JP6909881B2 - フェライトビーズを有するスイッチング回路 - Google Patents

フェライトビーズを有するスイッチング回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6909881B2
JP6909881B2 JP2020003415A JP2020003415A JP6909881B2 JP 6909881 B2 JP6909881 B2 JP 6909881B2 JP 2020003415 A JP2020003415 A JP 2020003415A JP 2020003415 A JP2020003415 A JP 2020003415A JP 6909881 B2 JP6909881 B2 JP 6909881B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
gate
iii
lead
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020003415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020074562A (ja
Inventor
チャン ワン,
チャン ワン,
イーフォン ウー,
イーフォン ウー,
ジェームズ ホニー,
ジェームズ ホニー,
Original Assignee
トランスフォーム テクノロジー インコーポレーテッド
トランスフォーム テクノロジー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トランスフォーム テクノロジー インコーポレーテッド, トランスフォーム テクノロジー インコーポレーテッド filed Critical トランスフォーム テクノロジー インコーポレーテッド
Publication of JP2020074562A publication Critical patent/JP2020074562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909881B2 publication Critical patent/JP6909881B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49562Geometry of the lead-frame for devices being provided for in H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/645Inductive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0605Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/0883Combination of depletion and enhancement field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/04106Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/10Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage
    • H03K17/102Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/12Modifications for increasing the maximum permissible switched current
    • H03K17/122Modifications for increasing the maximum permissible switched current in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/165Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches by feedback from the output circuit to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48105Connecting bonding areas at different heights
    • H01L2224/48106Connecting bonding areas at different heights the connector being orthogonal to a side surface of the semiconductor or solid-state body, e.g. parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K2017/6875Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors using self-conductive, depletion FETs

Landscapes

  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本明細書は、フェライトビーズ(ferrite beads)を使用して、スイッチング回路、例えば、高速III‐N電力スイッチを安定させることに関する。
高速III‐N電力スイッチを使用することは、熱伝達、アセンブリの容易さ、及び高速な低インダクタンスの電気相互接続のための要件をバランスさせることを含む。TO‐220パッケージの変形例の何れかなどの、従来のリード電力パッケージ(leaded power package)が、III‐N電力スイッチと共に使用され得る。金属取付タブとフレキシブル銅リードの組み合わせは、様々な形状の効果的なヒートシンクに対するパッケージの取り付けを可能にする。従来のはんだ付け技術を用いたPCBへの接続は、製造の容易さを可能にする。
にもかかわらず、通常、パッケージリードは、望ましくないインダクタンスを導入する。このインダクタンスによってもたらされるスイッチング速度の低減は、許容可能な設計の妥協であり得るが、不安定性が未だ課題を提示し得る。電力スイッチが高利得装置であり得るので、線形モードで動作することが可能ならば、寄生共振による任意の振動が、正のフィードバックが振動を維持し得る又は増幅し得るノードに連結されないという配慮がなされるべきである。
図1は、ゲートドライバ102、高電圧ノード106に接続されたハイサイドIII‐Nトランジスタ104、及びグランドノード110に接続されたローサイドIII‐Nトランジスタ108を備えた、ハーフブリッジ回路の回路図である。ゲートドライバ102の2つの端子は、トランジスタ104と108のそれぞれのゲートに接続され、ゲートドライバの2つの端子は、トランジスタ104と108のそれぞれのソースに接続され、それによって、ゲートドライバは、それらのそれぞれのソースに対してトランジスタ104と108の各々のゲートに電圧信号を印加することができる。誘導負荷114は、負荷ノード112においてハーフブリッジ回路に接続されている。
動作において、ゲートドライバ102は、電流一定モード(CCM)においてトランジスタ104と108を動作させることができ、定格電圧で定格電流をスイッチングする。例えば、高電圧ノードは、400V若しくは600V又はそれより大きい電圧を提供することができ、III‐Nトランジスタは、結果としての高電流に耐える定格(rating)で構成され得る。負荷114のインダクタンスによって、負荷114を通って流れる電流は、即座に変化することができない。
ハーフブリッジの動作を示すために、ゲートドライバ102がハイサイドトランジスタ104をオンにし、且つ、ローサイドトランジスタ108をオフにする例示的なシナリオを考慮する。高電圧ノード106からハイサイドトランジスタ104を通って、且つ、負荷ノード112を通って負荷114まで電流が流れる。ゲートドライバ102がハイサイドトランジスタ104をオフにしたときに、負荷114のインダクタンスは、負荷ノード112における電圧を負(negative)に至らしめ、そのことは、ローサイドトランジスタ108がオフであったとしても、電流がローサイドトランジスタ108を通って流れることを可能にする。ハーフブリッジが従来のパッケージを使用して実装されるならば、パッケージリードによって導入された望ましくないインダクタンスは、回路を通って流れる過渡電流に関連する大きな共鳴及び振動をもたらし、それらは、安定で効率的なスイッチング機能を妨害し得る。
以下において、集積回路パッケージである電子構成要素ICパッケージ、電子ICパッケージについては、単に、電子構成要素パッケージ、電子パッケージと呼ぶ。
第1の態様では、回路が、少なくとも第1のリードを有する電子構成要素パッケージを備え、電子構成要素パッケージは、ドレイン、ゲート、及びソースを有するIII‐N装置を含み、ソースが第1のリードに接続されている。回路は、第1及び第2の端子を有するゲートドライバを更に備え、第1の端子は第1のリードに接続され、フェライトビーズが、III‐Nトランジスタのゲートとゲートドライバの第2の端子との間に接続されている。
第2の態様では、回路が、第1及び第2のハイサイド出力端子と第1及び第2のローサイド出力端子とを備えている。回路は、ゲートドライバの第1のハイサイド出力端子に接続されたハイサイドゲートを有するハイサイドIII‐N装置、高電圧ノードに接続されたハイサイドドレイン、及び負荷ノードに接続されたハイサイドソースを更に含む。回路は、ゲートドライバの第1のローサイド出力端子に接続されたローサイドゲートを有するローサイドIII‐N装置、負荷ノードに接続されたローサイドドレイン、及びグランドノードに接続されたローサイドソースも含む。フェライトビーズは、ハイサイドゲートとゲートドライバの第1のハイサイド出力端子との間に接続されている。
第3の態様では、電子構成要素が、少なくとも第1のリードを有する電子パッケージ、ゲートを有するIII‐Nスイッチング装置であって、電子パッケージ内に入れられた、III‐Nスイッチング装置、及び電子パッケージ内に入れられたフェライトビーズであって、ゲートと第1のリードとの間に接続された、フェライトビーズを備える。
第4の態様では、回路が、ハイサイド及びローサイド出力端子を有するゲートドライバ、第1の電子構成要素、及び第2の電子構成要素を備える。第1の電子構成要素は、第1の導電性構造ベースを含む第1の電子パッケージ、並びに第1の電子パッケージ内に入れられたハイサイドIII‐N装置を備え、ハイサイドIII‐N装置は、第1の電子パッケージ内に入れられたフェライトビーズによってゲートドライバのハイサイド出力端子に接続されたハイサイドゲート、負荷ノードに接続されたハイサイドソース、及び第1の電子パッケージの第1の導電性構造ベースによって高電圧ノードに接続されたハイサイドドレインを含む。第2の電子構成要素は、第2の導電性構造ベースを含む第2の電子パッケージ、並びに第2の電子パッケージ内に入れられたローサイドIII‐N装置を備え、ローサイドIII‐N装置は、ゲートドライバのローサイド出力端子に接続されたローサイドゲート、負荷ノードに接続されたローサイドドレイン、及び第2の電子パッケージの第2の導電性構造ベースによってグランドノードに接続されたローサイドソースを含む。
本明細書で説明される回路と構成要素は、各々、以下のもののうちの1以上を含み得る。回路は、ゲートドライバの第2の端子、フェライトビーズ、III‐N装置、第1のリード、及び第1の端子を用いて形成されたゲートループを含むことができ、第1のリードは、寄生インダクタンスを有し、フェライトビーズは、寄生インダクタンスによるゲートループ内の振動及び電磁干渉を低減させるように構成される。回路は、III‐N装置及び電子構成要素パッケージを用いて形成されたローサイドスイッチを含むことができ、第1のリードはグランドノードに接続される。回路は、III‐N装置のドレインと高電圧ノードとの間に接続されたハイサイドスイッチを更に含むことができ、ハイサイドスイッチは、ゲートドライバの第3の端子に接続されたハイサイドゲートを備える。ゲートドライバは、ゲートドライバの第1の端子に対して第2の端子にローサイド制御信号を印加し、ゲートドライバの第4の端子に対して第3の端子にハイサイド制御信号を印加するように構成され、第4の端子は、ハイサイドスイッチのハイサイドソースに接続され得る。
回路は、プロセッサを更に含むことができ、プロセッサは、ゲートドライバと、プロセッサによって実行されたときに、プロセッサが回路をハーフブリッジとして動作させるようにゲートドライバを制御することをもたらす、実行可能な指示命令を記憶しているメモリとに接続されている。回路内では、グランドノードに対する高電圧ノードにおける電圧が、約400V以上であり得る。ゲートドライバは、第1の端子に対して第2の端子に制御信号を印加するように構成され、制御信号は、30kHzと10MHzの間の周波数を有し得る。第2のフェライトビーズが、ハイサイドゲートとゲートドライバの第3の端子との間に接続されるように、回路が構成され得る。III‐N装置は、エンハンスメントモードトランジスタ、又はディプリーションモードのIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードのシリコントランジスタを含むハイブリッド装置であり得る。回路内では、フェライトビーズが、100MHzより上の周波数を有する電磁干渉を遮断するように構成され得る。電子構成要素パッケージが、ソースとグランドノードとに接続された、第2のリードを更に含み、第1のリードがゲートドライバの第1の端子と電気的に接続されるように、回路が構成され得る。
回路の動作の間に、グランドノードに対する高電圧ノードにおける電圧は、少なくとも400Vであり得る。ゲートドライバは、第2のハイサイド出力端子に対して第1のハイサイド出力端子に、且つ、第2のローサイド出力端子に対して第1のローサイド出力端子に、30kHzと10MHzの間の周波数を有する制御信号を印加するように構成され得る。
電子構成要素内のIII‐Nスイッチング装置は、エンハンスメントモードのIII‐Nトランジスタ、又はディプリーションモードのIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードトランジスタを含むハイブリッド装置であり、ゲートは、エンハンスメントモードトランジスタの第1のゲートであり得る。電子パッケージは、導電性構造ベースを含むことができ、ディプリーションモードのIII‐Nトランジスタは、第2のゲートを含むラテラルIII‐Nトランジスタであり、第2のゲートは、電子パッケージの導電性構造ベースと電気的に接続されている。電子パッケージは、導電性構造ベースを更に含むことができ、III‐Nスイッチング装置とフェライトビーズとが、両方とも導電性構造ベース上に取り付けられている。
電子構成要素は、フェライトビーズとゲートとの間の第1のワイヤー接合、及びフェライトビーズと第1のリードとの間の第2のワイヤー接合を含むことができる。III‐Nスイッチング装置は、電子パッケージの第2及び第3のリードに接続されたソース及びドレインを有するIII‐Nトランジスタを含むことができ、電子パッケージは、ソースを直接的にゲートドライバに接続するためにソースに接続された第4のリードを含む。電子パッケージは、導電性構造ベースを含むことができ、エンハンスメントモードのIII‐Nトランジスタは、ラテラルIII‐Nトランジスタであり、ゲートは、エンハンスメントモードのIII‐Nトランジスタのゲートであり、且つ、エンハンスメントモードのIII‐Nトランジスタのソース又はドレインが、電子パッケージの導電性構造ベースと電気的に接続されている。
ゲートドライバは、ハイサイドとローサイドの端子にそれぞれの制御信号を出力するように構成され、制御信号は、50kHzと1MHzとの間の周波数を有し得る。ハイサイドIII‐N装置は、エンハンスメントモードトランジスタ、又はディプリーションモードのIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードトランジスタを備えたハイブリッド装置であり得る。
本明細書で使用される際に、III‐窒素又はIII‐N材料、層、装置などという用語は、化学量論式BwAlxlnyGazNによる化合物半導体材料を含む材料又は装置を指し、ここで、w+x+y+zは約1であり、0≦w≦1、0≦x<1、0≦y≦1、及び0≦z≦1であり得る。III‐N材料、層、又は装置は、(例えば、金属有機化学蒸着法によって)適切な基板上に直接的に成長させられるか、又は適切な基板上に成長させられ、元々の基板から取り外され、且つ、他の基板に接合されるか、のうちの何れかによって形成又は準備され得る。
本明細書で使用される際に、導電性チャネル又は構成要素などの2以上の接点又は他のアイテムは、接点又は他のアイテムの各々における電位が、任意のバイアス条件のもとで常に同じ、例えば、ほぼ同じであることが企図されることを保証するように十分に導電性を有する材料によって接続されているならば、「電気的に接続されている」と言われる。
本明細書で使用される際に、「電圧を遮断する」は、トランジスタ、装置、又は構成要素にわたって電圧が印加されたときに、通常の通電の間の動作電流の0.001倍よりも大きい電流などの、十分な電流が、トランジスタ、装置、又は構成要素を通って流れることを妨げる、トランジスタ、装置、又は構成要素の能力を指す。言い換えると、トランジスタ、装置、又は構成要素が、それにわたって印加された電圧を遮断しているときに、トランジスタ、装置、又は構成要素を通過する全電流は、通常の通電の間の動作電流の0.001倍よりも大きくないだろう。この値よりも大きいオフ状態電流を有する装置は、高い損失及び低い効率を示し、通常、多くの用途に対して適切ではない。
本明細書で使用される際に、「高電圧装置」、例えば、高電圧スイッチングトランジスタは、高電圧スイッチングの用途に最適化された電子装置である。すなわち、トランジスタがオフであるときに、それは、約300V以上、約600V以上、又は約1200V以上などの、高電圧を遮断することができ、トランジスタがオンであるときに、それは、それが使用される用途に対して十分に低いオン抵抗(RON)を有し、例えば、十分な電流が装置を通過するときに十分に低い導通損失(conduction loss)を経験する。高電圧装置は、少なくとも、それが使用される回路内の高電圧供給又は最大電圧と等しい電圧を遮断することができる。高電圧装置は、300V、600V、1200V、又は用途によって必要とされる他の適切な遮断電圧を遮断することができる。言い換えると、高電圧装置は、0Vと少なくともVmaxとの間の全ての電圧を遮断することができる。ここで、Vmaxは、回路又は電源によって供給され得る最大電圧であり、Vmaxは、例えば、300V、600V、1200V、又は用途によって必要とされる他の適切な遮断電圧であり得る。
本明細書で使用される際に、「III‐窒素」又は「III‐N装置」は、III‐N材料に基づく装置である。III‐N装置は、エンハンスメントモード(Eモード)トランジスタ装置として動作するように設計され、それによって、装置の閾値電圧(すなわち、装置をオンにするためにソースに対してゲートに印加されなければならない最小電圧)が、正(positive)であり得る。代替的に、III‐N装置は、負の閾値電圧を有する、ディプリーションモード(Dモード)の装置であり得る。III‐N装置は、高電圧の用途に対して適切な高電圧装置であり得る。そのような高電圧装置では、装置がバイアスオフされた(例えば、ソースに対するゲートの電圧が、装置の閾値電圧未満である)ときに、それは、少なくとも、例えば、100V、300V、600V、1200V、1700V以上であり得る、装置が使用される用途での高電圧以下の全てのソースドレイン電圧をサポートすることができる。高電圧装置がバイアスオンされた(例えば、ソースに対するゲートの電圧が、装置の閾値電圧よりも大きい)ときに、それは、低いオン電圧で十分な電流を導通させることができる。最大許容可能なオン電圧は、装置が使用される用途で維持され得る最大電圧である。
本明細書で説明される主題の1以上の開示される実施態様の詳細が、添付の図面及び以下の詳細な説明で説明される。他の特徴、態様、及び利点は、詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲から明らかになる。
ゲートドライバ、高電圧ノードに接続されたハイサイドIII‐Nトランジスタ、及びグランドノードに接続されたローサイドIII‐Nトランジスタを備えた、ハーフブリッジ回路の回路図である。 回路の一部分が電子モジュールとして実装された、例示的なスイッチング回路の回路図である。 図2のスイッチの一実施例としてのIII‐Nトランジスタの図である。 高電圧Dモードトランジスタ及び低電圧Eモードトランジスタを含む、ハイブリッド装置を示す概略的な回路図である。 スイッチが各々個別の電子パッケージに入れられた、例示的なスイッチング回路の回路図である。 図5のパッケージ化されたスイッチの一実施例としての、パッケージ化されたIII‐N装置の概略的な図である。 回路の一部分が電子モジュールとして実装され、ゲートドライバの第3の端子とハイサイドスイッチのゲートとの間に第2のフェライトビーズが接続された、例示的なスイッチング回路の回路図である。 スイッチが各々個別の電子パッケージ内に入れられ、ゲートドライバの第3の端子とハイサイドトランジスタのゲートとの間に第2のフェライトビーズが接続された、例示的なスイッチング回路の回路図である。 電子パッケージ内に入れられたIII‐Nトランジスタを含むスイッチの概略的な図である。 4つのパッケージリードを有する別の電子パッケージ内に入れられたIII‐Nトランジスタを含むスイッチの概略的な図である。 電子パッケージを使用して実装され、図5及び図8の個別にパッケージ化されたローサイド及びハイサイドスイッチのために使用され得る、例示的なローサイドトランジスタ及び例示的なハイサイドトランジスタの概略的な図である。 例示的なインバータ回路の回路図である。 回路の一部分が電子モジュールとして実装された、スイッチング回路の回路図である。
様々な図面内の類似の参照記号は、類似の要素を示す。
図2は、回路の一部分が電子モジュール200として実装された、例示的なスイッチング回路の回路図である。モジュール200は、ハーフブリッジ構成内でローサイドスイッチ108と直列に接続されたハイサイドスイッチ104を含む。破線220で示されているモジュールケーシングは、ノード221〜227を含む。ノード221と222は、それぞれ、スイッチ104のゲートとソースに接続(例えば、電気的に接続)されている。ノード223と224は、それぞれ、スイッチ108のゲートとソースに接続(例えば、電気的に接続)されている。ノード225は、スイッチ104のドレインに接続(例えば、電気的に接続)されている。ノード226は、寄生インダクタンス202を有する接続によって、スイッチ108のソースに接続(例えば、電気的に接続)されている。出力ノード227は、スイッチ104及び108によって形成されたハーフブリッジの出力において、負荷ノード112に接続(例えば、電気的に接続)されている。回路は、それらのそれぞれのソースに対してスイッチ104と108のゲートに電圧信号を印加するために、モジュールのノード221〜224に接続されている、ゲートドライバ102を更に含む。誘導負荷114は、出力ノード227においてモジュールに接続(例えば、電気的に接続)されている。電子モジュールは、モジュールの構成要素と電気的に接続されているプリントされた配線接続を有する回路基板として形成され得る。
スイッチ104及び108は、シリコンベースのトランジスタ(例えば、シリコンベースのMOSFET又はIGBT)として実装されたスイッチなどの、従来の高電圧電力スイッチング回路で使用される幾つかのスイッチよりも高いスイッチング周波数で動作することができる。例えば、スイッチ104及び108は、図3で示されるIII‐NトランジスタなどのIII‐Nトランジスタであり、それは、動作の間に相当な更なる電力損失又は他の不安定性を示すことなしに、シリコンベースのMOSFET又はIGBTよりも高い周波数においてスイッチングされ得る。図3で見られるように、III窒素の高電子移動度トランジスタ(HEMT)は、基板300(例えば、シリコン基板)、AIN又はAIGaNなどのIII‐N半導体材料から形成されたIII‐N緩衝層302、GaNなどのIII‐N半導体材料から形成されたIII‐Nチャネル層306、III‐Nチャネル層306のものよりも大きいバンドギャップを有するIII‐N半導体材料(例えば、AlGaN又はAlN)から形成されたIII‐N障壁層308、及びIII‐N障壁層308に隣接するIII‐Nチャネル層306内で形成された2次元電子ガス(2DEG)チャネル316を含むことができ、2DEGチャネル316は、トランジスタの導電性チャネルとして働く。III‐NのHEMTは、それぞれ、2DEGチャネル316と接触するソース及びドレインの接点310及び312を更に含む。ソースとドレインの接点310と312の間に配置されるゲート電極314は、ゲート電極314の直下の領域内でチャネルの導電性を調節するために使用される。任意選択的に、ゲート絶縁膜320が、ゲート電極314と下層のIII‐N半導体材料との間に含まれる。
多くの用途では、スイッチ104及び108が、エンハンスメントモードの装置であることが好ましい。しかし、単一の高電圧エンハンスメントモードトランジスタから形成されたスイッチング装置は、確実に製造することが困難であり得る。例えば、少なくとも部分的に厳しいプロセス許容性によって、正の閾値電圧を有するエンハンスメントモード装置として一貫して且つ確実に動作するような、図3で示される装置などのIII‐NのHEMTを設計することは困難であり得る。すなわち、それに対して結果としてのHEMTがエンハンスメントモード装置であるべきところのIII‐NのHEMTのために設計が実施されるとしても、通常生じる層の厚さ及び特徴寸法などにおける小さい変形は、装置の多くが、ディプリーションモード装置であるか又はそれ以外の信頼できる動作のための十分に高い閾値電圧を示さない装置であるかの何れかをもたらし得る。
単一の高電圧エンハンスメントモードトランジスタに対する一代替例として、高スイッチング周波数で動作できるエンハンスメントモードスイッチが、スイッチ104及び108に対して望ましいときに、スイッチは、各々、図4で示されるように構成された、高電圧ディプリーションモード(Dモード)トランジスタ404と低電圧エンハンスメントモード(Eモード)トランジスタ402を含む、ハイブリッド装置として実装され得る。結果としての図4のハイブリッド装置は、単一の高電圧Eモードトランジスタと同じやり方で動作することができ、多くの場合に、単一の高電圧Eモードトランジスタと同じか又は類似の出力特性を達成する。低電圧Eモードトランジスタ402のソース電極406と高電圧Dモードトランジスタ404のゲート電極408は、両方とも、例えば、ワイヤー接合で共に電気的に接続され、共にハイブリッド装置のソース410を形成する。低電圧Eモードトランジスタ402のゲート電極412は、ハイブリッド装置のゲート414を形成する。高電圧Dモードトランジスタ404のドレイン電極416は、ハイブリッド装置のドレイン418を形成する。高電圧Dモードトランジスタ404のソース電極420は、低電圧Eモードトランジスタ402のドレイン電極422と電気的に接続されている。
図4のハイブリッド装置の特定の実施態様では、ハイブリッド装置がIII‐N装置として実装されている。この場合では、Dモードトランジスタ404が、(例えば、オフ状態にバイアスされている間に少なくとも200Vを遮断することができる)高電圧III‐NのDモードトランジスタであり、Eモードトランジスタ402は、(例えば、オフ状態にバイアスされている間に100Vよりも大きい電圧を確実に遮断することができない)低電圧シリコンベースのEモードトランジスタである。そのようなIII‐Nスイッチの一実施態様は、スイッチ内でシリコンベースのトランジスタを利用するけれども、シリコンベースのトランジスタは低電圧装置なので、スイッチは、より高いスイッチング周波数で未だ動作することができる。
図2に戻って参照すると、(図3のような)III‐Nトランジスタ、又は(図4のような)ハイブリッド装置、例えば、III‐Nハイブリッド装置を、スイッチ104及び108として使用することによって、図2で示されたスイッチング回路は、シリコントランジスタを使用して実装された幾つかの従来のスイッチング回路よりも高いスイッチング周波数で動作できる。例えば、スイッチング回路は、30kHz以上、50kHz以上、80kHz以上、又は1MHz以上のスイッチング周波数で動作することができる(すなわち、回路の動作の間に、スイッチは、30kHz以上、50kHz以上、80kHz以上、又は1MHz以上の周波数におけるスイッチであり得る)。
スイッチング回路が所与のスイッチング周波数で動作するように設計されたときに、望ましくないノイズ及び振動は、更により高い周波数で生じ得る。例えば、スイッチング周波数が約1MHz以下ならば、振動は、約100MHzと300MHzの間で生じ得る。たとえ個々のスイッチがより高いスイッチング周波数で動作できるとしても、望ましくない振動は、殊に、より高いスイッチング周波数で動作する回路内で生じる傾向がある。
図2を再び参照すると、フェライトビーズ210は、ローサイドスイッチ108のゲートとゲートドライバ102の第2の端子208との間に接続されている。フェライトビーズは、受動的な(passive)電子構成要素であり、通常、フェライトすなわち他の金属で合金化された酸化鉄から作られた半磁性物質から作られた中空のビーズ又は円筒である。フェライトビーズは、回路内の電磁干渉(EMI)からのノイズを抑制するために使用され得る。
ハイサイド及びローサイドスイッチ104及び108によって形成され、且つ、より高い周波数で動作するように構成された、ハーフブリッジが、電子モジュール200の部分として実装される、図2の例示的なスイッチング回路では、フェライトビーズ210が、概して、ノイズを低減させることにおいて効果的でないだろう。ローサイドスイッチ108のソースからの電流は、寄生インダクタンスを通って流れ、したがって、接続204を通ってゲートドライバ102の第1の端子206へは流れない。実質的に接続204を通って流れている電流は存在しないので、寄生インダクタンス202からのノイズは、ゲートドライバ102、ローサイドスイッチ108、及びゲードドライバ102とローサイドスイッチ108のゲートとの間のコネクタ、によって形成されたループから分断されている。この構成内のフェライトビーズ210の無効性は、フェライトビーズ210が他の構成内でも効果的でないだろうことを示唆する。
図5は、スイッチ104と108が各々個別の電子パッケージに入れられた、例示的なスイッチング回路の回路図である。そのようなパッケージ化されたIII‐N装置の一実施例が、図6で示されている。例えば、パッケージ702は、それぞれ、接続701(例えば、ワイヤー接合)によってIII‐N装置のそれぞれのソース、ゲート、及びドレインに接続された、ソース、ゲート、及びドレインのリード716、718、及び720と同様に、III‐N装置704のソース706又はドレイン710の何れかと接続された、(図示せぬ)金属取付タブを含むことができる。図6のパッケージ化されたIII‐N装置が、図5のスイッチ108のために使用されるときに、パッケージのソースリード716は、(接続502を介して)ゲートドライバの第1の端子206と及びグランド110との両方に接続され、ゲートリード718は、フェライトビーズ210に接続され、且つ、ドレインリード720は、スイッチ104のパッケージのソースリードに接続されている。図5で見られるように、この構成では、接続502がスイッチ108に接続されるポイントが、グランド110とスイッチ108の寄生ソースインダクタンス202との間にある。したがって、この構成では、ローサイドスイッチ108のソースとグランドノード110との間の寄生インダクタンス202が、ゲートドライバ102によって見られる。
この構成では、ゲートドライバ102の第1の端子206、ゲートドライバ102の第2の端子208、フェライトビーズ210、ローサイドスイッチ108、及び寄生インダクタンス202が、ゲートループ504を形成する。ゲートループ504は、例示目的で示されており、物理的な構造を示唆しない。ここで、フェライトビーズ210は、寄生インダクタンス202によるゲートループ504内の振動及び関連するEMI又は不安定性を低減させることにおいて効果的であり得る。この構成内のフェライトビーズ210の有効性は、図2で示されたように、それに対してハーフブリッジがモジュール200の部分として実装されたところの、電子回路内で観察されるフェライトビーズ210の無効性に照らして予測されない。
図7は、図2のように、回路の一部分が再び電子モジュール200として実装された、例示的なスイッチング回路の回路図である。図7の構成では、ローサイドスイッチ108のゲートとゲートドライバ102の第2の端子208との間に接続されたフェライトビーズ210に加えて、第2のフェライトビーズ610が、ゲートドライバ102の第3の端子209とハイサイドスイッチ104のゲートとの間に接続されている。ここで、第2のフェライトビーズ610は、ハイサイドスイッチ104のゲートにおける振動を低減させることにおいて効果的であり得る。それは、ローサイドスイッチ108のゲートに接続されたフェライトビーズ210の無効性に照らして予測されないものである。
図7と類似する図5では示されていないが、第2のフェライトビーズ610は、図5の構成内のゲートドライバ102の第3の端子209とハイサイドスイッチ104のパッケージのゲートリードとの間にも接続され得る。この構成は図8で示されている。
図2、図5、図7、及び図8の回路内のフェライトビーズ210及び610は、約100MHz又は300MHzより上の周波数を有する振動を遮断し、例えば、数十若しくは数百kHz又は1MHzの範囲内のスイッチング周波数を通過させるように構成された、受動的なローパスフィルタを形成するように選択され得る。様々なフェライトビーズが利用可能であり、適切なフェライトビーズが、目標スイッチング周波数に基づいてスイッチング回路に対して選択され得る。
個別にパッケージ化されたトランジスタスイッチがスイッチ104及び108のために使用される、図5及び図8の構成に対して、代替的に、フェライトビーズ210及び610が、それらのそれぞれのスイッチのパッケージ内に組み込まれ得る。図9は、電子パッケージ702内に入れられたIII‐Nトランジスタ704を含むスイッチの概略的な図である。トランジスタ704は、ソース706、ゲート708、及びドレイン710を含む。例えばワイヤー接合であり得る第1のコネクタ712が、これもまたパッケージ702内に入れられ且つ直接的に取り付けられた、フェライトビーズ714にゲート708を電気的に接続する。例えば、これもまたワイヤー接合であり得る第2のコネクタ716が、ゲート708のために、フェライトビーズ714をパッケージリード718に電気的に接続する。フェライトビーズをパッケージ702内に直接的に入れることによって、個別にパッケージ化されたスイッチを利用するスイッチング回路、例えば、図5及び図8で示されたスイッチング回路内でスイッチを使用するために、外部のフェライトビーズは必要とされない。
図10は、4つのパッケージリード818、820、822、及び824を有する別の電子パッケージ802内に入れられたIII‐Nトランジスタ704を含むスイッチの概略的な図である。電子パッケージは、通常3つのリード又は5つのリードの何れかを伴って製造され、したがって、パッケージ802は、5つのリードのパッケージを使って、且つ、5番目のリードを取り去ること又は単に5番目のリードを使用しないことの何れかによって、4つのリードを伴って製造され得る。
ゲート708は、フェライトビーズ714によってゲートリード818に接続され、ドレイン710は、ワイヤー接合812によってドレインリード824に接続(例えば、電気的に接続)されている。ソース706は、ワイヤー接合808によってソースリード820に接続(例えば、電気的に接続)されている。ソース706は、ワイヤー接合810によって更なるパッケージリード822にも接続(例えば、電気的に接続)されている。他のタイプのコネクタも、ワイヤー接合の代わりに使用され得る。ソース706のための2つのパッケージリード820と822を有することは、スイッチが、改良された回路性能をもたらし得る構成内のスイッチング回路の中へより容易に統合され得ることを可能にする。例えば、図5及び図8を参照すると、ローサイドスイッチ108及びフェライトビーズ210が図10の装置として実装されるならば、ソース706のための第1のパッケージリード820は、グランドノード110に接続(例えば、電気的に接続)され、ソース706のための第2のパッケージリード822は、ゲートドライバ102の第1の端子206に接続(例えば、電気的に接続)され得る。
図6、図9、及び図10で示されているパッケージ化されたIII‐N装置704は、単一チップのエンハンスメントモードの電力トランジスタ、例えば、単一チップのIII‐NのEモードトランジスタであり得る。代替的に、パッケージ化されたIII‐N装置704は、図4で示されたように、エンハンスメントモードトランジスタとディプリーションモードトランジスタを含む、ハイブリッド装置であり得る。
図11は、電子パッケージを使用して実装され、それぞれ、図5及び図8の個別にパッケージ化されたローサイド及びハイサイドスイッチ108及び104のために使用され得る、例示的なローサイドトランジスタ700及び例示的なハイサイドトランジスタ700’の概略的な図である。トランジスタは、ラテラルIII‐N装置である。ローサイドトランジスタ700のパッケージは、ヒートシンク70、導電性パッケージベース71、及び絶縁材料から形成され得るケース72を含む。パッケージの内側で、ローサイドトランジスタ700は、基板73、半導体本体74、ソース電極75、ゲート電極76、及びドレイン電極77を含む。ソース電極は、導電性パッケージベース71にワイヤー接合され、今度は、導電性パッケージベース71が、ソースパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)される。ゲート76は、ゲートパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)され、ドレイン77は、ドレインパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)されている。
ハイサイドトランジスタ700’も、ヒートシンク70’、導電性パッケージベース71’、及びケース72’を含む。ハイサイドトランジスタ700’は、基板73’、半導体本体74’、ソース電極75’、ゲート電極76’、及びドレイン電極77’を含む。ドレイン電極は、導電性パッケージベース71’にワイヤー接合され、今度は、導電性パッケージベース71’が、ドレインパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)されている。ゲート76’は、ゲートパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)され、ドレイン75’は、ソースパッケージリードに接続(例えば、電気的に接続)されている。
トランジスタ700と700’は、スイッチング回路、例えば、図5と図8のスイッチング回路の何れかにおいて使用され得る。例えば、図8を参照すると、ローサイドトランジスタパッケージ700は、ローサイドスイッチ108のパッケージとして使用され、ハイサイドトランジスタパッケージ700’は、ハイサイドスイッチ104のパッケージとして使用され得る。この構成内でトランジスタ700及び700’を使用することは、スイッチング回路内の容量結合(capacitive coupling)を改良し得る。
図12は、例示的なインバータの回路図である。インバータは、マイクロコントローラ902、及び第1のゲートドライバ904と第2のゲートドライバ906を備えた2つのハーフブリッジを含む。ゲートドライバ904と906は、フェライトビーズ91、92、93、及び94によって、III‐N装置、例えばIII‐Nトランジスタのそれぞれのゲートに接続されている。マイクロコントローラ902は、プロセッサ、及びマイクロコントローラによって実行されたときに、マイクロコントローラがゲートドライバ904と906の各々をハーフブリッジのゲートドライバとして動作させることをもたらす、実行可能な指示命令を記憶したメモリを備える。
図13は、図2及び図7のように、回路の一部分が再び電子モジュール300として実装された、スイッチング回路の回路図である。図13の電子モジュール300は、ハイサイドスイッチが並列に接続されたスイッチ104と104’のペアとして実装され、且つ、ローサイドスイッチが並列に接続されたスイッチ108と108’のペアとして実装されているという点において、図7の電子モジュール200と異なる。多くの用途は、個別のスイッチによってサポートされ得る、より大きい負荷電流を必要とする。図13のように2つのスイッチを並列に接続することは、負荷に送られ得る最大電流が、図7のように単一のスイッチがハイサイドスイッチとローサイドスイッチの各々のために使用されるときに送られ得る電流のほぼ2倍であることを可能にする。図13では示されていないが、ハイサイドスイッチとローサイドスイッチは、各々、並列に接続されたN個のスイッチを含み得る。ここで、Nは、2より大きい整数である。この場合に、負荷に送られ得る最大電流は、単一のスイッチがハイサイドスイッチとローサイドスイッチの各々のために使用されるときに送られ得る電流のほぼN倍である。
明瞭さのために図13では示されていないが、スイッチ104’のゲートは、ゲートドライバ102の端子209に接続され、スイッチ108’のゲートは、ゲートドライバ102の端子208に接続されている。この接続は、多くのやり方によって達成され得る。例えば、スイッチ104’のゲートは、モジュールノード221に接続され、スイッチ108’のゲートは、モジュールノード223に接続され得る。それによって、フェライトビーズ610が、スイッチ104と104’に共有され、フェライトビーズ210が、スイッチ108と108’に共有される。代替的に、スイッチ104’と108’のゲートは、各々、それら自身の更なるフェライトビーズに接続され、更なるフェライトビーズの両端部が、それぞれ、ゲートドライバの端子209と208に接続されている。
図13のように、ハーフブリッジのスイッチが並列した装置を用いて形成されるが、フェライトビーズがスイッチのゲートに接続されてないときに、ハーフブリッジのスイッチは、動作の間に非常に不安定である傾向を示す。フェライトビーズを含むことは、これらの回路の安定性を十分に高めることが分かってきた。そのゲートにそれ自身のフェライトビーズを有する並列した装置の各々を提供することが、単一のフェライトビーズが全ての並列な装置によって共有されたときよりも安定な動作をもたらす傾向を示す一方で、単一のフェライトビーズが全ての並列な装置によって共有されるモジュールを設計及び実装することは、通常、より簡単である。
図13の回路で更に見られるように、フェライトビーズ610及び210を、ハイサイドスイッチ及びローサイドスイッチのゲートとそれらのそれぞれのゲートドライバの端子209及び208との間に接続することに加えて、フェライトビーズ910及び510も、ハイサイドスイッチ及びローサイドスイッチのソースとそれらのそれぞれのゲートドライバの端子207及び206との間に接続され得る。フェライトビーズ910及び510は、更に、本明細書で説明された回路の何れかにおいて、スイッチのソースとそれらのそれぞれのゲートドライバの端子との間に含まれ得る。フェライトビーズ910及び510は、更に、図13のように、特に、スイッチが並列な装置として実装されるときに、スイッチが、大きな電圧及び/又は電流をサポートし、且つ、高周波数で動作するように構成された、ハーフブリッジ回路の安定性を高め得る。
幾つかの実施態様が説明されてきた。にもかかわらず、本明細書で説明された技術及び装置の精神及び範囲から逸脱することなしに、様々な変形が行われ得ることは理解されるだろう。例えば、ハーフブリッジが電子モジュールとして提供される回路では、フェライトビーズが、モジュール内に又はモジュールの部分として含まれ得る。したがって、他の実施態様は、以下の特許請求の範囲内に含まれる。

Claims (20)

  1. 第1のリード、第2のリード、及び第3のリードを備えた電子構成要素ICパッケージと、
    前記電子構成要素ICパッケージ内に入れられたIII‐N装置であって、前記III‐N装置はディプリーションモードIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードトランジスタを備え、前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタは第1のドレイン、第1のゲート、及び第1のソースを備え、前記エンハンスメントモードトランジスタは第2のドレイン、第2のゲート、及び第2のソースを備え、前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタの前記第1のゲート及び前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースはそれぞれ前記第1のリードに接続され、前記第1のドレインは前記第3のリードに接続された、III‐N装置と、
    前記電子構成要素ICパッケージの前記第2のリードに接続されたゲートドライバと、
    前記電子構成要素ICパッケージ内に入れられ、且つ、
    前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のゲートと前記第2のリードとの間に接続されたフェライトビーズと、
    を備え、
    前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタの前記第1のソースは、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のドレインに接続された、回路。
  2. 前記電子構成要素ICパッケージは導電性構造ベースを更に備え、前記ディプリーションモードIII‐NトランジスタはラテラルIII‐Nトランジスタであり、前記III‐Nトランジスタの前記第1のゲートは前記電子構成要素ICパッケージの前記導電性構造ベースと電気的に接続された、請求項1に記載の回路。
  3. 前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースは前記導電性構造ベースと電気的に接続され、前記導電性構造ベースは前記第1のリードに直接的に接続された、請求項2に記載の回路。
  4. 前記ゲートドライバ、前記フェライトビーズ、前記III‐N装置、及び前記第1のリードはゲートループを形成し、前記第1のリードは寄生インダクタンスを有し、前記フェライトビーズは、前記寄生インダクタンスによる前記ゲートループにおける振動及び電磁干渉を低減するように構成された、請求項1に記載の回路。
  5. 前記III‐N装置及び前記電子構成要素ICパッケージはローサイドスイッチを形成し、前記第1のリードはグランドノードに接続され、前記回路は前記第3のリードと高電圧ノードとの間に接続されたハイサイドスイッチを更に備え、前記ハイサイドスイッチは前記ゲートドライバの第3の端子に接続されたハイサイドゲートを備えた、請求項1に記載の回路。
  6. 前記ゲートドライバに接続されたプロセッサと、
    前記プロセッサによって実行されたときに、前記プロセッサに、前記回路をハーフブリッジとして動作させるように前記ゲートドライバを制御させる、実行可能な指示命令を記憶しているメモリと、
    を備える、請求項5に記載の回路。
  7. 前記ゲートドライバは、前記電子構成要素ICパッケージの前記第1のリードに接続された第1の端子と、前記電子構成要素ICパッケージの前記第2のリードに接続された第2の端子と、を更に備え、
    前記ゲートドライバは、前記第1の端子に対して前記第2の端子にローサイド制御信号を印加し且つ前記ゲートドライバの第4の端子に対して前記第3の端子にハイサイド制御信号を印加するように構成され、前記第4の端子は前記ハイサイドスイッチのハイサイドソースに接続された、
    請求項5に記載の回路。
  8. 前記グランドノードに対する前記高電圧ノードにおける電圧は約400V以上である、請求項7に記載の回路。
  9. 前記ゲートドライバは前記第1の端子に対して前記第2の端子に、30kHzと10MHzの間の周波数を有する制御信号を印加するように構成された、請求項8に記載の回路。
  10. 前記ハイサイドゲートと前記ゲートドライバの前記第3の端子との間に接続された第2のフェライトビーズを更に備えた、請求項5に記載の回路。
  11. 前記フェライトビーズが、100MHzより上の周波数を有する電磁干渉を遮断するように構成された、受動的なローパスフィルタを形成している、請求項1に記載の回路。
  12. 第1のリード、第2のリード、及び第3のリードを含む電子ICパッケージと、
    前記電子ICパッケージ内に入れられ、ゲートを備えたIII‐Nスイッチング装置と、
    前記電子ICパッケージ内に入れられ、前記ゲートと前記第1のリードとの間に接続されたフェライトビーズと、
    を備え、
    前記III‐Nスイッチング装置はディプリーションモードIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードトランジスタを備え、前記ゲートは前記エンハンスメントモードトランジスタの第1のゲートである、
    電子構成要素。
  13. 前記電子ICパッケージは導電性ベースを更に備え、前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタは第2のゲートを備えたラテラルIII‐Nトランジスタであり、前記III‐Nトランジスタの前記第2のゲートは前記電子ICパッケージの前記導電性ベースと電気的に接続された、請求項12に記載の電子構成要素。
  14. 前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタ及び前記フェライトビーズは共に、前記導電性ベースに直接的に取り付けられた、請求項13に記載の電子構成要素。
  15. 前記フェライトビーズと前記ゲートとの間の第1のワイヤー接合、及び前記フェライトビーズと前記第1のリードとの間の第2のワイヤー接合を備えた、請求項12に記載の電子構成要素。
  16. 前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタは、前記電子ICパッケージの前記第2のリードに接続されたゲート、及び前記第3のリードに接続されたドレインを備え、
    前記電子ICパッケージは、直接的にソースをゲートドライバに接続するために、前記エンハンスメントモードトランジスタのソースに接続された第4のリードを含む、
    請求項12に記載の電子構成要素。
  17. 第1のリードを含む電子ICパッケージと、
    共に前記電子ICパッケージ内に入れられたディプリーションモードIII‐Nトランジスタ及びエンハンスメントモードトランジスタと、
    前記電子ICパッケージ内に入れられたフェライトビーズであって、前記エンハンスメントモードトランジスタのゲート電極と前記第1のリードとの間に接続されたフェライトビーズと、
    を備え、
    前記エンハンスメントモードトランジスタのソース電極は前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタのゲート電極と電気的に接続され、前記エンハンスメントモードトランジスタのドレイン電極は前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタのソース電極と電気的に接続された、
    電子構成要素。
  18. 前記エンハンスメントモードトランジスタの前記ソース電極は前記電子ICパッケージの第2のリードに接続され、前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタのドレイン電極は前記電子ICパッケージの第3のリードに接続された、請求項17に記載の電子構成要素。
  19. 前記電子ICパッケージは導電性ベースを含み、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記ソース電極は前記導電性ベースと電気的に接続された、請求項17に記載の電子構成要素。
  20. 前記ディプリーションモードIII‐Nトランジスタ及び前記フェライトビーズは共に前記導電性ベースに直接的に取り付けられた、請求項19に記載の電子構成要素。
JP2020003415A 2014-07-03 2020-01-14 フェライトビーズを有するスイッチング回路 Active JP6909881B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/323,777 2014-07-03
US14/323,777 US9543940B2 (en) 2014-07-03 2014-07-03 Switching circuits having ferrite beads
JP2017521045A JP6647294B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-02 フェライトビーズを有するスイッチング回路

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521045A Division JP6647294B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-02 フェライトビーズを有するスイッチング回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020074562A JP2020074562A (ja) 2020-05-14
JP6909881B2 true JP6909881B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=55017766

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521045A Active JP6647294B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-02 フェライトビーズを有するスイッチング回路
JP2020003415A Active JP6909881B2 (ja) 2014-07-03 2020-01-14 フェライトビーズを有するスイッチング回路

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521045A Active JP6647294B2 (ja) 2014-07-03 2015-07-02 フェライトビーズを有するスイッチング回路

Country Status (4)

Country Link
US (3) US9543940B2 (ja)
JP (2) JP6647294B2 (ja)
CN (2) CN106716630B (ja)
WO (1) WO2016004338A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9660639B2 (en) * 2012-12-21 2017-05-23 Gan Systems Inc. Distributed driver circuitry integrated with GaN power transistors
WO2015009514A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Transphorm Inc. Iii-nitride transistor including a p-type depleting layer
US9543940B2 (en) 2014-07-03 2017-01-10 Transphorm Inc. Switching circuits having ferrite beads
US9590494B1 (en) * 2014-07-17 2017-03-07 Transphorm Inc. Bridgeless power factor correction circuits
WO2017203186A1 (fr) * 2016-05-26 2017-11-30 Exagan Circuit intégré comprenant une puce formée d'un transistor à haute tension et comprenant une puce formée d'un transistor à basse tension
JP6645924B2 (ja) * 2016-07-12 2020-02-14 株式会社東芝 半導体装置及び電力変換装置
FR3059497A1 (fr) * 2016-11-25 2018-06-01 Exagan Procede et circuit de commande d'un dispositif de commutation d'un circuit de puissance
CN106941325A (zh) * 2017-03-08 2017-07-11 中国矿业大学 一种提高碳化硅h桥逆变器稳定性与降低损耗的方法
WO2019027442A1 (en) * 2017-08-01 2019-02-07 Cummins Inc. LOGIC CONTROL CIRCUIT FOR CONNECTING MULTIPLE HIGH SIDE LOADS IN A MOTOR CONTROL MODULE
CN107527899B (zh) * 2017-08-24 2019-11-22 广东美的制冷设备有限公司 功率组件、功率组件的制造方法及氮化镓智能功率模块
EP3462479B1 (en) * 2017-10-02 2020-12-09 General Electric Technology GmbH Semiconductor assembly with fault protection
US10630285B1 (en) 2017-11-21 2020-04-21 Transphorm Technology, Inc. Switching circuits having drain connected ferrite beads
US10090751B1 (en) * 2018-02-21 2018-10-02 Ixys, Llc Gate driver for switching converter having body diode power loss minimization
CN108667280A (zh) * 2018-05-17 2018-10-16 电子科技大学 一种基于nmos管h桥的铁氧体移相与开关器件驱动电路
US10224817B1 (en) * 2018-07-19 2019-03-05 Navitas Semiconductor, Inc. Power transistor control signal gating
CN109067228A (zh) * 2018-08-06 2018-12-21 西北工业大学 一种基于氮化镓功率器件的驱动器及印刷电路布局
US10756207B2 (en) 2018-10-12 2020-08-25 Transphorm Technology, Inc. Lateral III-nitride devices including a vertical gate module
WO2020191357A1 (en) 2019-03-21 2020-09-24 Transphorm Technology, Inc. Integrated design for iii-nitride devices
US11749656B2 (en) 2020-06-16 2023-09-05 Transphorm Technology, Inc. Module configurations for integrated III-Nitride devices
JP2023537713A (ja) 2020-08-05 2023-09-05 トランスフォーム テクノロジー,インコーポレーテッド 空乏層を有するiii族窒化物デバイス
CN112165313B (zh) * 2020-09-23 2023-07-25 西安交通大学 一种基于雪崩管的高幅值高重频快脉冲产生电路
EP3982404A1 (en) * 2020-10-07 2022-04-13 Infineon Technologies Austria AG Semiconductor module
JPWO2022264851A1 (ja) * 2021-06-17 2022-12-22
CN113659971B (zh) * 2021-06-29 2023-09-29 北京无线电测量研究所 一种铁氧体开关驱动器
WO2024101141A1 (ja) * 2022-11-11 2024-05-16 ローム株式会社 電子部品、および、半導体装置
WO2024196166A1 (ko) * 2023-03-21 2024-09-26 루시드마이크로시스템즈 주식회사 갈륨나이트라이드 소자의 구동장치 및 구동방법
CN116314321B (zh) * 2023-03-24 2024-08-09 厦门市三安集成电路有限公司 一种hemt射频器件及其制作方法
CN117096149B (zh) * 2023-10-20 2023-12-22 广东仁懋电子有限公司 一种氮化稼器件及其制造方法
CN117747248A (zh) * 2023-12-26 2024-03-22 北京理工大学 一种电磁作动器及其驱动电路

Family Cites Families (159)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149871A (en) 1978-07-31 1980-11-21 Fujitsu Ltd Line voltage detector
JPS55136726A (en) 1979-04-11 1980-10-24 Nec Corp High voltage mos inverter and its drive method
US4665508A (en) 1985-05-23 1987-05-12 Texas Instruments Incorporated Gallium arsenide MESFET memory
US4717863A (en) * 1986-02-18 1988-01-05 Zeiler Kenneth T Frequency modulation ballast circuit
US4728826A (en) 1986-03-19 1988-03-01 Siemens Aktiengesellschaft MOSFET switch with inductive load
JPH0667744B2 (ja) 1986-10-24 1994-08-31 本田技研工業株式会社 不整地走行車両における燃料供給装置の配置構造
US4808853A (en) 1987-11-25 1989-02-28 Triquint Semiconductor, Inc. Tristate output circuit with selectable output impedance
US4864479A (en) 1988-03-07 1989-09-05 General Electric Company Full-bridge lossless switching converter
JP2901091B2 (ja) 1990-09-27 1999-06-02 株式会社日立製作所 半導体装置
US6143582A (en) 1990-12-31 2000-11-07 Kopin Corporation High density electronic circuit modules
JPH0575040A (ja) 1991-09-13 1993-03-26 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置
JPH0575040U (ja) 1992-03-13 1993-10-12 日信工業株式会社 負圧倍力装置
JPH0667744A (ja) 1992-08-18 1994-03-11 Fujitsu Ltd 定電圧回路
US5379209A (en) 1993-02-09 1995-01-03 Performance Controls, Inc. Electronic switching circuit
US5493487A (en) 1993-02-09 1996-02-20 Performance Controls, Inc. Electronic switching circuit
US5637922A (en) 1994-02-07 1997-06-10 General Electric Company Wireless radio frequency power semiconductor devices using high density interconnect
JP3429921B2 (ja) 1995-10-26 2003-07-28 三菱電機株式会社 半導体装置
US20020190389A1 (en) * 1995-11-15 2002-12-19 Koenck Steven E. Reduction of electromagnetic interference in integrated circuit device packages
JP3665419B2 (ja) 1996-05-02 2005-06-29 新電元工業株式会社 誘導性負荷駆動方法、及びhブリッジ回路制御装置
US6172550B1 (en) 1996-08-16 2001-01-09 American Superconducting Corporation Cryogenically-cooled switching circuit
US6008684A (en) 1996-10-23 1999-12-28 Industrial Technology Research Institute CMOS output buffer with CMOS-controlled lateral SCR devices
US5789951A (en) 1997-01-31 1998-08-04 Motorola, Inc. Monolithic clamping circuit and method of preventing transistor avalanche breakdown
JP3731358B2 (ja) 1998-09-25 2006-01-05 株式会社村田製作所 高周波電力増幅回路
US6107844A (en) 1998-09-28 2000-08-22 Tripath Technology, Inc. Methods and apparatus for reducing MOSFET body diode conduction in a half-bridge configuration
JP3275851B2 (ja) 1998-10-13 2002-04-22 松下電器産業株式会社 高周波集積回路
JP3049427B2 (ja) 1998-10-21 2000-06-05 株式会社ハイデン研究所 正負パルス式高周波スイッチング電源
DE19902520B4 (de) 1999-01-22 2005-10-06 Siemens Ag Hybrid-Leistungs-MOSFET
US6395593B1 (en) 1999-05-06 2002-05-28 Texas Instruments Incorporated Method of manufacturing high side and low side guard rings for lowest parasitic performance in an H-bridge configuration
US6864131B2 (en) 1999-06-02 2005-03-08 Arizona State University Complementary Schottky junction transistors and methods of forming the same
JP3458768B2 (ja) 1999-06-10 2003-10-20 株式会社デンソー 負荷駆動装置
JP4138192B2 (ja) * 1999-12-27 2008-08-20 三菱電機株式会社 半導体スイッチ装置
US6424101B1 (en) 2000-12-05 2002-07-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic ballast with feed-forward control
US6556053B2 (en) 2001-02-06 2003-04-29 Harman International Industries, Incorporated Half-bridge gate driver optimized for hard-switching
US6455905B1 (en) 2001-04-05 2002-09-24 Ericsson Inc. Single chip push-pull power transistor device
US6650169B2 (en) 2001-10-01 2003-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Gate driver apparatus having an energy recovering circuit
JP2003244943A (ja) 2002-02-13 2003-08-29 Honda Motor Co Ltd 電源装置の昇圧装置
US7122884B2 (en) 2002-04-16 2006-10-17 Fairchild Semiconductor Corporation Robust leaded molded packages and methods for forming the same
DE10219760A1 (de) 2002-05-02 2003-11-20 Eupec Gmbh & Co Kg Halbbrückenschaltung
JP3731562B2 (ja) 2002-05-22 2006-01-05 日産自動車株式会社 電流制御型素子用駆動回路
US6791159B2 (en) * 2002-06-03 2004-09-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical module
JP4479168B2 (ja) * 2002-06-03 2010-06-09 住友電気工業株式会社 光モジュール
US6975023B2 (en) 2002-09-04 2005-12-13 International Rectifier Corporation Co-packaged control circuit, transistor and inverted diode
JP4142922B2 (ja) * 2002-09-12 2008-09-03 株式会社ルネサステクノロジ ストロボ制御回路、igbtデバイス、半導体装置および電子機器
AU2003263510A1 (en) 2002-10-29 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bi-directional double nmos switch
US6859087B2 (en) * 2002-10-31 2005-02-22 International Rectifier Corporation Half-bridge high voltage gate driver providing protection of a transistor
JP4385205B2 (ja) 2002-12-16 2009-12-16 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
US6825559B2 (en) 2003-01-02 2004-11-30 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip intergrated circuit and method for fabricating
TW583636B (en) 2003-03-11 2004-04-11 Toppoly Optoelectronics Corp Source follower capable of compensating the threshold voltage
JP4241106B2 (ja) 2003-03-12 2009-03-18 シャープ株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4531343B2 (ja) 2003-03-26 2010-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 駆動回路
GB0308674D0 (en) 2003-04-15 2003-05-21 Koninkl Philips Electronics Nv Driver for inductive load
US6850423B2 (en) 2003-05-30 2005-02-01 Comarco Wireless Technologies, Inc. Common mode noise cancellation circuit
JP2004364345A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Hitachi Home & Life Solutions Inc インバータパワーモジュール
JP4248953B2 (ja) 2003-06-30 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
EP1494354B1 (en) 2003-07-04 2010-12-01 Dialog Semiconductor GmbH High-voltage interface and driver control circuit
JP3973638B2 (ja) 2003-09-05 2007-09-12 三洋電機株式会社 電源ユニット及びこれを有する電源システム
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US6900657B2 (en) 2003-09-24 2005-05-31 Saia-Burgess Automotive, Inc. Stall detection circuit and method
US7166867B2 (en) 2003-12-05 2007-01-23 International Rectifier Corporation III-nitride device with improved layout geometry
US7193396B2 (en) 2003-12-24 2007-03-20 Potentia Semiconductor Corporation DC converters having buck or boost configurations
US7382001B2 (en) 2004-01-23 2008-06-03 International Rectifier Corporation Enhancement mode III-nitride FET
US7550781B2 (en) 2004-02-12 2009-06-23 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride power devices
US7465997B2 (en) 2004-02-12 2008-12-16 International Rectifier Corporation III-nitride bidirectional switch
US7199636B2 (en) 2004-03-31 2007-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active diode
JP2006032552A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒化物含有半導体装置
JP2006033723A (ja) 2004-07-21 2006-02-02 Sharp Corp 電力制御用光結合素子およびこの電力制御用光結合素子を用いた電子機器
US7227198B2 (en) 2004-08-11 2007-06-05 International Rectifier Corporation Half-bridge package
JP4637553B2 (ja) 2004-11-22 2011-02-23 パナソニック株式会社 ショットキーバリアダイオード及びそれを用いた集積回路
CN100359686C (zh) 2004-11-30 2008-01-02 万代半导体元件(上海)有限公司 金属氧化物半导体场效应晶体管和肖特基二极管结合的瘦小外形封装
JP2006173754A (ja) 2004-12-13 2006-06-29 Oki Electric Ind Co Ltd 高周波スイッチ
US7116567B2 (en) 2005-01-05 2006-10-03 Velox Semiconductor Corporation GaN semiconductor based voltage conversion device
US7239108B2 (en) 2005-01-31 2007-07-03 Texas Instruments Incorporated Method for stepper motor position referencing
US7612602B2 (en) 2005-01-31 2009-11-03 Queen's University At Kingston Resonant gate drive circuits
US7745930B2 (en) 2005-04-25 2010-06-29 International Rectifier Corporation Semiconductor device packages with substrates for redistributing semiconductor device electrodes
US7368980B2 (en) 2005-04-25 2008-05-06 Triquint Semiconductor, Inc. Producing reference voltages using transistors
US7408399B2 (en) 2005-06-27 2008-08-05 International Rectifier Corporation Active driving of normally on, normally off cascoded configuration devices through asymmetrical CMOS
US7855401B2 (en) 2005-06-29 2010-12-21 Cree, Inc. Passivation of wide band-gap based semiconductor devices with hydrogen-free sputtered nitrides
JP4730529B2 (ja) 2005-07-13 2011-07-20 サンケン電気株式会社 電界効果トランジスタ
US7548112B2 (en) 2005-07-21 2009-06-16 Cree, Inc. Switch mode power amplifier using MIS-HEMT with field plate extension
JP2007059595A (ja) 2005-08-24 2007-03-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
US7482788B2 (en) 2005-10-12 2009-01-27 System General Corp. Buck converter for both full load and light load operations
US7489166B2 (en) 2005-11-15 2009-02-10 International Rectifier Corporation Gate drive for lower switching noise emission
US7932539B2 (en) 2005-11-29 2011-04-26 The Hong Kong University Of Science And Technology Enhancement-mode III-N devices, circuits, and methods
US8018056B2 (en) 2005-12-21 2011-09-13 International Rectifier Corporation Package for high power density devices
JP5065595B2 (ja) 2005-12-28 2012-11-07 株式会社東芝 窒化物系半導体装置
JP2007215331A (ja) 2006-02-10 2007-08-23 Hitachi Ltd 昇圧回路
US7521907B2 (en) 2006-03-06 2009-04-21 Enpirion, Inc. Controller for a power converter and method of operating the same
JP2007242853A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Sanken Electric Co Ltd 半導体基体及びこれを使用した半導体装置
JP2007294769A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
US20080017998A1 (en) 2006-07-19 2008-01-24 Pavio Jeanne S Semiconductor component and method of manufacture
US7893676B2 (en) 2006-07-20 2011-02-22 Enpirion, Inc. Driver for switch and a method of driving the same
US7649414B2 (en) * 2006-08-10 2010-01-19 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to reduce substrate voltage bounces and spike voltages in switching amplifiers
US7902809B2 (en) 2006-11-28 2011-03-08 International Rectifier Corporation DC/DC converter including a depletion mode power switch
US7863877B2 (en) 2006-12-11 2011-01-04 International Rectifier Corporation Monolithically integrated III-nitride power converter
JP2008164796A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Sony Corp 画素回路および表示装置とその駆動方法
US7378883B1 (en) 2007-01-03 2008-05-27 Tpo Displays Corp. Source follower and electronic system utilizing the same
US8014110B2 (en) 2007-01-22 2011-09-06 Johnson Controls Technology Company Variable speed drive with integral bypass contactor
US8188596B2 (en) 2007-02-09 2012-05-29 Infineon Technologies Ag Multi-chip module
JP2008199771A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Fujitsu Ten Ltd 昇圧回路制御装置、及び昇圧回路
KR101391925B1 (ko) 2007-02-28 2014-05-07 페어차일드코리아반도체 주식회사 반도체 패키지 및 이를 제조하기 위한 반도체 패키지 금형
WO2008129071A1 (en) 2007-04-24 2008-10-30 Ingenium Pharmaceuticals Gmbh Inhibitors of protein kinases
US7453107B1 (en) 2007-05-04 2008-11-18 Dsm Solutions, Inc. Method for applying a stress layer to a semiconductor device and device formed therefrom
US7719055B1 (en) 2007-05-10 2010-05-18 Northrop Grumman Systems Corporation Cascode power switch topologies
US7477082B2 (en) 2007-05-15 2009-01-13 Freescale Semiconductor, Inc. Method and circuit for driving H-bridge that reduces switching noise
JP2008288289A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタとその製造方法
JP4478175B2 (ja) 2007-06-26 2010-06-09 株式会社東芝 半導体装置
JP4775859B2 (ja) 2007-08-24 2011-09-21 シャープ株式会社 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
EP2887402B1 (en) 2007-09-12 2019-06-12 Transphorm Inc. III-nitride bidirectional switches
US7795642B2 (en) 2007-09-14 2010-09-14 Transphorm, Inc. III-nitride devices with recessed gates
US20090072269A1 (en) 2007-09-17 2009-03-19 Chang Soo Suh Gallium nitride diodes and integrated components
US7915643B2 (en) 2007-09-17 2011-03-29 Transphorm Inc. Enhancement mode gallium nitride power devices
JP4528321B2 (ja) 2007-09-26 2010-08-18 シャープ株式会社 スイッチング回路、回路、並びにスイッチング回路及び駆動パルス生成回路を含む回路
US7851825B2 (en) 2007-12-10 2010-12-14 Transphorm Inc. Insulated gate e-mode transistors
JP5130906B2 (ja) 2007-12-26 2013-01-30 サンケン電気株式会社 スイッチ装置
US8063616B2 (en) 2008-01-11 2011-11-22 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride power converter circuit
US7639064B2 (en) 2008-01-21 2009-12-29 Eutech Microelectronic Inc. Drive circuit for reducing inductive kickback voltage
US7965126B2 (en) 2008-02-12 2011-06-21 Transphorm Inc. Bridge circuits and their components
JP2009200338A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
US7920013B2 (en) 2008-04-18 2011-04-05 Linear Technology Corporation Systems and methods for oscillation suppression in switching circuits
US8519438B2 (en) 2008-04-23 2013-08-27 Transphorm Inc. Enhancement mode III-N HEMTs
US8957642B2 (en) 2008-05-06 2015-02-17 International Rectifier Corporation Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency
US8405445B2 (en) * 2008-05-30 2013-03-26 Hitachi Kokusai Electric Inc. Switching circuit and imaging apparatus utilizing the same
US7804328B2 (en) 2008-06-23 2010-09-28 Texas Instruments Incorporated Source/emitter follower buffer driving a switching load and having improved linearity
TWI371163B (en) 2008-09-12 2012-08-21 Glacialtech Inc Unidirectional mosfet and applications thereof
US8289065B2 (en) 2008-09-23 2012-10-16 Transphorm Inc. Inductive load power switching circuits
US7893791B2 (en) 2008-10-22 2011-02-22 The Boeing Company Gallium nitride switch methodology
US8084783B2 (en) 2008-11-10 2011-12-27 International Rectifier Corporation GaN-based device cascoded with an integrated FET/Schottky diode device
US7898004B2 (en) 2008-12-10 2011-03-01 Transphorm Inc. Semiconductor heterostructure diodes
ITMI20082356A1 (it) * 2008-12-30 2010-06-30 St Microelectronics Srl Controllo di un sistema a commutazione risonante con monitoraggio della corrente di lavoro in una finestra di osservazione
US8054110B2 (en) 2009-01-20 2011-11-08 University Of South Carolina Driver circuit for gallium nitride (GaN) heterojunction field effect transistors (HFETs)
US8193559B2 (en) 2009-01-27 2012-06-05 Infineon Technologies Austria Ag Monolithic semiconductor switches and method for manufacturing
US7884394B2 (en) 2009-02-09 2011-02-08 Transphorm Inc. III-nitride devices and circuits
US8742459B2 (en) 2009-05-14 2014-06-03 Transphorm Inc. High voltage III-nitride semiconductor devices
US8681518B2 (en) 2009-07-21 2014-03-25 Cree, Inc. High speed rectifier circuit
JP5334189B2 (ja) * 2009-08-26 2013-11-06 シャープ株式会社 半導体装置および電子機器
US8390000B2 (en) 2009-08-28 2013-03-05 Transphorm Inc. Semiconductor devices with field plates
US8138529B2 (en) 2009-11-02 2012-03-20 Transphorm Inc. Package configurations for low EMI circuits
US8389977B2 (en) 2009-12-10 2013-03-05 Transphorm Inc. Reverse side engineered III-nitride devices
US8816497B2 (en) 2010-01-08 2014-08-26 Transphorm Inc. Electronic devices and components for high efficiency power circuits
US8624662B2 (en) 2010-02-05 2014-01-07 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components and circuits
US8530904B2 (en) 2010-03-19 2013-09-10 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device including a normally-on transistor and a normally-off transistor
US8742460B2 (en) 2010-12-15 2014-06-03 Transphorm Inc. Transistors with isolation regions
JP5548141B2 (ja) * 2011-01-07 2014-07-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 シートベルトリトラクタの制御装置
US8643062B2 (en) 2011-02-02 2014-02-04 Transphorm Inc. III-N device structures and methods
US8786327B2 (en) 2011-02-28 2014-07-22 Transphorm Inc. Electronic components with reactive filters
US8772842B2 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Transphorm, Inc. Semiconductor diodes with low reverse bias currents
US8716141B2 (en) 2011-03-04 2014-05-06 Transphorm Inc. Electrode configurations for semiconductor devices
US20120241820A1 (en) * 2011-03-21 2012-09-27 International Rectifier Corporation III-Nitride Transistor with Passive Oscillation Prevention
US9166028B2 (en) 2011-05-31 2015-10-20 Infineon Technologies Austria Ag Circuit configured to adjust the activation state of transistors based on load conditions
US8441128B2 (en) 2011-08-16 2013-05-14 Infineon Technologies Ag Semiconductor arrangement
US8598937B2 (en) 2011-10-07 2013-12-03 Transphorm Inc. High power semiconductor electronic components with increased reliability
US9209176B2 (en) 2011-12-07 2015-12-08 Transphorm Inc. Semiconductor modules and methods of forming the same
JP2013153027A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Fujitsu Ltd 半導体装置及び電源装置
US8648643B2 (en) 2012-02-24 2014-02-11 Transphorm Inc. Semiconductor power modules and devices
CN103516038A (zh) * 2012-06-28 2014-01-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 省电电路及电子装置
US8803246B2 (en) 2012-07-16 2014-08-12 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components with integrated current limiters
JP2014075694A (ja) * 2012-10-04 2014-04-24 Renesas Electronics Corp ゲートドライバ、及びスイッチング方法
JP2014120638A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Rohm Co Ltd パワーモジュール半導体装置およびその製造方法
US9543940B2 (en) 2014-07-03 2017-01-10 Transphorm Inc. Switching circuits having ferrite beads

Also Published As

Publication number Publication date
CN106716630B (zh) 2020-08-07
US9543940B2 (en) 2017-01-10
US9991884B2 (en) 2018-06-05
US20170222640A1 (en) 2017-08-03
CN111785702A (zh) 2020-10-16
CN106716630A (zh) 2017-05-24
US20170085258A1 (en) 2017-03-23
US9660640B2 (en) 2017-05-23
WO2016004338A1 (en) 2016-01-07
JP2020074562A (ja) 2020-05-14
JP6647294B2 (ja) 2020-02-14
US20160006428A1 (en) 2016-01-07
JP2017524267A (ja) 2017-08-24
CN111785702B (zh) 2024-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6909881B2 (ja) フェライトビーズを有するスイッチング回路
US9818686B2 (en) Semiconductor modules and methods of forming the same
JP6130863B2 (ja) 半導体パワーモジュール及びデバイス
JP5883392B2 (ja) 低emi回路のためのパッケージ構成
JP5883799B2 (ja) 高効率電源回路のための電子デバイスおよび部品
US10897249B1 (en) Switching circuits having drain connected ferrite beads
US20160172279A1 (en) Integrated Power Assembly with Reduced Form Factor and Enhanced Thermal Dissipation
WO2016149146A1 (en) Paralleling of switching devices for high power circuits
JP6352556B1 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6909881

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250