JPH01215414A - プレス加工用金型装置 - Google Patents

プレス加工用金型装置

Info

Publication number
JPH01215414A
JPH01215414A JP63041296A JP4129688A JPH01215414A JP H01215414 A JPH01215414 A JP H01215414A JP 63041296 A JP63041296 A JP 63041296A JP 4129688 A JP4129688 A JP 4129688A JP H01215414 A JPH01215414 A JP H01215414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
spring
mold part
mold
vise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63041296A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356128B2 (ja
Inventor
Sanji Nakatsuji
中辻 三次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sanko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Kogyo Co Ltd filed Critical Sanko Kogyo Co Ltd
Priority to JP63041296A priority Critical patent/JPH01215414A/ja
Priority to US07/314,715 priority patent/US4970925A/en
Priority to DE3905789A priority patent/DE3905789C2/de
Publication of JPH01215414A publication Critical patent/JPH01215414A/ja
Publication of JPH0356128B2 publication Critical patent/JPH0356128B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D21/00Machines or devices for shearing or cutting tubes
    • B23D21/02Machines or devices for shearing or cutting tubes otherwise than in a plane perpendicular to the axis of the tube, e.g. for making mitred cuts, for making bicycle frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/28Perforating, i.e. punching holes in tubes or other hollow bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D33/00Accessories for shearing machines or shearing devices
    • B23D33/08Press-pads; Counter-bases; Hold-down devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S83/00Cutting
    • Y10S83/917Notching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0596Cutting wall of hollow work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/566Interrelated tool actuating means and means to actuate work immobilizer
    • Y10T83/5669Work clamp
    • Y10T83/5742Clamp moved by direct impact of tool or tool support
    • Y10T83/5751Clamp retracted by impact of tool or tool support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/566Interrelated tool actuating means and means to actuate work immobilizer
    • Y10T83/5669Work clamp
    • Y10T83/576Clamp actuating means driven by tool or tool support
    • Y10T83/5769Clamp yieldably driven by tool or tool support
    • Y10T83/5778With resilient drive element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/748With work immobilizer
    • Y10T83/7487Means to clamp work
    • Y10T83/7493Combined with, peculiarly related to, other element
    • Y10T83/75With or to tool guide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9442Notching tool
