JPH04240249A - 空気噴射式織機の緯入れ制御装置 - Google Patents

空気噴射式織機の緯入れ制御装置

Info

Publication number
JPH04240249A
JPH04240249A JP574891A JP574891A JPH04240249A JP H04240249 A JPH04240249 A JP H04240249A JP 574891 A JP574891 A JP 574891A JP 574891 A JP574891 A JP 574891A JP H04240249 A JPH04240249 A JP H04240249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
weft
injection
unwinding
weft insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP574891A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tsunashima
綱島 芳博
Mitsuhiro Ara
荒 光弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP574891A priority Critical patent/JPH04240249A/ja
Publication of JPH04240249A publication Critical patent/JPH04240249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気噴射式織機の緯入
れ制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】空気噴射式織機においては、一般に、貯
留ドラムに貯留された緯糸を緯糸射出用の主ノズル及び
緯入れ経路に沿って所定の間隔で配置した補助ノズルの
空気噴射により緯入れしているが、糸種等の変化にかか
わらず常に最適な緯入れ状態を実現できるように、例え
ば、緯糸の緯入れ経路の反緯入れ側への到達時間を検出
し、これが一定の目標値となるように、主ノズルの噴射
圧力や噴射時間を制御するようにしたものがある(特開
昭56−96938号公報参照)。
【0003】ところで、緯糸が経糸列内を飛走する際、
主ノズルの噴射圧力等によって蛇行が大きくなったり、
小さくなったりすることが実験によって確認されており
、蛇行が大きいと、緯入れ不良が発生したり、筬打時の
緯糸がたるみ、キンキが発生したりする恐れがある。 しかるに、上記従来の制御では、緯糸の反緯入れ側への
到達時間を一定の目標値に制御するだけであるので、こ
の蛇行を極小にする等の飛走状態まで制御することがで
きないという問題点があった。
【0004】そこで、特開平1−321950号公報に
開示されているものがある。これは、貯留ドラムから解
舒される緯糸の最終解舒タイミングと前記緯糸の到達時
間とを検出し、これらの時間差が小さくなるよう補助ノ
ズルの噴射圧力を上げる等の制御を行うものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の時間
差が小さくなるにつれ、いくら補助ノズルの圧力を上げ
ても緯糸の表面に対する滑り量が大きくなって、有効な
牽引力が得られずに、無駄に空気消費量の増大を招くこ
とになる。本発明は、このような従来の問題点に鑑み、
時間差の目標値を簡単に設定して、無駄な空気消費量の
増大を招くことなく、緯入れ不良やキンキ等を防止する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明は、貯
留ドラムに貯留された緯糸を緯糸射出用の主ノズル及び
緯入れ経路に沿って所定の間隔で配置した補助ノズルの
空気噴射により緯入れする空気噴射式織機において、図
1に示すように、下記A〜Eの手段を設けて、緯入れ制
御装置を構成する。
【0007】A.緯入れ時に緯糸が貯留ドラムから解舒
される時間を検出する解舒時間検出手段B.緯入れ時に
緯糸が緯入れ経路の反緯入れ側へ到達する時間を検出す
る到達時間検出手段 C.前記解舒時間が予め定めた目標値になるように主ノ
ズルの噴射圧力又は緯入れに対し有効な噴射時間を制御
する主ノズル制御手段 D.前記到達時間と前記解舒時間との差が予め定めた目
標値になるように補助ノズルの噴射圧力又は噴射時間を
制御する補助ノズル制御手段 E.前記補助ノズル制御手段による補助ノズルの噴射圧
力又は噴射時間の変更の前後において前記到達時間と前
記解舒時間との差の変化量が所定値以下となったときに
、変更後の前記到達時間と前記解舒時間との差を前記補
助ノズル制御手段の目標値とする目標値変更手段尚、「
緯入れに対し有効な噴射時間」(以下単に「有効噴射時
間」という)とは、緯入れ開始までのいわゆる先行噴射
時間を除く意である。すなわち、通常は、緯糸把持器,
緯糸保持爪等の緯入れ規制部材により緯入れ開始まで緯
糸を規制しており、緯入れ開始に先立って主ノズルの空
気噴射を開始して、緯入れ開始までの間に緯糸先端の引
