JPH03170280A - 物品搬送装置 - Google Patents

物品搬送装置

Info

Publication number
JPH03170280A
JPH03170280A JP1309391A JP30939189A JPH03170280A JP H03170280 A JPH03170280 A JP H03170280A JP 1309391 A JP1309391 A JP 1309391A JP 30939189 A JP30939189 A JP 30939189A JP H03170280 A JPH03170280 A JP H03170280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating arm
rotating
arm
work
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1309391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Orii
折井 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orii KK
Original Assignee
Orii KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orii KK filed Critical Orii KK
Priority to JP1309391A priority Critical patent/JPH03170280A/ja
Priority to EP90307523A priority patent/EP0435417A1/en
Priority to US07/552,128 priority patent/US5106258A/en
Priority to KR1019900012972A priority patent/KR930003528B1/ko
Publication of JPH03170280A publication Critical patent/JPH03170280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D43/00Feeding, positioning or storing devices combined with, or arranged in, or specially adapted for use in connection with, apparatus for working or processing sheet metal, metal tubes or metal profiles; Associations therewith of cutting devices
    • B21D43/02Advancing work in relation to the stroke of the die or tool
    • B21D43/18Advancing work in relation to the stroke of the die or tool by means in pneumatic or magnetic engagement with the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/904Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with rotary movements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業1二の利用分!lIP] この発明は、例えば2台のプレス機の間において一方の
プレス機から他方のプレス機へワーク(物品)を搬送す
るための物品搬送装置に関する。
】 [従来の技術] 般に、2台のプレス機の間において、一方のプレス機か
ら他方のプレス機へワークを搬送する場合には、第8図
および第9図に示すように、プレス機P,,P2の手前
側(第9図において上側)に搬送装置Aを設置し、この
搬送装置Aによって板状をなすワークWを一方のプレス
機P,から他方のプレス機P2へ搬送するようにしてい
る。すなわち、搬送装置Aは、ベノド(基台)alと、
このベッドa,の上に水平方向へ移動自在に設けられた
コラムa,と、このコラムa2に上下方向へ移動自在に
設けられた腕a,と、この腕a,の先端部に設けられた
吸着パノド(保持部)a4とを備えている。
この搬送装置八によって一方のプレス機P1から他方の
プレス機P,ヘワークWを搬送する場合には、まず吸着
パッドa4によってワークWを保持さる。次に、腕a3
を所定距離たけ−1二動させた後、停止させる。次に、
コラムa,をプレス機P,と対向するまで水平方向へ移
動させ、停止させる。
次に、腕a3を」二動させた分たけ下動させ、その後吸
着パノ1・a4によるワークWの(呆持を解除させ、ワ
ークWをプレス機pJ二に載置させる。これによって、
搬送を終了する。なお、搬送終了彼、腕a3が上動し、
コラム,かプレス機P.側へ水平移動する。そして、元
の位置に復帰し、次の搬送に備える。
[発明か解決しようとする課題] 上記の搬送製置八においては、コラl, a,を一方の
