JPH0314068B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314068B2
JPH0314068B2 JP58043848A JP4384883A JPH0314068B2 JP H0314068 B2 JPH0314068 B2 JP H0314068B2 JP 58043848 A JP58043848 A JP 58043848A JP 4384883 A JP4384883 A JP 4384883A JP H0314068 B2 JPH0314068 B2 JP H0314068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer
component
general formula
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58043848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59168014A (ja
Inventor
Katsuhiko Isayama
Toshibumi Hirose
Fumio Kawakubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP58043848A priority Critical patent/JPS59168014A/ja
Priority to CA000449264A priority patent/CA1219099A/en
Priority to AU25468/84A priority patent/AU560903B2/en
Priority to US06/587,962 priority patent/US4543403A/en
Priority to DE8484102730T priority patent/DE3479893D1/de
Priority to EP84102730A priority patent/EP0122457B1/en
Publication of JPS59168014A publication Critical patent/JPS59168014A/ja
Publication of JPH0314068B2 publication Critical patent/JPH0314068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/28Non-macromolecular organic substances
    • C08L2666/44Silicon-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は重合体分子末端に水分硬化性有機ケイ
素官能基(以下、ケイ素官能基という)を部分的
に含有する重合体を主成分とする常温でも硬化し
うる硬化性弾性組成物に関する。 従来からメタクリル酸エステルまたはアクリル
酸エステル重合体中にケイ素官能基を導入した組
成物がシーリング剤や粘着剤などとして有用では
ないかという提案がなされている。前記メタクリ
ル酸エステルまたはアクリル酸エステル重合体中
にケイ素官能基を導入する方法としてはビニルト
リメトキシシランやγ−メタクリロキシプロピル
トリエトキシシランなどのような不飽和ケイ素官
能基含有単量体を共重合させる方法が一般的であ
る。しかし、その方法でえられる共重合体はケイ
素官能基が分子鎖中にランダムに導入されている
ため、該共重合体が低分子量物であるばあいには
ケイ素官能基を架橋させてえられる架橋物は架橋
点間の間隔が小さくなり、伸びが出ないという欠
点を有している。該共重合体の架橋物を高い伸び
の架橋物にするためには該共重合体を高分子量に
し、共重合させるケイ素官能基含有単量体を少な
くし、架橋点間の間隔を大きくする必要がある。
しかしながら該共重合体を高分子量物にすると高
粘度あるいは固型になるためそれを水分硬化性の
不定形シーリング材や粘着剤として使用するため
にはかなり多量の有機溶剤を使用して該共重合体
を溶解させ、低粘度化させた溶剤型で使用しなけ
ればならない。溶剤型にして前記シーリング材に
使用すると溶剤揮散による収縮がおこつたり、溶
剤による接着性低下がおこつたりする。溶剤型に
して粘着剤に使用するとフイルムなどの基材に塗
布したのちの溶剤を揮発させる乾燥工程に長時間
を必要としたり、火災発生の原因になつたり、人
体に悪影響をおよぼしたりする。 前記のごとき問題点を解消し、かつ高性能のシ
ーリング材や粘着剤などをうるためには共重合体
の分子量が比較的小さく充分低粘度であり、架橋
または鎖延長反応をおこす官能基が共重合体分子
末端にできるだけ多く存在する、いわゆるテレキ
リツク低重合体を用いることが好ましい。テレキ
リツク低重合体は低分子量であるため重合体自身
の粘度が低く、無溶剤またはハイソリツドで使用
でき、また重合体分子末端に官能性があるため硬
化後の架橋点間の間隔を大きくすることができ、
高い伸びの硬化物、ひいては高性能シーリング材
や粘着剤をうることができる。 本発明者らは前記考え方にもとづきシーリング
材や粘着剤などに用いうるテレキリツク重合体で
あり、かつ簡単に硬化させうる重合体をうるべく
鋭意研究を重ねた結果、(イ)一般式(): (式中、R1は水素原子またはメチル基、R2は炭
素原子数1〜14のアルキル基を示す)であらわさ
れるアクリル酸エステル類またはメタクリル酸エ
ステル類を主成分とする単量体100部(重量部、
以下同様)、(ロ)不飽和有機ケイ素化合物単量体0
〜20部、(ハ)一般式(): (式中、R3は炭素原子数1〜6の1価の炭化水
素基、R4は2価の有機基、Xは加水分解性基、
aは0、1または2を示す)であらわされる化合
物および一般式(): (式中、R3、R4、Xおよびaは前記と同様)で
あらわされる化合物よりえらばれた有機ケイ素化
合物0.01〜20部、(ニ)一般式(): (式中、R3、Xおよびaは前記と同様)であら
わされる基を含有するラジカル重合開始剤0.01〜
20部からなる混合物であつて、(ニ)を重合開始剤、
(ハ)を連鎖移動剤として(イ)および(ロ)の不飽和単量体
を重合してえられる末端に有機ケイ素基(ケイ素
官能基)を含有する重合体を主成分とし、硬化触
媒を含有してなる硬化性弾性組成物により前記諸
欠点を解消しうることを見出し、本発明を完成す
るに至つた。 すなわち本発明においては硬化性弾性組成物の
主成分であるケイ素官能基含有重合体の成分とし
て(ロ)成分を用いうることにより、前記重合体の水
分硬化性を良好にするという効果がえられ、(ハ)成
分を用いることにより、前記重合体をテレキリツ
ク重合体にすることができるという効果がえら
れ、(ニ)成分を用いることにより、本発明に用いる
単量体成分をテレキツク重合体に重合することが
できるという効果がえられる。また前記成分を重
合させることによりえられる重合体を主成分とす
る硬化性弾性組成物をシーリング材または粘着材
などの用途に用いることにより、水分硬化性のシ
ーリング材または粘着剤などをうることができ、
前記シーリング材または粘着剤などの硬化物の伸
びを高くするなどの効果がえられる。 本発明において用いる(イ)成分としてはアクリル
酸アルキルエステル類またはメタクリル酸アルキ
ルエステル類があげられ、それらの1種を用いて
もよく、2種以上を混合して用いてもよい。前記
アルキル基としては分岐状のアルキル基であつて
もよく、非分岐状のアルキル基であつてもよい。
アルキル基の具体例としてはメチル、エチル、n
−ブチル、イソブチル、1−エチルプロピル、1
−メチルペンチル、2−メチルペンチル、3−メ
チルペンチル、1−エチルブチル、2−エチルブ
チル、イソオクチル、3,5,5−トリメチルヘ
キシル、2−エチルヘキシル、デシル、ドデシル
などのアルキル基をあげうる。 本発明において(イ)成分は他の共重合可能な不飽
和単量体で代替してもよい。前記代替しうる不飽
和単量体としてはスチレン、α−メチルスチレ
ン、ビニルトルエン、2−クロロスチレンなどの
スチレン類、エチルビニルエーテル、イソブチル
ビニルエーテル、2−エチルヘキシルビニルエー
テルなどのビニルエーテル類、アクリル酸、メタ
クリル酸、2−ヒドロキシエチルアクリレート、
2−ヒドロキシエチルメタクリレート、グリシジ
ルアクリレート、グリシジルメタクリレート、N
−メチルアミノエチルアクリレート、アクリルア
ミド、N−メチロ−ルアクリルアミドなどのよう
なカルボキシル基、水酸基、エポキシ基、アミノ
基、アミド基などの官能基を含有するアクリル酸
系化合物類またはメタクリル酸系化合物類、ポリ
エチレングリコールジアクリレート、ポリエチレ
ングリコールジメタクリレート、ポリプロピレン
グリコールジアクリレート、ポリプロピレングリ
コールメタクリレート、トリメチロールプロパン
トリアクリレート、トリメチロールプロパントリ
メタクリレート、オリゴエステルアクリレート、
メチレンビスアクリルアミド、ジアリルフタレー
トなどのような共重合しうる官能基を1分子中に
2個以上含有する不飽和単量体類、無水マレイン
酸、ケイ皮酸ビニルエステル、ビニルピリジン、
アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エチレ
ン、プロピレン、塩化ビニル、塩化ビニリデン、
酢酸ビニル、ブタジエン、クロロプレンなど炭素
原子数2〜30のビニルモノマーがあげられるがそ
れらに限定されるものではない。 前記(イ)成分を代替する他の共重合可能な不飽和
単量体の量は約50%(重量%、以下同様)以下で
ある。 本発明に用いる(ロ)成分の不飽和有機ケイ素化合
物単量体は(イ)成分と共重合させて重合体の主鎖中
にケイ素官能基を導入するのに使用される。(ハ)成
分や(ニ)成分中のケイ素官能基は重合体の末端に導
入されるがすべての末端にケイ素官能基が完全に
導入されるわけではないので目的に応じて(ロ)成分
の単量体が少量併用される。(ロ)成分は炭素−炭素
2重結合と加水分解性基と結合したケイ素原子と
を少なくとも各1個有するものであればよく、代
表的には一般式(): (式中、R1、R3、X、aは前記と同様、R5は炭
素原子数1〜18の2価の炭化水素基、好ましくは
メチレン、エチレン、プロピレン、ブチレン、ヘ
