JP3588244B2 - 触媒及びその製造方法 - Google Patents

触媒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3588244B2
JP3588244B2 JP02215298A JP2215298A JP3588244B2 JP 3588244 B2 JP3588244 B2 JP 3588244B2 JP 02215298 A JP02215298 A JP 02215298A JP 2215298 A JP2215298 A JP 2215298A JP 3588244 B2 JP3588244 B2 JP 3588244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
denitration catalyst
glass
glass fiber
catalyst according
denitration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP02215298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11216370A (ja
Inventor
清明 井元
田辺  淳
内藤  治
淳 守井
脩也 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nichias Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Nichias Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP02215298A priority Critical patent/JP3588244B2/ja
Priority to US09/243,446 priority patent/US6025298A/en
Priority to DE69917090T priority patent/DE69917090T2/de
Priority to KR1019990003629A priority patent/KR100294428B1/ko
Priority to EP99102148A priority patent/EP0934770B1/en
Priority to DK199900135A priority patent/DK175994B1/da
Publication of JPH11216370A publication Critical patent/JPH11216370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3588244B2 publication Critical patent/JP3588244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01J35/56
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • B01J23/22Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/28Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/30Tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、硫黄酸化物を含有する排ガスの脱硝に使用する触媒に関し、特に、使用において機械的強度の低下の少ない脱硝触媒およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
排ガス中の窒素酸化物を除去するために使用される脱硝触媒において、耐水性や電気絶縁性の改善を目的として担体にガラス繊維やセラミック繊維を使用したものがある。特に、Eガラスと呼ばれるガラスからなる繊維は、耐水性や電気絶縁性に優れることが知られている。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】
しかしながら、Eガラス繊維はBを含んでおり、排ガス中に硫黄酸化物が含有されている場合、Bと硫黄酸化物(SO)とが反応して金属塩が生成して繊維母材から溶出し、繊維が劣化するという問題がある。また、セラミック繊維においても、アルミナ含有繊維ではAl と硫黄酸化物とが反応して繊維が劣化するという同様の問題を抱えている。更に、このAl は、通常、ガラス中にSiOとともに主成分として含有される成分であり、従ってEガラス繊維からなる担体では、BとAl の両方が硫黄酸化物と反応して担体の更なる劣化が進行する。
このように、従来のガラス繊維やアルミナ含有セラミック繊維を担体とする脱硝触媒は、排ガス中に硫黄酸化物が含まれる場合、担体が劣化して触媒寿命が低下するという問題がある。
【0004】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、ガラス繊維が持つ耐水性や電気絶縁性に優れる特性を生かしつつ、硫黄酸化物を含有する排ガスに使用しても担体の機械的強度の低下が実用上問題とならない程度に抑制された脱硝触媒およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は、本発明に係る、(1)B2 3 含まず、Al 2 3 成分が10〜19重量%であるガラス繊維、無機充填材および無機バインダを含む構造体に触媒活性成分を担持してなることを特徴とする脱硝触媒、(2)ガラス繊維の直径が3〜16μmであることを特徴とする前記(1)記載の脱硝触媒、(3)無機充填材がSiO 2 であることを特徴とする前記(1)または(2)の何れか一項に記載の脱硝触媒、(4)無機バインダがシリカゾル、ジルコニアゾル、チタニアゾルの焼成物のうち少なくとも1種以上からなることを特徴とする前記(1)〜(3)の何れか一項に記載の脱硝触媒、(5)構造体がハニカム形状であることを特徴とする前記(1)〜(4)の何れか一項に記載の脱硝触媒、(6)触媒活性成分がTi、W、Mo、Vの酸化物のうち少なくとも1種以上からなることを特徴とする前記(1)〜(5)の何れか一項に記載の脱硝触媒、(7) 2 3 を含まず、Al 2 3 成分が10〜19重量%であるガラス繊維とバインダとを含有する混合物を抄造してガラスペーパーを形成する工程、前記ガラスペーパーをコルゲート加工後、積層あるいは成巻加工する工程、前記ガラスペーパー加工品に無機バインダを用いて無機充填材を塗布、乾燥、熱処理してハニカム構造体を得る工程、前記ハニカム構造体に無機バインダを用いて触媒活性成分を担持させ、乾燥、熱処理する工程、を含むことを特徴とする脱硝触媒の製造方法、により達成される。
【0006】
本発明による上記脱硝触媒は、B23 を含まず、更にA23成分の含有量も低く抑えられたガラス繊維を担体とするため、ガラス繊維特有の耐水性、電気絶縁性を兼ね備えつつ、排ガス中に硫黄酸化物が含まれていても繊維の構成成分と硫黄酸化物との反応が進行せず、使用に際しての担体の強度低下が抑制される。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の脱硝触媒およびその製造方法に関して、詳細に説明する。本発明の脱硝触媒は、B23 を含まないガラス繊維、無機充填材および無機バインダを含む構造体に触媒活性成分を担持してなる。本発明で使用されるガラス繊維においては、Al23 の含有量は上記した排ガス中の硫黄酸化物との反応を抑える観点から少ないほど好ましく、19重量%以下とし、特に15重量%以下であることが好ましい。Al23 の含有量が前記値よりも多い場合には耐酸性が低下する。また、Al23 の含有量の下限値は10重量%であり、これより少ないと繊維の耐熱性が低下して好ましくな。また、Al23 以外のガラス成分に関しては、繊維化可能なガラス組成となる限り特に制限されるものではないが、例えば主成分であるSiO2を50〜70重量%、CaOを15〜25重量%含有することができる。残部は、アルカリ金属やアルカリ土類金属、チタン、鉄、ジルコニウム等の金属酸化物である。
【0008】
上記ガラス繊維の直径はガラス繊維と担体とする従来の脱硝触媒のものと同等で構わず、3〜16μmの範囲とすることが好ましい。特に直径が3μm以下では、担体とした時の強度が不足する可能性がある。
【0009】
本発明で使用される無機充填材は特に制限されるものでなく、従来よりガラス繊維を担体とする脱硝触媒に使用されるものを適宜使用できるが、特にSiO の粉末が好ましい。このSiO 源としては、ケイ石が好適である。
【0010】
本発明で使用される無機バインダは特に制限されることはなく、従来よりガラス繊維を担体とする脱硝触媒に使用されるものを適宜使用できるが、シリカゾル、ジルコニアゾル、チタニアゾルの焼成物を単独、もしくは混合して使用することが好ましい。
【0011】
本発明の脱硝触媒は、上記したBを含まないガラス繊維、無機充填材および無機バインダを含む構造体上に、脱硝作用を有する触媒活性成分を無機バインダを用いて担持して得られる。
この触媒活性成分は特に制限されるものではなく、従来より脱硝目的で使用される触媒活性成分である。好ましくは、Ti、W、Mo、Vの酸化物を単独で、もしくは混合して使用することができる。また、これら触媒活性成分の担持方法は特に制限されるものではないが、無機バインダとともに構造体に含浸させる方法が好ましい。尚、触媒活性成分の担持量は特に制限されるものではない。
【0012】
また、構造体の製造方法は以下の通りである。
先ず、Bを含まないガラス繊維を、適当なバインダ溶液(例えば、ポリビニルアルコール溶液)に分散させた液を抄造してガラスペーパーを形成する。そして、このガラスペーパーを上下一対の波形段ロールの間を通過させてコルゲート加工した後、積層あるいは成巻加工する。次いで、このガラスペーパー加工品に無機バインダ(例えば、シリカゾル)を用いて無機充填材(たとえば、ケイ石)を塗布し、乾燥、熱処理して所望形状の構造体とする。
ここで、構造体はハニカム形状とすることが好ましく、それにより排ガスとの接触面積を大きくでき、また構造体の強度を高めることができる。
【0013】
【実施例】
以下、本発明を実施例によって更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0014】
〔実施例1〕
表1に示す組成のガラス繊維(直径9μm、長さ9mm)を、バインダとして用いたポリビニルアルコール溶液中に分散し、抄造してガラスペーパーを得た。このガラスペーパーを上下一対の波形段ロールの間を通してコルゲート加工した後、積層し、さらにシリカゾル(SiO 含有率20%)をバインダとしてケイ石(5メッシュ品)を塗布し、乾燥、熱処理してハニカム構造体を得た。このハニカム構造体に、TiO 、WO 、V(TiO :WO :V=100:9〜12:1〜8重量部)の粉末をシリカゾル(SiO 含有率20%)をバインダとして含浸させ、乾燥後、400℃で熱処理して脱硝触媒を得た。
【0015】
〔比較例1〕
SiO 52.0重量%とAl 48.0重量%とからなるセラミック繊維(直径9μm、長さ9mm)を使用して実施例1と同様の操作を行い、脱硝触媒を得た。
【0016】
〔比較例2〕
表1に示す組成のEガラス繊維(直径9μm、長さ9mm)を使用して実施例1と同様の操作を行い、脱硝触媒を得た。
【0017】
そして、上記実施例および比較例で得られた脱硝触媒を硫黄酸化物濃度500ppmの排ガスに350℃で1000時間暴露し、暴露前後の圧縮強度を測定した。圧縮強度の残存率〔(暴露前の圧縮強度−暴露後の圧縮強度)/暴露前の圧縮強度〕を表1に示す。
【0018】
【表1】
Figure 0003588244
【0019】
表1から判明するように、本発明による実施例の脱硝触媒は比較例の脱硝触媒に較べて著しく高い圧縮強度の残存率を示しており、本発明による脱硝触媒が耐酸性に優れ、脱硝目的として硫黄酸化物を含有する排ガスにも十分に適用可能であることが確認された。
【0020】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、B23 を含まず、更にA23 成分の含有量も低く抑えられたガラス繊維を担体とするため、ガラス繊維特有の耐水性、電気絶縁性を兼ね備えつつ、硫黄酸化物を含む排ガスの脱硝に使用しても担体の劣化が無く、触媒寿命の低下を抑制した脱硝触媒を提供することができる。

Claims (7)

  1. 2 3 を含まず、Al 2 3 成分が10〜19重量%であるガラス繊維、無機充填材および無機バインダを含む構造体に触媒活性成分を担持してなることを特徴とする脱硝触媒。
  2. 前記ガラス繊維の直径が3〜16μmであることを特徴とする請求項1記載の脱硝触媒。
  3. 前記無機充填材がSiO 2 であることを特徴とする請求項1または2に記載の脱硝触媒。
  4. 前記無機バインダがシリカゾル、ジルコニアゾル、チタニアゾルの焼成物のうち少なくとも1種以上からなることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の脱硝触媒。
  5. 前記構造体がハニカム形状であることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の脱硝触媒。
  6. 前記触媒活性成分がTi、W、Mo、Vの酸化物のうち少なくとも1種以上からなることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の脱硝触媒。
  7. 2 3 を含まず、Al 2 3 成分が10〜19重量%であるガラス繊維とバインダとを含有する混合物を抄造してガラスペーパーを形成する工程、前記ガラスペーパーをコルゲート加工後、積層あるいは成巻加工する工程、前記ガラスペーパー加工品に無機バインダを用いて無機充填材を塗布、乾燥、熱処理してハニカム構造体を得る工程、前記ハニカム構造体に無機バインダを用いて触媒活性成分を担持させ、乾燥、熱処理する工程、を含むことを特徴とする脱硝触媒の製造方法。
JP02215298A 1998-02-03 1998-02-03 触媒及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3588244B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02215298A JP3588244B2 (ja) 1998-02-03 1998-02-03 触媒及びその製造方法
US09/243,446 US6025298A (en) 1998-02-03 1999-02-03 Catalyst and process for the production thereof
DE69917090T DE69917090T2 (de) 1998-02-03 1999-02-03 Katalysator und Verfahren zu seiner Herstellung
KR1019990003629A KR100294428B1 (ko) 1998-02-03 1999-02-03 촉매 및 그의 제조방법
EP99102148A EP0934770B1 (en) 1998-02-03 1999-02-03 Catalyst and process for the production thereof
DK199900135A DK175994B1 (da) 1998-02-03 1999-02-03 Katalysator samt fremgangsmåde til fremstilling deraf

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02215298A JP3588244B2 (ja) 1998-02-03 1998-02-03 触媒及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11216370A JPH11216370A (ja) 1999-08-10
JP3588244B2 true JP3588244B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=12074887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02215298A Expired - Lifetime JP3588244B2 (ja) 1998-02-03 1998-02-03 触媒及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6025298A (ja)
EP (1) EP0934770B1 (ja)
JP (1) JP3588244B2 (ja)
KR (1) KR100294428B1 (ja)
DE (1) DE69917090T2 (ja)
DK (1) DK175994B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150096393A (ko) * 2012-12-17 2015-08-24 히다치 조센 가부시키가이샤 촉매담지 벌집 구조체를 구비하는 처리장치 및 그 제조방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010070002A (ko) 1999-07-29 2001-07-25 고오사이 아끼오 내산성 촉매 시트 및 이의 제조방법
US6541416B2 (en) * 2000-06-13 2003-04-01 Ube Industries, Ltd. Silica-group composite oxide fiber and process for the production thereof
US6787497B2 (en) * 2000-10-06 2004-09-07 Akzo Nobel N.V. Chemical product and process
JP5401049B2 (ja) * 2008-04-22 2014-01-29 日立造船株式会社 脱硝触媒製造用スラリー、同スラリーの製造方法、同スラリーを用いる脱硝触媒の製造方法および同方法により製造された脱硝触媒
CN101979135B (zh) * 2010-10-21 2012-07-04 张丽莉 一种用于脱除NOx的催化剂及其制备方法
JP6228727B2 (ja) * 2012-02-22 2017-11-08 日立造船株式会社 触媒担持ハニカム構造体を具備する処理装置、およびその製造方法
JP6179748B2 (ja) * 2012-04-02 2017-08-16 日本電気硝子株式会社 ガラス繊維、ガラスペーパーの製造方法及びガラスペーパー
CN103240078B (zh) * 2013-05-22 2014-12-10 重庆远达催化剂制造有限公司 耐磨损scr脱硝催化剂及其制备方法
JP6047477B2 (ja) * 2013-11-18 2016-12-21 日立造船株式会社 脱硝触媒、およびその製造方法
CN104174442B (zh) * 2014-08-27 2016-04-13 清华大学 一种低温烟气脱硝的催化剂成型工艺
CN105457627B (zh) * 2015-12-09 2018-01-12 武汉理工大学 一种玻璃纤维布负载锰基低温scr脱硝催化剂及其制备方法
CN105413678A (zh) * 2015-12-31 2016-03-23 安徽省元琛环保科技有限公司 一种具有防水性的蜂窝式脱硝催化剂及其制备方法
EP3426395B1 (en) * 2016-03-09 2022-10-12 Umicore Ag & Co. Kg Preparation method of a non-woven fibrous material-based honeycomb catalyst

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4195063A (en) * 1974-09-03 1980-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Catalyst element for cleaning exhaust gases
GB1541928A (en) * 1975-12-23 1979-03-14 Sakai Chemical Industry Co Production of shaped catalysts or carriers comprising titanium oxide
US4280926A (en) * 1978-09-12 1981-07-28 Sakai Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing a catalyst and a carrier therefor
JPS5670839A (en) * 1979-11-13 1981-06-13 Nichias Corp Denitrificating catalyst structure and production thereof
DE3740289A1 (de) * 1987-11-27 1989-06-08 Degussa Katalysator zur selektiven reduktion von stickoxiden mit ammoniak
DE68919505T2 (de) * 1988-04-08 1995-06-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Katalysatorfilter, Verfahren zur Herstellung eines Katalysatorfilters und Verfahren zur Behandlung von Verbrennungsgasen mit einem Katalysatorfilter.
US5155083A (en) * 1989-05-19 1992-10-13 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Catalyst for reducing nitrogen oxides and process for making the catalyst
US5294584A (en) * 1989-05-19 1994-03-15 Babcock-Hitachi Kabushiki Kaisha Process for producing a denitration catalyst
JPH0625538B2 (ja) * 1989-10-24 1994-04-06 ニチアス株式会社 メタノールエンジンの排気浄化装置
JPH03257039A (ja) * 1990-03-08 1991-11-15 Honda Motor Co Ltd ガラス繊維、ガラス繊維強化合成樹脂製品および内燃機関用排気系部品
US5212131A (en) * 1991-02-20 1993-05-18 Innovative Research Enterprises Low pressure drop filter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150096393A (ko) * 2012-12-17 2015-08-24 히다치 조센 가부시키가이샤 촉매담지 벌집 구조체를 구비하는 처리장치 및 그 제조방법
KR102157685B1 (ko) * 2012-12-17 2020-09-18 히다치 조센 가부시키가이샤 촉매담지 벌집 구조체를 구비하는 처리장치 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE69917090D1 (de) 2004-06-17
DK199900135A (da) 1999-08-04
KR19990072397A (ko) 1999-09-27
EP0934770A1 (en) 1999-08-11
US6025298A (en) 2000-02-15
KR100294428B1 (ko) 2001-07-03
DE69917090T2 (de) 2004-09-02
EP0934770B1 (en) 2004-05-12
DK175994B1 (da) 2005-11-07
JPH11216370A (ja) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3588244B2 (ja) 触媒及びその製造方法
JP4874123B2 (ja) 疎水性コーティングを有するセラミック構造体
EP0390321A1 (en) Porous sintered metal structure with a cured oxide layer
EP0756891A1 (en) Iron zeolite for conversion of NOx
JP2012102450A (ja) 無機繊維質成形体及びその製造方法並びに加熱設備
JPH1133412A (ja) 金属担持触媒の製造方法
EP2311559B1 (en) Exhaust gas purifying catalyst and method for producing the same
EP1360989B1 (en) Catalyst element
JP2017080673A (ja) 排ガス浄化装置
EP2692914A1 (en) Moist blanket
JPH06134307A (ja) 触媒付きセラミックスシートとその製造方法
JP2002121085A (ja) コージェライトハニカム構造体及びその製造方法
JP4225735B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒、その製造方法および窒素酸化物の除去方法
JP4963799B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
CN107790117A (zh) 一种脱硝催化剂的制备方法
JP5156173B2 (ja) 窒素酸化物除去用触媒の製造法
JP2008155132A (ja) 脱硝触媒の製造方法
TW201221493A (en) Reduction of the evaporation rate of platinum and Pt alloys
JP2002292245A (ja) 脱硝触媒及びダイオキシン分解触媒
JP3091240B2 (ja) 耐熱、耐酸性ガラス繊維とその製造法およびガラス繊維板状触媒の製造法
JPH05154351A (ja) 板状脱硝触媒およびその製造方法
JP3264498B2 (ja) 窒素酸化物除去用板状触媒の製造方法
JP3484756B2 (ja) チタン酸アルミニウム質低熱膨張性多孔質セラミック体及びその製造方法
JPH0627026B2 (ja) セラミックス基板焼成用シート
JP2000226613A (ja) 耐ビルドアップ性に優れた熱処理炉用ハースロール、および連続焼鈍方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040812

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080820

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090820

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100820

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110820

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120820

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term