JPH01168341A - アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するための触媒の製法 - Google Patents

アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するための触媒の製法

Info

Publication number
JPH01168341A
JPH01168341A JP63298466A JP29846688A JPH01168341A JP H01168341 A JPH01168341 A JP H01168341A JP 63298466 A JP63298466 A JP 63298466A JP 29846688 A JP29846688 A JP 29846688A JP H01168341 A JPH01168341 A JP H01168341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
catalyst
drying
titanium dioxide
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63298466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653227B2 (ja
Inventor
Buranto Rainhooruto
ラインホールト・ブラント
H Bernd Engler
ハー・ベルント・エングラー
Wolfgang Honnen
ヴオルフガング・ホネン
Peter Kleine-Moellhoff
ペーター・クライネ‐メルホフ
Edgar Koberstein
エドガー・コーベルシュタイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPH01168341A publication Critical patent/JPH01168341A/ja
Publication of JPH0653227B2 publication Critical patent/JPH0653227B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/60Simultaneously removing sulfur oxides and nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、酸素含有廃ガス、例えば発電所の煙ガス中に
含まれる窒素酸化物をアンモニアで選択的に還元するた
めの、活性成分: A)チタン及び B)タングステン並びにバナジウム、鉄、ニオブ及び/
又はモリブデン から各々前記の金属の酸化物の形で金pI4A)及びB
)の成分の間の原子比1:0.001〜1、殊に1:0
.003〜0.3よりなる緊密混合物を基礎とする製造
性、作用及び安定性に関して改善された触媒に関する。
〔従来の技術〕
これらの基本物質及び同様の原子比を有する触媒は、西
ドイツ国特許(DB−PS)第2458888号明細書
の目的物である。この公知、触媒においては、成分A)
及びB)をそれらの酸化物の形で緊密混合物として得る
ことができることが重要である。前記の特許明細書によ
ればこの課題は、酸化チタンをその化学的前駆体、例え
ば水酸化チタン、チタン塩又はチタン酸の形で使用しか
つこの前駆体を成分B)の金属の可溶性又は沈殿した化
合物と組合せかつその後に熱分解により所望の酸化物組
成物に更に加工することによって解決される。
〔発明が解決しようとする課題及び解決する手段〕
ところで、基本的に公知の種類の同等に価値のある又は
卓越した触媒組成物が、成分A)を四塩化チタンから焔
内加水分解 (flammenhydrolytisch )で得ら
れる酸化物の形で使用する場合に、より簡単に得られる
ことが判明した。
従って本発明の目的物は、少なくとも6醜の金属、つま
り、 A)成分A)としてチタン B工)第1成分B)としてタングステン及びB2)第2
成分B)として金属バナジウム、鉄、ニオブ、モリブデ
ンの少なくとも1種の、それらの酸化物の形で、成分A
)とB)の金、四の間の原子比1:0.001〜1、殊
にi:o、oos〜0.3での緊密な混合物から成る、
アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するため
の触媒である。この触媒は、成分A)が四塩化チタンの
焔内加水分解によって得られる微細な酸化物の形で、次
の特性: BET−表面積       50±15   m2/
9一次粒子の平均粒度    30     nmスタ
ンプ密度1)     約150     g/を乾燥
減82)(105℃−11’2M) 1.5    i
t%灼熱減量 2)4) (1000℃で2時間)2 
   重量%−値6)(4−の水性分散液中)   3
〜4レントrン構造      主にアナターゼ−値に
おける等電点     6.6 密度             3.8   9/cr
n”Az2o35)          Q、3   
重1sTi=02 ”)          99.5
   重+iチ51o25)           0
.2   重1sFe2035)0.01   重量、
チHCt5)6)o、3重量% (1)DIN53194又はl5o787/XIK r
よる 2)  DIN 55921又はI80787/IIも
しくはA8TM 0280〜63(乾燥減り及びAsT
u D 1208〜65(灼熱減債)による3)  D
xN53200又は工so 787/IXもしくはA8
TM D 1208〜65による4)105℃で2時間
乾燥した物質に対して5)10’OO℃で2時間灼熱し
た物質に対して6)  HCL含量は灼熱減量の成分で
ある)を有して存在し、かつこの触媒は前記の二酸化チ
タンをB)#の金属の塩の溶液で浸漬し、乾燥させかつ
100〜650℃、殊に300〜600℃でか焼するこ
とによって得られることをtp!j徴とする。
極めて適当な二酸化チタンは、本出願人によって二酸化
チタンP25の表示で製造されかつ販売されている高分
散性の製品である。これは大きな比奴面積及び一次粒子
の平均粒度30nmを有する極めて狭い粒度スペクトル
を有しかつ大部分はアナメス形(Anatasform
 )でかつより僅少の部分はルチル形で存在し、すなわ
ち2種の結晶態形の成分を有する。
本発明による触媒は、担体触媒又は完全触媒として構成
されてよい。
