JPH022576B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH022576B2
JPH022576B2 JP14415683A JP14415683A JPH022576B2 JP H022576 B2 JPH022576 B2 JP H022576B2 JP 14415683 A JP14415683 A JP 14415683A JP 14415683 A JP14415683 A JP 14415683A JP H022576 B2 JPH022576 B2 JP H022576B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
grain
bag opening
support rods
opening forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14415683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6034111A (ja
Inventor
Mikio Ichinose
Kenichi Myojin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP14415683A priority Critical patent/JPS6034111A/ja
Publication of JPS6034111A publication Critical patent/JPS6034111A/ja
Publication of JPH022576B2 publication Critical patent/JPH022576B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、基端側に穀粒袋の吊下げ収納部を備
えた左右一対の袋支持杆夫々に、他方の袋支持杆
に対向する側が下降する方向に回動操作されるこ
とにより前記収納部の穀粒袋を袋支持杆先端側の
充填位置に係止移送するネジ部を設けて、収納部
から充填位置への袋取出しがネジ部を始動操作す
るだけできるように構成したり、収納部に在る袋
の取出しから充填済み袋の閉じ作業までが自動的
に行わせることができるように構成した穀粒袋詰
め装置の袋開口装置に関する。
上記袋詰め装置において、充填位置に取出した
袋に対する充填用ブーツの挿入が容易にできるよ
うにするために、袋口を開口させる装置を設けら
れたものがあるが、従来の袋開口装置は、袋口を
形成する手前側部分と奥側部分の夫々が屈曲して
互に離れるように、袋口をその左右端部が互に接
近する状態に弛緩操作したり、袋口を形成する手
前側部分と奥側部分を手前側と奥側に吸着によつ
て引き離し操作するものであつた。前者の場合に
は、袋が使い古されて袋口の腰が弱くなつている
とか、袋口に折りたたみ癖の付いているものであ
ると、手前側及び奥側の両袋口形成部分が共に同
じ手前側や奥側に屈曲してしまつて開口しないこ
とがあり、後者の場合には、装置が構造複雑であ
ると共に大型になり、経済面及び配設面で不利に
なつていた。
本発明の目的は、腰が弱いとか折り癖が有る等
如何なる性状の袋でも確実に開口でき、しかも、
構造簡単かつコンパクトに構成できる開口装置を
提供することにある。
次に、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示すように、脱穀粒袋詰めホツパー1
の下方に、左右一対の袋支持杆2a,2b、袋受
け台3、穀粒袋4を前記支持杆2a,2b夫々の
基端側に備えられた収納部5に吊下げておくよう
に構成した袋格納部、この格納部の袋4を袋支持
杆先端側の充填位置に取出す装置6、充填位置に
取出された袋4を開口する装置7、前記ホツパー
1の吐出筒部1aに設けられているシヤツター8
を開閉操作し、かつ、充填用ブーツ9を袋4に抜
き差し昇降操作し、さらには充填済み袋4の袋口
フアスナー10を閉じ操作する充填位置11の
夫々を設けると共に、前記袋取出し装置6及び充
填位置11の夫々が制御機構12によつて自動操
作されるように構成して、格納部に在る穀粒袋4
の取出しから充填済み袋の閉じ作業までが自動的
