JPH01267618A - マトリクス型表示装置 - Google Patents

マトリクス型表示装置

Info

Publication number
JPH01267618A
JPH01267618A JP63098536A JP9853688A JPH01267618A JP H01267618 A JPH01267618 A JP H01267618A JP 63098536 A JP63098536 A JP 63098536A JP 9853688 A JP9853688 A JP 9853688A JP H01267618 A JPH01267618 A JP H01267618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gate
insulating film
additional capacity
film transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63098536A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0814669B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hamada
浩 浜田
Tadanori Hishida
忠則 菱田
Ikuo Sakono
郁夫 迫野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14222405&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01267618(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP9853688A priority Critical patent/JPH0814669B2/ja
Priority to DE68920620T priority patent/DE68920620T2/de
Priority to EP89303917A priority patent/EP0338822B1/en
Priority to US07/340,777 priority patent/US5028122A/en
Publication of JPH01267618A publication Critical patent/JPH01267618A/ja
Publication of JPH0814669B2 publication Critical patent/JPH0814669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136213Storage capacitors associated with the pixel electrode

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は薄膜トプンジスク(以下、TPTと称する)を
アドレス素子として用いるマトリクス型液晶表示素子に
関し、さらに詳しくは半導体膜としてアモルファスシリ
コンを用いた逆スタガー型のTPTをアドレス素子とし
て用いるマトリクス型液晶表示素子に関するものである
〈従来の技術〉 逆スタガー型のTPTをアドレス素子として用いたマト
リクス型液晶表示素子の構造の一例を第1上に券=+電
極2.ゲート絶縁膜5.a−5i膜6.絶縁膜7.n”
a−5i膜8.ソースおよびドレイン電極91衷示用絵
素電極10.保護膜11を積層することにより形成され
ている。ここで絵素電位保持特性の改善及びゲート電圧
立下がり時のゲート電極とドレイン電極の重なり容量に
起因する絵素電極電位のレベルシフトを低減させる為に
液晶容量に並列となる付加容量C8を形成している。こ
の付加容ItCsは同図に示すように絶縁性基板1上に
透明導電膜を絶縁分離した状態で2層形成して第1層1
2を付加容量電極(接地電極)とし、第2層10を表示
用絵素電極とすることにより形成される。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記構造では付加容i Cs用の電極1
2として透明導電膜を使用している為、付加容量電極1
2の抵抗が高くなり、駆動信号波形のなまりやクロスト
ークが生じる。付加容量電極12の抵抗を低くするには