最初に挙げた使用形によれば、これはセラミック又は金
属よりなる実際に不活性の、構造的に強化性の担体上に
被覆物として塗布されている。
適当な担体材料は、例えばα−酸化アルミニウム、ムラ
イト、コープイライト、ジルコンムライト、チタン酸バ
リウム、磁器、酸化トリウム、ステアタイト、炭化硼素
、炭化珪素、窒化珪素、よりなるセラミック体又は精鋼
又はいわゆる熱導体合金(Cr / Fe / At−
合金)よりなる金属体である。
担体触媒は、請求項3〜6から明らかである種々の有利
な方法により得られる。完全触媒については請求項6〜
8から明らかな方法が極めて有利であると実証された。
不活性の構造強化体を二酸化チタンで被覆することは、
いわゆるウオシュコート(Washcoat)−法によ
り行なうことができる。このためには固体金!5〜60
重+iチを有する水性懸濁液を使用することができる。
B)群の個々の金属については、例えば次の塩の浴液を
使用することができる:パラー又はメタ−タングステン
酸アンモニウム、ハロゲン化タングステン、タングステ
ン酸、メタバナジン酸アンモニウム、蓚酸p4ナジル、
ハロゲン化パナゾル、塩化鉄、硫酸鉄、硝酸鉄、水酸化
鉄、有機鉄塩、酸化ニオブ水和物、蓚酸ニオブ並びにモ
リブデン酸アンモニウム及びハロゲン化モリブデン。担
体触媒の製造の範囲で適用される全ての乾燥処理は、温
度範囲20〜400℃で変動する。
成分B)の金属の塩溶′e、を添加した水性の二酸化チ
タン懸濁液をスプレー乾燥すべき場合には、これを常用
のスプレー乾燥装置中で行なうことができる。通例使用
される乾燥温度は150〜550℃である。
完全触媒の仕上げにはスプレー乾燥触媒組成物のほかに
、なお一連の添加剤が必要である。
すなわち湿潤剤として水、エタノール、塩化アンモニウ
ム浴液、エタノールアミンを使用スルことができる。支
持物質(5tuetzstoff )としては例えばが
ラス繊維がこれに該当する。
調造すべきペースト状物に成形後にいわゆる未処理体(
Gruenkoerpsr )の状態で十分な安定性を
与えるために用いられる適当な結合剤は、例えばセルロ
ース誘導体である。圧縮又は押出成形を容易にするため
に、成形助剤として例えばベントナイト、アルミナ(T
onerde ) 、有機酸を使用する。
最後に完全触媒の孔隙率を適当な小孔生成剤(Pore
nbildner )の添加によって調整することもで
き、これは所定の■焼−又は熱処理過程で気体発生下で
分解する。このような物質は、例えば微細な木炭又は砕
木パルプである。
舅料として、付加的に珪酸(沈降法及び高熱分解法で製
造されたものを包含する)、酸化ア、ルミニウム、アε
ノ珪酸塩、磁器を完全触媒の全成分の総重量に対して約
50重t96まで使用してよい。
出発物質を捏和して均質なペースト状物にするために捏
和機、例えば羽根付捏和機 (5chaufelkneter )を使用する。
本発明による触媒は、高い活性、選択性及び疲れ耐久限
度(Dausrstandfestigkeit )が
優れており、これは、西ドイツ国特許(DE−ps)第
2458888号明細書に触媒成分間の完全な混合の成
立のだめの本質であると判明した基準が本発明による方
法においても満たされることを意味している。担体−又
は完全、触媒としての新規の触媒の使用形態は、今まで
公知の系が可能にしたそれよりも拡大した使用範囲を有
する。特にこの触媒は一体形で極めて有効かつ極めて微
細胞性担体触媒として仕上げることができる。
次に本発明を添付図面に関連して更に説明する。図面に
おいて、第1図は本発明による種々の触媒のNOx−変
換ηNOxの依存性を温度の山数として示し、かつ第2
図は、本発明による種々の触媒のNOx−変換ηNOx
の依存性を6808Cでの操某時間の噛数として示して
いる。
〔実抱例〕
例1 請求項1に記載の二酸化チタン10kl?を脱塩水35
4中に攪拌混入する。こうして得られた懸濁液に攪拌を
続けながら比重1−39 g/cTL3の硝酸250m
1を加える。
約2.Otmの細胞区分(小橋1+孔1)ft有する横
断面積の小管を有する蜂巣状体の被覆を、水性酸化チタ
ン懸濁液中にセラミック担体を浸漬することによって行
なう。
この浸漬過程に続いて、−林状の担体の小管を圧縮空気
で吹きぬきかつ引続き150℃で空気流中乾燥する。
この過程を、担体容i11dm’当り酸化チタン約16
09が消費されるまで繰り返す(2〜4回)。被覆され
及び乾燥された蜂巣状体を55000で2時間熱処理す
る。
被覆担体の水収容力に相応する債の、水中のメタタング
ステン酸アンモニウム(二酸化チタン100g当りWO
35gに相応する)及び蓚酸/ぐナジウム(二酸化チタ
ン100g当り V2O55gに相応する)の溶液を含
浸によって塗布する。
触媒の乾燥は、150℃で蜂巣状体に新鮮空気を流通さ
せて行なう。引続き550℃で2時間熱処理する。
例2〜14 例1に記載した方法に相応して異1に挙げた触媒を調製
する。
酸化ニオブを蓚酸ニオブとして、鉄を蛸酸鉄(■)とし
てかつモリブデンをモリブデン酸アンモニウムとして水
浴液で使用する。
表  1 *全データは酸化チタン100I尚シの金属酸化物gで
ある。
例15 二酸化チタンでの担体の被覆は、例1に記載したように
行なう。
二酸化チタン100g当シ酸化鉄51を蜂巣状体の水収
容力に相応する量の水中での硝酸鉄の溶液で被覆担体を
含浸することによって塗布する。乾燥を150℃で空気
流通下で行なう。
引続き450℃で60分間熱処理する。試料の冷却後、
二酸化チタン100g当り酸化モリブデン51を、鉄装
入のために前記した方法に相応して、ヘプタモリブデン
酸アンモニウムの水溶液での含浸により塗布する。
乾燥を150℃で空気流通下で行なう。最終の熱処理t
−550℃で2.5時間実施する。
例16〜18 例15に記載した方法に相応して、表2に挙げた触媒を
調製する。
第1成分として酸化タングステン及び第2成分として酸
化バナジウムを、T10□−被覆され、熱処理された担
体上に塗布する。タングステンでの含浸のために、表2
による濃度に相応する量のタングステン酸を沸騰アンモ
ニア溶液中に溶かす。含浸を例15に記載したように実
施する。中間乾燥を空気流通下で250℃で1時間行な
う。
冷却した試料を水性蓚酸バナジウム溶液で例15に相応
して含浸する。最終の熱処理を600℃で1.5時間実
施する。
表2 I61.25  1.25 17  2.5   2.5 *全データは酸化チタン100.!g当υの金属酸化物
yである。
例19〜21 パラタングステン酸アンモニウムの水溶液中にMli求