プレス機P1から他方のプレス機1)2まて移動させる
必要」二、ベノドa,の両端部は、それぞれプレス機P
,,P,の前方に位置している。ところが、プレス機P
.,P,の前方にヘノドa,が位置していると、「ノー
クWと異なる他のワークを加工するために、プレス機1
).,P2の段取り替を行う際にヘソトa1が邪魔にな
り、iR速な段取り替を行うことかてきなくなるという
問題かあった。
この発明は、上記の問題を解決するためになされたもの
で、一方の機械から他方の機械へ物品を搬送するに際し
、それら2台の機械前方に配置す一3 る必要かなく、したかって段取り替等を行う際に邪魔に
なることかない物品搬送装置を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] この発明は、」二記の目的を達戊するために、基台と、
この基台に一端部か回動自在に設けられた第1の回動腕
と、この第1の回動腕の他端部に一端部か第1の回動腕
の回動軸線と平行な軸線を中心として同動自在に設けら
れた第2の回動腕と、この第2の回動腕の他端部に設け
られた保持部と、前記第■、第2の回動腕をそれそれ回
動させる第1、第2の駆動手段とを備えたものである。
し作用] 例えば、2台のプレス機の一方から他方へワークを搬送
する場合には、物品搬送装置を2台のプレス機の間に配
置する。
いま、第1および第2の回動腕が鉛直方向を向いている
ものとする。この状態から一方のプレス機上のワークを
保持部によって保持させるには、保持部が一方のプレス
機に接近するように、第l4 の回動腕および第2の回動腕を回動させ、保持部を一方
のプレス機側へ移動させる。この場合、第1の回動腕と
第2の回動腕との各回動速度を適宜に調節することによ
り、第1の回動腕の回動による保持部の上下方向への移
動と、第2の回動腕の回動による保持部の上下方向への
移動とを相殺させ、これによって保持部をほほ水平方向
へ移動させる。
保持部かワークの1二方に位置したら、第lおよび第2
の回動腕をそれぞれ回動させ、保持部を下方へ移動させ
る。この場合、第1の回動腕の回動速度と第2の同動腕
の回動速度とを適宜調節することにより、第1の回動腕
の回動による保持部の水平方向・\の柊動と、第2の回
動腕の同重力による保持部の水平方向への移動とを相殺
させる。これによって、保持部を鉛直下方へ向かって移
動させる。適宜の位置において第1および第2の回動腕
を停止させるとともに、保持部によってワークを保持さ
せる。
次に、第1および第2の回動腕をそれぞれ回動5 させて保持部を」二方へ移動させる。この場合、第1、
第2の各回動速度は保持部を下方へ移動させた際の回動
速度とそれぞれ同様にするか、それぞれ回動方向は逆方
向になる。
次に、第1および第2の回動腕を回動させて保持部を他
方のプレス機に向かって水平方向へ移動させる。この場
合、第1および第2の回動腕の各回動方向を一方のプレ
ス機側への移動時とそれぞれ逆方向へ回動させるのは勿
論である。
次に、第1、第2の回動腕を回動させて、ワークを保持
した保持部を下方へ移動させる。所定の位置に達したら
第1および第2の回動腕を停止させるとともに、保持部
によるワークの保持を解除し、ワークを他方のプレス機
の上に載置させる。
その後、上記と逆の手順を踏んて第1、第2の回動腕お
よび保持部を元位置まて復帰させ、次のワーク搬送に備
えさせる。
「実施例] 以下、この発明の一実施例について、第1図ないし第7
図を参照して説明する。なお、第1図は6 この発明に係る物品搬送装置の一部を切り欠いて示す側
面図、第2図は第1図の■矢視図、第3図は一部の拡大
図である。
図中、符号lは物品搬送装置Bの基台である。
この基台1は、固定台1aとその上に設けられた可動台
1bとを備えている。固定台1aは、第5図および第6
図に示すように、その長手方向をプレス機P.,P2の
前後方向(第5図の上下方向)に向けた状態で、プレス
機P,,P,の中間部前側に配置されている。一方、可
動台1bは、固定台1aの上部に長平方向に沿って水平
に設けられた2本のレール(図示せず)に移動自在に支
持されており、モータ2によって駆動せしめられるボー
ルねじ機構(図示せず)により、前後方向へ移動せしめ
られるようになっている。
上記可動台1bには、第1の回動腕3の下端部が回動自
在に設けられている。すなわち、回動腕3は、中空の四
角柱状をなすもので、その下端一側部が可動台1bに軸
受4を介して回動自在に支持されている。また、第1の
回動腕3の下端他側7 部には、歯車5がその軸線を軸受4の軸線と一致させて
固定されている。この歯車5は、可動台1bの上部に固
定された支持筒6に軸受7を介して回動自在に支持され
ている。このようにして第1の回動腕3の下端部が可動
台1bに回動自在に支持されている。
また、第1の回動腕3の上端部には、第2の回動腕8が
回動自在に取り付けられている。すなわち、第3図に示
すように、第1の回動腕3の上端部には、軸線を第1の
回動腕3の回動軸線と一致させた連結筒9が軸受10,
11を介して回動自在に設けられている。この連結筒9
の一端部は、第1の回動腕3から外部に突出しており、
その突出した端部にはフランジ部9aが形或されている
このフランジ部9aには、第2の回動腕8の上端部が固
定されている。 第2の回動腕8は、中空の短柱状をな
すもので、第1の回動腕3がその長平方向を鉛直方向に
向けた状態においては、第2の回動腕8もその長手方向
