JPH0261064A - メリーゴーランド方式によつて基板を被膜する装置 - Google Patents

メリーゴーランド方式によつて基板を被膜する装置

Info

Publication number
JPH0261064A
JPH0261064A JP1141295A JP14129589A JPH0261064A JP H0261064 A JPH0261064 A JP H0261064A JP 1141295 A JP1141295 A JP 1141295A JP 14129589 A JP14129589 A JP 14129589A JP H0261064 A JPH0261064 A JP H0261064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
station
substrates
coating
magazines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1141295A
Other languages
English (en)
Inventor
Andreas Petz
アンドレアス・ペツツ
Dan Costescu
ダン・コステス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Balzers und Leybold Deutschland Holding AG
Original Assignee
Leybold AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leybold AG filed Critical Leybold AG
Publication of JPH0261064A publication Critical patent/JPH0261064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67167Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers surrounding a central transfer chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • C23C14/566Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases using a load-lock chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/568Transferring the substrates through a series of coating stations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67184Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the presence of more than one transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67196Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the transfer chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67201Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the construction of the load-lock chamber
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、真空室と該真空室内に配置され友回転可能な
基板ホルダーとを備えた、メリーが一ランド方式によっ
て基板全被膜する装置であって、前記基板ホルダーは、
一定間隔で円形に配置された多数の基板受容部金偏えて
いて、該基板ホルダーによって相当数の基板が、駆動装
置の使用により円軌道に沿って2つのエアロツクステー
ション27λら出て、それに割り当てられた被膜ステー
ションを経由して、前記エアロツクステーションへ戻る
ように歩進的に搬送さnるのであり、この場合前記駆動
装置の歩幅及び前記各被膜ステーションの角度位置は、
同一の被膜ステーションが、ある特定の基板受容部の歩
進運動に基づいてその都度同一のエアロツクステーショ
ンに関係付けられるように選定されている装置に関する
このような装置の作動は、個々のステツノ間で停止する
ために、導入・導出工程兼びに停止状態の被膜工程によ
って制約されるが、準連続的であると考えることができ
る。
〔従来の技術〕
米国特許第3652444号明細書には、3個の被膜ス
テーションと唯一のエアロツクステーション金有する冒
頭に記載の形式の装置が開示されている。この公知の装
置は半導体tg造するために構成されており、この場合
通常は、完全な連続層を形成する目的で稽々の被膜ステ
ーションが使用される。この被膜ステーションに対して
別の処理ステーションが前後に配置されており、同処理
ステーション内では、半導体の前後処理に必要なその他
の処理プロセスが行われる。ところが所定のピッチ円直
径及び相応の投資費用力1ら判断すると、処理能力は、
エアロツク室の排気金倉めt導入・導出に相当な時間金
製するためにそれだけですでに限界に達している。
しかるに、被膜プロセス自体及び/又は前後処理に僅か
な時間しか要しないところの被膜作業ないしは製品が連
続的に存在する場合に、このようなプロセスないしは製
品に対して公知の装置を使用すれば非常に不経済になる
であろう。
このような製品の例はいわゆるCDプレートであって、
同C1)プレートにおいては、例えばアルミニウムのよ
うな高度の光沢を持つ迅速に被膜され得る材料の唯一の
層を片面にのみ形成しなければならない。
さらにこの種の装置の運転に際しては、いわゆる積載ス
テーションがM要である。この積載ステーションによっ
て、この種の装置の全自動の積み降ろしが可能になる。
この種の積載ステーションハ、付属のマガジンステーシ
ョンと関係して比較的費用を要し、しかも同積載ステー
ションの動作サイクルは、公知の装置の動作が相対的に
緩慢なために十分に利用することができない。
〔発明が解決しようとしている課題〕
それゆえ本発明の基礎とする課題は、処理能力を本質的
に向上させ、しかもマガジンステーションの装填ないし
排出が原因のいわゆる無駄時間を回避するという方針に
沿って冒頭に記載の形式の装置を改良することにある。
〔本発明の課題を解決するための手段〕この課題は本発
明によれば、2つのエアロツクステーションの各々には
、基板ホルダー?持つ1つの回転可能な基板円板を備え
た引き渡し装置がそれぞれ1つ割り当てられており、こ
の場合前記各基板円板は複数のマガジンと共働するので
あって、該マガジンの各々は、基板の少なくとも2つの
積み重ね体を有しており、さらに該マガジンの各々と、
それぞれ1つの反転装置又は基板移送装置とが共働する
のであって、該反転装置は、前記基板を前記マガジンた
ら前記基板円板の前記基板ホルダーへ搬送し又その逆向
きにも搬送することにより解決される。
好ましくは、前記両エアロツクステーションと前記引き
渡し装置とが共働するのであって、該引き渡し装置には
、前記基板を収容するための多数の基板ホルダーを備え
た、回転軸の回りで回転する基板円板が関係付けられて
おり、この場合前記基板ホルダーは、円弧上に一定間隔
で配置されていて、しかも駆動装置の利用によって歩進
的に移動可能である。
本発明の装置のその他の有利な構成はその他の従属請求
項から明らかである。
〔実施例〕
本発明の実施例は、以下において第1〜5図に基づいて
詳細に説明される。
第1図には真空室1が示されており、同真空室の外側の
包囲面は、偏平な中空シリンダで構成されていると表現
することができる。即ち、上部の円環状の室天井2及び
それと完全に同一の円環状の室床3は、内側枠4と外側
枠5とによって相互に結合されている。この非常に平坦
な真空室1の外形は特に第21から明ら刀)である。真
空室1の内部には、同様に円環状の基板ホルダー6が回
転駆動可能に取り付けられている。これについてに第6
,4丙との関連においてさらに詳細に説明する。したし
ながらこの配置を輪郭的に円環に一致させる必要はなく
、真空室全円筒状に構成することもできる。
基板の移送方向に矢印Tによって示唆されている。真空
室1には2つの同一のエアロツクステーション8,9が
備えられており、同エアロツクステーションについては
第4図に関連して詳細に説明する。真空室1の上側には
さらに2つの被膜ステーション10.11が配置されて
いる。
この被膜ステーションio、1iには持上げ機構が割り
当てられておジ、同持上げ機構は、旋回可能なカンチレ
バー13と案内管14と持上げシリンダ15とから成る
もので、陰極の又換を可能にしている。
特に第1図の平面図に見られるように、各エアロツクス
テーション8,9には1つの積載ステーション16ない
し17と4つのマガジン18゜18′, 18″、 1
8”ないし19.19′,19”。
i rが割り当てられている。積載ステーション16.
17とマガジン18.18’;・・・ないし19.19
′,・・・との間には、回転する基板円板20aないし
21a’に備える引き渡し装置20ないし21が配置さ
れている。
各積載ステーション16.17はそれぞれ2つのつ刀≧
み22,23ないし22’ 、 23’を有しておυ、
同つ刀)みは、共通の回転軸24 、24’に直径上で
向きケ逆にして固定されている。この回転軸24 、2
4’は、一方のつ刀)み23゜23’によってエアロツ
クステーション9.8の上に位置する基板28.26”
k、そして同時に他方のつかみ22 、22’によって
引き渡し装置20.21の上に位置する基板26” 、
 26“′tそれぞれ選択的につかんだり離したりする
ことができるように、−万では引き渡し装置20゜21
に対して、そして他方ではエアロツクステーション8.
9に対して位置付けられている。
各々のマガジン18.18′,・・・ないし19゜19
′、・・・は、マガジンタレットとして構成された2つ
の基板倉25.25′,−・・ないし27゜21′、・
・・全有しており、同基板倉内には、基板26 、26
’ 、・・・の積み蔦ね体69.70がそれぞれ2個収
納されている。このマガジン18ないし19にはそれぞ
れさらに1つの反転手段28.28′,・・・ないし2
9.29′,・・・が付設されている。
つかみ22 、22’ないし23 、23’の回転運動
全考慮して、同つかみの回転軸24 、24’にはそれ
ぞれ2つの緩衝器30.30′が設けられている。積載
ステーション16.17は保賎カバー31 、31’で
囲まれており、全体的には重置対称面E−E(第1図)
に関して左右対称に配置されている。
第2図力≧ら補足的に明らかなように、積載ステーショ
ンへの到達を実現するために、前記保護カバー31は、
案内レール32 、32’ 、 32”によって、実線
で示された位置刀1ら一点鎖線で示され次位置31&へ
持上げ可能である。真空室1は支柱33.33′,・・
・の上に置かれている。
この真空室1にはターボ分子ポンプ34.35が接続さ
れ、さらに、基板ホルダー6を歩進的に駆動するための
駆動モーター36が設けられている。壁部分37はクリ
ーンルームの境界壁を撮像している。
第4図には真空室1の粗部、即ち室の天井2゜室の床3
そして枠4,5が明瞭に示されている。
室の天井2にはシリンダ状の空所が配設されており、同
空所をエアロツク室の上部38が十分な半径方向の隙間
?もって貫通している。
このエアロツク室の上部38は、シリンダ状の内部空室
39を有し、さらに上端部においてはシール面40a?