項求肥1記載酸化チタンを懸濁させる。
チタン対タングステンの原子比は、それぞれ生成物混合
酸化物中TlO2:WO3の重量比が9:1であるよう
に選択する。
前記の懸濁液の固体濃度を20重重量優に調整する。ア
ンモニア水溶液の添加により一値8〜10を調整する。
次に懸濁液を60℃で2時間攪拌する。
微細なかつ均質な酸化−チタン−タングステン−混合物
を生成するために、スプレー乾燥を熱気体550 ’C
で向流法で実施する。引続き噴霧粒を650 ’0で1
時間゛囲焼する。
例1に記載した方法に相応して、蜂巣状体を173、!
i’/担体容童CrrL3でTiO2/ WO3混合物
で被覆する。
次に含浸を合一した(例19)又は別々の(しli 2
0.21)成分B2の金属の塩溶液で例1〜14もしく
は15〜18に記載した方法により行なう。
表6 重量比         B2−酸化物の割合19  
 9:1    ’/205        1.02
0   9:I    Nb2oa        i
、。
21   9:I    MoO31・0例22〜25 輿119〜21に記載した方法に相応して、チタン−タ
ングステン−混合酸化物を二酸化チタン対酸化タングス
テンの重量比9:1で製・造する。
この混合酸化物10ゆにV2O51Do 9に相応する
メタバナジン酸アンモニウムの溶液を加えかつ2重t%
のアンモニア水溶液500rnt及びモノエタノールア
ミン100Iを加える。強く捏和しながら更に砕木パル
プ60g、充分にアルカリを除いた粘土s oog及び
ガラス繊維(1〜4cm長)300.fを順に添加する
。混合物を5時間捏和して均質のペースト状物にする。
成形に適当な可塑性の調整のために更にアンモニア水を
添加する。次いで押出機を用いて触媒塊を平方横断面(
細胞区分:3.6WrL)の小管で蜂巣状体に押出す。
空気乾燥室中20〜60℃の上昇温度での乾燥後に成形
体を600〜600℃の上昇温度で24時間■焼する。
例23〜25では、メタバナジン酸アンモニウムの代シ
に表4に記載の量比に相応して水中に溶かした蓚酸ニオ
ブもしくはモリブデン酸アンモニウムを添加した。
表4 22  9:I    V2O151,0239:I 
   N′bzOs     1−024  9:I 
   MOO31・025   9 : I    V
2O5/MOO30,5/ 0.5例26〜64 請求項1記載の二酸化チタンに捏和機中でパラタングス
テン酸アンモニウムの水溶液及び82金属の群よりなる
塩溶液を順に加える。
後者としては、例22〜25に記載したようなメタバナ
ジン酸アンモニウム−又はモリブデン酸アンモニウム溶
液を使用する。更に蓚酸ニオブの水溶液又は水酸化鉄の
水性懸濁液を使用する。前記の金属の酸化物についての
濃度は表5に記載されている。そうして得られる捏和混
合物を例22〜25に記載した方法により押出可能なペ
ースト状物に加工する。このペースト状物を蜂巣体に圧
縮成形し、成形体を空気乾燥ヱ中20〜60℃の上昇温
度で乾燥後に、400〜600℃の上昇温度で24時間
烟焼する。
表5 重量比          B2酸化物の割合26  
 9:1     v20a        1.02
7   9:I     Nb2O51,。
28   9:I     MoO31,0299: 
1   v204/MOO3o、s/’o、B30  
 9:1     Fe2O31,0319=9  :
  O−I    V2O51,0329=5 : 0
.5   V2O5i、Q33   8:2     
Vans        1.064    7 二 
3       V2O51,0結果 例1.2.26及び27に相応して調製した触媒を、後
記の試1験条件により、添加有害気体惣− (NOx及び502)及び窒素酸化還工に必要なアンモ
ニアの供給により調整された油燃焼の廃ガス中で試験し
た。
試験条件 廃がス組成: NOx800 Vppm NH3800Vppm 5o2soo Vppm o2  5vチ N20  11V% CO212V% N2   残シ 温度範囲200〜soo’cでかつ空間速度20000
 h−1で得られる個々の測定結果は第1図及び第2図
のグラフに示されており、この際、基礎の値は次の表か
ら得た; 第1図に対する表 270  90    67.5  70.7  61
.0300  97.5   81.0  83.2 
 63.5320  99.5   87,5  91
.0   −350  99.2   91.5  9
4.7  88.0380   99.9   90.
7   95.0   94.8450   99.0
   81.3   91.0   95.25   
  90.7   95.0 200     86.691.8 500     86.0   91.01000  
   85.0   90.22000     84
.0   90.0比較例 例26におけるように押出蜂巣状体の形で製造しかつ試
験した、西ドイツ特許(DE−Pa)第2458888
号明細書、例x−1、第5に従って比較目的のために製
造した、TiO2/ WO3ff1t比9 : 1及び
TiO2/ WO310011当りv2o51 &を有
する触媒は、特に6−00〜380℃の範囲で例26に
比べて劣悪な次の結果を示した: 270       69.3 300       81.7 320       85.0 350       87.8 380       88.8 450       89.5
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による種々の触媒のNOx−変換率ηN
Oxの依存性を温度の画数として示す曲線図であり、第
2図は本発明による種々の触媒のNOx−変換率ηNo
工の依存性を680℃での操業時間の画数として示す曲
線図である。 ’LNOバ%)→ 01列26 Δ例2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも3種の金属、つまり A)成分Aとしてのチタン、 B_1)第1成分Bとしてのタングステン及びB_2)
    第2成分Bとしての金属バナジウム、鉄、ニオブ、モリ
    ブデンの少なくとも1種のそれらの酸化物の形で、成分
    A)とB)の金属との間の原子比1:0.001〜1、
    殊に1:0.003〜0.3の緊密混合物から成り、ア
    ンモニアとを用いて窒素酸化物を選択的に還元するため
    の触媒において、成分A)は、 TiCl_4の焔内加水分解によつて得られる微細の酸