を鉛直方向に向けており、両者は平行になっている(以
下、この状態を8 中立状態という。)。また、第2の回動腕8の下端部で
第1の回動腕3と逆側を向く側部には、保持部l2が第
1および第2の回動腕3,8の回動軸線と平行な軸線を
中心として回動自在に設けられている。
保持部l2は、保持筒13を備えており、保持筒13は
、その軸線を第2の回動腕8の回動軸線と平行にした状
態で第2の回動腕8の下端部に軸受14,15を介して
回動自在に設けられている。
この保持筒13の一端部は、第1の回動腕3から離間す
る方向へ向かって第2の回動腕8から突出しており、突
出側端部には支持具16が軸17を介して回動自在に設
けられている。この場合、軸l7は、その軸線を第2の
回動腕8の回動軸線と直交する方向に向けて配置されて
いるので、支持具16は、第2の回動腕8の回動面と直
交する回動面上を回動することになる。また、支持具l
6の一端部は、保持筒13から前方へ突出しており、そ
の突出した端部には、突出方向と同方向(保持筒13の
軸線方向)に延びる断面四角形の保持溝9 16aが形成されている。この保持溝168には、保持
具l8の一端部が挿入されており、ボルトl9により押
え板20を介して固定されている。この保持具18の他
端部には、下方を向く吸着パッド21.21が取り付け
られている。吸着バッド21は、この実施例においては
、保持筒13の回動軸線とほぼ同じ水平面上の位置せし
められている。
なお、吸着パッド2lは、保持具18、支持具16の各
内部にそれぞれ形成された通気孔(図示せず)、パイブ
22および切換弁23を介して負圧発生千段24に接続
されている。負圧発生手段24は、高圧空気を利用して
負圧を発生させるものであり、パイブ25を介して高圧
空気源(図示せず)に接続されている。そして、切換弁
23により、吸着パノド2lに対し、負圧発生手段24
から負圧が導入される状態と、高圧空気源からの空気が
直接導入される状態と、大気に開放される状態とに切り
替えられるようになっている。
上記のように、この実施例の物品搬送装置は、10 通常関節と称される部材として、第1の回動腕3、第2
の回動腕8、並びに保持部12の保持筒l3およひ支持
具16の4つあり、それそれサーボモータ26.27.
28.29によって駆動されるようになっている。
サーポモータ(第1の駆動手段)26は、戚速機30を
介して可動台1bに固定されており、減速機30の出力
軸30aには、歯車5と噛み合う歯車31が固定されて
いる。したかって、サー十モータ26を起動すると、歯
車5が回動し、歯車5に固定された第lの回動腕3が回
動することになる。
なお、サーボモータ26は、ブレーキ機構(図示せず〉
を備えており、そのブレーキ機構により、任意の回動位
置において停止状態を維持し得るようになっている。こ
の点は、1也のサーボモータ27,28.29も同様て
ある。
サーボモータ(第2の駆動手段)27は、その出力軸2
7aを第1の回動腕3の回動軸線と平行にした状態で第
1の回動腕3の長手方向の中間部に設けられている。こ
のサーボモータ27の出力軸27aには、軸受32を介
して第1の回動腕3に回転自在に支持された伝達軸33
が固定されている。この伝達軸33には、タイミングプ
ーリ(歯付きプーリ)34が回動不能に取り付けられて
いる。このタイミノグブーり34と対をなずタイミング
プーり35が上記連結筒9に固定されており、これらの
タイミングブーり3/l.35の間には、タイミングベ
ル1・36が巻回されている。したかって、サーボモー
タ27を駆動すると、連結筒9が回動し、ひいては第2
の回動腕8が回動ずることになる。
次に、保持部12の保持筒13を回動させるための回動
力伝達系について説明すると、駆動源となるサーホモー
タ28はその出力軸28aの軸線を第1の回動腕3の回
動軸線と一致させて可動台1bに固定されている。この
サーボモータ28の出力軸28aには、軸受37を介し
て第1の回動腕3に回動自在に支持された伝達軸38の
一端部が回動不能に連結されている。この伝達軸38の
他端部は、第1の回動腕3の内部に延びており、そこに
はタイミングプーり39が回動不能に取り付けられてい
る。
また、第1の同動腕3と第2の回動腕8との連結部には
、軸線を第2の回動腕8の回動軸線とー・致さぜた伝達
軸40が配置されており、その一端部が軸受41を介し
て第1の回動腕3に回動自在に支持され、池端部が第2
の回動腕8に軸受42を介して回動自在に支持されてい
る。この1云達軸40のうらの第1の回動腕3の内部に
位置する−端部には、上記タイミングプーり39と対を
なすタイミングブーり43が回動不能に取り付けられて
いる。そして、タイミングプーり39.43問には、タ
イミングベルI・44か巻回されている。
一方、伝達軸40のうちの第2の回動腕8の内部に位置
する他端部には、タイミングプーり45が回動不能に取
り付けられている。このタイミングブーり45と対をな
すタイミングブーり46が」二記保持筒13に回動不能
に取り付けられている。
そして、タイミングブーり45.46間にはタイl3 ミングベルI・47が巻回されている。したがって、サ
ーポモータ28を駆動すると、伝達軸40が回動し、さ
らに保持筒13が回動することになる。
この場合、タイミングプーり39.43が亙いに同一直
径かつ同一・歯数に設定され、タイミングプーlj45
,46も同一直径かつ同一歯数に設定されている。した
がって、サーポモータ28の出力軸28a、伝達軸40
および保持筒13は互いに同一回転数で回動することに
なる。
さらに、支持具16の回動伝達系について述へると、駆
動源たるサーボモータ29かその出力軸29aを第1回
動腕3の回動軸線と一致させた状態で、」二記支持筒6
を介して可動台1bに固定されている。このサーボモー
タ29の出力軸29aには、軸受48を介して支持筒6
に回動自在に支持された伝達軸49の一端部が固定され
ている。
この伝達軸49には、タイミングプーり50が回動不能
に取り付けられている。このタイミングプ− !J 5
 0と対をなすのがタイミングプーり51てあり、タイ
ミングブーり51は、その一端部が軸l4 受52を介して伝達軸40に回動自在に支持され、他端
部が軸受53を介してタイミングプーリ35に回動自在
に支持されている。そして、タイミングブーり50.5
1間には、タイミングベルト54が巻回されている。
また、第2の回動腕8の内部に位置する伝達軸40の端
部には、タイミングブーり55の一端部が軸受56を介
して回動自在に支持されている。
なお、タイミングプーり55の他端部は、軸受57を介
して第2の回動腕8に回動自在に支持されている。この
タイミングプーリ55は、伝達軸40の外側に若干の隙
間をもって同軸に配置された伝達筒58を介してタイミ
ングブーり51に回動不能に連結されている。また、タ
イミングブーリ55と対をなすタイミングブーり59が
、その軸線を保持筒l3の回動軸線と一致させた状態で
配置されている。このタイミングブーり59は、軸受6
0を介して第2の回動腕8に回動自在に支持されるとと
もに、軸受6lを介して上記タイミングブーり46に回
動自在に支持されている。そして、タイミングプーり5
5.59間には、タイミングベルト62が巻回されてい
る。
また、タイミングプーり59には、駆動ナット63がそ
の軸線をタイミングプーり59の軸線と一致させて固定
されている。この駆動ナソト63には、ねじ軸64が螺
合せしめられている。このねじ軸64の一端部には連結
具65が固定されている。この連結具65には、リンク
66の一端部が回動自在に連結されており、リンク66
の他端部は支持具l6に回動司能に連結されている。
上記構或において、サーボモータ29を起動すると、そ
の回転力が、タイミングブーリプーり50、タイミング
ベルト54、タイミングブーり51、連結筒58、タイ
ミングプーり55、タイミングベルト62およびタイミ
ングプーり59を介して駆動ナット63に伝達され、駆
動ナット63が回動せしめられる。駆動ナット63の回
動によってねじ軸64がその軸線方向へ移動せしめられ
、これによって支持具l6が軸l7を中心にして回動せ
しめられる。
次に、」二記構戊の物品搬送装置の作用につき第4図な
いし第7図を併せて説明する。
第4図および第5図に示すように、2台のプレス機P,
,P,が並んで配置されており、プレス機Pl上のワー
クWをプレス機P,へ搬送するために、物品搬送装置B
か2台のプレス機P,,P,の中央に配置されている。
この場合、可動台tbを前後移動させて、2つの吸着パ
ノド21,21がプレス機P,,P,の前彼方向く第5
図の」一下方向)においてワークWの中央部に位置する
ように調整されるとともに、保持筒l3および支持具1
6をそれぞれ適宜回動させて、2つの吸着パノド2l,
21が水平面上に位置し、かつ吸着パノド2lが鉛直下
方を向くように調整され、さらに中立状態においては」
二下方向における吸着バッド2lの位置がワークWより
高くなるように調整されている。
しかも、吸着パyl’21の高さは、保持筒l3の回動
軸線の位置とほぼ同一高さとされている。
なお、この実施例においては、」二記のように調整した
後、サーボモータ2,28およひ29につl7 いては、ブレーキ機構によって制動停止せしめられてい
る。また、以下に述べる動作は、図示しない制御装置に
より予め設定されたプログラムにしたがって自動的に行
われるものである。
いま、物品搬送装置Bが第4図に示す中立状態にあるも
のとする。この中立状態から、物品搬送装置Bの吸着パ
ッド21によってワークWを保持させるには、第lの回
動腕3を矢印C方向へ回動させる。ただし、第1の回動
腕3たけを回動させると、第1の回動腕3の回動に伴っ
て第2の回動腕8の先端部に設けられた吸着バノド21
が水平方向へ移動するのみならず、上下方向へも移動す
ることになる。これは、吸着パッド21にワークWを保
持させた場合に、ワークWが吸着パッド2lから落下す
る原因にもなる。そこで、第2の回動腕8を矢印F方向
へ回動させる。そして、第2の回動腕8による吸着パッ
ド21の上下方向への移動により、第1の回動腕3の回
動による吸着パッド21の上下方向への移動を相殺する
。これによって、第6図に示すように回動腕8の先端部
、18 つまり吸着パノド21を水平線HL上を移動させるよう
にする。
吸着パノド21を水平方向へのみ移動させるための具体
的な方広としては、例えば次の方法がある。
すなわち、第1の回動腕3の回動軸線から第2の回動腕
8の回動軸線まての距離をL1、第2の回動腕8の回動
軸線から保持筒13の回動軸線までの距離をL,、第l
の回動腕3と鉛直線とのなす角度をX、第2の回動腕8
と鉛直線とのなす角度をYとしたとき、 L,(1  cosX)一L,(1 −cosY)を満
足するように第1の回動腕3および第2の回動腕8を回