備えるフランク40kNしている。このシール面内に7
−ルリング41が装着されている。上部381はベロー
ズ42によって気否的に真空室1に連結さ几ている。
エアロツク室の上部38はさらに下方のシール面40b
l有しており、同シール面円には別のシールリング43
が装着されている。
さらにエアロツクステーション8.9には、エアロツク
室の上部38に割り当てられて、駆動さ几るものであっ
て、しかも前記シリンダ状の円部空室39に十分に満た
すところの、シール縁45を備える押しのけ体44が付
設されている。この押しのけ体44は、調節手段46に
基づいてポール結合部47?l−もって、ピストンロッ
ド48に結合されており、同ぎストンロッドは駆動シリ
ンダ49に属している。この駆動シリンダ自体は、支柱
50’に介してフランク40に結合されており、その結
果エアロツクステーション全体の軸線A1−A1に対す
る押しのけ体44のセンタリングは間違いなく保証され
る。駆動シリンダ49全用いてシール縁45を、エアロ
ツク室の上部38の上方のシール面40aないしはシー
ルリング41の上に気密的に載置することができる。
7ランシ40と真空室1との間には、図面は示されてい
ない駆動装置が存在し、同駆動装薗によって上部38の
下方のシール面40bが基板ホルダー6の上面に気密的
に当接せしめられる。
さらにエアロツクステーションg、9は、エアロツク室
の下部51を有しており、同エアロツク室の下部は、管
状の中空体として博成されるとともに、別のベローズ5
3のための固定フランク52を有している。このベロー
ズは、下部511に同心的に取り囲むとともに、同下部
全室の床3に気密的に結合して1Aる。この室の床への
結合を目的として袋リング54が使用される。
下部51(ζ、同様にシールリング56が装着されて勝
る上方のシール面55全有している。
前記ベローズ53を連結手段として、下部51は、前記
軸線A1−Aylに沿って限度をもって可動的に室の床
3ヶ通して案内されている。この時の同軸的な垂直運動
は駆動シリンダ57によって引き起こされる。この駆動
シリンダは、支柱58を介して真空室1に固定されてお
り、そのピストンロッド59は、フォーク状の揺り腕6
0の一端部に作用し、同揺り腕の他端部は枢軸61’に
介して室の床3に連結されている。
揺り腕60は、ピストンロッド59の係合点と枢軸61
との中間において、図示されていない別の枢着部によっ
て前記エアロツク室の下部51に連結されており、その
結果駆動シリンダ57の操作によって同下部51を持上
げたり降ろしたジすることができる。エアロツク室の下
部51の内側には、持上げロッド62が同軸的に配置さ
れており、同持上げロッドは、シール面55を越えて上
方へ持上げ可能であって、基板受容部63に係合させる
ことができる。この基板受容部は基板26の同心的な孔
内に嵌入する。
持上げロッド62と基板受容部63紫用いて、基板26
t1実線で示された位置と一点鎖線で示された位置との
間で移動させることができる。
前者の位置においては、基板26は、基板ホルダー6の
平坦なシリンダ状の凹部内にあり、この時基板受容部6
3は、符号で示されていないフランクによって、基板ホ
ルダー6の同様に符号で示されていない支持肩に支えら
れている。
この位置において基板26は真空室1を通して歩進的に
移送せしめられる。持上げロッド62と基板受容部63
との結合は、持上げロンド62の上昇時にセンタリング
コーン64t=介して行われる。このセンタリングコー
ンは基板受容部63の相補的な孔内に嵌入する。基板2
6′の上方の位置は、つかみ22 、22’ないし23
゜23′の使用によって基板が旋回せしめられて軸線A
1−A1内に入ったり同軸線から出たりすることができ
る位置を表して(ハる(第1図参照几エアロツク室の下
部51は吸引接続管65を介して真空ポンプに接続され
、かつ溢流路66に基づいて換気可能である。
第4図についてさらに補足すると、押しのけ体44の図
示の位置とエアロツク室の上部38及び下部51の図示
の位置は作動中に同時には発生しない。基板ホルダー6
に対す゛る上部38及び下部51の図示位置は、押しの
け体44が点線で示された位置、即ち上部38を密閉し
た位置にある時にの与実現可能である。逆に押しのけ体
44が持上げられた位置にある時は、真空室1に周囲の
空気が流入しないようにするために、シール面40b、
55が基板ホルダー6に当接していなければならない。
この装置の作動態様を関連性をもって説明する。
基板ホルダー6には、2つのエアロツクステーション8
.9の利用によって基板26 、26’ 。
・・・が導入される。それもエアロツクステーション8
では第1.第3.第5.第7.・・・の凹部にそれぞれ
1つの基板が装着され、そしてエアロツクステーション
9でに第2.第4.第6.第8、・・・の凹部67 、
67’にそれぞれ1つの基板が装着される。奇数番目の
凹部と偶数番目の凹部に存在する基板はそれぞれ1つの
mを構成する。その都度1つのつ7Qsみ22 、22
’が1つの基板を付属の引き渡し装置20.21刀λら
受取シ、そして回転軸24の回りで旋回させて同基板を
第4図の一点鎖線で示され定位置まで運ぶ。
基板がこの位置にある時に、基板受容部63が持上げロ
ッド62によって押し上げられて、環状突起をもって下
方7D)ら基板の円形の中心空所内に入ジ込み、そして
同基板を確実に保持する。
この時点で積載ステー7:+7の前記つかみは基板を解
放し、同基板は今や持上げロッド62の下降によって、
第4図の実線で示された位置まで運ばれる。基板26が
基板ホルダー6の凹部67に装着されると直ちに、基板
受容部63もま念基板ホルダー6の環状肩部の上に当接
し、そしてセンタリングコーン64は基板受容部63刀
)ら離れる。この時−第4図の状態と対照的に一基板ホ
ルダー6とエアロツク室の上部38及び下部51とが密
着していることは明白である。基板26が沈下した直後
に、押しのけ体44が基板26の上方の内部空室39内
に導入される(点線で示された位置)。この時シール面
40aと7−ル縁45とが密着する。−真空ポンプが連
続的に作動している状態で一エアロツク室の上部38に
持上げられ、エアロツク室の下部51は沈下せしめられ
る。この状態が第4図に示されている。今や装置は運転
状態にあり、同装置において基板ホルダー6はある歩幅
で、即ち2目盛り角度ずつ歩進せしめられる。
前記基板26が歩進を続けて被膜ステーション10に到
達し、そこで停止せしめられると直ぐに、同基板は、タ
ーゲットから出る材料で被膜される。
被膜工程が終了すると、この被膜されて完成した基板が
再び同じエアロツクステーション8に到達するまで、同
基板は基板ホルダー6によって再び歩進ぜしめられる。
基板の導出工程は、導入工程をちょうど逆にして行われ
る。即ち、まず基板ホルダー6にエアロツク室の−L部
38及び下部51が密着し、その後内部空室39が注気
され、押しのけ体44が持上げられる。続いて直ぐに、
基板26も持上げロンドロ2によって一点鎖線で示さ几
た位置1で持上げられ、そしてつ刀\み22゜22′な
いし23 、23’のいずれか1つによって把持され、
その領域から回転軸回υの旋回により増9出される。再
び続いて直ぐに、新たなまだ被膜されていない基板が、
回転軸24回シのつかみの回転によって同じ位itで運
ばれる。
その後の導入工程においては前述の方法が繰り返される
第1図に示すように、各引き渡し装置20゜21は8個
の基板26 、26’ 、・・・のための8個のホルダ
ー85 、85’ 、・・・ないし86 、86’ 。
・・・をそれぞれ有しており、この場合@68゜68′
の回りで回転可能に支承された基板円板20a、21a
は、各工程ごとに基板位置1個分ずつ、即ち所定角度ず
つ連続的に回転する。
各工程において、反転装置28.29あるいは反転装置
28’ 、 29’が基板26.26′,・・・全基板
円板20a、21 a上に載置する一万、反転装置28
″、 29”ないしは28” 、 29″′は基板26
.26′,・・・全基板円板20a、21aから取り上
げるとともに、その都度マガジン25″25″ないしは
2γ′、 27tttの積み基ね体69゜70の1つに
同基板を載置する。
支持板71において軸線T2の回りで旋回可能に保持さ
れ念、2つの前後に位置する円板−積み亘ね体69.7
0を備えるマガジン構造に代えて、第7図に詳細に示す
ような、2つの円板−積み重ね体77.78が移動可能
な単一マガンン内に配置されているマガジン構造を採用
することもできる。
第7図は、垂直に移動可能な単一マガジンと2つの引き
渡し装置20.21とを備える装置例を示している。こ
の引き渡し装置においては基板円板20a、21aの上
に反転装置に代えて、基板移送装置73.74が設けら
れている。
この基板移送装置には、水平面内で移動可能なアーム7
5.75′,・・・ないし76.76′,・・・が備え
付けられており、同アームは基板26゜26′、・・・
全同基板移送装置から外へ出して円板−積み重ね体77
.7.7′,・・・ないし78.78′,・・・内へ送
る。使用すべき円板−積み重ね体77ないし78が外側
に位置するか又は173gAt1に位置するかにしたが
って、対応するアーム15゜75′、・・・ないし76
 、76’ 、・・・が、半径方向P。
P′に沿って基板移送装置73ないし74から外側へ大
きく又は小さく出される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の被膜装置全体の平面図、第2図は、
第1図の矢印■から見た被膜装置の正面図、 第3図は、被膜装置の基板ホルダーの平面間、第4図は
、被膜装置の両エアロツクステーションのいずれか1つ
の拡大垂直断面図、第5図は、マガジンが付設された両
引き渡し装置を示すところの全体的な装置の斜視図、第
6図は、2つの基板−積み重ね体と1つの反転装置金偏
える第5図のマガジンの拡大図、第7図は、カセット式
のマガジンを備えている第5図に類似の装置の斜視図で
ある。 1・・・真空室、6・・・基板ホルダー 8,9・・・
エアロツクステーション、10.11・・・被膜ステー
ション、18.18′,・・・、19.19′,・・・
83 、83’ 、・・・、 84 、84’ 、・・
・・・・マガジン、20.21・・・引き渡し装置、2
0a、21a・・・基板円板、22.22′,23.2
3’・・・つかみ、26.2t+′,・・・基板、28
.28′,・・・29゜29′、・・・・・・反転装置
、36・・・駆動装置、63゜63′、・・・・・・基
板受容部、68 、68’・・回転軸、69、.70,
77、 11′、・・・、  78 、 78’ 、・
・・・・・積み重ね体、73.74・・・基板移送装置
、79 、79’・・・吸引ヘッド、8o・・・水平軸
、81゜82・・・アーム、85 、85’ 、・・・
、86.86′,・・・・・・基板ホルダー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、真空室(1)と該真空室内に配置された回転可能な
    基板ホルダー(6)とを備えた、メリーゴーランド方式
    によつて基板(26,26′,・・・)を被膜する装置
    であつて、前記基板ホルダーは、一定間隔で円形に配置
    された多数の基板受容部(63,63′,・・・)を備
    えていて、該基板ホルダーによつて相当数の基板(26
    ,26′,・・・)が、駆動装置(36)の使用により
    円軌道に沿つて少なくとも1つエアロックステーション
    (8,9)から出て、それに割り当てられた被膜ステー
    ション(10,11)を経由して、前記同一のエアロッ
    クステーション(8,9)へ戻るように歩進的に搬送さ
    れるのであり、この場合前記駆動装置(36)の歩幅及
    び前記各被膜ステーション(10,11)の角度位置は
    、同一の被膜ステーション(10,11)が、ある特定
    の基板受容部(63,63′,・・・)の歩進運動に基
    づいてその都度同一のエアロックステーション(8,9
    )に関係付けられるように選定されている装置において
    、 前記各エアロックステーション(8,9)には、基板ホ
    ルダー(85,85′,・・・ないし86,86′,・
    ・・)を持つ1つの回転可能な基板円板(20a,21
    a)を備えた引き渡し装置(20,21)がそれぞれ1
    つ割り当てられており、この場合前記各基板円板(20
    a,21a)は複数のマガジン(18,18′,・・・
    ないし19,19′,・・・又は83,83′,・・・
    ないし84,84′,・・・)と共働するのであつて、
    該マガジンの各々は、前記基板(26,26′,・・・
    )の少なくとも2つの積み重ね体(69,70ないし7
    7,77′,・・・、78,78′,・・・)を有して
    おり、さらに該マガジンの各々と、それぞれ1つの反転
    装置(28,28′,・・・ないし29,29′,・・
    ・)又は基板移送装置(73,74)とが共働するので
    あつて、該反転装置は、前記基板を前記マガジンから前
    記基板円板の基板ホルダーへ搬送し又その逆向きにも搬
    送することを特徴とする被膜装置。 2、前記エアロックステーション(8,9)と前記引き
    渡し装置(20,21)とが共働するのであつて、該引
    き渡し装置には、前記基板(26,26′,・・・)を
    収容するための多数の基板ホルダー(85,85′,・
    ・・ないし86,86′,・・・)を備えた、回転軸(
    68,68′)の回りで回転する基板円板(20a,2
    1a)が関係付けられており、この場合前記基板ホルダ
    ーは、円弧上に一定間隔で配置されていて、しかも駆動
    装置の利用によつて歩進的に移動可能であることを特徴
    とする請求項1に記載の被膜装置。 3、前記各々の引き渡し装置(20,21)には、複数
    の、例えば4つのマガジン(18,18′・・・ないし
    19,19′,・・・又は83,83′,・・・ないし
    84,84′,・・・)が割り当てられており、該マガ