    化物の形で、次の特性: BET−表面積:50±15m^2/g 一次粒子の平均粒度:30nm スタンプ密度:約150g/l 乾燥減量(105℃で2時間):1.5重量%灼熱減量
    (1000℃で2時間):2重量%pH値(4%の水性
    分散液中):3〜4 レントゲン構造:主にアナタス pH値における等電点:6.6 密度:3.8g/cm^3 Al_2O_3:0.3重量% TiO_2:99.5重量% SiO_2:0.2重量% Fe_2O_3:0.01重量% HCl:0.3重量% を有して存在し、かつこの触媒は前記の二酸化チタンを
    B群の金属塩の溶液で浸漬し、乾燥しかつ100〜65
    0、殊に300〜600℃で■焼することによつて得ら
    れたことを特徴とする、アンモニアを用いて窒素酸化物
    を選択的に還元するための触媒。 2、セラミック又は金属よりなる実際に不活性の構造的
    に強化された担体上に被覆物として塗布されている、請
    求項1記載の触媒。 3、先ず二酸化チタンを水性懸濁液から構造的に強化さ
    れた担体上に析出させ、乾燥させかつ300〜600℃
    で熱処理し、次いで成分B)の金属の合一した塩溶液で
    浸漬し、乾燥させかつ■焼することによつて得られた、
    請求項2記載の触媒。 4、先ず二酸化チタンを水性懸濁液から構造的に強化さ
    れた担体上に析出させ、乾燥させ、300〜600℃で
    熱処理しかつ順々に中間乾燥及び場合により中間熱処理
    下で成分B)の金属の塩溶液での浸漬を行なうことによ
    つて得られた、請求項2記載の触媒。 5、担体上に析出させかつ熱処理した二酸化チタンを先
    ずタングステン塩で、かつ次いでバナジウム塩、鉄塩、
    ニオブ塩、モリブデン塩又は前記の塩の組合せで浸漬す
    ることによつて得られた請求項4記載の触媒。 6、水性懸濁液中の二酸化チタンに、成分B)の金属の
    塩溶液を加え、かつ混合物を次いでスプレー乾燥させか
    つ場合により後■焼することによつて得られた、請求項
    1又は2記載の触媒。 7、スプレー乾燥しかつ場合により後■焼された形で得
    られる触媒塊に、湿潤剤、支持剤、結合剤、変形助剤及
    び場合により小孔形成剤を加え、捏和して均質ペースト
    状物にしかつペースト状物を成形体に圧縮又は押出しか
    つ次いで成形体を乾燥しかつ■焼することによつて得ら
    れた、請求項6記載の触媒。 8、酸化チタンの形の成分A)及び塩形の成分B)の金
    属を含有する請求項7記載による混合物を捏和して均質
    なペースト状物にし、ペースト状物を成形体に圧縮又は
    押出成形しかつ乾燥後はじめて■焼して得られた、請求
    項6又は7記載の触媒。
JP63298466A 1987-11-27 1988-11-28 アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するための触媒の製法 Expired - Lifetime JPH0653227B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3740289.7 1987-11-27
DE19873740289 DE3740289A1 (de) 1987-11-27 1987-11-27 Katalysator zur selektiven reduktion von stickoxiden mit ammoniak

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01168341A true JPH01168341A (ja) 1989-07-03
JPH0653227B2 JPH0653227B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=6341433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63298466A Expired - Lifetime JPH0653227B2 (ja) 1987-11-27 1988-11-28 アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するための触媒の製法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4916107A (ja)
EP (1) EP0317875B1 (ja)
JP (1) JPH0653227B2 (ja)
KR (1) KR960008614B1 (ja)
AT (1) ATE72521T1 (ja)
AU (1) AU602270B2 (ja)
BR (1) BR8806180A (ja)
CA (1) CA1325418C (ja)
DD (1) DD283569A5 (ja)
DE (2) DE3740289A1 (ja)
DK (1) DK661788A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004330179A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 窒素酸化物の除去用触媒、触媒成型品、排ガス処理方法及び複合発電設備
JP2008514410A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ポール・コーポレーション 触媒活性多孔質エレメント
JP2008516757A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ミレニアム インオーガニック ケミカルズ、 インコーポレイテッド 高活性のチタニアに担持された金属酸化物の窒素酸化物除去触媒
JPWO2008096413A1 (ja) * 2007-02-06 2010-05-20 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP2013513485A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド 触媒生成方法およびシステム
WO2013099253A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 日揮触媒化成株式会社 チタン含有粒状粉末及びそれを用いた排ガス処理触媒並びにそれらの製造方法