動させるものである。
このように回動させると、吸着パノド2lが一定の高さ
を維持した状態で水平方向へ移動するのみならず、第1
の回動腕3の回動による水平方注への移動速度と、第2
の回動腕8の回動による水平方法への移動とが加算され
、移動速度を速めることがてきる。
なお、第l、第2の回動腕3,8を回動させたとしても
、保持部12の向き、つまり吸着パノド21の向きにつ
いては、サーホモータ28が回動停止せしめられ、しか
もタイミングプーり3943か同一歯数を有し、かつタ
イミングプーり45,46が同一歯数を有しているので
、回動前後において不変である。この点は、吸着パッド
21によってワークWを保持させて移動させる際に、ワ
ークWの姿勢を一定にすることがてきる点において非常
に有利である。
2つの吸首バノド21,21の中央部かワークWの中央
部に達したら、第lの回動腕3を矢印C方向へさらに回
動させるとともに、第2の回動腕8を矢印E方向へ回動
させて吸着パノド21を下方へ移動させる。勿論、これ
ら第1、第2の回動腕3,8を回動させることにより、
箪7図に示すように、第2の回動腕8の先端部(吸着パ
ッド21)を上下方向へのみ移動させるようにする。
このように移動させるためには、例えば次式を満たすよ
うに第1、第2の回動腕3,8を回動させればよい。次
式において、L.,L2、X,Yは上記のものと同じで
ある。
L.・(1  sinX)=L,・(1 −sinY)
なお、吸着パソド2lの水平移動と垂直移動とは連続し
て行ってもよく、あるいは水平移動を停止させた後、垂
直移動させるようにしてもよい。
吸着バッド21がワークWに十分に接触したら、吸着パ
ッド21を負圧発生手段24に接続し、ワークWを真空
吸引して吸着パッド2lに保持させる。
次に、第1の回動腕3を下方への移動時と逆方向(矢印
D方向)へ回動させるとともに、第2の回動腕8を下方
への移動時と逆方向(矢印F方向)へ回動させる。この
場合、吸着パッド2lが上方へだけ移動し、水平方向へ
移動することがないので、ワークWを安定して上方へ移
動させることができる。
ワークWを」二方へ移動させ、吸Pパノド2lが水平線
H [一上に達したら、第1の回動腕3を矢印D 方向
へさらに同動させるとともに、第2の回動21一 腕8を矢印E方向へ回動さぜる。これによって、吸着バ
ノド2lひいてはワークWをプレス機P,側へ水平移動
させる。このとき、ワークWが上下方向へ移動すること
がないので、ワークWを安定して移動させることができ
る。
ワークWがプレス機P2の載置すべき箇所の上方に達し
たら、第1の回動腕3を矢印D方向へ回動させるととも
に、第2の回動腕8を矢印F方向へ回動させ、ワークW
を鉛直下方へ向かって移動させる。そして、ワークWが
プレス機P2上に達したら、第1および第2の回動腕3
,8を停止させるとともに、吸着バッド21を大気に開
放してワークWの保持を解除させ、ワークWをプレス機
P2上の載置させる。
その後、第1および第2の回動腕3,8を上記と逆方向
に回動させることにより、吸着パソド2lを上方へ移動
させ、さらに水平方向へ移動させる。そして、両回動腕
3,8を中立状態にし、次のワークWの搬送に備えさせ
る。
ここで、」二記の物品搬送装置Bは、2つのプレ22 ス機1),,P,の間に配置されており、各プレス機P
,,I),の前方に位置していない。したがって、各プ
レス機P.,P2の前方が開放される。よって、段取り
替等の作業を無理なく容易に行うことかできる。
しかも、2つの回動腕3,8を喘えているから、第1、
第2の回動腕3,8が単に回動するだけてあるにも拘わ
らず、ワークWを水平移動および上下移動させることが
できる。
さらに、プレス稼働時あるいは金型交換時等においては
、第1および第2の回動腕3,8を中立状態にして重ね
ておくことにより、搬送装置の占有空間を狭くすること
かでき、したがって作業の邪魔になるのを防止すること
ができる。
なお、この発明は、上記の実施例に限定されるものでな
く、その要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能で
ある。
例えば、上記の実施例においては、ワークWを吸着バノ
ト21によって吸着保持させているが、磁石によって保
持させたり.、あるいは機械的な把持機構によって把持
させるようにしてもよい。
また、上記の実施例においては、プレス機P側からプレ
ス機P,側へ水平移動時と、プレス機P,側からプレス
機P1側への水平移動時とにおいて、第1の回動腕3の
回動速度を同一するとともに、第2の回動腕8の回動速
度を同一にしているが、各水平移動時において異なる回
動速度て回動させるようにしてもよ。この点は、上下移
動時についても同様てある。
さらに、水平移動時には保持部l2が上下動しないよう
にしているが、ワークWを保持した状態以外では上下動
させても差し支えない。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明の物品搬送装置によれば
、例えば2台のプレス機の一方から他方へワークを搬送
する場合に、物品搬送装置をそれら2台のプレス機の中
間部に配置することができ、各プレス機の前方に位置す
ることがない。したがって、段取り替等の作業の邪魔に
なることがなく、そのような作業を無理なく容易に行う
ことができる。また、2つの回動腕をOlfiえている