に行われるようにしたコンバイン用の穀粒袋詰め
装置を構成してある。
前記袋取出し装置6を構成するに、第3図及び
第4図に示すように、前記袋支持杆2a,2bの
夫々を、支持具13a又は13bに電動モータ1
4a又は14bによる回転駆動が自在に取付ける
と共に、これら電動モータ14a,14bを前記
制御機構12によつて駆動及び停止操作されるよ
うに構成し、そして、袋支持杆2a,2bの夫々
に、前記収納部5の手前側端部から支持杆2a又
は2bの先端部にわたる一連のネジ部15a又は
15bを形成すると共に、収納部5に在る穀粒袋
4を前記ネジ部15a又は15bに押し出し付勢
するスプリング16を相対回転自在に外嵌装着
し、各ネジ部15a,15bが他方の袋支持杆2
b又は2aに対向する側が下降する方向にモータ
14a又は14bにより回動操作され、収納部5
の穀粒袋4をこの端部に袋支持杆挿通孔を形成す
るべく付設されている板状体17に作用して、充
填位置に係止移送するようにしてある。袋4の左
側あるいは右側の端部が充填位置に達したことを
接触式揺動センサー18a又は18bが検出する
と、このセンアー18a又は18bからの情報に
基いて前記制御機構12がモータ14a又は14
bを自動的に停止操作するようにしてある。
前記袋開口装置7を構成するに、第2図ないし
第4図に示すように、前記両袋支持杆2a,2b
を、これら支持杆2a,2bの間隔が支持杆先端
側など大になるように並置し、そして、左右一対
の前記板状体17,17の夫々を、袋支持杆挿通
孔を有する板金製の第1部分17aと、ゴムある
いは樹脂製の第2部分17bとから構成し、前記
第1板状体部分17aを、袋4の袋口を形成する
手前側部分4aと奥側部分4bの両方にビス付着
し、かつ、前記第2板状体部分17bを、穀粒袋
4の外側に、かつ、第1板状体部分17aよりも
袋4の左右中央側に位置させた状態で前記第1板
状体部分17aにビス連結すると共に前記手前側
袋口形成部分4aのみに付着し、そして、前記袋
口形成部分4a,4bに対するバネ板製係止具1
9を、穀粒袋4の左右中央部において作用するよ
うに配置すると共に、前記充填位置11を構成す
るチエーンケース20から揺動昇降自在に延出し
て、遊端側作用部19aがネジ部15a,15b
による袋移送経路内に位置する下降作用状態と、
作用部19aが前記移送経路の上方に退避する上
昇解除状態に操作されると、弾性変形することに
より、下降作用状態への復元力を発揮するように
構成してある。すなわち、左右の前記板状体1
7,17の夫々が袋支持杆2a,2bの軸芯に対
して傾斜しているネジ溝に係入していることによ
り、袋中央側ほど手前側に位置する対袋支持杆傾
斜姿勢にネジ部15a又は15bによつて保持さ
れることと、袋支持杆間隔が手前側ほど広くなつ
ていることとによつて、袋4が充填位置に取り出
されると、手前側袋口形成部分4aの両板状体1
7,17の間に位置する部分は、直線状に引張り
操作されるのであり、又、このように緊張状態に
なると共に係止具19より手前側に移送されるこ
とにより、係止具19を押し上げ操作して係止具
19から外れるのである。これに対して、袋支持
杆間隔が奥側ほど狭いことと、奥側袋口形成部分
4bの板状体17,17に付着されていない横巾
が手前側袋口形成部分4aより大であることとに
よつて、充填位置に在る袋4の奥側袋口形成部分
4bのみ、及び、充填位置よりも奥側に在る全て
の袋4の袋口形成部分4a,4bの夫々は、弛緩
状態に在り、係止具19によつて奥側に係止保持
されて、充填位置に在る袋4の手前側袋口形成部
分4aから離間するように奥側に屈曲する状態に
保持されるのである。もつて、充填位置に取り出
された袋4の手前側袋口形部分4aと奥側袋口形
成部分4bとが離間するのである。
前記支持具13aの支軸21周りでの揺動を可
能にして、支持具13aに作用する一対のストツ
パー22a,22bによつて規制される範囲内に
おいて、袋支持杆2aが他方の袋支持杆2bに接
近離間する方向に揺動することを可能にすると共
に、袋支持杆間隔が前記先拡がりになるように、
袋支持杆2aをスプリング23により付勢し、格
納部からの袋取出し時には、支持杆先端側の支持
杆間隔が広くて袋開口が確実に行われるように、
かつ、充填時には、充填穀粒重量のために支持杆
先端側の支持杆間隔が狭くなり、袋の充填に伴う
