JP6821637B2 - 電子素子 - Google Patents

電子素子 Download PDF

Info

Publication number
JP6821637B2
JP6821637B2 JP2018228038A JP2018228038A JP6821637B2 JP 6821637 B2 JP6821637 B2 JP 6821637B2 JP 2018228038 A JP2018228038 A JP 2018228038A JP 2018228038 A JP2018228038 A JP 2018228038A JP 6821637 B2 JP6821637 B2 JP 6821637B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole transport
transport layer
atoms
electronic device
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018228038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019062216A (ja
Inventor
フランク・フォゲス
ヨナス・バレンティン・クロエベル
クリストフ・プフルム
ヨアヒム・カイザー
アルネ・ブエシング
Original Assignee
メルク パテント ゲーエムベーハー
メルク パテント ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルク パテント ゲーエムベーハー, メルク パテント ゲーエムベーハー filed Critical メルク パテント ゲーエムベーハー
Publication of JP2019062216A publication Critical patent/JP2019062216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821637B2 publication Critical patent/JP6821637B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/156Hole transporting layers comprising a multilayered structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/15Hole transporting layers
    • H10K50/155Hole transporting layers comprising dopants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • H10K50/16Electron transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/17Carrier injection layers
    • H10K50/171Electron injection layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/18Carrier blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/611Charge transfer complexes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • A61N2005/0653Organic light emitting diodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/103Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/351Thickness
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/40Organosilicon compounds, e.g. TIPS pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/624Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing six or more rings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/636Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising heteroaromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、正孔輸送層A、ドープ型正孔輸送層Bと正孔輸送層Cを含み、ここで、正孔輸送層A、BおよびCは、アノードと発光層との間に配置され、また、ここで、正孔輸送層Bは、正孔輸送層Aのカソード側に配置され、かつ正孔輸送層Cは、正孔輸送層Bのカソード側に配置される電子素子に関する。
本出願の意味での電子素子は、特に、機能性材料として有機半導体材料を含むいわゆる有機電子素子の意味で使用される。これらは、さらに、特に、有機エレクトロルミッセンス素子(OLED)と以下に言及される他の電子素子の意味で使用される。
有機半導体が機能性材料として使用されるOLEDの構造は、たとえば、US 4539507、US 5151629、EP0676461およびWO1998/27136に記載されている。
関心のある電子素子、特に、OLEDの場合には、特性データ、特に、寿命、効率と駆動電圧を改善することにかなり関心がある。
OLED等の電子素子の効率と寿命は、特に、素子の電子と正孔の電荷担持バランスにより決定される。このバランスは、素子での電荷担持分布と関連する場分布により確保されることになる。
良好な特性データのためには、正孔輸送層の電荷担体の良好な移動性と良好な正孔注入性が、特に、重要である。さらに、種々の正孔輸送層の材料のHOMOの差が過度ではないことが、決定的に重要である。
先行技術は、p-ドープ型正孔輸送層と続くアノードと発光層との間のドープされない電子ブロック層の使用を開示する(WO2002/041414))。この場合に、p-ドープ型正孔輸送層は、さらなる正孔輸送層に続かないが、それに代えて発光層に直接続く。
先行技術は、さらに、アノードと発光層との間の二以上の正孔輸送層の使用を開示する(WO2010/094378)。
先行技術を基礎として、技術的目的は、特に、寿命と効率に関して改善された性能を有する電子素子、特に、OLEDを提供することである。
アノードからみて、第1の正孔輸送層とさらなる正孔輸送層との間のp-ドープ型正孔輸送層の使用が、上記言及した点で改善をもたらし、その結果、技術的目的を達成することが、今回見出された。
したがって、本出願は、アノード、カソードおよびアノードとカソードとの間に配置された少なくとも一つの発光層と、
−少なくとも一つの正孔輸送材料を含む、少なくとも一つの正孔輸送層A、−少なくとも一つのp-ドーパントと少なくとも一つの正孔輸送材料マトリックスを含む、少なくとも一つのp-ドープ型正孔輸送層B、
−少なくとも一つの正孔輸送材料を含む、少なくとも一つの正孔輸送層C
とを含む電子素子であって、
ここで、正孔輸送層A、BおよびCは、アノードと発光層との間に配置され、ならびに、ここで、正孔輸送層Bは、正孔輸送層Aのカソード側に配置され、かつ正孔輸送層Cは、正孔輸送層Bのカソード側に配置される、電子素子に関する。
本発明の電子素子は、好ましくは、より長い寿命とより高い効率を兼ね備えるという優位性を有する。さらに、比較的低い電圧で駆動することができる。
本発明の素子は、さらに、特に、別の正孔輸送層中でより高いHOMOをもつ材料と組み合わせて、低いHOMOをもつ材料をそのため正孔輸送層中で使用することができるという優位性を有する。
本発明にしたがうと、正孔輸送層Bだけがp-ドープされねばならないという事実は、必要とされるp-ドーパントの量とそれゆえの費用が、全正孔輸送層がp-ドープ型の構造と比べてより低いということを意味する。これは、全正孔輸送層がp-ドープ型の先行技術にしたがう素子を超える優位性である。
本出願の目的のための正孔輸送層は、正孔輸送性を有する有機層の意味で使用される。
特に、アノードと発光層との間に位置し、正孔輸送性を有する有機層の意味で使用される。したがって、正孔輸送材料は、正孔輸送性を有する材料の意味で使用される。
p-ドーパントは、層中に存在するその他の化合物(マトリックス)を少なくとも部分的に酸化することができ、そして層の伝導性を増加する化合物の意味で使用される。本出願にしたがうp-ドーパントは、典型的には有機電子受容体化合物である。
ここで、マトリックスは、ドーパントを含む層中で優勢な成分(重量%)である化合物または複数の化合物を指す。対応して、ドーパントは、対応する層中でより低い量で存在する成分である。対応する状況は、特定の用語正孔輸送材料マトリックスとドーパントにもあてはまる。
本発明の電子素子は。好ましくは、有機発光トランジスタ(O-LET)、有機発光電子化学電池(OLEC)、有機レーザーダイオード(O-laser)および有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)から選ばれる。
有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)が、特に、好ましい。
電子素子のアノードは、好ましくは、高い仕事関数を有する材料から成る。アノードは、好ましくは、真空に対して4.5eVより高い仕事関数を有する。この目的に適切なものは、一方で、たとえば、Ag、PtもしくはAuのような高い還元電位を有する金属である。他方で、金属/金属酸化物電極(たとえば、Al/Ni/NiO、Al/PtO)も好ましいかもしれない。いくつかの用途のためには、少なくとも一つの電極は、有機材料の照射(有機太陽電池)もしくは光のアウトカップリング(OLED、O−laser)の何れかを容易にするために、透明または部分的に透明でなければならない。ここで、好ましいアノード材料は、伝導性混合金属酸化物である。特に、好ましいものは、インジウム錫酸化物(ITO)もしくはインジウム亜鉛酸化物(IZO)である。さらに好ましいものは、伝導性のドープ型有機材料、特に、伝導性のドープ型ポリマーである。
本発明の好ましい態様によれば、電子素子は、アノードが、酸化タングステン、酸化モリブデンおよび/または酸化バナジウムを含むこと、および/または少なくとも一つのp-ドーパントと正孔輸送材料マトリックスを含むp-ドープ型正孔輸送層A'が、アノードと正孔輸送層Aとの間に配置されることを特徴とする。
酸化タングステン、酸化モリブデンおよび/または酸化バナジウムを含む上記アノードは、好ましくは、酸化タングステン、酸化モリブデンおよび/または酸化バナジウムで被覆されたインジウム錫酸化物(ITO)から成るように構築される。
正孔輸送層A'は、好ましくは、有機電子受容体化合物から選ばれるp-ドーパントである。
特に、好ましいp-ドーパントの態様は、正孔輸送層Bのp-ドーパントに関して以下に説明される。
正孔輸送層A'中のp-ドーパントは、好ましくは、0.1〜20体積%、好ましくは、0.5〜12体積%、特に、好ましくは、1〜8体積%、非常に、特に、好ましくは、2〜6体積%の割合で存在する。
正孔輸送層A'中の正孔輸送材料マトリックスは、正孔輸送性をもつ任意の有機材料であり得る。