ので、各回動腕は単に回動するだけであるにも拘わらず
、ワーク等の物品を」二下および水平移動させることが
できる。さらに、金型交換時等においては、2つの回動
腕を互いに平行に重ねあわせておくことにより、搬送装
置全体の占有空間を狭くすることができ、したがって作
業の邪魔になるのを防止することができる等の効果か得
られる。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第7図はこの発明の一実施例を示すもので
、第1図はその縦断而図、第2図は第1図の■矢視図、
第3図は第1の回動腕と第2の回動腕との連結部および
その近傍を示す拡大断面図、第4図はこの発明の物品搬
送装置と2台のプレス機との配置状況を示す正面図、第
5図は配置状況を示す平面図、第6図はワークを水平方
向へ移動させる際の第1、第2の回動腕の軌跡を示す図
、第7図はワークを上下方向へ移動させる際の第1、第
2の回動腕の軌跡を示す図、第8図および第9図は従来
の物品搬送装置と2台のプレス機との配25 置状況を示すもので、第8図はその正面図、第9図はそ
の平面図である。 l・・・基台、3・・・第1の回動腕、8・・・第2の
回動腕、12・・・保持部、26・・サーボモータ(第
1の駆動手段)、27゛・・・サーボモータ(第2の駆
動手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物品を上方へ移動させた後に、水平方向へ移動させ、そ
    の後下方へ移動させる物品搬送装置において、基台と、
    この基台に一端部が回動自在に設けられた第1の回動腕
    と、この第1の回動腕の他端部に一端部が第1の回動腕
    の回動軸線と平行な軸線を中心として回動自在に設けら
    れた第2の回動腕と、この第2の回動腕の他端部に設け
    られた保持部と、前記第1、第2の回動腕をそれぞれ回
    動させる第1、第2の駆動手段とを備えたことを特徴と
    する物品搬送装置。
JP1309391A 1989-11-30 1989-11-30 物品搬送装置 Pending JPH03170280A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309391A JPH03170280A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 物品搬送装置
EP90307523A EP0435417A1 (en) 1989-11-30 1990-07-10 Workpiece transfer apparatus
US07/552,128 US5106258A (en) 1989-11-30 1990-07-13 Workpiece transfer apparatus effecting vertical and horizontal motion
KR1019900012972A KR930003528B1 (ko) 1989-11-30 1990-08-22 공작물 반송장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1309391A JPH03170280A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 物品搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03170280A true JPH03170280A (ja) 1991-07-23

Family

ID=17992447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1309391A Pending JPH03170280A (ja) 1989-11-30 1989-11-30 物品搬送装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5106258A (ja)
EP (1) EP0435417A1 (ja)
JP (1) JPH03170280A (ja)
KR (1) KR930003528B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509436B1 (ko) * 2006-09-20 2015-04-07 그롭-베르케 게엠베하 운트 코. 카게 가공 라인
JP2016182646A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 株式会社春近精密 自動レンズ供給装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219598A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Aisin Seiki Co Ltd 部品供給装置
US5872892A (en) * 1997-02-03 1999-02-16 Motoman, Inc. Process and apparatus for imparting linear motion to tooling attached to the end of a manipulator device having two different length arms