膨らみが可能になつて充填量が多くなるように配
慮してある。
前記充填位置11を構成するに、第2図及び第
3図に示すように、チエーンケース20内の両端
側に振り分け配設した一対のスプロケツト24
a,24bに、無端チエーン25を巻回し、前記
スプロケツト24a,24bの一方が前記制御機
構12によつて正逆転駆動及び停止操作されるよ
うに構成すると共に、前記チエーン25に、シヤ
ツター操作アーム26、ブーツ操作アーム27及
びフアスナー操作アーム28の夫々を一体回動自
在に取付けてある。そして、作業開始時には、前
記各操作アーム26,27,28がシヤツター操
作アーム26と位置検出用第1リミツトスイツチ
SW1とが接当した第1待機位置に在り、袋4が充
填位置に取出されたことの検出状態に前記両セン
サー18a,18bがなると、チエーン25が矢
印A方向に回動駆動され、操作アーム27がブー
ツ昇降具29を下降操作位置DNに押圧揺動操作
し、次に、操作アーム26がシヤツター開閉具3
0を開操作位置OPに押圧揺動操作し、操作アー
ム26が位置検出用第2スイツチSW2に接当する
と、チエーン25の駆動が停止され、操作アーム
26と第2スイツチSW2が接当する第2待機位置
にて各操作アーム26,27,28が待機する。
そして、充填袋4が満杯になつたことをセンサ
ー31が検出すると、チエーン25が矢印B方向
に回動駆動され、先ず操作アーム26がシヤツタ
ー開閉具30を閉じ操作位置CLに押圧戻し操作
し、次に、操作アーム27がブーツ昇降具29を
上昇操作位置UPに押圧戻し操作し、操作アーム
28がフアスナー10のスライダー10aに係合
すると共にスライダー10aをフアスナー閉じ側
に移動操作する。フアスナー閉じが完了してフア
スナー操作アーム28がそのストロークエンドを
検出する第3リミツトスイツチSW3に接当する
と、チエーン25が矢印A方向に逆転駆動され、
シヤツター操作アーム26が前記リミツトスイツ
チSW1に接当するとチエーン駆動が停止されて、
各操作アーム26,27,28が前記第1待機位
置にて待機するのである。尚、穀粒充填に伴い充
填穀粒の重量が作用することと、支持杆間隔が狭
くなることとによつて、奥側袋口形成部分4bが
引き下げ操作されて係止具19から外れたり、あ
るいは、フアスナー10の閉じ操作時には、その
操作力によつて奥側袋口形成部分4bが手前側に
引き出し操作されて係止具19から外れるので、
フアスナー閉じは支障なしできるのである。
第3図に示す板バネ32は、ブーツ操作アーム
27がブーツ昇降具29を押圧操作した後にその
前方側や後方側に通過することが可能となる位置
に昇降具29が変位することを可能にしながら、
操作アーム27の通過後において昇降具29を操
作アーム27の通路内に復帰維持させるものであ
り、又、板バネ33は、シヤツター操作アーム2
6がシヤツター開閉具30を押圧操作した後にそ
の前方側や後方側に通過することが可能となる位
置に開閉具30が変位することを可能にしなが
ら、シヤツター操作アーム26の通過後におい
て、開閉具30を操作アーム26の通路内に復帰
維持させるものである。
袋取出し装置6を構成するに、袋支持杆を回転
不能な固定式とし、ネジ部を形成する螺旋体を支
持杆に相対回転可能に外嵌すると共に、これら螺
旋体のみを回動操作するようにして実施したり、
又、ネジ部を収納部に達するものとし、穀粒袋を
ネジ部に係止させた状態で収納しておくようにし
て実施してもよい。
袋開口装置7を構成するに、係止具19を、昇
降自在な剛性部材で形成すると共に、スプリング
等で下降付勢したものに変更してもよい。
袋支持杆2a,2bを、その間隔が手前側ほど
拡がる状態で固定したものに変更してもよい。
板状体17を、第1部分7aと第2部分7bと
が一体形成されたものに変更してもよいし、第2
部分7bが手前側袋口形成部分4aと奥側袋口形
成部分4bの間に配置されたものに変更してもよ
い。このように第2部分7bを両袋口形成部分4
a,4bの間に配置する場合には、手前側袋口形
成部分4bに対着してもしなくとも、奥側袋口形
成部分4bに対して付着しておかなければよいの
であつて、第2部分17bが袋支持杆2a又は2
bに対して傾斜して、手前側袋口形成部分4aを
緊張操作することに相違はないのである。
本発明は、コンバイン用に限らず定置式の穀粒
袋詰め装置にも適用できる。
以上要するに、本発明の特徴構成は、冒記した
穀粒袋詰め装置の袋開口装置において、前記袋支
持杆2a,2bを支持杆間隔が支持杆先端側ほど
大になる状態に並置し、穀粒袋4の左右端部夫々
に袋支持杆挿通用孔を形成するために付設された
板状体17に、穀粒袋4の袋口を形成する手前側
部分4aと奥側部分4bの両方に付着された第1
部分17aと、前記穀粒袋4の外側に配置される
と共に前記手前側袋口形成部分4aにのみ付着さ
れるか、又は、前記手前側袋口形成部分4aと奥
側袋口形成部分4bの間に配置されると共に前記
奥側袋口形成部分4bに付着されない第2部分1
7bを、この第2部分17bが前記第1部分17
aより穀粒袋4の左右中央側に位置する状態で備
えさせ、穀粒袋4の袋口形成部分4a,4bを穀
粒袋4の左右中央部において奥側に係止保持する
係止具19を、上昇解除自在に設けると共に、前
記充填位置に在る穀粒袋4の前記奥側袋口形成部
分4bのみ及び、前記充填位置に在る穀粒袋4よ
りも奥側に在る穀粒袋4に作用するように下降作
用位置に復元付勢してあることにある。
つまり、実施例の項にて詳述したように、袋が
充填位置に取出されると、板状体17が手前側袋
口形成部分4aの板状体17どうしの間に位置す
る部分を張り操作し、係止具19から外すと共
に、直線状の緊張状態に維持するのに対し、係止
具19が奥側袋口形成部分4bを係止していて奥
側に屈曲する状態にする。すなわち、手前側袋口
形成部分4aと奥側袋口形成部分4bとを離間さ
せるのに、手前側袋口形成部分4aが直線状に引
張り操作され、かつ、奥側袋口形成部分4bが奥
側に強制的に屈曲操作されるのである。
従つて、たとえ袋口の腰が弱くなつていたり、
折り癖が有る等しても、両袋口形成部分のいずれ
もが屈曲するように、しかも、その屈曲が自然に
生じるように袋口を弛緩操作していた従来のよう
に開口不良が生じることを確実に防止できるに至
つた。
その上、袋支持杆2a,2bの取付姿勢を改造
すると共に、前記第2板状体部分17b及び係止
具19を付加するだけで済み、構造簡単にかつコ
ンパクトに構成でき、経済面で有利にできると共
に配設がスペース面から有利にできるようになつ
た。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る穀粒袋詰め装置の袋開口装
置の実施例を示し、第1図は脱穀粒袋詰め装置の
全体正面図、第2図は充填装置の正面図、第3図
は充填装置の側面図、第4図は袋開口装置の一部
切欠き平面図である。 2a,2b……袋支持杆、4……穀粒袋、5…
…収納部、15a,15b……ネジ部、17……
板状体、17a……第1板状体部分、17b……
第2板状体部分、19……係止具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 基端側に穀粒袋の吊下げ収納部5を備えた左
    右一対の袋支持杆2a,2b夫々に、他方の袋支
    持杆2b又は2aに対向する側が下降する方向に
    回動操作されることにより前記収納部5の穀粒袋
    4を袋支持杆先端側の充填位置に係止移送するネ
    ジ部15a又は15bを設けた穀粒袋詰め装置の
    袋開口装置であつて、前記袋支持杆2a,2bを
    支持杆間隔が支持杆先端側ほど大になる状態に並
    置し、穀粒袋4の左右端部夫々に袋支持杆挿通用
    孔を形成するために付設された板状体17に、穀
    粒袋4の袋口を形成する手前側部分4aと奥側部
    分4bの両方に付着された第1部分17aと、前
    記穀粒袋4の外側に配置されると共に前記手前側
    袋口形成部分4aにのみ付着されるか、又は、前
    記手前側袋口形成部分4aと奥側袋口形成部分4
    bの間に配置されると共に前記奥側袋口形成部分
    4bに付着されない第2部分17bを、この第2
    部分17bが前記第1部分17aより穀粒袋4の
    左右中央側に位置する状態で備えさせ、穀粒袋4
    の袋口形成部分4a,4bを穀粒袋4の左右中央
    部において奥側に係止保持する係止具19を、上
    昇解除自在に設けると共に、前記充填位置に在る
    穀粒袋4の前記奥側袋口形成部分4bのみ、及
    び、前記充填位置に在る穀粒袋4よりも奥側に在
    る穀粒袋4に作用するように下降作用位置に復元
    付勢してある穀粒袋詰め装置の袋開口装置。 2 前記第1板状体部分17aと第2板状体部分
    17bとが互に連結された別部品である特許請求
    の範囲第1項に記載の袋開口装置。
JP14415683A 1983-08-05 1983-08-05 穀粒袋詰め装置の袋開口装置 Granted JPS6034111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14415683A JPS6034111A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 穀粒袋詰め装置の袋開口装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14415683A JPS6034111A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 穀粒袋詰め装置の袋開口装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034111A JPS6034111A (ja) 1985-02-21
JPH022576B2 true JPH022576B2 (ja) 1990-01-18

Family

ID=15355502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14415683A Granted JPS6034111A (ja) 1983-08-05 1983-08-05 穀粒袋詰め装置の袋開口装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034111A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6276105U (ja) * 1985-10-31 1987-05-15
JPS62168834A (ja) * 1986-01-10 1987-07-25 株式会社クボタ 穀物の自動袋詰め装置の袋繰出し方法
JPS62115301U (ja) * 1986-01-14 1987-07-22
JPS62115304U (ja) * 1986-01-14 1987-07-22
JP2671318B2 (ja) * 1987-10-07 1997-10-29 富士ゼロックス株式会社 転写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6034111A (ja) 1985-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH022576B2 (ja)
JPH01153013A (ja) 穀物袋詰め装置の袋繰出し機構
JPH0219361Y2 (ja)
JPH0239208B2 (ja)
JPH0536362Y2 (ja)
JPS6193036A (ja) 穀物の自動袋詰め装置
JPH0626134Y2 (ja) 穀物袋詰め装置
JPH0140801Y2 (ja)
JPH0358689B2 (ja)
JPH0475728B2 (ja)
JPH0144047Y2 (ja)
JPH0239212B2 (ja) Kokuryufukurozumesochi
JPS63296620A (ja) 穀物袋詰め装置の袋繰出し機構
JPH0143003Y2 (ja)
JPS59118016A (ja) 穀粒袋詰装置
JPS61104924A (ja) 穀物の自動袋詰め装置
JPH068677Y2 (ja) 自動袋詰め装置
JPS61127423A (ja) 穀物の自動袋詰め装置
JPH01181726A (ja) 穀物袋詰め装置
JPS62163640A (ja) 穀物充填装置
JPS6115621A (ja) 穀物自動袋詰め装置
JPH01187027A (ja) 穀物袋詰め装置
JPH0534224B2 (ja)
JPH0228294B2 (ja) Kokumotsufukurozumesochi
JPS6193028A (ja) 穀物の自動袋詰め装置