JPH0343437A - ポリプロピレン樹脂組成物 - Google Patents

ポリプロピレン樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0343437A
JPH0343437A JP1177024A JP17702489A JPH0343437A JP H0343437 A JPH0343437 A JP H0343437A JP 1177024 A JP1177024 A JP 1177024A JP 17702489 A JP17702489 A JP 17702489A JP H0343437 A JPH0343437 A JP H0343437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
metal
polypropylene resin
pts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1177024A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yokote
横手 幸夫
Yoichi Kawai
洋一 河合
Masaki Misumi
正毅 三隅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP1177024A priority Critical patent/JPH0343437A/ja
Priority to DE69023117T priority patent/DE69023117T2/de
Priority to EP90910929A priority patent/EP0446358B1/en
Priority to PCT/JP1990/000891 priority patent/WO1991000891A1/ja
Priority to KR1019910700264A priority patent/KR940004092B1/ko
Priority to CA002035035A priority patent/CA2035035A1/en
Publication of JPH0343437A publication Critical patent/JPH0343437A/ja
Priority to US08/024,858 priority patent/US5328950A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K13/00Use of mixtures of ingredients not covered by one single of the preceding main groups, each of these compounds being essential
    • C08K13/02Organic and inorganic ingredients
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/527Cyclic esters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリプロピレン樹脂の熱水抽出において、ポ
リプロピレン樹脂を放射線照射した後の抽出液のPHの
低下が非常に小さい透明性の優れたポリプロピレン樹脂
組成物に関する。
〔従来の技術〕
ポリプロピレン樹脂は機械的性質、耐熱性、耐薬品性が
良好で、かつ衛生性に優れるので食品容器、例えば食器
類、冷菓容器、トレー類、インスタント食品容器類、マ
ーガリン容器等、又医療器具、例えば圧射器シリンジ、
スビソツ管、輸液容器、シリンダー類等に広く利用され
ている。
しかしながら、食品容器、医療器具等の用途においては
内容物にゴミ、その地異物等が混入していないかをit
 L’2できる事は重要であり、また、内容物の正しい
色調が容器によって変化する事は好ましくない。
この為、これら用途においては透明性の良好なポリプロ
ピレン樹脂の使用が望まれている・ポリプロピレン樹脂
の透明性を向上させる手法としては一般に結晶核剤を添
加する方法が広く利用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ポリプロピレン樹脂の透明性を向上させる方法として、
−殻間にソルビトール誘導体の添加、あるいはジアリー
ルホスフェート金属塩の添加が行われる。
ソルビトール誘導体の中でもポリプロピレンの透明性を
改良させる効果のあるものとしては、l・32・4−ジ
ベンジリデンソルビトール、1・3,2・4−ジ(メチ
ルヘンジリデン)ソルビトール、1・3,2・4−ジ(
エチルベンジリデン)ソルビトール等がある。
このうち1・3.2・4−ジ(メチルヘンジリデン)ソ
ルビトール、1・3,2・4−ジ(エチルベンジリデン
)ソルビトールを添加したポリプロピレン樹脂m酸物は
透明性は優れるものの熱水中に浸漬した時抽出液中に浮
遊物が生し安全衛生上問題となる。
又、1・3,2・4−ジベンジリデンソルビトールを添
加したポリプロピレン樹脂組成物は熱水浸漬による浮遊
物の出現は少ないが、透明性があまり良好とは言えない
ジアリールホスフェート金属塩でポリプロピレン樹脂の
透明性を改良させる効果のあるものとして22°−メチ
レン−ビス(4,6−ジーし一ブチルフェニル)リン酸
ナトリウム、2.2”−メチレンビス(4,6−ジーし
一ブチルフェニル)リン酸リチウム、ジー [2,2°
−メチレン−ビス(4,6−ジーt−ブチルフェニル)
リン酸]カルシウム、22゛−メチレン−ビス(4−メ
チル−6−L−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム、2
.2°−メチレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフ
ェニル)リン酸ナトリウム等がある。
これらを添加したポリプロピレン樹脂組成物は熱水浸漬
による浮遊物の出現は無く、透明性も良好であるが、滅
菌のために該ポリプロピレン樹脂組成物に放射線を照射
した時、放射線照射の前後より熱水抽出における抽出液
のPHに差を生じ、放射線照射後においては大幅にPH
が低下する。
この為、放射線を照射する水溶液の容器の使用には問題
がある。 したがって優れた透明性と、内容液を変質さ
せないという双方を満たすポリプロピレン樹脂組成物は
得られていないのが現状である。
〔課題を解決する為の手段〕
本発明者等は結晶核剤を添加し透明性を向上させたポリ
プロピレン樹脂組成物の上述した欠点を解決する為鋭意
検討した結果、ポリプロピレン樹脂とジアリールホスフ
ェート金属塩とからなる組成物に、更にアルカリ金属又
はアルカリ土類金属又はアルミニウム族金属の水酸化物
を添加する事が有効である事を見出し本発明を完成する
に至った。
前述した様にポリプロピレン樹脂の透明性の改良の為に
ジアリールホスフェイト金属塩を添加する事は公知であ
ったが、ジアリールホスフェイト金属塩を添加したポリ
プロピレン樹脂に放射線を照射した時の熱水抽出液のP
Hの大幅の低下をアルカリ金属又はアルカリ土金属又は
アルミニウム族金属の水酸化物を添加する事により改良
できる事は全く知られておらず驚くべき発見であった。
これにより、透明性が優れ、かつ内容液を変質させない
ポリプロピレン樹脂m酸物を得ることが出来た。これは
全〈従来の知見からは考えられない事である。
すなわち、本発明はポリプロピレン樹脂100重量部と
、−C式(I)で表わされるジアリールホスフェート金
属塩0.O1〜1.0重量部からなる組lff1Thに
更にアルカリ金属又はアルカリ土金属又はアルミニウム
族金属の水酸化物0.001−1.0重量部を含有させ
る事を特徴とする、放射線照射後の熱水抽出液のPHの
低下の少ない、透明性の優れたポリプロピレン樹脂組成
物である。
−数式(I) (式中、R1及びR2は、各々水素原子又はアルキル基
を、Mはアルカリ金属又はアルカリ土金属を、nは1又
は2の整数を、Aはアルキリデン基を示す、) 本発明に用いるポリプロピレン樹脂はプロピレンホモポ
リマー、プロピレン−エチレンコポリマ、プロピレン−
α−オレフィンコポリマー等のいずれでもよく、又、こ
れらの混合物でもかまわない。
特に好ましくは本発明の効果が最も顕著に現れるプロピ
レン−エチレンランダムコポリマーである。
本発明に用いる一般式(I)で表わされるジアリールホ
スフェート金属塩においてR3及びR2で表わされるア
ルキル基としては、例えば、メチル、エチル、プロピル
、イソプロピル、ブチル、第2ブチル、第3ブチル、イ
ソブチル、アミル、第37ミル、ヘキシル、オクチル、
第3オクチル等が挙げられ、Aで表わされるアルキリデ
ン基としてはメチリデン、エチリデン、ブチリデン、イ
ソプロピリデン等が挙げられる。
Mで表わされる金属としては、ナトリウム、カリウム、
リチウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム等が挙
げられる。
これら−数式(+)で表わされるジアリールホスフェー
ト金属塩の添加量は、ポリプロピレン樹脂100重量部
に対し0.01〜1.0重量部、好ましくは0.05〜
0.5重量部であり、0.01重量部未満の添加では成
形品の透明性の向上にほとんど効果がなく、又、1.0
重量部を越して添加してもその効果が大幅に増大するも
のではなく、製造コストも高くなる。
本発明に用いるアルカリ金属、アルカリ土金属又はアル
兆ニウム族の金属の水酸化物において、アルカリ金属、
アルカリ土金属、アルミニウム族の金属としてはリチウ
ム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム
、ストロンチウム、バリウム、アルミニウムが挙げられ
る。これらアルカリ金属、アルカリ土金属又はアルミニ
ウム族金属の水酸化物の添加量は、ポリプロピレン樹脂
100重量部に対し0.001〜1.0重量部、好まし
くは0.01〜0.5重量部であり、0.001重量部
未満の添加では放射線照射後の熱水抽出液のPHの低下
を押える効果がほとんどなく、又、1.0重量部を越し
て添加してもその効果が大幅に増大するものではないば
かりか、透明性の低下が生じる。
本発明の樹脂&!1戒物には必要に応して他の添加剤、
例えば酸化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤、顔料、分
散剤、中和剤等を添加する事ができる。
その場合用いうる酸化防止剤としては、トリス(2,4
−ジーし一ブチルフェニル)フォスファイト、2.6−
ジーt−ブチル−p−メチルフェノール、n−オクタデ
シル−3−(4−ヒドロキシ−3,5ジーt−ブチルフ
ェニル)プロピオネート、テトラキス〔メチレン−3−
(3,5−ジーし一ブチル4−ヒドロキシフェニル)プ
ロピオネートコメタン、ペンタエリスリトール−テトラ
キス(βラウリル−チオプロピオネート)、ジラウリル
チオプロピオネート等がある。
光安定剤、紫外線吸収剤としては2,2,6.6−テト
ラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、ビス(2,2
,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート
、2−ヒドロキシ−4−n−オクトキソヘンゾフェノン
、2−(2’−ヒドロキシ−3,5−ジー【−ブチルフ
ェニル)5−り00ベンゾトリアゾール等がその代表的
なものである。
又、本発明の樹脂組成物の成形性を改良する目的で、過
酸化物を添加しメルトフローインデックスを制御する事
もできる。
過酸化物としては、2.5−ジメチル−2,5−ビス(
t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、ジーしブチルパーフ
タレート、過酸化ベンゾイル等が代表的なものである。
本発明の樹脂組成物の製造方法としてはポリプロピレン
樹脂、−数式(I)で表わされるジアリ−ルホスフェー
ト金属塩、アルカリ金属又はアルカリ士金属又はアルミ
ニウム族の水酸化物の他にポリプロピレン樹脂に添加す
る公知の添加剤、例えば中和剤、酸化防止剤、光安定剤
、紫外線吸収剤、過酸化物等をヘンシェルミキサーその
他のブレンダー等で混合し均一分散させ、これを押出機
により溶融ベレット化する方法が用いられる。
本発明の組成物は熱水抽出において浮遊物の出現も無く
、放射線照射後の熱水抽出液のPHの低下も少なく、か
つ透明性が優れるので、医療器具、食品包装、その他の
用途に安全衛生上問題なく用いうるものである。
〔実施例〕
以下実施例および比較例により本発明の詳細な説明する
実施例1 プロピレン−エチレンランダムコポリマー(メルトフロ
ーインデックス230’Cx2.16kg荷重測定88
/10分、エチレン含量4.0重量%)パウダー100
重量部に、2.2゛−メチレン−ビス(4,6−ジL−
ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.2重量部、水酸
化マグネシウム0.03ffl量部、酸化防止剤として
トリス(2,4−ジーし一ブチルフェニル)ホスファイ
ト0.1重量部、紫外線吸収剤としてメチルサクシネー
ト−2−(4−ヒドロキシ2,2,6,6テトラメチル
ーl−ピペリジル)エタノール縮金物0.04重量部を
添加、ヘンシェルミキサーにて混合し通常の押出機によ
り押出温度約240°Cでペレット化した。このベレッ
トにγ線を2.5 Mrad照射しサンプルとした。
γ線照射前と後の各々のベレットを各10gなす型フラ
スコ中にて純水100ccに浸漬し、30分間煮沸した
後ペレットを取り除きサンプル液とした。
同時に別の容器にて純水を30分間煮沸し、ベレットを
取り除いた後のサンプル液に足して1oOccとする。
濾液を常温にて3時間保持した。
この液のPHをPHメーターにて測定した。又同時に純
水のみ煮沸したものについても対比サンプルとしてPH
を測定した。
結果を表−1に示す。
T線照射前のベレット30gをオートクレーブ中にて純
水300ccに浸漬し121”Cにて3時間保った後、
抽出液をオートクレーブより取り出し濾過しベレットを
除き、濾液を常温にて24時間保持し、濾液中の浮遊物
の観察を行った。
濾液中の浮遊物の評価は目視により行い評価は下記によ
る。
○ 浮遊物は認められず △ 浮遊物やや有り × 浮′ii物が認められる ×× 浮i物が多量に認められる 結果を表−1に示す。
又、T線照射前のベレットを射出成形機により210°
Cにて射出成形し160X80X 2 mmの平板を得
、ヘイズメーターにて得られた平板のヘイズの測定を行
った。
結果を表−1に示す。
実施例−2 実施例−1における2、2°−メチレン−ビス(4,6
ジーL−ブチルフェニル)リン酸ナトリウムの添加量を
0.3重量部として、他は実施例−1と同様にペレット
化し評価を行った。
結果を表−1に示す。
実施例−3 実施例−1における2、2″−メチレン−ビス(4,6
−ジーし−ブチルフェニル)リン酸ナトリウムの添加量
を0.4重量部として、他は実施例−■と同様にペレッ
ト化し評価を行った。
結果を表−1に示す。
実施例−4 実施例−2における水酸化マグネシウム0.03重量部
のかわりに水酸化アルミニウム0.03重量部を添加し
て、他は実施例−2と同様にベレット化し評価を行った
結果を表−■に示す。
実施例−5 実施例−2における2、2”−メチレン−ビス(4,6
ジーし一ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.3重量
部のかわりに2,2゛−メチレン−ビス(4,6ジーし
一ブチルフェニル)リン酸リチウム0,3重量部を添加
して他は実施例−2と同様にベレット化し評価を行った
結果を表−1に示す。
比較例−l 実施例−2における2、2°−メチレン−ビス(4,6
−ジーL−ブチルフェニル)リン酸ナトリウムの添加量
をo、oos重量部として、他は実施例−2と同様にベ
レット化し評価を行った。
結果を表−1に示す。
このものの透明性は本発明のm酸物に較べて劣る。
比較例−2 実施例−2における2、2°−メチレン−ビス(4,6
ジーL−ブチルフェニル)リン酸ナトリウムの添加量を
1.5重量部として他は実施例−2と同様にペレット化
し評価を行った。
結果を表−1に示す。
このものの透明性、熱水抽出性、放射線照射後のベレッ
トの熱水抽出液のPHの低下は本発明の組成物と同等で
あり、2,2゛−メチレン−ビス(4,6ジーし一ブチ
ルフェニル)リン酸ナトリウムを該比較例の様に多量に
添加する必要はない。
比較例−3 実施例−2における水酸化マグネシウムの添加量を0.
0005ft量部として、他は実施例−2と同様にペレ
ット化し評価を行った。
結果を表−1に示す。
このものの放射線照射後のベレットの熱水抽出液のPH
の低下は本発明のm酸物に較べて大きい。
比較例−4 実施例−2における水酸化マグネシウムの添加量を1.
5重量部として、他は実施例−2と同様にペレット化し
評価を行った。
結果を表−1に示す。
このものの透明性は本発明の組成物に較べて劣る。
比較例−5 実施例−2における水酸化マグ不ソウム0.03重量部
のかわりにステアリン酸カルシウム0.07重flit
部を添加して、他は実施例−2と同様にペレット化し評
価を行った。
このものの放射線照射後のベレットの熱水抽出液のPH
の低下は本発明の組成物に較べて大きい。
比較例−6 実施例−2における2、2°−メチレン−ビス(4,6
ジーt−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.3重量
部を添加せず、水酸化マグネシウム0.03重量部のか
わりにステアリン酸カルシウム0.07重量部を添加し
て、他は実施例−2と同様にペレット化して評価を行っ
た。
このものの透明性は本発明の組成物に較べて劣る。
比較例−7 実施例−2における2、2°−メチレン−ビス(4,6
ジーt−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.3重量
部を添加せず、他は実施例−2と同様にペレット化し評
価を行った。
このものの透明性は本発明の組成物に較べて劣る。
比較例−8 実施例−2における2、2゛−メチレン−ビス(4,6
ジーt−ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.3重量
部のかわりに1・3,2・4−ジベンジリデンソルビト
ール0.3重量部、又、水酸化マグネシウム0.03重
量部のかわりにステアリン酸カルーシウム0.07重量
部を添加して、他は実施例−2と同様にペレット化し評
価を行った。
このものの透明性は本発明のU酸物より劣り、又、熱水
抽出にてやや浮遊物を生しる。
比較例−9 実施例−2における2、2′−メチレン−ビス(4,6
−ジーし一ブチルフェニル)リン酸ナトリウム0.3重
量部のかわりに1・3.2・4−ジ(エチルヘンジリデ
ン)ソルビトール0.3重量部、又、水酸化マグネシウ
ム0.03重量部のかわりにステアリン酸カルシウム0
.07重量部を添加して、他は実施例−2と同様にベレ
ット化して評価を行った。
このものは熱水抽出にて多量の浮遊物が生した。
〔発明の効果] 本発明のポリプロピレン樹脂&III或物は透明性が優
れ、かつ熱水抽出において、ポリプロピレン樹脂を放射
線照射した後の抽出7夜のP Hの低下が非常に小さく
、医療用器具、食品用途等に適している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリプロピレン樹脂100重量部に対して 一般式( I )で表わされるジアリールホスフェート金
    属塩0.01〜1.0重量部、アルカリ金属又はアルカ
    リ土金属又はアルミニウム族の金属の水酸化物0.00
    1〜1.0重量部を含有する事を特徴とするポリプロピ
    レン樹脂組成物 一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_2及びR_2は、各々水素原子又はアルキ
    ル基を、Mはアルカリ金属又はアルカリ土金属を、nは
    1又は2の整数を、Aはアルキリデン基を示す。)
JP1177024A 1989-07-11 1989-07-11 ポリプロピレン樹脂組成物 Pending JPH0343437A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177024A JPH0343437A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 ポリプロピレン樹脂組成物
DE69023117T DE69023117T2 (de) 1989-07-11 1990-07-11 Polypropylenharzzusammensetzung.
EP90910929A EP0446358B1 (en) 1989-07-11 1990-07-11 Polypropylene resin composition
PCT/JP1990/000891 WO1991000891A1 (fr) 1989-07-11 1990-07-11 Composition de resine de polypropylene
KR1019910700264A KR940004092B1 (ko) 1989-07-11 1990-07-11 폴리프로필렌수지 조성물
CA002035035A CA2035035A1 (en) 1989-07-11 1990-07-11 Polypropylene resin composition
US08/024,858 US5328950A (en) 1989-07-11 1993-02-26 Polypropylene resin compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177024A JPH0343437A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 ポリプロピレン樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0343437A true JPH0343437A (ja) 1991-02-25

Family

ID=16023825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177024A Pending JPH0343437A (ja) 1989-07-11 1989-07-11 ポリプロピレン樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5328950A (ja)
EP (1) EP0446358B1 (ja)
JP (1) JPH0343437A (ja)
KR (1) KR940004092B1 (ja)
CA (1) CA2035035A1 (ja)
DE (1) DE69023117T2 (ja)
WO (1) WO1991000891A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342868A (en) * 1991-12-05 1994-08-30 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Crystalline synthetic resin composition
WO2010024191A1 (ja) 2008-08-28 2010-03-04 株式会社Adeka ポリオレフィン系樹脂組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3195434B2 (ja) * 1991-09-10 2001-08-06 第一製薬株式会社 薬液充填シリンジ製剤
AU661422B1 (en) * 1994-02-01 1995-07-20 Daiichi Sankyo Company, Limited Medicated syringe preparation
JPH0959458A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Tonen Chem Corp プロピレン/エチレンランダム共重合体樹脂組成物
JPH0959453A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Tonen Chem Corp ポリプロピレン樹脂組成物
US5889094A (en) * 1995-08-23 1999-03-30 Tonen Chemical Corporation Resin composition of propylene-ethylene random copolymer
US5834541A (en) * 1997-05-02 1998-11-10 Montell North America Inc. Olefin polymer composition having low smoke generation and fiber and film prepared therefrom
DE19801050A1 (de) * 1998-01-14 1999-07-15 Bayer Ag Polycarbonat-ABS-Formmassen
EP3118253A4 (en) * 2014-03-10 2017-11-22 Prime Polymer Co., Ltd. Propylene resin composition and stretched container made from same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210152A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Chisso Corp 高剛性高溶融粘弾性プロピレン単独重合体組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285243A (en) * 1976-01-09 1977-07-15 Hitachi Ltd Polypropylene resin composition
JPS581736A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Adeka Argus Chem Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
DE3322938A1 (de) * 1983-06-25 1985-01-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zum herstellen von anwendungstechnisch besonders gut geeigneten homo- und copolymerisaten des propylens
JPS60182952A (ja) * 1984-02-29 1985-09-18 大日本印刷株式会社 放射線殺菌包装用フイルム
JPS6153344A (ja) * 1984-08-22 1986-03-17 Adeka Argus Chem Co Ltd 耐放射線性ポリオレフイン組成物
JPS6369854A (ja) * 1986-09-11 1988-03-29 Sakai Chem Ind Co Ltd 塩素含有樹脂組成物
JPS6369853A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
US4820772A (en) * 1987-04-20 1989-04-11 Chisso Corporation Polyolefin composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210152A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Chisso Corp 高剛性高溶融粘弾性プロピレン単独重合体組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5342868A (en) * 1991-12-05 1994-08-30 Asahi Denka Kogyo Kabushiki Kaisha Crystalline synthetic resin composition
WO2010024191A1 (ja) 2008-08-28 2010-03-04 株式会社Adeka ポリオレフィン系樹脂組成物
KR20110056531A (ko) 2008-08-28 2011-05-30 가부시키가이샤 아데카 폴리올레핀계 수지 조성물
US8288462B2 (en) 2008-08-28 2012-10-16 Adeka Corporation Polyolefin resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
DE69023117D1 (de) 1995-11-23
KR920701342A (ko) 1992-08-11
KR940004092B1 (ko) 1994-05-13
WO1991000891A1 (fr) 1991-01-24
DE69023117T2 (de) 1996-06-20
US5328950A (en) 1994-07-12
EP0446358A4 (en) 1992-06-17
EP0446358B1 (en) 1995-10-18
CA2035035A1 (en) 1991-01-12
EP0446358A1 (en) 1991-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016543B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物およびその成形品
US4666959A (en) Radiation sterilizable propylene polymer compositions and articles manufactured therefrom
JPH089679B2 (ja) 樹脂改質用ジアセタール組成物及び結晶性樹脂組成物
JPH0343437A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
US5994436A (en) Ductile gamma radiation resistant polyolefin composition and articles produced therefrom
KR870002104B1 (ko) 방사선에 안정한 폴리프로필렌 수지 조성물
EP0426852B1 (en) Use of a vessel for coloured food
US5804620A (en) Embrittlement-resistant polyolefin composition and flexible articles therefrom
US5153249A (en) Polypropylene resin compositions
JP2009082698A (ja) 人工透析用部材
JP2008255326A (ja) プロピレン系樹脂組成物およびその成形品
JPH01178541A (ja) 低溶出性の医薬液剤・輸液・輸血用器具
JPH08325415A (ja) 核剤組成物及びポリオレフィン系樹脂組成物
JP3367200B2 (ja) 核剤組成物及びポリオレフィン系樹脂組成物
JPS6361038A (ja) 耐放射線性ポリオレフイン組成物
US5219600A (en) Molded product for colored food
JP2005314490A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物およびその医療器具・プレフィルドシリンジ
JPH0433811B2 (ja)
JPH07286066A (ja) 核剤組成物及びポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0410504B2 (ja)
JPS6191237A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP2546933B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JPS62235344A (ja) 放射線に安定なポリプロピレン樹脂組成物
JPH0349302B2 (ja)
JPS6250356A (ja) 透明なポリ塩化ビニル製品及び組成物