延ばしを行って緯入れに備える。これを先行噴射という
。そして、緯入れ規制部材による緯糸に対する規制が解
除されると、緯入れが開始される。従って、かかる場合
、緯入れ規制部材による規制解除(緯入れ開始時期)か
ら主ノズルの噴射終了時期までの時間が有効噴射時間と
なり、この有効噴射時間の制御は、具体的には、緯入れ
規制部材による緯入れ開始時期、及び/又は、主ノズル
の噴射終了時期を制御すればよい。但し、緯入れ規制部
材による緯入れ開始時期を制御する場合は、先行噴射時
間を一定にすべく主ノズルの噴射開始時期を同時に制御
することが望ましい。
【0008】
【作用】緯入れ時に緯糸が貯留ドラムから解舒される時
間を検出し、また、緯入れ時に緯糸が緯入れ経路の反緯
入れ側へ到達する時間を検出する。ここで、到達時間と
解舒時間との差は緯糸の蛇行状態を表すもの(時間差が
大きい程蛇行が大きい)となる。
【0009】このとき、主ノズルと補助ノズルとの制御
を別々に行う。すなわち、主ノズルについては、解舒時
間が予め定めた目標値になるように噴射圧力又は有効噴
射時間を制御する。補助ノズルについては、到達時間と
解舒時間との差が予め定めた目標値になるように噴射圧
力又は噴射時間を制御する。これにより、緯糸の蛇行を
極小にすべく制御を行う。
【0010】更に、補助ノズルの噴射圧力又は噴射時間
の変更の前後において到達時間と解舒時間との差の変化
量が所定値以下となったときに、変更後の到達時間と解
舒時間との差を次回からの目標値とする。これは、次の
理由による。例えば補助ノズルの噴射圧力を上げること
により、到達時間と解舒時間の差を極小にして蛇行を減
少させることを試みたところ、時間差が小さくなるにつ
れ、いくら補助ノズルの噴射圧力を上げても有効な牽引
力が得られず、時間差があまり変化しなくなったり、無
駄に空気消費量が増大する。そこで、時間差の目標値を
簡単に設定して、無駄な空気消費量の増大を招くことな
く、緯入れ不良やキンキ等を防止するのである。
【0011】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。図2を参
照し、主ノズル1は、空気噴射により緯糸Yを緯入れす
るもので、圧力空気供給源2から、電空比例弁3、サー
ジタンク4及び電磁開閉弁5を介して、空気が供給され
る。従って、主ノズル1の噴射圧力(主ノズル1へ供給
する空気の圧力)は電空比例弁3への電圧制御により制
御可能であり、主ノズル1の噴射開始時期及び噴射終了
時期は電磁開閉弁5により制御される。
【0012】緯糸Yは、給糸体6から引出され、緯糸測
長貯留装置7を経て、主ノズル1に導かれている。緯糸
測長貯留装置7は、モータ(図示せず)により回転駆動
される中空回転軸8の先端に相対回転自在に支承して静
止状態に保持したドラム9と、中空回転軸8から斜め先
方に突出しかつ連通する巻付け腕10と、ドラム9の周
面に設けた穴に対し電磁アクチュエータ11により駆動
されて突入・退出する緯糸保持爪12とを有し、突入状
態の緯糸保持爪12により緯糸Yを係止しつつ、巻付け
腕10の回転により緯糸Yをドラム9に巻付けて測長貯
留する。そして、所定の爪抜き時期(緯入れ開始時期)
にて緯糸保持爪12を退出させ、主ノズル1の空気噴射
により固定ガイド13を介しドラム9上の緯糸Yを引出
させて緯入れさせる。
【0013】主ノズル1より射出された緯糸Yは、筬1
4の筬羽に形成した凹部の列による緯糸案内通路15を
飛走し、ここで所定の間隔で配置した補助ノズル16に
よりリレー式に吹き送られて緯入れされる。補助ノズル
16は、数本(図では3本)ずつグループ化され、圧力
空気供給源2に電空比例弁17を介して接続されたサー
ジタンク18から、各電磁開閉弁19を介して、それぞ
れ空気が供給される。従って、補助ノズル16の噴射圧
力(補助ノズル16へ供給する空気の圧力)は電空比例
弁17への電圧制御により制御可能であり、補助ノズル
16の噴射開始時期及び噴射終了時期は各電磁開閉弁1
9により制御される。
【0014】制御回路20には、制御入力として、アン
グルセンサ21からの信号と、緯糸解舒センサ22から
の信号と、緯糸到達センサ23からの信号とが入力され
る。アングルセンサ21は、織機主軸の回転角度(以下
織機主軸角度という)に対応した信号を出力する。緯糸
解舒センサ22は、ドラム9の近傍にて緯入れ時にドラ
ム9回りを解舒される緯糸Yの通過を検出するものであ
る。尚、緯糸Yの通過による緯糸解舒信号は、1周解舒
される毎に得られるので、1ピック分がn巻であるとす
ると、緯入れ終了までn回得られる。この緯糸解舒セン
サ22が解舒時間検出手段として用いられる。
【0015】緯糸到達センサ23は、緯糸案内通路15
の反緯入れ側にて緯入れされた緯糸Yの到達を検出する
ものである。この緯糸到達センサ23が到達時間検出手
段として用いられる。ここにおいて、制御回路20は、
これらの制御入力を基に、内蔵のマイクロコンピュータ
により所定の演算処理を行って、電空比例弁3を介して
主ノズル1の噴射圧力を制御し、電磁開閉弁5を介して
主ノズル1の噴射時期を制御し、また、電磁アクチュエ
ータ11を介して緯糸保持爪12の作動を制御する。更
に、電空比例弁17を介して補助ノズル16の噴射圧力
を制御し、電磁開閉弁19を介して補助ノズル16の噴
射時期を制御する。
【0016】主ノズル1及び補助ノズル16の噴射及び
緯糸保持爪12の作動の制御は、アングルセンサ21に
より検出される織機主軸角度及び緯糸解舒センサ22か
らの緯糸解舒信号の発生を監視して行う。すなわち、織
機主軸角度が噴射開始時期Tmsになったときに、電磁
開閉弁5をON(開)にして主ノズル1の空気噴射を開
始させる。
【0017】次に爪抜き時期(緯入れ開始時期)Tp 
になったときに、電磁アクチュエータ11をONにして
緯糸保持爪12を抜き出し、これにより緯入れを開始さ
せる。 緯入れ中は、緯糸Yの先端の飛走に伴って、その位置に
あるグループの補助ノズル16から空気噴射を行わせる
べく、各グループ毎に、織機主軸角度が噴射開始時期T
ssになったときに、電磁開閉弁19をON(開)にし
て補助ノズル16の空気噴射を開始させる。そして、噴
射終了時期Tseになったときに、電磁開閉弁19をO
FF(閉)にして補助ノズル16の空気噴射を終了させ
る。
【0018】次に噴射終了時期Tmeになったときに、
電磁開閉弁5をOFF(閉)にして主ノズル1の空気噴
射を終了させる。また、緯糸解舒センサ22からのn回
目の解舒信号が来たときに、電磁アクチュエータ11を
OFFにして緯糸保持爪12を突入させる。これにより
、n巻分緯入れされた時点で緯糸Yが緯糸保持爪12に
係止されて、緯入れが終了する。
【0019】次に、緯入れ制御について、図3のフロー
チャートにより説明する。ステップ11(図にはS11
と記してある。以下同様)では、織機の起動に先立って
、目標時間差ΔT0 の初期設定を行う。ここでは目標
時間差ΔT0 を極小値に初期設定する。また、主ノズ
ル1の噴射圧力Pm 、補助ノズル16の噴射圧力Ps
 、主ノズル1の噴射開始時期Tms及び噴射終了時期
Tme、緯糸保持爪12の爪抜き時期Tp 、補助ノズ
ル16の各グループ毎の噴射開始時期Tss及び噴射終
了時期Tseの初期設定を行う。これらは糸種に応じて
セットする。
【0020】織機の起動後は、ステップ12〜25を繰
り返し実行する。ステップ12では、緯糸解舒センサ2
2からの緯糸解舒信号を読込む。そして、ステップ13
で、解舒時間T1 を予測する。すなわち、図4に示す
ように、1ピック分が4巻で、解舒数が0巻,1巻,2
巻,3巻のときにそれぞれ緯糸解舒信号CY1,CY2
,CY3,CY4が得られるとすると、例えばCY3−
CY4の傾きから、図示破線の如く、4巻解舒される時
間T1 を予測する。
【0021】次のステップ14では、緯糸到達センサ2
3からの緯糸到達信号を読込む。そして、ステップ15
で、到達時間T2 (図4参照)を検出する。次のステ
ップ16では、到達時間T2 と解舒時間T1 との時
間差ΔT=T2 −T1 を演算する。これは、緯糸の
蛇行量を示すものとなる。次のステップ17では、解舒
時間T1 を目標解舒時間と比較する。
【0022】T1 >目標解舒時間の場合は、ステップ
18へ進んで、主ノズル1の噴射圧力Pm を増大させ
るべく、電空比例弁3への空気圧力の指令値を増大させ
る。 この他、主ノズル1の有効噴射時間を長くすべく、爪抜
き時期Tp を早めるか、噴射終了時期Tmeを遅らせ
てもよい。T1 <目標解舒時間の場合は、ステップ1
9へ進んで、主ノズル1の噴射圧力Pm を減少させる
べく、電空比例弁3への空気圧力の指令値を減少させる
【0023】この他、主ノズル1の有効噴射時間を短く
すべく、爪抜き時期Tp を遅らせるか、噴射終了時期
Tmeを早めてもよい。次のステップ20では、時間差
ΔTを目標時間差ΔT0 と比較する。ΔT>ΔT0 
の場合は、蛇行量が大であるので、ステップ21へ進ん
で、補助ノズル16の噴射圧力Ps を増大させるべく
、電空比例弁17への空気圧力の指令値を増大させる。
【0024】この他、補助ノズル16の噴射時間を長く
すべく、噴射開始時期Tssを早めるか、噴射終了時期
Tseを遅らせてもよい。ΔT<ΔT0 の場合は、蛇
行量が小であるので、ステップ22へ進んで、補助ノズ
ル16の噴射圧力Ps を減少させるべく、電空比例弁
17への空気圧力の指令値を減少させる。
【0025】この他、補助ノズル16の噴射時間を短く
すべく、噴射開始時期Tssを遅らせるか、噴射終了時
期Tseを早めてもよい。また、ΔT>ΔT0 の場合
、ステップ21の後、ステップ23へ進む。ステップ2
3では、時間差の変化量(今回の時間差ΔTと前回の時
間差ΔTold との差)dΔT=ΔT−ΔTold 
を演算する。
【0026】次のステップ24では、時間差の変化量d
ΔTと所定値とを比較し、dΔT≦所定値の場合は、ス
テップ25で、今回の時間差ΔTを目標時間差ΔT0 
とする。これは、補助ノズル16の噴射圧力Psを上げ
ることにより、到達時間と解舒時間の差を極小にして蛇
行を減少させることができるが、時間差が小さくなるに
つれ、いくら補助ノズル16の噴射圧力Ps を上げて
も有効な牽引力が得られず、時間差があまり変化しなく
なったり、無駄に空気消費量が増大することになるので
、目標時間差ΔT0を設定変更して、無駄な空気消費量
の増大を招くことなく、緯入れ不良やキンキ等を防止す
るためである。
【0027】すなわち、図5において、補助ノズルの噴
射圧力をPs1からPs2にしても、そのときの時間差
ΔT1 とΔT2にあまり差はなく、蛇行減少効果にお
いて同等であるが、空気消費量についてみると大幅に増
大するからである。尚、ステップ12,13の部分が解
舒時間検出手段に相当し、ステップ14,15の部分が
到達時間検出手段に相当し、ステップ17〜19の部分
が主ノズル制御手段に相当し、ステップ16,20〜2
2の部分が補助ノズル制御手段に相当し、ステップ23
〜25の部分が目標値変更手段に相当する。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、解
舒時間が目標値になるように主ノズルを制御し、到達時
間と解舒時間との差が目標値になるように補助ノズルを
制御することにより、緯糸射出性能を一定に保った上で
、緯糸の蛇行を極小にし、更に、到達時間と解舒時間と
の差の変化量が所定値以下となった段階の時間差により
、目標時間差を変更することにより、目標時間差を簡単
に最適値に設定して、無駄な空気消費を防ぐことができ
るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】  本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2
】  本発明の一実施例を示すシステム図
【図3】  
緯入れ制御のフローチャート
【図4】  解舒時間と到
達時間の説明図
【図5】  補助ノズル噴射圧力と時間
差との関係を示す図
【符号の説明】 1  主ノズル 3  電空比例弁 5  電磁開閉弁 7  緯糸測長貯留装置 9  ドラム 11  電磁アクチュエータ 12  緯糸保持爪 16  補助ノズル 17  電空比例弁 19  電磁開閉弁 20  制御回路 21  アングルセンサ 22  緯糸解舒センサ 23  緯糸到達センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貯留ドラムに貯留された緯糸を緯糸射出用
    の主ノズル及び緯入れ経路に沿って所定の間隔で配置し
    た補助ノズルの空気噴射により緯入れする空気噴射式織
    機において、緯入れ時に緯糸が貯留ドラムから解舒され
    る時間を検出する解舒時間検出手段と、緯入れ時に緯糸
    が緯入れ経路の反緯入れ側へ到達する時間を検出する到
    達時間検出手段と、前記解舒時間が予め定めた目標値に
    なるように主ノズルの噴射圧力又は緯入れに対し有効な
    噴射時間を制御する主ノズル制御手段と、前記到達時間
    と前記解舒時間との差が予め定めた目標値になるように
    補助ノズルの噴射圧力又は噴射時間を制御する補助ノズ
    ル制御手段と、前記補助ノズル制御手段による補助ノズ
    ルの噴射圧力又は噴射時間の変更の前後において前記到
    達時間と前記解舒時間との差の変化量が所定値以下とな
    ったときに、変更後の前記到達時間と前記解舒時間との
    差を前記補助ノズル制御手段の目標値とする目標値変更
    手段と、を設けたことを特徴とする空気噴射式織機の緯
    入れ制御装置。
JP574891A 1991-01-22 1991-01-22 空気噴射式織機の緯入れ制御装置 Pending JPH04240249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP574891A JPH04240249A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 空気噴射式織機の緯入れ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP574891A JPH04240249A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 空気噴射式織機の緯入れ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04240249A true JPH04240249A (ja) 1992-08-27

Family

ID=11619732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP574891A Pending JPH04240249A (ja) 1991-01-22 1991-01-22 空気噴射式織機の緯入れ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04240249A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516780A (ja) * 2005-11-21 2009-04-23 ピカノール エヌ. ヴィ. エアージェット式織機によこ糸を導入する方法とエアージェット式織機
JP2014101594A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Toyota Industries Corp エアジェット織機における緯入れ条件設定装置
EP3144422A2 (en) 2015-09-16 2017-03-22 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for monitoring weft traveling condition in air jet loom
EP3896203A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Abnormality detection method for air jet loom and air jet loom

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009516780A (ja) * 2005-11-21 2009-04-23 ピカノール エヌ. ヴィ. エアージェット式織機によこ糸を導入する方法とエアージェット式織機
JP2014101594A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Toyota Industries Corp エアジェット織機における緯入れ条件設定装置
EP3144422A2 (en) 2015-09-16 2017-03-22 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for monitoring weft traveling condition in air jet loom
EP3144422A3 (en) * 2015-09-16 2017-04-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Method for monitoring weft traveling condition in air jet loom
CN107034575A (zh) * 2015-09-16 2017-08-11 株式会社丰田自动织机 喷气织机中的纬纱行进状态监视方法
EP3896203A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Abnormality detection method for air jet loom and air jet loom
CN113529247A (zh) * 2020-04-16 2021-10-22 株式会社丰田自动织机 喷气织机的异常检测方法和喷气织机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516353B2 (ja) エアジエツト織機のよこ入れ制御装置
US4932442A (en) Preliminary jet feedforward weft insertion control system for jet loom
US4967806A (en) Automatic weft picking control system for fluid jet loom
JPH04240249A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JP2715072B2 (ja) よこ入れ装置の自動調整方法
JPH04257347A (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御装置
JPH0693534A (ja) ジェットルームにおける緯入れ制御装置
JP2605838Y2 (ja) 織機の緯入れ装置
JPH0441744A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ制御装置
JP3355111B2 (ja) 流体噴射式織機の緯入れ装置
JPH0713339B2 (ja) よこ入れ装置の到達タイミング自動調節装置
JPH0359146A (ja) 多色ジェットルームにおける緯入れ制御装置
JP2772369B2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JP2761945B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP2003183950A (ja) 緯入れ制御方法及び装置
JP2761938B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JP3056691B2 (ja) 糸排出装置
JP2770063B2 (ja) よこ糸張力制御装置
JP3669605B2 (ja) サブノズルの噴射制御方法
JP2611696B2 (ja) ジェットルームにおける織段発生防止方法
JPH0223617B2 (ja)
JP2892391B2 (ja) 織機の緯入れ制御装置
JPH03279442A (ja) ジェットルームの1ピック緯入れ方法と、その制御装置
JP2849383B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れ方法
JPH0633982U (ja) 流体噴射式織機の緯入れ制御装置