キシレン、フエニレン、シクロヘキシレンなどの
基、bは0または1を示す)であらわされる化合
物である。前記R3であらわされる1価の炭化水
素基の具体例としてはメチル、エチル、プロピ
ル、ブチル、フエニルなどの基があげられる。X
であらわされる加水分解性基の具体例としてはフ
ツ素、塩素、臭素およびヨウ素からえらばれるハ
ロゲン基、一般式:−OZ(式中、Zは炭素原子数
1〜18のアルケニル基、飽和または不飽和の炭化
水素基、ハロゲン化炭化水素基、炭化水素エーテ
ル基、アシル基またはN,N−アミノ基を示す)
であらわされる基、アミノ基、一般式:−ON=
CR′2(式中、R′は炭素原子数1〜12の1価の炭化
水素基を示す)であらわされるケトオキシム基、
一般式:−ON=CR″(式中、R″は炭素原子数1
〜12の2価の炭化水素基を示す)であらわされる
ケトオキシム基、一般式:
【式】(式 中、R′は前記と同様、Rは炭素原子数1〜18
の炭化水素基を示す)であらわされるアミド基な
どがあげられる。前記Xのうちメトキシ基、エト
キシ基のようなアルコキシ基が取扱いの簡便さな
どの点からとくに好ましい。 前記一般式()で示される(ロ)成分の具体例と
してビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエト
キシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、ビ
ニルメチルジエトキシシラン、γ−メタクリロキ
シプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリロ
キシプロピルトリエトキシシラン、γ−メタクリ
ロキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−メ
タクリロキシプロピルメチルジエトキシシラン、
γ−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン、
γ−アクリロキシプロピルトリエトキシシラン、
γ−アクリロキシプロピルメチルジメトキシシラ
ン、γ−アクリロキシプロピルメチルジエトキシ
シランなどがあげられるがそれらに限定されるも
のではない。 本発明における(ロ)成分の使用量は(イ)成分100部
に対し通常0.01〜20部であるが、とくに(イ)成分1
モルに対して0.05モル以下の使用量が好ましい。
もちろん目的に応じては(ロ)成分は使用しなくても
よい。(ロ)成分の使用量が20部をこえると重合体分
子末端に存在するケイ素官能基による伸びの向上
が少ないという欠点が生じる。 本発明に用いる(ハ)成分は重合体の分子末端にケ
イ素官能基を導入するための連鎖移動剤として使
用され、ケイ素官能基を含有する通常の連鎖移動
剤が使用されうる。市販の代表的な前記連鎖移動
剤としては通常一般式()または()で示さ
れる化合物があげられる。前記一般式()また
は()中のR4は炭素原子数1〜18の2価の炭
化水素基であり、具体例としてはメチレン、エチ
レン、プロピレン、ブチレン、ヘキシレン、フエ
ニレン、シクロヘキシレンなどの基があげられ
る。R3、aは前記と同様であり、Xも前記と同
様であるがとくにメトキシ基、エトキシ基のよう
なアルコキシ基が取扱いの簡便さなどの点からと
くに好ましい。前記一般式()または()で
示される化合物の具体例としては
(CH3O)3SiCH2CH2CH2SH、
〔(CH3O)3SiCH2CH2CH2S−〕2
【式】
【式】
【式】
【式】などがあげら れるがそれらに限定されるものではない。 本発明における(ハ)成分の通常の使用量は(イ)成分
100部に対し0.01〜20部であるが、とくに(イ)成分
1モルに対して0.05モル以下が好ましい。(ハ)成分
の使用量が20部をこえると分子量が小さくなりす
ぎるなどの欠点が生ずる。 本発明に用いる(ニ)成分は重合体の分子末端にケ
イ素官能基を導入するためのケイ素基含有ラジカ
ル重合開始剤であり、アゾ系または過酸化物系の
化合物が使用されうる。それら化合物のうち一般
式(): (式中、R3、X、aは前記と同様、R6は炭素原
子数2〜18の2価の炭化水素基を示す)であらわ
されるアゾ系の化合物が好ましく、とくにXがメ
トキシ基、エトキシ基のようなアルコキシ基のば
あいに好ましい。そのようなアゾ系化合物の具体
例としては アゾビス−2−(6−メチルジメトキシシリル
−2−シアノヘキサン) アゾビス−2−(6−トリメトキシシリル−2
−シアノヘキサン)、アゾビス−2−(6−メチル
ジアセトキシシリル−2−シアノヘキサン)など
あげられるがそれらに限定されるものではない。
また過酸化物系化合物の具体例としては などがあげられるがそれらに限定されるものでは
ない。 前記(ニ)成分であるケイ素官能基含有ラジカル重
合開始剤は(イ)成分100部に対し0.01〜20部使用す
ればよいが(ニ)成分のみをラジカル重合開始剤とし
て使用する事に限定されるものではなく、(ニ)成分
とケイ素官能基を含有しないアゾ系または過酸化
物系の通常のラジカル重合開始剤などを併用して
もよい。 本発明の硬化性弾性組成物は重合体の末端に必
要な量のケイ素官能基を導入したものを主成分と
するものである。重合体末端に導入されるケイ素
官能基の割合が少なくなるとテレキリツクな性質
が少なくなる。なお該重合体1分子中に平均1.2
〜3.5個のケイ素官能基が含有されているものが
好ましい。 本発明に用いる前記重合体の平均分子量として
は1000〜100000のものが用いられうるがシーリン
グ材用として使用するばあいには3000〜50000の
平均分子量をもつものが好ましい。 本発明に用いる単量体成分の主な重合素反応の
例を示すと下記の通りである。 (i) I・+nM→I−Mn・ (ii) 2I−Mn・→I−M2o−I (iii) 2I−Mn・→I−Mo-1−M′+I −Mo-1−M″ (iv) I−Mn・+Y−SH→I−Mn−H+Y−
S・ (v) Y−S・+nM→Y−S−Mn・ (式中、I・は重合開始剤ラジカル、Mは単量
体、I−Mn・は重合開始剤ラジカルに単量体が
n個重合したラジカル、M′およびM″はI−Mo-1
−M・から生ずる分子末端、Yは1般式: (式中、R3、R4、Xおよびaは前記と同様)、Y
−S・はY−SHから生ずるラジカル、Y−S−
M・はY−S・に単量体がn個重合したラジカル
を示す。) (i)に示すように重合開始剤から生ずるI・によ
り単量体Mが重合し、I−Mn・が生成する。生
成したI−Mn・は(ii)に示すようにI−M2o−I
を生成したり、(iii)に示すように不均化反応をおこ
しI−Mo-1−M′やI−Mo-1−M″を生成する。
また(iv)に示すようにI−Mn・はY−SHであら
わされる連鎖移動剤と反応しI−Mo−Hを生ず
る。そのとき生成するY−S・は(i)に示すI・と
同様に単量体Mと反応しY−Mo・となる。(v)で
生成するY−S−Mo・は(ii)に示すI−Mo・と同
様の再結合反応、または(iii)に示すような不均化反
応を行なう。前記(i)〜(v)の重合素反応からもわか
るように重合開始剤ラジカルI・中にケイ素官能
基を有するものを使用すると重合体分子末端のケ
イ素官能基含量を増加させうる。(iv)〜(v)の素反応
からもわかるように連鎖移動剤としてケイ素官能
基含有連鎖移動剤を使用すれば(iii)の反応に優先し
て(iv)の反応をおこすことができるのでさらに重合
体分子末端のケイ素官能基含量を増加させうる。
とくに のような連鎖移動剤を使用すると(iv)の反応により
えられる重合体には両末端にケイ素官能基を導入
できるため重合体分子末端のケイ素官能基含量を
より増加させることができる。Mとしてアクリル
酸エステル類を用いるばあいの重合では(ii)の再結
合反応よりも(iii)の不均化反応が優先しておこりや
すいため、M′やM″のようなケイ素官能基を含有
しない末端が重合条件によつてはかなり生成し、
そのようなばあいには(ロ)成分を少量Mとともに共
重合させることにより実用上問題のない重合体が
えられる。 本発明に用いる重合体の重合において(イ)成分お
よび必要ならば(ロ)成分の単量体全量を重合当初か
ら一括して仕込んでおいてもよく、最初は前記単
量体の一部分だけを仕込み、残りの単量体を重合
反応の進行とともに滴下法で徐々に仕込んでもよ
い。(ニ)成分の重合開始剤および(ハ)成分の連鎖移動
剤も前記単量体と同様にして仕込めばよく、たと
えば最初に一部分だけ仕込み、残りは単量体に溶
解させて仕込んでいくなどの方法をとつてもよ
い。重合は溶剤を使用せずに行なう塊状重合法に
て行なうことが好ましいが、溶剤を使用する溶液
重合法によつてもよい。溶剤を使用するばあいに
はヘプタン、トルエン、イソプロパノールなどの
溶剤を前記単量体、重合開始剤および連鎖移動剤
の合計量100部に対し30部以下で使用すればよい。
前記(ロ)成分、(ハ)成分および(または)(ニ)成分に含
有される加水分解性基がアルコキシ基であるばあ
いには通常の乳化重合法または懸濁重合法により
本発明に用いる重合体を製造することもできる。 このようにしてえられた本発明に用いる重合体
と硬化触媒とを配合することにより、本発明の組
成物が調製される。 本発明に用いる重合体に対する硬化触媒の使用
割合にはとくに限定はなく、ケイ素官能基含有重
合体と硬化触媒とを配合するばあいに一般に採用
されている割合であれば採用しうる。 硬化触媒としてはテトラブチルチタネート、テ
トラプロピルチタネートなどのチタン酸エステル
類;ジブチル錫ジラウレート、ジブチル錫マレエ
ート、ジブチル錫ジアセテート、オクチル酸錫、
ナフテン酸錫などの有機錫化合物;オクチル酸
鉛;ブチルアミン、オクチルアミン、ジブチルア
ミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、トリエタノールアミン、ジエチレントリアミ
ン、トリエチレンテトラミン、オレイルアミン、
オクチルアミン、シクロヘキシルアミン、ベンジ
ルアミン、ジエチルアミノプロピルアミン、キシ
リレンジアミン、トリエチレンジアミン、グアニ
ジン、ジフエニルグアニジン、2,4,6−トリ
ス(ジメチルアミノメチル)フエノール、モルホ
リン、N−メチルモルホリン、1,3−ジアザビ
シクロ(5,4,6)ウンデセン−7(DBU)な
どのアミン系化合物あるいはそれらのカルボン酸
などの塩;過剰のポリアミンと多塩基酸よりえら
