JP6908981B2 - 印刷装置および印刷方法 - Google Patents

印刷装置および印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6908981B2
JP6908981B2 JP2016188679A JP2016188679A JP6908981B2 JP 6908981 B2 JP6908981 B2 JP 6908981B2 JP 2016188679 A JP2016188679 A JP 2016188679A JP 2016188679 A JP2016188679 A JP 2016188679A JP 6908981 B2 JP6908981 B2 JP 6908981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
granules
transport
transport direction
ionizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016188679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018051843A (ja
Inventor
博司 岩佐
博司 岩佐
邦利 松田
邦利 松田
弘大 高田
弘大 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2016188679A priority Critical patent/JP6908981B2/ja
Priority to KR1020187036744A priority patent/KR20190008363A/ko
Priority to PCT/JP2017/026798 priority patent/WO2018061431A1/ja
Priority to CN201780053166.1A priority patent/CN109641452A/zh
Publication of JP2018051843A publication Critical patent/JP2018051843A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6908981B2 publication Critical patent/JP6908981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/06Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of pills, lozenges or dragees
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/407Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0041Digital printing on surfaces other than ordinary paper
    • B41M5/0047Digital printing on surfaces other than ordinary paper by ink-jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0082Digital printing on bodies of particular shapes
    • B41M5/0088Digital printing on bodies of particular shapes by ink-jet printing

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、錠剤や錠菓等の粒状物の表面に印刷を行う印刷装置および印刷方法に関する。
医薬品である錠剤の表面には、製品を識別するための文字やコードが印字される。また、錠菓には、マークやイラストが印刷されることがある。従来、インクジェット式の印刷装置を用いて錠剤や錠菓等の粒状物の表面に印刷を行う技術が知られている。このような印刷装置については、例えば、特許文献1に記載されている。
特許文献1に記載の印刷装置では、搬送機構(搬送コンベア)により搬送される錠剤に対してインクジェットヘッドからインクを吐出させて、錠剤に印刷処理を行っている。
特開2013−13711号公報
搬送機構により搬送される粒状物の周囲には、粉状の物質が浮遊することがある(以下、「浮遊粉」と称する)。特に、粒状物が素錠(裸錠)やラムネ菓子である場合、粉末を原料として粒状物が構成されているため、粒状物を構成する粉末が浮遊粉となる虞がある。また、粒状物同士の付着を防止するために、粒状物の表面に粉末をまぶしてある場合、当該粉末が浮遊粉となる虞がある。
このような浮遊粉が静電気を帯びると、インクジェットヘッドのノズル付近に付着して、インクの吐出不良を起こす虞がある。ノズル付近に付着した浮遊粉は、例えば、ノズルが詰まってインクの吐出を妨げる、所謂ノズル欠けを生じさせたり、インクの吐出方向を変化させてインクの着弾位置をずらしたりする。一方、ノズルと粒状物の間に帯電した浮遊粉が存在することにより、静電気の影響によって吐出後のインクの軌道が変化してインクの着弾位置をずらす可能性がある。このように、浮遊粉の帯電によって、印刷品質が低下する虞がある。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、インクジェット方式の印刷装置において、浮遊粉に起因する印刷品質の低下を抑制する技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本願の第1発明は、粒状物の表面に対して、インクジェット式のヘッドにより印刷処理を行うための印刷装置であって、保持部に前記粒状物を保持しつつ、搬送方向上流側から下流側へと搬送する搬送機構と、インク滴を吐出する複数のノズルを有し、前記搬送機構により搬送される前記粒状物の表面に向けて前記インク滴を吐出して印刷処理を行うインクジェット式のヘッドと、前記ヘッドの上流側に配置され、放電によりイオンを発生させるイオン発生部を有するイオナイザと、を有し、前記保持部は、前記搬送方向に等間隔に配置された複数の吸着部を有し、前記搬送機構は前記複数の吸着部に発生させた負圧を介して、前記保持部に前記粒状物を前記搬送方向に整列させた状態で1つずつ吸着して保持し、前記イオナイザは、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された前記粒状物の周囲を浮遊する前記粒状物に由来する浮遊粉に対してイオンを供給する。
本願の第2発明は、第1発明の印刷装置であって、前記ヘッドの上流側端部と、前記イオン発生部との搬送方向の距離は、150mm以下である。
本願の第3発明は、第1発明または第2発明の印刷装置であって、前記保持部と、前記イオン発生部との高さ方向の距離は、150mm以下である。
本願の第4発明は、第1発明ないし第3発明のいずれかの印刷装置であって、複数の前記イオナイザを有し、複数の前記イオナイザは、幅方向に間隔を空けて配置される。
本願の第5発明は、第1発明ないし第4発明のいずれかの印刷装置であって、前記粒状物は、錠剤であって、かつ、素錠である。
本願の第6発明は、搬送機構の保持部において搬送方向に等間隔に設けられた吸着部に大気圧よりも低い負圧を発生させることによって、前記保持部に1つずつ吸着されて保持されつつ、前記搬送方向に整列された状態で搬送方向上流側から下流側へと搬送される粒状物の表面に対して、インクジェット式のヘッドにより印刷処理を行う印刷方法であって、a)イオナイザのイオン発生部からイオンを発生させて、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された状態で搬送される前記粒状物の周囲を浮遊する前記粒状物に由来する浮遊粉に対してイオンを供給する工程と、b)前記イオナイザの下流側において、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された状態で搬送される前記粒状物の表面に向けて、前記ヘッドの複数のノズルからインク滴を吐出して印刷処理を行う工程と、を有する。
本願の第7発明は、第6発明の印刷方法であって、前記ヘッドの上流側端部と、前記イオン発生部との搬送方向の距離は、150mm以下である。
本願の第8発明は、第6発明または第7発明の印刷方法であって、前記工程a)において、前記粒状物と、前記イオン発生部との高さ方向の距離は、150mm以下である。
本願の第9発明は、第6発明ないし第8発明のいずれかの印刷方法であって、前記粒状物は、錠剤であって、かつ、素錠である。
本願の第10発明は、第1発明ないし第5発明のいずれかの印刷装置であって、前記搬送機構によって搬送される前記粒状物の一方側の表面を撮像するカメラ、をさらに備え、前記ヘッドは、前記粒状物の前記一方側の表面に印刷処理を行い、前記カメラは、前記イオナイザの上流側に配置される。
本願の第1発明〜第10発明によれば、浮遊粉を効率良く除電できる。したがって、帯電した浮遊粉に起因して印刷不良が生じるのを抑制できる。
特に、本願の第2発明、第3発明、第7発明および第8発明によれば、浮遊粉の除電効果が向上する。したがって、帯電した浮遊粉に起因する印刷不良をより抑制できる。
印刷装置の構成を示した図である。 搬送ドラム付近の斜視図である。 印刷部の下面図である。 制御部と印刷装置内の各部との接続を示したブロック図である。 印刷部を概念的に示した側面図である。 イオナイザの位置と、ノズルへの浮遊粉の付着状況との関係を示す図である。 イオナイザの位置と、ノズルへの浮遊粉の付着状況との関係を示す図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ説明する。なお、以下の説明においては、複数の粒状物が搬送される方向を「搬送方向」と称し、搬送方向に対して垂直かつ水平な方向を「幅方向」と称する。
<1.印刷装置の構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る印刷装置1の構成を示した図である。この印刷装置1は、医薬品である複数の錠剤9を搬送しながら、各錠剤9の表面に、製品名、製品コード、会社名、ロゴマーク等の文字や画像を印刷する装置である。錠剤9は、素錠(裸錠)であってもよいし、フィルムコーティング錠(FC錠)等のコーティング錠であってもよい。錠剤9は、硬カプセル剤および軟カプセル剤を含むカプセル剤であってもよい。また、本発明の印刷装置の印刷対象は錠剤に限らず、ラムネ等の錠菓であってもよい。
図1に示すように、本実施形態の印刷装置1は、供給機構20、搬送機構30、印刷部40、検査機構50および制御部10を有する。
供給機構20は、ホッパー21、直進フィーダ22、回転フィーダ23および傾斜フィーダ24を有する。供給機構20は、装置内に投入された錠剤9を、搬送機構30へ受け渡すための機構である。
ホッパー21は、多数の錠剤9を一括して装置内に受け入れるための投入部である。ホッパー21は、印刷装置1の筐体100の最上部に配置されている。ホッパー21は、筐体100の上面に位置する開口部211と、下方へ向かうにつれて徐々に収束する漏斗状の傾斜面212とを有する。開口部211へ投入された複数の錠剤9は、傾斜面212に沿って直進フィーダ22へ流れ込む。
直進フィーダ22、回転フィーダ23および傾斜フィーダ24は、ホッパー21へ投入された複数の錠剤9を、搬送機構30まで搬送する機構である。直進フィーダ22は、平板状の振動トラフ221を有する。ホッパー21から振動トラフ221に供給された複数の錠剤9は、振動トラフ221の振動によって、回転フィーダ23側へ搬送される。
回転フィーダ23は、円板状の回転台231を有する。振動トラフ221から回転台231の上面に落下した複数の錠剤9は、回転台231の回転による遠心力で、回転台231の外周部付近へ集まる。
傾斜フィーダ24は、回転台231の外周部から搬送機構30の後述する搬送ドラム31まで、斜め下向きに延びる板状のスロープ241を有する。図2は、傾斜フィーダ24の一部、搬送ドラム31および第1搬送コンベア32の一部を含む斜視図である。図2に示すように、スロープ241の上面には、複数(図2の例では8本)の搬送溝242が設けられている。回転台231の外周部へ搬送された複数の錠剤9は、それぞれ、複数の搬送溝242のいずれか1つに供給され、搬送溝242に沿って斜め下向きに流れ落ちる。このように、複数の錠剤9は、複数の搬送溝242に分散供給されることによって、複数の搬送列に整列される。そして、各搬送列の複数の錠剤9が、先頭のものから順に搬送ドラム31へ供給される。
搬送機構30は、搬送ドラム31、第1搬送コンベア32、第2搬送コンベア33および搬出コンベア34を有する。
搬送ドラム31は、傾斜フィーダ24から第1搬送コンベア32へ、複数の錠剤9を受け渡す機構である。搬送ドラム31は、略円筒形状の外周面を有する。搬送ドラム31は、図示を省略したモータから得られる動力により、幅方向に延びる回転軸を中心として、図1および図2中の矢印の方向へ回転する。図2に示すように、搬送ドラム31の外周面には、搬送方向および幅方向に略等間隔に配置された複数の吸着部310が設けられている。複数の吸着部310は、傾斜フィーダ24の搬送溝242の各々に対応する幅方向位置において、搬送ドラム31の外周面に配列されている。
吸着部310はそれぞれ、搬送ドラム31の表面に設けられた貫通孔である。搬送ドラム31の内部には、吸引機構(図示せず)が設けられている。吸引機構を動作させると、複数の吸着部310のそれぞれに、大気圧よりも低い負圧が生じる。吸着部310は、当該負圧によって、傾斜フィーダ24から供給される錠剤9を、1つずつ吸着保持する。
そして、搬送ドラム31上において第1搬送コンベア32に対向する位置まで移動した吸着部310には、大気圧よりも高い陽圧を作用させて、錠剤9の吸着を解除する。搬送ドラム31は、このように、傾斜フィーダ24から供給される複数の錠剤9を吸着保持しつつ回転し、それらの錠剤9を、第1搬送コンベア32へ受け渡す。搬送ドラム31から第1搬送コンベア32に錠剤9が受け渡される際、搬送ドラム31が吸着保持する錠剤9の面と、第1搬送コンベア32が吸着保持する錠剤9の面とが異なる。このため、搬送ドラム31に保持されている間と、第1搬送コンベア32に保持されている間とで、錠剤9の表裏が反転する。
第1搬送コンベア32は、一対のプーリ61と、搬送ベルト62と、吸引機構(図示せず)とを有する第1搬送部である。搬送ベルト62は、一対のプーリ61の間に、環状に掛け渡されている。搬送ベルト62の一部分が、搬送ドラム31の外周面に近接して対向するように配置される。一対のプーリ61の一方は、図示を省略したモータから得られる動力で回転する。これにより、搬送ベルト62が、図1および図2の矢印の方向へ回動する。このとき、一対のプーリ61の他方は、搬送ベルト62の回動に伴い従動回転する。
また、図2に示すように、搬送ベルト62には、複数の吸着部60が設けられている。複数の吸着部60は、搬送ドラム31の吸着部310と同様、搬送ベルト62の表面に設けられた貫通孔である。複数の吸着部60は、複数の搬送列の各々に対応する幅方向位置において、搬送方向に配列されている。搬送ベルト62における複数の吸着部60の搬送方向および幅方向の間隔は、搬送ドラム31における複数の吸着部60の搬送方向および幅方向の間隔と等しい。
第1搬送コンベア32は、搬送ドラム31と同様、吸引機構(図示せず)を有する。吸引機構は、プーリ61および搬送ベルト62の内側の空間に負圧を生じさせる。吸引機構を動作させると、複数の吸着部60のそれぞれに、大気圧よりも低い負圧が生じる。吸着部60は、当該負圧によって、搬送ドラム31から引き渡された錠剤9を、1つずつ吸着保持する。これにより、第1搬送コンベア32は、複数の吸着部60に負圧を作用させて、複数の錠剤9を、搬送方向および幅方向に整列された状態で吸着保持しつつ、搬送する。このように、搬送ベルト62は、錠剤9を保持する保持部の役割を果たす。
第1搬送コンベア32上において第2搬送コンベア33に対向する位置まで移動した吸着部60には、大気圧よりも高い陽圧を作用させて、錠剤9の吸着を解除する。これにより、第1搬送コンベア32は、第2搬送コンベア33へ錠剤9を受け渡す。第1搬送コンベア32から第2搬送コンベア33に錠剤9が受け渡される際、第1搬送コンベア32が吸着保持する錠剤9の面と、第2搬送コンベア33が吸着保持する錠剤9の面とが異なる。このため、第1搬送コンベア32に保持されている間と、第2搬送コンベア33に保持されている間とで、錠剤9の表裏が反転する。
第2搬送コンベア33の構成は、第1搬送コンベア32とほぼ同等である。第2搬送コンベア33は、第1搬送コンベア32と同様に、一対のプーリ61と、搬送ベルト62と、吸引機構(図示せず)とを有する。第2搬送コンベア33の構成のうち、第1搬送コンベア32と同等の構成については、説明を省略する。
第2搬送コンベア33の下方には、第2搬送コンベア33と搬出コンベア34とを接続するシュート341が配置されている。第2搬送コンベア33上においてシュート341に対向する位置まで移動した吸着部60には、大気圧よりも高い陽圧を作用させて、錠剤9の吸着を解除する。これにより、第2搬送コンベア33は、シュート341内へ錠剤9を落下させる。これにより、第2搬送コンベア33からシュート341を介して搬出コンベア34へと、錠剤9が受け渡される。
搬出コンベア34は、印刷後の複数の錠剤9を、印刷装置1の筐体100の外部へ搬出する機構である。搬出コンベア34の上流側の端部は、シュート341の下方に位置する。搬出コンベア34の下流側の端部は、筐体100の外部に位置する。搬出コンベア34の下流側の端部は、例えば、印刷処理後の錠剤9を包装する包装装置と接続される。搬出コンベア34には、例えば、ベルト搬送機構が用いられる。第2搬送コンベア33から搬出コンベア34へ受け渡された複数の錠剤9は、搬出コンベア34によって、筐体100の外部へ搬出される。
印刷部40は、第1印刷部41と、第2印刷部42とを有する。
第1印刷部41は、錠剤9の一方側の表面に画像を印刷するための印刷処理部である。図1に示すように、第1印刷部41は、2つのイオナイザ71と、4つのヘッド721を有するヘッドユニット72とを有する。図3は、第1印刷部41の下面図である。図3には、搬送ベルト62と、搬送ベルト62に保持された複数の錠剤9とが、二点鎖線で示されている。
2つのイオナイザ71は、それぞれ、4つのヘッド721の上流側に配置される。イオナイザ71は、放電によりイオンを発生させる。印刷処理中にイオナイザ71を駆動させると、イオナイザ71は、搬送機構30の搬送ベルト62上に保持された錠剤9の周囲を浮遊する浮遊粉に対してイオンを供給する。これにより、イオナイザ71は、当該浮遊粉を除電する。イオナイザ71の詳細な構成については、後述する。
ヘッドユニット72の有する4つのヘッド721はそれぞれ、搬送機構30により搬送される錠剤9の表面に向けてインク滴を吐出して印刷処理を行うインクジェット式のヘッドである。4つのヘッド721は、互いに異なる色(例えば、シアン、マゼンタ、イエローおよびブラックの各色)のインク滴を吐出する。これらの各色により形成される単色画像の重ね合わせによって、錠剤9の表面に、多色画像が記録される。なお、各ヘッド721から吐出されるインクには、食品衛生法で認可された原料により製造された可食性インクが使用される。
図3中に拡大して示したように、ヘッド721の下面には、インク滴を吐出可能な複数のノズル720が設けられている。本実施形態では、ヘッド721の下面に、複数のノズル720が、搬送方向および幅方向に二次元的に配列されている。各ノズル720は、幅方向に位置をずらして配列されている。このように、複数のノズル720を二次元的に配置すれば、各ノズル720の幅方向の位置を、互いに接近させることができる。ただし、複数のノズル720は、幅方向に沿って一列に配列されていてもよい。
ノズル720からのインク滴の吐出方式には、例えば、圧電素子であるピエゾ素子に電圧を加えて変形させることにより、ノズル720内のインクを加圧して吐出させる、いわゆるピエゾ方式が用いられる。なお、インク滴の吐出方式は、ヒータに通電してノズル720内のインクを加熱膨張させることにより吐出する、いわゆるサーマル方式であってもよい。
第2印刷部42は、錠剤9の他方側の面に画像を印刷するための処理部である。第2印刷部42の構成は、第1印刷部41と同等であるため、説明を省略する。
検査機構50は、図1に示すように、第1外観検査カメラ51と、第2外観検査カメラ52と、第1印刷検査カメラ53と、第3外観検査カメラ54と、第2印刷検査カメラ55と、不良品回収部56とを有する。
第1外観検査カメラ51は、搬送ドラム31により搬送される錠剤9の他方側の表面を撮影するカメラである。第2外観検査カメラ52は、第1印刷部41の上流側において、第1搬送コンベア32により搬送される錠剤9の一方側の表面を撮影するカメラである。第1外観検査カメラ51および第2外観検査カメラ52により、各吸着部60における錠剤9の有無、各錠剤9の形状不良の有無、各錠剤9の向き等を検出する。
第1印刷検査カメラ53は、第1印刷部41の下流側において、第1搬送コンベア32により搬送される錠剤9の一方側の表面を撮影するカメラである。第1印刷検査カメラ53により、第1印刷部41による印刷処理の不良の有無を検出する。
第3外観検査カメラ54は、第2印刷部42の上流側において、第2搬送コンベア33により搬送される錠剤9の他方側の表面を撮影するカメラである。第3外観検査カメラ54により、第2搬送コンベア33の各吸着部における錠剤9の形状有無、各錠剤9の不良の有無、各錠剤9の向き等を検出する。
第2印刷検査カメラ55は、第2印刷部42の下流側において、第2搬送コンベア33により搬送される錠剤9の他方側の表面を撮影するカメラである。第2印刷検査カメラ55により、第2印刷部42による印刷処理の不良の有無を検出する。
不良品回収部56は、上記の5つのカメラ51〜55により検出された形状不良および印刷不良のある錠剤9を回収する。不良品回収部56は、加圧機構(図示せず)と回収箱561とを有する。加圧機構が、不良が検出された錠剤9を保持する吸着部60に対して、第2搬送コンベア33の内側から局所的に加圧された気体を吹き付けることにより、当該錠剤9の吸着を解除する。これにより、不良が検出された錠剤9が、回収箱561へと回収される。
制御部10は、印刷装置1内の各部を動作制御するための手段である。図4は、制御部10と、印刷装置1内の各部との接続を示したブロック図である。図1中に概念的に示したように、制御部10は、CPU等の演算処理部101、RAM等のメモリ102、および、ハードディスクドライブ等の記憶部103を有するコンピュータにより構成される。記憶部103内には、印刷処理を実行するためのコンピュータプログラムPやデータDが、インストールされている。
図4に示すように、制御部10は、直進フィーダ22、回転フィーダ23、搬送ドラム31(モータ、吸引機構を含む)、第1搬送コンベア32(モータ、吸引機構を含む)、第2搬送コンベア33(モータ、吸引機構を含む)、搬出コンベア34、第1印刷部41および第2印刷部42のイオナイザ71およびヘッド721、第1外観検査カメラ51、第2外観検査カメラ52、第1印刷検査カメラ53、第3外観検査カメラ54、第2印刷検査カメラ55および不良品回収部56と、それぞれ通信可能に接続されている。
制御部10は、記憶部103に記憶されたコンピュータプログラムPやデータDをメモリ102に一時的に読み出し、当該コンピュータプログラムPに基づいて、演算処理部101が演算処理を行うことにより、上記の各部を動作制御する。これにより、複数の錠剤9に対する印刷処理が進行する。
<2.印刷部の構成について>
次に、印刷部40の詳細な構成について説明する。図5は、第1印刷部41を概念的に示した側面図である。図5に示すように、イオナイザ71は、搬送ベルト62に対向して配置されるイオン発生部711を有する。
イオナイザ71は、放電により、イオン発生部711からイオンを発生させる。イオナイザ71には、例えば、株式会社TRINCのTAS−112SPOTが用いられる。このイオナイザ71は、プラスマイナス両極の放電針に直流電圧を印加してコロナ放電を行う、いわゆる両極型直流方式のイオナイザである。イオナイザ71を駆動させると、イオナイザ71は、イオン発生部711からプラスイオンとマイナスイオンとを放出する。これにより、搬送機構30の搬送ベルト62上に保持された錠剤9の周囲を浮遊する浮遊粉に対してイオンを供給する。これにより、イオナイザ71は、当該浮遊粉を除電する。
錠剤9の周囲を浮遊する浮遊粉は、静電気を帯びている。ヘッド721の周囲に帯電した浮遊粉が浮遊していると、浮遊粉がヘッド721のノズル付近に付着する虞がある。浮遊粉がノズル720付近に付着すると、ノズル詰まりの原因となったり、ノズル720から吐出されるインク滴の軌道に影響を与えたりして、印刷不良を引き起こす虞がある。また、ノズル720と錠剤9との間に帯電した浮遊粉が浮遊していると、ノズル720から錠剤9へ向かって吐出されたインク滴が静電気により軌道を変更して、印刷不良を引き起こす虞がある。
ヘッド721の上流側にイオナイザ71を配置し、ヘッド721の手前において浮遊粉を除電することにより、このような印刷不良が生じるのが抑制される。
ここで、錠剤9の保持部である搬送ベルト62と、イオン発生部711との高さ方向の距離を距離D1と称する。また、ヘッドユニット72の上流側端部と、イオナイザ71のイオン発生部711との搬送方向の距離を距離D2と称する。すなわち、距離D2は、ヘッドユニット72の最も上流側のヘッド721の上流側端部と、イオン発生部711との搬送方向の距離である。
距離D1が小さいほど、イオン発生部711と、除電対象である浮遊粉との距離が小さくなる。これにより、浮遊粉の除電効果が向上する。したがって、帯電した浮遊粉に起因する印刷不良の抑制効率が向上する。また、距離D2が小さいほど、浮遊粉の除電効果が、ヘッド721のノズル720付近まで継続しやすい。これにより、帯電した浮遊粉に起因する印刷不良を効率良く抑制できる。
図6および図7は、イオナイザ71の位置と、ヘッド721のノズル720への浮遊粉の付着状況との関係を調査した結果を示す図である。図6には、10分間連続して印刷処理を行った場合の、「ノズル欠け」および「端面汚れ」の発生状況が、距離D1および距離D2の値ごとに表示されている。一般的に、錠剤を対象とした印刷装置では、10分ごとにヘッド721のクリーニングを行う。図7には、30分間連続して印刷処理を行った場合の、「ノズル欠け」および「端面汚れ」の発生状況が、距離D1および距離D2の値ごとに表示されている。図6および図7では、距離D1を50mm、100mmおよび150mmとして実験を行った。また、距離D2を50mm、100mm、150mmおよび180mmとして実験を行った。
図6および図7中、「ノズル欠け」の欄では、ノズル720へ浮遊粉が付着することによって、吐出不良を生じたノズル720の個数の範囲を示している。具体的には、ノズル欠けが「◎」は、1つのヘッド721の中に、ノズル欠けを生じたノズル720が3個以内であることを示している。ノズル欠けが「○」は、1つのヘッド721の中に、ノズル欠けを生じたノズル720が8個以内であり、使用可能な範囲であることを示している。ノズル欠けが「△」は、ノズル欠けを生じたノズル720が8個より多く、印刷品質が低下する範囲であることを示している。
図6および図7中、「端面汚れ」の欄では、ノズル720の端面への浮遊粉の付着状況を段階的に示している。ノズル720の端面への浮遊粉の付着の程度が大きくなると、ノズル720から吐出されるインク滴の軌道が逸れるという吐出不良が生じる可能性が大きくなる。端面汚れが「◎」は、ノズル720の端面への浮遊粉の付着量が十分小さく、インク滴の軌道に殆ど影響を与えない範囲を示している。端面汚れが「○」は、ノズル720の端面への浮遊粉の付着量が比較的小さく、インク滴の軌道に与える影響が比較的小さく、使用可能な範囲であることを示している。端面汚れが「△」は、ノズル720の端面への浮遊粉の付着量が比較的大きく、インク滴の軌道に与える影響が比較的大きく、印刷品質が低下する範囲であることを示している。
図6および図7に示すように、距離D1および距離D2が小さいほど、ノズル欠けや端面汚れが生じにくくなる。図6に示すように、距離D1が150mmに近づくにつれて、ノズル720への浮遊粉の付着に起因する印刷品質の低下が生じやすくなっている。
図6に示すように、10分間連続して印刷処理を行うためには、距離D1を150mm以下とすることが好ましい。また、図6に示すように、距離D2が150mmに近づくにつれて、ノズル720への浮遊粉の付着に起因する印刷品質の低下が生じやすくなっている。このため、距離D2を150mm以下とすることが好ましい。このように、距離D1および距離D2をそれぞれ150mm以下とすることにより、浮遊粉の除電の効果が十分に発揮され、印刷不良が生じるのを効果的に抑制できる。
また、図7に示すように、30分間連続して印刷処理を行うためには、距離D1および距離D2をそれぞれ100mm以下とすることが好ましい。イオナイザ71をこのような位置に配置することにより、ヘッド721のクリーニング間隔を10分ごとから30分ごとへと変更することが可能となる。これにより、印刷処理の効率が向上する。
本実施形態では、図3に示すように、2つのイオナイザ71が、搬送方向に直交する幅方向に間隔を空けて配置される。このように、幅方向に複数のイオナイザ71を配置することにより、幅方向における除電効果のムラが生じるのが抑制される。
本実施形態のイオナイザ71は、内蔵のファンを用いて、発生させたイオンを運搬するための気流を生じさせることができる。印刷工程において、当該気流を発生させてもよいし、当該気流を発生させなくてもよい。ただし、イオナイザ71が気流を発生させる場合、ヘッド721におけるインク滴の吐出に影響を与えない(すなわち、印刷品質が低下しない)風量で気流を発生させる必要がある。
本実施形態では、幅方向に複数のイオナイザ71を配置することにより、イオナイザ71により発生する気流の風量を抑制しつつ、搬送ベルト62上の搬送方向の各位置に、十分な量のイオンを供給することができる。なお、幅方向に配列されるイオナイザ71の数は、1つであってもよいし、3つ以上であってもよい。
錠剤9が素錠(裸錠)である場合、錠剤9がコーティング錠である場合と比較して、浮遊粉が生じやすい。このため、錠剤9が素錠(裸錠)である場合、本発明の除電システムを有する印刷装置1は、特に有用である。
<3.変形例>
以上、本発明の主たる実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
上記の印刷装置1は、第1印刷部41および第2印刷部42によって、錠剤9の両面に印刷を行う装置であった。しかしながら、本発明の錠剤印刷装置は、錠剤9の片面のみに印刷を行う装置であってもよい。
また、印刷装置1の細部の構成については、本願の各図と相違していてもよい。また、上記の実施形態や変形例に登場した各要素を、矛盾が生じない範囲で、適宜に組み合わせてもよい。
1 印刷装置
9 錠剤
10 制御部
30 搬送機構
40 印刷部
41 第1印刷部
42 第2印刷部
60 吸着部
62 搬送ベルト
71 イオナイザ
72 ヘッドユニット
711 イオン発生部
720 ノズル
721 ヘッド

Claims (10)

  1. 粒状物の表面に対して、インクジェット式のヘッドにより印刷処理を行うための印刷装置であって、
    保持部に前記粒状物を保持しつつ、搬送方向上流側から下流側へと搬送する搬送機構と、
    インク滴を吐出する複数のノズルを有し、前記搬送機構により搬送される前記粒状物の表面に向けて前記インク滴を吐出して印刷処理を行うインクジェット式のヘッドと、
    前記ヘッドの上流側に配置され、放電によりイオンを発生させるイオン発生部を有するイオナイザと、
    を有し、
    前記保持部は、前記搬送方向に等間隔に配置された複数の吸着部を有し、
    前記搬送機構は前記複数の吸着部に発生させた負圧を介して、前記保持部に前記粒状物を前記搬送方向に整列させた状態で1つずつ吸着して保持し、
    前記イオナイザは、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された前記粒状物の周囲を浮遊する前記粒状物に由来する浮遊粉に対してイオンを供給する、印刷装置。
  2. 請求項1に記載の印刷装置であって、
    前記ヘッドの上流側端部と、前記イオン発生部との搬送方向の距離は、150mm以下である、印刷装置。
  3. 請求項1または請求項2の印刷装置であって、
    前記保持部と、前記イオン発生部との高さ方向の距離は、150mm以下である、印刷装置。
  4. 請求項1ないし請求項3のいずれかの印刷装置であって、
    複数の前記イオナイザを有し、
    複数の前記イオナイザは、幅方向に間隔を空けて配置される、印刷装置。
  5. 請求項1ないし請求項4のいずれかの印刷装置であって、
    前記粒状物は、錠剤であって、かつ、素錠である、印刷装置。
  6. 搬送機構の保持部において搬送方向に等間隔に設けられた吸着部に大気圧よりも低い負圧を発生させることによって、前記保持部に1つずつ吸着されて保持されつつ、前記搬送方向に整列された状態で搬送方向上流側から下流側へと搬送される粒状物の表面に対して 、インクジェット式のヘッドにより印刷処理を行う印刷方法であって、
    a)イオナイザのイオン発生部からイオンを発生させて、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された状態で搬送される前記粒状物の周囲を浮遊する前記粒状物に由来する浮遊粉に対してイオンを供給する工程と、
    b)前記イオナイザの下流側において、前記搬送機構によって前記搬送方向に整列された状態で搬送される前記粒状物の表面に向けて、前記ヘッドの複数のノズルからインク滴を吐出して印刷処理を行う工程と、
    を有する印刷方法。
  7. 請求項6に記載の印刷方法であって、
    前記ヘッドの上流側端部と、前記イオン発生部との搬送方向の距離は、150mm以下である、印刷方法。
  8. 請求項6または請求項7の印刷方法であって、
    前記工程a)において、前記粒状物と、前記イオン発生部との高さ方向の距離は、150mm以下である、印刷方法。
  9. 請求項6ないし請求項8のいずれかの印刷方法であって、
    前記粒状物は、錠剤であって、かつ、素錠である、印刷方法。
  10. 請求項1ないし5のいずれかの印刷装置であって、
    前記搬送機構によって搬送される前記粒状物の一方側の表面を撮像するカメラ、
    をさらに備え、
    前記ヘッドは、前記粒状物の前記一方側の表面に印刷処理を行い、
    前記カメラは、前記イオナイザの上流側に配置される、印刷装置。
JP2016188679A 2016-09-27 2016-09-27 印刷装置および印刷方法 Active JP6908981B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188679A JP6908981B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 印刷装置および印刷方法
KR1020187036744A KR20190008363A (ko) 2016-09-27 2017-07-25 인쇄 장치 및 인쇄 방법
PCT/JP2017/026798 WO2018061431A1 (ja) 2016-09-27 2017-07-25 印刷装置および印刷方法
CN201780053166.1A CN109641452A (zh) 2016-09-27 2017-07-25 印刷装置以及印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016188679A JP6908981B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 印刷装置および印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018051843A JP2018051843A (ja) 2018-04-05
JP6908981B2 true JP6908981B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=61759430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016188679A Active JP6908981B2 (ja) 2016-09-27 2016-09-27 印刷装置および印刷方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6908981B2 (ja)
KR (1) KR20190008363A (ja)
CN (1) CN109641452A (ja)
WO (1) WO2018061431A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3769038A1 (en) 2018-03-19 2021-01-27 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, image capture apparatus, image processing system, and method of processing information
JP7149169B2 (ja) * 2018-09-21 2022-10-06 株式会社Screenホールディングス 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP7300261B2 (ja) * 2018-11-12 2023-06-29 アルテミラ株式会社 印刷システムおよび缶体の製造方法
JP7286243B2 (ja) * 2019-03-15 2023-06-05 株式会社京都製作所 錠剤搬送装置
JP7426207B2 (ja) * 2019-09-13 2024-02-01 株式会社Screenホールディングス 印刷方法および印刷装置
JP7306929B2 (ja) * 2019-09-13 2023-07-11 株式会社Screenホールディングス 搬送処理装置および搬送処理方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905589A (en) * 1987-02-06 1990-03-06 Ackley E Michael Ink-jet system for marking pellet-shaped articles
JPH11290806A (ja) * 1998-04-15 1999-10-26 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 錠剤表面の粉取り装置
JP3979354B2 (ja) * 2002-11-08 2007-09-19 セイコーエプソン株式会社 膜状構成要素の製造方法
JP2007144791A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Canon Inc インクジェット記録装置
JP4551357B2 (ja) * 2006-05-15 2010-09-29 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
WO2009025371A1 (ja) * 2007-08-22 2009-02-26 Astellas Pharma Inc. 錠剤印刷装置及び錠剤製造方法並びに錠剤
JP5752081B2 (ja) 2011-06-09 2015-07-22 株式会社京都製作所 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP5869314B2 (ja) * 2011-11-22 2016-02-24 株式会社Okiデータ・インフォテック インクジェット記録装置及び記録方法
JP2013052686A (ja) * 2012-12-06 2013-03-21 Eisai R & D Management Co Ltd 可食体用レーザマーキング装置
JP2014176842A (ja) * 2013-02-18 2014-09-25 Fasse Co Ltd 固形物の粉取り装置
US9475312B2 (en) * 2014-01-22 2016-10-25 Seiko Epson Corporation Ink jet printer and printing method
JP6357351B2 (ja) * 2014-05-28 2018-07-11 株式会社Screenホールディングス 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP2016041122A (ja) * 2014-08-15 2016-03-31 株式会社Fasse 粉取り装置
JP2016112221A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 錠剤供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109641452A (zh) 2019-04-16
WO2018061431A1 (ja) 2018-04-05
KR20190008363A (ko) 2019-01-23
JP2018051843A (ja) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6908981B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6757237B2 (ja) 搬送装置および印刷装置
CN109982947B (zh) 搬运装置、印刷装置及搬运方法
JP6644648B2 (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP6817720B2 (ja) 錠剤印刷装置
CN109154473B (zh) 干燥单元、片剂印刷装置及干燥方法
JP2024045130A (ja) 搬送処理装置
WO2018061432A1 (ja) 搬送装置および印刷装置
WO2020090436A1 (ja) 粒状物搬送装置および粒状物処理装置
JP2021109745A (ja) 搬送処理装置
CN110936716A (zh) 搬运装置以及搬运方法
JP2021004107A (ja) 搬送装置および錠剤印刷装置
JP2018143615A (ja) 粒状物印刷装置および粒状物印刷方法
JP2019072497A (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP7221147B2 (ja) 検査装置
JP7023733B2 (ja) 判定装置、判定方法、錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP7061490B2 (ja) 搬送装置および搬送方法
TWI659492B (zh) 搬送裝置、印刷裝置及搬送方法
JP6666676B2 (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
TWI727645B (zh) 錠劑印刷裝置及錠劑印刷裝置的散熱方法
JP6886550B2 (ja) 搬送装置および印刷装置
KR20180120592A (ko) 정제 인쇄 장치
JP6541495B2 (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法
JP2023040456A (ja) 搬送装置
JP2023112886A (ja) 錠剤印刷装置および錠剤印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6908981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150