JPH0210362A - 微細パターン形成方法 - Google Patents

微細パターン形成方法

Info

Publication number
JPH0210362A
JPH0210362A JP63161637A JP16163788A JPH0210362A JP H0210362 A JPH0210362 A JP H0210362A JP 63161637 A JP63161637 A JP 63161637A JP 16163788 A JP16163788 A JP 16163788A JP H0210362 A JPH0210362 A JP H0210362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
layer
pattern
film
treating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63161637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532589B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Hashimoto
和彦 橋本
Taichi Koizumi
太一 小泉
Kenji Kawakita
川北 憲司
Noboru Nomura
登 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16163788A priority Critical patent/JP2532589B2/ja
Priority to US07/371,289 priority patent/US5030549A/en
Priority to EP89111824A priority patent/EP0348962B1/en
Priority to DE68918177T priority patent/DE68918177T2/de
Publication of JPH0210362A publication Critical patent/JPH0210362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532589B2 publication Critical patent/JP2532589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0047Photosensitive materials characterised by additives for obtaining a metallic or ceramic pattern, e.g. by firing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/093Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antistatic means, e.g. for charge depletion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、微細パターン形成方法に関するものであシ、
特に、有機金属錯体、または金属塩を混合した高分子有
機膜を用いて行なう際の、微細パターン形成方法に関す
るものである。
従来の技術 従来、IC及びLSI等の製造においては、紫外線を用
いたホトリソグラフィーによってパターン形成を行なっ
ている。素子の微細化に伴ない、ヌテッパーレンズの高
NA化や、短波長光源の使用等がすすめられているが、
それによって焦点深度が浅くなるという欠点がある。ま
た、LSI素子のパターン寸法の微細化、ASICの製
造等にともない、電子ビームリソグラフィーを用いたパ
ターン形成も行なわれるようになった。電子ビームリソ
グラフィーにおいては、電子ビームレジストの耐ドライ
エツチ性の悪さ、電子の前方散乱、後方散乱のだめの近
接効果によるパターン精度への影響、また、露光電子の
チャージ・アップによるパターン描画への影響等の欠点
がある。これらの欠点をおぎなうために、レジストの働
きを感光層と平坦化層とに分けた多層レジスト法は非常
に有効な方法である。第5図は電子ビームリソグラフィ
ーにおける三層レジストプロセスを説明する図である。
下層膜41として近接効果をおさえるために有機膜を2
〜3μm塗布し、中間層42として!9102等の無機
膜あるいはSOGを塗布し、上層に電子線レジスト43
を塗布し、その上にチャージ・アップを防止するために
アルミ44を約1oO人蒸着する(第5図a)。露光後
、アルカリ水溶液でアルミ層44を除去し、その後現像
する(第6図b)。次に、このレジストパターンをマス
クとして中間層42のドライエラチングラ行ない(第5
図C)、次に、中間層をマスクとして下層膜41のドラ
イエツチングを行なう(第6図d)。以上のような三層
レジストプロセスを用いることによシ、微細なパターン
を高アスペクト比で形成することができる。この三層レ
ジストの上層と中間層の働きをかねそなえたレジストを
用いることによって、簡便な二層レジストプロセスを行
なうことができる。第6図は二層レジストプロセスを説
明する図である。下層膜51として有機膜を、上層とし
て耐ドライエツチ性の高いシリコン含有レジスト62を
形成する(第6図a)。露光、現像後(第6図b)、上
層レジストパターンをマスクとして下層のドライエツチ
ングを行なう(第6図C)。このように二層レジストプ
ロセスは三層レジストプロセスに比べて、高スループツ
トで微細パターンを形成することができる。
しかし、二層レジストに用いられる耐ドライエツチ性の
高いシリコン含有レジストは、主にネガ型であシ、現像
による膨潤等のため解像度が悪く、また感度も悪いため
実用的なものはない。また、三層レジストは工程がたい
へん複雑であり、欠陥やパターン寸法制御等多くの問題
があり実用化は困難である。
また、電子ビームリソグラフィーにおいては、ポジネガ
反転したパターンを形成することが重要になってきてい
る。そのために、現在、ネガ型の電子線レジストを使っ
たり、あるいは、露光後のベーキングまたはアンモニア
蒸気による処理によって、ポジネガ反転したパターンを
形成している。
しかし、ネガ型のレジストでは解像度が悪く、微細なレ
ジストパターンを形成することが困難であシ、また、露
光後の後処理による反転パターン形成では、後処理の条
件に左右されやすく、パターン寸法制御がむづかしいと
いう欠点がある。
発明が解決しようとする課題 上記の様に、二層レジストプロセスは非常に有効な方法
であるが、用いるレジストに問題がある。
耐ドライエッチ性が高く、レジストとして作用しなけれ
ばならない。現在、二層レジストの上層レジストとして
用いられているレジストとしては、有機ポリシロキサン
、または、有機ポリシラン系のシリコン含有レジストで
ある。しかしながら、これらのレジストは感度、解像度
ともにあまり良くなく、また、耐ドライエツチ性も十分
高いものであるとはいえない。
また、電子ビームリソグラフィーにおいてポジネガ反転
したパターンを形成する場合、ネガ型では、現像時の膨
潤やひげの発生によシ解像度が悪く、また感度もあまシ
良くない。露光後の後処理による反転パターン形成では
後処理条件に対して左右され、パターン寸法制御が困難
であり、また、特定のレジストにしか、この反転パター
ン形成はできない。また、ポジ型の電子線レジストの耐
ドライエッチ性は非常に悪く、電子線レジスト単層で基
板のエツチングはできない。
課題を解決するための手段 本発明は、有機金属錯体、または金属塩を混合した高分
子有機膜を還元液で処理することによシ、高分子有機膜
表面上に金属層を形成して、微細パターンを形成するも
のである。
有機金属錯体、または、金属塩を含んだ高分子有機膜を
塗布した後、還元液で処理すると表面に金属層が形成さ
れる。この上に、レジストを塗布して露光することがで
きる。この金属層の表面抵抗はたいへん小さいので、電
子ビームリソグラフィーにおいて問題となるチャージ・
アップを防止することができ、また、酸素に対する耐ド
ライエツチ性も十分高いので、下層の高分子有機膜をエ
ツチングする時のマスクとしても十分に作用する。
レジストは二層しか積まれていないが、三層レジストと
同じ働きがあシ、しかも、金属を蒸着する必要もなく、
チャージ・アップを防止することができる。この方法に
よ)、簡便に、従来のレジストを用いて、微細なレジス
トパターンを形成することができる。
また、有機金属錯体、または、金属塩を含んだレジスト
を用いることによって、耐ドライエツチ性の悪いレジス
トのドライエッチ耐性を向上させることができる。有機
金属錯体、または、金属塩を含んだレジストを塗布し、
露光、現像を行ない、その後、還元液を用いて表面処理
を行なう。レジストパターン表面に金属層が形成され、
耐ドライエツチ性の高いレジストパターンを形成するこ
とができる。これにより、耐ドライエツチ性の悪い、電
子線レジスト単層でも、基板を正確にエツチングするこ
とができる。
また、二層レジストプロセスを用いて、簡便にポジネガ
反転パターンを形成することができる。
下層に、有機金属錯体、または、金属塩を含んだ高分子
有機膜を形成し、上層にレジストを塗布する。露光、現
像後、還元液によシ表面処理することによって、上層レ
ジストのない領域には、金属層が形成される。この金属
層をマスクにして、上層、下層をエツチングすると、微
細なポジネガ反転パターンを形成することができる。
作   用 本発明は前記した有機金属錯体、または金属塩を含んだ
高分子有機膜を用いたレジストプロセスによシ、簡便に
、微細なレジストパターンを形成することができる。特
に、二層レジスト法で、三層レジストと同じ働きができ
る、その場三層レジスト法として作用し、しかも、電子
によるチャージ・アップを防止することができ、正確な
微細パターンを形成することができる。また、二層レジ
ストを用いることによって、ポジネガ反転したレジスト
パターンを容易に形成することができ、ドライエツチン
グで形成するのでパターンの寸法制御性も良い。また、
耐ドライエツチ性の悪い電子線レジストのドライエッチ
耐性を向上させることができ、寸法制御性、再現性の良
い、高解像度な微細パターンを形成することができる。
従って、本発明を用いることによって、正確な高解像度
な微細パターン形成に有効に作用する。
実施例 本発明の一実施例を第1図に示す。有機金属錯体、また
は、NIC12のような金属塩をポリメチルメタクリレ
−) (PMMA)溶液中に混合した溶液を、半導体基
板1上に塗布し、170℃、3゜分間のベーキングを行
ない、高分子有機膜2を形成する。この表面を還元液で
処理する(第1図−Lそうすると高分子有機膜2上に金
属R4が形成される。この上に、電子線レジスト6とし
てフルオロポリメタクリレートを塗布し、140℃、3
0分間ベーキングを行ない、その後、加速電圧2QKV
、照射量5μa/cvl  で電子線露光する(第1図
b)。この金属層4は電子によるチャージ・アップを防
止することができるので、現像した後は、正確な微細ポ
ジ型レジストパターン7が形成される(第1図c)。こ
のレジストパターン7をマスクとして金属層4をエツチ
ングする。次に、この金属層をマスクとして、高分子有
機膜2をエツチングすることができる。o2ガヌ40 
sccm 、圧力IPa、  パワー200Wで高分子
有機膜のエッチングを行なうと、選択比が100以上得
られるので、正確な微細な垂直パターン形状を得ること
ができる(第1図d)。
金属塩としては、N iCl 2以外にCu Cl 2
Co Cj’ 2等でも良い。また、混合する高分子有
機膜はPMMA以外にどのような高分子樹脂でもよい。
また、電子線以外でも集束イオンビームでもよい。
次に、本発明の第2の実施例を第2図に示す。
有機金属錯体、または、Co C(12のような金属塩
をPMMA溶液中に混合した溶液を半導体基板1上に塗
布し、170℃、30分間のベーキングを行ない、電子
線レジスト11を形成する(第2図a)。加速電圧20
 KV 、 ドーズ量1oo Ac/c4で電子線露光
、またはDVVを用いて露光を行ない、メチルイソブチ
ルケトン(MIBK)とイソプロピルアルコール(IP
A)の混合液を用いて現像を行なうと、レジストパター
ン12を得ることができる。このレジストパターン12
上に還元液14を滴下し、表面処理を行なうと(第2図
C)、レジストパターンの表面に金属層が形成される(
第2図d)。この表面の金属層によシ、レジストパター
ンの耐ドライエツチ性は向上し、レジヌト単層で基板を
エツチングすることができる。以上のように、耐ドライ
エツチ性、耐熱性の高いレジストパターンを形成するこ
とができる。
次に、本発明の第3の実施例を第3図に示す。
半導体基板1上に下層膜21を塗布し、2oO℃。
30分間のベーキングを行なう。この上に、有機金属錯
体、または、Cu Cl 2のような金属塩を混合した
ホトレジスト22を塗布し、100℃、30分間のベー
キングを行ない、0.5μm厚のレジスト膜を形成する
(第3図a)。露光を行ない、アルカリ水溶液で現像す
ることによシ、レジストパターン24を得ることができ
る。このレジストパターン上に還元液25を滴下して表
面処理することによって(第3図b)、レジストパター
ン表面に金属層26を形成することができる(第3図d
)。
この金属層は、酸素に対してほとんどエツチングされな
いので、このレジストパターンをマスクとして下層膜2
1をドライエツチングすることができる。02ガス40
 sccm、圧力IPa、Pa−100Wで下層膜のエ
ツチングを行なうと、選択比は100以上得られるので
、正確な微細な垂直パターンを形成することができる(
第3図d)。
次に、本発明の第4の実施例を第4図に示す。
有機金属錯体、または、金属塩の混合したP MMA溶
液を半導体基板1上に塗布し、170℃、30分間のベ
ーキングを行ない、高分子有機膜31を形成する。その
上に、ホトレジスト32をスピンコートシ、100℃、
30分間のベーキングを行なうことによってレジスト層
を形成する2(第4図a)。
露光、現像後、レジストパターン34が形成される。こ
のレジストパターン上に還元液36を滴下し、下層高分
子有機膜31の表面処理を行なう(第4図b)。レジス
トパターン34のない領域は還元液35によって、表面
に金属層36が形成される(第4図C)。この金属層3
6は酸素に対してほとんどエツチングされないので、こ
の金属層36をマスクとして、上層レジスト34と下層
高分子有機膜31をドライエツチングすることができる
。o2ガス60 sccm 、圧力IPa、Pa−20
0Wで下層膜のエツチングを行なうと、選択比は100
以上得られるので、正確な微細なポジネガ反転した垂直
パターンを形成することができる(第4図d)。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、有機金属錯体、ま
たは、金属塩を含んだ高分子有機膜を還元液で表面処理
することによって、高分子有機膜表面に容易に金属層を
形成することができ、この反応を単層、まだは、二層レ
ジストに使用することによって、耐ドライエツチ性の高
い、微細なレジストパターンを形成することができる。
二層レジヌトプロセヌの下層膜として使用することによ
り、容易に金属層を形成することができ、その場三層レ
ジストになり、また、電子によるチャージ・アップも防
止することができる。また、上層レジストパターニング
後に、還元液で処理することによって、容易にしかも正
確にポジネガ反転の垂直なレジストパターンを形成する
ことができる。
また、単層、または、二層レジストの上層レジストとし
て使用することによって、耐ドライエツチ性の高いレジ
ストパターンを形成することができる。これらの方法を
用いることによって、従来、困難であった、三層レジヌ
トプロセヌにかわシ、二層、または、単層レジストプロ
セスを使用することが可能となり、耐ドライエツチ性の
高い、正確で垂直な微細パターンを得ることができ、超
高密度集積回路の製造に大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における第1の実施例の工程断面図、第
2図は同第2の実施例の工程断面図、第3図は同第3の
実施例の工程断面図、第4図は同第4の実施例の工程断
面図、第5図は従来の三層レジスト法の工程断面図、第
6図は従来の二層レジスト法の工程断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・高分子有機
膜、3・・・・・・還元液、4・・・・・・金属層、5
・・・・・・電子線レジスト。 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機金属錯体または、金属塩を有機ポリマー溶液
    中に混合し、この溶液を半導体基板上に塗布し熱処理し
    た後、還元液で処理する工程と、上記高分子有機膜上に
    レジストを塗布し熱処理する工程と、上記レジスト膜に
    パターンを描画し現像する工程と、上記レジストパター
    ンをマスクとして上記高分子有機膜をエッチングする工
    程とから成ることを特徴とする微細パターン形成方法。
  2. (2)有機金属錯体または、金属塩を電子線レジスト溶
    液中に混合し、この溶液を半導体基板上に塗布し熱処理
    する工程と、上記レジスト膜にパターンを描画し現像し
    た後、還元液で処理する工程とから成ることを特徴とす
    る微細パターン形成方法。
  3. (3)半導体基板上に高分子有機膜を塗布し熱処理する
    工程と、上記高分子有機膜上に有機金属錯体または金属
    塩を混合した電子線レジスト溶液を塗布し熱処理する工
    程と、上記レジスト膜にパターンを描画し現像した後、
    還元液で処理する工程と、上記レジストパターンをマス
    クとして上記高分子有機膜をエッチングする工程とから
    成ることを特徴とする微細パターン形成方法。
  4. (4)半導体基板上に有機金属錯体または金属塩を混合
    した有機ポリマー溶液を塗布し熱処理する工程と、上記
    高分子有機膜上に電子線レジストを塗布し熱処理する工
    程と、上記レジスト膜にパターンを描画し現像した後、
    還元液で処理する工程と、上記レジストパターンと高分
    子有機膜をエッチングする工程とから成ることを特徴と
    する微細パターン形成方法。
JP16163788A 1988-06-29 1988-06-29 微細パタ―ン形成方法 Expired - Lifetime JP2532589B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163788A JP2532589B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 微細パタ―ン形成方法
US07/371,289 US5030549A (en) 1988-06-29 1989-06-26 Fine pattern forming method
EP89111824A EP0348962B1 (en) 1988-06-29 1989-06-29 Fine pattern forming method
DE68918177T DE68918177T2 (de) 1988-06-29 1989-06-29 Feinstruktur-Herstellungsverfahren.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16163788A JP2532589B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 微細パタ―ン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0210362A true JPH0210362A (ja) 1990-01-16
JP2532589B2 JP2532589B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15738975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16163788A Expired - Lifetime JP2532589B2 (ja) 1988-06-29 1988-06-29 微細パタ―ン形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5030549A (ja)
EP (1) EP0348962B1 (ja)
JP (1) JP2532589B2 (ja)
DE (1) DE68918177T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043062A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Nisshinbo Ind Inc 導電パターンの形成方法
JPH04127154A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Nisshinbo Ind Inc 導電パターンの形成方法
JP2008282912A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池素子の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2040482C (en) * 1990-04-20 1998-11-10 Toshio Suzuki Photosensitive resin composition and method of forming conductive pattern
US5506091A (en) * 1990-04-20 1996-04-09 Nisshinbo Industries, Inc. Photosensitive resin composition and method of forming conductive pattern
WO1993007629A1 (en) * 1991-10-04 1993-04-15 Motorola, Inc. Integrated deposited vertical resistor in a sequential multilayer substrate
KR970009858B1 (ko) * 1994-01-12 1997-06-18 엘지반도체 주식회사 다층 레지스트 패턴 형성방법
US5550405A (en) * 1994-12-21 1996-08-27 Advanced Micro Devices, Incorporated Processing techniques for achieving production-worthy, low dielectric, low interconnect resistance and high performance ICS
JP2006163176A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Toshiba Corp パターン形成方法及び半導体装置の製造方法
JP4660826B2 (ja) * 2006-08-18 2011-03-30 山栄化学株式会社 レジストパターンの形成方法
US8003488B2 (en) * 2007-09-26 2011-08-23 International Business Machines Corporation Shallow trench isolation structure compatible with SOI embedded DRAM
EP3054351B1 (en) * 2013-09-26 2019-01-30 National Institute for Materials Science Highly sensitive multilayer resist film and method for improving photosensitivity of resist film
JP2015070232A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752051A (en) * 1980-09-12 1982-03-27 Toshiba Corp Formation of resist pattern
JPS60124940A (ja) * 1983-12-12 1985-07-04 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 乾式ポジテイブ・ト−ンの微小パタ−ン形成方法
JPS6130698A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 有機重合体フイルム内中間層としての金属の析出
JPS62297837A (ja) * 1986-06-10 1987-12-25 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 熱安定性の高い多層レジスト・マスクの形成方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3885076A (en) * 1973-05-09 1975-05-20 Bell Telephone Labor Inc Electron beam generated patterns of metal-containing polymers
US4027052A (en) * 1973-05-09 1977-05-31 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Fabrication of iron oxide pattern
DE3324117A1 (de) * 1983-07-05 1985-01-17 Gebr. Schmid Maschinenfabrik GmbH & Co, 7290 Freudenstadt Verfahren und herstellung gedruckter schaltungen und photolack zur durchfuehrung dieses verfahrens

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752051A (en) * 1980-09-12 1982-03-27 Toshiba Corp Formation of resist pattern
JPS60124940A (ja) * 1983-12-12 1985-07-04 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 乾式ポジテイブ・ト−ンの微小パタ−ン形成方法
JPS6130698A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 有機重合体フイルム内中間層としての金属の析出
JPS62297837A (ja) * 1986-06-10 1987-12-25 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 熱安定性の高い多層レジスト・マスクの形成方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH043062A (ja) * 1990-04-20 1992-01-08 Nisshinbo Ind Inc 導電パターンの形成方法
JPH04127154A (ja) * 1990-09-19 1992-04-28 Nisshinbo Ind Inc 導電パターンの形成方法
JP2008282912A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Mitsubishi Electric Corp 太陽電池素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0348962B1 (en) 1994-09-14
DE68918177T2 (de) 1995-04-13
EP0348962A2 (en) 1990-01-03
EP0348962A3 (en) 1992-01-02
US5030549A (en) 1991-07-09
JP2532589B2 (ja) 1996-09-11
DE68918177D1 (de) 1994-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323657B2 (ja)
JPH0210362A (ja) 微細パターン形成方法
JPH02252233A (ja) 微細パターン形成方法
JPS6239817B2 (ja)
JPH04301846A (ja) 露光用マスク基板の製造方法
JPH06244156A (ja) パタ―ン形成法
JP6944255B2 (ja) 転写用マスクの製造方法、および半導体デバイスの製造方法
JP4574976B2 (ja) 微細パターン形成方法
JP2610402B2 (ja) 二重露光によるt形のゲートの製造方法
JPS63254729A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPH02156244A (ja) パターン形成方法
JPS589944B2 (ja) フオトマスク
JPH04301852A (ja) パターン形成方法
JPH06267934A (ja) 配線パターン形成材料およびパターン形成方法
JPH1064787A (ja) パターン形成方法及び半導体装置の製造方法
JPH0513325A (ja) パターン形成方法
JPH04225353A (ja) 位相シフト層を有するフォトマスクの製造方法
JPH0210358A (ja) 微細パターン形成方法
JPS6224625A (ja) パタン形成方法
JPS58153932A (ja) 写真蝕刻方法
JPS61121332A (ja) パタ−ン形成方法
JPS646448B2 (ja)
KR20070044186A (ko) 반도체 소자의 패턴 형성방법
JPH0210357A (ja) 微細パターン形成方法
JPH0313949A (ja) レジストパターンの形成方法