れる低分子量ポリアミド樹脂;過剰のポリアミン
とエポキシ化合物の反応生成物;アミノ基を有す
るシランカツプリング剤、たとえばγ−アミノプ
ロピルトリメトキシシラン、N−(β−アミノエ
チル)アミノプロピルメチルジメトキシシランな
どの公知のシラノール縮合触媒の1種または2種
以上があげられる。 本発明の硬化性弾性体組成物をシーリング材に
使用するばあいには必要に応じて可塑剤、充填
剤、補強剤、垂れ防止剤、着色剤、老化防止剤、
接着促進剤、物性調整剤などを配合しうる。 可塑剤としては物性の調節、性状の調節などの
目的によりジブチルフタレート、ジヘプチルフタ
レート、ジ(2−エチルヘキシル)フタレート、
ブチルベンジルフタレート、ブチルフタリルブチ
ルグリコレートなどのフタル酸エステル類;ジオ
クチルアジペート、ジオクチルセバケートなどの
非芳香族2塩基酸エステル類;ジエチレングリコ
ールジベンゾエート、トリエチレングリコールジ
ベンゾエートなどのポリアルキレングリコールの
エステル類;トリクレジルホスフエート、トリブ
チルホスフエートなどのリン酸エステル類;塩化
パラフイン類;アルキルジフエニル、部分水添タ
ーフエニルなどの炭化水素系油などを単独または
2種以上混合して使用することができるが必ずし
も必要とするものではない。なおそれら可塑剤は
重合体製造時に配合することも可能である。充填
剤、補強材としては重質および軽質炭酸カルシウ
ム;脂肪酸、樹脂酸、陽イオン界面活性剤、陰イ
オン界面活性剤などで表面処理を行なつた炭酸カ
ルシウム;炭酸マグネシウム;タルク;酸化チタ
ン;硫酸バリウム;アルミナ;アルミニウム、亜
鉛、鉄などの金属粉;ベントナイト;カオリンク
レー;ヒユームドシリカ;石英粉;カーボンブラ
ツクなどの通常のものを1種または2種以上用い
る。とくにヒユームドシリカなど透明性を与える
充填剤、補強材を用いると透明性に優れたシーリ
ング材をつくる事も可能である。垂れ防止剤とし
ては水添ヒマシ油誘導体;ステアリン酸カルシウ
ム、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸バ
リウムなどの金属石ケン類などがあげられるが、
使用目的または充填剤、補強材の配合によつては
不要なばあいがある。着色剤としては必要に応じ
通常の無機、有機顔料、染料などが使用できる。
物性調整剤としては各種シランカツプリング剤、
たとえばメチルトリメトキシシラン、ジメチルジ
メトキシシラン、トリメチルメトキシシラン、n
−プロピルトリメトキシシランなどのアルキルア
ルコキシシラン類;ジメチルジイソプロペノキシ
シラン、メチルトリイソプロペノキシシラン、γ
−グリシドキシプロピルメチルジイソプロペノキ
シシランなどのアルキルイソプロペノキシシラン
頼;γ−グリシドキシプロピルメチルジメトキシ
シラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルジメ
チルメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメ
トキシシラン、N−(β−アミノエチル)アミノ
プロピルメチルジメトキシシラン、γ−メルカプ
トプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプト
プロピルメチルジメトキシシランなどの官能基を
有するアルコキシシラン類;シリコーンワニス
類;ポリシロキサン類などが必要に応じて添加さ
れる。前記物性調整剤を用いることにより、本発
明の組成物を硬化させたときの硬度をあげたり、
硬度をさげ伸びを出したりしうる。接着促進剤は
本発明による重合体自体がガラス、ガラス以外の
セラミツク類、金属などに対し接着性を有し、ま
た各種プライマーを用いれば広範囲な材料に対し
接着させることが可能であるので必ずしも必要で
はないが、エポキシ樹脂、フエノール樹脂、各種
シランカツプリング剤、アルキルチタネート類、
芳香族ポリイソシアネートなどを1種または2種
以上用いることによりさらに多種類の被着体に対
しても接着性を改善することができる。なお、作
業性の改善、粘度の低下などの目的で溶剤を配合
してもよく、たとえばトルエン、キシレンなどの
芳香族炭化水素系溶剤、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル、酢酸アミル、酢酸セロソルブなどのエステル
系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチル
ケトン、ジイソブチルケトンなどのケトン系溶剤
があげられる。それらの溶剤は重合体製造時に用
いてもよい。老化防止剤はとくに添加することを
要しないが通常の酸化防止剤、紫外線吸収剤を使
用してもよい。かかるシーリング材組成物はすべ
ての配合成分を予め配合密封保存し、施工後空気
中の湿気により硬化する1成分型として調製して
もよく、また硬化剤として別途硬化触媒、充填
剤、可塑剤、水などの成分を予め配合しておき、
該配合剤(材)と重合体または重合体を含む組成
物とを使用前に混合する2成分型として調製する
こともできる。 前記シーリング材組成物が1成分型のばあい、
すべての配合成分が予め配合されるため、水分を
含有する配合成分は予め脱水乾燥してから使用す
るかまたは配合混練中に減圧などにより脱水する
のが好ましい。 前記シーリング材組成物が2成分型のばあい、
重合体を含有する主剤に硬化触媒を配合する必要
がないので配合剤中には若干の水分を含有してい
てもゲル化の心配は少ないが、長期間の貯蔵安定
性を必要とするばあいには脱水乾燥するのが好ま
しい。脱水、乾燥方法としては粉状などの固状物
のばあいは加熱乾燥法、液状物のばあいは減圧脱
水法または合成ゼオライト、活性アルミナ、シリ
カゲルなどを使用した脱水法が好適である。ま
た、イソシアネート化合物を少量配合してイソシ
アネート基と水とを反応させて脱水してもよい。
かかる脱水乾燥法に加えてメタノール、エタノー
ルなどの低級アルコール、n−プロピルトリメト
キシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、γ
−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、
γ−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラ
ン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラ
ンなどのアルコキシシラン化合物を添加すること
によりさらに貯蔵安定性は向上する。 本発明の組成物を粘着剤として用いるばあいに
は必要に応じて前記シーリング材で用いた老化防
止剤、可塑剤、補強材、物性調整剤、溶剤などが
使用されうる。また目的によつてはフエノール樹
脂、キシレン樹脂、クマロン樹脂、石油樹脂、テ
ルペン樹脂、テルペンフエノール樹脂など通常の
粘着剤組成物に添加される公知の添加剤を配合し
てもよい。前記粘着剤組成物はテープ、シート、
ラベル、箔などに広く適用しうる。すなわち、た
とえば合成樹脂製または変性天然物製のフイル
ム、紙、あらゆる種類の布、金属箔、金属化プラ
スチツク箔、アスベストまたはガラス繊維などの
基質材料に溶剤型、エマルジヨン型またはホツト
メルト型などの形で前記粘着剤組成物を塗布し、
湿気または水分に暴露し、常温硬化または加熱硬
化させればよい。 本発明の組成物の用途はシーリング材または粘
着剤に限定されるものではなく、塗料、接着剤、
改質剤、発泡体、防水材、吹付材、各種ゴム材料
などにも使用しうる。 つぎに実施例および比較例をあげて本発明の組
成物を説明する。 実施例 1 第1表に示す成分を混合、撹拌し、均一に溶解
させた。該混合物25gを撹拌機および冷却管付乾
燥チツ素ガスで置換した200ml4ツ口フラスコに
入れ、チツ素ガスを通じながら油浴で80℃に加熱
した。数分後重合が始まり発熱したがその発熱が
穏やかになつてから残りの混合液を滴下ロートを
用いて徐々に滴下し、重合させた。滴下を終了す
るまで3時間要した。発熱が認められなくなつた
時点で反応を終了した。 えられた本発明に用いる重合体は20℃の粘度
490P、ゲルパーミエイシヨンクロマトグラフ
(GPC)分析法による平均分子量6000であつた。
平均分子量およびケイ素官能基含有物の仕込量か
ら計算により求めた前記重合体1分子中に含有さ
れるケイ素官能基の数は2.4個であつた。 該重合体100gにジオクチルフタレート10g、
ルチル型酸化チタン20gおよび脂肪酸処理炭酸カ
ルシウム80gを加え、3本ペイントロールで混合
してペーストを製造した。前記ペーストにジブチ
ル錫ジラウレート2gおよびラウリルアミン1g
を加えよく混合したのち深さ3mmの型枠に流し込
み、23℃×55%RH×7日間、さらに50℃×7日
間乾燥機中で硬化させて硬化物シートをえた。 えられたシートからJIS K−6301規定の3号ダ
ンベルを打抜き、オートグラフにて引張速度500
mm/分で引張試験を行ない、伸び破断強度を測定
した。 その結果を第1表に示す。 実施例2〜4および参考例1 第1表に示す成分を用いて実施例1と同様にし
て本発明に用いる重合体をえた。 えられた重合体について実施例1と同様にして
平均分子量、ケイ素官能基数を求めた。 その結果を第1表に示す。 前記重合体を用い、実施例1と同様にして組成
物を調製し、硬化物シートを作製し、3号ダンベ
ルを打抜き、伸び、破断強度を測定した。 その結果を第1表に示す。 なお第1表のMAPTMSはγ−メタクリロキシ
プロピルトリメトキシシラン、MPTMSはγ−
メルカプトプロピルトリメトキシシラン、Cat(1)
はアゾビス−2−(6−トリメトキシシリル−2
−シアノヘキサン)、VTESはビニルトリエトキ
シシラン、MPTESはγ−メルカプトプロピルト
リエトキシシラン、Cat(2)はアゾビス−2−(6
−メチルジエトキシシリル−2−シアノヘキサ
ン)、DSPTMSは(CH3O)3SiCH2CH2CH2−S
−S−CH2CH2CH2Si(OCH33、Cat(3)はアゾビ
ス−2−(6−メチルジアセトキシシリル−2−
シアノヘキサン)、Cat(4)は を示す。 実施例 5 実施例1でえられた重合体10gとジブチル錫マ
レエート0.2gとを混合し、混合液を調製した。
該液をポリエステルフイルムに塗布したのち130