正孔輸送層A'のための正孔輸送材料マトリックスは、好ましくは、インデノフルオレンアミン誘導体(たとえば、WO 06/122630もしくはWO06/100896)にしたがう)、EP1661888に開示されたアミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体(たとえば、WO 01/049806にしたがう)、縮合芳香族環を持つアミン誘導体(たとえば、US5,061,569にしたがう)、WO95/09147に開示されたアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO08/006449にしたがう)、ジベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO 07/140847)にしたがう、スピロビフルオレンモノトリアリールアミン(たとえば、WO2012/034627もしくは未公開EP12000929.5にしたがう)、スピロビフルオレンテトラキストリアリールアミン、たとえば、スピロ-TADもしくはスピロ-TTB、フルオレンアミン(たとえば、未公開EP12005369.9、EP12005370.7およびEP12005371.5にしたがう)、スピロジベンゾピランアミン(たとえば、WO 2013/083216にしたがう)およびジヒドロアクリジン誘導体(たとえば、WO2012/150001にしたがう)である。
正孔輸送材料マトリックスは、トリアリールアミン化合物、好ましくは、モノトリアリールアミン化合物、特に、好ましくは、上記構造のクラスから選ばれるモノトリアリールアミン化合物から、好ましくは、選ばれる。
代替として、正孔輸送材料マトリックスは、また、ビストリアリールアミン化合物もしくはポリアリールアミン化合物、たとえば、テトラキストリアリールアミン化合物から選ばれることが好ましいかもしれない。
トリアリールアミン化合物は、一以上のトリアリールアミン基を含む化合物の意味で使用される。モノトリアリールアミン化合物は、一個のトリアリールアミン基を含む化合物の意味で使用される。トリアリールアミン基は、三個のアリールもしくはヘテロアリール基が共通の窒素原子に結合する基である。モノトリアリールアミン化合物は、好ましくは、さらなるアリールアミノ基を含まない。モノトリアリールアミン化合物は、好ましくは、さらなるアミノ基を含まない。同様に、ビストリアリールアミン化合物およびテトラキストリアリールアミン化合物は、二もしくは四個のトリアリールアミン基をそれぞれ含む化合物と定義される。
正孔輸送層Aは、好ましくは、アノードまたは正孔輸送層A'と直接接触する。
正孔輸送層Aは、好ましくは、100〜300nm、特に、好ましくは、130〜230nmの厚さを有する。
正孔輸送層Aに存在する好ましい正孔輸送材料は、インデノフルオレンアミン誘導体(たとえば、WO 06/122630もしくはWO06/100896)にしたがう)、EP1661888に開示されたアミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体(たとえば、WO 01/049806にしたがう)、縮合芳香族環を持つアミン誘導体(たとえば、US5,061,569にしたがう)、WO95/09147に開示されたアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO08/006449にしたがう)、ジベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO 07/140847)にしたがう、スピロビフルオレンモノトリアリールアミン(たとえば、WO2012/034627もしくは未公開EP12000929.5にしたがう)、スピロビフルオレンテトラキストリアリールアミン、たとえば、スピロ-TADもしくはスピロ-TTB、フルオレンアミン(たとえば、未公開EP12005369.9、EP12005370.7およびEP12005371.5にしたがう)、スピロジベンゾピランアミン(たとえば、WO 2013/083216にしたがう)およびジヒドロアクリジン誘導体(たとえば、WO2012/150001にしたがう)である。
正孔輸送材料は、好ましくは、トリアリールアミン化合物、好ましくは、モノトリアリールアミン化合物、特に、好ましくは、上記言及した構造クラスからのトリアリールアミン化合物から選択される。
代替として、正孔輸送材料は、また、ビストリアリールアミン化合物もしくはポリトリアリールアミン化合物、たとえば、テトラキストリアリールアミン化合物が好ましいかもしれない。
好ましい一態様によれば、正孔輸送層Aは、正孔輸送層A'が正孔輸送材料マトリックスとして含む同じ化合物を正孔輸送材料として含む。
正孔輸送層Aは、さらに好ましくは、p-ドーパントを含まない。特に、好ましくは、単一の化合物を含み、すなわち、混合層ではない。
正孔輸送層Bは、本発明にしたがって、p-ドープ型である。
好ましい態様によれば、正孔輸送層Bは、好ましくは、正孔輸送層Aと直接接触する。
正孔輸送層Bの好ましい正孔輸送材料マトリックスは、正孔輸送層Aのための上記記載されるのと同じクラスに属する。特に、これらは、インデノフルオレンアミン誘導体(たとえば、WO 06/122630もしくはWO06/100896)にしたがう)、EP1661888に開示されたアミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体(たとえば、WO 01/049806にしたがう)、縮合芳香族環を持つアミン誘導体(たとえば、US5,061,569にしたがう)、WO95/09147に開示されたアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO08/006449にしたがう)、ジベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO 07/140847にしたがう)、スピロビフルオレンアミン(たとえば、WO2012/034627もしくは未公開EP12000929.5にしたがう)、スピロビフルオレンテトラキストリアリールアミン、たとえば、スピロ-TADもしくはスピロ-TTB、フルオレンアミン(たとえば、未公開EP12005369.9、EP12005370.7およびEP12005371.5にしたがう)、スピロジベンゾピランアミン(たとえば、WO 2013/083216にしたがう)およびジヒドロアクリジン誘導体(たとえば、WO2012/150001にしたがう)である。
層Bの正孔輸送材料は、トリアリールアミン化合物、好ましくは、モノトリアリールアミン化合物、特に、好ましくは、上記言及した構造のクラスからのトリアリールアミン化合物から好ましくは、選択される。
特に、p-ドープ型層A'とBのためのp-ドーパントの、特に、好ましい態様は、WO2011/073149、EP1968131、EP2276085、EP2213662、EP1722602、EP2045848、DE102007031220、US8044390、US8057712、WO2009/003455、WO2010/094378、WO2011/120709、US2010/0096600およびWO2012/095143に開示される化合物である。
特に、好ましいp-ドーパントは、キノジメタン化合物、アザインデノフルオレンジオン、アザフェナレン、アザトリフェニレン、I、金属ハロゲン化物、好ましくは、遷移金属ハロゲン化物、金属酸化物、好ましくは、少なくとも一つの遷移金属もしくは第3主属からの金属を含む金属酸化物および遷移金属錯体、好ましくは、結合位置として少なくとも一つの酸素原子を含むリガンドをもつCu、Co、Ni、PdもしくはPtの錯体である。ドーパントとして、さらに、好ましいのは、遷移金属酸化物、好ましいのは、レニウム、モリブデンおよびタングステンの酸化物、特に、好ましいのは、Re、MoO、WOおよびReOである。
p-ドーパントは、好ましくは、p-ドープ型層に実質的に均質に分布される。これは、たとえば、p-ドーパントと正孔輸送材料マトリックスとの共蒸発により達成することができる。
p-ドーパントは、特に、好ましくは、以下の化合物である:
p-ドーパントは、0.1〜20体積%、好ましくは、0.5〜12体積%、特に、好ましくは、1〜8体積%、非常に、特に、好ましくは、2〜6体積%の濃度で正孔輸送層B中に、好ましくは存在する。
正孔輸送層Bは、好ましくは、5〜50nm、特に、好ましくは、10〜40nmの厚さを有する。
正孔輸送層Cは、さらに好ましくは、p-ドーパントを含まない。特に、好ましくは、単一の化合物を含み、すなわち、混合層ではない。
好ましい一態様によれば、正孔輸送層Cは、好ましくは、正孔輸送層Bと直接接触する。さらに好ましくは、アノード側の発光層と直接接触する。
正孔輸送層Cの好ましい正孔輸送材料は、正孔輸送層Aのための上記記載されるのと同じくクラスに属する。特に、これらは、インデノフルオレンアミン誘導体(たとえば、WO 06/122630もしくはWO06/100896)にしたがう)、EP1661888に開示されたアミン誘導体、ヘキサアザトリフェニレン誘導体(たとえば、WO 01/049806にしたがう)、縮合芳香族環を持つアミン誘導体(たとえば、US5,061,569にしたがう)、WO95/09147に開示されたアミン誘導体、モノベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO08/006449にしたがう)、ジベンゾインデノフルオレンアミン(たとえば、WO 07/140847にしたがう)、スピロビフルオレンアミン(たとえば、WO2012/034627もしくは未公開EP12000929.5にしたがう)、スピロビフルオレンテトラキストリアリールアミン、たとえば、スピロ-TADもしくはスピロ-TTB、フルオレンアミン(たとえば、未公開EP12005369.9、EP12005370.7およびEP12005371.5にしたがう)、スピロジベンゾピランアミン(たとえば、WO 2013/083216にしたがう)およびジヒドロアクリジン誘導体(たとえば、WO2012/150001にしたがう)である。
層Cの正孔輸送材料は、好ましくは、トリアリールアミン化合物、モノトリアリールアミン化合物、特に、好ましくは、上記言及した構造のクラスからのトリアリールアミン化合物から好ましくは、選択される。
正孔輸送層Cは、好ましくは、5〜50nm、特に、好ましくは、10〜40nmの厚さを有する。
好ましい一態様によれば、正孔輸送層AとCの正孔輸送材料は、相異なる。
正孔輸送層Cの正孔輸送材料のHOMOは、−4.9〜−5.6eV、好ましくは、−5.0〜−5.5eV、特に、好ましくは、−5.1〜−5.4eVであることが好ましい。
正孔輸送層Aの正孔輸送材料のHOMOは、正孔輸送層Cの正孔輸送材料のHOMOより、少なくとも0.2eV、好ましくは、少なくとも0.3eV、特に、好ましくは、少なくとも0.4eVの量で高いことが好ましい。
正孔輸送層Aの正孔輸送材料のHOMO値は、好ましくは、−4.7〜−5.4eV、好ましくは、−4.8〜−5.3eV、特に、好ましくは、−4.9〜−5.2eVであることが好ましい。
ここで、HOMO(最高分子占有軌道)は、実施例でより詳細に説明されるとおり、量子化学計算により決定され、サイクリックヴォルタンメトリー測定により較正される。
さらに好ましい一態様では、正孔輸送層Bは、正孔輸送層Cが正孔輸送材料として含む同じ化合物を正孔輸送材料マトリックスとして含む。
さらに好ましい一態様では、正孔輸送層Aは、ビストリアリールアミン化合物もしくはポリアリールアミン化合物、たとえば、テトラキストリアリールアミン化合物を含み、正孔輸送層Cは、モノリアリールアミン化合物を含む。正孔輸送層Aは、特に、好ましくは、ビストリアリールアミン化合物もしくはポリアリールアミン化合物、たとえば、テトラキストリアリールアミン化合物を含み、正孔輸送層BとCは、モノトリアリールアミン化合物を含む。