JP2014512956A (ja) * 2011-05-11 2014-05-29 ザハトレーベン ピグメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バナジウムを含んでいない、またはバナジウムを減少させたDeNOx触媒のための原料、およびその製造方法
JP2014515311A (ja) * 2012-03-28 2014-06-30 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 船舶排ガス浄化用の金属フィルタ及びその製造方法
JP2019503842A (ja) * 2015-11-27 2019-02-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG 窒素酸化物の選択的触媒還元のためのモノリス触媒の調製方法
JP2022541790A (ja) * 2019-07-16 2022-09-27 株式会社 ククイルイントート 触媒用コーティング組成物を含む触媒反応装置およびコーティング方法

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198403A (en) * 1989-02-28 1993-03-30 Degussa Ag Process for producing a catalyst for selective reduction of nitrous oxides with ammonia
DE3929297C2 (de) * 1989-07-28 1996-03-14 Degussa Katalysator zur Reinigung von Abgasen aus überstöchiometrisch betriebenen Verbrennungsmotoren und Gasturbinen
US5120695A (en) * 1989-07-28 1992-06-09 Degusaa Aktiengesellschaft (Degussa Ag) Catalyst for purifying exhaust gases from internal combustion engines and gas turbines operated at above the stoichiometric ratio
IT1232325B (it) * 1989-09-11 1992-01-28 Ente Naz Energia Elettrica Catalizzatore per ridurre ossidi di azoto in un gas di combustione e metodi per la sua produzione e impiego
DE4235996A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxid-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
DE4302896A1 (de) * 1993-02-02 1994-08-04 Degussa Eisenoxidhaltiges Titandioxidpulver
US6406532B1 (en) 1993-02-02 2002-06-18 Degussa Aktiengesellschaft Titanium dioxide powder which contains iron oxide
DE4321555C1 (de) * 1993-06-29 1994-09-15 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Mischoxidpulvern für Entstickungskatalysatoren
JPH0768172A (ja) * 1993-07-20 1995-03-14 Sakai Chem Ind Co Ltd 窒素酸化物接触還元用触媒及び方法
DE4325690A1 (de) * 1993-07-30 1995-02-02 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Rückgewinnung von Bestandteilen eines Katalysators
US5658546A (en) * 1993-07-30 1997-08-19 Nippon Shokubai Co., Ltd. Denitration catalyst
JP3480596B2 (ja) * 1994-05-10 2003-12-22 三井鉱山株式会社 乾式脱硫脱硝プロセス
KR100370460B1 (ko) * 1994-05-30 2003-04-16 지멘스 악티엔게젤샤프트 유체흐름중의질소산화물농도를줄이기위한촉매변환기및그제조방법
JP3389005B2 (ja) * 1996-06-25 2003-03-24 三菱重工業株式会社 窒素酸化物除去触媒
JP3588244B2 (ja) * 1998-02-03 2004-11-10 ニチアス株式会社 触媒及びその製造方法
DE19921207A1 (de) * 1999-05-07 2000-11-16 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung einer katalytisch aktiven Masse, Katalysator mit einer derart hergestellten katalytisch aktiven Masse sowie Verwendung des Katalysators zum Abbau von Dioxinen und/oder Furanen
US7070746B1 (en) 1999-05-26 2006-07-04 Solutia Inc. Process for nitrous oxide purification
DE10044986A1 (de) * 2000-09-11 2002-03-21 Kerr Mcgee Pigments Gmbh & Co Nanokristallines Metalloxidpulver, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
US6706246B2 (en) 2001-02-26 2004-03-16 Abb Lummus Global Inc. System and method for the selective catalytic reduction of nitrogen oxide in a gas stream
US20020159923A1 (en) * 2001-02-26 2002-10-31 Platvoet Erwin M.J. Gas phase reactor and process for reducing nitrogen oxide in a gas stream
US6821490B2 (en) * 2001-02-26 2004-11-23 Abb Lummus Global Inc. Parallel flow gas phase reactor and method for reducing the nitrogen oxide content of a gas
US6663839B2 (en) 2001-02-26 2003-12-16 Abb Lummus Global Inc. Radial flow gas phase reactor and method for reducing the nitrogen oxide content of a gas
EP1264628A1 (de) * 2001-06-09 2002-12-11 OMG AG & Co. KG Redox-Katalysator für die selektive katalytische Reduktion der im Abgas von Dieselmotoren enthaltenen Stickoxide mittels Ammoniak sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US7416697B2 (en) 2002-06-14 2008-08-26 General Electric Company Method for preparing a metallic article having an other additive constituent, without any melting
US7001443B2 (en) 2002-12-23 2006-02-21 General Electric Company Method for producing a metallic alloy by the oxidation and chemical reduction of gaseous non-oxide precursor compounds
JP2004275852A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排煙脱硝触媒及びその製造方法
US7820590B2 (en) * 2003-09-27 2010-10-26 Korea Power Engineering Company, Inc. Method for preparing vanadium/titania-based catalyst for removing nitrogen oxide at low temperature
KR100549778B1 (ko) * 2003-09-27 2006-02-08 한국전력기술 주식회사 저온 탈질 특성을 갖는 바나듐/티타니아계 질소산화물제거용 촉매, 이의 사용방법 및 이의 탈질방법
DE102004001520A1 (de) * 2004-01-10 2005-08-04 Degussa Ag Flammenhydrolytisch hergestelltes Silicium-Titan-Mischoxidpulver
US7531021B2 (en) 2004-11-12 2009-05-12 General Electric Company Article having a dispersion of ultrafine titanium boride particles in a titanium-base matrix
US20080277092A1 (en) 2005-04-19 2008-11-13 Layman Frederick P Water cooling system and heat transfer system
KR100767563B1 (ko) 2006-04-03 2007-10-17 한국전력기술 주식회사 볼 밀링의 도입에 의하여 넓은 온도 대역에서 우수한질소산화물의 제거활성을 갖는 바나듐/티타니아계 촉매의제조방법 및 이의 사용방법
BRPI0718718A2 (pt) * 2006-11-11 2013-12-03 Uop Llc Composição de catalisador
WO2008060983A2 (en) * 2006-11-11 2008-05-22 Uop Llc Compound catalyst composition
TW200846074A (en) * 2006-11-11 2008-12-01 Uop Llc Functional surface catalyst composition
GB2450484A (en) 2007-06-25 2008-12-31 Johnson Matthey Plc Non-Zeolite base metal catalyst
US8507401B1 (en) 2007-10-15 2013-08-13 SDCmaterials, Inc. Method and system for forming plug and play metal catalysts
KR100962082B1 (ko) * 2008-07-31 2010-06-09 희성촉매 주식회사 수소를 이용한 질소산화물의 환원제거용 촉매 및 이를이용한 질소산화물의 환원제거 방법
TWI478767B (zh) * 2009-04-23 2015-04-01 Treibacher Ind Ag 用於使廢氣進行選擇性催化還原反應之催化劑組成物
JP5537858B2 (ja) 2009-07-30 2014-07-02 国立大学法人 東京大学 光触媒材料及びその製造方法
US9126191B2 (en) 2009-12-15 2015-09-08 SDCmaterials, Inc. Advanced catalysts for automotive applications
US8481452B2 (en) * 2009-12-15 2013-07-09 Millennium Inorganic Chemicals, Inc. Capture of volatilized vanadium and tungsten compounds in a selective catalytic reduction system