℃×10分間乾燥、硬化させて粘着剤厚さ30μmの
粘着剤テープをえた。該テープの接着力をJIS C
−2107−631に準じて20℃で測定し、接着力380
g/19mmをえた。 前記結果から本発明の組成物が粘着剤としても
有用であることがわかる。 比較例 1 第1表に示す成分を用いて実施例1と同様にし
て20℃における粘度520Pの重合体をえた。 えられた重合体について実施例1と同様にして
平均分子量、ケイ素官能基数を求めた。 その結果を第1表に示す。 前記重合体を用い、実施例1と同様にして組成
物を調製し、硬化物シートを作製し、3号ダンベ
ルを打抜き、伸び、破断強度を測定した。 その結果を第1表に示す。 比較例 2 第1表に示す成分を用いて実施例1と同様にし
て20℃における粘度550Pの重合体をえた。 えられた重合体について実施例1と同様にして
平均分子量、ケイ素官能基数を求めた。 その結果を第1表に示す。 前記重合体を用い実施例1と同様にして組成物
を調製し、硬化物シートを作製し、3号ダンベル
を打抜き、伸び、破断強度を測定した。 その結果を第1表に示す。 比較例 3 第1表に示す成分を用いて実施例1と同様にし
て重合体をえた。 えられた重合体について実施例1と同様にして
平均分子量、ケイ素官能基数を求めた。 その結果を第1表に示す。 前記重合体を用い、実施例1と同様にして組成
物を調製し、硬化物シートを作製し、3号ダンベ
ルを打抜き、伸び、破断強度を測定した。 その結果を第1表に示す。 なお、反応温度を高くすることにより平均分子
量の小さい(約6000〜7000)重合体をうることが
できたが、硬化物シートの伸びは180℃よりずつ
と小さくなつた。 比較例 4 第1表に示す成分を用いて実施例1と同様にし
て重合体をえた。重合に際しては、ラウリルメル
カプタンにより、平均分子量が約6000になるよう
にした。 えられた重合体について実施例1と同様にして
平均分子量、ケイ素官能基数を求めた。 その結果を第1表に示す。 前記重合体を用い、実施例1と同様にして組成
物を調製し、硬化物シートを作製し、3号ダンベ
ルを打抜き、伸び、破断強度を測定した。 その結果を第1表に示す。
【表】 第1表から本発明に用いる重合体の製造におい
て(ニ)成分であるケイ素官能基含有重合開始剤およ
び(ハ)成分であるケイ素官能基含有連鎖移動剤およ
び必要に応じて(ロ)成分である不飽和有機ケイ素化
合物単量体を用いることにより、本発明の組成物
の硬化物の伸びを良好にしうることがわかる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ) 一般式(): (式中、R1は水素原子またはメチル基、R2
    炭素原子数1〜14のアルキル基を示す)であら
    わされるアクリル酸エステル類またはメタクリ
    ル酸エステル類を主成分とする単量体100重量
    部 (ロ) 不飽和有機ケイ素化合物単量体0〜20重量部 (ハ) 一般式(): (式中、R3は炭素原子数1〜6個の1価の炭
    化水素基、R4は2価の有機基、Xは加水分解
    性基、aは0、1または2を示す)であらわさ
    れる化合物および一般式(): (式中、R3、R4、Xおよびaは前記と同様)
    であらわされる化合物よりえらばれた有機ケイ
    素化合物0.01〜20重量部 (ニ) 一般式(): (式中、R3、Xおよびaは前記と同様)であ
    らわされる基を含有するラジカル重合開始剤
    0.01〜20重量部 からなる混合物であつて、(ニ)を重合開始剤、(ハ)を
    連鎖移動剤として(イ)および(ロ)の不飽和単量体を重
    合してえられる末端に有機ケイ素基を含有する重
    合体を主成分とし、硬化触媒を含有してなる硬化
    性弾性組成物。 2 前記加水分解性基Xがアルコキシ基である特
    許請求の範囲第1項記載の組成物。
JP58043848A 1983-03-15 1983-03-15 硬化性弾性組成物 Granted JPS59168014A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58043848A JPS59168014A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 硬化性弾性組成物
CA000449264A CA1219099A (en) 1983-03-15 1984-03-09 Curable composition
AU25468/84A AU560903B2 (en) 1983-03-15 1984-03-09 Acrylate polymer containing organic silicon
US06/587,962 US4543403A (en) 1983-03-15 1984-03-09 Curable composition
DE8484102730T DE3479893D1 (en) 1983-03-15 1984-03-13 Curable composition
EP84102730A EP0122457B1 (en) 1983-03-15 1984-03-13 Curable composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58043848A JPS59168014A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 硬化性弾性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59168014A JPS59168014A (ja) 1984-09-21
JPH0314068B2 true JPH0314068B2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=12675138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58043848A Granted JPS59168014A (ja) 1983-03-15 1983-03-15 硬化性弾性組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4543403A (ja)
EP (1) EP0122457B1 (ja)
JP (1) JPS59168014A (ja)
AU (1) AU560903B2 (ja)
CA (1) CA1219099A (ja)
DE (1) DE3479893D1 (ja)

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1652884A1 (en) 1998-10-08 2006-05-03 Kaneka Corporation Curable compositions
WO2007029733A1 (ja) 2005-09-08 2007-03-15 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037485A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037484A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007069600A1 (ja) 2005-12-13 2007-06-21 Kaneka Corporation 制振材用硬化性組成物および制振材
WO2007077888A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007083709A1 (ja) 2006-01-18 2007-07-26 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007094273A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007123167A1 (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2008032539A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Kaneka Corporation POLYMÈRE DURCISSABLE À L'HUMIDITÉ COMPORTANT UN GROUPE SiF ET COMPOSITION DURCISSABLE CONTENANT UN TEL POLYMÈRE
WO2008041768A1 (fr) 2006-10-05 2008-04-10 Kaneka Corporation Composition durcissable
WO2008053875A1 (fr) 2006-11-01 2008-05-08 Kaneka Corporation Polymère organique durcissable, procédé de fabrication de celui-ci, et composition durcissable contenant le polymère
WO2008062866A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 Kaneka Corporation Composition durcissable et composition de catalyseur
WO2008078654A1 (ja) 2006-12-25 2008-07-03 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2009011329A1 (ja) 2007-07-19 2009-01-22 Kaneka Corporation 硬化性組成物
EP2028197A1 (en) 1998-09-02 2009-02-25 Kaneka Corporation Polymer, process for producing polymer and composition
WO2010035820A1 (ja) 2008-09-29 2010-04-01 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
EP2199347A1 (en) 2004-04-05 2010-06-23 Kaneka Corporation Curable composition
WO2010082488A1 (ja) 2009-01-16 2010-07-22 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2011089878A1 (ja) 2010-01-19 2011-07-28 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012043426A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 株式会社カネカ 分岐高分子を含有する制振材料用組成物
WO2012057092A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012121288A1 (ja) 2011-03-09 2012-09-13 株式会社カネカ 接着剤組成物と木材からなる接着構造体
WO2012141281A1 (ja) 2011-04-15 2012-10-18 株式会社カネカ 建築用外装材
EP2546308A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
WO2013042702A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2014050592A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 株式会社カネカ 構造体
WO2014121007A2 (en) 2013-02-01 2014-08-07 3M Innovative Properties Company Coating compositions and articles made therefrom
WO2015098998A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2015111577A1 (ja) 2014-01-23 2015-07-30 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2015126931A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 3M Innovative Properties Company Easy to apply air and water barrier articles
WO2015183354A2 (en) 2014-02-18 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Self sealing articles
WO2016019248A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 3M Innovative Properties Company Self sealing permeable air barrier compositions
WO2016106273A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 3M Innovative Properties Company Air and water barrier articles
WO2017031359A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 3M Innovative Properties Company Air and water barrier article with porous layer and liner
US9976028B2 (en) 2015-02-23 2018-05-22 King Industries Curable coating compositions of silane functional polymers
WO2019235034A1 (ja) 2018-06-07 2019-12-12 株式会社カネカ 発泡体用樹脂組成物、発泡体、及び発泡体の製造方法
WO2021024206A1 (en) 2019-08-07 2021-02-11 3M Innovative Properties Company Tape, article including tape and composite layer, and related methods

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127711A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Nisshin Kagaku Kogyo Kk ビニル基含有有機けい素基を有するアクリル系共重合体の製造方法
JPS61133201A (ja) * 1984-11-30 1986-06-20 Sunstar Giken Kk 室温硬化性弾性組成物
DE3504168A1 (de) * 1985-02-07 1986-08-07 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur quasi-ionischen polymerisation von polaren monomeren mit einer in (alpha)-stellung zur polaren gruppe befindlichen doppelbindung
JPS61225205A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd シリル基含有ビニル系樹脂及び硬化性組成物
EP0217178A3 (en) * 1985-09-24 1987-09-16 Sunstar Giken Kabushiki Kaisha Process for the production of telechelic vinyl polymer having alkoxysilyl group.
JPS63245402A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 Sunstar Giken Kk アルコキシシリル基を有するテレケリックな低分子量ビニル系樹脂の製法
US4952650A (en) * 1987-07-27 1990-08-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Suspension polymerization
JPH0796581B2 (ja) * 1987-10-28 1995-10-18 信越化学工業株式会社 シロキサン変性アクリルポリマーの製造方法
CA1338924C (en) * 1988-04-07 1997-02-25 Katsuhiko Isayama Pressure-sensitive adhesive material
EP0601219B1 (en) * 1990-08-16 1997-09-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
US5204404A (en) * 1989-03-21 1993-04-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Waterbased acrylic silane and polyurethane containing coating composition
US5214094A (en) * 1989-06-09 1993-05-25 H. & N. Chemical Company Method of preparing pressure sensitive adhesives having interpolymers with internal crosslinking monomers
CA2017996C (en) * 1989-06-09 1997-06-10 Eli Levine Adhesive
US5194486A (en) * 1989-06-09 1993-03-16 H & N Chemical Company Adhesive
US5057576A (en) * 1989-09-29 1991-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic block copolymer with crosslinkable silicon substituent
DE3941563A1 (de) * 1989-12-16 1991-06-20 Bayer Ag Monofunktionelle polyacrylate, ihre herstellung und verwendung zur herstellung von polycarbonaten
DE4038939A1 (de) * 1990-12-06 1992-06-11 Basf Ag Mit luftfeuchtigkeit selbsthaertbare copolymerisate und mischungen
US5393568A (en) * 1992-02-28 1995-02-28 Thomas J. Valente Metalized coating process
DE4315880A1 (de) * 1993-05-12 1994-11-17 Basf Ag Durch Einwirkung von Luftfeuchtigkeit selbsthärtende Copolymere und Mischungen
US5406641A (en) * 1993-06-15 1995-04-11 Rohm And Haas Company Flexible light pipe, cured composite and processes for preparation thereof
JPH073159A (ja) * 1993-06-15 1995-01-06 Shin Etsu Chem Co Ltd 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5485541A (en) * 1993-06-15 1996-01-16 Rohm And Haas Company Cured composite, processes and composition
DE4404188A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Basf Ag Copolymerisate, enthaltend Vinylsilane und gesättigte, als Regler reagierende Siliciumverbindungen
US6300404B2 (en) 1995-08-10 2001-10-09 Kanegafuchi Chemical Industry Co. Ltd. Curable polymer composition
JP3806475B2 (ja) 1996-02-08 2006-08-09 株式会社カネカ 末端に官能基を有する(メタ)アクリル系重合体の 製造方法
US5910555A (en) * 1996-05-16 1999-06-08 Kaneka Corporation Curable resin composition with improved adhesion of coatings
US5990214A (en) * 1997-07-31 1999-11-23 Velsicol Chemical Corporation Liquid glycol benzoate compositions
JP4578617B2 (ja) * 2000-05-11 2010-11-10 亜細亜工業株式会社 アクリルシリコーン塗料用樹脂の製造方法
JP4116326B2 (ja) * 2001-07-17 2008-07-09 株式会社カネカ 重合体組成物
US6956084B2 (en) 2001-10-04 2005-10-18 Bridgestone Corporation Nano-particle preparation and applications
JP4272841B2 (ja) 2001-10-26 2009-06-03 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用シート
US6863985B2 (en) 2001-10-31 2005-03-08 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Hydrophobicized copolymers
WO2003042256A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Kaneka Corporation Curable composition
US6838539B2 (en) 2002-02-12 2005-01-04 Bridgestone Corporation Cureable silane functionalized sealant composition and manufacture of same
JP2004156023A (ja) * 2002-10-17 2004-06-03 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光触媒層を有する透明材料に用いるシーリング材
JP4101632B2 (ja) 2002-11-01 2008-06-18 株式会社カネカ 硬化性組成物および復元性、クリープ性改善方法
JP4048101B2 (ja) * 2002-11-19 2008-02-13 富士フイルム株式会社 インクジェット記録用シート
WO2004058874A1 (en) 2002-12-18 2004-07-15 Bridgestone Corporation Method for clay exfoliation, compositions therefore, and modified rubber contaiing same
US6875818B2 (en) 2003-01-16 2005-04-05 Bridgestone Corporation Polymer nano-strings
JP5080006B2 (ja) 2003-05-12 2012-11-21 株式会社カネカ 硬化性組成物
EP2093252B1 (en) * 2003-08-01 2012-05-16 Cemedine Co., Ltd. Curing composition and method for producing curing composition
US7205370B2 (en) 2004-01-12 2007-04-17 Bridgestone Corporation Polymeric nano-particles of flower-like structure and applications
JP4745828B2 (ja) * 2004-01-30 2011-08-10 株式会社カネカ 粘着剤組成物
US7718737B2 (en) 2004-03-02 2010-05-18 Bridgestone Corporation Rubber composition containing functionalized polymer nanoparticles
US7112369B2 (en) * 2004-03-02 2006-09-26 Bridgestone Corporation Nano-sized polymer-metal composites
US8063142B2 (en) 2004-03-02 2011-11-22 Bridgestone Corporation Method of making nano-particles of selected size distribution
JP4656853B2 (ja) * 2004-03-31 2011-03-23 株式会社カネカ 既架橋高分子エマルジョンの製造方法
US20050282956A1 (en) 2004-06-21 2005-12-22 Xiaorong Wang Reversible polymer/metal nano-composites and method for manufacturing same
US7998554B2 (en) 2004-07-06 2011-08-16 Bridgestone Corporation Hydrophobic surfaces with nanoparticles
US8067520B2 (en) 2005-01-11 2011-11-29 Kaneka Corporation Curable composition
US7572855B2 (en) 2005-01-28 2009-08-11 Bridgestone Corporation Nano-composite and compositions manufactured thereof
US7579398B2 (en) 2005-02-02 2009-08-25 Bridgestone Corporation Nano-composite and compositions therefrom
US7659342B2 (en) 2005-02-03 2010-02-09 Bridgestone Corporation Polymer nano-particle with polar core and method for manufacturing same
EP1717254A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-02 Sika Technology AG Feuchtigkeitshärtende Zusammensetzung mit erhöhter Dehnbarkeit
DE602006018346D1 (de) 2005-09-30 2010-12-30 Kaneka Corp Härtbare zusammensetzung mit verbesserter härtung und lagerstabilität
US7538159B2 (en) 2005-12-16 2009-05-26 Bridgestone Corporation Nanoparticles with controlled architecture and method thereof
US9061900B2 (en) 2005-12-16 2015-06-23 Bridgestone Corporation Combined use of liquid polymer and polymeric nanoparticles for rubber applications
US7884160B2 (en) 2005-12-19 2011-02-08 Bridgestone Corporation Non-spherical nanoparticles made from living triblock polymer chains
US8288473B2 (en) 2005-12-19 2012-10-16 Bridgestone Corporation Disk-like nanoparticles
US8877250B2 (en) 2005-12-20 2014-11-04 Bridgestone Corporation Hollow nano-particles and method thereof
US8697775B2 (en) 2005-12-20 2014-04-15 Bridgestone Corporation Vulcanizable nanoparticles having a core with a high glass transition temperature
US7601772B2 (en) 2005-12-20 2009-10-13 Bridgestone Corporation Nano-composite and method thereof
US7560510B2 (en) 2005-12-20 2009-07-14 Bridgestone Corporation Nano-sized inorganic metal particles, preparation thereof, and application thereof in improving rubber properties
JP5504550B2 (ja) * 2006-01-23 2014-05-28 日立化成株式会社 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2007119867A1 (ja) 2006-04-19 2007-10-25 Kaneka Corporation 硬化性樹脂組成物
JP2007315351A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の軸受け構造
WO2007142067A1 (ja) 2006-06-02 2007-12-13 Kaneka Corporation 硬化性組成物
US7935184B2 (en) 2006-06-19 2011-05-03 Bridgestone Corporation Method of preparing imidazolium surfactants
WO2008014464A2 (en) 2006-07-28 2008-01-31 Bridgestone Corporation Polymeric core-shell nanoparticles with interphase region
US7597959B2 (en) 2006-12-19 2009-10-06 Bridgestone Corporation Core-shell fluorescent nanoparticles
US7649049B2 (en) 2006-12-20 2010-01-19 Bridgestone Corporation Rubber composition containing a polymer nanoparticle
US7829624B2 (en) 2007-06-29 2010-11-09 Bridgestone Corporation One-pot synthesis of nanoparticles and liquid polymer for rubber applications
CN102902162A (zh) * 2007-12-14 2013-01-30 旭化成电子材料株式会社 感光性树脂组合物
US8846819B2 (en) 2008-12-31 2014-09-30 Bridgestone Corporation Core-first nanoparticle formation process, nanoparticle, and composition
US9062144B2 (en) 2009-04-03 2015-06-23 Bridgestone Corporation Hairy polymeric nanoparticles with first and second shell block polymer arms
CN104262933B (zh) 2009-10-16 2017-05-03 株式会社钟化 固化性组合物
US9115222B2 (en) 2009-12-29 2015-08-25 Bridgestone Corporation Well defined, highly crosslinked nanoparticles and method for making same
CN102918129A (zh) 2010-06-03 2013-02-06 株式会社钟化 湿气固化型反应性热熔粘合剂组合物
EP2615147B1 (en) 2010-09-09 2015-03-18 Kaneka Corporation Moisture-curable reactive hot-melt adhesive agent composition
US8883936B2 (en) 2010-11-24 2014-11-11 Kaneka Corporation Curable composition
JP5824030B2 (ja) 2011-03-02 2015-11-25 株式会社カネカ 硬化性組成物
US9428604B1 (en) 2011-12-30 2016-08-30 Bridgestone Corporation Nanoparticle fillers and methods of mixing into elastomers
CN105377993B (zh) 2013-07-11 2019-03-22 思美定株式会社 导电性固化物的制造方法以及导电性固化物和脉冲光固化性组合物的固化方法以及脉冲光固化性组合物
CN105392845B (zh) 2013-07-18 2020-10-20 思美定株式会社 光固化性组合物
EP3081612B1 (en) 2013-12-13 2018-11-14 Cemedine Co., Ltd. Photocurable composition having adhesive properties
US11365328B2 (en) 2017-02-23 2022-06-21 3M Innovative Properties Company Air and water barrier article including inelastic porous layer
WO2021126988A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Henkel IP & Holding GmbH Moisture curable polyacrylate compositions and uses thereof
CN114163972B (zh) * 2021-12-30 2023-07-14 烟台信友新材料有限公司 一种高润湿性环保三防胶黏剂及其制备方法
CN115247032B (zh) * 2022-04-06 2023-10-17 上海固柯胶带科技有限公司 一种晶圆减薄用高效研磨胶带及其制备方法
CN115011287A (zh) * 2022-07-19 2022-09-06 广州大学 一种抗溶剂抗菌复合胶黏剂及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191703A (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 Nitto Electric Ind Co Ltd シリコ−ン変性アクリル系低分子量体の製造法
JPS5978222A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Sunstar Giken Kk 室温硬化性弾性組成物
JPS5978220A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Sunstar Giken Kk 室温硬化性弾性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3453230A (en) * 1964-12-17 1969-07-01 Dow Corning Room temperature curable acrylate rubbers
US3324074A (en) * 1965-01-06 1967-06-06 Monsanto Co Methacrylate polymers with fillers and coupling agents
US3775386A (en) * 1971-05-25 1973-11-27 Du Pont Polymers having silicon containing end groups and a process for their preparation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58191703A (ja) * 1982-04-30 1983-11-09 Nitto Electric Ind Co Ltd シリコ−ン変性アクリル系低分子量体の製造法
JPS5978222A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Sunstar Giken Kk 室温硬化性弾性組成物
JPS5978220A (ja) * 1982-10-26 1984-05-07 Sunstar Giken Kk 室温硬化性弾性組成物

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2028197A1 (en) 1998-09-02 2009-02-25 Kaneka Corporation Polymer, process for producing polymer and composition
EP1652884A1 (en) 1998-10-08 2006-05-03 Kaneka Corporation Curable compositions
EP2199347A1 (en) 2004-04-05 2010-06-23 Kaneka Corporation Curable composition
EP2546307A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
EP2546308A2 (en) 2004-11-10 2013-01-16 Kaneka Corporation Curable composition
WO2007029733A1 (ja) 2005-09-08 2007-03-15 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037485A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007037484A1 (ja) 2005-09-30 2007-04-05 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007069600A1 (ja) 2005-12-13 2007-06-21 Kaneka Corporation 制振材用硬化性組成物および制振材