    • Y10T83/9444Shear type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a業上の利用分野) 本発明は中空角バイブ等を金型でもって成形加工するプ
レス加工用金型装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、金型を用いて中空角バイブ等を2次成形加工する
装置としては、あらかじめ成形加工されたバイブに所定
のバイブカット、パイプ端未カット、パイプVノツチカ
ットなどを成形加工する金型装置が使用されている。こ
れらの装置を用いる場合は、中空角パイプ等の被加工物
を押圧するのに油圧シリンダーと動力油圧ポンプを介し
て行っていた。したがって、これらの装置を直接金型装
置本体に付設したり、またこれらの装置を金型装置に連
動されるように取付けられていたので、金型装置そのも
のが大型化されると共に、構造が複雑となり、取扱いや
操作が困難となる。また、被加工物の成形加工がスムー
ズにできず非能率となり、多くの問題点があった。
(発明が解決しようとする問題点〕 従来の被加工物を原点側方向へ押圧手段を。
油圧シリンダーと動力油圧ポンプによらず他の手段を用
いることと、バイブの寸法変動にも柔軟に対応できかつ
高能率を上げることに、本発明が解決しようとする問題
点がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、かかる問題点を解決するために開発されたも
のであって、先端部にクイックカム6を取付けたカムホ
ルダー4を設け、該カムホルダー4を上型ホルダー2の
裏面部と対向させてアッパープレート5に取付けた雄金
型からなる上型部1と、下型13の基台部にカムロッド
16を内設し、該カムロッド16の一端はスライドカム
19を付設したバックアップ15がベース12上を慴動
自在となるように設置し、他端はスプリング17.18
を介して被加工物を押える万力14がベース12上を慴
動自在となるように固定した雌金型からなる下型部11
とから構成して成り、前記上型部1と下型部IIとがス
プリング8にて弾設されていることを特徴とするプレス
加工用金型装置の提供にあり、また、前記上型部1のク
イックカム6がカムホルダー4が軸21を介してバネ7
の圧力で弾着され、前記下型部+1のスライドカム19
を介してクイックカム6が回動自在となるように構成し
てなり、また前記下型部11の万力14が加圧スプリン
グ17と万力復帰用のスプリング18間に弾設され、該
万力14の弾圧により被加工物が下型13の基台原点Y
−Y面へ押圧されるように構成してなり、また前記上型
部1と下型部11とを弾設するスプリング8が上型復帰
用のスプリング8であるプレス加工用金型装置の提供に
ある。
(作  用) (+)先端部にクイックカム6を取付けたカムホルダー
4を設け、該カムホルダー4を上型ホルダー2の裏面部
と対向させてアッパープレート5に取付けた雄金型から
なる上型部1と、下型13の基台部にカムロッド16を
内設し、該カムロッド16の一端はスライドカム19を
付設したバックアップ15がベース12上を摺動自在と
なるように固定し、他端はスプリング17.18を介し
て被加工物を押える万力14がベース12上を摺動自在
となるように設置した雌金型からなる下型部+1とから
構成してなり、前記上型部1と下型部11とがスプリン
グ8にて弾設されているので、万力14の弾圧によって
被加工物を押圧することができる。
(2)前記上型部1のクイックカム6がカムホルダー4
に弾着され、前記下型部11のスライドカム19を介し
てクイックカム6が回動自在となるように構成されてい
るので、上型3の下死点で万力14が自動解放となり、
引抜きの際に生ずる摩擦がなく、成形加工部分に損傷な
どが生じることなく良質な加工製品が得られる。
(3)前記下型部11の万力14が加圧スプリング17
と万力復帰用のスプリング18間に弾設され、該万力1
4の弾圧により被加工物が押圧されるように構成されて
いるので、被加工物の押圧が機械的にならず、常時加圧
がソフトにしかも強圧力で弾圧されることになる。
(4)前記上型部1と下型部11とを弾設するスプリン
グ8が上型復帰用のスプリング8であるために、上型部
1をプレス機の作動ラムに回復状態がスムーズとなる。
〔実施例〕
以下、図面に従って本発明の実施例について説明する。
第1図と第2図は、本発明のプレス加工用金型装置の分
解と組立て状態を示したものである。本図からも明らか
のように本発明装置は、上型部1と下型部】】とからな
るプレス加工用の金型装置であり、その特徴はカムホル
ダー4と万力14とにある。カムホルダー横は上型3を
かかえる上型ホルダー2と対置させてアッパーブレート
5に螺着されている。このカムホルダー4の先端部には
クイックカム6が取付けられている。万力14はいわゆ
るバイスであり下型】3へ被加工物Pを押圧するために
設けたものである。
なお、8は上型部!を下型部Hの動作下死点より復帰さ
せるスプリング、12は下型部11の取付ベース、15
はスライドカムI9のバックアップ。
19はバックアップ15に付設されているスライドカム
、20は止めネジであり、万力14の押圧力を調整する
ネジを兼ねたものである。
第3図は、第2図に示した本発明装置の内部構造を示し
たものであり、以下本発明の構成について説明する。ま
ず、上型部lはアッパープレート5を介して上型ホルダ
ー2に雄金型からなる1型3と、クイックカム6が設け
であるカムホルダー4が取付けられている。次に、下型
部11は、ベース12上に雌金型からなる下型13が固
着されており、この下型13の基台部にカムロッド16
が挿着されている。カムロッド16の一端はスライドカ
ム19が付設されているバックアップ15が止めネジ2
0を介して螺着されている。この場合、バックアップ1