    ジンの各々には、1つの反転装置(28,28′,・・
    ・ないし29,29′,・・・)が備え付けられており
    、該反転装置のつかみ又はアーム(81,82)は、水
    平軸(80)の回りで旋回可能であつて、しかも前記基
    板(26,26′,・・・)を持上げたり降ろしたりす
    るための吸引ヘッド(79)が備え付けられていること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の被膜装置。 4、前記各引き渡し装置(20,21)には、複数のマ
    ガジン(83,83′,・・・ないし84,84′,・
    ・・)が割り当てられており、該マガジンの各々は、2
    つの前後に位置する基板積み重ね体(77,77′,・
    ・・,78,78′,・・・)を有しており、この場合
    前記引き渡し装置(20,21)の前記基板円板(20
    a,21a)の平面上には、基板移送装置(73,74
    )が配設されており、該基板移送装置のアーム(75,
    75′,・・・ないし76,76′,・・・)は、前記
    基板円板(20a,21a)と平行な平面内において、
    半径方向(P,P′)に沿つて前記回転軸(68,68
    ′)から前記マガジン(83,83′,・・・ないし8
    4,84′,・・・)の前記基板積み重ね体(77,7
    7′,・・・,78,78′,・・・)まで移動可能で
    あり、この場合前記アームの自由端には、前記基板(2
    6,26′,・・・)を受け止めるための保持フィンガ
    ー又は吸引ヘッド(79,79′)が備え付けられてい
    ることを特徴とする請求項1又は2に記載の被膜装置。 5、前記基板(26,26′,・・・)を搬送するとこ
    ろの被膜装置の構成要素、とりわけ前記基板ホルダー(
    6)、つかみ(22,22′ないし23,23′)を備
    える前記エアロックステーション(8,9)、前記基板
    円板(20a,21a)そして前記反転装置(28,2
    8′,・・・ないし29,29′,・・・)もしくは前
    記基板移送装置(73,74)が、中心となつて電気制
    御回路によつて同期的に制御可能であることを特徴とす
    る前記各請求項のいずれか1つに記載の被膜装置。 6、前記基板(26,26′,・・・)を前記マガジン
    (18,18′,・・・ないし19,19′,・・・な
    いし83,83′,・・・ないし84,84′,・・・
    )から前記基板円板(20a,21a)の前記基板ホル
    ダー(85,85′,・・・ないし86,86′,・・
    ・)へ搬送する反転装置又は移送装置(28,29又は
    73,74)の動作は、前記基板ホルダー(6)の動作
    に同期して歩進的に実行され、この場合各々の制御ステ
    ップに際して、引き渡し装置(20,21)の前記反転
    装置(28,28′,ないし29,29′,・・・)又
    は前記移送装置(73,74)のその都度2つの駆動モ
    ーターのスイッチが切られていることを特徴とする請求
    項1〜5のいずれか1つに記載の被膜装置。
JP1141295A 1988-08-12 1989-06-05 メリーゴーランド方式によつて基板を被膜する装置 Pending JPH0261064A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3827343.8 1988-08-12
DE3827343A DE3827343A1 (de) 1988-08-12 1988-08-12 Vorrichtung nach dem karussel-prinzip zum beschichten von substraten

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0261064A true JPH0261064A (ja) 1990-03-01

Family

ID=6360678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141295A Pending JPH0261064A (ja) 1988-08-12 1989-06-05 メリーゴーランド方式によつて基板を被膜する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4969790A (ja)
EP (1) EP0354294B1 (ja)
JP (1) JPH0261064A (ja)
DE (2) DE3827343A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6070341A (en) * 1990-08-29 2000-06-06 Hitachi, Ltd. Vacuum processing and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
US7089680B1 (en) 1990-08-29 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
USRE39756E1 (en) * 1990-08-29 2007-08-07 Hitachi, Ltd. Vacuum processing operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39776E1 (en) 1990-08-29 2007-08-21 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
EP3089367A1 (en) 2015-04-27 2016-11-02 Renesas Electronics Corporation Dynamic voltage-clamping circuit for a semiconductor element

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174827A (en) * 1989-07-26 1992-12-29 Consorzio Ce.Te.V Centro Tecnologie Del Vuoto Double chamber vacuum apparatus for thin layer deposition
EP0448782B1 (de) * 1990-03-26 1993-06-16 Leybold Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Ein- und Ausschleusen eines Werkstücks in eine Vakuumkammer
DE69108079T2 (de) * 1990-03-30 1995-11-02 Sony Corp Sputteranlage.