WO2007077888A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-12 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007083709A1 (ja) 2006-01-18 2007-07-26 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007094273A1 (ja) 2006-02-16 2007-08-23 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2007123167A1 (ja) 2006-04-20 2007-11-01 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2008032539A1 (fr) 2006-09-13 2008-03-20 Kaneka Corporation POLYMÈRE DURCISSABLE À L'HUMIDITÉ COMPORTANT UN GROUPE SiF ET COMPOSITION DURCISSABLE CONTENANT UN TEL POLYMÈRE
WO2008041768A1 (fr) 2006-10-05 2008-04-10 Kaneka Corporation Composition durcissable
WO2008053875A1 (fr) 2006-11-01 2008-05-08 Kaneka Corporation Polymère organique durcissable, procédé de fabrication de celui-ci, et composition durcissable contenant le polymère
EP2302000A1 (en) 2006-11-22 2011-03-30 Kaneka Corporation Curable composition and catalyst composition
WO2008062866A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 Kaneka Corporation Composition durcissable et composition de catalyseur
WO2008078654A1 (ja) 2006-12-25 2008-07-03 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2009011329A1 (ja) 2007-07-19 2009-01-22 Kaneka Corporation 硬化性組成物
WO2010035821A1 (ja) 2008-09-29 2010-04-01 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2010035820A1 (ja) 2008-09-29 2010-04-01 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2010082488A1 (ja) 2009-01-16 2010-07-22 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2011089878A1 (ja) 2010-01-19 2011-07-28 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012043426A1 (ja) 2010-09-30 2012-04-05 株式会社カネカ 分岐高分子を含有する制振材料用組成物
WO2012057092A1 (ja) 2010-10-27 2012-05-03 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2012121288A1 (ja) 2011-03-09 2012-09-13 株式会社カネカ 接着剤組成物と木材からなる接着構造体
WO2012141281A1 (ja) 2011-04-15 2012-10-18 株式会社カネカ 建築用外装材
WO2013042702A1 (ja) 2011-09-22 2013-03-28 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2014050592A1 (ja) 2012-09-28 2014-04-03 株式会社カネカ 構造体
WO2014121007A2 (en) 2013-02-01 2014-08-07 3M Innovative Properties Company Coating compositions and articles made therefrom
WO2015098998A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 株式会社カネカ 硬化性組成物およびその硬化物
WO2015111577A1 (ja) 2014-01-23 2015-07-30 株式会社カネカ 硬化性組成物
WO2015126931A1 (en) 2014-02-18 2015-08-27 3M Innovative Properties Company Easy to apply air and water barrier articles
WO2015183354A2 (en) 2014-02-18 2015-12-03 3M Innovative Properties Company Self sealing articles
WO2016019248A1 (en) 2014-08-01 2016-02-04 3M Innovative Properties Company Self sealing permeable air barrier compositions
WO2016106273A1 (en) 2014-12-22 2016-06-30 3M Innovative Properties Company Air and water barrier articles
US9976028B2 (en) 2015-02-23 2018-05-22 King Industries Curable coating compositions of silane functional polymers
US10640641B2 (en) 2015-02-23 2020-05-05 King Industries Curable coating compositions of silane functional polymers
WO2017031359A1 (en) 2015-08-18 2017-02-23 3M Innovative Properties Company Air and water barrier article with porous layer and liner
WO2019235034A1 (ja) 2018-06-07 2019-12-12 株式会社カネカ 発泡体用樹脂組成物、発泡体、及び発泡体の製造方法
WO2021024206A1 (en) 2019-08-07 2021-02-11 3M Innovative Properties Company Tape, article including tape and composite layer, and related methods

Also Published As

Publication number Publication date
DE3479893D1 (en) 1989-11-02
EP0122457B1 (en) 1989-09-27
US4543403A (en) 1985-09-24
AU560903B2 (en) 1987-04-16
EP0122457A3 (en) 1985-09-18
JPS59168014A (ja) 1984-09-21
EP0122457A2 (en) 1984-10-24
AU2546884A (en) 1984-09-20
CA1219099A (en) 1987-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0314068B2 (ja)
US4593068A (en) Curing composition containing polyether having reactive silicon-containing group and a (meth)acrylate polymer
JP3688897B2 (ja) 接着性硬化性組成物
EP0184829B1 (en) Curable polymer composition comprising organic polymer having silicon-containing reactive group
JP3335359B2 (ja) 湿気−硬化性改質アクリル重合体シーラント組成物
JPH0455444B2 (ja)
JPH0380829B2 (ja)
JPH0242367B2 (ja)
EP0108946B1 (en) Curing composition
JPH0252935B2 (ja)
JPS60228517A (ja) 新規重合体の製造法
WO2000011056A1 (fr) Composition de resine, polymere et procede de production du polymere
JPH01149851A (ja) 硬化性密封剤組成物
JPS5978220A (ja) 室温硬化性弾性組成物
JPS5978221A (ja) 室温硬化性弾性組成物
JP5601985B2 (ja) 硬化性組成物
JPS5978222A (ja) 室温硬化性弾性組成物
JPH0572426B2 (ja)
JP2725673B2 (ja) 硬化性組成物
JPS6239646A (ja) 粘着剤組成物
JPS6023405A (ja) 室温硬化性弾性組成物
JPH0796648B2 (ja) 硬化性組成物
JPS6134067A (ja) 硬化性弾性組成物
JP2000072804A (ja) 重合体及び製造方法
JP2923629B2 (ja) プロピレンオキシド系重合体の硬化物の引張り特性を改善する方法