JPH03121321A - 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法 - Google Patents

連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法

Info

Publication number
JPH03121321A
JPH03121321A JP1256336A JP25633689A JPH03121321A JP H03121321 A JPH03121321 A JP H03121321A JP 1256336 A JP1256336 A JP 1256336A JP 25633689 A JP25633689 A JP 25633689A JP H03121321 A JPH03121321 A JP H03121321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
clutch pressure
target
pressure
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1256336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2660755B2 (ja
Inventor
Sadayuki Hirano
平野 定幸
Yoshinobu Yamashita
山下 佳宣
Takumi Tatsumi
辰巳 巧
Hiroaki Yamamoto
博明 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Suzuki Motor Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1256336A priority Critical patent/JP2660755B2/ja
Priority to EP90117186A priority patent/EP0421142B1/en
Priority to DE69016729T priority patent/DE69016729T2/de
Priority to KR1019900014556A priority patent/KR910006072A/ko
Priority to US07/588,679 priority patent/US5060770A/en
Publication of JPH03121321A publication Critical patent/JPH03121321A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2660755B2 publication Critical patent/JP2660755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members
    • F16H61/66254Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling
    • F16H61/66259Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members controlling of shifting being influenced by a signal derived from the engine and the main coupling using electrical or electronical sensing or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/141Inputs being a function of torque or torque demand of rate of change of torque or torque demand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/102Actuator
    • F16D2500/1026Hydraulic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10412Transmission line of a vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/108Gear
    • F16D2500/1088CVT
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/302Signal inputs from the actuator
    • F16D2500/3021Angle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3065Torque of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/306Signal inputs from the engine
    • F16D2500/3067Speed of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/30802Transmission oil properties
    • F16D2500/30803Oil temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/3146Signal inputs from the user input from levers
    • F16D2500/31466Gear lever
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/502Relating the clutch
    • F16D2500/50224Drive-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/508Relating driving conditions
    • F16D2500/50858Selecting a Mode of operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/70406Pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/706Strategy of control
    • F16D2500/70663State analysis; Analysing potential states of the machine and developing control strategies at each state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H2059/147Transmission input torque, e.g. measured or estimated engine torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H2059/366Engine or motor speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は連続可変変速機の回転数制御方法に係り、特
に低温始動後の発進時εこおける発進フィーリングを向
上し得る連続可変変速機の回転数制御方法に関する。
〔従来の技術〕
自動車等の車両においては、内燃機関と駆動車輪との間
に変速機を介在している。変速機は、広範囲に変化する
車両の走行条件に合致させて内燃機関から駆動車輪に伝
達される駆動力と走行速度とを変更し、内燃機関の性能
を十分に発揮させるものである。
この変速機には、複数段の歯車列の噛合状態を選択切換
することにより変速比(ギヤレシオ)を段階的に変化さ
せて駆動力を伝達する歯車式変速機や、また、回転軸に
固定された固定プーリ部片とこの固定ブー り部片に接
離可能に前記回転軸に装着された可動プーリ部片とを有
する駆動側プーリ及び被駆動側プーリの両プーリ部片間
に形成される溝幅を減増することによりプーリに巻掛け
られるベルトの回転半径を増減させ変速比(ベルトレシ
オ)を連続的に変化させて駆動力を伝達する連続可変変
速機等がある。
このような連続可変変速機の制御方法としては、特開昭
64−44338号公報に開示のものがある。この公報
に開示のものは、各種運転状態検出信号を入力する制御
部においてホールドモードと判断された場合に、油圧回
路を制御してクラッチ圧を所定圧力に制御することによ
り、運転者の期待するクラッチ接続状態を実現せんとす
るものである。
また、このような連続可変変速機の制御方法として、各
種制御モードがノーマルスタートモードの際には、スロ
ットル開度により一次的に決定される目標エンジン回転
数に実際のエンジン回転数をフィードバックしてその偏
差(目標エンジン回転数−実際のエンジン回転数)を演
算し、また、スロットル開度により決定されるエンジン
トルク値からフィードフォワード量を算出し、前記エン
ジン回転数の偏差と前記フィードフォワード量とから油
圧クラッチの目標クラッチ圧を算出している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、低温始動時においては、エンジンの暖機・復
調のためにスロットル開度を冷却水温度に応じて常温時
よりも少許(例えば、2〜20%程度)開動させ、エン
ジン回転数をファーストアイドル回転数(例えば、1,
500〜2,500rp+* )に上昇させている。ま
た、発進の際に、運転者がアクセルペダルを踏み込むと
、連続可変変速機の油圧クラッチはノーマルスタートモ
ードで制御される。
ところが、ノーマルスタートモードにおける目標アイド
ル回転数は、常温での値に設定されている。これにより
、低温始動後にスロットル開度を小開度とする発進では
、ファーストアイドル回転数よりもエンジン回転数を下
げる方向にクラッチ圧を制御することになる。このため
、低温始動後にエンジンの暖機が進捗せず、復調が不充
分な状態での発進時に、エンジン回転数の低下や最悪の
場合にはエンジンストールからエンジンストップを招来
し、あるいは異常な吹上がりを招来し、この結果、発進
時にショックを発生して円滑な発進をなし得す、発進フ
ァーリングを低下させる不都合があった。
〔発明の目的〕
そこでこの発明の目的は、低温始動後の発進時における
エンジン回転数の低下や異常な吹上かり等を回避し得て
、円滑な発進を行い得て、発進フィーリングを向上し得
る連続可変変速機の回転数制御方法を実現するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するためにこの発明は、固定プーリ部片
とこの固定プーリ部片に接離可能に装着された可動プー
リ部片とを有する駆動側プーリ及び被駆動側プーリの夫
々の前記両プーリ部片間の溝幅を減増して前記両プーリ
に巻掛けられるベルトの回転半径を増減させ変速比を連
続的に変化させる連続可変変速機において、この連続可
変変速機の出力する駆動力を断続すべ(クラッチ圧によ
り接離される油圧クラッチを設け、スロットル開度によ
り決定されるエンジントルク値と目標エンジン回転数と
から前記油圧クラッチの目標クラッチ圧を算出し各種制
御モードにおける実際のクラッチ圧が前記目標クラッチ
圧になるよう制御する制御部を設け、この制御部により
前記各種制御モードがノーマルスタートモードの際に所
定の補正実施条件を満足する場合には前記目標エンジン
回転数の油温状態による補正を実施すべく制御すること
を特徴とする。
〔作用〕
この発明の構成によれば、制御部によって、各種制御モ
ードがノーマルスタートモードの際に所定の補正実施条
件を満足する場合には、スロットル開度により決定され
る目標エンジン回転数の油温状態による補正を実施すべ
く制御することにより、低温始動後の発進時におけるエ
ンジン回転数の低下や異常な吹上がりを回避している。
例えば、油温が所定温度以下であることやエンジン始動
後所定時間内であること、あるいはスロットル開度が所
定開度以下であることやエンジン冷却水温度が所定温度
以下であること等を補正実施条件とし、ノーマルスター
トモードの際にこれら補正実施条件の少なくとも−を満
足する場合には、スロットル開度により決定される目標
エンジンの油温状態に応じて設定される補正を実施して
最終目標エンジン回転数を算出し、スロットル開度によ
り決定されるエンジントルク値と前記最終目標エンジン
回転数とから目標クラッチ圧を算出し、ノーマルスター
トモードにおける実際のクラッチ圧が前記目標クラッチ
圧になるように制御する。これにより、低温始動後の発
進時にファーストアイドル回転数よりもエンジン回転数
を下げる方向にクラッチ圧を制御することを防止してエ
ンジン回転数の低下を回避し、あるいは異常な吹上がり
を回避している。
〔実施例〕
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
。第1〜第5図は、この発明の実施例を示すものである
第5図において、2は例えばベルト駆動式の連続可変変
速機、2Aはベルト、4は駆動側プーリ、6は駆動側固
定プーリ部片、8は駆動側可動プーリ部片、lOは被駆
動側プーリ、12は被駆動側固定プーリ部片、14は被
駆動側可動プーリ部片である。
前記駆動側ブーI74は、回転軸たる入力軸16に固定
された駆動側固定プーリ部片6と、入力軸16の軸方向
に移動可能且つ回転不可能に前記人力軸16に装着され
た駆動側可動プーリ部片8とを有する。また、前記被駆
動側プーリ10も、前記駆動側プーリ4と同様に、回転
軸たる入力軸18に固定された被駆動側固定プーリ部片
12と出力軸18の軸方向に移動可能且つ回転不可能に
前記出力軸18に装着された被駆動側可動プーリ部片1
4とを有する。
前記駆動側可動プーリ部片8と被駆動側可動プーリ部片
14とには、第1、第2ハウジング20.22が夫々装
着され、第1、第2油圧室24.26が夫々形成される
。第1油圧室24の駆動側可動プーリ部片8の油圧受圧
面積は、第2油圧室26の被駆動側プーリ部片14の油
圧受圧面積よりも大に設定しである。これにより、第1
油圧室24に作用する油圧を制御することにより変速比
たるベルトレシオを変化させる。また、被駆動側の第2
油圧室26内には、被駆動側固定プーリ部片12と被駆
動側可動プーリ部片14との間の溝幅を減少する方向に
前記被駆動側可動プーリ部片14を付勢するばね等から
なる付勢手段28を設ける。この付勢手段28は、始動
時の如く油圧が低い場合に、フルロ−側の大きな変速比
とし、且つベルト2Aの保持力を維持して滑りを防止す
るものである。
前記入力軸16には、オイルポンプ30を設けている。
オイルポンプ30の吸入側は、オイルフィルタ32を介
してオイルパン34内に連通ずる。
このオイルポンプ30の吐出側は、前記第1、第2油圧
室24.26に第1、第2オイル通路36.38により
夫々連通ずるとともに、第1オイル通路36の途中に入
力軸シーブ圧たるプライマリ圧を制御する変速制御弁た
るプライマリ圧制御弁40を介設する。この、プライマ
リ圧制御弁40よりもオイルポンプ30側の第1オイル
通路36には、第3オイル通路42によってライン圧(
−般に5〜25 kg/cffl)を一定圧(3〜4k
g/cri)のコントロール油圧に制御して取出す定圧
制御弁44を連通し、前記プライマリ圧制御弁40に第
4オイル通路46によりプライマリ圧力制御用第1三方
電磁弁48を連通ずる。
また、前記第2オイル通路38の途中には、ポンプ圧力
たるライン圧を制御する逃し弁機能を有するライン圧制
御弁50を第5オイル通路52により連通し、このライ
ン圧制御弁50に第6オイル通路54によりライン圧力
制御用第2三方電磁弁56を連通ずる。
更に、前記ライン圧制御弁50の連通ずる部位よりも第
2油圧室26例の第2オイル通路38途中には、後述の
油圧クラッチ68に作用する油圧たるクラッチ圧を制御
するクラッチ圧制御弁58を第7オイル通路60により
連通し、このクラッチ圧制御弁58に第8オイル通路6
2によりクラッチ圧力制御用第3三方電磁弁64を連通
ずる。
また、前記定圧制御弁44から取出す一定圧のコントロ
ール油圧を、前記プライマリ圧制御弁40及びプライマ
リ圧力制御用第1三方電磁弁48、ライン圧制御弁50
及びライン圧力制御用第2三方電磁弁56、そしてクラ
ッチ圧制御弁58及びクラッチ圧力制御用第3三方電磁
弁64に夫々供給すべく、これら弁40.44.48.
50.56.58.64を第9オイル通路66によって
夫々連通ずる。
前記クラッチ圧制御弁58は、油圧クラッチ68の後述
クラッチ油圧室78に第10オイル通路70によって連
通ずるとともに、この第10オイル通路70途中には第
11オイル通路72により圧力センサ74を連通ずる。
この圧力センサ74は、ホールドモードやスタートモー
ド等においてクラッチ圧を制御する際に直接油圧を検出
することができ、この検出油圧を目標クラッチ圧とすべ
く指令する際に寄与する。また、ドライブモード時には
、クラッチ圧がライン圧と等しくなるので、ライン圧制
御にも寄与するものである。
前記油圧クラッチ68は、前記出力軸18に取付けられ
た入力側のケーシング76と、このケーシング76内に
設けたクラッチ油圧室78と、クラッチ油圧室78に作
用する油圧により押進されるピストン80と、このピス
トン8oを引退方向に付勢する円環状スプリング82と
、前記ピストン80の押進力と前記円環状スプリング8
2の付勢力とにより進退動可能に設けた第1圧カプレー
ト84と、出力側のフリクションプレート86と、前記
ケーシング76に固設した第2圧カプレート88とから
なる。
油圧クラッチ68は、クラッチ油圧室78に作、用させ
る油圧たるクラッチ圧を高めると、ピストン80は押進
して第1圧カプレート84と第2圧カプレート88とを
フリクションプレート86に密着させ、いわゆる結合状
態になる。一方、クラッチ油圧室78に作用させる油圧
たるクラッチ圧を低くすると、円環状スプリング82の
付勢力によりピストン80は引退して第1プレート84
と第2圧カプレート88とをフリクションプレート86
から離間させ、いわゆるクラッチ切れの状態になる。こ
のように、油圧クラッチ68は、油圧たるクラッチ圧に
より接離され、連続可変変速機2の出力する駆動力を断
続する。
前記第1ハウジング20外側に入力軸回転検出歯車90
を設け、この入力軸回転検出歯車90の外周部位近傍に
入力軸側の第1回転検出器92を設ける。また、前記第
2ハウジング22外側に出力軸回転検出歯車94を設け
、この出力軸回転検出歯車94の外周部位近傍に出力軸
側の第2回転検出器96を設ける。この第1回転検出器
92と第2回転検出器96との検出する回転数より、エ
ンジン回転数とベルトレシオとを把握するものである。
また、前記油圧クラッチ68には、出力伝達用歯車98
を設けている。この出力伝達用歯車98は、前進出力伝
達用歯車98Fと後進出力伝達用歯車98Rとからなり
、後進出力伝達用歯車98Rの外周部位近傍に最終出力
軸100の回転数を検出する第3回転検出器102を設
ける。この第3回転検出器102は、図示しない前後進
切換機構、中間軸、終減速歯車、差動機構、駆動軸、車
輪に連絡する最終出力軸100の回転数を検出するもの
であり、車速の検出が可能である。また、前記第2回転
検出器96と第3回転検出器102との検出する回転数
によって、油圧クラッチ68前後の入力側と出力側との
回転数の検出も可能であり、クラッチスリップ量の検出
に寄与する。
前記圧力センサ74および第1〜第3回転検出器92.
96.102からの各種信号に併せて、キャブレタスロ
ットル開度、キャブレタアイドル位置、アクセルペダル
信号、ブレーキ信号、パワーモードオプション信号、シ
フトレバ−位置等の各種信号を入力し制御を行う制御部
104を設ける。制御部104は、入力する各種信号に
よりべルトレシオやクラッチ断続状態を各種制御モード
により制御すべく、前記プライマリ圧力制御用第1三方
電磁弁48、ライン圧力制御用第2三方電磁弁56、そ
してクラッチ圧力制御用第3三方電磁弁64の開閉動作
を制御する。
前記制御部104に入力される入力信号の機能ついて詳
述すれば、 ■、シフトレバ−位置の検出信号 ・・・・・・P、R,N、D、L等の各レンジ信号によ
り各レンジに要求されるライン圧やレシオ、クラッチの
制御 ■、キャブレタスロットル開度の検出信号・・・・・・
予めプログラム内にインプットしたメモリからエンジン
トルクを検知、目標レシオあるいは目標エンジン回転数
の決定 ■、キャブレタアイドル位置の検出信号・・・・・・キ
ャブレタスロットル開度センサの補正と制御における精
度の向上 ■、アクセルペダル信号 ・・・・・・アクセルペダルの踏込み状態によって運転
者の意志を検知し、走行時あるいは発進時の制御方法を
決定 ■、ブレーキ信号 ・・・・・・ブレーキペダルの踏込み動作の有無を検知
し、クラッチの切り離し等制御方向を決定 ■、パワーモードオプション信号 ・・・・・・車両の性能をスポーツ性(あるいはエコノ
ミー性)とするためのオプションとして使用■、油温信
号 ・・・・・・油圧回路の油温状態に応じた信号等がある
なお、前記油温信号は、例えばオイルパン34内に設置
された油温センサ106から出力される。
また、前記制御部104によるクラッチ圧の制御モード
には、4つの基本パターンがあり、この基本パターンは
、 (1)、ニュートラルモード ・・・・・・シフト位置がNまたはPでクラッチを完全
に切り離す場合、クラッチ圧は最低圧(ゼロ)(2)、
ホールドモード ・パ・・・シフト位置がDまたはRでスロットルを離し
て走行意志の無い場合、あるいは走行中に減速しエンジ
ントルクを切りたい場合、クラ・ソチ圧はクラッチが接
触する程度の低いレベル (3)、スタートモード(スペシャルスタートモード) ・・・・・・発進時(ノーマルスタート)あるいはクラ
ッチ切れの後に再びクラッチを結合しようとする場合(
スペシャルスタート)に、クラッチ圧はエンジンの吹き
上がりを防止するとともに車両をスムースに動作できる
エンジン発生トルク(クラッチインプットトルク)に応
じて適切なレベル(4)、ドライブモード ・・・・・・完全な走行状態に移行しクラッチが完全に
結合した場合、クラッチ圧はエンジントルクに十分に耐
えるだけの余裕のある高いレベル の4つがある。
前記制御部104は、スロットル開度により決定される
エンジントルク値と目標エンジン回転数とから前記油圧
クラッチ68の目標クラッチ圧を算出し、前記各種制御
モードにおける実際のクラッチ圧が前記目標クラッチ圧
になるよう制御する。
そして、この制御部104によって、前記各種制御モー
ドがノーマルスタートモードの際に所定の補正実施条件
を満足する場合には前記目標エンジン回転数の油温状態
による補正を実施すべく制御する構成とする。
次に、この発明による制御を第1〜4図に従って説明す
る。
なお、図において、 NFSPC:目標エンジン回転数 ΔNESPC:補正エンジン回転数 NESPC’  :最終目標エンジン回転数である。
第2図に示す如く、制御部104は、スロットル開度に
より決定されるエンジントルク値よりフィードフォワー
ド量を算出し、また、スロットル開度により決定される
目標エンジン回転数NESPCを最終目標エンジン回転
数NESPC’ としくNESPC=NESPC’ )
としてスピードル−ブによりこの最終目標エンジン回転
数NESPC°に実際のエンジン回転数NEをフィード
バックしてその偏差(NESPC’ −NE)を演算し
、前記フィードフォワード量と前記偏差とから油圧クラ
ッチ68の目標クラッチ圧を算出し、前記各種制御モー
ドにおける実際のクラッチ圧が目標クラッチ圧になるよ
うに圧力ループコントローラにより演算し、クラッチ圧
制御用第3三方電磁弁64に駆動信号を出力する。
そして、この制御部104によって、前記各種制御モー
ドがノーマルスタートモードの際に所定の補正実施条件
、例えば油温か所定温度以下である条件を満足する場合
には、補正実施スイッチが切換わって前記目標エンジン
回転数NESPCの油温状態による補正を実施すべく制
御する。
即ち、ノーマルスタートモードの際に油温が所定温度以
下である補正実施条件を満足する場合には、補正実施ス
イッチが切換って目標エンジン回転数NESPCに油温
状態に応じて設定される補正エンジン回転数ΔNESP
Cを加算(NESPC+ΔNESPC)して最終目標エ
ンジン回転数NESPC’を算出し、スピードループに
よりこの最終目標エンジン回転数NESPC’ に実際
のエンジン回転数をフィードパ・ツクしてその偏差(N
ESPC’  −NE)を演算する。前記スロットル開
度により決定されるエンジントルク値より算出されるフ
ィードフォーワード量と前記偏差(NESPC’−NE
)とから油圧クラッチ68の目標クラッチ圧を算出し、
ノーマルスタートモードにおける実際のクラッチ圧が前
記目標クラッチ圧になるように圧力ループコントローラ
により演算し、クラッチ圧力制御用第3三方電磁弁64
に駆動信号を出力する。したがって、補正実施条件を満
足しない場合には、スロットル開度により決定される目
標エンジン回転数NESPCをそのまま最終目標エンジ
ン回転数NESPC″ とする。
なお、油温状態に応じて設定される補正をエンジン回転
数は、第3図に示す如く、油温に対して油温T1〜T2
間において所定の特性カーブとなるように設定すること
ができる。また、第4図に示す如く、油温のトリガ値T
I−T2に対してその範囲を一定の値となるように設定
することができる。これら補正エンジン回転数の設定は
、制御プログラムやキャプレタ特性等を考慮して選択設
定することができる。
前記制御を第1図のフローチャートに従って説明する。
制御がスタート(200)すると、ノーマルスタートモ
ードであるか否かを判断(201)する。
ノーマルスタートモードでない場合は(201:NO)
、他のコントロールモードにおける演算を行い(202
)、後述の圧力ループによる演算を行う(212)。ノ
ーマルスタートモードの場合は(201:YES)、ス
ロットル開度により決定されるエンジントルク値よりフ
ィードフォワード量を算出しく203)、スロットル開
度より目標エンジン回転数NESPCを算出しく204
)、油温より補正エンジン回転数ΔNESPCを算出す
る。
次いで、補正実施条件より補正を実施するか否かを判断
する(206)。補正を実施する場合は(206:YE
S)、補正実施スイッチを切換で補正値Aを補正エンジ
ン回転数ΔNESPC(A=ΔNESPC)とする(2
07)。補正を実施しない場合は(206:No)、補
正値Aを0(A=0)とする(208)。
前記目標エンジン回転数NESPCと補正値Aとから最
終目標エンジン回転数NESPC’を算出しく209)
、スピードループ 目標エンジン回転数NESPC”に実際のエンジン回転
数NEをフィードバックしてその偏差(NESPC’−
NE)を演算しく210)、前記スロットル開度により
算出されるフィードフォワード量と前記スピードループ
による偏差(NESPC”−NE)とから油圧クラッチ
68の目標クラッチ圧を算出し、ノーマルスタートモー
ドにおける実際のクラッチ圧が前記目標クラッチ圧にな
るように圧力ループにより演算しく2 1 2) 、ク
ラッチ圧力制御用第3三方電磁弁64に駆動信号を出力
(213)L、リターン(2 1 4)する。
このように、制御部104によって、各種制御モードが
ノーマルスタートモードの際に油温か所定温度以下であ
る補正実施条件を満足する場合には、スロットル開度に
より決定される目標エンジン回転数NESPCの油温状
態による補正を実施すべく制御することにより、低温始
動後の発進時におけるエンジン回転数の低下や異常な吹
上かり等を回避することができる。
即ち、油温が所定温度以下であることを補正実施条件と
し、ノーマルスタートモードの際に前記補正実施条件を
満足する場合には、スロットル開度により決定される目
標エンジン回転数NESPCの油温状態に応じて設定さ
れる補正エンジン回゛転数ΔNESPCによる補正を実
施して最終目標エンジン回転数NESPC”を算出し、
スロットル開度により決定されるエンジントルク値と前
記最終目標エンジン回転数とから目標クラッチ圧を算出
し、ノーマルスタートモードにおける実際のクラッチ圧
が前記目標クラッチ圧になるように制御する。これによ
り、低温始動後の発進時にファーストアイドル回転数よ
りもエンジン回転数を下げる方向にクラッチ圧を制御す
ることを防止してエンジン回転数の低下を回避し、ある
いは異常な吹上がりを回避することができる。
このため、低温始動後の発進時におけるエンジン回転数
の低下や異常な吹上かり等を回避し得て、円滑な発進を
行い得て、発進フィーリングを向上することができる。
また、油温により補正エンジン回転数を設定することに
より、プログラムの変更が容易となり、実用上有利であ
る。
なお、この実施例においては、油温を補正実施条件とし
たが、実施条件としては、この他にエンジン始動役所定
時間内であること、またスロットル開度が所定開度以下
であることやエンジン冷却水温度が所定温度以下である
こと等とすることができ、また、他のコントロールモー
ドに移行後は補正の実施を行わないようにする。これら
各種条件に補正実施スイッチを切換えることにより補正
を選択することができる。
また、目標エンジン回転数が高めに設定されると、発進
時にやや力不足となるので、早めに補正エンジン回転数
を減少させた方が発進フィーリング上において良好であ
る。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、制御部によって、各種制
御モードがノーマルスタートモードの際に所定の補正実
施条件を満足する場合には、スロットル開度により決定
される目標エンジン回転数の油温状態による補正を実施
すべく制御することにより、低温始動後の発進時におけ
るエンジン回転数の低下や異常な吹上がりを回避するこ
とができる。
このため、低温始動後の発進時におけるエンジン回転数
の低下や異常な吹上かり等を回避し得て、円滑な発進を
行い得て、発進フィーリングを向上することができる。
また、油温により補正エンジン回転数を設定することに
より、プログラムの変更が容易となり、実用上有利であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1〜5図はこの発明の実施例を示し、第1図は制御の
フローチャート、第2図は制御のループブロック図、第
3・4図はそれぞれ油温による補正エンジン回転数の設
定の説明図、第5図は連続可変変速機の概略構成図であ
る。 図において、2はベルト駆動式の連続可変変速機、2A
はベルト、4は駆動側プーリ、IOは被駆動側プーリ、
40はプライマリ圧制御弁、44は定圧制御弁、48は
プライマリ圧力制御用第1三方電磁弁、50はライン圧
制御弁、56はライン圧力制御用第2三方電磁弁、58
はクラッチ圧制御弁、64はクラッチ圧力制御用第3三
方電磁弁、68は油圧発進クラッチ、74は圧力センサ
、92は第1回転検出器、96は第2回転検出器、10
2は第3回転検出器、104は制御部、106は油温セ
ンサである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、固定プーリ部片とこの固定プーリ部片に接離可能に
    装着された可動プーリ部片とを有する駆動側プーリ及び
    被駆動側プーリの夫々の前記両プーリ部片間の溝幅を減
    増して前記両プーリに巻掛けられるベルトの回転半径を
    増減させ変速比を連続的に変化させる連続可変変速機に
    おいて、この連続可変変速機の出力する駆動力を断続す
    べくクラッチ圧により接離される油圧クラッチを設け、
    スロットル開度により決定されるエンジントルク値と目
    標エンジン回転数とから前記油圧クラッチの目標クラッ
    チ圧を算出し各種制御モードにおける実際のクラッチ圧
    が前記目標クラッチ圧になるよう制御する制御部を設け
    、この制御部により前記各種制御モードがノーマルスタ
    ートモードの際に所定の補正実施条件を満足する場合に
    は前記目標エンジン回転数の油温状態による補正を実施
    すべく制御することを特徴とする連続可変変速機の回転
    数制御方法。
JP1256336A 1989-09-30 1989-09-30 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法 Expired - Lifetime JP2660755B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256336A JP2660755B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法
EP90117186A EP0421142B1 (en) 1989-09-30 1990-09-06 Method of controlling rotational speed of continuous variable transmission
DE69016729T DE69016729T2 (de) 1989-09-30 1990-09-06 Verfahren zur Steuerung der Umdrehungsgeschwindigkeit eines stufenlosen Getriebes.
KR1019900014556A KR910006072A (ko) 1989-09-30 1990-09-14 연속 가변 변속기의 회전수 제어방법
US07/588,679 US5060770A (en) 1989-09-30 1990-09-26 Method of controlling rotational speed of continuous variable transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1256336A JP2660755B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03121321A true JPH03121321A (ja) 1991-05-23
JP2660755B2 JP2660755B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=17291256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1256336A Expired - Lifetime JP2660755B2 (ja) 1989-09-30 1989-09-30 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5060770A (ja)
EP (1) EP0421142B1 (ja)
JP (1) JP2660755B2 (ja)
KR (1) KR910006072A (ja)
DE (1) DE69016729T2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5170868A (en) * 1990-10-31 1992-12-15 Suzuki Motor Corporation Automatic starting clutch control method
JPH05187540A (ja) * 1992-01-09 1993-07-27 Jatco Corp ロックアップクラッチ制御装置
US5518468A (en) * 1994-06-29 1996-05-21 Ford Motor Company Compensation for fluid viscosity in automatic transmission friction element engagement
DE19602006A1 (de) * 1995-01-28 1996-08-01 Luk Getriebe Systeme Gmbh Vorrichtung und ein Verfahren zur Ansteuerung eines Drehmomentübertragungssystems
DE19603239B4 (de) * 1996-01-30 2005-07-14 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Erhöhung der Drehzahl oder des Drehmoments eines Fahrzeugmotors
JPH09303424A (ja) * 1996-05-21 1997-11-25 Mitsubishi Electric Corp 自動車用クラッチ制御装置
JP4029945B2 (ja) * 1996-11-07 2008-01-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の潤滑油制御装置
DE10135899A1 (de) * 2001-07-24 2003-02-06 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuerung eines automatisierten Anfahrelements
US7044888B2 (en) * 2004-03-31 2006-05-16 General Motors Corporation Method of controlling engagement of a starting clutch in an automatic transmission during vehicle launch
US8718887B1 (en) * 2012-11-13 2014-05-06 GM Global Technology Operations LLC Energy based transmission friction element diagnostic
US10197117B2 (en) 2016-01-11 2019-02-05 Cnh Industrial America Llc Temperature-based clutch protection from centrifugal head pressure inhibiting clutch disengagement

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223834A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Toyota Motor Corp 車両用磁粉式電磁クラツチの制御装置
JPH01115741A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Daihatsu Motor Co Ltd 自動発進クラッチの制御装置
JPH01119431A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Suzuki Motor Co Ltd 連続可変変速機のクラッチ制御方法
JPH01153349A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Suzuki Motor Co Ltd 連続可変変速機のクラッチ制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197824A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Isuzu Motors Ltd クラツチ制御装置
US4648496A (en) * 1985-04-12 1987-03-10 Borg-Warner Automotive, Inc. Clutch control system for a continuously variable transmission
DE3640139C2 (de) * 1985-11-25 1991-06-27 Honda Motor Co Ltd Verfahren und vorrichtung zur steuerung einer kupplung in einem fluessigkeits-drehmomentwandler eines fahrzeuggetriebes
EP0281947B1 (en) * 1987-03-13 1993-07-28 Borg-Warner Automotive, Inc. Temperature compensation technique for a continuously variable transmission control system
US4793454A (en) * 1987-03-13 1988-12-27 Borg-Warner Automotive, Inc. Continuously variable transmission clutch control system
US4964317A (en) * 1987-08-10 1990-10-23 Suzuki Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Hydraulic control method for continuously variable speed change gear mechanism for a vehicle and a drive control method for a pressure valve thereof
JP2631371B2 (ja) * 1987-08-10 1997-07-16 スズキ株式会社 連続可変変速機のクラッチ制御方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223834A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Toyota Motor Corp 車両用磁粉式電磁クラツチの制御装置
JPH01115741A (ja) * 1987-10-29 1989-05-09 Daihatsu Motor Co Ltd 自動発進クラッチの制御装置
JPH01119431A (ja) * 1987-10-31 1989-05-11 Suzuki Motor Co Ltd 連続可変変速機のクラッチ制御方法
JPH01153349A (ja) * 1987-12-10 1989-06-15 Suzuki Motor Co Ltd 連続可変変速機のクラッチ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5060770A (en) 1991-10-29
KR910006072A (ko) 1991-04-27
JP2660755B2 (ja) 1997-10-08
DE69016729T2 (de) 1995-05-24
EP0421142B1 (en) 1995-02-08
DE69016729D1 (de) 1995-03-23
EP0421142A2 (en) 1991-04-10
EP0421142A3 (en) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2844363B2 (ja) 連続可変変速機制御方法
KR930004605B1 (ko) 연속 가변 변속기의 크리이프 제어장치
US5069086A (en) Belt ratio controller for a continuously vaiable transmission
JPH03121321A (ja) 連続可変変速機の油圧クラッチ制御方法
JPH02193726A (ja) 連続可変変速機のクラッチ圧制御装置
CA2004188C (en) Revolution controller for a continously variable transmission
JPH03121322A (ja) 連続可変変速機のクラッチ制御方法
JP2620792B2 (ja) 連続可変変速機のクラッチ圧制御方法
JP2003329122A (ja) 無段変速機の制御装置
WO2020110658A1 (ja) 無段変速機の制御装置および制御方法
JP2739057B2 (ja) 車両用無段変速機のライン圧制御装置
WO2022209384A1 (ja) 車両用駆動装置
JP3161482B2 (ja) 連続可変変速機のクラッチ圧制御装置
JP2961316B2 (ja) 連続可変変速機のライン圧制御方法
JP2903180B2 (ja) 自動発進クラッチ制御方法
JPH02150553A (ja) 連続可変変速機のライン圧制御装置
JP3059300B2 (ja) 連続可変変速機の発進制御装置
JPH07103914B2 (ja) 自動発進クラッチ制御方法
JPS61175356A (ja) 車両用自動変速機における変速油圧制御方法
JP2899759B2 (ja) 連続可変変速機のライン圧制御方法
JP2626891B2 (ja) 連続可変変速機のクラッチ制御方法
JP2772434B2 (ja) 無段変速機の油圧クラッチ構造
JPH0739256B2 (ja) 連続可変変速機のクラッチ圧制御方法
JP2706831B2 (ja) 連続可変変速機制御方法
JPH06241291A (ja) 連続可変変速機の変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13