正孔輸送層A、BとCと、存在するならば正孔輸送層A'は、互いに直接隣接することが好ましい。さらに、発光層または発光層の一つは、正孔輸送層Cに直接隣接することが好ましい。
正孔輸送層A、B、Cと、存在するならば正孔輸送層A'は、それぞれ、一以上の同一か異なるモノトリアリールアミン化合物を含むことが好ましい。
それらは、好ましくは、それぞれ一以上の同一か異なるモノトリアリールアミン化合物を含む。
少なくとも一つの正孔輸送層A、B、CとA'は、少なくとも一つの式(I)〜(VI)を含むことがさらに好ましく:
式中
Zは、出現毎に同一であるか異なり、NまたはCRであり、置換基が結合するならば、ZはCであり;
X、Yは、出現毎に同一であるか異なり、単結合、O、S、Se、BR、C(R、Si(R、NR、PR、C(R−C(RまたはCR=CRであり;
Eは、O、S、Se、BR、C(R、Si(R、NR、PR、C(R−C(RまたはCR=CRであり;
Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;
は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、CHO、C(=O)(R)、P(=O)(R)、S(=O)(R)、S(=O)、CR=CR、CN、NO、Si(R、OSO、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、2〜40個のC原子を有する直鎖アルケニルもしくはアルキニル基、3〜40個のC原子を有する分岐あるいは環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基(夫々、1以上の基Rにより置換されてよく、1以上の隣接しないCH基は、RC=CR、C≡C、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、P(=O)(R)、SO、SO、NR、O、SもしくはCONRで置き代えられてよく、ここで、1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、I、CNもしくはNOで置き代えられてよい。)、各場合に、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造、または、これらの構造の組み合わせであり;ここで、2個以上の隣接する置換基Rは、また、たがいに単環式あるいは多環式の脂肪族もしくは芳香族環構造を形成してよく;
は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、CN、1〜20個のC原子を有する脂肪族、芳香族および/または複素環式芳香族炭化水素基であり、さらに、H原子は、DもしくはFで置き代えられてよく;ここで、2個以上の隣接する置換基Rは、また、たがいに単環式あるいは多環式の脂肪族もしくは芳香族環構造を形成してよく;
iは、出現毎に同一であるか異なり、0または1であり、ここで、全iの合計は少なくとも1であり;
pは、0または1であり;
m、nは、同一であるか異なり、0または1であり、ここで、mとnの合計は、1または2である。
正孔輸送層A、B、CとA'の少なくとも二個は、特に、好ましくは、正孔輸送層A、B、CとA'の少なくとも三個は、および非常に、特に、好ましくは、A、B、CとA'の全ての正孔輸送層は、好ましくは、少なくとも一つの式(I)〜(VI)の化合物を含む。
正孔輸送層Aにおいて、(I)、(II)、(III)および(VI)の化合物が、好ましくは、使用される。
上記式(I)〜(VI)に対して、環中の三個を超えない基Zは、Nである。Zは、CRであることが、一般的には、好ましい。
基Xは、出現毎に同一であるか異なり、好ましくは、単結合、O、C(R、OおよびSから選ばれ、特に、好ましくは、単結合である。
基Yは、好ましくは、OおよびC(Rから選ばれ、特に、好ましくは、Oである。
Eは、好ましくは、C(R、OおよびSから選ばれ、特に、好ましくは、C(Rである。
基Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい6〜30個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造から選ばれる。Arは、特に、好ましくは、1以上の基Rにより置換されてよい6〜18個の芳香族環原子を有するアリールもしくはヘテロアリール基から選ばれる。
は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、C(=O)(R)、CN、Si(R、N(R、NO、P(=O)(R、S(=O)R、S(=O)、1〜20個のC原子を有する直鎖アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、3〜20個のC原子を有する分岐あるいは環式アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、2〜20個のC原子を有するアルケニルもしくはアルキニル基(上記言及した基は、夫々、1以上の基Rにより置換されてよく、上記言及した基中の1以上の隣接しないCH基は、-RC=CR2-、-C≡C-、Si(R、C=O、C=S、C=NR、-C(=O)O-、-C(=O)NR-、NR、P(=O)(R)、-O-、-S-もしくはSO、で置き代えられてよく、ここで、上記言及した基中の1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、I、CNもしくはNOで置き代えられてよい。
)、各場合に、1以上の基Rにより置換されてよい5〜30個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造から選ばれ;ここで、2個以上の隣接する置換基Rは、たがいに結合してよく、環を形成してよい。
以下の定義が、一般的に適用される。
本発明の意味での、アリール基は、6〜60個の芳香族環原子を含み;本発明の意味でのヘテロアリール基は、5〜60個の芳香族環原子を含み、そのうちの少なくとも1個は、ヘテロ原子である。ヘテロ原子は、好ましくは、N、OおよびSから選ばれる。これが、基本的な定義である。他の選好が、たとえば、存在する芳香族環原子もしくはヘテロ原子の数に関して、本発明の説明において示されるならば、これらが適用される。
ここで、アリール基もしくはヘテロアリール基は、簡単な芳香族環すなわちベンゼン、または、簡単な複素環式芳香族環、たとえば、ピリジン、ピリミジンもしくはチオフェン等、または、縮合芳香族もしくは複素環式芳香族ポリ環式基、たとえば、ナフタレン、フェナントレン、キノリンもしくはカルバゾールの何れかの意味で使用される。本発明の意味での縮合芳香族もしくは複素環式芳香族多環式基は、互いに縮合した二以上の単純芳香族もしくは複素環式芳香族環から成る。
アリールもしくはヘテロアリール基は、各場合に、上記言及した基により置換されていてもよく、任意の所望の位置を介して、芳香族または複素環式芳香族系に連結していてもよいが、特に、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレン、ジヒドロピレン、クリセン、ペリレン、フルオランテン、ベンズアントラセン、ベンズフェナントレン、テトラセン、ペンタセン、ベンゾピレン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナントリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6, 7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナンスリイミダゾール、ピリドイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナンスロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、ピラジン、フェナジン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントロリン、1,2,3-トリアゾール、1,2,4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3, 4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1,2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジンおよびベンゾチアジアゾールから誘導される基の意味で使用される。
本発明の意味での芳香族環構造は、環構造中に6〜60個のC原子を含む。本発明の意味での複素環式芳香族環構造は、5〜60個の芳香族環原子を含み、そのうちの少なくとも1個はヘテロ原子である。ヘテロ原子は、好ましくは、N、Oおよび/またはSから選ばれる。本発明の意味での芳香族もしくは複素環式芳香族環構造は、必ずしもアリールもしくはヘテロアリール基のみを含む構造ではなく、加えて、複数のアリールもしくはヘテロアリール基は、たとえば、sp混成のC、Si、NあるいはO原子、sp混成のCあるいはN原子もしくはsp混成のC原子のような非芳香族単位(好ましくは、H以外の原子は、好ましくは、10%より少ない)により連結されていてもよい構造を意味するものと解される。このように、たとえば9,9’-スピロビフルオレン、9,9-ジアリールフルオレン、トリアリールアミン、ジアリールエーテル、スチルベン等のような構造も、二個以上のアリール基が、たとえば、直鎖あるいは環式アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基により、もしくはシリル基により連結される構造であるから、本発明の意味での芳香族環構造の意味で使用される。さらに、たとえば、ビフェニル、テルフェニルもしくはジフェニルトリアジン等の二個以上のアリールもしくはヘテロアリール基が、単結合を介して互いに結合する構造も、本発明の意味での芳香族もしくは複素環式芳香族環構造の意味で使用される。
5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族または複素環式芳香族環構造は、各場合に、上記した基により置換されていてもよく、任意の所望の位置で、芳香族または複素環式芳香族系に連結していてもよいが、特に、ベンゼン、ナフタレン、アントラセン、ベンズアントラセン、フェナントレン、ベンズフェナントレン、ピレン、クリセン、ペリレン、フルオランテン、ナフタセン、ペンタセン、ベンゾピレン、ビフェニル、ビフェニレン、テルフェニル、テルフェニレン、クアテルフェニル、フルオレン、スピロビフルオレン、ジヒドロフェナントレン、ジヒドロピレン、テトラヒドロピレン、cis-もしくはtrans-インデノフルオレン、トルキセン、イソトルキセン、スピロトルキセン、スピロイソトルキセン、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、ピロール、インドール、イソインドール、カルバゾール、インドロカルバゾール、インデノカルバゾール、ピリジン、キノリン、イソキノリン、アクリジン、フェナンスリジン、ベンゾ-5,6-キノリン、ベンゾ-6,7-キノリン、ベンゾ-7,8-キノリン、フェノチアジン、フェノキサジン、ピラゾール、インダゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、ナフトイミダゾール、フェナンスロイミダゾール、ピリドイミダゾール、ピラジンイミダゾール、キノキサリンイミダゾール、オキサゾール、ベンズオキサゾール、ナフトオキサゾール、アントロオキサゾール、フェナンスロオキサゾール、イソオキサゾール、1,2-チアゾール、1,3-チアゾール、ベンゾチアゾール、ピリダジン、ベンゾピリダジン、ピリミジン、ベンゾピリミジン、キノキサリン、1,5-ジアザアントラセン、2,7-ジアザピレン、2,3-ジアザピレン、1,6-ジアザピレン、1,8-ジアザピレン、4,5-ジアザピレン、4,5,9,10-テトラアザペリレン、ピラジン、フェナジン、フェノキサジン、フェノチアジン、フルオルビン、ナフチリジン、アザカルバゾール、ベンゾカルボリン、フェナントロリン、1,2,3-トリアゾール、1,2, 4-トリアゾール、ベンゾトリアゾール、1,2,3-オキサジアゾール、1,2,4-オキサジアゾール、1,2,5-オキサジアゾール、1,3,4-オキサジアゾール、1,2,3-チアジアゾール、1,2,4-チアジアゾール、1,2,5-チアジアゾール、1,3,4-チアジアゾール、1,3,5-トリアジン、1, 2,4-トリアジン、1,2,3-トリアジン、テトラゾール、1,2,4,5-テトラジン、1,2,3,4-テトラジン、1,2,3,5-テトラジン、プリン、プテリジン、インドリジンおよびベンゾチアジアゾールまたはこれらの基の組み合わせから誘導される基の意味で使用される。
本発明の目的のために、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル基または3〜40個のC原子を有する分岐あるいは環式アルキル基または2〜40個のC原子を有するアルケニルもしくはアルキニル基は、ここで、加えて、個々のH原子もしくはCH基は、基の定義の元で上記言及した基により置換されていてよく、好ましくは、基メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、n-ブチル、i-ブチル、s-ブチル、t-ブチル、2-メチルブチル、n-ペンチル、s-ペンチル、シクロペンチル、ネオペンチル、n-ヘキシル、シクロヘキシル、ネオヘキシル、n-ヘプチル、シクロヘプチル、n-オクチル、シクロオクチル、2-エチルヘキシル、トリフルオロメチル、ペンタフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、シクロペンテニル、ヘキセニル、シクロヘキセニル、ヘプテニル、シクロヘプテニル、オクテニル、シクロオクテニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルまたはオクチニルの意味で使用される。1〜40個のC原子を有するアルコキシもしくはチオアルキル基は、好ましくは、メトキシ、トリフルオロメトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、i-プロポキシ、n-ブトキシ、i-ブトキシ、s-ブトキシ、t-ブトキシ、n-ペントキシ、s-ペントキシ、2-メチルブトキシ、n-ヘキソキシ、シクロヘキシルオキシ、n-ヘプトキシ、シクロヘプチルオキシ、n-オクチルオキシ、シクロオクチルオキシ、2-エチルヘキシルオキシ、ペンタフルオロエトキシ、2,2,2-トリフルオロエトキシ、メチルチオ、エチルチオ、n-プロピルチオ、i-プロピルチオ、n-ブチルチオ、i-ブチルチオ、s-ブチルチオ、t-ブチルチオ、n-ペンチルチオ、s-ペンチルチオ、n-ヘキシルチオ、シクロヘキシルチオ、n-ヘプチチオル、シクロヘプチルチオ、n-オクチルチオ、シクロオクチルチオ、2-エチルヘキシルチオ、トリフルオロメチルチオ、ペンタフルオロエチルチオ、2,2,2-トリフルオロエチルチオ、エテニルチオ、プロペニルチオ、ブテニルチオル、ペンテニルチオ、シクロペンテニルチオ、ヘキセニルチオ、シクロヘキセニルチオ、ヘプテニルチオ、シクロヘプテニルチオ、オクテニルチオ、シクロオクテニルチオ、エチニルチオ、プロピニルチオ、ブチニルチオ、ペンチニルチオ、ヘキシニルチオ、ヘプチニルチオまたはオクチニルチオの意味で使用される。
二個以上の基が、互いに環を形成することができるという表現は、本説明の目的のために、特に、二個の基が化学結合により互いに結合する意味で使用される。しかしながら、さらに、上記言及した表現は、二個の基の一つが水素である場合には、第二の基は、水素原子が結合した位置で結合して環を形成するこの意味で使用される。
本発明にしたがう電子素子での、特に、層A'、A、BおよびCでの使用のための好ましい正孔輸送材料の例は、以下に示される。
本発明の電子素子は、一以上の発光層を含むことができる。発光層は、蛍光または燐光であることができ、すなわち、蛍光もしくは燐光エミッターを含む。
用語燐光エミッター(ドーパント)は、スピン禁制遷移、たとえば、励起三重項状態または五重項状態等の比較的高いスピン量子数を有する状態からの遷移により、発光が起こる化合物を典型的には包含する
適切な燐光発光エミッター、特に、好ましくは、可視域で適切な励起により発光する化合物は、加えて、20より大きい原子番号、好ましくは、38〜84の原子番号、特に、好ましくは、56〜80の原子番号を有する少なくとも一つの原子を含む。使用される燐光発光ドーパントは、好ましくは、銅、モリブデン、タングステン、レニウム、ルテニウム、オスミウム、ロジウム、イリジウム、パラジウム、白金、銀、金またはユウロピウムを含む化合物、特に、イリジウム、白金または銅を含む化合物である。
本発明の目的のために、全てのルミネッセントイリジウム、白金または銅錯体が、燐光発光化合物とみなされる。
上記記載される燐光エミッターの例は、出願WO 2000/70655、WO 2001/41512、WO 2002/02714、WO 2002/15645、EP 1191613、EP 1191612、EP 1191614、WO 2005/033244、WO 2005/019373およびUS2005/0258742により明らかにされている。一般的には、燐光発光OLEDのために先行技術にしたがって使用され、有機エレクトロルミネッセンス素子分野の当業者に知られるようなすべての燐光発光錯体が本発明の素子での使用のために適切である。当業者は進歩性を必要とすることなく、OLEDで本発明の化合物と組み合わせて、更なる燐光発光錯体を使用することができよう。
本発明の電子素子での使用のための好ましい蛍光エミッターは、上記定義のとおりのトリアリールアミンのクラスから選ばれる。窒素に結合した少なくとも一つのアリールもしくはヘテロアリール基は、好ましくは、縮合環構造、特に、好ましくは、少なくとも14個の芳香族環原子を有する縮合環構造である。それらの好ましい例は、芳香族アントラセンアミン、芳香族アントラセンジアミン、芳香族ピレンアミン、芳香族ピレンジアミン、芳香族クリセンアミンもしくは芳香族クリセンジアミンである。芳香族アントラセンアミンは、一個のジアリールアミノ基が、アントラセン基に直接、好ましくは、9-位で結合する化合物の意味で使用される。芳香族アントラセンジアミンは、二個のジアリールアミノ基が、アントラセン基に直接、好ましくは、9.10-位で結合する化合物の意味で使用される。芳香族ピレンアミン、ピレンジアミン、クリセンアミンおよびクリセンジアミンは、同様に定義され、ここで、ジアリールアミノ基は、好ましくは、ピレンに、1位もしくは1.6-位で結合する。さらに、好ましいドーパントは、たとえば、WO 2006/108497もしくはWO2006/122630にしたがうインデノフルオレンアミンおよびインデノフルオレンジアミン、たとえば、WO2008/006449にしたがうベンゾインデノフルオレンアミンおよびベンゾインデノフルオレンジアミン、たとえば、WO2007/140847にしたがうジベンゾインデノフルオレンアミンおよびジベンゾインデノフルオレンジアミン、同じくWO 2010/012328に開示された縮合アリール基を含むインデノフルオレン誘導体である。同様に好ましいのは、WO2012/048780と未公開出願EP12004426.8に開示されたピレネアリールアミンである。同様に好ましいのは、未公開出願EP12006239.3に開示されたベンゾインデノフルオレンアミンと未公開出願EP 13000012.8に開示されたベンゾフルオレンアミンである。
発光層は、好ましくは、一以上のホスト材料(マトリックス材料)と一以上のドーパント材料(エミッター材料)を含む。
好ましい態様では、発光層は、複数のマトリックス材料(混合マトリックス系)および/または複数のドーパントを含む。この場合にも、ドーパントは、一般的に、系中でのその割合がより少ない材料であり、マトリックス材料は、系中でのその割合がより多い材料である。しかしながら、個々の場合では、系中の個々のマトリックス材料の割合は、個々のドーパントの割合よりも少なくてよい。
混合マトリックス系では、二種の材料の一つは、好ましくは、正孔輸送特性を有する材料であり、他方は電子輸送特性を有する材料である。しかしながら、混合マトリックス成分の所望の電子輸送および正孔輸送特性は、単一の混合マトリックス成分中で主にまたは完全に結合されてもよく、ここで、さらなる混合マトリックス成分または複数の混合マトリックス成分が他の機能を果たす。ここで、二種の異なるマトリックス材料は、1:50〜1:1、好ましくは、1:20〜1:1、特に、好ましくは、1:10〜1:1、非常に、特に、好ましくは、1:4〜1:1の比で存在してよい。混合マトリックス系は、好ましくは、燐光有機エレクトロルミッセンス素子中で使用される。混合マトリックス系の好ましい態様は、特に、出願WO 2010/108579に開示されている。
混合マトリックス系は、一以上のドーパント、好ましくは、一以上の燐光ドーパントを含んでよい。一般的に、混合マトリックス系は、好ましくは、燐光発光層中で使用される
蛍光エミッターのための好ましいマトリックス材料は、オリゴアリーレン(たとえば、EP 676461にしたがう2,2’,7,7’-テトラフェニルスピロビフルオレンもしくはジナフチルアントラセン)、特に、縮合芳香族基を含むオリゴアリーレン、オリゴアリーレンビニレン(たとえば、DPVBiもしくはEP 676461にしたがうスピロ- DPVBi)、ポリポダル金属錯体(たとえば、WO 2004/081017にしたがう)、正孔伝導化合物(たとえば、WO 2004/058911にしたがう)、電子伝導化合物、特に、ケトン、ホスフィンオキシド、スルホキシド等(たとえば、WO 2005/084081およびWO 2005/084082にしたがう)、アトロプ異性体(たとえば、WO 2006/048268にしたがう)、ボロン酸誘導体(たとえば、WO 2006/117052にしたがう)またはベンズアントラセン(たとえば、WO 2008/1452398にしたがう)のクラスから選択される。特に、好ましいマトリックス材料は、ナフタレン、アントラセン、ベンゾアントラセンおよび/またはピレンを含むオリゴアリーレンもしくはこれら化合物のアトロプ異性体、オリゴアリーレンビニレン、ケトン、ホスフィンオキシドおよびスルホキシドのクラスから選ばれる。非常に、特に、好ましいマトリックス材料は、アントラセン、ベンゾアントラセン、ベンゾフェナントレンおよび/またはピレンを含むオリゴアリーレンもしくはこれら化合物のアトロプ異性体のクラスから選ばれる。本発明の意味でのオリゴアリーレンは、少なくとも三個のアリールもしくはアリーレン基が互いに結合する化合物の意味で使用されることを意図している。
燐光エミッターのための好ましいマトリックス材料は、たとえば、WO 2004/013080、WO 2004/093207、WO 2006/005627もしくはWO 2010/006680にしたがう芳香族ケトン、芳香族ホスフィンオキシドまたは芳香族スルホキシドもしくはスルホン、トリアリールアミン、カルバゾール誘導体、たとえば、CBP(N,N-ビスカルバゾリルビフェニル)または、WO 2005/039246、US 2005/0069729、JP 2004/288381、EP 1205527もしくはWO 2008/086851に記載されたカルバゾール誘導体、たとえば、WO 2007/063754もしくはWO 2008/056746にしたがうインドロカルバゾール誘導体、WO2010/136109、WO2011/000455もしくはWO2013/041176にしたがうインデノカルバゾール誘導体、たとえば、EP 1617710、EP 1617711、EP 1731584、JP 2005/347160にしたがうアザカルバゾール誘導体、たとえば、WO 2007/137725にしたがうバイポーラーマトリックス材料、たとえば、WO 2005/111172にしたがうシラン、たとえば、WO 2006/117052にしたがうアザカルバゾールもしくはボロン酸エステル、たとえば、WO 2010/15306、WO 2007/063754もしくはWO 2008/056746にしたがうトリアジン誘導体、たとえば、EP 652273もしくはWO 2009/062578にしたがう亜鉛錯体、たとえば、WO 2010/054729にしたがうジアザシロールもしくはテトラアザシロール誘導体、たとえば、WO 2010/054730にしたがうジアザホスホール誘導体、たとえば、US 2009/0136779、WO2010/050778、WO 2011/042107、WO 2011/088877もしくはWO2012/143080にしたがう架橋カルバゾール誘導体、たとえば、WO 2012/048781にしたがうトリフェニレン誘導体、たとえば、WO 2011/ 116865もしくはWO2011/137951にしたがうラクタムである。
本発明の電子素子は、複数の発光層を含んでもよい。この場合に、これらの発光層は、特に、好ましくは、380nm〜750nm間に全体で複数の最大発光波長を有し、全体として、白色発光が生じるものであり、換言すれば、蛍光もしくは燐光を発し、青色および黄色、オレンジ色もしくは赤色発光することができる種々の発光化合物を、発光層に使用することができる。特に、好ましいものは、3層構造であり、すなわち、3個の発光層を有する構造であり、少なくとも一つのこれらの層は、好ましくは、少なくとも一つの式(I)の化合物を含み、その3層は青色、緑色およびオレンジ色もしくは赤色発光を呈する(基本構造については、たとえば、WO 2005/011013参照。)。代替としておよび/または追加的に、本発明の化合物は、また、正孔輸送層または別の層中に存在してもよい。白色光の生成のためには、広波長範囲で発光する個々に使用されるエミッター化合物が、色発光する複数のエミッター化合物に代えて適するかもしれないことに注意する必要がある。
本発明の電子素子のカソードは、好ましくは、低仕事関数を有する金属、金属合金または、たとえば、アルカリ土類金属、アルカリ金属、主族金属もしくはランタノイド(たとえば、Ca、Ba、Mg、Al、In、Mg、Yb、Sm等)のような種々の金属を含む多層構造である。また、適切なのは、アルカリ金属、アルカリ土類金属および銀を含む合金、たとえば、マグネシウムと銀を含む合金である。多層構造の場合、比較的高仕事関数を有するさらなる金属、たとえば、AgもしくはAlを、前記金属に加えて使用することもでき、その場合、たとえば、Ca/Ag、Mg/AgもしくはBa/Agのような金属の組み合わせが、一般的に使用される。金属カソードと有機半導体との間に高誘電定数を有する材料の薄い中間層を導入することも好ましいかもしれない。この目的に適切なのは、たとえば、アルカリ金属フッ化物もしくはアルカリ土類金属フッ化物だけでなく、また対応する酸化物もしくは炭酸塩(たとえば、LiF、LiO、BaF、MgO、NaF、CsF、CsCO等)である。さらに、リチウムキノリナート(LiQ)をこの目的のために使用することができる。この層の層厚は、好ましくは、0.5および5nmである。
アノード、カソード、発光層と正孔輸送層A、B、Cと随意の正孔輸送層A’に加えて、本発明の電子素子は、また、好ましくは、さらなる機能層を含む。
電子素子の層配列は、好ましくは、以下である:
アノード/正孔輸送層A’/正孔輸送層A/正孔輸送層B/正孔輸送層C/発光層/電子輸送層/電子注入層/カソード。
前記層の全てが必ずしも存在する必要がなくおよび/またはさらなる層が追加的に存在してもよい。
これらの追加的な層は、好ましくは、正孔注入層、正孔輸送層、電子ブロック層、発光層、中間層、電子輸送層、電子注入層、正孔ブロック層、励起子ブロック層、電荷生成層、p/n接合およびカップリングアウト層である。
本発明の電子素子は、好ましくは、発光層とカソードとの間に配置された少なくとも一つの電子輸送層を有し、ここで、電子輸送層は、好ましくは、少なくとも一つのn-ドーパントと少なくとも一つの電子輸送材料マトリックスを含む。
n-ドーパントは、層(マトリックス)中に存在するその他の化合物を少なくとも部分的に還元し、こうして、層の伝導性を増加することができる化合物の意味で使用される。本出願にしたがうn-ドーパントは、典型的には、電子供与性化合物または強還元剤である。
使用することのできるn-ドーパントは、たとえば、アルカリ金属、アルカリ土類金属と電子リッチおよび容易に酸化可能な有機化合物または遷移金属錯体等の、Chem. Rev. 2007, 107, pp. 1233 ff., Section 2.2に開示された材料である。
さらに、本発明の電子素子は、好ましくは、電子輸送層とカソードとの間に配置された少なくとも一つの電子注入層を有する。電子注入層は、好ましくは、カソードに直接隣接する。
電子輸送層と電子注入層のために使用される材料は、電子輸送層中で電子輸送材料として先行技術にしたがって使用されるとおりのすべての材料である。特に、アルミニウム錯体、たとえば、Alq、ジルコニウム錯体、たとえば、Zrq、ベンズイミダゾール誘導体、トリアジン誘導体、ピリミジン誘導体、ピリジン誘導体、ピラジン誘導体、キノキサリン誘導体、キノリン誘導体、オキサジアゾール誘導体、芳香族ケトン、ラクタム、ボラーン、ジアザホスホール誘導体およびホスフィンオキシド誘導体である。さらに、適する材料は、JP2000/053957、WO2003/060956、WO 2004/028217、WO 2004/080975およびWO 2010/072300に開示されたとおりの上記言及した化合物の誘導体である。
水および/または空気を排除するために、製造中に、素子は、好ましくは、構造化され、接点を供され最後に封止される。
好ましい一態様では、本発明の電子素子は、1以上の層が、昇華プロセスにより適用され、材料は、10−5mbar未満、好ましくは、10−6mbar未満の初期圧力で、真空昇華ユニット中で真空気相堆積により適用されることを特徴とする。しかしながら、ここで、初期圧力は、さらにより低くても、たとえば、10−7mbar未満でも可能である。
同様に、本発明の電子素子中で1以上の層が、OVPD(有機気相堆積)プロセスもしくはキャリアガス昇華により被覆されることが好ましく、材料は、10−5mbar〜1barの圧力で適用される。このプロセスの特別な場合は、OVJP(有機気相ジェット印刷)プロセスであり、材料はノズルにより直接適用され、そのように構造化される(たとえば、M. S. Arnold et al., Appl. Phys. Lett. 2008, 92, 053301)。
更に、同様に、本発明の素子においては1以上の層が、溶液から、たとえば、スピンコーティングにより、もしくは、たとえば、スクリーン印刷、フレキソ印刷、ノズル印刷もしくはオフセット印刷、特に、好ましくは、LITI(光誘起熱画像化、熱転写印刷)もしくはインクジェット印刷のような任意の所望の印刷プロセスにより製造されることを特徴とする。
本発明の素子の製造のために、一以上の層を溶液から、また一以上の層を昇華プロセスにより適用することが、さらに、好ましい。
本発明の電子素子は、照明用途での光源としてのおよび医用および/または美容用の光源(たとえば、光治療)として表示装置に使用することができる。

パートA:化合物のHOMO位置の決定
材料のHOMO位置を、量子化学計算によって決定する。この目的のために、「ガウシアン03W」ソフトウエアパッケージ(Gaussian Inc.)を使用する。金属を含まない有機物質を計算するために、「基底状態/準実験的/デフォルトスピン/AM1/電荷0/一重項スピン」法を使用して、第1に幾何学的な最適化を実施する。続いて幾何学的な最適化を基準にしてエネルギー計算を実施する。ここでは、「6−31G(d)」ベースセット(電荷0/一重項スピン)を用いる「TD−SCF/DFT/デフォルトスピン/B3PW91」法を使用する。エネルギー計算は、ハートリー単位でHOMO
HEhを与える。サイクリックボルタンメトリ測定を参照して較正される電子ボルトにおけるHOMOの値を、以下のように決定する。
HOMO(eV)=((HEh*27.212)−0.9899)/1.1206
これらの値は、本出願の意味での材料のHOMOとみなされる。
使用する化合物についてのHOMOデータを示す表(構造は以下を参照)
パートB:OLEDの製造
本発明によるOLEDと先行技術にしたがうOLEDが、WO 2004/058911にしたがう一般的プロセスにより製造されるが、ここに記載される状況(層の厚さの変化、材料)に適合される。
種々のOLEDのデータが、本発明による以下の例E1〜E13と、参照例V1−V11で示されている。使用する基板は、厚さ50nmの構造化されたITO(インジウム錫酸化物)で被覆されたガラス板である。OLEDは、基本的に、次の層構造を有する:基板/p-ドープ型正孔輸送層A’(HIL1)/正孔輸送層A(HTL)/p-ドープ型正孔輸送層B(HIL2)/正孔輸送層C(EBL)/発光層(EML)/電子輸送層(ETL)/電子注入層(EIL)および最後にカソード。カソードは、100nm厚のアルミニウム層により形成される。OLEDの製造のために必要とされる材料は、表1に示されており、製造される種々の電子素子の構造は、表2に示されている。
すべての材料は、真空室において、熱気相堆積により適用される。ここで、発光層は、常に、少なくとも一つのマトリックス材料(ホスト材料)と、共蒸発により一定の体積割合で一つのまたは複数のマトリックス材料と予備混合される発光ドーパント(エミッター)とから成る。ここで、H1:SEB1(5%)等の表現は、材料H1が95体積%の割合で層中に存在し、SEB1が5%の割合で層中に存在することを意味する。同じように、電子輸送層または正孔注入層も、二種の材料の混合物から成ってもよい。
OLEDは、標準方法により特性決定される。この目的のために、エレクトロルミネセンススペクトル、ランベルト発光特性を仮定して、電流/電圧/輝度特性線(IUL特性線)から計算した、輝度の関数としての電流効率(cd/Aで測定)、パワー効率(Im/Wで測定)、外部量子効率(EQE、パーセントで測定)ならびに寿命が測定される。エレクトロルミネセンススペクトルは、輝度1000cd/mで測定され、CIE 1931xおよびy色座標はそこから計算される。表現「10mA/cmにおけるEQE」は、電流密度10mA/cmでの外部量子効率を示す。「60mA/cmにおけるLT80」は、OLEDが、60mA/cmの一定電流における初期輝度の初期強度の80%に低下するまでの寿命である。
例1
参照試料V1を調製し、本発明による試料E1と比較した。HIM1とHTM1は、この例では同じ材料である。参照試料V1は、10mA/cmの電流密度において、4.0Vの電圧、7.7%の外部量子効率、105時間の寿命(60mA/cmにおけるLT80)を有する。比較によれば、10mA/cmの電流密度における両者の外部量子効率は、本発明による試料E1の場合では8.1%で高く、220時間の測定された寿命(60mA/cmにおけるLT80)はより短く、それと共に3.9Vのより低い電圧である。CIE 1931による色座標は、比較例V1については(0.14/0.14)であり、本発明による試料E1については(0.14/0.14)である。
さらに、参照試料V2と本発明による試料E2とを比較する。ここでも、材料HIM1とHTM1は同じものである。ここでも、本発明による試料E2は、19.9%の参照試料V2と比べて、20.0%のより高い量子効率(2mA/cmにおける)と、110時間の参照試料E2と比べて、165時間のより長い寿命(20mA/cmにおけるLT80)との両者を有する。参照試料の電圧(2mAにおける)は、3.3Vであり、3.1Vの試料E2の電圧よりも高かった。試料のCIE色座標は(0.34/0.63)であった。
例2
この例では、夫々の正孔輸送層AとCに異なる材料が存在する。
参照試料V3と比較すると、本発明による試料E3および4は、45時間(V3)と比べて、305時間(E3)と135時間(E4)の顕著に長い寿命(60mA/cmにおけるLT80)を示す。参照試料V3の量子効率(10mA/cmにおける)は8.9%であり、試料E3の8.3%の量子効率よりやや高く、試料E4の9.8%の量子効率よりもやや低い。10mA/cmにおける4.4Vの参照試料の電圧は、4.1Vの試料E3と、4.2VのE4の電圧よりも高かった。
例3
この例では、異なる材料が夫々の正孔輸送層AとCに存在する。
本発明による試料E5およびE6と比較すると、参照試料V4は、E5の175時間と、E6の145時間と比べて、75時間の顕著に短い寿命(60mA/cmにおけるLT80)を示す。本発明による2つの試料の電圧は、10mA/cmにおける4.2Vの基準と比べて、夫々のケースで低く、4.0V(E5)と8.3V(E6)である。
例4
この例では、異なる材料が正孔輸送層AとCに存在する。
本発明による試料E7と比較すると、参照試料V5は、E7の125時間と比べて、105時間のより短い寿命(60mA/cmにおけるLT80)と、10mA/cmにおける3.8V(E6)と比べて、3.8Vのより高い電圧を示す。
例5
この例では、異なる材料が正孔輸送層AとCに存在する。
本発明による試料E8と比較すると、参照試料V6とV7は、E8の270時間と比べて、65時間(V6)または95時間(V7)のより短い寿命(80mA/cmにおけるLT80)と、10mA/cmにおけるE8の4.0Vと比べて、4.6V(V6)と4.1V(V7)のより高い電圧とを示す。全ての3つの試料についてのCIE色座標は、(0.14/0.19)であった。
比較によって、p-ドープ型中間層ではなく化合物HAT−CNを含む層を有する参照試料V11も3.8Vの非常に低い電圧を有するが、約210時間のより短い寿命(80mA/cmにおけるLT80)を有する。
例6
この例では、異なる材料が正孔輸送層AとCに存在する。
参照試料V8と比較すると、本発明による試料E9は、155時間と比べて、215時間のより良好な寿命(60mA/cmにおけるLT80)と、4.4Vと比べて、3.7Vのより低い電圧を示す。
例7
この例では、異なる材料が正孔輸送層AとCに存在する。
本発明による試料E10およびE11と比較すると、参照試料V9は、E10についての210時間および9.7%と、E11についての255時間および9.8%と比べて、175時間のより短い寿命(60mA/cmにおけるLT80)および9.2%のより低い効率(10mAにおけるEQE)を示す。ここでも、参照試料の電圧は、4.0Vであり、10mA/cmにおいて3.7VであるE10、および3.8VであるE11の電圧よりも高い。
例8
この例では、異なる材料が正孔輸送層AとCに存在する。
本発明による試料E12およびE13と比較すると、参照試料V10は、450時間(E12)と405時間(E13)と比べて、165時間のより短い寿命(60mA/cmにおけるLT80)を示す。ここでも、参照試料の電圧は、4.3Vであり、10mA/cmにおいて3.96VであるE12、および3.7VであるE13の電圧よりもより高い。
先の例に示したように、本発明による素子は、先行技術による素子よりもより高い効率と好ましくはより長い寿命を有する。さらに、素子の駆動電圧は好ましくは先行技術による素子の場合よりもより低い。

Claims (14)

  1. アノード、カソードおよびアノードとカソードとの間に配置された少なくとも一つの発光層と、
    −少なくとも一つのp-ドーパントと少なくとも一つの正孔輸送材料マトリックスを含む少なくとも一つのp-ドープ型正孔輸送層A'、
    −少なくとも一つの正孔輸送材料を含む、少なくとも一つの正孔輸送層A、−少なくとも一つのp-ドーパントと少なくとも一つの正孔輸送材料マトリックスを含む、少なくとも一つのp-ドープ型正孔輸送層B、
    −少なくとも一つの正孔輸送材料を含む、少なくとも一つの正孔輸送層C
    とを含む電子素子であって、
    ここで、正孔輸送層A'、A、BおよびCは、この順序で直接隣接し、かつアノードと発光層との間に配置され、正孔輸送層A'は、アノードと正孔輸送層Aとの間に配置され、ならびに、ここで、正孔輸送層Bは、正孔輸送層Aのカソード側に配置され、かつ正孔輸送層Cは、正孔輸送層Bのカソード側に配置され、および
    正孔輸送層A'、A、BおよびCは、同一か異なり、夫々、式(II)および(III)の化合物から選ばれる1以上の化合物を含む:
    式中
    Zは、出現毎に同一であるか異なり、CRであり、置換基が結合するならば、ZはCであり;
    Xは、単結合であり;
    Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、CHO、C(=O)(R)、P(=O)(R、S(=O)(R)、S(=O)、CR=CR、CN、NO、Si(R、OSO、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、2〜40個のC原子を有する直鎖アルケニルもしくはアルキニル基、3〜40個のC原子を有する分岐あるいは環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基(夫々、1以上の基Rにより置換されてよく、1以上の隣接しないCH基は、RC=CR、C≡C、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、P(=O)(R)、SO、SO、NR、O、SもしくはCONRで置き代えられてよく、ここで、1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、I、CNもしくはNOで置き代えられてよい。)、各場合に、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造、または、これらの構造の組み合わせであり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、CN、1〜20個のC原子を有する脂肪族、芳香族および/または複素環式芳香族炭化水素基であり、さらに、H原子は、DもしくはFで置き代えられてよく;ここで、
    pは、0または1である
    電子素子。
  2. 有機発光トランジスタ(O-LET)、有機発光電子化学電池(OLEC)、有機レーザーダイオード(O-laser)および有機エレクトロルミネッセンス素子(OLED)から選ばれることを特徴とする、請求項1記載の電子素子。
  3. アノードは、酸化タングステン、酸化モリブデンおよび/または酸化バナジウムであることを特徴とする、請求項1または2記載の電子素子。
  4. 正孔輸送層Aは、厚さ130〜230nmであることを特徴とする、請求項1〜3何れか1項記載の電子素子。
  5. 正孔輸送層Aは、正孔輸送層A'が正孔輸送材料マトリックスとして含む同じ化合物を正孔輸送材料として含むことを特徴とする、請求項3記載の電子素子。
  6. 正孔輸送層Aは、p-ドーパントを含まないことを特徴とする、請求項1〜5何れか1項記載の電子素子。
  7. p-ドーパントは、キノジメタン化合物、アザインデノフルオレンジオン、アザフェナレーン、アザトリフェニレン、I、金属ハロゲン化物、金属酸化物、遷移金属錯体および遷移金属酸化物から選ばれることを特徴とする、請求項1〜6何れか1項記載の電子素子。
  8. p-ドーパントは、正孔輸送層A'およびB中に0.1〜20体積%の割合で存在することを特徴とする、請求項1〜7何れか1項記載の電子素子。
  9. 正孔輸送層Cは、p-ドーパントを含まないことを特徴とする、請求項1〜8何れか1項記載の電子素子。
  10. 正孔輸送層AとCの正孔輸送層材料は、相異なることを特徴とする、請求項1〜9何れか1項記載の電子素子。
  11. 正孔輸送層Bは、正孔輸送層Cが正孔輸送材料として含む同じ化合物を正孔輸送材料マトリックスとして含むことを特徴とする、請求項1〜10何れか1項記載の電子素子。
  12. 正孔輸送層A、B、Cは、それぞれ、一以上の同一か異なるモノトリアリールアミン化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜11何れか1項記載の電子素子。
  13. 正孔輸送層A、B、CとA'は、同一か異なり、式(III)の少なくとも一つの化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜12何れか1項記載の電子素子:
    式中
    Zは、出現毎に同一であるか異なり、CRであり、置換基が結合するならば、ZはCであり;
    Arは、出現毎に同一であるか異なり、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造であり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、F、Cl、Br、I、CHO、C(=O)(R)、P(=O)(R、S(=O)(R)、S(=O)、CR=CR、CN、NO、Si(R、OSO、1〜40個のC原子を有する直鎖アルキル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基、2〜40個のC原子を有する直鎖アルケニルもしくはアルキニル基、3〜40個のC原子を有する分岐あるいは環式アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシもしくはチオアルコキシ基(夫々、1以上の基Rにより置換されてよく、1以上の隣接しないCH基は、RC=CR、C≡C、Si(R、Ge(R、Sn(R、C=O、C=S、C=Se、C=NR、P(=O)(R)、SO、SO、NR、O、SもしくはCONRで置き代えられてよく、ここで、1以上のH原子は、D、F、Cl、Br、I、CNもしくはNOで置き代えられてよい。)、各場合に、1以上の基Rにより置換されてよい5〜60個の芳香族環原子を有する芳香族もしくは複素環式芳香族環構造、または、これらの構造の組み合わせであり;
    は、出現毎に同一であるか異なり、H、D、CN、1〜20個のC原子を有する脂肪族、芳香族および/または複素環式芳香族炭化水素基であり、さらに、H原子は、DもしくはFで置き代えられてよく;ここで、
    pは、0または1である
  14. 請求項1〜13何れか1項記載の電子素子の、照明用途での光源としてのおよび医用および/または美容用の光源としての使用。
JP2018228038A 2012-10-09 2018-12-05 電子素子 Active JP6821637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12006991.9 2012-10-09
EP12006991 2012-10-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536003A Division JP6449162B2 (ja) 2012-10-09 2013-09-11 電子素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019062216A JP2019062216A (ja) 2019-04-18
JP6821637B2 true JP6821637B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=47143484

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536003A Active JP6449162B2 (ja) 2012-10-09 2013-09-11 電子素子
JP2018228038A Active JP6821637B2 (ja) 2012-10-09 2018-12-05 電子素子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015536003A Active JP6449162B2 (ja) 2012-10-09 2013-09-11 電子素子

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9917272B2 (ja)
EP (1) EP2907173B1 (ja)
JP (2) JP6449162B2 (ja)
KR (4) KR102023232B1 (ja)
CN (2) CN109346615B (ja)
TW (1) TWI637541B (ja)
WO (1) WO2014056565A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9748492B2 (en) 2012-11-02 2017-08-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent device
WO2015128052A1 (de) 2014-02-28 2015-09-03 Merck Patent Gmbh Materialien für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR102146367B1 (ko) * 2014-03-06 2020-08-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
CN104241540A (zh) * 2014-09-04 2014-12-24 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其制作方法及显示装置
KR102448359B1 (ko) * 2014-10-06 2022-09-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
KR102401598B1 (ko) 2014-11-07 2022-05-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
KR101796288B1 (ko) * 2014-12-02 2017-11-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
EP3032605B1 (en) * 2014-12-08 2019-08-21 LG Display Co., Ltd. Organic light emitting display device
US11024815B2 (en) 2015-02-03 2021-06-01 Merck Patent Gmbh Metal complexes
KR102624166B1 (ko) * 2015-06-15 2024-01-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자
CN107531723B (zh) 2015-11-17 2020-09-08 株式会社Lg化学 螺环化合物和包含其的有机发光元件
DE102016104764A1 (de) * 2016-03-15 2017-09-21 Osram Oled Gmbh Organische Leuchtdiode und Kfz-Rücklicht
TWI764942B (zh) * 2016-10-10 2022-05-21 德商麥克專利有限公司 電子裝置
CN108164532A (zh) * 2016-12-07 2018-06-15 季昀 具有类四面体构形的有机化合物
US11393987B2 (en) 2017-03-01 2022-07-19 Merck Patent Gmbh Organic electroluminescent device
EP3642185B1 (en) 2017-06-23 2024-04-03 Merck Patent GmbH Materials for organic electroluminescent devices
CN109216565B (zh) * 2017-06-30 2021-05-18 昆山国显光电有限公司 有机电致发光器件及其制备方法
TWI776926B (zh) 2017-07-25 2022-09-11 德商麥克專利有限公司 金屬錯合物
CN111406062B (zh) 2017-12-13 2024-01-19 Udc爱尔兰有限公司 金属络合物
KR20200120698A (ko) 2018-02-13 2020-10-21 메르크 파텐트 게엠베하 금속 착물
EP3765444A1 (en) 2018-03-16 2021-01-20 Merck Patent GmbH Materials for organic electroluminescent devices
WO2020004235A1 (ja) * 2018-06-25 2020-01-02 保土谷化学工業株式会社 トリアリールアミン構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
CN109004092A (zh) * 2018-06-29 2018-12-14 云谷(固安)科技有限公司 有机电致发光器件和有机电致发光装置
US20210257550A1 (en) 2018-07-03 2021-08-19 Lg Chem, Ltd. Polycyclic compound and organic light emitting diode comprising same
KR20200094262A (ko) 2019-01-29 2020-08-07 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 소자 및 유기 전계 발광 소자용 다환 화합물
TW202043247A (zh) 2019-02-11 2020-12-01 德商麥克專利有限公司 金屬錯合物
TW202041503A (zh) * 2019-02-22 2020-11-16 日商保土谷化學工業股份有限公司 具有苯并唑環構造之芳香胺化合物及有機電致發光元件
US11711973B2 (en) 2019-08-02 2023-07-25 Duk San Neolux Co., Ltd. Organic electronic device
CN114207859A (zh) * 2019-08-02 2022-03-18 德山新勒克斯有限公司 有机电子器件
CN114207861A (zh) * 2019-08-02 2022-03-18 德山新勒克斯有限公司 有机电子器件
CN110635058B (zh) * 2019-09-26 2022-04-08 昆山国显光电有限公司 一种有机发光器件及显示面板
CN112552301A (zh) * 2019-09-26 2021-03-26 广州华睿光电材料有限公司 吲哚醌类有机化合物及其应用
JP2023504723A (ja) 2019-12-04 2023-02-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 金属錯体
KR20210084744A (ko) * 2019-12-27 2021-07-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자 및 이를 포함한 장치
JP7295824B2 (ja) * 2020-03-31 2023-06-21 双葉電子工業株式会社 有機elデバイス
WO2022069380A1 (de) 2020-09-29 2022-04-07 Merck Patent Gmbh Mononukleare tripodale hexadentate iridium komplexe zur verwendung in oleds
EP4079742A1 (de) 2021-04-14 2022-10-26 Merck Patent GmbH Metallkomplexe
KR20230077804A (ko) 2021-11-25 2023-06-02 삼성디스플레이 주식회사 발광 표시 장치
KR20230096204A (ko) 2021-12-22 2023-06-30 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20230161590A (ko) 2022-05-18 2023-11-28 삼성디스플레이 주식회사 발광 표시 장치
KR20240018019A (ko) 2022-08-01 2024-02-13 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 이의 구동 방법

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11251067A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Junji Kido 有機エレクトロルミネッセント素子
US6872472B2 (en) * 2002-02-15 2005-03-29 Eastman Kodak Company Providing an organic electroluminescent device having stacked electroluminescent units
EP1610594A4 (en) 2003-04-02 2009-11-25 Fujifilm Corp ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DISPLAY
JP4300176B2 (ja) * 2003-11-13 2009-07-22 ローム株式会社 有機エレクトロルミネッセント素子
CN100508238C (zh) * 2004-05-11 2009-07-01 Lg化学株式会社 有机电子器件
CN100373656C (zh) * 2004-06-28 2008-03-05 友达光电股份有限公司 有机发光显示元件及其制造方法
US7449830B2 (en) * 2004-08-02 2008-11-11 Lg Display Co., Ltd. OLEDs having improved luminance stability
US20080193793A1 (en) * 2004-12-23 2008-08-14 Technische Universitaet Braunschweig Material For Doped And Undoped Hole And Electron Transport Layer
DE102005023437A1 (de) * 2005-05-20 2006-11-30 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
US20070098891A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-03 Eastman Kodak Company Vapor deposition apparatus and method
TWI299636B (en) * 2005-12-01 2008-08-01 Au Optronics Corp Organic light emitting diode
JP4673279B2 (ja) 2005-12-20 2011-04-20 三星モバイルディスプレイ株式會社 有機発光表示素子及びその製造方法
JP5268247B2 (ja) 2005-12-20 2013-08-21 キヤノン株式会社 4−アミノフルオレン化合物及び有機発光素子
US7638207B2 (en) * 2006-03-30 2009-12-29 Eastman Kodak Company OLED device with improved efficiency and lifetime
JP2008177455A (ja) * 2007-01-22 2008-07-31 Toray Ind Inc 発光素子
PL1986473T3 (pl) * 2007-04-03 2017-07-31 Tsinghua University Organiczne urządzenie elektroluminescencyjne
KR101316752B1 (ko) * 2007-05-31 2013-10-08 삼성디스플레이 주식회사 백색 유기발광소자
JP2009071189A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
EP2213662B1 (en) * 2007-11-30 2012-04-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Azaindenofluorenedione derivative, organic electroluminescent device material, and organic electroluminescent device
US8414304B2 (en) * 2008-08-19 2013-04-09 Plextronics, Inc. Organic light emitting diode lighting devices
US20110256422A1 (en) * 2008-10-31 2011-10-20 Basf Se Merocyanines for producing photoactive layers for organic solar cells and organic photodetectors
JP2010123716A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Fujifilm Corp 有機電界発光素子
DE102008063470A1 (de) * 2008-12-17 2010-07-01 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
JP5667042B2 (ja) * 2009-03-19 2015-02-12 三井化学株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5622254B2 (ja) * 2009-03-31 2014-11-12 国立大学法人東京大学 二本鎖リボ核酸ポリイオンコンプレックス
US8603642B2 (en) * 2009-05-13 2013-12-10 Global Oled Technology Llc Internal connector for organic electronic devices
KR101097315B1 (ko) * 2009-10-12 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자
US20110203649A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Basf Se Use of indanthrene compounds in organic photovoltaics
KR101097339B1 (ko) * 2010-03-08 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 이의 제조 방법
JP2011204801A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Toshiba Mobile Display Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス装置
KR101657222B1 (ko) 2010-05-14 2016-09-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
JP5783780B2 (ja) 2010-06-03 2015-09-24 キヤノン株式会社 表示装置
US8633475B2 (en) * 2010-07-16 2014-01-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and a method for producing the device
DE102010045405A1 (de) * 2010-09-15 2012-03-15 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
US8637858B2 (en) * 2010-09-24 2014-01-28 Novaled Ag Tandem white OLED
US8957412B2 (en) 2010-11-29 2015-02-17 Panasonic Corporation Organic electroluminescence panel, method of manufacturing organic electroluminescence panel, organic light emitting apparatus using organic electroluminescence panel, and organic display apparatus using organic electroluminescence panel
GB2486203A (en) * 2010-12-06 2012-06-13 Cambridge Display Tech Ltd Transition metal oxide doped interface by deposition and drying of precursor
DE102011106849A1 (de) * 2010-12-15 2012-06-21 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Synthese N-N verknüpfter und um die N-N Bindung rotationsgehinderter bis-N-heterocyclische Carbene und deren Einsatz als Liganden für Metallkomplexe
JP2012182443A (ja) * 2011-02-11 2012-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光素子及び発光装置
KR20210124523A (ko) 2011-11-17 2021-10-14 메르크 파텐트 게엠베하 스피로디히드로아크리딘 유도체 및 이의 유기 전계발광 소자용 재료로서의 용도
EP2826079B1 (de) * 2012-03-15 2021-01-20 Merck Patent GmbH Elektronische vorrichtungen
KR102304723B1 (ko) * 2014-10-01 2021-09-27 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102373896B1 (ko) * 2015-05-23 2022-03-11 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 소자

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150067331A (ko) 2015-06-17
US20180138439A1 (en) 2018-05-17
JP2019062216A (ja) 2019-04-18
WO2014056565A1 (de) 2014-04-17
KR20180034693A (ko) 2018-04-04
TWI637541B (zh) 2018-10-01
EP2907173B1 (de) 2018-03-21
CN109346615A (zh) 2019-02-15
KR102153871B1 (ko) 2020-09-09
EP2907173A1 (de) 2015-08-19
KR102071843B1 (ko) 2020-01-31
KR102023232B1 (ko) 2019-09-19
US9917272B2 (en) 2018-03-13
JP6449162B2 (ja) 2019-01-09
CN104718636B (zh) 2018-09-25
JP2016500917A (ja) 2016-01-14
TW201417369A (zh) 2014-05-01
US20150270506A1 (en) 2015-09-24
CN104718636A (zh) 2015-06-17
US10270052B2 (en) 2019-04-23
KR102007150B1 (ko) 2019-08-05
CN109346615B (zh) 2021-06-04
KR20190090893A (ko) 2019-08-02
KR20180034692A (ko) 2018-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821637B2 (ja) 電子素子
JP6254107B2 (ja) 電子素子
JP6567499B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセント素子
JP6239624B2 (ja) 電子素子のための材料
JP6556694B2 (ja) 遅延蛍光を有する有機発光素子
JP2019145807A (ja) 熱活性化遅延蛍光材料をもつ有機エレクトロルミネッセント素子
JP2020511006A (ja) 有機エレクトロルミネッセント素子
JP2018501664A (ja) 電子素子のための材料
KR20220005056A (ko) 전자 디바이스
KR20220005055A (ko) 전자 디바이스
KR20210096630A (ko) 전자 디바이스
KR20220047812A (ko) 전자 디바이스
WO2024133366A1 (en) Electronic device
KR20240054356A (ko) 전자 디바이스

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250