US5186594A (en) * 1990-04-19 1993-02-16 Applied Materials, Inc. Dual cassette load lock
US5197089A (en) * 1990-05-21 1993-03-23 Hampshire Instruments, Inc. Pin chuck for lithography system
DE69113553T2 (de) * 1990-07-23 1996-06-20 Dainippon Screen Mfg Schnittstellenvorrichtung zum Transportieren von Substraten zwischen Verarbeitungsgeräten.
US5660693A (en) * 1991-01-18 1997-08-26 Applied Vision Limited Ion vapour deposition apparatus and method
US5165340A (en) * 1991-03-06 1992-11-24 Karlyn William M Multicolor printing system for the silk-screen printing of compact discs
DE4127341C2 (de) * 1991-08-19 2000-03-09 Leybold Ag Vorrichtung zum selbsttätigen Gießen, Beschichten, Lackieren, Prüfen und Sortieren von Werkstücken
DE4143177C2 (de) * 1991-12-30 1999-08-12 Leybold Ag Beschichtungsanlage
NL9200446A (nl) * 1992-03-10 1993-10-01 Tempress B V Inrichting voor het behandelen van microschakeling-schijven (wafers).
US5482607A (en) * 1992-09-21 1996-01-09 Nissin Electric Co., Ltd. Film forming apparatus
DE4232959C2 (de) * 1992-10-01 2001-05-10 Leybold Ag Vorrichtung zum Ein- und Ausschleusen scheibenförmiger Substrate
EP0591706B1 (de) * 1992-10-06 2002-04-24 Unaxis Balzers Aktiengesellschaft Kammer für den Transport von Werkstücken
US5609688A (en) * 1993-05-07 1997-03-11 Fujitsu Ltd. Apparatus for producing semiconductor device
DE4340522A1 (de) * 1993-11-29 1995-06-01 Leybold Ag Vorrichtung und Verfahren zum schrittweisen und automatischen Be- und Entladen einer Beschichtungsanlage
DE4408537A1 (de) * 1994-03-14 1995-09-21 Leybold Ag Vorrichtung für den Transport von Substraten
DE4408947C2 (de) * 1994-03-16 1997-03-13 Balzers Hochvakuum Vakuumbehandlungsanlage
US5730801A (en) * 1994-08-23 1998-03-24 Applied Materials, Inc. Compartnetalized substrate processing chamber
US5585063A (en) * 1994-09-12 1996-12-17 Eastman Kodak Company Apparatus and method for cooling hot disk-shaped objects
US5518599A (en) * 1994-12-14 1996-05-21 Reflekt Technology, Inc. Cross flow metalizing of compact discs
DE19514037C2 (de) * 1995-04-13 1997-09-04 Leybold Ag Transportvorrichtung
US6702540B2 (en) * 1995-11-27 2004-03-09 M2 Engineering Ab Machine and method for manufacturing compact discs
DE19614596C1 (de) * 1996-04-13 1997-05-22 Singulus Technologies Gmbh Vorrichtung zum Transport von Substraten
US5725347A (en) * 1996-05-17 1998-03-10 International Business Machines Corporation Carousel pin stacker
DE29703020U1 (de) * 1997-02-20 1997-04-10 Leybold Systems Gmbh Vorrichtung für den Transport von Substraten
DE19722408C1 (de) 1997-05-28 1999-03-25 Singulus Technologies Ag Vorrichtung und Verfahren zum getrennten Transportieren von Substraten
DE19807033A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Leybold Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten der Außenflächen einer Flasche
DE19807032A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Leybold Systems Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren zu beschichtender zylindrischer Substrate
DE19807031A1 (de) * 1998-02-19 1999-08-26 Leybold Systems Gmbh Schleuseneinrichtung zum Ein- und/oder Ausbringen von Substraten in und/oder aus einer Behandlungskammer
EP0943699B1 (de) 1998-02-19 2003-12-17 Applied Films GmbH & Co. KG Schleuseneinrichtung zum Ein- und/oder Ausbringen von Substraten in und/oder aus einer Behandlungskammer
US5997947A (en) * 1998-04-29 1999-12-07 United Technologies Corporation Rotisserie fixture for coating airfoils
DE19819726A1 (de) * 1998-05-02 1999-11-04 Leybold Systems Gmbh Vakuumbehandlungsanlage zum Aufbringen dünner, harter Schichten
DE19835154A1 (de) 1998-08-04 2000-02-10 Leybold Systems Gmbh Vorrichtung zur Beschichtung von Substraten in einer Vakuumkammer
WO2000055074A1 (en) * 1999-03-18 2000-09-21 Pri Automation, Inc. Person-guided vehicle
AU2001261744A1 (en) * 2000-05-19 2001-12-03 Npd Llc Chewing gums, lozenges, candies, tablets, liquids, and sprays for efficient delivery of medications and dietary supplements
DE10032525A1 (de) * 2000-07-05 2002-01-17 Kammann Maschf Werner Vorrichtung zum Bedrucken von Einzelobjekten
US6679033B2 (en) * 2001-05-14 2004-01-20 F. R. Drake Company Method and apparatus for packing
US8961688B2 (en) * 2002-05-24 2015-02-24 Khs Corpoplast Gmbh Method and device for plasma treating workpieces
DE10332163B4 (de) * 2003-07-15 2008-08-21 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Vakuumbeschichtungsanlage mit in Clustern angeordneten Prozessstationen