5はベース12上を摺動自在となるように構成されてい
る。一方、カムロッド15の他端には、加圧スプリング
17とバイス復帰用のスプリング】8とが内設されてお
り、この両スプリング】7.18間に万力】4が挿設さ
れて止めネジ20にて螺着されている。つまり、万力1
4が加圧スプリング17にて常時加圧されると共にスプ
リングI8にて万力14を復帰させるように構成されい
てるのである。この場合も、万力14がベース12上を
摺動自在となるように構成することか条件となる。
このように構成されている上型部1と下型部11は、ス
プリング8を介して装着されている。
このスプリング8は、上型復帰用のスプリングであり、
リターンスプリングの圧力だけで上型部1がスムーズに
上昇できるように構成されている。
第4図と第5図は、本発明装置の使用状態を図示したも
のであり、以下順次説明する。まず、第3図に図示され
ているように被加工物Pを下型13の壁面に当てセット
する0次に万力14を被加工物Pの方向に作動(万力1
4の作動手段はいかなる手段でもよい)させて第4図の
状態にする。すなわち、第4図(ロ)に図示されている
ようにバックアップ15を矢印方向に慴動させれば、加
圧スプリング17を介して万力14が矢印方向に慴動さ
れる。この万力14の慴動により被加工物Pが下型13
の壁面と万力14の壁面間に弾圧かつ押圧されることに
なる。次に、上型部1を上型部から加圧(加圧手段は従
来と同じ)すれば、第4図に示すように上型1を支えて
いるがスプリング8を圧縮しながら上型3が被加工物P
に接触すると同時に切込みされて一定の位置で切断され
ることになる。この場合、上型3は被加工物Pを貫通さ
れると共に、カムホルダー4のクイックカム6がスライ
ドカム19を押込みながら下方向に押されることになる
。その際、クイックカム6はスムーズに下方向に押圧さ
れることになる。なお、図示されていないが、カムホル
ダー4を引抜く場合はクイックカム6が第4図(ハ)に
示したようにカムホルダー4の内部にかくれた状態とな
り、スライドカム19とバックアップ15、カムロッF
1Bとを介して作動している万力14の抑圧を解除して
、上型部1の加圧をなくせばスプリング8の弾圧だけで
スムーズに上昇させることができる。
第5図は、被加工物Pの成形加工の一事例を示したもの
である。図示されているのは中空角バイブに溝型の切欠
部を成形加工する場合であり、Aは上型の金型の刃が中
空角パイプに差し込まれた状態、Bは更に刃がくい込ん
だ状態、そして、Cは金型が下方向に抜けた状態と切欠
片りが切り取られた状態をそれぞれ示したものである。
一事6図は、従来のプレス加工用金型装置を示したもの
である。本図からも明らかのように万力14はエアーシ
リンダーWを介して作動し、上型は通常のスプリングS
によってのみ復帰上昇されている。したがって、被加工
物Pは万力14と下型の壁面間に機械的に押圧され、一
方上型も被加工物Pに機械的に加圧されることとなる。
その結果、被加工物Pと作業者間がシリンダーWにより
スペース妨害を受け、下死点で一旦正確に停止させて油
圧を下げ万力14を解放状態にしてからL型3の復帰上
昇をさせることになり、手順を間違えるなどで、しばし
ば不良製品が生ずるなどの問題点があった。
(発明の効果〕 本発明は、以上のように構成されいてるので、次のよう
な効果を有している。
ア、従来は、被加工物を押圧するのに油圧シリンダー等
の圧力により油圧バイスを作動してたので、設備費用や
作業効率も悪かったが、本発明の万力によればこれらの
問題点をすべて解決することができる。
イ、本発明のように上型部を構成すれば、上型の押圧と
引抜きがスムーズとなるので、高精度の成形加工ができ
ると共に、均一で良質の加工製品を得ることができる。
つ、特に上型部を上下移動させるのにクイックカムを使
用しているので、上型の上昇時に被加工物との間に摩櫟
も生じず、しかもリターンスプリングの押圧だけでスム
ーズに上昇させることができるので、上型の回復状態が
良好となる。
工、なお、本発明装置はユニット化することができるの
で、いかなる被加工物であっても自在に成形加工ができ
るばかりか、取扱い操作も簡便となる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明のプレス加工用金型装置の分解
図と組立図、第3図は本発明装置の主要な構成部分を図
示した概要図、第4図は本発明装置の使用状態とその作
動状態を示した説明概要図、第5図は本発明装置を用い
て成形加工した被加工物の一事例を示した説明概要図、
第6図は従来のプレス加工用金型装置を示した概要図で
ある。 1−−−−−−上型部     3−−−−−上型4−
−−−−−カムホルダー  6−−−−−−クイックカ
ム8.1g−−−−−スプリング 11−−−−−−下
型部13−−−−−−下型 14−−−−−−万力(バイス) 16−−−−−カムロツド 17−−−−−−加圧スプリング 19−−−−スライドカム p −−−−−−被加工物 W −−−−−−エアーシリンダー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先端部にクイックカム6を取付けたカムホルダー
    4を設け、該カムホルダー4を上型ホルダー2の裏面部
    と対向させてアッパープレート5に取付けた雄金型から
    なる上型部1と、下型13の基台部にカムロッド16を
    内設し、該カムロッド16の一端はスライドカム19を
    付設したバックアップ15がベース12上を摺動自在と
    なるように固定し、他端はスプリング17、18を介し
    て被加工物を押える万力14がベース12上を摺動自在
    となるように固定した雌金型からなる下型部11とから
    構成して成り、前記上型部1と下型部11とがスプリン
    グ8にて弾設されていることを特徴とするプレス加工用
    金型装置。
  2. (2)前記上型部1のクイックカム6がカムホルダー4
    が軸21を介してバネ7の圧力で弾着され、前記下型部