JP2000233393A (ja) * 1999-02-10 2000-08-29 Nissei Plastics Ind Co 製品取出装置
JP2001038655A (ja) * 1999-07-23 2001-02-13 Nissei Plastics Ind Co 生産機械用ロボット
US20040104506A1 (en) * 2002-11-01 2004-06-03 Sencorp Systems, Inc. Robotic method and apparatus for removing parts from the trim press of a thermoforming system
DE10328447B4 (de) * 2003-06-25 2006-06-08 Schuler Pressen Gmbh & Co. Kg Transferpresse mit verbesserter Raumausnutzung
DE102004013825B4 (de) * 2003-11-13 2011-01-20 Müller Weingarten AG Gelenkarmtransportvorrichtung
DE10352982B4 (de) * 2003-11-13 2007-06-21 Müller Weingarten AG Gelenkarmtransportvorrichtung
JP2006004128A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Mori Seiki Co Ltd 干渉確認装置
DE102004035820A1 (de) * 2004-07-23 2006-03-16 Siemens Ag Vorrichtung zum Kommissionieren von Waren in einem Warenlager
US20080314181A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Bruce Schena Robotic Manipulator with Remote Center of Motion and Compact Drive
JP2009119580A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Aida Eng Ltd 搬送装置および大型搬送装置
IT1395275B1 (it) * 2009-08-07 2012-09-05 Bottero Spa Dispositivo per trasferire materiale in lastra in un impianto di produzione
DE102009036700A1 (de) 2009-08-07 2011-03-17 Bottero Gmbh Vorrichtung zum Übergeben von Plattenmaterial in einer Fertigungsanlage
JP5611362B2 (ja) * 2010-09-28 2014-10-22 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 検出機構付き旋回アクチュエータおよび関節ユニット
JP5803887B2 (ja) * 2012-12-03 2015-11-04 株式会社安川電機 ロボット
WO2014087879A1 (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 タツモ株式会社 リンク式搬送ロボット

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3010587A (en) * 1957-09-20 1961-11-28 Richard G Hollinger Workpiece transfer mechanism
GB1244940A (en) * 1969-03-31 1971-09-02 Aida Tekkosho Kk An article transfer apparatus
US3630389A (en) * 1970-09-30 1971-12-28 Gen Electric Material-handling apparatus
US3991885A (en) * 1975-01-27 1976-11-16 Warren William H Path control means for a swivel operated article transfer device
US4056198A (en) * 1976-03-29 1977-11-01 Danly Machine Corporation Transfer and turnover mechanism for use with power press or the like
DE2802738A1 (de) * 1978-01-23 1979-07-26 Felss Geb Handhabungsgeraet
JPS54159964A (en) * 1978-06-06 1979-12-18 Shiroyama Kogyo Kk Articulated arm type manipulator
JPS5555886A (en) * 1978-10-20 1980-04-24 Tokyo Electric Co Ltd Wheel printer
JPS5874227A (ja) * 1981-10-27 1983-05-04 Orii Jidoki Seisakusho:Kk 被加工物の自動送り装置
JPS58155197A (ja) * 1982-02-12 1983-09-14 株式会社日平トヤマ ロボツトハンド駆動装置
JPS5917593A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 松下電器産業株式会社 音響発生装置
FR2539661B1 (fr) * 1983-01-20 1986-07-04 Citroen Sa Chargeur extracteur de pieces a un seul moteur de commande
DE3326962A1 (de) * 1983-07-27 1985-02-07 Josef 4790 Paderborn Göllner jun. Industrieroboter mit zweigliedrigem gelenkarm
JPS61172627A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Mitsubishi Electric Corp プレス金型
GB8512056D0 (en) * 1985-05-13 1985-06-19 Universal Machine Intelligence Robotic arm
DE3525988A1 (de) * 1985-07-20 1987-01-29 Seitz Enzinger Noll Masch Palettiermaschine fuer insbesondere im stapel ineinanderragende gegenstaende
JPS6281230A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 Orii:Kk プレス加工用ワ−クの送給装置
JPH086612B2 (ja) * 1987-08-11 1996-01-29 本田技研工業株式会社 2サイクル多気筒エンジンにおけるスロツトル装置
US4787813A (en) * 1987-08-26 1988-11-29 Watkins-Johnson Company Industrial robot for use in clean room environment
US4964776A (en) * 1987-12-01 1990-10-23 Tsubakimoto Chain Co. Article transfer and storage system
JPH0832400B2 (ja) * 1988-08-09 1996-03-29 ダイキン工業株式会社 プレスブレーキ用材料取扱ロボット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101509436B1 (ko) * 2006-09-20 2015-04-07 그롭-베르케 게엠베하 운트 코. 카게 가공 라인
JP2016182646A (ja) * 2015-03-25 2016-10-20 株式会社春近精密 自動レンズ供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0435417A1 (en) 1991-07-03
KR930003528B1 (ko) 1993-05-03
KR910009355A (ko) 1991-06-28
US5106258A (en) 1992-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03170280A (ja) 物品搬送装置
CN109318078A (zh) 一种全自动镜片磨边机
JP2001105203A (ja) 旋盤のシャフトワーク用ローダアンローダ
US6808445B2 (en) Device for loading and unloading optical workpieces
JPS61293644A (ja) 離型剤塗布用ロボツト装置
JP3078869B2 (ja) 板材加工機
JPH0230771B2 (ja)
JPS5856701A (ja) 工作機械
JP3072452U (ja) 歯車付き製作品の歯フランクを精密加工する機械
JPH02100841A (ja) ガラス板加工機械
JPH09285928A (ja) チャック装置及び物品回転装置
WO2020090079A1 (ja) ワーク自動搬送機
JPH08216073A (ja) ワーク搬入・搬出作業用ロボット
JPH0141470B2 (ja)
JPH0310479B2 (ja)
CN107042442A (zh) 一种透镜研磨机的上料装置
JPH02292150A (ja) ワーク搬送装置
JPH0717447U (ja) ガントリローダ
CN220279651U (zh) 一种机器人夹爪装置
JPH0692054B2 (ja) Y軸機能付走行ロボット
JPS63209908A (ja) ワ−ク移送ロボツト装置
JPH08118190A (ja) 板材加工装置
CN220074355U (zh) 一种零件翻转的上下料机构
JP2836923B2 (ja) ポリシング仕上げ装置
JP3689999B2 (ja) ワーク搬入・搬出装置