電極膜厚を厚くするか電極幅を大きくするかの2通りの
方法があるが、膜厚を厚くするとその部分での段差が大
きくなり後工程で形成するソース電極等の断線の原因と
なり好ましくない。一方、電極幅を広くすると付加容量
電極12と絵素電極10及びソース電極9とのショート
の確率が高くなり、また付加容量絶縁膜2とソース電極
9間の容量が増加して信号のレベルシフトが生じる。更
にプロセス上においても付加容量電極形成の為の工程が
増え、好ましくない。
く課題を解決するための手段〉 本発明は上述する問題点を解決する念めになされたもの
で、互いに直交する方向に配設されたゲート配線とソー
ス配線との各交点に対応して形成され、前記ゲート配線
に連結されるゲート電極。
前記ソース配線に連結されるソース電極、及びマトリク
ス表示の絵素電極に連結されるドレイン電極、からなる
薄膜トランジスタを表示駆動に対するスイッチング素子
として配設したマトリクス型表示装置において、上記ゲ
ート電極の端部が隣接する薄膜トランジスタに連結され
た絵素電極端部と重なり合って付加容量を形成し、金属
タンタルから成るゲート電画と、五酸化タンタルとプラ
ズマCVD窒化シリコンとを順次積層してなるゲート絶
縁膜及び付加容量絶縁膜とを有する薄膜トランジスタ駆
動型液晶表示素子を提供するものである。
く作 用〉 上述の如く、タンタルを付加容量電極として用いること
により、従来に比べて大幅に付加容量電極の抵抗が低減
され、これに伴って五酸化タンタルを付加容量絶縁膜と
して用いると、五酸化タンタルの誘電率が比較的高いた
め、ゲート電極の一端を付加容量電極として用いて付加
容量電極を形成する面積が小さくても充分な容量を得る
ことができる。このため、成膜、エツチングプロセスの
増加なしに付加容量電極を形成することが可能となる。
。 〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面を用いて詳述するが、本発
明はこれに限定されるものではない。
第1図[al〜fclは本発明の一実施例の製造プロセ
スを示す上面図、第1図fdlは第1図fc)の等価回
路図、第2図は第1図(clのX−Y断面図である。
ガラス基板からなる絶縁性基板1上にスパッタリングに
よりTaを8000λの厚さに形成し、これをホトリソ
グラフィ技術によりパターン化してゲート電極兼付加容
量電極3を形成する。次IC陽極酸化法により前記ゲー
ト電極兼付加容量電極3をなすTa表面を酸化して約2
000λの五酸化タンタルからなる第1の絶縁膜4を形
成する。
次に基板1上にプラズマCVDによりSiNxからなる
第2の絶縁膜5を2000λの厚さに形成し、連続して
アモルファス5i(a−5i)を80OAの厚さに形成
し、さらにSiNxを200OAの厚さに形成する。こ
のa−5iとSiNxをホトリソグラフィ技術を用いて
パターン化することにより、第1の半導体膜6と第8の
絶縁膜7を形成する。次にプラズマCVDによりn ア
モルファスS i (n”a −5i )を400λの
厚さに形成し、ホトリソグラフィ技術を用いてパターン
化することにより、第2の半導体膜8を形成する。次に
スパッタリングあるいは電子ビーム蒸着によりTi。
Mo、W等の高融点金属をaoooλの厚さに形成し、
ホトリソグラフィ技術を用いてパターン化することによ
り、ソースおよびドレイン電極9を形成する。次にスパ
ッタリングあるいは電子ビーム蒸着によ)酸化インジウ
ムを主成分とする透明導電膜を1000λの厚さに形成
し、これをホトリンゲラブイ技術を用いることによりパ
ターン化(−で表示用絵素電へ10を形成する。式表示
用絵素1ビ、極の端部は第1の絶R膜4及CJ第2の絶
縁膜5↑介L2て隣筬するゲート電極3端fH)と重な
1ており、付加′8−1が形成される(第]N!c)斜
線部)。
最少にブラズ−7CVDによりSiNxからなる保、、
11々11を5000人の厚さに形Iえ−rる。以上の
、」−うにして、付加容11?形成したマ[・リクス型
液晶表本素子が作成される。。
尚、絵素下極i−1重ね合わせミ)′f′川−用極長付
加″1、”:uk−イを仮4.1−、て、−亡の絵”、
41を巧1スj力ず占T F Tのゲーbtil’枳、
l:)−イ〒−に又は−打上のゲート7E極を用いる。
(−f加′;マ1計電(斌・5′)石、[、γレベルは
直流的に:1どうい−)1/べlしでも差し支えないが
、絵累電包パ辷保持する期間中(M込完了直後から次の
9込・つ直前まで)ニー、、c :f動し、罐い事が望