    11のスライドカム19を介してクイックカム6が回動
    自在となるように構成してなる請求項(1)記載のプレ
    ス加工用金型装置。
  3. (3)前記下型部11の万力14が加圧スプリング17
    と万力復帰用のスプリング18間に弾設され、該万力1
    4の弾圧により被加工物が下型13の基台原点Y−Y面
    へ押圧されるように構成してなる請求項(1)記載のプ
    レス加工用金型装置。
  4. (4)前記上型部1と下型部11とを弾設するスプリン
    グ8が上型復帰用のスプリング8である請求項(1)記
    載のプレス加工用金型装置。
JP63041296A 1988-02-24 1988-02-24 プレス加工用金型装置 Granted JPH01215414A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041296A JPH01215414A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 プレス加工用金型装置
US07/314,715 US4970925A (en) 1988-02-24 1989-02-23 Die press with automatically controlled workpiece holder
DE3905789A DE3905789C2 (de) 1988-02-24 1989-02-24 Stempelpresse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041296A JPH01215414A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 プレス加工用金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01215414A true JPH01215414A (ja) 1989-08-29
JPH0356128B2 JPH0356128B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=12604495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63041296A Granted JPH01215414A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 プレス加工用金型装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4970925A (ja)
JP (1) JPH01215414A (ja)
DE (1) DE3905789C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592107U (ja) * 1992-05-20 1993-12-14 浦和ポリマー株式会社 エンボステープの切断・扁平化装置
CN103785741A (zh) * 2014-02-24 2014-05-14 山东润峰汽车车身制造有限公司 一种无毛刺锁窝冲孔成型模具
CN104015226A (zh) * 2014-05-08 2014-09-03 嘉兴职业技术学院 一种管件打孔机
CN117123850A (zh) * 2023-10-25 2023-11-28 福建华电邵武能源有限公司 一种管道辅助安装装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2137706C (en) * 1994-12-09 2001-03-20 Murray Evans Cutting mechanism
JP3861292B2 (ja) * 1995-07-31 2006-12-20 オイレス工業株式会社 プレス金型用カム
JP3746612B2 (ja) * 1998-05-27 2006-02-15 光洋精工株式会社 一方向クラッチの保持器の製造方法
US6959633B2 (en) 2000-08-31 2005-11-01 Brady Richard J Cutting system
US7229266B2 (en) * 2004-03-23 2007-06-12 Komag, Inc. Press die alignment
US7549362B2 (en) * 2004-10-01 2009-06-23 The Boeing Company Precision shearing to finish machined metallic components
US7380321B2 (en) * 2006-03-28 2008-06-03 The Boeing Company Machining technique with selective and localized placement of tooling material
DE202016100961U1 (de) * 2016-02-24 2017-05-26 Engelbreit & Sohn Gmbh Cnc-Zerspanung Schneidsystem
DE102017124334A1 (de) * 2017-10-18 2019-04-18 Hsf Automation Gmbh Vorrichtung zum Nutenstanzen und Stanzsystem

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277483U (ja) * 1975-12-09 1977-06-09

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US931006A (en) * 1909-02-27 1909-08-10 Fayette R Plumb Die-press.
US2579675A (en) * 1948-11-01 1951-12-25 Detroit Broach Company Work clamping device
US3099182A (en) * 1961-02-01 1963-07-30 Southeastern Metals Company Tube support and clamp for punching machines
DE1552707A1 (de) * 1966-03-02 1970-07-02 Volk Geb Knaebler Spannelement,bei welchem die Spannkraft durch ein Druckmittel erzeugt wird
US4036091A (en) * 1976-06-11 1977-07-19 Alpha Industries, Inc. Universal double cut die set
JPS55156229A (en) * 1979-05-25 1980-12-05 Nissan Motor Co Ltd Suction air controller
US4294147A (en) * 1980-02-07 1981-10-13 Borzym John J Tube cutting apparatus
US4337680A (en) * 1980-12-05 1982-07-06 Borzym John J Die jaw members for tube cutoff apparatus
US4563927A (en) * 1982-09-29 1986-01-14 Vogel Tool & Die Tube cut-off apparatus
US4766792A (en) * 1986-03-27 1988-08-30 Alpha Industries, Inc. Cut-off die set

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277483U (ja) * 1975-12-09 1977-06-09

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0592107U (ja) * 1992-05-20 1993-12-14 浦和ポリマー株式会社 エンボステープの切断・扁平化装置
JP2575624Y2 (ja) * 1992-05-20 1998-07-02 信越ポリマー株式会社 エンボステープの切断・扁平化装置
CN103785741A (zh) * 2014-02-24 2014-05-14 山东润峰汽车车身制造有限公司 一种无毛刺锁窝冲孔成型模具
CN104015226A (zh) * 2014-05-08 2014-09-03 嘉兴职业技术学院 一种管件打孔机
CN104015226B (zh) * 2014-05-08 2016-01-20 嘉兴职业技术学院 一种管件打孔机
CN117123850A (zh) * 2023-10-25 2023-11-28 福建华电邵武能源有限公司 一种管道辅助安装装置
CN117123850B (zh) * 2023-10-25 2023-12-19 福建华电邵武能源有限公司 一种管道辅助安装装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3905789C2 (de) 1997-01-30
DE3905789A1 (de) 1989-09-07
JPH0356128B2 (ja) 1991-08-27
US4970925A (en) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01215414A (ja) プレス加工用金型装置
US4270890A (en) Apparatus for controlling the height of pressed workpieces of ceramic powder or other material in a press
JPS63260631A (ja) バ−リング成形装置
US20030177878A1 (en) Sequential punch press with complementary sliding plates
GB1485245A (en) Punching presses
US1869184A (en) Jig
JP3338106B2 (ja) クランプ装置
CN216096050U (zh) 一种机械配件生产加工用冲压装置
CN212238753U (zh) 旋转斜楔装置
JP2012020366A (ja) ワーク固定装置
CN207272806U (zh) 机加与装配pin一体化设备
GB1308641A (en) Presses
CN210788918U (zh) 一种压力开关触点压入的冲床夹具机构
CN220592387U (zh) 一种多工位定位压紧装置
CN216575072U (zh) 一种金属板材冲压机
CN208895039U (zh) 一种压力开关触点压入的冲床夹具机构
CN213856726U (zh) 一种冲压工件定位装置
CN218015306U (zh) 一种多部位移动铆压装置
CN211708767U (zh) 基于任意孔径定位的产品加工工装
CN219597791U (zh) 多种墩头产品的模具
CN217252261U (zh) 一种具有急停装置的模具加工工作台
JP3190387B2 (ja) ワーククランプ装置
CN220760836U (zh) 一种金属模具的冲压设备
SU1143531A1 (ru) Прижимное устройство
GB1437508A (en) Clamping devices for tools in presses

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees