JPH0226957A - 流体噴射式織機の緯入れ制御方法 - Google Patents

流体噴射式織機の緯入れ制御方法

Info

Publication number
JPH0226957A
JPH0226957A JP63173270A JP17327088A JPH0226957A JP H0226957 A JPH0226957 A JP H0226957A JP 63173270 A JP63173270 A JP 63173270A JP 17327088 A JP17327088 A JP 17327088A JP H0226957 A JPH0226957 A JP H0226957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
nozzle
tension
weft yarn
weft insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63173270A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ishido
石藤 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63173270A priority Critical patent/JPH0226957A/ja
Priority to US07/340,745 priority patent/US4932442A/en
Publication of JPH0226957A publication Critical patent/JPH0226957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3066Control or handling of the weft at or after arrival
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/3033Controlling the air supply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet
    • D03D47/3026Air supply systems
    • D03D47/3053Arrangements or lay out of air supply systems
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • D03D47/36Measuring and cutting the weft
    • D03D47/361Drum-type weft feeding devices
    • D03D47/362Drum-type weft feeding devices with yarn retaining devices, e.g. stopping pins
    • D03D47/363Construction or control of the yarn retaining devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、流体噴射式織機において、緯入れの終了が緯
入れ毎にほぼ一定の時期になるよう自動的に緯入れ力を
調整するようにした緯入れ制御方法に関する。
従来の技術 この種の技術としては、例えば特開昭60−16283
7号公報に開示されているように、緯入れノズルにより
緯糸を緯入れする流体噴射式織機において、緯糸の緯入
れ時の張力を検出し、この張力と予め設定された基準張
力とを比較してその差に応じ緯入れノズルへの供給流体
の噴射圧、タイミング等を制御するようにしたものがあ
る。
発明が解決しようとする課題 この方法によれば、緯入れ最中の緯糸張力を検出してい
ることから、調圧器や開閉弁の応答性能のためにその緯
入れ中には噴射タイミング等を制御することができず、
検出結果を次回以降の緯入れに活用するいわゆるフィー
ドバック制御を行うことになる。
しかしながら、上記のように流体の噴射圧、タイミング
等をフィードバック制御したとしても、特にスパン系の
緯糸(綿糸)の場合にはその性状が全長にわたって一定
でないため、たとえ緯入れ条件が一定であっても緯入れ
終了タイミングが一定とならず、緯入れミスや織布品質
の低下を招(ことになる。これは、スパン糸であると太
さむら等があることから、噴射流体流によって緯糸に付
与される牽引力が変化し、そのために緯入れ初期の緯糸
の加速度が異なる結果、前記のように緯入れ終了タイミ
ングが一定にならないものと思われる。
本発明は、このような緯入れ毎の緯入れ終了タイミング
のばらつきを解消することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明の緯入れ制御方法においては、緯糸貯留装置から
引き出した緯糸をノズルに引き通し、緯入れに先立って
、緯糸を緯糸貯留装置側で係止しつつノズルからの流体
噴射によりノズルの前方へノズルから突出している緯糸
を引き延ばすようにした流体噴射式織機において、緯入
れ終了から次の緯入れ開始までの間、つまり前記ノズル
からの流体噴射中に、係止部からノズル間の適宜位置で
緯糸の張力を検出し、この検出結果に基づいて緯入れ力
を制御するものである。
作用 この方法によると、緯入れ以前の流体噴射時に緯糸に加
わる牽引力を緯糸張力として検出し、この値が所定の設
定値よりも大きいか小さいかによって、緯入れ時に流体
流によって加えられる緯糸牽引力を制御し、ひいては緯
入れ初期の加速度がほぼ一定となるように制御すると、
緯入れ終了タイミングが毎回はぼ一定したものとなる。
実施例 第2図は織機の全体構成説明図であって、■は経糸、2
はバックローラ、3は綜絖、4は筬、5は織前、6は織
布、7はプレストビームである。
また8は給糸体、9は緯糸貯留装置、10は後述するよ
うに緯糸貯留装置9とメインノズル11との間に配設さ
れて張力検出器を兼ねる緯糸ガイド、11は筬4と一体
に揺動するメインノズルである。
第1図は第2図の要部の構成説明図であって、緯糸貯留
装置9は、回転軸12に対し静止状態に保持された・ド
ラム13と、ドラム13の周面に対し所定のタイミング
で出入りする係止ビン14と、回転軸12から突出した
巻付はアーム15とから構成される。そして、給糸体8
から引き出された緯糸Wは、モータ16によって回転駆
動される巻付はアーム15によりドラム13に巻き付け
られ、ドラム13に対する緯糸Wの巻き付は量か所定量
になるとそれをセンサ17が検出して巻付はアーム15
の回転が停止することになる。
係止ビン14は電磁アクチュエータ18によって出没駆
動されるようになっており、上記のようにドラム13に
巻き付けられた緯糸Wがドラム13周面からの係止ビン
14の抜は動作とともにメインノズル11からの空気噴
射により緯入れされる一方、所定時間後に再び係止ビン
14がドラム13周面に突入してドラム13からの緯糸
Wの引き出しを阻止して緯入れを終了する。
緯糸ガイド10は、第3図に示すように、ガイドピース
19を板状のガイドプレート20に固定支持させるとと
もに、そのガイドプレート20を支持体21に対し3本
の引張コイルスプリング22を介して浮動状態に支持さ
せたもので、ガイドプレート20は、支持体21に固定
した張力検出器23に対しワイヤ24を介して連結され
ている。
25は緯糸Wを引き通すために支持体21に形成された
穴である。そして、第3図に示すように緯糸Wが係止ビ
ン14に係止されているとき、緯糸Wのうちガイドピー
ス19によって屈曲される部分を含む緯糸平面内に前記
ワイヤ24と張力検出器23とが位置するように設定さ
れている。
メインノズル11は第1図に示すように電磁弁26、エ
アータンク27および電空比例制御弁28を介して空気
圧力源29に接続されている。
制御回路30は前記張力検出器23の出力信号のほか、
緯糸Wの巻き戻し量を検出する巻き戻しセンサ31およ
び織機主軸の回転角位置を検出するロータリーエンコー
ダ32の出力信号を人力として、電磁アクチエエータ1
8.電磁弁26および電空比例制御弁28をそれぞれ制
御する。詳しくは、制御回路30は第4図に示すように
CPU33、RAM34.ROM35等を含むマイクロ
コンピュータを中心として構成されており、インプツト
ポート36を介して緯糸張力信号、主軸回転角度信号お
よび各種プリセット信号を取り込んで所定の演算を行い
、アウトプットポート37から電磁アクチュエータ18
.電磁弁26および電空比例制御弁28に対しそれぞれ
指令信号を出力することになる。38はドライバー、3
9はD/A変換器である。
本実施例では、先ず起動に際して係止ピンI4の抜はタ
イミング、電磁弁26の開弁タイミング。
電空比例制御弁28の初期設定圧をそれぞれプリセット
する。そして、織機を起動させると、第5図のフローチ
ャートに示すように最初に主軸回転角度が特定の回転角
度になって時点で電磁弁26を開弁させる。この時、係
止ピン14は予めドラム13周面に突入して緯糸Wを係
止しており、したがって予めメインノズル11に挿入さ
れている緯糸Wはメインノズル11からの空気噴射によ
り緯入れ方向に牽引され、結果的に緯糸Wには所定の張
力が付与される。この緯糸張力のために、第3図に示す
ようにガイドピース19を支持しているガイドプレート
20が変位力を受けることから、この力を張力、検出器
23で緯糸張力として検出する。
次いで、張力検出器23で検出した実測張力値を予め設
定されている設定値と比較し、実測張力値が設定値より
も大きい場合には緯糸Wに設定値よりも大きな牽引力が
作用しているものと判断し、すなわち緯入れ初期の加速
度が基準となる値よりも大きいものと判断し、その差に
見合う分だけ電空比例制御弁28の圧力を減圧した上で
、電磁アクチュエータ18を作動させて係止ピン14を
ドラム13周面から抜き出す。その結果、緯糸Wが飛走
を開始して緯入れが行われる。
一方、実測張力値が設定値よりも小さい場合には、緯糸
Wに作用している牽引力が設定値よりも小さすぎるもの
と判断し、その差に見合う分だけ電空比例制御弁28の
圧力を増圧した上で緯入れを行う。
このように、緯入れ前に緯糸に作用している張力を検出
して設定値と比較し、それに応じてそのピックのメイン
ノズル11からの空気噴射圧をいわゆるフィードフォワ
ード制御により増減させたのちに緯入れを行うと、緯糸
Wの飛走速度ひいては緯入れ力が変化し、例えば緯糸W
に太さむら等がある場合でもその緯糸Wの性状にかかわ
らず緯入れ終了タイミングは各緯入れ動作ごとにほぼ一
定したものとなる。
ここで、上記の設定張力値に見合った増圧や減圧は、緯
糸Wに作用する牽引力から引き出し抵抗(要因としては
バルーニング抵抗や糸重量等)等の抗力を減じたものが
実際の緯糸Wの搬送力となっているので、これらの要因
を予め記憶しておき、これらの要因に基づ(抗力を演算
して前記緯糸Wの搬送力を求め、この搬送力に見合うよ
うに圧力や、空気噴射のタイミングもしくは期間を変更
するようにしてもよい。さらに、前記メインノズル11
に供給する空気圧を変更するのに代えて、図示外の補助
ノズルの空気圧のほか、電磁弁26の閉弁時期あるいは
係止ピン14の抜はタイミングを変更していわゆるトー
タルとしての牽引力を制御してもよい。
上記のように緯糸Wの飛走開始後、巻き戻しセンサ31
から所定回数の巻き戻し信号が入力されると電磁アクチ
ュエータ18が再び作動し、係止ピン14をドラム13
周面に突入させてドラム13からの緯糸Wの引き出しを
阻止して緯入れを終了する。
ここで、第3図に示したガイドピース19は必ずしも浮
動状態で支持する必要はな(、例えばガイドプレート2
0とガイドピース19との間に圧電素子を介装するよう
にしてもよく、また緯糸Wの張力は係止ピン14に加わ
る力をそのビンの撓みとして検出することもできる。
第6図は本発明の第2の実施例を示す図で、第1図と共
通する部分には同一符号を付して異なる部分についての
み説明すると、緯糸ガイドIOとメインノズル11との
間の緯糸経路にブースタノズル40を介装しである。こ
のブースタノズル40の基本構造はメインノズルIIと
同様であって、電磁弁41.エアータンク42およびレ
ギュレータ43を介して空気圧力源29に接続されてい
る。
電磁弁41は制御回路30によってその開閉が制御され
る。
この実施例では、緯入れに先立って電磁弁41を開弁じ
、緯糸Wをブースタノズル40によって牽引させる。そ
して、この時の緯糸張力を張力検出器23で検出し、第
1実施例と同様に実測張力値に基づいて電空比例制御弁
28の圧力を制御する。こののち、電磁弁26が開弁し
、さらに係止ピン14がドラム13周面から抜は出て緯
入れが開始され、所定時間後に再び係止ピン14がドラ
ム13周面に突入して緯入れが終了する。この緯入れ終
了に先立って電磁弁26.41が閉弁する。
この場合、複数ピック分の実測張力値の平均値を求め、
その値に基づいて噴射圧等を制御するいわゆるフィード
バック制御を行うこともできる。
発明の効果 以上のように本発明方法によれば、緯入れに先立って緯
糸に加わる張力を検出し、その検出結果に基づいて緯入
れ時の緯入れ力を制御するようにしたため、リアルタイ
ムで緯糸そのものの性状を加味した制御が行えるように
なり、とりわけスパン糸のように太さむら等がある緯糸
の場合でも緯入れ終了タイミングがほぼ一定となるため
、緯入れミスをなくして織機稼動率の向上と織布品質の
向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図で織機の要部構成説
明図、第2図は同じく織機全体の平面構成説明図、第3
図は第2図の緯糸ガイドの構成を示す斜視図、第4図は
同じく制御回路の構成説明図、第5図は上記織機の動作
を説明するためのフローチャート、第6図は本発明の第
2の実施例を示す要部構成説明図である。 9・・・緯糸貯留装置、IO・・・緯糸ガイド、11・
・・メインノズル、13・・・ドラム、14・・・係止
ピン、18・・・電磁アクチュエータ、19・・・ガイ
ドピース、23・・・張力検出器、26.41・・・電
磁弁、28・・・電空比例制御弁、30・・・制御回路
、W・・・緯糸。 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)緯糸貯留装置から引き出した緯糸をノズルに引き
    通し、緯入れに先立って、緯糸を緯糸貯留装置側で係止
    しつつノズルからの流体噴射によりノズルの前方へノズ
    ルから突出している緯糸を引き延ばすようにした流体噴
    射式織機において、前記ノズルからの流体噴射中に係止
    部からノズル間の適宜位置で緯糸の張力を検出し、この
    検出結果に基づいて緯入れ力を制御することを特徴とす
    る流体噴射式織機の緯入れ制御方法。
JP63173270A 1988-07-12 1988-07-12 流体噴射式織機の緯入れ制御方法 Pending JPH0226957A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173270A JPH0226957A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 流体噴射式織機の緯入れ制御方法
US07/340,745 US4932442A (en) 1988-07-12 1989-04-20 Preliminary jet feedforward weft insertion control system for jet loom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63173270A JPH0226957A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 流体噴射式織機の緯入れ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0226957A true JPH0226957A (ja) 1990-01-29

Family

ID=15957338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173270A Pending JPH0226957A (ja) 1988-07-12 1988-07-12 流体噴射式織機の緯入れ制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4932442A (ja)
JP (1) JPH0226957A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2896168B2 (ja) * 1989-08-22 1999-05-31 津田駒工業株式会社 織機の緯入れ制御装置
EP0421511A1 (en) * 1989-10-04 1991-04-10 Picanol N.V. Method and device for feeding weft threads to the shed in airjet weaving machines
IT1248647B (it) * 1990-05-28 1995-01-26 Roy Electrotex Spa Strumento per eseguire la misura della tensione meccanica di fili, in particolare di fili di trama nell'alimentazione di telai di tessitura,ed alimentatore di trama equipaggiato con detto strumento di misura
IT1250918B (it) * 1990-06-27 1995-04-21 Vamatex Spa Sistema di controllo dell'alimentazione degli ugelli di trasporto della trama nel passo di telai a getto di fluido
JP3134879B2 (ja) * 1990-09-27 2001-02-13 津田駒工業株式会社 流体噴射式織機の積極フィードよこ入れ装置
JP2898773B2 (ja) * 1991-03-08 1999-06-02 津田駒工業株式会社 ジェットルームの緯入れ制御装置
DE4131474C2 (de) * 1991-09-21 1995-01-05 Dornier Gmbh Lindauer Verfahren zum Schußfadeneintrag auf einer Luftdüsenwebmaschine
DE4131656A1 (de) * 1991-09-23 1993-03-25 Iro Ab Verfahren und webmaschine
US6680305B1 (en) * 1993-06-04 2004-01-20 Biotime, Inc. Physiologically acceptable aqueous solutions and methods for their use
AU2002215960A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-29 Iropa Ag Method for inserting weft threads and thread feed device
US6945282B2 (en) 2002-06-17 2005-09-20 Flora Gendelman Method and device for forming a shed in a weaving machine
DE10333292A1 (de) * 2003-07-22 2005-02-10 Iropa Ag Faden-Verarbeitungssystem und Faden-Tensiometer
JP2007239164A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Tsudakoma Corp エア噴射織機
EP2050847B1 (de) * 2007-10-19 2012-08-29 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Transport eines Schussfadens durch das Webfach einer Webmaschine
US8220500B2 (en) * 2010-08-19 2012-07-17 Shun-Hsing Wang Power loom that can adjust the speed of the wefts automatically
CN103015007A (zh) * 2012-12-12 2013-04-03 青岛金三阳纺织机械有限公司 一种纬纱供给机构
CN105937084B (zh) * 2016-06-23 2017-12-08 苏州汇川技术有限公司 储纬器退纱控制系统及方法
JP7489003B2 (ja) * 2021-01-29 2024-05-23 株式会社豊田自動織機 エアジェット織機の緯入れ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378821A (en) * 1980-06-27 1983-04-05 Nissan Motor Co., Ltd. Weft detaining device of shuttleless loom
CS230360B1 (en) * 1981-03-02 1984-08-13 Jiri Novak Weaving machine
NL8103184A (nl) * 1981-07-02 1983-02-01 Rueti Te Strake Bv Werkwijze voor het weven op een met een blaasmondstuk voor een stromend transportmedium werkende weefmachine.
JPS58163756A (ja) * 1982-03-19 1983-09-28 株式会社豊田自動織機製作所 流体噴射式織機における緯入れ方法
JPS5966540A (ja) * 1982-10-02 1984-04-16 株式会社豊田自動織機製作所 無杼織機における緯糸欠点織込み防止方法
JPS60162838A (ja) * 1984-01-27 1985-08-24 株式会社豊田自動織機製作所 流体噴射式織機における緯入れ方法
JPS60162837A (ja) * 1984-01-27 1985-08-24 株式会社豊田自動織機製作所 流体噴射式織機における緯入れ方法
US4781224A (en) * 1984-07-20 1988-11-01 Nissan Motor Co., Ltd. Loom equipped with weft picking control system
JPH0639735B2 (ja) * 1984-07-24 1994-05-25 日産自動車株式会社 流体噴射式織機の制御装置
CH667887A5 (de) * 1984-09-05 1988-11-15 Nissan Motor Verfahren und vorrichtung zum halten eines schussfadens.
JPH07122197B2 (ja) * 1984-12-25 1995-12-25 日産テクシス株式会社 空気噴射式織機の緯入れ装置
US4756341A (en) * 1985-09-04 1988-07-12 Tsudakoma Corp. Method of and apparatus for automatically resetting weft storage device

Also Published As

Publication number Publication date
US4932442A (en) 1990-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0226957A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御方法
JP2516353B2 (ja) エアジエツト織機のよこ入れ制御装置
US4463783A (en) Method of inserting the weft in jet loom
US4967806A (en) Automatic weft picking control system for fluid jet loom
JP2701545B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ用圧力制御装置
JP2596231B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御装置
JP2605838Y2 (ja) 織機の緯入れ装置
US5425399A (en) Weft picking system for jet loom with device for deforming a weft yarn slackened portion
JP2792128B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御方法
JP3471731B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御装置
US5335700A (en) Weft picking system for a fluid jet loom including a roller type traction device
JPH04240249A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JP3262888B2 (ja) 織機における緯糸の制御装置
JP3319021B2 (ja) 織機の緯入れ装置
JP3355111B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPH06306736A (ja) 織機の緯入れ装置
JP2591395Y2 (ja) 織機の緯入れ装置
JP2611696B2 (ja) ジェットルームにおける織段発生防止方法
JP2912665B2 (ja) ジェットルームの1ピック緯入れ方法と、その制御装置
JP3387661B2 (ja) よこ入れ制御方法
JPH0233351A (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御方法
JPH0450344A (ja) よこ糸張力制御装置
JPH02118138A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JPH0615734B2 (ja) 織機の緯糸張力検出器
JPH0223617B2 (ja)