JP6812955B2 - 位置判定システム - Google Patents
位置判定システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6812955B2 JP6812955B2 JP2017226766A JP2017226766A JP6812955B2 JP 6812955 B2 JP6812955 B2 JP 6812955B2 JP 2017226766 A JP2017226766 A JP 2017226766A JP 2017226766 A JP2017226766 A JP 2017226766A JP 6812955 B2 JP6812955 B2 JP 6812955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- vehicle interior
- mobile terminal
- module
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 163
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 162
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 156
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 31
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 230000006870 function Effects 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/20—Means to switch the anti-theft system on or off
- B60R25/24—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
- B60R25/245—Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user where the antenna reception area plays a role
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R25/00—Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
- B60R25/30—Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
- B60R25/31—Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of human presence inside or outside the vehicle
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S11/00—Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
- G01S11/02—Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
- G01S11/06—Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves using intensity measurements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/01—Determining conditions which influence positioning, e.g. radio environment, state of motion or energy consumption
- G01S5/012—Identifying whether indoors or outdoors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S5/00—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
- G01S5/02—Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
- G01S5/0249—Determining position using measurements made by a non-stationary device other than the device whose position is being determined
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C9/00—Individual registration on entry or exit
- G07C9/00174—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
- G07C9/00309—Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q9/00—Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/021—Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/023—Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C2209/00—Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
- G07C2209/60—Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
- G07C2209/63—Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/30—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