まし、い。しか[2、本発見月ではデーl−電面と付加
容量電極とを兼用1〜でいるのご、会階上位保1゛Y期
間中にゲート選択パルス力印加される。こ(Dパルスは
付加容−1全リムして絵素下位を押し上げ、TPTの動
作点を変化させるが、その方向はTPTのOFFバイア
スを深ぐする方向なので、蓄積された電荷が流れ出る事
はない。
また、ゲート選択パルス印加中は、液晶に印加される電
圧は変化するが、全保持期間中に占める時間の割合は1
/ゲ一ト本数 なので液晶に印加される電圧の実効値に
与える影曾は無視てきる。
ここで、付加容量電極とゲート電極とが一体化されるが
、付加容」として絵素電極と重ね合わせされる領域は絵
素電極の周辺部に帯状に設置すると絵素電極が開口率の
減少を小さく抑えることができ、好ましい。これは特に
液晶をノーマリ−ホワイトモード(′st界時に白を表
示し、印加電子が高くなるに従って透過率が下がるよう
なモード、例工ばツィステッド・ネマティック型で偏光
仇をクロス状態に配置した場合)で駆動した場合に効果
的である。ノーマリ−ホワイトモードでは絵素電極とゲ
ート配線或いはソース配線との隙間から光がもれてコン
トラスト比を低下させるため、カラーフィルター側に遮
光マスクを設ける必要がある。この捺、T P T基板
とカラーフィル!(−側基板の貼合せマージンを4寸保
する危め2一般tでカラーフィルター側・O遮光マスク
の開口部よりも絵君宵凧り力を大きくする。そこで、カ
ラーフィルターの1150部から:iみ出[−た絵素電
極領域に付加容itを設けると、パネルとしての開口率
をほとんど低下させる事なく付加8縫を形成する事がで
きる。
〈発明の効果〉 な容)(1を得ることができ、他のプロセスにあまり影
衿全与えず高歩留で付IJD谷逗を形成できる13本付
aD 8 frtの形成により、検素電位保持特性が改
善さJL、ゲート1(王立下がり時のゲート電tiとド
レイン電極の重なり部γjt、7)容量に寄因する絵素
電極1位のレベルシフトを低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1して(2])〜(0ば5へ発明の一実施例の製造上
程を示す上面図、第1図Fdlは第1図fclの等価回
路図、第2図は第1図(clのX−Y断面図、第3図f
a)は従来例を示す上面図、第3図(blは従来例を示
す要部断面図である。 1:絶縁性基板、3:ゲート電極兼付加容量電極、4:
第1の絶縁膜、5:第2の絶縁膜、6:第1の半導体膜
、7:第3の絶縁膜、8:第2の半導体膜、9:ソース
・ドレイン電極、10:表示用絵素電極、11:保護模 代理人 弁理士 杉 山 殺 至(他1名)第2図 C
Q)      第1図 (6)第2 図 1υ 第3 図 (Q) g3図(b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、互いに直交する方向に配設されたゲート配線と、ソ
    ース配線との各交点に対応して形成され前記ゲート配線
    に連結されるゲート電極、前記ソース配線に連結される
    ソース電極、及びマトリクス表示の絵素電極に連結され
    るドレイン電極、からなる薄膜トランジスタを表示駆動
    に対するスイッチング素子として配設したマトリクス型
    表示装置において、 上記ゲート電極の端部が、隣接する薄膜トランジスタに
    連結された絵素電極端部と重なり合って付加容量を形成
    し、 金属タンタルから成るゲート電極と、 五酸化タンタルとプラズマCVD窒化シリコンとを順次
    積層して成るゲート絶縁膜及び付加容量絶縁膜と、を有
    することを特徴とする薄膜トランジスタ駆動型液晶表示
    素子。
JP9853688A 1988-04-20 1988-04-20 マトリクス型表示装置 Expired - Lifetime JPH0814669B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853688A JPH0814669B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 マトリクス型表示装置
DE68920620T DE68920620T2 (de) 1988-04-20 1989-04-20 Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung mit aktiver Matrix.