DE10355678B4 (de) * 2003-11-28 2009-03-26 Singulus Technologies Ag Vakuumsystem, Verfahren zum Transport eines Objekts im Vakuum mittels des Vakuumsystems und Verwendung des Vakuumsystems
TW200641880A (en) * 2005-04-26 2006-12-01 Steag Hamatech Ag Process and device for coating disk-shaped substrates for optical data carriers
DE102006056475A1 (de) * 2006-11-28 2008-05-29 Kba-Metronic Ag Mehrbahnige CD-Bedruckungsanlage
DE102009004493B3 (de) * 2009-01-09 2010-06-10 Sovello Ag Vakuumbeschichtungsanlage und Verfahren zum Betrieb einer Vakuumbeschichtungsanlage
ES2450118T3 (es) * 2009-03-18 2014-03-24 Oerlikon Advanced Technologies Ag Aparato de tratamiento en vacío
KR102399769B1 (ko) * 2010-12-29 2022-05-19 에바텍 아크티엔게젤샤프트 진공 처리 장치 및 이의 제조 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3652444A (en) * 1969-10-24 1972-03-28 Ibm Continuous vacuum process apparatus
US3776830A (en) * 1971-07-09 1973-12-04 T Endo Process for producing sputtered films
JPS5638468A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Loading equipment of wafer
JPS5643158U (ja) * 1979-09-11 1981-04-20
JPS5730341A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Anelva Corp Substrate processing device
JPS5877239A (ja) * 1981-11-04 1983-05-10 Ulvac Corp 連続式真空処理装置
US4501766A (en) * 1982-02-03 1985-02-26 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Film depositing apparatus and a film depositing method
US4465416A (en) * 1982-05-17 1984-08-14 The Perkin-Elmer Corporation Wafer handling mechanism
DE3219502C2 (de) * 1982-05-25 1990-04-19 Ernst Leitz Wetzlar Gmbh, 6330 Wetzlar Vorrichtung zum automatischen Transport scheibenförmiger Objekte
JPS5950538A (ja) * 1982-09-17 1984-03-23 Hitachi Ltd ウエハ搬送装置
JPS6024370A (ja) * 1983-07-19 1985-02-07 Mitaka Denshi Kagaku Kenkyusho:Kk 試料の連続加工装置
US4553069A (en) * 1984-01-05 1985-11-12 General Ionex Corporation Wafer holding apparatus for ion implantation
JPS60184678A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Canon Inc 真空処理装置
JPS60230981A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Canon Inc 気相法堆積膜製造装置
US4759681A (en) * 1985-01-22 1988-07-26 Nissin Electric Co. Ltd. End station for an ion implantation apparatus
AU572375B2 (en) * 1985-01-31 1988-05-05 Boc Group, Inc., The Transporting of workpiece to and from vacuum coating apparatus
JPS6235513A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Hitachi Ltd 分子線エピタキシ装置
SE456570B (sv) * 1986-01-20 1988-10-17 Applied Vacuum Scandinavia Ab Sett att transportera alster vid en tillverknings- och/eller efterbehandlingsprocess
US4746256A (en) * 1986-03-13 1988-05-24 Roboptek, Inc. Apparatus for handling sensitive material such as semiconductor wafers
EP0244202B1 (en) * 1986-04-28 1994-09-21 Varian Associates, Inc. Wafer transfer system
DE3735284A1 (de) * 1987-10-17 1989-04-27 Leybold Ag Vorrichtung nach dem karussell-prinzip zum beschichten von substraten
JPH01163268A (ja) * 1987-12-21 1989-06-27 Sanraku Inc イリドイド配糖体酵素処理色素の安定化法
JPH02116769A (ja) * 1988-10-27 1990-05-01 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency パルス送信装置

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6634116B2 (en) 1990-08-09 2003-10-21 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6487791B2 (en) 1990-08-29 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6332280B2 (en) 1990-08-29 2001-12-25 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6490810B2 (en) 1990-08-29 2002-12-10 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6301802B1 (en) 1990-08-29 2001-10-16 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6301801B1 (en) 1990-08-29 2001-10-16 Shigekazu Kato Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6330756B1 (en) 1990-08-29 2001-12-18 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6330755B1 (en) 1990-08-29 2001-12-18 Hitachi, Ltd. Vacuum processing and operating method
US6487793B2 (en) 1990-08-29 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6446353B2 (en) 1990-08-29 2002-09-10 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6457253B2 (en) 1990-08-29 2002-10-01 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6460270B2 (en) 1990-08-29 2002-10-08 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6463678B2 (en) 1990-08-29 2002-10-15 Hitachi, Ltd. Substrate changing-over mechanism in a vaccum tank
US6487794B2 (en) 1990-08-29 2002-12-03 Hitachi, Ltd. Substrate changing-over mechanism in vacuum tank
US6467186B2 (en) 1990-08-29 2002-10-22 Hitachi, Ltd. Transferring device for a vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6467187B2 (en) 1990-08-29 2002-10-22 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6470596B2 (en) 1990-08-29 2002-10-29 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6473989B2 (en) 1990-08-29 2002-11-05 Hitachi, Ltd. Conveying system for a vacuum processing apparatus
US6484415B2 (en) 1990-08-29 2002-11-26 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6484414B2 (en) 1990-08-29 2002-11-26 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6070341A (en) * 1990-08-29 2000-06-06 Hitachi, Ltd. Vacuum processing and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
US6463676B1 (en) 1990-08-29 2002-10-15 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6112431A (en) * 1990-08-29 2000-09-05 Hitachi, Ltd. Vacuum processing and operating method
US6263588B1 (en) 1990-08-29 2001-07-24 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6499229B2 (en) 1990-08-29 2002-12-31 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6505415B2 (en) 1990-08-29 2003-01-14 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6588121B2 (en) 1990-08-29 2003-07-08 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6625899B2 (en) 1990-08-29 2003-09-30 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6108929A (en) * 1990-08-29 2000-08-29 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6655044B2 (en) 1990-08-29 2003-12-02 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6662465B2 (en) 1990-08-29 2003-12-16 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus
US6880264B2 (en) 1990-08-29 2005-04-19 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6886272B2 (en) 1990-08-29 2005-05-03 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6904699B2 (en) 1990-08-29 2005-06-14 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US6968630B2 (en) 1990-08-29 2005-11-29 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
US7089680B1 (en) 1990-08-29 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
USRE39756E1 (en) * 1990-08-29 2007-08-07 Hitachi, Ltd. Vacuum processing operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39776E1 (en) 1990-08-29 2007-08-21 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39775E1 (en) 1990-08-29 2007-08-21 Hitachi, Ltd. Vacuum processing operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39823E1 (en) * 1990-08-29 2007-09-11 Hitachi, Ltd. Vacuum processing operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
USRE39824E1 (en) 1990-08-29 2007-09-11 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method with wafers, substrates and/or semiconductors
US7367135B2 (en) 1990-08-29 2008-05-06 Hitachi, Ltd. Vacuum processing apparatus and operating method therefor
EP3089367A1 (en) 2015-04-27 2016-11-02 Renesas Electronics Corporation Dynamic voltage-clamping circuit for a semiconductor element

Also Published As

Publication number Publication date
EP0354294A3 (en) 1990-10-31
US4969790A (en) 1990-11-13
EP0354294A2 (de) 1990-02-14
DE3827343A1 (de) 1990-02-15
EP0354294B1 (de) 1993-06-16
DE58904698D1 (de) 1993-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0261064A (ja) メリーゴーランド方式によつて基板を被膜する装置
JP2598353B2 (ja) 基板処理装置、基板搬送装置及び基板交換方法
CA1304573C (en) Apparatus on the carousel principle for coating substrates
KR100254129B1 (ko) 박막형성장치
US4911597A (en) Semiconductor processing system with robotic autoloader and load lock
US4795299A (en) Dial deposition and processing apparatus
US6799939B2 (en) Multiple independent robot assembly and apparatus for processing and transferring semiconductor wafers
JP2751975B2 (ja) 半導体処理装置のロードロック室
WO2015096820A1 (zh) 工艺腔室以及半导体加工设备
US20020094696A1 (en) Multiple loadlock system
JP2002517055A (ja) 基板取扱いおよび処理システムと方法
JPH02199819A (ja) 半導体ウェハの真空処理装置
JP2007049150A (ja) 半導体ワークピース処理システム及びその処理方法
JPH09176857A (ja) ワークピースを表面処理するための真空装置
JPH02185971A (ja) 半導体ウェハの真空処理装置
JP2005167270A (ja) 真空処理装置および真空処理方法
JPS6130030B2 (ja)
JPH02179874A (ja) 真空環境内で処理する半導体ウェハの保持装置
JPH0366580A (ja) 円板の保持運搬装置
JP2001210695A (ja) 基板処理装置の基板移載装置
JP4620214B2 (ja) ウェハ処理装置
JPH0763612B2 (ja) 真空室および真空室内における被処理物の運搬方法
US6406598B2 (en) System and method for transporting and sputter coating a substrate in a sputter deposition system
US5259942A (en) Device for transferring a workpiece into and out from a vacuum chamber
US20040005211A1 (en) Multiple independent robot assembly and apparatus and control system for processing and transferring semiconductor wafers