US8652992B2 (en) 2009-12-15 2014-02-18 SDCmaterials, Inc. Pinning and affixing nano-active material
US8529853B2 (en) 2010-03-26 2013-09-10 Umicore Ag & Co. Kg ZrOx, Ce-ZrOx, Ce-Zr-REOx as host matrices for redox active cations for low temperature, hydrothermally durable and poison resistant SCR catalysts
US8017097B1 (en) 2010-03-26 2011-09-13 Umicore Ag & Co. Kg ZrOx, Ce-ZrOx, Ce-Zr-REOx as host matrices for redox active cations for low temperature, hydrothermally durable and poison resistant SCR catalysts
US8871670B2 (en) * 2011-01-05 2014-10-28 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Defect engineering in metal oxides via surfaces
US8669202B2 (en) 2011-02-23 2014-03-11 SDCmaterials, Inc. Wet chemical and plasma methods of forming stable PtPd catalysts
US9156025B2 (en) 2012-11-21 2015-10-13 SDCmaterials, Inc. Three-way catalytic converter using nanoparticles
US9511352B2 (en) 2012-11-21 2016-12-06 SDCmaterials, Inc. Three-way catalytic converter using nanoparticles
US9586179B2 (en) 2013-07-25 2017-03-07 SDCmaterials, Inc. Washcoats and coated substrates for catalytic converters and methods of making and using same
CA2926133A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 SDCmaterials, Inc. Catalyst design for heavy-duty diesel combustion engines
KR20160074574A (ko) 2013-10-22 2016-06-28 에스디씨머티리얼스, 인코포레이티드 희박 NOx 트랩의 조성물
US9687811B2 (en) 2014-03-21 2017-06-27 SDCmaterials, Inc. Compositions for passive NOx adsorption (PNA) systems and methods of making and using same
CN108367284A (zh) 2015-11-27 2018-08-03 优美科股份公司及两合公司 制备用于氮氧化物的选择性催化还原的整体式催化剂的方法
EP3984635A1 (en) 2020-10-13 2022-04-20 Johnson Matthey Catalysts (Germany) GmbH Method for the manufacture of a plate catalyst

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2254366A1 (en) * 1973-12-12 1975-07-11 B3L Controlling exothermic reactions in porous materials - by vaporisation of e.g. water, esp. for resin impregnated wood or concrete
US4085193A (en) * 1973-12-12 1978-04-18 Mitsubishi Petrochemical Co. Ltd. Catalytic process for reducing nitrogen oxides to nitrogen
JPS56168835A (en) * 1980-05-31 1981-12-25 Mitsubishi Petrochem Co Ltd Denitrating catalyst and denitrating method
SU1353731A1 (ru) * 1985-07-11 1987-11-23 Черновицкий Государственный Университет Способ фотокаталитического получени аммиака

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004330179A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 窒素酸化物の除去用触媒、触媒成型品、排ガス処理方法及び複合発電設備
JP4508615B2 (ja) * 2003-04-18 2010-07-21 三菱重工業株式会社 窒素酸化物の除去用触媒、触媒成型品、排ガス処理方法及び複合発電設備
US8852518B2 (en) 2003-04-18 2014-10-07 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Catalyst for removing nitrogen oxides
US8663567B2 (en) 2003-04-18 2014-03-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Catalyst for removing nitrogen oxides
JP2008514410A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ポール・コーポレーション 触媒活性多孔質エレメント
JP2013136056A (ja) * 2004-10-19 2013-07-11 Millennium Inorganic Chemicals Inc 高活性のチタニアに担持された金属酸化物の窒素酸化物除去触媒
JP2008516757A (ja) * 2004-10-19 2008-05-22 ミレニアム インオーガニック ケミカルズ、 インコーポレイテッド 高活性のチタニアに担持された金属酸化物の窒素酸化物除去触媒
JPWO2008096413A1 (ja) * 2007-02-06 2010-05-20 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP2013513485A (ja) * 2009-12-15 2013-04-22 エスディーシー マテリアルズ インコーポレイテッド 触媒生成方法およびシステム
JP2014512956A (ja) * 2011-05-11 2014-05-29 ザハトレーベン ピグメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング バナジウムを含んでいない、またはバナジウムを減少させたDeNOx触媒のための原料、およびその製造方法
JP2013132624A (ja) * 2011-12-27 2013-07-08 Jgc Catalysts & Chemicals Ltd チタン含有粒状粉末及びそれを用いた排ガス処理触媒並びにそれらの製造方法
WO2013099253A1 (ja) * 2011-12-27 2013-07-04 日揮触媒化成株式会社 チタン含有粒状粉末及びそれを用いた排ガス処理触媒並びにそれらの製造方法
JP2014515311A (ja) * 2012-03-28 2014-06-30 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 船舶排ガス浄化用の金属フィルタ及びその製造方法
JP2019503842A (ja) * 2015-11-27 2019-02-14 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフトUmicore AG & Co.KG 窒素酸化物の選択的触媒還元のためのモノリス触媒の調製方法
JP2022541790A (ja) * 2019-07-16 2022-09-27 株式会社 ククイルイントート 触媒用コーティング組成物を含む触媒反応装置およびコーティング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653227B2 (ja) 1994-07-20
ATE72521T1 (de) 1992-02-15
DK661788A (da) 1989-05-28
DK661788D0 (da) 1988-11-25
AU2579088A (en) 1989-06-01
DE3868385D1 (de) 1992-03-26
AU602270B2 (en) 1990-10-04
DE3740289A1 (de) 1989-06-08
CA1325418C (en) 1993-12-21
US4916107A (en) 1990-04-10
EP0317875A2 (de) 1989-05-31
DE3740289C2 (ja) 1990-08-23
BR8806180A (pt) 1989-08-15
KR960008614B1 (en) 1996-06-28
DD283569A5 (de) 1990-10-17
EP0317875A3 (en) 1989-08-30
KR890007792A (ko) 1989-07-05
EP0317875B1 (de) 1992-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01168341A (ja) アンモニアを用いて窒素酸化物を選択的に還元するための触媒の製法
KR100328892B1 (ko) 유기 할로겐 화합물을 제거하기 위한 촉매, 그의 제조방법및 유기 할로겐 화합물의 제거방법
JP6595088B2 (ja) 窒素酸化物除去用scr触媒及びその製造方法
JPH08196B2 (ja) 燃焼排ガスの窒素酸化物含有量を減少させる触媒
JPH02290250A (ja) 酸化窒素をアンモニアで選択的に還元する触媒
JP4999388B2 (ja) 改質酸化チタン粒子およびその製造方法、並びにこの改質酸化チタン粒子を使用した排ガス処理用触媒
JPH0768172A (ja) 窒素酸化物接触還元用触媒及び方法
JP4098703B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒および窒素酸化物除去方法
JP6012962B2 (ja) チタン含有粒状粉末及びそれを用いた排ガス処理触媒並びにそれらの製造方法
JPH1099684A (ja) NOxの還元用触媒組成物、その製造方法および酸素含有燃焼排ガス中のNOxの還元法
JP4680748B2 (ja) 排ガス処理用触媒および排ガスの処理方法
KR100641694B1 (ko) 탈질촉매 압출성형용 티타니아 제조방법
JPH10235191A (ja) 有機ハロゲン化合物除去用触媒、その調製方法および有機ハロゲン化合物の除去方法
JP2000308832A (ja) 排ガス浄化触媒化合物、該化合物を含む触媒、およびその製法
JPS5935026A (ja) 窒素酸化物除去用触媒の製造方法
JPH10235206A (ja) 脱硝触媒、その調製方法、および脱硝方法
JPH0114810B2 (ja)
JP3785310B2 (ja) 有機ハロゲン化合物分解触媒、その製造方法、および用途
JPS6312348A (ja) アンモニアによる窒素酸化物の接触還元用触媒
JPS6257649A (ja) 燃焼排ガスの窒素酸化物含有量を減少させる触媒
JP3749078B2 (ja) 脱硝触媒および脱硝方法
JP3893014B2 (ja) 排ガス処理用触媒、その製造方法および排ガス処理方法
JPH01317545A (ja) 脱硝触媒の製造方法
JPH08117597A (ja) 粘土鉱物を用いた窒素酸化物除去用触媒と排ガス処理方法
JPS59213442A (ja) 脱硝触媒の調製方法