EP89303917A EP0338822B1 (en) 1988-04-20 1989-04-20 A liquid crystal active-matrix display device
US07/340,777 US5028122A (en) 1988-04-20 1989-04-20 Liquid crystal active-matrix display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853688A JPH0814669B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 マトリクス型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01267618A true JPH01267618A (ja) 1989-10-25
JPH0814669B2 JPH0814669B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=14222405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9853688A Expired - Lifetime JPH0814669B2 (ja) 1988-04-20 1988-04-20 マトリクス型表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5028122A (ja)
EP (1) EP0338822B1 (ja)
JP (1) JPH0814669B2 (ja)
DE (1) DE68920620T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03153217A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Casio Comput Co Ltd Tftパネルおよびその製造方法
US5402254A (en) * 1990-10-17 1995-03-28 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device with TFTS in which pixel electrodes are formed in the same plane as the gate electrodes with anodized oxide films before the deposition of silicon
US5528396A (en) * 1987-06-10 1996-06-18 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices with a holding capacitance between the pixel electrode and a scanning signal line
US5623350A (en) * 1991-09-11 1997-04-22 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display with supplemental capacitors and method for manufacturing the same
KR100263397B1 (ko) * 1990-08-08 2000-08-01 타니오카 요시노리 액정 표시장치 및 구동방법
KR100288775B1 (ko) * 1990-10-17 2001-05-02 가나이 쓰도무 액정표시장치

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231039A (en) * 1988-02-25 1993-07-27 Sharp Kabushiki Kaisha Method of fabricating a liquid crystal display device
US5187551A (en) * 1988-04-30 1993-02-16 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film semiconductor device and liquid crystal display apparatus thereof for preventing irradiated light from reaching the semiconductor layers
US5243260A (en) * 1988-11-08 1993-09-07 L'etat Francais, Represente Par Le Ministre Des Postes, Des Telecommunications Et De L'espace (Centre National D'etudes Des Telecommunications) Method to produce a display screen with a matrix of transistors provided with an optical mask
FR2662290B1 (fr) * 1990-05-15 1992-07-24 France Telecom Procede de realisation d'un ecran d'affichage a matrice active et a condensateurs de stockage et ecran obtenu par ce procede.
JP2616160B2 (ja) * 1990-06-25 1997-06-04 日本電気株式会社 薄膜電界効果型トランジスタ素子アレイ
EP0465111B1 (en) * 1990-07-05 1996-05-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP3226223B2 (ja) * 1990-07-12 2001-11-05 株式会社東芝 薄膜トランジスタアレイ装置および液晶表示装置
KR960014823B1 (ko) * 1991-03-15 1996-10-21 가부시기가이샤 히다찌세이사구쇼 액정표시장치
KR940004322B1 (ko) * 1991-09-05 1994-05-19 삼성전자 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2900662B2 (ja) * 1991-10-18 1999-06-02 三菱電機株式会社 薄膜トランジスタアレイ
US5422293A (en) * 1991-12-24 1995-06-06 Casio Computer Co., Ltd. Method for manufacturing a TFT panel
EP0554061B1 (en) * 1992-01-30 1998-05-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP2907629B2 (ja) * 1992-04-10 1999-06-21 松下電器産業株式会社 液晶表示パネル
JP2814161B2 (ja) 1992-04-28 1998-10-22 株式会社半導体エネルギー研究所 アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法
US6693681B1 (en) 1992-04-28 2004-02-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electro-optical device and method of driving the same
NL194848C (nl) * 1992-06-01 2003-04-03 Samsung Electronics Co Ltd Vloeibaar-kristalindicatorinrichting.
JPH06102534A (ja) * 1992-09-21 1994-04-15 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタアレイ
JPH06188419A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JP3507117B2 (ja) * 1993-02-26 2004-03-15 キヤノン株式会社 Tft基板及び該基板を有する液晶表示装置
US5532853A (en) * 1993-03-04 1996-07-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Reparable display device matrix for repairing the electrical connection of a bonding pad to its associated signal line
FR2702286B1 (fr) * 1993-03-04 1998-01-30 Samsung Electronics Co Ltd Affichage à cristaux liquides et procédé pour le fabriquer.
JP3144132B2 (ja) * 1993-03-22 2001-03-12 松下電器産業株式会社 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
US5682211A (en) * 1994-04-28 1997-10-28 Xerox Corporation Integrated dark matrix for an active matrix liquid crystal display with pixel electrodes overlapping gate data lines
FR2720170B1 (fr) * 1994-05-17 1996-07-05 Thomson Lcd Procédé de fabrication d'un écran LCD muni d'un masque opaque.
KR0141774B1 (ko) * 1994-06-17 1998-06-15 구자홍 액정표시장치 및 그 제조방법
TW289097B (ja) * 1994-08-24 1996-10-21 Hitachi Ltd
JP2770763B2 (ja) * 1995-01-31 1998-07-02 日本電気株式会社 アクティブマトリクス液晶表示装置
KR100303134B1 (ko) * 1995-05-09 2002-11-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자및그제조방법.
KR0182014B1 (ko) * 1995-08-23 1999-05-01 김광호 액정 표시 장치용 박막트랜지스터 기판
JPH0964364A (ja) * 1995-08-28 1997-03-07 Sharp Corp 半導体装置の製造方法
JPH09236826A (ja) * 1995-09-28 1997-09-09 Sharp Corp 液晶表示素子およびその製造方法
US5657101A (en) * 1995-12-15 1997-08-12 Industrial Technology Research Institute LCD having a thin film capacitor with two lower capacitor electrodes and a pixel electrode serving as an upper electrode
KR100236612B1 (ko) * 1996-02-03 2000-01-15 구본준 액티브 매트릭스 액정표시 장치의 보조용량소자 제조 방법
US5879959A (en) * 1997-01-17 1999-03-09 Industrial Technology Research Institute Thin-film transistor structure for liquid crystal display
TW413955B (en) 1997-10-18 2000-12-01 Samsung Electronics Co Ltd Liquid crystal displays and manufacturing methods thereof
KR100726132B1 (ko) * 2000-10-31 2007-06-12 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치용 어레이기판과 그 제조방법
KR100650401B1 (ko) * 2000-12-29 2006-11-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정 표시 장치용 어레이 기판 및 그의 제조 방법
JP4148657B2 (ja) * 2001-04-04 2008-09-10 シャープ株式会社 液晶表示装置
US7864281B2 (en) * 2004-08-24 2011-01-04 Sharp Kabushiki Kaisha Active matrix substrate and display unit provided with it
CN105655497A (zh) * 2014-11-14 2016-06-08 上海和辉光电有限公司 有机发光二极管阵列基板、电容结构的制作方法和显示器
CN104966737A (zh) * 2015-05-07 2015-10-07 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板
US11353759B2 (en) * 2018-09-17 2022-06-07 Nuclera Nucleics Ltd. Backplanes with hexagonal and triangular electrodes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269670A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Toshiba Corp 表示装置用基板の製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3824003A (en) * 1973-05-07 1974-07-16 Hughes Aircraft Co Liquid crystal display panel
US4431271A (en) * 1979-09-06 1984-02-14 Canon Kabushiki Kaisha Display device with a thin film transistor and storage condenser
JPS59131974A (ja) * 1983-01-18 1984-07-28 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置
JPS6210619A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Seiko Epson Corp アクテイブマトリクスパネル
JPS6266666A (ja) * 1985-09-19 1987-03-26 Seiko Epson Corp マクテイブマトリツクス基板
JPS62109085A (ja) * 1985-11-08 1987-05-20 富士電機株式会社 アクテイブ・マトリクス
JPH0713715B2 (ja) * 1987-01-22 1995-02-15 ホシデン株式会社 カラ−液晶表示素子
US4778258A (en) * 1987-10-05 1988-10-18 General Electric Company Protective tab structure for use in the fabrication of matrix addressed thin film transistor liquid crystal displays

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6269670A (ja) * 1985-09-24 1987-03-30 Toshiba Corp 表示装置用基板の製造方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6384879B2 (en) 1987-06-10 2002-05-07 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device including thin film transistors having gate electrodes completely covering the semiconductor
US5838399A (en) * 1987-06-10 1998-11-17 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices with two layer gate lines, the first being the same level as gate electrodes.
US5532850A (en) * 1987-06-10 1996-07-02 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display with gate lines having two layers, the gate electrode connected to the wider layer only
US7450210B2 (en) 1987-06-10 2008-11-11 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices
US7196762B2 (en) 1987-06-10 2007-03-27 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices
US6184963B1 (en) 1987-06-10 2001-02-06 Hitachi, Ltd. TFT active matrix LCD devices employing two superposed conductive films having different dimensions for the scanning signal lines
US5528396A (en) * 1987-06-10 1996-06-18 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices with a holding capacitance between the pixel electrode and a scanning signal line
US6992744B2 (en) 1987-06-10 2006-01-31 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices
US5708484A (en) * 1987-06-10 1998-01-13 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices with two layer gate lines, the first being the same level and material as gate electrodes
US6839098B2 (en) 1987-06-10 2005-01-04 Hitachi, Ltd. TFT active matrix liquid crystal display devices
JPH03153217A (ja) * 1989-11-10 1991-07-01 Casio Comput Co Ltd Tftパネルおよびその製造方法
KR100263397B1 (ko) * 1990-08-08 2000-08-01 타니오카 요시노리 액정 표시장치 및 구동방법
US5610738A (en) * 1990-10-17 1997-03-11 Hitachi, Ltd. Method for making LCD device in which gate insulator of TFT is formed after the pixel electrode but before the video signal line
KR100288775B1 (ko) * 1990-10-17 2001-05-02 가나이 쓰도무 액정표시장치
US5402254A (en) * 1990-10-17 1995-03-28 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device with TFTS in which pixel electrodes are formed in the same plane as the gate electrodes with anodized oxide films before the deposition of silicon
US5671027A (en) * 1990-10-17 1997-09-23 Hitachi, Ltd. LCD device with TFTs in which pixel electrodes are formed in the same plane as the gate electrodes with anodized oxide films and before the deposition of the silicon gate insulator
US5623350A (en) * 1991-09-11 1997-04-22 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display with supplemental capacitors and method for manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0338822A2 (en) 1989-10-25
DE68920620T2 (de) 1995-07-27
US5028122A (en) 1991-07-02
EP0338822A3 (en) 1990-07-25
JPH0814669B2 (ja) 1996-02-14
DE68920620D1 (de) 1995-03-02
EP0338822B1 (en) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01267618A (ja) マトリクス型表示装置
JP3401589B2 (ja) Tftアレイ基板および液晶表示装置
JPH03288824A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JPH05307194A (ja) アクティブマトリクス表示装置およびその駆動方法
JPH081502B2 (ja) 液晶表示装置
JPH01217325A (ja) 液晶表示装置
JPH1115022A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2005123610A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法
JP2735070B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示パネル
JPH0483232A (ja) マトリクス形表示装置
JPH09152626A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH04326329A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
KR100281861B1 (ko) 순스태거형박막트랜지스터
JP2000162639A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH02188723A (ja) 液晶表示装置
JPH05216067A (ja) 薄膜トランジスタアレイ
JP3102467B2 (ja) アクティブマトリクス表示装置の作製方法
JP3113480B2 (ja) 液晶表示装置
JPS6112271B2 (ja)
JPH0444251B2 (ja)
JPH02245738A (ja) 液晶表示装置
JPH0478826A (ja) 液晶表示装置
JPH02234133A (ja) 液晶表示装置
JPH02245736A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP2003046089A (ja) 薄膜トランジスタ、液晶表示装置及び薄膜トランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080214

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090214

Year of fee payment: 13