- H04W4/40—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
- H04W4/48—Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for in-vehicle communication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
車両の車室外に設置された車室外アンテナを介して、携帯端末から送信される無線信号を受信するとともに、受信した無線信号の受信強度を検出する、複数の車室外受信部(160)と、車室内受信部及び車室外受信部がそれぞれ検出した無線信号の受信強度に基づいて、車室内に携帯端末が存在するか否かを判定する位置判定部(F6)と、を備え、位置判定部が無線信号の受信強度に基づいて携帯端末が車室内に存在するか否かを判定するための判定用閾値として、ハイレベル閾値と、ハイレベル閾値よりも小さいローレベル閾値の2つのパラメータが設定されており、車室内受信部は、車両のボディを挟んで車室外受信部と対をなすようには配置されておらず、位置判定部は、複数の車室内受信部のそれぞれで検出された無線信号の受信強度に基づいて、車室内での無線信号の受信強度の代表値である車室内強度代表値を算出し、複数の車室外受信部のそれぞれで検出された無線信号の受信強度に基づいて、車室外での無線信号の受信強度の代表値である車室外強度代表値を算出し、車室内強度代表値から車室外強度代表値を減算することによって、無線信号の車室内での信号強度と、車室外での信号強度の差を示す強度差分値を算出し、携帯端末は車室外に存在すると判定している状態において、強度差分値がハイレベル閾値以上となった場合には携帯端末は車室内に存在すると判定し、携帯端末は車室内に存在すると判定している状態において、強度差分値がローレベル閾値以下となった場合には携帯端末は車室外に存在すると判定するように構成されている。
また、上記目的を達成するための本開示にかかる第2の位置判定システムは、 車両に搭載された車載器(10)と、車両のユーザによって携帯される通信端末であって、送信元情報を含む無線信号を所定時間内に少なくとも一回は送信するように設定されている携帯端末(20)と、を備え、車載器は、車両の車室内に設置された車室内アンテナを介して携帯端末から送信される無線信号を受信するとともに、受信した無線信号の受信強度を検出する、複数の車室内受信部(150)と、車両の車室外に設置された車室外アンテナを介して、携帯端末から送信される無線信号を受信するとともに、受信した無線信号の受信強度を検出する、複数の車室外受信部(160)と、車室内受信部及び車室外受信部がそれぞれ検出した無線信号の受信強度に基づいて、車室内に携帯端末が存在するか否かを判定する位置判定部(F6)と、を備え、位置判定部が無線信号の受信強度に基づいて携帯端末が車室内に存在するか否かを判定するための判定用閾値として、ハイレベル閾値と、ハイレベル閾値よりも小さいローレベル閾値の2つのパラメータが設定されており、車室内受信部は、車両のボディを挟んで車室外受信部と対をなすようには配置されておらず、位置判定部は、複数の車室内受信部のそれぞれで検出された無線信号の受信強度に基づいて、車室内での無線信号の受信強度の代表値である車室内強度代表値を算出し、複数の車室外受信部のそれぞれで検出された無線信号の受信強度に基づいて、車室外での無線信号の受信強度の代表値である車室外強度代表値を算出し、車室外強度代表値から車室内強度代表値を減算することによって、無線信号の車室外での信号強度と、車室内での信号強度の差を示す強度差分値を算出し、携帯端末は車室外に存在すると判定している状態において、強度差分値がローレベル閾値以下となった場合には携帯端末は車室内に存在すると判定し、携帯端末は車室内に存在すると判定している状態において、強度差分値がハイレベル閾値以上となった場合には携帯端末は車室外に存在すると判定するように構成されている。
以下、本開示の実施の形態の一例である第1実施形態について図を用いて説明する。図1は、本開示に係る位置判定システム1の概略的な構成の一例を示す図である。図1に示すように位置判定システム1は、車両Vに搭載された車載システム10と、当該車両Vのユーザによって携帯される通信端末である携帯端末20と、を備えている。便宜上、本明細書では、車両Vは右側に運転席(換言すればハンドル)が設けられている車両とするが、これに限らない。車両Vは左側に運転席が設けられている車両であってもよい。
次に、車載システム10の構成及び作動について述べる。車載システム10は、図2に示すように、認証ECU100、近距離通信モジュール140、タッチセンサ110、始動ボタン120、施錠ボタン130、エンジンECU200、ボディECU300を備える。なお、部材名称中のECUは、Electronic Control Unitの略であり、電子制御装置を意味する。
認証ECU100は、上述した位置判定プログラムを実行することで、図5に示す種々の機能ブロックに対応する機能を提供する。すなわち、認証ECU100は機能ブロックとして、車両情報取得部F1、送信処理部F2、受信処理部F3、RSSI取得部F4、認証処理部F5、位置判定部F6、及び車両制御部F7を備えている。
次に、図8に示すフローチャートを用いて認証ECU100が実施する位置判定処理について説明する。位置判定処理は、携帯端末20の位置を判定するための処理である。この位置判定処理は、例えば所定のサンプリング間隔で実施されればよい。
次に、以上で述べた本実施形態の作動及び効果について、比較構成を導入して説明する。ここでの比較構成とは、1種類の判定用閾値を用いて携帯端末20が車室内に存在するか否かを判定する構成である。比較構成では、RSSIの平均強度が判定用閾値以上である場合に携帯端末20は車室内に存在すると判定し、RSSIの平均強度が判定用閾値未満である場合に携帯端末20は車室外に存在すると判定する。比較構成において判定用閾値の設定値が低すぎると、携帯端末20が実際には車室外に存在するにも関わらず、車室内に存在すると誤判定する恐れが高まる。一方、比較構成において判定用閾値の設定値が高すぎると、携帯端末20が実際には車室内に存在するにも関わらず、車室外に存在すると誤判定する恐れが高まる。したがって、比較構成では、それらの事情を鑑みて、判定用閾値を、誤判定が生じにくい値に設定する必要がある。
次に、本開示の第2実施形態に係る位置判定システム1について、図を用いて説明する。本実施形態と第1実施形態との主たる相違点は、車室内に設置された近距離通信モジュールでのRSSIと、車室外の所定領域が見通し内領域となるように設置された近距離通信モジュールでのRSSIとの差を用いて携帯端末20の位置を推定する点にある。
上述した構成によっても第1実施形態と同様の効果を奏する。さらに、第2実施形態によれば、第1実施形態が奏する効果に加えて下記の効果も奏する。
次に、本開示の第3実施形態に係る位置判定システム1について、図を用いて説明する。先に説明した第2実施形態と本実施形態との主たる相違点は、車載システム10が車室内用モジュール150及び車室外用モジュール160をそれぞれ複数備えている点である。以降では、第3実施形態における位置判定システム1のうち、主として車載システム10の構成及び作動について説明する。なお、前述の第1実施形態で述べた部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、構成の一部のみに言及している場合、他の部分については先に説明した種々の実施形態の構成を適用することができる。
上述した構成によっても第2実施形態と同様の効果を奏する。さらに、第3実施形態によれば、第2実施形態が奏する効果に加えて下記の効果も奏する。
上述した第1実施形態では1つの車室内用モジュール150での受信強度を用いて、携帯端末20が車室内に存在するのか否かを判定する態様を開示したが、これに限らない。第1実施形態に対して第3実施形態で言及している車室内強度代表値の概念を導入し、車室内強度代表値によって携帯端末20が車室内に存在するのか車室外に存在するのかを判定してもよい。便宜上、そのような実施の形態を第4実施形態と称する。
上述した種々の実施形態では移動平均値の概念(つまり平均強度)を用いることによって、RSSIの時変動成分を抑制して、携帯端末20の位置を判定する態様を開示したが、これに限らない。移動平均値ではなく、検出値をそのまま用いて携帯端末20の位置を判定してもよい。当該変形例1は上述した第1〜第4実施形態に限らず、後述する第5実施形態など、種々の実施形態や変形例に適用可能である。
以上では、近距離通信に用いられる電波として、2.4GHz帯の電波を想定して説明したが、これに限らない。近距離通信は、その他の周波数帯の電波を用いて実現されても良い。
上述した種々の実施形態では、ハイレベル閾値とローレベル閾値の2つの判定用閾値を用いて携帯端末20が車室内に存在するのか否かを判定する位置判定システム1を例示したが、位置判定システム1の判定対象とするエリア(以降、対象エリア)の設定態様はこれに限らない。
また、位置判定システム1は、所定のウェルカム処理を実行するエリア(以降、ウェルカムエリア)Wx内に携帯端末20が存在するか否かをハイレベル閾値とローレベル閾値の2つの判定用閾値を用いて判定するものであっても良い。つまり、位置判定システム1の判定対象とするエリアである対象エリアは、ウェルカムエリアWxであっても良い。
変形例3では、位置判定部F6は、複数の施開錠エリアLxのそれぞれを対象として、前述の第1実施形態等と同様の位置判定処理を実施する態様を開示したが、携帯端末20の存在エリアを特定する方法はこれに限らない。ここでは携帯端末20の存在エリアを特定するための他の実施態様を、第5実施形態として開示する。
上述した第5実施形態では、対象エリアとして、第1施開錠エリアL1と、第2施開錠エリアL2と、第3施開錠エリアL3とが設定されている態様を開示したが、これに限らない。第3施開錠エリアL3は設定されていなくとも良い。
上述した第5実施形態では、複数の対象エリアが車室外において互いに重ならないように設定されている態様を開示したが、これに限らない。複数の対象エリアは、図30に示すように車室内に設定されていても良い。図30は、対象エリアとして、運転席エリアR1、助手席エリアR2、第1後部座席エリアR3、及び第2後部座席エリアR4が設定されている態様を示している。運転席エリアR1、助手席エリアR2、第1後部座席エリアR3、及び第2後部座席エリアR4は順に、前述の運転席エリア、助手席エリア、第1後部座席エリア、及び第2後部座席エリアに相当する。運転席用モジュール150Dが運転席用受信部に相当する。助手席用モジュール150Pが助手席用受信部に相当する。
Claims (10)
- 車両に搭載された車載器(10)と、前記車両のユーザによって携帯される通信端末であって、送信元情報を含む無線信号を所定時間内に少なくとも一回は送信するように設定されている携帯端末(20)と、を備え、
前記車載器は、
前記車両の車室内に設置された車室内アンテナを介して前記携帯端末から送信される前記無線信号を受信するとともに、受信した前記無線信号の受信強度を検出する、複数の車室内受信部(150)と、
前記車両の車室外に設置された車室外アンテナを介して、前記携帯端末から送信される前記無線信号を受信するとともに、受信した前記無線信号の受信強度を検出する、複数の車室外受信部(160)と、
前記車室内受信部及び前記車室外受信部がそれぞれ検出した前記無線信号の受信強度に基づいて、車室内に前記携帯端末が存在するか否かを判定する位置判定部(F6)と、を備え、
前記位置判定部が前記無線信号の受信強度に基づいて前記携帯端末が車室内に存在するか否かを判定するための判定用閾値として、ハイレベル閾値と、前記ハイレベル閾値よりも小さいローレベル閾値の2つのパラメータが設定されており、
前記車室内受信部は、前記車両のボディを挟んで前記車室外受信部と対をなすようには配置されておらず、
前記位置判定部は、
複数の前記車室内受信部のそれぞれで検出された前記無線信号の受信強度に基づいて、車室内での前記無線信号の受信強度の代表値である車室内強度代表値を算出し、
複数の前記車室外受信部のそれぞれで検出された前記無線信号の受信強度に基づいて、車室外での前記無線信号の受信強度の代表値である車室外強度代表値を算出し、
前記車室内強度代表値から前記車室外強度代表値を減算することによって、前記無線信号の車室内での信号強度と、車室外での信号強度の差を示す強度差分値を算出し、
前記携帯端末は車室外に存在すると判定している状態において、前記強度差分値が前記ハイレベル閾値以上となった場合には前記携帯端末は車室内に存在すると判定し、
前記携帯端末は車室内に存在すると判定している状態において、前記強度差分値が前記ローレベル閾値以下となった場合には前記携帯端末は車室外に存在すると判定する位置判定システム。 - 車両に搭載された車載器(10)と、前記車両のユーザによって携帯される通信端末であって、送信元情報を含む無線信号を所定時間内に少なくとも一回は送信するように設定されている携帯端末(20)と、を備え、
前記車載器は、
前記車両の車室内に設置された車室内アンテナを介して前記携帯端末から送信される前記無線信号を受信するとともに、受信した前記無線信号の受信強度を検出する、複数の車室内受信部(150)と、
前記車両の車室外に設置された車室外アンテナを介して、前記携帯端末から送信される前記無線信号を受信するとともに、受信した前記無線信号の受信強度を検出する、複数の車室外受信部(160)と、
前記車室内受信部及び前記車室外受信部がそれぞれ検出した前記無線信号の受信強度に基づいて、車室内に前記携帯端末が存在するか否かを判定する位置判定部(F6)と、を備え、
前記位置判定部が前記無線信号の受信強度に基づいて前記携帯端末が車室内に存在するか否かを判定するための判定用閾値として、ハイレベル閾値と、前記ハイレベル閾値よりも小さいローレベル閾値の2つのパラメータが設定されており、
前記車室内受信部は、前記車両のボディを挟んで前記車室外受信部と対をなすようには配置されておらず、
前記位置判定部は、
複数の前記車室内受信部のそれぞれで検出された前記無線信号の受信強度に基づいて、車室内での前記無線信号の受信強度の代表値である車室内強度代表値を算出し、
複数の前記車室外受信部のそれぞれで検出された前記無線信号の受信強度に基づいて、車室外での前記無線信号の受信強度の代表値である車室外強度代表値を算出し、
前記車室外強度代表値から前記車室内強度代表値を減算することによって、前記無線信号の車室外での信号強度と、車室内での信号強度の差を示す強度差分値を算出し、
前記携帯端末は車室外に存在すると判定している状態において、前記強度差分値が前記ローレベル閾値以下となった場合には前記携帯端末は車室内に存在すると判定し、
前記携帯端末は車室内に存在すると判定している状態において、前記強度差分値が前記ハイレベル閾値以上となった場合には前記携帯端末は車室外に存在すると判定する位置判定システム。 - 請求項1又は2において、
複数の前記車室内受信部はそれぞれ、センターコンソール、インストゥルメントパネル、運転者用のシートの内部、座席の足元部分、後部座席の車幅方向中央部、車室内の天井部分、及び、運転席または助手席の背もたれ部の後部座席側の面部の何れかに配置されており、
複数の前記車室外受信部はそれぞれ、ドアの外側面、外側ドアハンドルの内部、ロッカー部、車輪付近、車両後端部の車幅方向中央部、屋根部の縁部、ボンネット、及び、ピラーの外側面の何れかに配置されている位置判定システム。 - 請求項1から3の何れか1項において、
前記車室外受信部は、前記車両の運転席側の側面部に少なくとも2つ以上配置されており、
前記車両の運転席側の側面部に設けられた複数の前記車室外受信部のうち、最も前側に配置されたものと最も後ろ側に配置されたものとは、車両前後方向において1m以上離れるようにそれぞれ配置されている位置判定システム。 - 請求項4において、
前記車両の運転席側の側面部に設けられた複数の前記車室外受信部のうち、最も前側に配置されたものと最も後ろ側に配置されたものとは、車両前後方向において2m以上離れるようにそれぞれ配置されている位置判定システム。 - 請求項1から5の何れか1項において、
前記車室内受信部は、車室内のうち、車室外に存在する前記携帯端末からの前記無線信号が直接到達しない位置に配置されており、
前記車室外受信部は、前記車両のボディにおいて、車室内に存在する前記携帯端末からの前記無線信号が直接到達しない位置に配置されている位置判定システム。 - 請求項1から6の何れか1項において、
前記判定用閾値とは異なる閾値であって、前記車両に設けられたドアの施開錠状態を制御する処理を実行するためのエリアである施開錠エリア内に前記携帯端末が存在するか否かを判定するための施開錠用閾値が予め設定されており、
前記位置判定部は、
前記携帯端末は車室外に存在すると判定している状態において、前記車室外受信部が検出した前記無線信号の受信強度が前記施開錠用閾値以上となっている場合には、前記携帯端末が前記施開錠エリア内に存在すると判定する一方、前記車室外受信部が検出した前記無線信号の受信強度が前記施開錠用閾値未満となっている場合には、前記携帯端末は前記施開錠エリア内に存在しないと判定する位置判定システム。 - 請求項1から7の何れか1項において、
前記位置判定部は、前記車室内受信部が前記携帯端末から送信される前記無線信号を受信していない場合には前記携帯端末は車室外に存在すると判定するように構成されている位置判定システム。 - 請求項1から8の何れか1項において、
前記車両に搭載されているセンサから入力される信号に基づいて、前記車両が駐車されているか否か、及び、前記車両のドアが施錠されたか否かを判定する車両状態判定部(F1)を備え、
前記位置判定部は、前記車両状態判定部が前記車両は駐車されたと判定した後に、さらに、前記車両のドアが施錠されたと判定したことに基づいて前記携帯端末は車室外に存在すると判定するように構成されている位置判定システム。 - 請求項1から9の何れか1項において、
前記無線信号は、前記車両の前後方向の長さに10以上の所定の拡張倍率を乗じた値よりも短い波長を提供する周波数の電波を用いて実現されているように構成されている位置判定システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/000927 WO2018159118A1 (ja) | 2017-02-28 | 2018-01-16 | 位置判定システム |
EP18761850.9A EP3591429B1 (en) | 2017-02-28 | 2018-01-16 | Location determination system |
US16/549,991 US11027701B2 (en) | 2017-02-28 | 2019-08-23 | Location determination system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017036124 | 2017-02-28 | ||
JP2017036124 | 2017-02-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018141771A JP2018141771A (ja) | 2018-09-13 |
JP6812955B2 true JP6812955B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=63526615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017226766A Active JP6812955B2 (ja) | 2017-02-28 | 2017-11-27 | 位置判定システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11027701B2 (ja) |
EP (1) | EP3591429B1 (ja) |
JP (1) | JP6812955B2 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10572088B2 (en) * | 2016-08-30 | 2020-02-25 | Tactual Labs Co. | Vehicular components comprising sensors |
JP6812955B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2021-01-13 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
CN110603176B (zh) * | 2017-06-02 | 2022-04-26 | 株式会社电装 | 接收范围可变系统、车辆控制装置及便携设备 |
DE112018004518T5 (de) | 2017-10-19 | 2020-06-04 | Denso Corporation | Positionsbestimmungssystem für fahrzeuge |
JP7131193B2 (ja) | 2018-08-10 | 2022-09-06 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
CN110971313A (zh) * | 2018-09-12 | 2020-04-07 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种车载tbox及其天线实时切换方法、设备及可读存储介质 |
CN112740297B (zh) | 2018-09-21 | 2024-06-28 | 日产自动车株式会社 | 预约车辆控制方法、预约车辆控制装置及预约车辆控制系统 |
JP7238377B2 (ja) * | 2018-12-14 | 2023-03-14 | 株式会社Soken | 位置判定システム、通信機 |
JP7120034B2 (ja) * | 2019-01-10 | 2022-08-17 | 株式会社デンソー | 車両用位置推定システム、及び車両用位置推定装置 |
JP2022527310A (ja) * | 2019-03-29 | 2022-06-01 | 株式会社デンソー | 距離判定のためmusicスタイルの固有値分解を用いたキャリア位相ベースの測距を実行するパッシブエントリー/パッシブスタートシステム |
JP7243416B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-03-22 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
JP7151611B2 (ja) * | 2019-04-26 | 2022-10-12 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
JP7244346B2 (ja) * | 2019-05-10 | 2023-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 乗員の乗降検知システムおよび乗員の乗降検知方法 |
DE102019114917A1 (de) | 2019-06-04 | 2020-12-10 | U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh | Verfahren zur Zugangssteuerung für ein Kraftfahrzeug und Zugangssteuerungssystem |
JP2021087033A (ja) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | 株式会社デンソー | 車両用システム、車載装置、及び端末位置特定方法 |
KR20210077191A (ko) * | 2019-12-17 | 2021-06-25 | 현대자동차주식회사 | 차량 내 무선 통신 연결 제어 장치 및 그의 무선 통신 연결 제어 방법 |
KR102451844B1 (ko) * | 2019-12-17 | 2022-10-11 | 콘티넨탈 오토모티브 게엠베하 | 차량용 사용자 단말 위치 측정 장치 |
DE102019135130B3 (de) * | 2019-12-19 | 2020-11-05 | U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh | Verfahren zur Zugangssteuerung für ein Kraftfahrzeug und Zugangssteuerungssystem |
DE102019135665B4 (de) | 2019-12-23 | 2023-02-16 | U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh | Verfahren zur Kalibrierung einer Positionserfassung eines tragbaren Schüsselelements und Zugangssteuerungssystem |
JP7465105B2 (ja) * | 2020-02-14 | 2024-04-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | 通信装置及びプログラム |
JP7465155B2 (ja) * | 2020-06-11 | 2024-04-10 | 株式会社東海理化電機製作所 | 制御装置、制御システム、およびプログラム |
JP2022003319A (ja) * | 2020-06-23 | 2022-01-11 | 株式会社東海理化電機製作所 | 位置判定システム |
JP7539794B2 (ja) | 2020-06-23 | 2024-08-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | 位置判定システム |
CN112562135A (zh) * | 2020-12-07 | 2021-03-26 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种车辆控制方法、装置、车辆和存储介质 |
JP2023058256A (ja) | 2021-10-13 | 2023-04-25 | 株式会社デンソー | 位置判定システム、位置判定方法 |
JP2023058255A (ja) | 2021-10-13 | 2023-04-25 | 株式会社デンソー | 車両用電子キーシステム、車両用認証装置 |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3167618B2 (ja) * | 1996-04-19 | 2001-05-21 | 三洋電機株式会社 | 無線電話装置 |
DE19957549C2 (de) * | 1999-11-30 | 2002-04-25 | Siemens Ag | Diebstahlschutzsystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Diebstahlschutzsystems |
JP2003124863A (ja) * | 2001-10-10 | 2003-04-25 | Toyota Motor Corp | 車載通信装置 |
JP4177836B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2008-11-05 | 松下電器産業株式会社 | 受信装置、半導体集積回路、送受信装置、輸送装置、可搬型送受信装置、通信装置および受信方法 |
JP2006319846A (ja) * | 2005-05-16 | 2006-11-24 | Sanyo Electric Co Ltd | 無線通信システム及び無線通信装置 |
JP4493640B2 (ja) * | 2006-11-07 | 2010-06-30 | アルプス電気株式会社 | キーレスエントリー装置 |
JP4324609B2 (ja) | 2006-11-15 | 2009-09-02 | シャープ株式会社 | 引き出し式加熱調理器における開閉ドアの駆動制御装置 |
US8145199B2 (en) * | 2009-10-31 | 2012-03-27 | BT Patent LLC | Controlling mobile device functions |
JP2012002031A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Murata Mfg Co Ltd | キーレス制御システム |
JP5449231B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2014-03-19 | 三菱電機株式会社 | 車両無線装置 |
JP5615326B2 (ja) * | 2012-08-08 | 2014-10-29 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 携帯機の位置判定システム、携帯機の位置判定方法、携帯機の位置判定装置 |
JP6089712B2 (ja) * | 2013-01-16 | 2017-03-08 | 株式会社デンソー | 車両制御システム |
US9536364B2 (en) * | 2013-02-25 | 2017-01-03 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle integration of BLE nodes to enable passive entry and passive start features |
JP2014206496A (ja) * | 2013-04-15 | 2014-10-30 | 株式会社デンソー | 距離測定装置 |
JP2015085899A (ja) | 2013-11-01 | 2015-05-07 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
KR101710317B1 (ko) * | 2013-11-22 | 2017-02-24 | 퀄컴 인코포레이티드 | 차량 내의 다수의 모바일 컴퓨팅 디바이스들에 의해 제공된 선호도들에 기초하여 차량의 내면을 구성하기 위한 시스템 및 방법 |
JP6396664B2 (ja) | 2014-03-26 | 2018-09-26 | 株式会社Soken | 位置推定装置 |
JP6166204B2 (ja) | 2014-03-26 | 2017-07-19 | 株式会社Soken | 通信装置 |
JP6258744B2 (ja) | 2014-03-27 | 2018-01-10 | 株式会社デンソー | 測定システム |
JP6276097B2 (ja) | 2014-04-04 | 2018-02-07 | 株式会社デンソー | 測定システム |
JP6313114B2 (ja) | 2014-05-13 | 2018-04-18 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両通信システム |
JP6398425B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2018-10-03 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車両用通信システム、車載機、携帯機及びコンピュータプログラム |
JP6522902B2 (ja) | 2014-08-08 | 2019-05-29 | 株式会社Soken | 位置推定装置 |
US20160063786A1 (en) * | 2014-08-26 | 2016-03-03 | Hyundai America Technical Center, Inc. | Smartphone enabled passive entry go system |
JP6411831B2 (ja) | 2014-09-18 | 2018-10-24 | 株式会社Soken | 到来方向推定装置、位置推定装置、位置推定システム |
JP2016094801A (ja) * | 2014-11-17 | 2016-05-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | ドアロック制御システム |
JP6538366B2 (ja) | 2015-02-12 | 2019-07-03 | 株式会社Soken | 到来方向推定装置 |
JP6538365B2 (ja) | 2015-02-12 | 2019-07-03 | 株式会社Soken | 測定装置 |
JP6336931B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2018-06-06 | 株式会社Soken | 車両盗難防止装置 |
JP2016171486A (ja) * | 2015-03-13 | 2016-09-23 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 車両無線通信システム、車両制御装置、携帯機 |
JP6511890B2 (ja) | 2015-03-19 | 2019-05-15 | 株式会社Soken | 方向推定システム及び方向推定装置 |
JP2016200478A (ja) | 2015-04-09 | 2016-12-01 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 位置推定装置 |
KR101853396B1 (ko) * | 2015-08-21 | 2018-04-30 | 엘지전자 주식회사 | 차량 내 휴대 기기를 제어하는 장치 및 방법 |
JP6561762B2 (ja) * | 2015-10-21 | 2019-08-21 | 住友電気工業株式会社 | 車両用通信システム及び車載機 |
CN114889553B (zh) * | 2017-02-10 | 2024-04-05 | 苹果公司 | 增强型汽车无源进入 |
JP6812955B2 (ja) * | 2017-02-28 | 2021-01-13 | 株式会社Soken | 位置判定システム |
DE112018004518T5 (de) * | 2017-10-19 | 2020-06-04 | Denso Corporation | Positionsbestimmungssystem für fahrzeuge |
-
2017
- 2017-11-27 JP JP2017226766A patent/JP6812955B2/ja active Active
-
2018
- 2018-01-16 EP EP18761850.9A patent/EP3591429B1/en active Active
-
2019
- 2019-08-23 US US16/549,991 patent/US11027701B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018141771A (ja) | 2018-09-13 |
EP3591429A1 (en) | 2020-01-08 |
EP3591429B1 (en) | 2022-12-28 |
US20190375372A1 (en) | 2019-12-12 |
EP3591429A4 (en) | 2020-03-25 |
US11027701B2 (en) | 2021-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6812955B2 (ja) | 位置判定システム | |
US11630194B2 (en) | Position determination system | |
WO2018159118A1 (ja) | 位置判定システム | |
JP6489083B2 (ja) | 乗員情報取得システム | |
US10157542B2 (en) | User identification system and vehicular portable device | |
JP7131193B2 (ja) | 位置判定システム | |
CN106536840B (zh) | 车辆用通信系统、车载机及便携机 | |
JP7183830B2 (ja) | 車両用位置推定システム | |
JP6451441B2 (ja) | ユーザ識別システム、車両用携帯機 | |
JP7081236B2 (ja) | 位置判定システム、位置判定装置 | |
US20150116079A1 (en) | Enhanced vehicle key fob | |
JP2022082562A (ja) | 車両用位置判定システム、車両用通信システム | |
JP6930254B2 (ja) | 位置判定システム | |
WO2018100783A1 (ja) | 検知装置、検知方法および検知プログラム | |
US20210306083A1 (en) | Positioning system | |
JP7081873B2 (ja) | 自動車のアクセス制御方法およびアクセス制御システム | |
WO2019225431A1 (ja) | 距離測定システム | |
JP7206926B2 (ja) | 乗員位置推定システム | |
JP2021096119A (ja) | ユーザ位置判定システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6812955 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |