JPH01139586A - 3−(置換)プロペニル−7−(アミノチゾリルアセトアミド)セフ−3−エム−4−カルボン酸およびそのエステル - Google Patents

3−(置換)プロペニル−7−(アミノチゾリルアセトアミド)セフ−3−エム−4−カルボン酸およびそのエステル

Info

Publication number
JPH01139586A
JPH01139586A JP63203686A JP20368688A JPH01139586A JP H01139586 A JPH01139586 A JP H01139586A JP 63203686 A JP63203686 A JP 63203686A JP 20368688 A JP20368688 A JP 20368688A JP H01139586 A JPH01139586 A JP H01139586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cephem
carboxylic acid
ethyl
propenyl
acetamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63203686A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Iimura
誠司 飯村
Yoshio Abe
阿部 芳男
Jun Okumura
奥村 潤
Takayuki Naito
隆之 内藤
Hajime Kamachi
蒲地 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPH01139586A publication Critical patent/JPH01139586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/227-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/247-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms or hetero rings, attached in position 3

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願に対する参照 1985年6月24日に提出した同時係属出願第748
,359号の一部M!続出願である1986年7月3日
に提出した出願第882,110号の一部′m続出願で
ある。これらの出願の明細書がここに参照される。
背景および従来の技術 (^)公表された欧州特許出願筒30,630号には、
中でも式、 〔式中、Rは、中でも(低級)アルキル、(低級)アル
ケニル、(低級)アルキニルまたはカルボキシ(低級)
アルキルであることができる〕の化合物を含む多数の7
−アシルアミノ−3−ビニルセファロスポラン酸誘導体
が開示されている。
これらの化合物は、中でも相当する3−ハロメチル化合
物とトリアリールホスフィンとを反応させ、次に塩基に
より処理し、ホルムアルデビドと反応させることにより
製造される。それぞれの場合に最終3−置換基はビニル
基である。3−置換基に対するプロペニルまたは置換プ
ロペニル成分が開示または示唆されていない、また4−
カルボン酸成分に関して経口使用に対するプロドラッグ
としてのエステルが開示も示唆もされていない。Rが−
CHIC0!Hである化合物は文献にPK−D27とし
て、またセフィキシム(Cefixime)として示さ
れた。Rが−Hまたは−CH,である関連化合物はタカ
ヤ(Takaya)ほかにより、それぞれ1985年1
2月17日および1986年4月29日に特許された米
国特許第4.559.334号および第4.585.8
60号に開示されている。
(B)英国特許明細書第1.399,086号には式、
(式中、Rは水素または有機基であり、R”は炭素原子
により酸素に結合したエーテル化−価有機基であり、B
はSまたはS=Oであり、Pは有機基である) の多数のセファロスポリン類を包含する包括開示が含ま
れている。−態様において、Pは中でも式、〔式中、R
3およびR4は独立に水素、ニトリル、(低級)アルコ
キシカルボニル、あるいは置換または非置換脂肪族、脂
環式、アラリフブチイックまたは芳香族であることがで
きる〕のビニル基であることができる。しかし、2−ア
ミノチアゾール−4−イル基は可能なR置換基として確
認されず、また経口使用プロドラッグとしてそれらの4
−カルボン酸に関するエステルについて開示も示唆もな
されていない。米国特許第3.971,778およびそ
の分割、第4,024.133号、第4,024.13
7号、第4,064,346号、第4,033,950
号、第4,079,178号、第4,091,209号
、第4.092,477号および第4,093,803
号は類似の開示を有する。
(C)米国特許第4,307,233号には、中でも式
、〔式中、R3は中でもアルキル、ビニル、シアノメチ
ルまたは保護基例えば2−メトキシプロブ−2−イルで
あることができ、R3およびR4はアルキル基(場合に
よりヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキルアミノ
またはジアルキルアミノにより置換されていることがで
きる)またはフェニル基であり、あるいはR3およびR
4はそれらが結合している窒素と一緒に5員または6員
の、場合により、N、OおよびSから選ばれる他のへテ
ロ原子を含むことができ、また場合によりアルキル基に
より置換されることができる飽和複素環を形成すること
ができる〕の3−ビニルセファロスポリン誘導体が開示
されている。これらの化合物は3−千オビニルセファロ
スポリン誘導体の製造における中間体として有用である
。3−置換基に対する置換または非置換プロペニル成分
の開示または示唆がなく、また4−カルボン酸に対する
経口使用プロドラッグエステルに関する開示または示唆
がない。公表された英国特許出願第2,051,062
号はそれと一致し、類似の開示を有する。
(D)公表された欧州特許出願筒53,537号には、
中でも式、 〔式中、R、aおよびR3bは同一かまたは異なり、水
素またはアルキルであり、あるいは−緒に2個または3
個の炭素原子を含むアルキレン基を形成し、Rscは酸
保護基であり、R2は酸保護基例えばエステルであり、
R3およびR9同一かまたは異なり、水素、アルキル(
場合によリヒドロキシ、アルコキシ、アミノ、アルキル
アミノまたはジアルキルアミノにより置換されているこ
とができる)またはフェニル基であり、あるいはR3お
よびR4はそれらが結合している窒素と一緒に5員また
は6員の、場合によりN10およびSから選ばれる他の
へテロ原子を含むことができ、また場合によりアルキル
基により置換されていることができる飽和複素環を形成
することができる] の3−ビニルセファロスポリン誘導体が開示されている
。これらの化合物は3−チオビニルセファロスポリン誘
導体の製造における中間体として有用である。3−置換
基に対する置換または非置換プロペニル基および経口使
用に対する4−カルボン酸のエステルが開示または示唆
されていない。
(E)米国特許第4.307.116号には式、(式中
、Roは水素、アルキル、ビニルまたはシアノメチルで
あり、Rは、中でも多くの複素環の1つであることがで
きる) の3−チオビニルセファロスポリン類が開示されている
。3−置換基に対する置換または非置換プロペニル成分
が開示または示唆されず、また経口使用に対するそれら
のエステルが開示または示唆されていない。
(F)公表された欧州特許出願筒53.074号には包
括的に式、 〔式中、 R’  は(若干の態様の1つにおいて)〔式中、R1
は、中でも水素、アルキル、ビニル、シアノメチル、オ
キシム保護基例えばトリチルなど、または式、 なり、水素、アルキルまたは一緒にして2個または3個
の炭素原子のアルキレン基であることができ、Reは水
素または酸保護基である) の基であることができる〕 であることができ; Ro は水素または酸保護基例えばメトキシメチルであ
り; Roは(若干の態様の1つにおいて)単一へテロ原子を
含む5員または6員分香族複素環例えば2−または3−
ピリジル、2−または3−チエニルあるいは2−または
3−フリルにより置換されたメチル基であることができ
;R3は式 %式% (式中、R4はアルキル、トリへロメチルまたは場合に
より置換されていることができるフェニルであることが
できる) の基である〕 の多くの3−ビニルセファロスポリン誘3体が開示され
ている。これらの化合物は、3−置換基が式、 ■ −CH=C−3R の基である抗菌活性を有するといわれる化合物の製造に
おける中間体であるといわれる。この特許には、中間体
および最終生成物の両方においてRoがN含有複素環に
より置換されたメチル基である(従って複素環置換プロ
ペニル部分を与える)可能性が包含されているけれども
、その文献には中間体および最終生成物中のRoがメチ
ルとしてのみ例示され、さらに中間体および最終生成物
ともにプロペニル基が第2置換基(それぞれ−03SR
’または−SR)を含まねばならない。経口使用するそ
れらのエステルが開示または示唆されていない。
(G)公表された欧州特許出願第53.538号には、
中でも式、 ↑n (式中、nは0または1であり、R5は水素、アルキル
、ビニル、シアノメチルまたはオキシム保護基であり、
R3は水素である) の3−ビニルセファロスポリン中間体が開示されている
(I+)1987年3月31日に特許された米国特許第
4,654,331号にクリステンセン(B、 G。
Christensen)は一定のセファロスポリン抗
生物質の種々の(5−R−2−オキソ−1,3−ジオキ
ソレン−4−イル)メチルエステルおよび他の生理学的
に有用な酸を開示している。
発明の概要 本出願は有効な抗菌物質である新規なセファロスポリン
誘導体に関し、その若干は経口的に使用できる。より詳
しくは、本発明は式、 ■ (式中、 R1は水素または普通のアミノ保護基であり、R″は水
素、または2〜4個の炭素原子を有するアシルであり、 R1は水素、または2〜3個の炭素原子を有する低級ア
ルカノイルオキシであり、R2およ。
びR3がそれぞれ水素であるときにR4もまた水素であ
り、 R4は水素、あるいは生理学的に加水分解できるエステ
ル基例えば5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソ
レン−4−イルメチル、1−(エトキシカルボニルオキ
シ)エチル、1−(ピバロイルオキシ)エチル、1−(
シクロヘキシルアセトキシ)エチルまたは1−(シクロ
ヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチルである〕 の化合物に関する。また本発明の範囲内に式Iの化合物
の薬学的に許容される酸付加塩、金属塩(R’がHであ
るとき)および溶媒和物(水和物を含む)が包含され、
それらは種々の互変異性体形態例えば2−アミノチアゾ
ール−4−イル部分の2−イミノチオゾリン−4−イル
形態で存在することができ、それらもまた包含される。
構造式に示されるように、式Iの化合物はOR”基に関
して「シン」またはrZJ配置を有する。
化合物は幾何異性体であるので、若干の「アンチ」異性
体もまた存在することができる。本発明は少くとも90
%の「シン」異性体を含む弐Iの化合物を含む。好まし
くは、式Iの化合物は相当する「アンチ」異性体を実質
的に含まない「シン」異性体である。
OR”基に関して可能な幾何異性体に加えて、弐■の化
合物はまた3−位置におけるプロペニル基の二重結合に
関して幾何(シスおよびトランス、またはZおよびE)
異性体を形成する。これらの化合物のシス(rZJ)お
よびトランス(rEJ)異性体はともに本発明の範囲内
に特定的に包含される。
式■の薬学的に許容される酸付加塩はアニオンが塩の毒
性に有意に寄与せず、普通の薬学的ビヒクルと相容性で
あり、経口または非経口投与に適応されるものである。
薬学的に許容される酸付加塩には式■の化合物の鉱酸例
えば塩酸、臭化水素酸、リン酸および硫酸との、有機カ
ルボン酸または有機スルホン酸例えば酢酸、クエン酸、
マレイン酸、コハク酸、安息香酸、酒石酸、フマル酸、
マンデル酸、アスコルビン酸、リンゴ酸、メタンスルホ
ン酸、p−トルエンスルホン酸並びにペニシリンおよび
セファロスポリン技術において知られ、使用される他の
酸との塩が包含される。これらの塩の製造は式Iの化合
物と酸との実質的に当量量の反応を含む普通の方法によ
り行なわれる。
R4が水素である弐Iの物質はまた、カチオンが塩の毒
性または生物活性に有意に寄与しない薬学的に許容され
る金属およびアミン塩を形成する。
これらの塩もまた本発明の一部である。適当な金属塩に
はナトリウム、カリウム、バリウム、亜鉛およびアルミ
ニウム塩が包含される。ナトリウムまたはカリウム塩が
好ましい。例えば酸のカルボキシル基と安定な塩を形成
できるベンジルペニシリンで使用されるアミンから製造
されるアミン塩にはトリアルキルアミン例えばトリエチ
ルアミン、プロ力イン、ジベンジルアミン、N−ベンジ
ル−β−フェネチルアミン、l−エフエナミン N。
N′−ジベンジルエチレンジアミン、ジヒドロアビエチ
ルアミン、N−エチルピペリジン、ベンジルアミンおよ
びジシクロヘキシルアミンが包含される。
生理学的に加水分解できるエステルは体内で加水分解さ
れて抗菌物質自体を生じるプロドラッグとして役立つ。
それらは、多くの場合に加水分解が主に消化酵素の影響
下に生ずるので、好ましくは経口的に投与される。非経
口投与はエステル自体が活性である場合、または加水分
解が血液中で生ずる場合に用いることができる。適当な
エステルはアセトキシメチル、ピバロイルオキシメチル
、1−アセトキシエチル、1−ピバロイルオキシエチル
、3−フタリジル、p−グリシルオキシベンゾイルオキ
シメチル、5−メチル−1,3−ジオキサシクロベント
−4−エン−2−オン−イルメチル、1−(シクロヘキ
シルアセトキシ)エチル、1−(シクロへキシルカルボ
ニルオキシ)エチル並びに他のペニシリンおよびセファ
ロスポリン技術において知られたものである。最も好ま
しいエステルは1−アセトキシエチル、ピバロイルオキ
シメチルおよび1−(シクロへキシルカルボニル)エチ
ルである。
式Iの化合物は公知の薬学的担体および賦形剤を用いて
常法で経口または非経口使用のために配合することがで
きる。それらは1目量形態または多回量容器で提供する
ことができる。組成物は錠剤、カプセル、溶液、懸濁液
または乳濁液の形態であることができる。これらの化合
物はまた普通の全開基剤例えばカカオバターまたは他の
脂肪物質を用いて全開として配合することができる。化
合物は、望むならばセファロスポリン類、ペニシリン類
、アミノグリコシド類を含む他の抗生物質と組合せて投
与することができる。
1目量形態で提供されるとき、組成物は、好ましくは弐
■の活性成分約50〜約150mgを含む。式■の化合
物の投薬量は患者の体重および年令、並びに疾患の個々
の性質および状態のような因子により、医師の裁量内に
ある。しかし、成人治療に対する投薬量は投与の頻度お
よび経路に依存して通常約500〜約5000mg毎日
の範囲内にある。成人に筋肉内または静脈内に投与する
ときには分割量で約750〜約3000mg毎日の全投
薬量が通常十分であろう。
式■の化合物において、R1に対して水素、R2に対し
て水素またはアセチル、およびR4に対してピバロイル
オキシメチル、■−アセトキシエチルまたは1−(シク
ロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチルが殊に好ま
しい。本発明並びに親出願第748.359号および第
882,110号の若干の化合物が次に記載される。本
発明の若干の化合物の製造および確認に対する実験の詳
細は後記される。特定実施例により示されていないもの
はW44Qの操作により容易に製造される。本出願およ
び親出願中の同様の化合物番号および実施例番号はそれ
ぞれにおける同一化合物を示す。
アミノ保護基R1はよく知られ、トリチルおよびアシル
基例えばクロロアセチル、ホルミル、トリクロロエトキ
シカルボニル、L−ブトキシカルボニル、カルボベンジ
ルオキシなどが含まれる。
酸性条件下で容易に加水分解されるアミン保護基が好ま
しい。
29)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)  −プロプ−1−エン−1−イル〕−
3−3−セフエム−4−カルボン酸、 30)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル) −2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
)−3−〔(Z) −プロプ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸1−アセトキシエチル、 31)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)  −プロプ−1−エン−1−イルシー
3−3−セフエム−4−カルボン酸ピバロイルオキシメ
チル、 32)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸アセトキシメチル、 33)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル’)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
)−3−((E) −プロブ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸、 34)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−((IE) −プロブ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸アセトキシメチル、 35)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)−プロブ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸1−アセトキシエチル、 36)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E) −プロプ−1−エン−1−イルシー3
−3−セフエム−4−カルボン酸ピバロイルオキシメチ
ル、 37)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸、 38)7β−[(Z)−2−(2−7ミノチアゾールー
4−イル) −2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド
)−3−〔(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−
1−イル〕−3−セフェム=4−カルボン酸アセトキシ
メチル、 39)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4〜イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−アセトキ
シエチル、40)7β−C(Z)−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)−2−(、ヒドロキシイミノ)ア
セトアミド) −1〔(Z)−3−アセトキシプロプ−
1−エン−1−イル〕−セフエム=4−カルボン酸ピバ
ロイルオキシメチル、41)7β−[(Z)−2−(2
−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロキシイ
ミノ)アセトアミド)−3−((E)−3−アセトキシ
プロプ−1−エン−1−イル〕−3−セフエム−4−カ
ルボン酸、 42)7β−[(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸アセトキシメ
チル、 43)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−C(E)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸l−アセトキ
シエチル、44)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセ
トアミド)−3−((E)−3−アセトキシプロプ−1
−エン−1−イルシー3−3−セフエム−4−カルボン
酸ピバロイルオキシメチル、53)7β−〔(Z)−2
−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(アセト
キシイミノ)アセトアミド)−3−〔(Z)  −プロ
ブ−1−エン−1−イル)−3−3−セフエム−4−カ
ルボン酸、 54)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸アセトキシメチル、 55)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸1−アセトキシエチル、 56)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸ピバロイルオキシメチル、 57)7β−〔(Z) −2−(2−アミノチアゾール
−・t−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミ
ド)−3−〔(Z)−プロプ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸5−メチル−2−オキソ
−1,3−ジオキソレン−4−イルメチル、 58)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸、 59)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)  −プロプ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸アセトキシメチル、 60)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)  −プロプ−1−エン−1−イル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸1−アセトキシエチル、 61)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−((E)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸ピバロイルオキシメチル、 62)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−[(E)−プロプ−1−エン−1−イル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸5−メチル−2−オキソ−1
,3−ジオキソレン−4−イルメチル、 63)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸、 64)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド)
−3−〔(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸アセトキシメ
チル、 65)7β−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド〕
−3−[(Z)−3−アセトキシプロプ−1−エン−1
−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−アセトキ
シエチル、66)7β−C(Z)−2−(2−アミノチ
アゾール−4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセ
トアミド] −3−C(Z)−3−アセトキシプロプ−
1−エン−1−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸
ピバロイルオキシメチル、67)7β−[(Z)−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(アセトキ
シイミノ)アセトアミド]−3−[(Z)−3−アセト
キシプロプ−1−エン−1−イル]−3−セフエム−4
−カルボン酸5−メチル−2−オキソ−1゜3−ジオキ
ソレン−4−イルメチル、 68)7β−C(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド]
 −3−[(E)−3−アセトキシプロプ−1−エン−
1−イル]−3−セフエム−4−カルボン酸、 69)7β−C(Z)−2−(2−アミノチアゾールー
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド]
 −3−[: (E)−3−アセトキシプロブ−1−エ
ン−1−イル〕−セフエム=4−カルボン酸アセトキシ
メチル、 70)7β−[(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(アセトキシイミノ)アセトアミド]
 −3−C(E)−3−アセトキシプロブ−1−エン−
1−イル]−3−セフエム−4−カルボン酸1−アセト
キシエチル、71)7β−[(Z)−2−(2−アミノ
チアゾール−4−イル)−2−(アセトキシイミノ)ア
セトアミド] −3−[(E)−3−アセトキシプロプ
−1−エン−1−イル〕−セフエム=4−カルボン酸ピ
バロイルオキシメチル、72)7β−C(Z)−2−(
2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(アセトキシ
イミノ)アセトアミド]−3−〔(E)−3−アセトキ
シプロプ−1−エン−1−イル〕−3−セフエム−4−
カルボン酸5−メチル−2−オキソ−1゜3−ジオキソ
レン−4−イルメチル、 88)7β−[(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド]
 −3−[(Z)  −プロプ−1−エン−1−イル)
−3−3−セフエム−4−カルボン酸(5−メチル−2
−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル、 89)7β−C(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド〕
 −3−[: (Z)  −プロブ−1−エン−1−イ
ル]−3−セフエム−4−カルボン酸1−(エトキシカ
ルボニルオキシ)エチル、90)7− C(Z)−2−
(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロキ
シイミノ)アセトアミド)−3−[(Z)−プロペニル
〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−(シクロヘキシ
ルオキシカルボニルオキシ)エチル、91)7− C(
Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−
(ヒドロキシイミノ)アセトアミド] −3−[(Z)
−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1
−(ピバロイルオキシ)エチル、 92)7− [(Z)−2−(2−アミノチアゾール−
4−イル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)
−3−C(Z)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4
−カルボン酸1−(シクロヘキシルアセトキシ)エチル
R4が水素である式■の親セファロスポラン酸の試験管
内抗菌活性は、ミューラー・ヒントン(Mueller
−Hinton)寒天中の2倍系列寒天希釈法により5
群中の25株の試験生物体に対して測定した最小阻止濃
度(MIC)の幾何平均に関して表1に示される。
表2は経口投与後に測定した式Iのプロドラッグエステ
ルのマウス血中濃度を示す。
表3はプロドラッグエステルNα88〜92の構造を示
す。
表4および表5は血中濃度により表わされた生物学的利
用率を含むプロドラッグ88〜92の生体内活性を示す
表6は臨床的に重要な病原体に対する化合物29および
その同族体FK−482の試験管内抗菌活性の比較であ
る。37の生物体がFK−482よりも化合物29に対
して4倍以上も感受性であった。FK−482は次式を
有し、タカヤ(Takaya)ほかにより1985年1
2月17日に特許された(1983年10月20日提出
)米国特許筒4.559,334号に記載されている。
FK−482 表   3 他の生理学的加水分解性エステル 88  (28352)    n    KB   
 CH3(Z)89  (28353)    HBC
CIL3 (Z)90  (28632)    HC
CC1h(Z)91  (28633)    HPH
CL(Z)92  (28644)    II   
 CX    CHj(Z)BCI−(エトキシカルボ
ニルオキシ)エチルKB  (5−メチル−2−オキソ
−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル CCI−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エ
チル PEI−(ピバロイルオキシ)エチル CX  1−(シクロヘキシルアセトキシ)エチル表 
   4 BCおよびKBエステルの生体内(マウス)評価* 経
口処置、1回100 mg/kg用積表   5 生体内(マウス)評価 他の生理学的加水分解性エステル 30(28271)       八X       
   2.0          1.1      
 7690(28632)   CG    3.2 
   1.5   7891(28633)   PE
    2.0    3.5   6092(286
44)   CX    2.9    1.4   
87本 生物学的利用率− 試験化合物のAUG  (po、100 mg/kg)
化合物No、 29のAUG(I V、  100 m
g/kg)表6 化合物29およびFK−482の試験管内抗菌活性^2
2140    1.6   3.lA22141  
  1.6   3.lA22142    0.8 
  0.8^22160    0.8   6.3A
22161    0.8   0.8A22166 
   0.8   3.lA22175    0.8
   0.8A22176    0.8   3.l
A22177    3.1   50(CM)“  
 1.7   4.1 ミユラー・ヒントン(Mueller −11into
n)寒天、接種物大きさ: 106細胞7.e *  MICの幾何平均(μg/鴎り 表 6  (続き) A 9659     >50      >50^9
655     50      >5OA20364
     3.1     6.3A20344   
  >50      >5OA20464     
3.1     3.lA22551     >50
      >50(GM)      17    
 21A20941     1.6     6.3
A20943     0.8     6.3A20
95B      6.3     6.3A2096
1     3.1    12.5A209G6  
   6.3     6.3A20971     
1.6     6゜3ミユラー・ヒントン(Muel
ler−Hinton)寒天、接種物大きさ:10’i
a胞7.1 表  6  (続き) A20994      6.3   25A2099
6      0.8    3.1^21013  
    3.1    6.3^21036     
 >50     5OA21037      0.
4    3.1^2103B       0.8 
   1.6A21039      6.3    
6.3A21043      12.5    25
A21044      25     25A211
18      50     >5OA21120 
     6.3    6.3^21130−1  
   6.3    6.3A21131      
0.8    6.3A21152      0.8
    1.6ミユラー・ヒントン(Mueller−
llinton)寒天、接種物大きさ; 10′細胞/
、A 表  6   <’に’*き) A2115g       6.3    6.3A2
+503       3.1    6.3(GM)
       4.9    9.8A20455  
     1.6    12.5〃  IFO384
3阿S−11,6+2.5(GM)        6
.3   25八20454         0.1
      0.IA  9702      0.0
5   0.lA21222      0.1   
 0.lA20342      0.1    0.
2八97160.10.2 接種物大きさ: 106細胞/ −j (GM)       0.084   0.14^9
526      3.1   25A9699   
   1.6   25AKI+−26>so    
 >500X−19MS−10,23,I HX−19MS−10,10,8 (GM)       1.0    6.3A  9
637          <0.0063   <0
.0063AI5167      0.013  0
.lA20645      0.4    6.3A
20915      0.8   ’  3.1^2
0920      <0.0063  0.013ミ
ユラー・ヒントン(Mueller−Hinton)寒
天、接種物大きさ: 10″細胞/m1 表 6   (Mき) A21270      0.025   0.1^2
1205      0.025   0.1#   
IPo 3850 MS−1<0.0063  0.0
13(GM)        0.015  0.07
OA20335      1.6   12.5^2
0336      3.1   12.5A2044
2      3.1    3.1^20222  
    3.1    25^20460      
12.5   50A20333      >50 
    >50八20334        >50 
      >50A20459      >50 
    >50^20461      >50   
  >50ミユラー・ヒントン(Mueller−11
inLon)寒天、接種物大きさ= 106細胞/ m
 1表 6   (Vtき) 9−690        >50     >508
−1537      25     >508−18
5        >50     >508−513
       25     >508−785   
     >50     >507−2322   
    >50     >507−255     
   >50     >507−454      
  >5Q     >506−427       
 3.1    256−920       >50
     >506−330        3.1 
   25(GM)        44     >
50ミユラー・ヒントン(Muel Ier−旧n t
on)寒天、接種物大きさ= 10″細胞乙i 以下の実施例中に用いた略号は、次のものを含めてそれ
らの普通の意味を有する。
DMF  ジメチルホルムアミド TFA  I−ルフルオロ酢酸 Tr    l−リチルまたはトリフェニルメチルT 
HF  テトラヒドロフラン DCCジシクロへキシルカルボジイミド。
エステルは、以下の実施例において、R4が水素である
式Iの酸またはそれらの塩(ナトリウム、カリウム、ト
リエチルアンモニウムなど)を、式、R’ −X (式中、Xはクロロ、ブロモまたはヨードであり、R4
は C1bOCOC(Clh)z  、−C1bOCOC1
13。
CH。
から選ばれる基である) のハロゲン化化合物と反応させることにより製造される
反応は不活性有機溶媒例えばN、N−ジメチルホルムア
ミド、N、N−ジメチルアセトアミド、ジメチルスルホ
キシド、アセトン、アセトニトリルなど中で、−10〜
+50℃、便宜には0〜5℃、の範囲内の温度で行なわ
れる。得られたエステルはシリカゲルの使用による普通
のカラムクロマトグラフィーにより精製される。他の方
法もまた使用できる。
実施例1 7−アミノ−3−(1−プロペニル)−3−3−セフエ
ム−4−カルボン ジフェニルメチル7−ペンジリデン
アミノー3−CDリフェニルホスホラニリデン)メチル
ゴー3−3−セフエム−4−カルボン酸ジフェニルメチ
ル(2,9g、4ミリモル)のジクロロメタン(161
11り中の溶液に90%アセトアルデヒド(10mff
、0.2モル)を加えた。混合物を室温で30分間かく
はんし、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空で濃縮した。
残留物を酢酸エチル(80n+42)に溶解した。その
溶液にイソプロピルエーテル(160nA’) ヲ、次
いでシリカゲル(25g)を加えた。混合物を穏やかに
かくはんし、濾過して固体を除去した。
濾液を真空で蒸発乾固した。残留物の酢酸エチル(48
mjり中の溶液にジラール(Girard)試薬T(1
,34g、8ミリモル)、メタノール(40111)お
よび酢酸(2mJ)の混合物を加えた。
混合物を室温で30分間かくはんし、約1O1lllに
濃縮した。残留物を酢酸エチル(100mf)に溶解し
た。溶液を水性炭酸水素ナトリウムおよび水で洗浄し、
硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空で濃縮した。残留物を
シリカゲルカラム(50g)上でクロマトグラフィーに
かけ、それをクロロホルム中の1%メタノールで溶出さ
せた。溶出物を18mj2画分で捕集した。両分22〜
40を合わせて濃縮すると3−プロペニル誘導体718
IIIgが得られた(収率44%、E/Z=1/3)。
TLC: Rf O,56(シリカゲル、酢酸エチル)
HPLC”:保持時間(分)13.2および15.6(
相対強度=11) T R:  ν1IaX (KBr)、 C11−’、
 1770t 1720゜UV: λ、、、 (C,)
lsOH)、 nm (g) 214(20500)。
266(4200)、 273(4200)、 292
(3800)。
NMR(EおよびZ異性体の1:3混合物):δ(CD
Cj! z)、pI)m、  1.42および1.72
(相対強度−3:1)(ともにdd、J=2および7H
z。
(Jl□ ) 実施例33 7− 〔(Z)−2−(2−トリチルアミノチアゾール
−4−イル”)−2−トリチルオキシイミノアセトアミ
ド)−3−(Z)−1−プロペニル)−3−3−セフエ
ム−4−カルボン酸ジフェニルメチル 2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)−2
−(Z) −トリチルオキシイミノ酢酸(873mg 
、1.30ミリモル)およびジクロロメタン(5n+j
りの混合物に五塩化リン(297mg、1.43ミリモ
ル)を−5℃で加えた。混合物を同温度に20分間放置
し、7−アミノ−3−(l−プロペニル)−3−3−セ
フエム−4−カルボン酸ジフェニルメチル塩酸塩(44
3mg、1ミリモル)およびN、O−ビス(トリメチル
シリル)アセトアミド(0,74tal、 4.4ミリ
モル)のジクロロメタン(5ml)中の溶液に一5℃で
加えた。反応混合物を同温度で20分間放置して氷水に
江別した。混合物を酢酸エチルで抽出し、抽出物を減圧
で蒸発させると粗生成物が油状物質として得られ、それ
をシリカゲルのカラム上でクロマトグラフィーにかける
とくクロロホルムで溶出)表題化合物が無定形粉末とし
て得られた。
収量510情g (48%)。
■RニジlIag  (ヌジョール) 、 cm−’、
 1780゜1720、1680゜ *ブコート (R,Bucourt)ほか、テトラヘド
ロン(Tetrahedron)  34. 2233
  (1578)。
実施例34 ?−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−〔(Z
)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン 実施例33の生成物(810B 、 0.76ミリモル
)と85%ギ酸(2ml)との混合物を室温で1時間か
くはんした0反応混合物に塩酸(0,1mu)を加えた
。混合物を2時間かくはんし、減圧で蒸発させ、残留物
をイソプロピルエーテルで摩砕すると粗生成物が得られ
、それをC−18シリカゲル上でクロマトグラフィーに
かけた(20%水性MeOHで溶出)。溶出液を減圧下
に濃縮し、凍結乾燥すると表題化合物が無定形粉末とし
て得られた。収量109mg(35%)。融点170℃
(分解)、概算純度75%。
I R:  v、a、 (KBr)、 cm−’、 1
770.1760゜1630゜ 225(450)、 232(370)。
NMR:δ(D20+ NaHCO+)、  92m 
1.7 <38. d。
J=6 Hz、 Ctl=CH−CH,)、 3.64
 (2H,ABq 、 J=18 Hz。
2−H)、 5.40(IH,d、 J・4 Hz、 
6−H)、 5.70−6.25(3H,m、 7−H
,ビニル−■)、7.14 (1)1. d 、チアゾ
ール−8)。
実施例45 7−アミノ−3−(: (E)−1−プロペニル〕−3
−セフエム−4−カルボン酸 7−アミノ−3−[(Z)−1−プロペニル〕−3−セ
フエム−4−カルボン酸(1,2g、5ミリモル)およ
びベンゾフェノン(900mg、5ミリモル)のメタノ
ール(800m1)中、6N塩酸1mlを含む溶液を室
温で44時間低圧Hgランプ(2537人、6W)で照
射した。反応混合物を蒸発乾固し、残留物をO,15N
−HCA(200mlとエーテル(200mjりとの混
合物中に分配させた。水層を分離し、活性炭を加え、濾
過した。濾液を希NaOH溶液でpH3に調整し、冷却
すると沈殿が生じた。それを濾過によ゛り捕集し、水お
よびアセトンで洗浄すると表題化合物E異性体476m
gが得られた、245℃で融解(徐々に分解)。濾液を
30mjl’  に濃縮することにより第2収(195
mg>が得られた。全収量671mg(56%)。生成
物は5%未満の相当する2異性体を含有した。
IR:  ”1IaX (KBr)、 cm−’、 1
800.1620゜1540、1420.1360゜ UV: λ、、、 (pH7リン酸塩緩衝液)nm(ε
)292 (15000) 。
NMR:  δ(DzO+NazCO+)  in p
pm 1.78  (3H,d。
J=6 tlz、 =CH−C1h)、 3.62 (
2H,s、 2−H)、 5.03 (18゜d、  
J=4.5 Hz、 6−H)、 5.3−6.2 (
2H,m、 =Cl1 & ?−H)。
6.52  (IH,d、  J=1611z、  3
−CH=C)。
元素分析二計算値(C+。11.□NZO3S・1/2
1hO) :C,48,18;  n+  5.25;
  N、  11.24;  S、12.86゜測定値
: C,47,88,11,4,83;  N、 10
.79;  s。
12.83゜ ZおよびE異性体の混合物。
化合物33、実施例63 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−[(
E)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン 85%HCOOH(60悄l)中の、E異性体20%を
含む実施例33の粗生成物(9,2g、8.7ミリモル
)の混合物を室温で1時間かくはんし、真空で蒸発させ
た。残留物を室温で1時間90%TFA (60mj2
)で処理し、氷水(300■1)中へ江別した。不溶物
を濾去した。濾液を逆相カラム〔ウォーターズ(Wat
ers)製、prepPAK  C18,300sjり
上でクロマトグラフィーにかけ、カラムを20%MeO
Hでン容出させた。極性画分を合せて真空で濃縮し、残
留物をイソプロピルエーテルで摩砕するとZ異性体1.
15g(33%)が得られ、低極性画分は表題化合物1
43mg(4%)を与えた。
mp >200℃(dec)、  IRvmmx (K
Br) cm−’1760、1660.1630.15
30. UVλmax (pH7リン酸塩緩衝液) n
o+ (ε’) 223(20000)、 290(2
1000)。
’HNMR(IhO)  δ1.38 (31L d、
 J=7.O1lz)、 3.73(2H,br、 s
)、 5.30 (Ill、 br、 S)、 5.8
5 (01,d。
J=5.0 Hz)、 5.80−6.30 (III
、 m)、 6.57 (LH,d。
J=1611z)、 7.06 (Ill、 s)。
元素分析:計算値(C+sH+5NsOsSz・1.5
11.0)。
C41,28,H4,16,N 1G、05゜S 14
.65゜ 測定値: C41,46,H3,60,N 15.86
゜S  14.83゜ 化合物40、実施例64 ?−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−[(Z
)−3−アセトキシ−1−プロペニル]−3−セフエム
−4−カルボン酸ピバロイルオキシメチル 化合物No、37 (170mg 、 0.36ミリモ
ル)およびNatCO3(20mg 、0.19ミリモ
ル)の乾燥DMF (2mf)中の水冷混合物にビバロ
イルオキシメチルヨージド(87mg 、 0.36ミ
リモル)を加え、混合物を同温度で10分間かくはんし
た。さらにピバロイルオキシメチルヨージド(87mg
)およびNazCO*  (20a+g )を加え、混
合物をさらに10分間かくはんした。混合物を酢酸エチ
ルで希釈し、水で洗浄し、減圧下に蒸発させた。残留物
をシリカゲルカラム上でクロマトグラフィーにかけ、C
HCff:+  MeOH(4〜2%)で溶出させると
生成物が無定形粉末として得られた。収ff(1)Om
g(52%)。融点95〜100℃(分解)。
IRv、、、  (K[lr) cm−’  17B0
. 1740. 1670゜1530、  UV  A
、、、I(Etoll)  nm (E) 280(1
1400)。
’tl NMR(CDC/ 3)  δ 1.20  
(9H,s、  t−Bu)、  2.0(311,s
、 0Ac)、  3.45 (211,S、  2−
II)、  4.50  (21+。
d+  J=7  H2+  CLO八cへ、  5.
10  (LH,d、  J=5 112. 6−1f
)。
5.3−6.0 (411,−7−II 、  ビニル
暑1. CIl□0CO) 。
6.25 (LH,d、 J=1211z、ビニル−8
)、 7.0 (LH,s。
チアゾール−If)、 11.5 (ltl、 d、 
J=811z、 C0NII)化合物41、実施例65 ?−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−((E
)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエム
−4−カルボンh(al  アシル化 ■−ヒドロキシベンゾトリアゾール(233mg、1.
44ミリモル)および(Z)−2−(2−トリチルアミ
ノチアゾール−4−イル)−2−トリチルオキシイミノ
酢酸(1,06g。
1.44ミリモル)のTHF (141β)中の溶液に
DCC(300mg 、 1.44ミリモル)を加え、
混合物を5℃で1時間かくはんした。7−アミノ−3−
((E)−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエ
ム−4−カルボン酸ジフェニルメチル(670mg、1
.44ミリモル)を混合物に加えた。室温で4時間かく
はんした後、反応混合物を濾過し、酢酸エチル(50m
+2)で希釈し、水で洗浄した。有機層を濃縮すると油
状物質が得られ、それをシリカゲルのカラム上でクロマ
トグラフィーにかけた。トルエン−酢酸エチル(10:
 1)で溶出させると7−〔(Z’)−2〜(2〜トリ
チルアミノチアゾール−4−イル)−2−1リチルオキ
シイミノアセトアミド)−3−((E)−3−アセトキ
シ−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン酸
フェニルメチル1.607g(99%)が無定形粉末と
して得られた。
II?  v、、X (KBr)  cta−’   
1770. 1730.  ’HNMR(CDCI 、
)  62.0 (3H,s、 0Ac)、 3.33
 (211,52−H)、4.54 (2H,ABq、
 CHzOAc)、5.04 (LH,d。
J=5 Hz、 6−1t)、 6.0 (Ill、 
m、  ビニル−11)、 6.02(1)1.  d
d、  J=5 & 7 )12. 7−11)、  
6.40  ((1)、  s。
チアゾール−If)、 6.82 (IIL d、 J
=15 Hz、 ビニル−11)、7.00 (IH,
s、 PhzCH)、7.3 (251(、s。
Ph) 。
(bl保護基除去 7− 〔(Z)−2−(1−1−リチルアミノチアゾー
ルー4−イル)−2−トリチルオキシイミノアセトアミ
ド)−3−((E)−3−アセトキシ−1−プロペニル
〕−3−セフエム−4−カルボン酸ジフェニルメチル(
1,98g、 1.75ミリモル)のギ酸(20m!り
中の混合物を室温で2時間かくはんした。濃塩酸(0,
16m1.1.92ミリモル)を混合物に加え、混合物
を室温で1時間かくはんした。濾過し、濾液を濃縮し、
次いでIPEで摩砕すると粗生成物975mgが得られ
た。逆相シリカゲルのカラム上でクロマトグラフィーに
かけ、水中10%MeOHで溶出させ、所望の生成物を
含む両分を濃縮すると表題化合物418mg(51%)
が無定形粉末として得られた。
rRvlI、、  (KBr) cm−’  1765
. 1730. 1650゜UV λ5aX(I)11
7リン酸塩緩衝液) nm (ε)290  (234
00)、  ’HNMR(DMSO−d、)   δ 
2.03(3+11 8. 0八c)、  3.65 
 (2H,八BQ、  2−H)、  4.61(21
1,ABq、  CIIzOAc)、  5.15  
(IH,d、  J=5 Hz。
6−11)、  5.75  (lit、  dd、 
 J=5 & 811z、  7−tlL  6.15
(ltl、 m、  ビニル−H) 、 6.65 (
LH,s、チアゾール)。
6.85 (ltl、 d、 J=15 Hz、 ビニ
ル−11)、 7.05 (2H。
s、  Nll□)。
化合物44、実施例66 7− 〔(Z)−2〜(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−((
E)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエ
ム−4−カルボン酸ピバロイルオキシメチル 実施例65の生成物(200mg、 0.43ミリモル
)およびNazCO:+  (22,1mg、0.22
ミリモル)のDMF (2val’)中の冷却かくはん
混合物にピハロイルオキシメチルヨージド(91B。
0.43ミリモル)を加え、混合物を5℃で30分間か
くはんした。反応混合物を酢酸エチル(40ml)で希
釈し、水およびブラインで連続的に洗浄した。有機層を
M g S Oa上で乾燥し、減圧で濃縮した。粗生成
物をシリカゲルのカラム上でクロマトグラフィーにかけ
た。CHCl x  MeOH(1〜3%)で溶出させ
ると生成物123mg(50%)が無定形粉末として得
られた。
IRv、、、  (KBr) cts−’  3300
.2970.1780゜1740、  UV λeam
x (MeOH) nm (ε) 296(18500
)。
’ It NMR(DMSO−di)  61.22 
(911,s、 t−Bu) 。
2.08  (31量、  s、  0Ac)、  3
.60  (21+、  s、  241)、  4.
66(211,ABq、 CHzOAc)、 5.06
 (Ill、 d、 J=5 Hz、 6−1f)。
5.85 (ltl、 dd、 J=5 & 7 Hz
、 7−11)、 5.88 (21L ABQ。
4−C(hC)It)、 6.0 (LH,11,ビニ
ル−II)、 7.00 (III。
S、チアゾール)、 7.1 (Ill、 d、 J=
1511z、  ビニル−II)。
化合物63、実施例68 ?−[(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イル
)−2−アセトキシイミノアセトアミド)−3−〔(Z
)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエム
−4−カルボン(a)  アシル化 (Z)−2−()ジチルアミノチアゾール−4−イル)
−2−アセトキシイミノ酢酸(1,95g、4.0ミリ
モル)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(60
0mg、4.0ミリモル)のTHF (14tal)中
の混合物にDCC(824mg、4.0ミリモル)を加
え、混合物を水浴中で1時間かくはんした。7−アミノ
−3−〔(Z)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕−
3−セフエム−4−カルボン酸ジフヱニルメチル(1,
30g、2.8ミリモル)を懸濁液に加え、混合物を室
温で4時間かくはんし、濾過し、Ac0E t(60I
ll)で希釈した。有機相を水で洗浄し、M g S 
04上で乾燥し、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲ
ル(ワコーゲル(Wakogel )C200,80g
)のカラム上でクロマトグラフィーにかけ、トルエン−
AcOEt  (6: 1)で溶出した。生成物を含有
する両分を合せて真空で濃縮すると7− (CZ’)−
2−(2−トリチルアミノチアゾール−4−イル)−2
−アセトキシイミノアセトアミド)−3−C(Z)−3
−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−
カルボン酸ジフェニルメチル2.01g (77%)が
得られた。
IRvll、x(KBr) cm−’  1780.1
730゜’HNMR(CDCj! :+)  δ2.0
  (3H,s、 C1hCO)。
2.15 (311,s、 CIl:Ic0)、 3.
45 (2+1. ABq、 2−H)+4.20  
<2)1.  ABq、  CLO八cへ+  5.1
2  (LH+  d+  J=5  Hz。
6−11)、 5.70 (III、 ta、 3−C
II=健)+ 5.90 (III、 dd。
J=5 & 7 Hz、 7−H)、 6.26 (1
8,d、 J=12 Hz。
3−C)I=C1l)、 6.95 (LH,s、チア
ゾール)+ 7.30(25H,s、フェニルン。
(bl  保護基除去 7−  〔(Z)−2−(2−1−リチルアミノチアゾ
ールー4−イル)−2−アセトキシイミノアセトアミド
)−3−〔(Z)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕
−3−セフエム−4−カルボン酸ジフェニルメチル(3
,2g、 3.43ミリモル)のTFA (20ml)
およびアニソール(5mjり中の混合物を5℃で1時間
かくはんした。溶媒を除去し、次いでイソプルピルニー
7−ルl 00 Ill テ摩砕すると’r’ F A
塩1.25gが得られた。粗生成物を、C18ボンダバ
ク(Bondapak )のカラムを用いるクロマトグ
ラフィーにより精製し、水、I]20中の10%MeO
11およびH,O中の20%MeOHで連続的に溶出さ
せた。適当な両分を合せて真空で濃縮し、凍結乾燥する
と表題化合物395mg(23%)が得られた。
rRv、、、  (KBr) cm−’  3300.
1770.1670゜UV λI@IIX (pH7リ
ン酸塩緩衝液)nm(ε)228(20300)、 2
84(15300)、 ’HNMR(DMSO−d&)
δ2.0 (3H,s、 Cll3CO)、2.15 
(311,s、 CH3C0)14.51 (211,
ABq、 CHt−OAc)+ 5.22(IH,d、
 J=511z。
6−)1) 、 5.60 (IH,m、 3−CI=
C几)、 5.80 (1B、 dd。
J=5 & 7 Hz、 ?−H)、 6.32 (I
H,d、 J=1211z。
3−CII=Ctl)、 7.05 (III、 S+
 チアゾール)。
化合物65、実施例69 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−アセトキシイミノアセトアミド)−3−〔(
Z)−3−アセトキシ−1−プロペニル〕−3−セフエ
ム−4−カルボン酸1−アセトキシエチル 実施例68の生成物(248mg、 0.49ミリモル
)の乾燥DMF25mj!中の溶液にNa、C02(5
long、 0.49ミリモル)およびl−アセトキシ
エチルプロミド(82mg、 0.49ミリモル)を−
10℃で加えた。混合物を5℃で30分間か(はんし、
1−アセトキシエチルプロミド82mg(0,49ミリ
モル)を懸濁液に加えた。さらに30分間かくはんした
後、反応混合物をAc0Et (50+11)で希釈し
、水(30mfx3)およびブラインで洗浄し、Mg5
O,上で乾燥し、減圧下に蒸発させた。粗生成物を、ク
ロロホルム中の3%MeOHで溶出させたシリカゲルク
ロマトグラフィーにより精製した。適当な溶出液から溶
媒を除去し次に凍結乾燥すると表題化合物1571mg
(54%)が得られた、融点125℃(分解)。
IRv、、、  (KBr) cm−’  3430.
3290. 1770゜1680、  UV λMIX
 (+)117リン酸塩緩衝液)  nm(ε”)22
8(21900)、287(12700)、Ill N
MR(DMSO−db)61.51  (311,d、
 J=611z、  4−COoCtlCH:+)。
2.02  (311,s、  Act)、  2.0
6  (3tl、  s、  Act)、  2.22
(311,s、  Act)、  3.47  (2L
  br、s、  2−It)、  4.46(LH,
q、  J=611z、  4−CO0CHC113)
、4.55 (2H。
ABq、  CtlzOAc)、  5.12 (IH
,d、 J=511z、  6−tl)。
5.70 (ltl、 m、 3−CIl=C旦−)+
 5.95 (III、 dd、 J・5& 711z
、 7−H)、 6.25 (III、 d、 J=1
211z、 3−CIl=CII)。
6.92 (LH,s、 チアゾール)。
化合物88、実施例70 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−〔(
Z)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン
酸(5−メチル−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−
イル)メチル実施例34の生成物(512mg、1.2
5ミリモル)のDMF(2Ill)中の水冷かくはん溶
液に炭酸ナトリウム(238,5mg、4.5ミリモル
)を加え、4−ブロモメチル−5−メチル−1,3−ジ
オブレン−2−オン(869mg、 4.5ミリモル)
のDMF (6mA’)中の溶液を3回に分けて15分
間隔で加えた。混合物を酢酸エチル(50mjりで希釈
し、水およびブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥し
た。濾液を減圧で濃縮した。残留物を少量のクロロホル
ムに溶解し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー〔キ
ーイル(Kiesel)ゲル60.30g)により精製
した。クロロホルムおよびメタノール(30:1)の混
合物で溶出した所望の両分を合せ、真空で濃縮すると所
望生成物182mg(29%)が得られた、融点115
〜120℃(分解)。
IRv、、、   (KBr)  cts−’   1
820. 1770. 1735゜1530、1210
.1190. UVλwam (EtOH) nm (
g )225 (sh19000)、287(1200
0)、 ’HNMR(CDCI!ff+020)、  
61.62 (311,d、 J=6.011z)、 
2.18 (311゜s)、 3.45 (2H,br
、 s)、 4.68 (211,s)、 5.10(
IIL d、 J・5.5 fiz)、 5.50−5
.90 (l)l、 m)、 5.85(III、 d
、 J=5.5 Hz)、 6.12 (IH,d、 
J=12 Hz)。
6.95 (IH,s)。
化合物89、実施例71 ’l−〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド)−3−〔(
Z)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン
酸1−エトキシカルボニルオキシエチル 実施例34の生成物(256B、 0.625ミリモル
)のDMF (2mg)中のかくはん溶液を炭酸ナトリ
ウム(40mg、 0.625ミリモル)および炭酸α
−ヨードジエチル(183mg、 0.625ミリモル
)のDMF(lnl)中の溶液を0〜5℃で加えた。混
合物を5℃で20分間かくはんした後、炭酸ナトリウム
(40mg)および炭酸α−ヨードジエチル(183m
g)を加え、混合物を40分間か(はんした。混合物を
酢酸エチル(501I11)で希釈し、水(50mzx
2)で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、濾過した。濾液
を真空で濃縮した。残留物を少量のクロロホルムに溶解
し、シリカゲルカラム(キーイルゲル6o、20 g)
により精製した。クロロホルムおよびメタノール(30
:1)の混合物で溶出した所望の両分を合せて真空で濃
縮すると所望生成物56mg(17%)が得られた。融
点105〜110℃。
IRv、11. (KBr) cm−’  1760.
1525.1370゜1270、 UVλ、、、 (E
tOH) rv+ (g) 222 (20000)。
286(11000)、 ’HNMR(CDCj3+D
zO)  δ1.33(38,L、 J=711z)、
 1.57 (3FI、 d、 J=5 Hz)。
1.70 (311,d、 J=711z)、 3.4
5 (2H,br、 s)。
4.23 (2H,q、 J=7 Hz)、 5.10
 (IH,d、 J=5.0fiz)、 5.87 (
Ill、 d、 J=5.O1lz)、 5.50−6
.00(IH,a+)、 6.16 (IH,d、 J
=1211z)、 6.92 (Ift。
d、 J=511z)、 7.00 (18,s)。
化合物90、実施例72 ?−〔(Z) −2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)−3−
〔(Z)−1−プロペニル〕=3−セフエム−4−カル
ボン酸1−(シクロへキルオキシカルボニルオキシ)エ
チル 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2ニヒドロキシイミノアセトアミド〕−3−〔(
Z)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン
酸(245mg、 0.60ミリモル)、K2C03(
106mg10.77ミリモル)および18−クラウン
−6(80mg)のDMF(2,5ffIl)中の混合
物を炭酸1−ヨードエチルシクロヘキシル(447B、
]、5ミ5ミリ)を5℃で加え、混合物を同温度で45
分間かくはんした。混合物を酢酸エチルで希釈し、水で
洗浄し、減圧下に蒸発させた。残留物をシリカゲル(1
0g)のカラム上でクロマトグラフィーにかけ、カラム
を1%メタノールを含むクロロホルムで溶出させた。
所望生成物を含む両分を合わせて減圧下に蒸発させた。
残留物を少量のベンゼンに溶解し、凍結乾燥すると生成
物96a+g(28%)が無定形粉末として得られた。
融点 115−120℃(分解) T R: !’ saw  (KBr) c+w−’ 
1760,1660UV:λ+sax (εtOH) 
nm (ε’)  284 (12000)。
NMR:δ (CDCl :+) ppta 1.0−
2.2 (16H,m。
シクロへキシル−11,メチル)、 3.42 (21
1,s、 2−H)。
5.07 (IH,d、 J=5 Hz、 6−H)、
 6.15 (IH,d、  J=12Hz、 3−C
H=)、 6.85 (IH,m、 CllCl+3)
、 7.0 (Ill。
S、チアゾール−H)。
化合物91、実施例73 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2〜(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)−3−
〔(Z)−1−プロペニル〕−セフエム=4−カルボン
酸1−(ピバロイルオキシ)エチル 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−ヒドロキシイミノアセトアミド〕−3−〔(
Z)−1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン
酸(250mg、0.61ミリモル)、KzCOi  
(124tsg10.90ミリモル)および18−クラ
ウン−6(24mg)のDMF(2,5m1)中の混合
物に1−ピバロイルオキシエチルヨージド(461mg
、 1.8ミリモル)を5℃で加え、混合物を同温度で
45分間かくはんした。混合物を酢酸エチルで希釈し、
水で洗浄し、減圧下に蒸発させた。残留物をシリカゲル
(10g)のカラム上でクロマトグラフィーにかけ、カ
ラムを1%メタノールを含むクロロホルムで溶出させた
所望生成物を含む両分を合せ、減圧で蒸発させた。
残留物を少量のベンゼンに溶解し、凍結乾燥すると生成
物72mg(21%)が無定形粉末として得られた。
融点 115−120℃(分解) IRニジ□xctg−’  1770.1750.16
70Uv:λs、x ([!toll) nm (g)
  285 (11000)NMR:δ (CDC13
) ppn+ 1.20 (9fl、 s、 t−Bu
)。
1.4−1.8 (611,m、メチル)、 3.45
 (2H,s、 2−11)。
5.10 (IH,d、 J=5 Hz、 6−H)、
 6.13 (III、 d、 J=12fiz、 3
−CII=)、 6.6−6.98 (Ill、 ra
、 CllCl+3)、 7.00((1)、 s、チ
アゾール=H)。
化合物92、実施例74 7− 〔(Z)−2−(2−アミノチアゾール−4−イ
ル)−2−(ヒドロキシイミノ)アセトアミド)−3−
〔(Z) −1−プロペニル〕−3−セフエム−4−カ
ルボン酸1−(シクロヘアー 〔(Z)−2−(2−ア
ミノチアゾール−4−イル)−2−ヒドロキシイミノア
セトアミド〕−3−〔(Z)−1−プロペニル〕−3−
セフエム−4−カルボン酸(409mg、1ミリモル)
、KzCOs  (166mg、 1.2ミリモル)お
よび18−クラウン−6(80mg)のDMF (4m
り中の混合物に1−シクロヘキシルアセトキシエチルヨ
ージド(888a+H13ミリモル)を5℃で加え、混
合物を同温度で45分間かくはんした。混合物を酢酸エ
チルで希釈し、水で洗浄し、減圧下に蒸発させた。残留
物をシリカゲル(10g)のカラム上でクロマトグラフ
ィーにかけ、カラムを1%メタノールを含むクロロホル
ムで溶出させた。
所望生成物を含む両分を合せて減圧下で蒸発させた。残
留物を少量のベンゼンに溶解し、凍結乾燥すると生成物
72s+g(21%)が無定形粉末として得られた。
融点 115−120℃(分解) I R: v、、、1cta−’  1760.168
0゜UV:λ、、、 (ELOII) nta (8’
)  285 (11300)NMR:δ (CDC1
3) 0.8−2.2 (161L m、  シクロへ
キシル−H) 2.20 (211,d、 J=1 f
iz、 Cl1z−シクロヘキシル) 5.07 (I
H,d、 J=5 Hz、 6−11)、 6.15(
Ill、  d、  J=1211z、  3−C11
=)、  6.9−7.1  (III、  m。
CHCIh) 7.0 (IH,s、チアゾール−11
)手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示  昭和63年特許願第203686号
3、補正をする者 事件との関係  出願人 名 称   ブリストルーマイアーズ コトバニー4、
代理人

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 R^1は水素または普通のアミノ保護基であり、 R^2は水素または2〜4個の炭素原子を有するアシル
    であり、 R^3は水素または2〜3個の炭素原子を有する低級ア
    ルカノイルオキシであり、R^2およびR^3がそれぞ
    れ水素であるときにR^4もまた水素であり、 R^4は水素あるいは(5−メチル−2−オキソ−1,
    3−ジオキソレン−4−イル)メチル、1−(エトキシ
    カルボニルオキシ)エチル、1−(ピバロイルオキシ)
    エチル、1−(シクロヘキシルアセトキシ)エチル、ま
    たは1−(シクロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エ
    チルである〕 の化合物。
  2. (2)R^4が(5−メチル−2−オキソ−1,3−ジ
    オキソレン−4−イル)メチルである、請求項(1)記
    載の化合物。
  3. (3)請求項(2)記載の化合物、7β−〔(Z)−2
    −(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロ
    キシイミノ)アセトアミド〕−3−〔(Z)−プロプ−
    1−エン−1−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸
    (5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4
    −イル)メチル。
  4. (4)R^4が1−(エトキシカルボニルオキシ)エチ
    ルである、請求項(1)記載の化合物。
  5. (5)請求項(4)記載の化合物、7β−〔(Z)−2
    −(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロ
    キシイミノ)アセトアミド〕−3−〔(Z)−プロプ−
    1−エン−1−イル〕−3−セフエム−4−カルボン酸
    1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル。
  6. (6)R^4が1−(ピバロイルオキシ)エチルである
    、請求項(1)記載の化合物。
  7. (7)請求項(6)記載の化合物、7−〔(Z)−2−
    (2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロキ
    シイミノ)アセトアミド〕−3−〔(Z)−1−プロペ
    ニル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−(ピバロイ
    ルオキシ)エチル。
  8. (8)R^4が1−(シクロヘキシルアセトキシ)エチ
    ルである、請求項(1)記載の化合物。
  9. (9)請求項(8)記載の化合物、7−〔(Z)−2−
    (2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒドロキ
    シイミノ)アセトアミド〕−3−〔(Z)−1−プロペ
    ニル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−(シクロヘ
    キシルアセトキシ)エチル。
  10. (10)R^4が1−(シクロヘキシルオキシカルボニ
    ルオキシ)エチルである、請求項(1)記載の化合物。
  11. (11)請求項(10)記載の化合物、7−〔(Z)−
    2−(2−アミノチアゾール−4−イル)−2−(ヒド
    ロキシイミノ)アセトアミド〕−3−〔(Z)−1−プ
    ロペニル〕−3−セフエム−4−カルボン酸1−(シク
    ロヘキシルオキシカルボニルオキシ)エチル。
JP63203686A 1987-08-17 1988-08-16 3−(置換)プロペニル−7−(アミノチゾリルアセトアミド)セフ−3−エム−4−カルボン酸およびそのエステル Pending JPH01139586A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/086,138 US4874856A (en) 1985-06-24 1987-08-17 3-(substituted)propenyl-7-(aminothiazolylacetamido) ceph-3-em-4-carboxylic acids and esters thereof
US086138 1987-08-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139586A true JPH01139586A (ja) 1989-06-01

Family

ID=22196524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203686A Pending JPH01139586A (ja) 1987-08-17 1988-08-16 3−(置換)プロペニル−7−(アミノチゾリルアセトアミド)セフ−3−エム−4−カルボン酸およびそのエステル

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4874856A (ja)
EP (1) EP0304036A3 (ja)
JP (1) JPH01139586A (ja)
KR (1) KR950008975B1 (ja)
AU (1) AU616899B2 (ja)
DK (1) DK458488A (ja)
FI (1) FI883771A (ja)
PT (1) PT88276B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL94946A0 (en) * 1989-07-13 1991-06-10 Eisai Co Ltd 3-substituted vinyl cephalosporin derivatives,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5143911A (en) * 1990-08-23 1992-09-01 Bristol-Myers Squibb Company Antibiotic c-3 di-hydroxyphenyl substituted cephalosporin compounds, compositions and method of use thereof
JP2825655B2 (ja) * 1992-02-05 1998-11-18 バイオケミ・ゲゼルシヤフト・エム・ベー・ハー 3−セフェム−4−カルボン酸誘導体の精製方法
JPH07173168A (ja) * 1993-07-14 1995-07-11 Sumitomo Chem Co Ltd セフェム系化合物、その製法、およびそれのセフェム系抗生物質製造への利用
GB0301938D0 (en) * 2003-01-28 2003-02-26 Biochemie Gmbh Organic compounds
WO2009049086A1 (en) 2007-10-09 2009-04-16 Larry Sutton Broad spectrum beta-lactamase inhibitors
JP6403289B2 (ja) 2013-03-12 2018-10-10 グラディウス ファーマシューティカルズ コーポレーションGladius Pharmaceuticals Corporation 誘導体化3−スチリル−セファロスポリン

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989691A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Takeda Chem Ind Ltd セフアロスポリンエステル
JPS60218394A (ja) * 1984-04-16 1985-11-01 Takeda Chem Ind Ltd セフアロスポリンエステル誘導体
JPS62491A (ja) * 1985-06-24 1987-01-06 ブリストル―マイアーズ スクイブ コムパニー 3−(置換)プロペニルアミノチアゾリルセフアロスポラン酸およびそのエステル

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1399086A (en) * 1971-05-14 1975-06-25 Glaxo Lab Ltd Cephalosporin compounds
US3971778A (en) * 1972-05-12 1976-07-27 Glaxo Laboratories Limited Cephalosporins having (α-etherified oximino)acylamido groups at the 7-position
US4065620A (en) * 1971-06-14 1977-12-27 Eli Lilly And Company 3-(Substituted) vinyl cephalosporins
FR2345153A1 (fr) * 1976-03-25 1977-10-21 Roussel Uclaf Nouvelles alcoyloximes derivees de l'acide 7-amino thiazolyl acetamido cephalosporanique, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
US4464369A (en) * 1977-03-14 1984-08-07 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. 7-Acylamino-3-cephem-4-carboxylic acid derivatives and pharmaceutical compositions
FR2457296A1 (fr) * 1979-05-23 1980-12-19 Rhone Poulenc Ind Nouveaux derives de vinyl-3 cephalosporines et leur preparation
CA1145744A (fr) * 1979-05-23 1983-05-03 Daniel Farge Thiovinyl-3 cephalosporines, leur preparation et les compositions qui les contiennent
FR2457297A1 (fr) * 1979-05-23 1980-12-19 Rhone Poulenc Ind Nouvelles vinyl-3 cephalosporines, et leur preparation
US4409214A (en) * 1979-11-19 1983-10-11 Fujisawa Pharmaceutical, Co., Ltd. 7-Acylamino-3-vinylcephalosporanic acid derivatives and processes for the preparation thereof
FR2494276A2 (fr) * 1980-11-20 1982-05-21 Rhone Poulenc Ind Nouvelles vinyl-3 cephalosporines, et leur preparation
FR2494280A1 (fr) * 1980-11-20 1982-05-21 Rhone Poulenc Ind Nouveaux derives de la cephalosporine et leur preparation
FR2494275A2 (fr) * 1980-11-20 1982-05-21 Rhone Poulenc Ind Nouveaux derives de vinyl-3 cephalosporines et leur preparation
US4654331A (en) * 1981-07-13 1987-03-31 Merck & Co., Inc. Oral absorption enhancement of carboxylic acid pharmaceuticals using (5-alkyl-2-oxo-1,3-dioxolen-4-yl)methyl ester group
GR76525B (ja) * 1981-07-13 1984-08-10 Merck & Co Inc
IE53429B1 (en) * 1981-08-03 1988-11-09 Fujisawa Pharmaceutical Co New cephem compounds and processes for preparation thereof
GB8323034D0 (en) * 1983-08-26 1983-09-28 Fujisawo Pharmaceutical Co Ltd 7-substituted-3-vinyl-3-cephem compounds
US4486586A (en) * 1983-02-10 1984-12-04 Bristol-Myers Company Cephalosporin derivatives
JPS61145186A (ja) * 1984-12-20 1986-07-02 Meiji Seika Kaisha Ltd 新規セフエム化合物及びその製造法
US4870168A (en) * 1987-02-26 1989-09-26 Bristol-Myers Company 3-Unsaturated alkyl cephems from 3-triflyl cephems

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5989691A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Takeda Chem Ind Ltd セフアロスポリンエステル
JPS60218394A (ja) * 1984-04-16 1985-11-01 Takeda Chem Ind Ltd セフアロスポリンエステル誘導体
JPS62491A (ja) * 1985-06-24 1987-01-06 ブリストル―マイアーズ スクイブ コムパニー 3−(置換)プロペニルアミノチアゾリルセフアロスポラン酸およびそのエステル

Also Published As

Publication number Publication date
KR890003777A (ko) 1989-04-18
US4874856A (en) 1989-10-17
AU2094488A (en) 1989-02-23
EP0304036A2 (en) 1989-02-22
AU616899B2 (en) 1991-11-14
EP0304036A3 (en) 1990-11-28
KR950008975B1 (ko) 1995-08-10
PT88276A (pt) 1989-06-30
FI883771A (fi) 1989-02-18
DK458488D0 (da) 1988-08-16
FI883771A0 (fi) 1988-08-15
DK458488A (da) 1989-02-18
PT88276B (pt) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0121244B1 (en) Cephalosporin derivatives
FI74974B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara 7-/2-(2-aminotiazol-4-yl) iminoacetamido/cefalosporinderivat.
US4500526A (en) Cephalosporin derivatives
JPH0615549B2 (ja) セファロスポリン中間体の製法
EP0408034B1 (en) 3-Substituted vinyl cephalosporin derivatives
GB2116180A (en) Cephalosporin derivatives
US4708955A (en) 3-(substituted)propenyl-7-aminothiazol-ylcephalosporanic acids and esters thereof
JPH01139586A (ja) 3−(置換)プロペニル−7−(アミノチゾリルアセトアミド)セフ−3−エム−4−カルボン酸およびそのエステル
JP2867192B2 (ja) 7−アシル−3−置換カルバモイルオキシセフェム化合物及びその製造法
JPH0559065A (ja) 抗生物質c−3カテコール置換セフアロスポリン化合物、組成物及びその使用法
JPH02790A (ja) 7―[2―(2―アミノチアゾール―4―イル)―2―ヒドロキシイミノアセトアミド]―3―セフェム化合物の製造法
JPH07179445A (ja) セフェムプロドラッグエステルの製造に有用な中間体
JPH07215876A (ja) 新規セファロスポリン系抗生物質、その製造方法及び用途
JP2549494B2 (ja) ピリドンイソオキサゾールセフェム化合物及びその製造方法
KR0157589B1 (ko) 신규 세팔로스포린계 항생제 및 이의 제조방법
JPH04266889A (ja) 抗生物質c−3カテコ−ル−置換セファロスボリン化合物、組成物およびその使用法
JP2002514650A (ja) 新規なセファロスポリン化合物、その製造方法およびそれを含有する抗菌性組成物
JP3041309B2 (ja) 3―置換ビニルセファロスポリン誘導体
JP3005273B2 (ja) チアゾリルアセトアミド―3―セフェム系誘導体
JP2617618B2 (ja) セフアロスポリン誘導体
JPH0813820B2 (ja) 7β−(置換)アミノ−3−置換セフアロスポラン酸類およびエステル類
JPH06184166A (ja) 新規なセファロスポリン化合物およびその製法
JPH08245637A (ja) セフェム誘導体の製造法及びその新規中間体
JPH02288884A (ja) 新規なセファロスポリン化合物
JPH01131186A (ja) β−ラクタム化合物、該化合物の製造方法及び該化合物の合成中間体並びに該化合物を含有する細菌感染症治療用組成物