JP6705936B2 - 回路を動作させる方法及び回路 - Google Patents

回路を動作させる方法及び回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6705936B2
JP6705936B2 JP2019174834A JP2019174834A JP6705936B2 JP 6705936 B2 JP6705936 B2 JP 6705936B2 JP 2019174834 A JP2019174834 A JP 2019174834A JP 2019174834 A JP2019174834 A JP 2019174834A JP 6705936 B2 JP6705936 B2 JP 6705936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
mode transistor
voltage
channel
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019174834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020018164A (ja
Inventor
ホーネア,ジェームズ
ウー,イフェン
Original Assignee
トランスフォーム インコーポレーテッド
トランスフォーム インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40938392&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6705936(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by トランスフォーム インコーポレーテッド, トランスフォーム インコーポレーテッド filed Critical トランスフォーム インコーポレーテッド
Publication of JP2020018164A publication Critical patent/JP2020018164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6705936B2 publication Critical patent/JP6705936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/08Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage
    • H03K17/081Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0814Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit
    • H03K17/08142Modifications for protecting switching circuit against overcurrent or overvoltage without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the output circuit in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/16Modifications for eliminating interference voltages or currents
    • H03K17/161Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches
    • H03K17/162Modifications for eliminating interference voltages or currents in field-effect transistor switches without feedback from the output circuit to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/22Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied
    • H03K17/223Modifications for ensuring a predetermined initial state when the supply voltage has been applied in field-effect transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/567Circuits characterised by the use of more than one type of semiconductor device, e.g. BIMOS, composite devices such as IGBT
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/6871Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors the output circuit comprising more than one controlled field-effect transistor

Description

本発明は、ブリッジ回路、及びブリッジ回路を構成する部品に関する。
ブリッジ回路は、様々な用途で用いられている。モータ駆動のための典型的な3相ブリッジ回路を図1に示す。回路10内の3つのハーフブリッジ15、25、35は、それぞれ2つのスイッチ(61〜66)を含み、これらは、一方向の電流を阻止でき、及び両方向に電流を流すことができる。電力回路で一般的に用いられているトランジスタ(41〜46)は、生来的に、逆方向に電流を流すことができないので、回路10の各スイッチ61〜66のトランジスタ(41〜46)は、環流ダイオード(freewheeling diode)51〜56に逆並列(anti-parallel)に接続されている。トランジスタ41〜46は、それぞれ、オフ状態にバイアスされたとき、回路10のハイ電圧(high voltage:HV)源と少なくとも同じ大きさの電圧を阻止することができ、ダイオード51〜56は、それぞれ、逆バイアスされたとき、回路10のハイ電圧(HV)源と少なくとも同じ大きさの電圧を阻止することができる。ダイオード51〜56は、良好なスイッチング特性を有し、スイッチングの間の過渡電流を最小化することが理想的であり、したがって、ショットキーダイオードが広く用いられている。トランジスタ41〜46は、エンハンス型(通常オフ、Vth>0)、すなわち、Eモード素子であってもよく、デプレション型(通常オン、Vth<0)、すなわち、Dモード素子であってもよい。電力回路では、通常、素子又は他の回路要素へのダメージを回避するために、偶発的にオンになることを防止するよう、エンハンス型素子が使用される。ノード17、18、19は、全て、誘導負荷、すなわち、誘導成分、例えば、モータコイル(図1には示していない。)を介して、互いに接続されている。
図2aは、図1の全3相モータドライブ(full 3-phase motor drive)のハーフブリッジ15を、ノード17とノード18との間のモータの巻線(誘導成分21)、及びモータ電流が供給されるスイッチ64と共に示している。この電力の位相では、トランジスタ44は、継続的にオンであり(Vgs44>Vth)、トランジスタ42は、継続的にオフであり(Vgs42<Vth、すなわち、エンハンス型トランジスタが使用されている場合、Vgs42=0V)、トランジスタ41は、パルス幅変調(PWM)信号によって変調され、所望のモータ電流が得られる。図2bは、図2aの図の簡略化されたバージョンであり、トランジスタ41がバイアスされてオンになっている間の電流27の経路を示している。このバイアスでは、モータ電流は、トランジスタ41、44を流れ、一方、トランジスタ42がオフにバイアスされ、及びダイオード52が逆バイアスされるので、スイッチ62には電流が流れない。図2cでは、トランジスタ41がオフにバイアスされている間、電流は、トランジスタ41又はダイオード51を流れず、したがって、モータ電流は、ダイオード52を流れる。この動作の部分の間、誘導成分21は、ノード17の電圧を、ダイオード52を導通させるために十分な負の値にする。
現在、大電力ブリッジ回路では、通常、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(insulated gate bipolar transistor:IGBT)が使用され、小電力用途では、MOSFETとも呼ばれるシリコンMOSトランジスタが使用されている。従来のIGBTは、生来的に、一方向のみに導通し、したがって、IGBTを有するスイッチの適切な動作のためには、環流ダイオードが必要である。標準的なMOSトランジスタは、生来的に逆並列寄生ダイオード(anti-parallel parasitic diode)を含む。図3aに示すように、MOS素子50のゲート及びソースが同じ電圧でバイアスされ、ドレインが、例えば、トランジスタ41がオフのときにトランジスタ42で生じるようなより低い電圧でバイアスされると(図2c)、寄生ダイオード60は、真性MOSトランジスタ71がオンになることを阻止する。したがって、逆方向電流37の経路は、寄生ダイオード60を通る。寄生ダイオード60は、スイッチング特性が生来的に劣っているため、MOS素子50がオン又はオフに切り替えられると、寄生ダイオード60では、過渡電流が大きくなる。
寄生ダイオード60がオンになることを完全に防止するために、図3bに示すような3部品ソリューション(3-component solution)が採用されることが多い。図3bでは、スイッチにダイオード69を追加して、寄生ダイオード60に如何なる電流も流れないようにし、及び図3bに示す方向、すなわち、MOS素子50のソース側からドレイン側に電流が流れる間、その電流を流すショットキーダイオード68を追加している。
第1の動作モードにおいて、少なくとも一方向に実質的な電圧を阻止し、第2の動作モードにおいて、チャネルを介して少なくとも一方向に実質的な電流を流し、第3の動作モードにおいて、チャネルを介して反対方向に実質的な電流を流すチャネルを有する少なくとも1つのトランジスタを備えるハーフブリッジを開示する。
第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、誘導成分とを備え、誘導成分が、第1のトランジスタと第2のトランジスタとの間に接続されており、第1のトランジスタが、電圧源と第2のトランジスタとの間に接続されており、第2のトランジスタが、グラウンドと第1のトランジスタとの間に接続されているハーフブリッジ回路段を備える回路を動作させる方法を開示する。第1のトランジスタをオンにバイアスし、第2のトランジスタをオフにバイアスし、第1のトランジスタ及び誘導成分を介して電流を流し、第2のトランジスタに亘る電圧を阻止する。そして、第1のトランジスタをオフバイアスに変更し、第2のトランジスタ及び誘導成分を介して電流を流し、第2のトランジスタをダイオードモードにする。
誘導成分と、第1のトランジスタ及び第2のトランジスタを含むハーフブリッジとを備え、誘導成分は、第1のトランジスタと第2のトランジスタとの間に接続され、第1のトランジスタは、電圧源に接続され、第2のトランジスタは、グラウンドに接続されている回路を動作させる方法を開示する。第1のトランジスタをオフにバイアスし、第2のトランジスタをオンにバイアスし、誘導成分及び第2のトランジスタを介して電流を流し、第1のトランジスタが第1の電圧を阻止するようにする。そして、第2のトランジスタをオフバイアスに変更し、第1のトランジスタをダイオードモードで動作させ、環流電流を導通させ、第2のトランジスタが第2の電圧を阻止するようにする。
ここに説明する素子及び方法の実施の形態は、以下の1つ以上を含むことができる。ハーフブリッジは、少なくとも2つのトランジスタを含み、各トランジスタは、スイッチングトランジスタ及び逆並列ダイオードとして機能するように構成することができる。ここに説明するハーブリッジからブリッジ回路を形成してもよい。ゲート駆動回路は、トランジスタのそれぞれのゲート電圧を個別に制御するように構成できる。トランジスタは、ブリッジ部品の第1のトランジスタであってもよく、このブリッジ部品は、第2のトランジスタを更に備えていてもよい。第1のトランジスタのゲートは、第2のトランジスタのソースに電気的に接続してもよく、第1のトランジスタのソースは、第2のトランジスタのドレインに電気的に接続してもよい。第1のトランジスタは、デプレション型素子であってもよく、第2のトランジスタは、エンハンス型素子であってもよい。第1のトランジスタは、高電圧素子であってもよく、第2のトランジスタは、低電圧素子であってもよい。第1のトランジスタは、回路ハイ電圧に少なくとも等しい電圧を阻止するように構成してもよい。第2のトランジスタは、第1のトランジスタの閾値電圧に少なくとも等しい電圧を阻止するように構成してもよい。第2のトランジスタは、閾値電圧の約2倍の電圧を阻止するように構成してもよい。第1のトランジスタは、高電圧デプレッション型トランジスタであってもよく、第2のトランジスタは、低電圧エンハンス型トランジスタであってもよい。第1のトランジスタは、III−N HEMT又はSiCJFETであってもよい。第2のトランジスタは、III−N HEMTであってもよい。第2のトランジスタは、窒素面III−N HEMT(nitrogen face III-N HEMT)であってもよい。第2のトランジスタは、シリコンベース又はSiCベースの素子であってもよい。第2のトランジスタは、縦型シリコンMOSFET、SiC JFET又はSiC MOSFETであってもよい。ハーフブリッジは、少なくとも2つのブリッジ部品を備えていてもよい。第2のトランジスタは、寄生ダイオードを含み、ハーフブリッジは、寄生ダイオードに並列に接続された低電圧ダイオードを備えていてもよい。低電圧ダイオードは、少なくとも第2のトランジスタと同じ電圧を阻止するように構成してもよい。低電圧ダイオードは、寄生ダイオードより低いターンオン電圧を有していてもよい。ハーフブリッジは、低電圧ダイオードを更に備えていてもよく、低電圧ダイオードは、回路ハイ電圧より低い最大電圧を阻止するように構成してもよい。ハーフブリッジは、2つのトランジスタから構成してもよく、トランジスタは、それぞれFET、HEMT、MESFET又はJFET素子である。2つのトランジスタは、エンハンス型トランジスタであってもよい。トランジスタは、エンハンス型III−Nトランジスタ又はSiC JFETトランジスタであってもよい。トランジスタは、窒素面III−N HEMTであってもよい。2つのトランジスタは、少なくとも2Vの閾値電圧を有していてもよい。2つのトランジスタは、ソースからドレインに0.5〜2eVの内部障壁を有していてもよい。2つのトランジスタは、5mΩ−cmのオン抵抗と、少なくとも600Vの降伏電圧とを有していてもよい。2つのトランジスタは、10mΩ−cmのオン抵抗と、少なくとも1200Vの降伏電圧とを有していてもよい。ハーフブリッジのそれぞれの2つのトランジスタの間にノードがあってもよく、ノードのそれぞれは、誘導負荷を介して互いに接続してもよい。ここで説明するハーフブリッジを有するブリッジ回路は、ダイオードを含まなくてもよい。ハーフブリッジは、ダイオードを含まなくてもよい。第1のトランジスタをオフバイアスに変更した後に、第2のトランジスタをオンバイアスに変更してもよい。第1のトランジスタをオフバイアスに変更するステップと、第2のトランジスタをオンバイアスに変更するステップとの間の期間は、ハイ電圧源からグラウンドへの貫通電流を防止するために十分であってもよい。第2のトランジスタをオフバイアスに変更するステップと、第1のトランジスタをオンバイアスに変更するステップとの間の期間は、ハイ電圧源からグラウンドへの貫通電流を防止するために十分であってもよい。
ここに説明する素子及び方法は、以下の利点の1つ以上を提供できる。スイッチは、単一トランジスタ素子だけで形成できる。トランジスタ素子は、スイッチングトランジスタ又はダイオードとして機能することができる。トランジスタが2つの役割を担う能力を有しているため、スイッチ内に独立した逆並列ダイオードを設ける必要性をなくすことができる。単一トランジスタだけを含むスイッチは、環流電流を流すためのダイオードも必要とする素子に比べて、より単純な素子である。素子は、電力散逸を最小化するように動作させることができる。更に、トランジスタ上のタイミング及びバイアスによって、単一素子スイッチを用いるハーフブリッジから構成されたモータ等の素子は、ハイ電圧源からグラウンドへの貫通電流を回避しながら、総電力損失を低減させるように動作することができる。
3相ブリッジ回路の概略図である。 3相ブリッジ回路が導通されたときの概略及び電流経路を示す図である。 3相ブリッジ回路が導通されたときの概略及び電流経路を示す図である。 3相ブリッジ回路が導通されたときの概略及び電流経路を示す図である。 MOS素子及びその電流経路の概略図である。 MOS素子及びその電流経路の概略図である。 単一素子スイッチを有するブリッジ回路の概略図である。 単一トランジスタスイッチを介する電流経路を示す図である。 単一トランジスタスイッチを介する電流経路を示す図である。 単一トランジスタスイッチを介する電流経路を示す図である。 単一トランジスタスイッチを介する電流経路を示す図である。 ゲート信号のタイミングチャートである。 図4のブリッジ回路内で用いることができるスイッチの概略図である。 図4のブリッジ回路内で用いることができるスイッチの概略図である。 図4のブリッジ回路内で用いることができるスイッチの概略図である。
様々な図面における同様の参照符号は、同様の要素を指示している。
図4は、6つのスイッチのそれぞれが単一トランジスタ素子(81〜86)を含むブリッジ回路の概略図を示している。トランジスタ81〜86は、閾値電圧Vth>0のエンハンス型素子であってもよく、閾値電圧Vth<0のデプレション型素子であってもよい。大電力用途では、閾値電圧が可能な限り大きく、例えば、Vth>2V又はVth>3Vであり、0バイアスにおけるソースからドレインへの内部障壁が高く(例えば、0.5〜2eV)、アクセス領域導電率が高く(例えば、シート抵抗<750Ω/square)、降伏電圧が高く(600/1200V)、オン抵抗が低い(600/1200Vのそれぞれについて、5mΩ−cm未満/10mΩ−cm未満)エンハンス型素子を用いることが望ましい。ゲート電圧Vgs81〜Vgs86は、それぞれ、ゲート駆動回路によって個別に制御される。素子81〜86のそれぞれは、グラウンドに最も近い端子の電圧がDCハイ電圧源に最も近い端子の電圧より低くなったときに、電流が流れることを阻止することできる。幾つかの実施の形態では、これらの素子は、両方向の電流を阻止することができる。また、素子81〜86のそれぞれは、同じ導通経路/チャネルを介して、電流を両方向に流すことができる。ノード17、18、19は、全て、誘導負荷、すなわち、誘導成分、例えば、モータコイル(図4には示していない。)を介して、互いに接続されている。
図5a及び図5bは、上述した要件を満たすエンハンス型素子を含むブリッジ回路のための図4の回路の3個のハーフブリッジの1つの動作を示している。ここでは、例示的に、素子が閾値電圧Vth=2Vを有すると仮定する。素子84は、例えば、Vgs84>Vth、例えば、Vgs84=5Vに設定することによって継続的にオンにバイアスされる。素子82は、例えば、Vgs82<Vth、例えば、Vgs82=0Vに設定することによって継続的にオフにバイアスされる。図5aに示すように、例えば、Vgs81>Vth、例えば、Vgs81=5Vに設定することによって、素子81がオンにバイアスされている間、素子81、誘導成分(モータコイル)21及び素子84を通る電流経路27を電流が流れる。この間、ノード17の電圧は、素子82のソースの電圧より高いが、ハイ電圧源から回路へのハイ電圧(HV)値を超えることはない。素子82は、オフにバイアスされ、したがって、ここに印加される電圧Vを阻止し、ここで、Vは、ノード17の電圧である。ここで用いる「電圧を阻止する」という表現は、通常の導通の間に、トランジスタに電圧が印加されたとき、無視できない電流、例えば、動作電流の0.001倍より大きな電流がトランジスタを流れることを防ぐトランジスタの能力を意味する。換言すれば、トランジスタに印加される電圧をトランジスタが阻止している間は、通常の導通の間にトランジスタを流れる総電流は、動作電流の0.001倍を超えない。
図5bは、例えば、Vgs81<Vth、例えば、Vgs81=0Vに設定することによって、素子81がオフにされている間の電流経路27を示している。この間、モータ電流は、素子82のチャネル、誘導成分(モータコイル)21及び素子84を流れる。電流がこの方向に素子82を流れる場合、素子82のゲート端子及びソース端子は、何れも0Vであるので、素子82は、事実上、ダイオードとして機能し、これを「ダイオードモード」と呼ぶ。すなわち、素子82のゲートにバイアスされている電圧が素子82の閾値電圧以下であっても、素子82は、図5bに示す方向に電流を導通し、したがって、素子82は、逆環流ダイオード(reverse free-wheeling diode)を備える従来のトランジスタと同様に動作する。ノード17の電圧Vは、負であり、素子82のソース電圧を下回る閾値電圧(Vth)に略々等しく、この場合、素子81は、電圧HV+Vthを阻止する。なお、一方向の電流/電圧の阻止及び反対の方向のダイオード動作は、同じ素子(82)で達成される。
素子82は、能動スイッチング素子として使用でき、図5c及び図5dに示すように、誘導成分(モータコイル)21を介して反対の方向に電流を流すことができる。素子82がオンの場合(図5c)、電流27は、素子82を流れ、素子81は、電圧HV−Vを阻止し、素子82がオフの場合(図5d)、素子81は、ダイオードモードで動作して環流電流を流し、素子82は、電圧HV+Vthを阻止する。このように、全体の回路素子81〜86は、逆並列環流ダイオード(図1の61〜66)を有する従来の単方向のトランジスタと同様に機能する。
ダイオードモードで動作するとき、電流レベル及び素子81〜86の閾値電圧(図4参照)によっては、素子における電力散逸が許容できないほどに大きくなる。この場合、図6に示す形状のゲート信号を適用することによって、よりパワーが小さい動作モードを達成してもよい。例えば、素子81が図5a及び図5bに示すように切り替えられると、素子82が環流電流を流している(素子81がオフである)間、素子82のゲートは、ハイに駆動され、素子82のドレイン−ソース電圧は、単にオン状態抵抗(Rds−on)×モータ電流になる。ハイ電圧源(HV)からグラウンドへの貫通電流を回避するために、素子81をオフにする時点と、素子82をオンにする時点との間、及び再び素子82をオフにする時点と、素子81をオンにする時点との間に、ある程度の不動作時間を設ける必要がある。図6では、この不動作時間を「A」の符号で示している。これらの不動作時間の間、素子82は、上述したダイオードモードで動作する。これは、スイッチングサイクルの全体に比べると短時間であるので、電力散逸は、深刻ではない。時間「B」は、素子82の支配的な損失係数を提供し、これは素子82が完全にエンハンスされたときの小電力モードに対応している。
図4に戻って説明すると、素子81〜86のダイオードモードの動作は、常に、インダクタ電流のための電流経路を提供する。過渡電流及び実際のインピーダンスを考慮しても、回路は、所望の動作を行う。例えば、素子81〜86のゲート−ドレイン容量及びゲート駆動回路のソース抵抗がゼロではない場合、ノード17におけるスルーレートが高いと、Vの立ち下がり時間の間、素子82のゲートの電位がグラウンド以下になる。この結果は、単純であり、Vは、誘導成分21によって理想的なケースより低い電圧に駆動されるが、素子82は、導通する。
素子81〜86は、実質的な電流、例えば、少なくとも、トランジスタが使用されている回路の最大動作電流と同じ大きさの電流を、同じプライマリチャネル(primary channel)を介して両方向に流すことができ、及び実質的な電圧、例えば、回路DCハイ電圧HVより大きい電圧を少なくとも一方向に阻止することができる如何なるトランジスタであってもよい。各素子は、少なくとも一方向において、少なくともゼロボルトと、HVより大きい電圧、例えば、HV+1V、HV+5V又はHV+10Vとの間にある電圧を阻止することができなければならない。HVの値、したがって、素子が阻止できる必要がある電圧の範囲は、回路用途毎に異なる。例えば、ある小電力用途では、HVは、10Vであり、素子は、それぞれ、少なくとも0Vと10Vの間の電圧を阻止できればよく、及び10Vより大きい電圧、例えば、11V、20V又は30Vの電圧を阻止してもよい。ある大電力用途では、HVは、1000Vであり、したがって、素子は、それぞれ、少なくとも0Vと1000Vとの間の全ての電圧を阻止し、及び1000Vより大きい電圧、例えば、1100V、1150V又は1200Vの電圧を阻止してもよい。このように、十分な大きさの電圧を阻止することができる適切なトランジスタの選択は、回路の用途に依存する。十分な量の電流を阻止できるトランジスタでは、素子のプライマリチャネル又はプライマリチャネル以外の他の部分から少量の電流が漏れてもよい。但し、トランジスタは、通常の動作の間にトランジスタを流れる最大電流の大きな割合、例えば、最大電流の90%以上、95%以上、99%以上又は99.9%以上の十分な量の電流を阻止できてもよい。
これらの基準を満たす素子の具体例は、あらゆる材料系の金属半導体電界効果トランジスタ(metal-semiconductor field effect transistor:MESFET)、あらゆる材料系の接合形電界効果トランジスタ(junction field effect transistor:JFET)、例えば、電流開口縦型電子トランジスタ(current aperture vertical electron transistor:CAVET)等の縦型素子を含むあらゆる材料系の高電子移動度トランジスタ(high electron mobility transistor:HEMT又はHFET)、並びに例えば、分極ドープ電界効果トランジスタ(polarization-doped field effect transistor:POLFET)等のチャネル電荷が3次元的に分布する素子である。HEMT及びMESFETのための一般的な材料系には、GaAlIn1−x−yAs1−m−n又はIII−V材料、例えば、III−N材料、III−As材料及びIII−P材料が含まれる。JFETのための一般的な材料には、III−V材料、SiC、及びSi、すなわち実質的に炭素を含まないシリコンが含まれる。幾つかの実施の形態では、素子は、エンハンス型素子であり(閾値電圧Vth>0)、他の実施の形態では、素子は、デプレション型素子である(Vth<0)。
幾つかの実施の形態では、素子81〜86は、閾値電圧は、可能な限り大きく、例えば、Vth>2V又はVth>3Vであり、0バイアスにおけるソースからドレインへの内部障壁が高く(例えば、0.5〜2eV)、アクセス領域導電率が高く(例えば、シート抵抗<750Ω/square)、降伏電圧が高く(600/1200V)、オン抵抗が低い(600/1200Vのそれぞれについて、5mΩ−cm未満/10mΩ−cm未満)エンハンス型III族窒化物(III−N)素子から形成される。幾つかの実施の形態では、素子は、例えば、2007年9月17日に出願された米国特許出願番号11/856,687号、及び2008年11月26日に出願された米国特許出願番号12/324,574号に開示されている窒素面III−N HEMT(nitrogen-face III-N HEMT)であり、これらの文献は、引用によって本願に援用される。また、素子は、SiN等のサーフェスパッシベーション層、傾斜フィールドプレート等のフィールドプレート及びゲートの下の絶縁体の何れを含んでいてもよい。他の実施の形態では、素子は、SiC JFETから形成される。
幾つかの実施の形態では、図4の素子81〜86の何れか又は全てに代えて、図7に示すような素子91が、ハーフブリッジ又はブリッジ回路で用いられる。素子91は、例えば、III−N Eモードトランジスタである低電圧Eモードトランジスタ92を含み、低電圧Eモードトランジスタ92は、ここに示すように、例えば、III−N Dモードトランジスタである高電圧Dモードトランジスタ90に接続されている。幾つかの実施の形態では、Eモードトランジスタ92は、窒素面III−N素子であり、Dモードトランジスタ90は、III面III−N素子である。Eモードトランジスタ92が何れかの方向に電流を流す場合、実質的に全ての電流がトランジスタ92の同じプライマリ素子チャネルを流れる。Dモードトランジスタ90のゲートは、Eモードトランジスタ92のソースに電気的に接続されており、Dモードトランジスタ90のソースは、Eモードトランジスタ92のドレインに電気的に接続されている。幾つかの実施の形態では、Dモードトランジスタ90のゲートは、Eモードトランジスタ92のソースに直接的には接続されない。これに代えて、Dモードトランジスタ90のゲート及びEモードトランジスタ92のソースは、それぞれ、コンデンサの反対端に電気的に接続される。図7の素子91は、Eモードトランジスタ92と同じ閾値電圧を有する単一高電圧Eモードトランジスタと同様に動作する。すなわち、ノード97に対してノード96に印加される入力電圧信号によって、ノード94において出力信号が生成され、この出力信号は、Eモードトランジスタのソースに対してEモードトランジスタのゲートに入力電圧信号が印加されたときにEモードトランジスタのドレイン端子において生成される出力信号と同じである。ここでは、単一トランジスタの3つの端子について用いる用語と同様に、ノード97、96、94をそれぞれ素子91のソース、ゲート、ドレインと呼ぶ。素子91が阻止モードにある場合、以下に説明するように、電圧の大部分は、Dモードトランジスタ90によって阻止され、Eモードトランジスタ92によって阻止されるのは、僅かな部分のみである。素子91が何れかの方向に電流を流す場合、実質的に全ての電流がEモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を流れる。
図7の素子91は、以下のように動作する。ノード94がノード97より高い電位に保持されているとき、ノード97に対してノード96に十分な正の電圧(すなわち、Eモードトランジスタ92の閾値電圧より高い電圧)が印加されると、ノード94からノード97に電流が流れ、この電流は、Eモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を流れる。ノード97に対するノード96の電圧が、Eモードトランジスタ92の閾値電圧より低い値、例えば、0Vに切り替えられると、素子91は、阻止モードになり、ノード97とノード94との間の電圧を阻止し、素子91には電流が流れなくなる。そして、ノード94の電圧が、同じ電圧に保持されているノード97、96の電圧より低い値に切り替えられると、素子91は、ダイオードモードに切り替わり、全ての実質的な電流がEモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を流れる。ノード97に対してノード94にハイ電圧(HV)が印加され、ノード96がノード97に対して0Vにバイアスされると、Eモードトランジスタ92は、|Vth90|に略々等しい又はこれより僅かに大きい電圧を阻止する。ここで、|Vth90|は、Dモードトランジスタ90の閾値電圧の大きさである。Vth90の値は、約−5〜−10Vであってもよい。したがって、ノード95の電圧は、|Vth90|に略々等しく又はこれより僅かに大きくなり、したがって、Dモードトランジスタ90は、オフ状態になり、HVから|Vth90|を減算した値に略々等しい電圧を阻止し、すなわち、Dモードトランジスタ90は、実質的な電圧を阻止する。ノード97に対してノード94に正の電圧が印加され、ノード96がEモードトランジスタ92の閾値電圧Vth92より大きい電圧、例えば、2*Vth92でバイアスされると、Eモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を介して、ノード94からノード97に電流が流れ、Eモードトランジスタ92に亘る電圧降下Vは、例えば、約0.2V未満等、|Vth90|より遙かに小さくなる。これらの条件下では、ノード97に対するノード95の電圧は、Vになり、Dモードトランジスタ90のゲート−ソース電圧VGS90は、略々−Vになる。
Dモードトランジスタ90は、例えば、少なくとも600V、又は少なくとも1200V、又は回路用途に必要な他の適切な阻止電圧である大きな電圧を阻止することができる高電圧素子であってもよい。Dモードトランジスタは、少なくとも、実質的な電圧、例えば、上述のように、素子91が阻止モードにある場合、回路DCハイ電圧HVより大きい電圧を阻止することができる。更に、アセンブリがオン状態にあるとき、Dモードトランジスタ90が使用されている回路の用途にとって十分に小さい導通損失で、ノード94からノード97に電流を流すように、Dモードトランジスタ90の閾値電圧Vth90は、−Vより十分小さい。すなわち、回路用途に対して、導通損失が大きくなり過ぎないように、Dモードトランジスタ90のゲート−ソース電圧は、Vth90より十分大きい。例えば、Vth90は、−3V、−5V又は−7V以下であってもよく、Dモードトランジスタ90のゲート−ソース電圧VGS90が略々−Vであるとき、Dモードトランジスタ90は、7W未満の導通損失で、10A以上の電流を流すことができる。
Eモードトランジスタ92は、少なくとも、|Vth90|より大きい電圧を阻止でき、ここで|Vth90|は、Dモードトランジスタ90の閾値電圧の大きさである。幾つかの実施の形態では、Eモードトランジスタ92は、約2*|Vth90|の電圧を阻止することができる。高電圧DモードIII−Nトランジスタ、例えばIII−N HEMT又はSiC JFET等をDモードトランジスタ90として使用することができる。高電圧DモードIII−Nトランジスタの典型的な閾値電圧は、約−5〜−10Vであるので、Eモードトランジスタ92は、約10〜20V以上の電圧を阻止することができるものであるとよい。幾つかの実施の形態では、Eモードトランジスタ92は、III−N HEMT等のIII−Nトランジスタである。他の実施の形態では、Eモードトランジスタ92は、SiC JFET等のSiCトランジスタである。
図4のブリッジ回路の素子81〜86に代わって図7の素子91が使用される場合、回路は以下のように動作する。素子91が素子81〜86に代わって使用される場合、素子81〜86を素子81’〜86’と記す。幾つかの実施の形態では、素子81’〜86’の全ては、互いに同じである。これの素子が全く同じではない場合であっても、これらの素子のそれぞれは、0より大きい閾値電圧を有する。図5a及び図5bに示すスイッチングシーケンスを参照して説明すると、素子81’、84’のゲート−ソース電圧がEモードトランジスタ92の閾値電圧より高く、素子82’のゲート−ソース電圧が0V等、Eモードトランジスタ92の閾値電圧より低いとき、ハイ電圧源からグラウンドに、素子81’のトランジスタのチャネル及び素子84’のトランジスタのチャネルの両方を介して電流が流れる。素子82’は、電圧Vを阻止する。ここで、Vは、上述と同様、ノード17の電圧である。図5bに示すように、素子81’がオフに切り替えられると、誘導成分21は、ノード17の電圧であるVを負の値にし、このとき、素子81’は、HVからVを減算した電圧を阻止する。これにより、素子82’は、ダイオードモードで動作し、素子82’を介して、グラウンドからノード17に電流が流れる。素子82’を流れる実質的に全ての電流は、Eモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を介して流れる。ブリッジ回路が図5cに示す条件下で動作する場合、すなわち、電流が誘導成分を介してノード18からノード17に流れる場合、素子81’は、オフに切り替えられ、素子82’のゲート−ソース電圧は、Eモードトランジスタ92の閾値電圧より高くされ、電流は、素子82’を介して、ノード17からグラウンドに流れる。素子82’を流れる実質的に全ての電流は、Eモードトランジスタ92のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルの両方を介して流れる。
このように、図5aに示す動作モードでは、素子の82’内のDモードトランジスタは、実質的な電圧を阻止し、図5bに示す動作モードでは、素子82’のDモードトランジスタは、自らのチャネルを介して、ソースからドレインに実質的な電流を流し、図5cに示す動作モードでは、素子82’のDモードトランジスタは、自らのチャネルを介して、ドレインからソースに実質的な電流を流す。
図7に戻って説明すると、素子91がダイオードモードで動作する場合、ノード95の電圧は、ノード97の電圧より低い必要がある。したがって、Dモードトランジスタ90のゲートは、Dモードトランジスタ90のソースよりより高い電圧にあり、Dモードトランジスタ90のチャネルは、エンハンスされる。但し、素子81’〜86’がダイオードモードで動作するとき、電流レベル及びEモードトランジスタ92の閾値電圧によっては、Eモードトランジスタ92における電力散逸が許容できないほどに大きくなることがある。この場合、図6に示す形状のゲート信号を適用することによって、よりパワーが小さい動作モードを達成できる。例えば、素子81’が図5a及び図5bに示すように切り替えられると、素子82’が環流電流を流している(素子81’がオフである)間に、素子82’のゲートは、ハイに駆動され、素子82’のドレイン−ソース電圧は、単に素子82’の実効オン状態抵抗(Rds−on)×モータ電流になる。ハイ電圧源(HV)からグラウンドへの貫通電流を回避するために、素子81’をオフにする時点と、素子82’をオンにする時点との間、及び再び素子82’をオフにする時点と、素子81’をオンにする時点との間に、ある程度の不動作時間を設ける必要がある。図6では、この不動作時間を「A」の符号で示している。これらの不動作時間の間、素子82’は、上述したダイオードモードで動作する。これは、スイッチングサイクルの全体に比べると短時間であるので、電力散逸は、深刻ではない。時間「B」は、素子82の支配的な損失係数を提供し、これは素子82が完全にエンハンスされたときの小電力モードに対応している。
幾つかの実施の形態では、図4の素子81〜86の何れか又は全てに代えて、図8に示すような素子111が、ハーフブリッジ又はブリッジ回路で用いられる。素子111は、Eモードトランジスタ92が、ここでは、Si MOSトランジスタ103と呼ぶシリコン(Si)ベースの縦型Si MOS電界効果トランジスタ(FET)等の低電圧Eモードトランジスタに置換されている点を除いて、図7の素子91と同様である。幾つかの実施の形態では、低電圧Eモードトランジスタは、SiC JFET又はSiC MOSFETである。Si MOSトランジスタ103は、図7のEモードトランジスタ92と同じ電圧阻止要求を有する。すなわちSi MOSトランジスタ103は、少なくとも、|Vth90|より大きい電圧を阻止でき、ここで|Vth90|は、Dモードトランジスタ90の閾値電圧の大きさである。幾つかの実施の形態でSi MOSトランジスタ103は、約2*|Vth90|の電圧を阻止することができる。高電圧DモードIII−NトランジスタをDモードトランジスタ90として使用することができる。高電圧DモードIII−Nトランジスタの典型的な閾値電圧は、約−5〜−10Vであるので、Si MOSトランジスタ103は、約10〜20V以上の電圧を阻止することができるものであるとよい。
図8に示すように、Si MOSトランジスタは、生来的に、真性トランジスタ102に逆並列の寄生ダイオード101を含む。Si MOSトランジスタ103は、素子111が阻止モードにあるとき、及び標準の順方向導通モードの間(すなわち、ノード94からノード97に電流が流れるとき)、Eモードトランジスタ92と同様に動作する。すなわち、ノード97に対してノード94にハイ電圧HVが印加され、素子111が阻止モードになるようにSi MOSトランジスタ103のゲート−ソース電圧が閾値以下になると、Si MOSトランジスタ103は、|Vth90|に略々等しい又はこれより僅かに大きい電圧を阻止し、ハイ電圧の残りは、Dモードトランジスタ90によって阻止され、すなわち、Dモードトランジスタ90は、実質的な電圧を阻止する。ノード94の電圧がノード97の電圧より高く、Si MOSトランジスタ103のゲート−ソース電圧が閾値を超えている場合、素子111は、標準の順方向導通モードになり、ノード94からノード97に電流が流れる。実質的に全ての電流がSi MOSトランジスタ103のチャネル及びDモードトランジスタ90のチャネルを介して流れる。ノード95とノード97との間の電位差は、0Vと|Vth90|との間にあり、ここで、Vth90は、Dモードトランジスタ90の閾値電圧である。この動作モードでは、寄生ダイオード101が逆バイアスされ、|Vth90|より低い電圧を阻止する。
素子111がダイオードモードのとき、Si MOSトランジスタ103の動作は、Eモードトランジスタ92とは異なる。素子111がダイオードモードで動作している場合、ノード94の電圧は、ノード97の電圧より低く、Si MOSトランジスタ103のゲート−ソース電圧は、閾値を下回り、ノード97からノード94に電流が流れる。これらの条件下では、ノード95の電圧は、ノード97の電圧より低い必要がある。順方向にバイアスされた寄生ダイオード101は、オンになり、真性トランジスタ102がオンになることを防ぐ。したがって、素子111がダイオードモードにある場合、Si MOSトランジスタ103を流れる電流の大部分は、Si MOSトランジスタ103のチャネルではなく、寄生ダイオード102を流れる。但し、素子111がダイオードモードにあるときも、Dモードトランジスタ90のチャネルには、実質的に全ての電流が流れる。
素子111がダイオードモードで動作する場合、ノード95の電圧は、ノード97の電圧より低い必要がある。したがって、Dモードトランジスタ90のゲートは、Dモードトランジスタ90のソースよりより高い電圧にあり、Dモードトランジスタ90のチャネルは、エンハンスされる。素子111がダイオードモードで動作するとき、電流レベル及び寄生ダイオード101の順方向導通特性によっては、寄生ダイオード101における電力散逸が許容できないほどに大きくなることがある。この場合、図6に示す形状のゲート信号を適用することによって、よりパワーが小さい動作モードを達成できる。図4のブリッジ回路について、素子81〜86のそれぞれを素子111に置き換えた具体例を検討する。この具体例では、ブリッジ回路内の素子を素子81”〜86”と呼ぶ。素子81”が図5a、5bに示すように切り替えられると、素子82”が環流電流を流している(素子81”がオフである)間、素子82”のゲートは、ハイに駆動される。これにより、素子82”のSiトランジスタ103を流れる電流は、寄生ダイオード101ではなく、主に、エンハンスされた真性トランジスタ102を介して流れるようになり、Siトランジスタ103のドレイン−ソース電圧は、単にSiトランジスタ103の実効オン状態抵抗(Rds−on)×電流になる。ハイ電圧源(HV)からグラウンドへの貫通電流を回避するために、素子81”をオフにする時点と、素子82”をオンにする時点との間、及び再び素子82”をオフにする時点と、素子81”をオンにする時点との間に、ある程度の不動作時間を設ける必要がある。図6では、この不動作時間を「A」の符号で示している。これらの不動作時間の間、素子82”は、上述したダイオードモードで動作し、電流は、主に寄生ダイオード101を介して、Siトランジスタ103を流れる。
幾つかの実施の形態では、図4の素子81〜86の何れか又は全てに代えて、図9に示すような素子112が、ハーフブリッジ又はブリッジ回路で用いられる。素子112は、図8の素子111と同様であるが、寄生ダイオード101に並列に接続された低電圧低オン抵抗ダイオード104を備える。ダイオード104は、Si MOSトランジスタ103と同じ電圧阻止要求を有する。すなわちダイオード104は、少なくとも、|Vth90|より大きい電圧を阻止できる。ここで|Vth90|は、Dモードトランジスタ90の閾値電圧の大きさである。幾つかの実施の形態では、ダイオード104は、約2*|Vth90|の電圧を阻止することができる。高電圧DモードIII−NトランジスタをDモードトランジスタ90として使用することができる。高電圧DモードIII−Nトランジスタの典型的な閾値電圧は、約−5〜−10Vであるので、ダイオード104は、約10〜20V以上の電圧を阻止することができるものであるとよい。低電圧素子、例えば、低電圧ダイオード又はトランジスタは、高電圧回路内のDC電源によって供給される600V又は1200V等の高電圧を阻止することができない。幾つかの実施の形態では、低電圧ダイオード又は低電圧トランジスタが阻止できる最大電圧は、約40V、30V、20V又は10Vである。更に、ダイオード104のターンオン電圧(turn-on voltage)は、寄生ダイオード101より低い。この結果、素子112がダイオードモードでバイアスされると、電流は、寄生ダイオード101ではなく、主にダイオード104を介して流れる。ダイオード104のために用いることができるダイオード、例えば、低電圧ショットキーダイオードのスイッチング損失及び導通損失は、寄生ダイオード101より小さくすることができる。この結果、素子の動作の間の導通損失及びスイッチング損失は、素子111より素子112の方が小さい。
素子112がダイオードモードで動作するとき、電流レベル及びダイオード104の順方向導通特性によっては、ダイオード104における電力散逸が許容できないほどに大きくなることがある。この場合は、上述と同様、図6に示す形状のゲート信号を適用することによって、よりパワーが小さい動作モードを達成できる。素子112のゲートがハイに駆動され、素子112が環流電流を流すと、電流は、ダイオード104ではなく、主に、エンハンスされた真性トランジスタ102を介して流れるようになり、Si MOSトランジスタ103のドレイン−ソース電圧は、単にSiトランジスタ103の実効オン状態抵抗(Rds−on)×電流になる。
図9の素子112は、ダイオードを含むが、ダイオードは、回路DC電圧HVの全てを阻止する必要はなく、|Vth90|より僅かに大きい電圧を阻止できればよい。したがって、低電圧ダイオードを用いることができる。低電圧ダイオードは、高電圧ダイオードよりスイッチング損失及び導通損失が小さくなるように作成できるので、このような構成は、ブリッジ回路に通常含まれている高電圧ダイオードを用いるより望ましい場合がある。したがって、高電圧ダイオードを用いるハーフブリッジ及びブリッジ回路に比べて、回路の電力損失を低減できる。
本発明の多くの実施の形態について説明した。但し、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、様々な変形例を想到できることは明らかである。例えば、ハーフブリッジは、単一トランジスタを用い、ダイオードを有さない第1のスイッチと、トランジスタ及びダイオードを有する第2のスイッチとを備えていてもよい。幾つかの実施の形態では、ハーフブリッジは、2つのトランジスタから構成され、ダイオードを含んでいない。幾つかの実施の形態では、電流は、ハーフブリッジから、インダクタを介して、他のハーフブリッジのトランジスタに流れるのではなく、インダクタから、コンデンサ等の他の電気部品に、若しくは接地端子又はDC電源に流れてもよい。したがって、他の実施の形態も特許請求の範囲に含まれる。

Claims (14)

  1. ハーフブリッジであって、
    第1のスイッチと第2のスイッチとを含み、
    前記第2のスイッチは、
    (i)第1のゲートと、第1のソースと、第1のドレインと、第1のチャネルと、を有するデプリーションモードトランジスタと、
    (ii)しきい値電圧を有し、第2のゲートと、第2のソースと、第2のドレインと、第2のチャネルと、前記第2のチャネルに逆並列な寄生ダイオードとを備え、前記第2のドレインは、前記第1のソースに接続され、前記第1のゲートは、前記第2のソースに接続されるエンハンスメントモードトランジスタと、
    を含み、
    前記第1のスイッチのソースおよび前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のドレインが1つのノードに結合され、前記ノードが誘導性コンポーネントに結合されるように構成され、かつ、
    記第2のスイッチが、
    第1の動作モードでは、第1の方向に印加される電圧をブロックし、前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを介して電流を前記第1の方向に伝導し、第2の動作モードでは、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のチャネルを介して電流を前記第1の方向に伝導し、
    第3の動作モードでは、前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを介しておよび前記エンハンスメントモードトランジスタの寄生ダイオードを介して反対方向に電流を伝導するように構成され、
    前記第3の動作モードにおいて、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のゲートは、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記しきい値電圧よりも低い電圧で前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースに対してバイアスされる動作モードを含む
    ハーフブリッジ。
  2. ハーフブリッジであって、
    第1のスイッチと第2のスイッチとを含み、
    前記第2のスイッチは、
    (i)第1のゲートと、第1のソースと、第1のドレインと、第1のチャネルと、を有するデプリーションモードトランジスタと、
    (ii)しきい値電圧を有し、第2のゲートと、第2のソースと、第2のドレインと、第2のチャネルと、前記第2のチャネルに逆並列な寄生ダイオードとを備え、前記第2のドレインは、第1のソースに接続され、第1のゲートは、第2のソースに接続されるエンハンスメントモードトランジスタと、
    を含み、
    前記寄生ダイオードに並列に接続され、前記寄生ダイオードよりも低いターンオン電圧を有する低電圧ダイオードと、
    を含み、
    前記第1のスイッチのソースおよび前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のドレインは、1つのノードに結合され、前記ノードは、誘導性コンポーネントに結合されるように構成され、
    前記第2のスイッチは、第1の動作モードで第1の方向に印加される電圧をブロックし、前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを通して、かつ、第2の動作モードで、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のチャネルを通して前記第1の方向に電流を伝導し、第3の動作モードにおいて前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを通して、かつ、前記低電圧ダイオードを介して前記第1の方向に電流を流すように構成され、
    前記第3の動作モードにおいては、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のゲートが、前記エンハンスメントモードトランジスタのしきい値電圧よりも低い電圧で前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースに対してバイアスされる動作モードを含む
    ハーフブリッジ。
  3. 前記第2のスイッチは、さらに、第4の動作モードにおいて、前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルと、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のチャネルとを介して、反対方向に電流を伝導するようにさらに構成され、
    前記第4の動作モードにおいて、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のゲートは、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースに対して、前記エンハンスメントモードトランジスタの前記しきい値電圧よりも高い電圧にバイアスされることを特徴とする請求項1又は2に記載のハーフブリッジ。
  4. 前記デプリーションモードトランジスタは、
    III−N HEMTである、請求項3に記載のハーフブリッジ。
  5. 前記エンハンスメントモードトランジスタは、
    シリコンMOSFETである、請求項4に記載のハーフブリッジ。
  6. 前記デプリーションモードトランジスタは、高電圧デバイスであり、
    前記エンハンスメントモードトランジスタは、低電圧デバイスである、請求項5に記載のハーフブリッジ。
  7. 前記エンハンスメントモードトランジスタは、前記デプリーションモードトランジスタのしきい値電圧の大きさ以上の電圧をブロックするように構成される、請求項6に記載のハーフブリッジ。
  8. 前記デプリーションモードトランジスタは、寄生ダイオードを欠いていることを特徴とする請求項3に記載のハーフブリッジ。
  9. 前記ハーフブリッジは、前記第4の動作モードで動作している間は、前記第3の動作モードで動作している間よりも低い電力動作モードで動作する、請求項3に記載のハーフブリッジ。
  10. 第1のスイッチおよび第2のスイッチを含むハーフブリッジ回路段を含む回路を動作させる方法であって、
    前記第2のスイッチは、以下を含み、
    (i)第1のゲートと、第1のソースと、第1のドレインと、第1のチャネルと、を含むデプリーションモードトランジスタと、
    (ii)しきい値電圧を有し、第2のゲートと、第2のソースと、第2のドレインと、第2のチャネルと、前記第2のチャネルに逆並列な寄生ダイオードとを備え、前記第2のドレインは、前記第1のソースに接続され、前記第1のゲートは、前記第2のソースに接続されるエンハンスメントモードトランジスタと、
    を含み、
    前記第1のスイッチのソースおよび前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のドレインが1つのノードに結合され、前記ノードが誘導性コンポーネントに結合されるように構成され、かつ、
    前記方法は、
    前記第1のスイッチをオンにバイアスし、前記第2のスイッチをオフにバイアスし、電流が前記第1のスイッチおよび前記誘導性コンポーネントを通って流れることを許容し、前記デプリーションモードトランジスタを横切って第1の方向に印加される電圧を阻止することを許容し、
    前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のソースに対して前記エンハンスメントモードトランジスタのしきい値電圧よりも低い電圧で前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のゲートをバイアスしながら、前記第1のスイッチをオフバイアスに変更し、電流が前記エンハンスメントモードトランジスタの寄生ダイオードおよび前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルおよび前記誘導性コンポーネントを通って第2の方向に流れることを可能にし、
    さらに、前記第1のスイッチをオフバイアスに変更した後に、前記エンハンスメントモードトランジスタをオンバイアスに変更し、電流が前記エンハンスメントモードトランジスタの前記第2のチャネルおよび前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを通って前記第2の方向に流れることを可能にすることをさらに含む
    方法。
  11. 前記第1のスイッチをオフバイアスに変更するステップと、前記エンハンスメントモードトランジスタをオンバイアスに変更するステップとの間の時間が、高電圧源から接地への貫通電流を防止するのに十分である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記デプリーションモードトランジスタは、III−N HEMTである、請求項11に記載の方法。
  13. 前記エンハンスメントモードトランジスタは、シリコンMOSFETである、請求項12に記載の方法。
  14. 前記デプリーションモードトランジスタは、寄生ダイオードを欠いており、すべての電流は、前記デプリーションモードトランジスタの前記第1のチャネルを通って前記第2の方向に流れる、請求項13に記載の方法。
JP2019174834A 2008-02-12 2019-09-26 回路を動作させる方法及び回路 Active JP6705936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2813308P 2008-02-12 2008-02-12
US61/028,133 2008-02-12
US12/368,200 2009-02-09
US12/368,200 US7965126B2 (en) 2008-02-12 2009-02-09 Bridge circuits and their components

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017075617A Division JP6619381B2 (ja) 2008-02-12 2017-04-06 回路を動作させる方法及び回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020018164A JP2020018164A (ja) 2020-01-30
JP6705936B2 true JP6705936B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=40938392

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546867A Active JP5697996B2 (ja) 2008-02-12 2009-02-10 ブリッジ回路及びその部品
JP2014219833A Active JP6314073B2 (ja) 2008-02-12 2014-10-29 回路を動作させる方法及び回路
JP2017075617A Active JP6619381B2 (ja) 2008-02-12 2017-04-06 回路を動作させる方法及び回路
JP2019174834A Active JP6705936B2 (ja) 2008-02-12 2019-09-26 回路を動作させる方法及び回路

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010546867A Active JP5697996B2 (ja) 2008-02-12 2009-02-10 ブリッジ回路及びその部品
JP2014219833A Active JP6314073B2 (ja) 2008-02-12 2014-10-29 回路を動作させる方法及び回路
JP2017075617A Active JP6619381B2 (ja) 2008-02-12 2017-04-06 回路を動作させる方法及び回路

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7965126B2 (ja)
EP (1) EP2243213A4 (ja)
JP (4) JP5697996B2 (ja)
CN (2) CN104811170B (ja)
BR (1) BRPI0908363B1 (ja)
TW (2) TWI467912B (ja)
WO (1) WO2009102732A2 (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101018704B1 (ko) * 2006-03-31 2011-03-04 가부시키가이샤 어드밴티스트 가변 지연 회로, 시험 장치, 및 전자 디바이스
US7514978B2 (en) * 2006-05-08 2009-04-07 Mellanox Technologies Ltd. Terminated input buffer with offset cancellation circuit
US7915643B2 (en) 2007-09-17 2011-03-29 Transphorm Inc. Enhancement mode gallium nitride power devices
US7965126B2 (en) 2008-02-12 2011-06-21 Transphorm Inc. Bridge circuits and their components
US8519438B2 (en) 2008-04-23 2013-08-27 Transphorm Inc. Enhancement mode III-N HEMTs
US8957642B2 (en) * 2008-05-06 2015-02-17 International Rectifier Corporation Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency
US8289068B2 (en) * 2008-08-27 2012-10-16 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Method for switching without any interruption between winding taps on a tap-changing transformer
US8289065B2 (en) * 2008-09-23 2012-10-16 Transphorm Inc. Inductive load power switching circuits
US7898004B2 (en) 2008-12-10 2011-03-01 Transphorm Inc. Semiconductor heterostructure diodes
US8742459B2 (en) 2009-05-14 2014-06-03 Transphorm Inc. High voltage III-nitride semiconductor devices
US8390000B2 (en) 2009-08-28 2013-03-05 Transphorm Inc. Semiconductor devices with field plates
US8138529B2 (en) * 2009-11-02 2012-03-20 Transphorm Inc. Package configurations for low EMI circuits
US8389977B2 (en) 2009-12-10 2013-03-05 Transphorm Inc. Reverse side engineered III-nitride devices
US8816497B2 (en) 2010-01-08 2014-08-26 Transphorm Inc. Electronic devices and components for high efficiency power circuits
US8624662B2 (en) * 2010-02-05 2014-01-07 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components and circuits
KR101774933B1 (ko) * 2010-03-02 2017-09-06 삼성전자 주식회사 듀얼 디플리션을 나타내는 고 전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
US9263439B2 (en) * 2010-05-24 2016-02-16 Infineon Technologies Americas Corp. III-nitride switching device with an emulated diode
US8742460B2 (en) * 2010-12-15 2014-06-03 Transphorm Inc. Transistors with isolation regions
US8643062B2 (en) 2011-02-02 2014-02-04 Transphorm Inc. III-N device structures and methods
US8786327B2 (en) * 2011-02-28 2014-07-22 Transphorm Inc. Electronic components with reactive filters
US8772842B2 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Transphorm, Inc. Semiconductor diodes with low reverse bias currents
US8716141B2 (en) 2011-03-04 2014-05-06 Transphorm Inc. Electrode configurations for semiconductor devices
CN103534916A (zh) * 2011-03-10 2014-01-22 三菱电机株式会社 功率转换装置
US8901604B2 (en) 2011-09-06 2014-12-02 Transphorm Inc. Semiconductor devices with guard rings
US9257547B2 (en) 2011-09-13 2016-02-09 Transphorm Inc. III-N device structures having a non-insulating substrate
US8598937B2 (en) 2011-10-07 2013-12-03 Transphorm Inc. High power semiconductor electronic components with increased reliability
KR20130063833A (ko) * 2011-12-07 2013-06-17 삼성전기주식회사 모노리식 반도체 소자 및 그 제조 방법
US9209176B2 (en) * 2011-12-07 2015-12-08 Transphorm Inc. Semiconductor modules and methods of forming the same
US9165766B2 (en) 2012-02-03 2015-10-20 Transphorm Inc. Buffer layer structures suited for III-nitride devices with foreign substrates
US8648643B2 (en) 2012-02-24 2014-02-11 Transphorm Inc. Semiconductor power modules and devices
WO2013155108A1 (en) 2012-04-09 2013-10-17 Transphorm Inc. N-polar iii-nitride transistors
US9184275B2 (en) 2012-06-27 2015-11-10 Transphorm Inc. Semiconductor devices with integrated hole collectors
US8803246B2 (en) 2012-07-16 2014-08-12 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components with integrated current limiters
US20140021934A1 (en) * 2012-07-17 2014-01-23 Transphorm, Inc. Devices and components for power conversion circuits
US9576887B2 (en) * 2012-10-18 2017-02-21 Infineon Technologies Americas Corp. Semiconductor package including conductive carrier coupled power switches
US9484418B2 (en) 2012-11-19 2016-11-01 Delta Electronics, Inc. Semiconductor device
US9143078B2 (en) 2012-11-29 2015-09-22 Infineon Technologies Ag Power inverter including SiC JFETs
CN103855913A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 通用电气公司 能量变换系统及其控制方法
WO2014115553A1 (ja) * 2013-01-24 2014-07-31 パナソニック株式会社 ハーフブリッジ回路及びハーフブリッジ回路から構成されるフルブリッジ回路及び3相インバータ回路
CN105164811B (zh) 2013-02-15 2018-08-31 创世舫电子有限公司 半导体器件的电极及其形成方法
US9087718B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Transphorm Inc. Enhancement-mode III-nitride devices
US9245993B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Transphorm Inc. Carbon doping semiconductor devices
JP6113542B2 (ja) 2013-03-21 2017-04-12 株式会社東芝 半導体装置
JP5996465B2 (ja) * 2013-03-21 2016-09-21 株式会社東芝 半導体装置
US9059076B2 (en) 2013-04-01 2015-06-16 Transphorm Inc. Gate drivers for circuits based on semiconductor devices
JP6223729B2 (ja) * 2013-06-25 2017-11-01 株式会社東芝 半導体装置
US9537425B2 (en) * 2013-07-09 2017-01-03 Transphorm Inc. Multilevel inverters and their components
US9443938B2 (en) 2013-07-19 2016-09-13 Transphorm Inc. III-nitride transistor including a p-type depleting layer
US9443787B2 (en) 2013-08-09 2016-09-13 Infineon Technologies Austria Ag Electronic component and method
US20150194915A1 (en) * 2014-01-05 2015-07-09 Makerbot Industries, Llc H-bridge shoot-through avoidance
JP6203097B2 (ja) * 2014-03-20 2017-09-27 株式会社東芝 半導体装置
US9543940B2 (en) 2014-07-03 2017-01-10 Transphorm Inc. Switching circuits having ferrite beads
US9590494B1 (en) 2014-07-17 2017-03-07 Transphorm Inc. Bridgeless power factor correction circuits
US9318593B2 (en) 2014-07-21 2016-04-19 Transphorm Inc. Forming enhancement mode III-nitride devices
US9536967B2 (en) 2014-12-16 2017-01-03 Transphorm Inc. Recessed ohmic contacts in a III-N device
JP6443029B2 (ja) * 2014-12-16 2018-12-26 富士電機株式会社 半導体装置および半導体パッケージ
US9536966B2 (en) 2014-12-16 2017-01-03 Transphorm Inc. Gate structures for III-N devices
US9912151B2 (en) 2015-01-23 2018-03-06 General Electric Company Direct current power system
US10050620B2 (en) * 2015-02-27 2018-08-14 Renesas Electronics America Inc. Cascode connected SiC-JFET with SiC-SBD and enhancement device
WO2016149146A1 (en) 2015-03-13 2016-09-22 Transphorm, Inc. Paralleling of switching devices for high power circuits
TWI563791B (en) * 2015-11-17 2016-12-21 En Technologies Corp System and way for no sensor three-phase motor
EP3174207A1 (de) * 2015-11-24 2017-05-31 Siemens Aktiengesellschaft Digitalausgabebaugruppe und automatisierungssystem mit einer digitalausgabebaugruppe
CN106817020B (zh) * 2015-12-01 2019-02-12 台达电子工业股份有限公司 驱动电路
US11322599B2 (en) 2016-01-15 2022-05-03 Transphorm Technology, Inc. Enhancement mode III-nitride devices having an Al1-xSixO gate insulator
US10224401B2 (en) 2016-05-31 2019-03-05 Transphorm Inc. III-nitride devices including a graded depleting layer
US9735771B1 (en) 2016-07-21 2017-08-15 Hella Kgaa Hueck & Co. Hybrid switch including GaN HEMT and MOSFET
US10978869B2 (en) * 2016-08-23 2021-04-13 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated USB type-C load switch ESD protection
US9985022B2 (en) 2016-10-05 2018-05-29 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including a cascode circuit having principal drive and bypass transistors
US10319648B2 (en) 2017-04-17 2019-06-11 Transphorm Inc. Conditions for burn-in of high power semiconductors
GB2564482B (en) 2017-07-14 2021-02-10 Cambridge Entpr Ltd A power semiconductor device with a double gate structure
US11336279B2 (en) * 2017-07-14 2022-05-17 Cambridge Enterprise Limited Power semiconductor device with a series connection of two devices
US11257811B2 (en) 2017-07-14 2022-02-22 Cambridge Enterprise Limited Power semiconductor device with an auxiliary gate structure
US10630285B1 (en) 2017-11-21 2020-04-21 Transphorm Technology, Inc. Switching circuits having drain connected ferrite beads
US10756207B2 (en) 2018-10-12 2020-08-25 Transphorm Technology, Inc. Lateral III-nitride devices including a vertical gate module
JP2022525654A (ja) 2019-03-21 2022-05-18 トランスフォーム テクノロジー,インコーポレーテッド Iii族窒化物デバイスのための集積設計
US11955478B2 (en) * 2019-05-07 2024-04-09 Cambridge Gan Devices Limited Power semiconductor device with an auxiliary gate structure
US11749656B2 (en) 2020-06-16 2023-09-05 Transphorm Technology, Inc. Module configurations for integrated III-Nitride devices

Family Cites Families (152)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3767946A (en) * 1972-07-17 1973-10-23 Western Electric Co Junction field effect transistor device for replacing a pentode
JPS55136726A (en) 1979-04-11 1980-10-24 Nec Corp High voltage mos inverter and its drive method
US4665316A (en) * 1984-11-21 1987-05-12 Telmos Incorporated Photovoltaic relay switch
US4728826A (en) 1986-03-19 1988-03-01 Siemens Aktiengesellschaft MOSFET switch with inductive load
US4808853A (en) * 1987-11-25 1989-02-28 Triquint Semiconductor, Inc. Tristate output circuit with selectable output impedance
JP2901091B2 (ja) 1990-09-27 1999-06-02 株式会社日立製作所 半導体装置
JPH04165963A (ja) 1990-10-29 1992-06-11 Sansha Electric Mfg Co Ltd インバータ装置
US6143582A (en) 1990-12-31 2000-11-07 Kopin Corporation High density electronic circuit modules
JPH0575040A (ja) 1991-09-13 1993-03-26 Fujitsu Ltd 半導体集積回路装置
JPH0667744A (ja) 1992-08-18 1994-03-11 Fujitsu Ltd 定電圧回路
US5493487A (en) * 1993-02-09 1996-02-20 Performance Controls, Inc. Electronic switching circuit
US5379209A (en) * 1993-02-09 1995-01-03 Performance Controls, Inc. Electronic switching circuit
US5637922A (en) 1994-02-07 1997-06-10 General Electric Company Wireless radio frequency power semiconductor devices using high density interconnect
US5677602A (en) * 1995-05-26 1997-10-14 Paul; Jon D. High efficiency electronic ballast for high intensity discharge lamps
JP3665419B2 (ja) * 1996-05-02 2005-06-29 新電元工業株式会社 誘導性負荷駆動方法、及びhブリッジ回路制御装置
US6172550B1 (en) 1996-08-16 2001-01-09 American Superconducting Corporation Cryogenically-cooled switching circuit
US6008684A (en) 1996-10-23 1999-12-28 Industrial Technology Research Institute CMOS output buffer with CMOS-controlled lateral SCR devices
JP3731358B2 (ja) 1998-09-25 2006-01-05 株式会社村田製作所 高周波電力増幅回路
US6107844A (en) * 1998-09-28 2000-08-22 Tripath Technology, Inc. Methods and apparatus for reducing MOSFET body diode conduction in a half-bridge configuration
JP3275851B2 (ja) 1998-10-13 2002-04-22 松下電器産業株式会社 高周波集積回路
JP3049427B2 (ja) * 1998-10-21 2000-06-05 株式会社ハイデン研究所 正負パルス式高周波スイッチング電源
DE19855900B4 (de) * 1998-12-03 2004-04-08 Siemens Ag Verfahren zur Verringerung von Verlusten beim Kommutierungsvorgang
DE19902520B4 (de) * 1999-01-22 2005-10-06 Siemens Ag Hybrid-Leistungs-MOSFET
US6395593B1 (en) * 1999-05-06 2002-05-28 Texas Instruments Incorporated Method of manufacturing high side and low side guard rings for lowest parasitic performance in an H-bridge configuration
US6864131B2 (en) 1999-06-02 2005-03-08 Arizona State University Complementary Schottky junction transistors and methods of forming the same
JP3458768B2 (ja) * 1999-06-10 2003-10-20 株式会社デンソー 負荷駆動装置
CA2435334C (en) * 2001-01-19 2009-03-24 James S. Congdon Three terminal noninverting transistor switch
US6556053B2 (en) * 2001-02-06 2003-04-29 Harman International Industries, Incorporated Half-bridge gate driver optimized for hard-switching
US6650169B2 (en) 2001-10-01 2003-11-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Gate driver apparatus having an energy recovering circuit
JP2003244943A (ja) 2002-02-13 2003-08-29 Honda Motor Co Ltd 電源装置の昇圧装置
US7122884B2 (en) 2002-04-16 2006-10-17 Fairchild Semiconductor Corporation Robust leaded molded packages and methods for forming the same
DE10219760A1 (de) * 2002-05-02 2003-11-20 Eupec Gmbh & Co Kg Halbbrückenschaltung
WO2003105212A1 (en) * 2002-05-20 2003-12-18 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Double side igbt phase leg architecture and clocking method for reduced turn on loss
JP3731562B2 (ja) 2002-05-22 2006-01-05 日産自動車株式会社 電流制御型素子用駆動回路
DE10243885A1 (de) * 2002-09-21 2004-04-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Konverterschaltung und Ansteuerverfahren hierfür
JP2004147472A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽光発電用直流交流変換装置
WO2004040761A1 (en) 2002-10-29 2004-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Bi-directional double nmos switch
JP4385205B2 (ja) 2002-12-16 2009-12-16 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
US6825559B2 (en) 2003-01-02 2004-11-30 Cree, Inc. Group III nitride based flip-chip intergrated circuit and method for fabricating
TW583636B (en) 2003-03-11 2004-04-11 Toppoly Optoelectronics Corp Source follower capable of compensating the threshold voltage
JP4241106B2 (ja) 2003-03-12 2009-03-18 シャープ株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4531343B2 (ja) 2003-03-26 2010-08-25 株式会社半導体エネルギー研究所 駆動回路
GB0308674D0 (en) 2003-04-15 2003-05-21 Koninkl Philips Electronics Nv Driver for inductive load
JP2005012051A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Toshiba Corp 高耐圧半導体装置及びその製造方法
JP4248953B2 (ja) 2003-06-30 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置およびその製造方法
ATE490597T1 (de) 2003-07-04 2010-12-15 Dialog Semiconductor Gmbh Hochspannungschnittstelle und steuerschaltung dafür
JP3973638B2 (ja) 2003-09-05 2007-09-12 三洋電機株式会社 電源ユニット及びこれを有する電源システム
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US6900657B2 (en) * 2003-09-24 2005-05-31 Saia-Burgess Automotive, Inc. Stall detection circuit and method
US7166867B2 (en) 2003-12-05 2007-01-23 International Rectifier Corporation III-nitride device with improved layout geometry
US7193396B2 (en) * 2003-12-24 2007-03-20 Potentia Semiconductor Corporation DC converters having buck or boost configurations
US20050162139A1 (en) 2004-01-23 2005-07-28 Mark Hirst Alternating current switching circuit
US7382001B2 (en) 2004-01-23 2008-06-03 International Rectifier Corporation Enhancement mode III-nitride FET
TW200525849A (en) * 2004-01-23 2005-08-01 Hewlett Packard Development Co Snubber circuit
US7550781B2 (en) 2004-02-12 2009-06-23 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride power devices
US7465997B2 (en) * 2004-02-12 2008-12-16 International Rectifier Corporation III-nitride bidirectional switch
US7199636B2 (en) 2004-03-31 2007-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active diode
US7202528B2 (en) 2004-12-01 2007-04-10 Semisouth Laboratories, Inc. Normally-off integrated JFET power switches in wide bandgap semiconductors and methods of making
JP2006032552A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒化物含有半導体装置
JP2006033723A (ja) 2004-07-21 2006-02-02 Sharp Corp 電力制御用光結合素子およびこの電力制御用光結合素子を用いた電子機器
JP2006049341A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
US7227198B2 (en) 2004-08-11 2007-06-05 International Rectifier Corporation Half-bridge package
US7239535B2 (en) * 2004-08-31 2007-07-03 Abb Technology Ltd. Voltage source converter
JP2006115557A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Kayaba Ind Co Ltd スイッチング素子、モータ駆動回路および緩衝器
JP2006115598A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Ntt Data Ex Techno Corp 電圧変換回路、及び、電源装置
JP2006158185A (ja) * 2004-10-25 2006-06-15 Toshiba Corp 電力用半導体装置
JP4321444B2 (ja) 2004-11-19 2009-08-26 パナソニック株式会社 Mos型fetを備えたモータ駆動装置、mos型fet、及びmos型fetを備えたモータ
JP4637553B2 (ja) 2004-11-22 2011-02-23 パナソニック株式会社 ショットキーバリアダイオード及びそれを用いた集積回路
JP2006173754A (ja) 2004-12-13 2006-06-29 Oki Electric Ind Co Ltd 高周波スイッチ
US7116567B2 (en) 2005-01-05 2006-10-03 Velox Semiconductor Corporation GaN semiconductor based voltage conversion device
US7612602B2 (en) 2005-01-31 2009-11-03 Queen's University At Kingston Resonant gate drive circuits
US7239108B2 (en) * 2005-01-31 2007-07-03 Texas Instruments Incorporated Method for stepper motor position referencing
US7876064B2 (en) * 2005-04-05 2011-01-25 International Rectifier Corporation Motor drive inverter that includes III-nitride based power semiconductor devices
US7745930B2 (en) 2005-04-25 2010-06-29 International Rectifier Corporation Semiconductor device packages with substrates for redistributing semiconductor device electrodes
US7368980B2 (en) 2005-04-25 2008-05-06 Triquint Semiconductor, Inc. Producing reference voltages using transistors
US7408399B2 (en) 2005-06-27 2008-08-05 International Rectifier Corporation Active driving of normally on, normally off cascoded configuration devices through asymmetrical CMOS
US7855401B2 (en) 2005-06-29 2010-12-21 Cree, Inc. Passivation of wide band-gap based semiconductor devices with hydrogen-free sputtered nitrides
JP4730529B2 (ja) 2005-07-13 2011-07-20 サンケン電気株式会社 電界効果トランジスタ
US7548112B2 (en) 2005-07-21 2009-06-16 Cree, Inc. Switch mode power amplifier using MIS-HEMT with field plate extension
JP5055737B2 (ja) * 2005-09-30 2012-10-24 サンケン電気株式会社 2次元キャリアガス層を有する電界効果トランジスタ
US7482788B2 (en) 2005-10-12 2009-01-27 System General Corp. Buck converter for both full load and light load operations
JP4786305B2 (ja) * 2005-11-15 2011-10-05 株式会社豊田中央研究所 インバータ
US7932539B2 (en) 2005-11-29 2011-04-26 The Hong Kong University Of Science And Technology Enhancement-mode III-N devices, circuits, and methods
US7972915B2 (en) * 2005-11-29 2011-07-05 The Hong Kong University Of Science And Technology Monolithic integration of enhancement- and depletion-mode AlGaN/GaN HFETs
JP4215769B2 (ja) 2005-12-06 2009-01-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イー・エックス・テクノ 電源供給回路
JP5065595B2 (ja) 2005-12-28 2012-11-07 株式会社東芝 窒化物系半導体装置
JP2007215389A (ja) * 2006-01-12 2007-08-23 Hitachi Ltd パワー半導体素子とこれを用いた半導体回路
JP2007215331A (ja) 2006-02-10 2007-08-23 Hitachi Ltd 昇圧回路
US7521907B2 (en) 2006-03-06 2009-04-21 Enpirion, Inc. Controller for a power converter and method of operating the same
JP2007242853A (ja) 2006-03-08 2007-09-20 Sanken Electric Co Ltd 半導体基体及びこれを使用した半導体装置
JP4772542B2 (ja) * 2006-03-15 2011-09-14 株式会社東芝 電力変換装置
US7446374B2 (en) * 2006-03-24 2008-11-04 Fairchild Semiconductor Corporation High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture
JP2007294769A (ja) 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
US20080017998A1 (en) 2006-07-19 2008-01-24 Pavio Jeanne S Semiconductor component and method of manufacture
US7893676B2 (en) 2006-07-20 2011-02-22 Enpirion, Inc. Driver for switch and a method of driving the same
US7902809B2 (en) 2006-11-28 2011-03-08 International Rectifier Corporation DC/DC converter including a depletion mode power switch
US20080134267A1 (en) 2006-12-04 2008-06-05 Alcatel Lucent Remote Access to Internet Protocol Television by Enabling Place Shifting Utilizing a Telephone Company Network
US7863877B2 (en) 2006-12-11 2011-01-04 International Rectifier Corporation Monolithically integrated III-nitride power converter
JP2008164796A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Sony Corp 画素回路および表示装置とその駆動方法
US7378883B1 (en) 2007-01-03 2008-05-27 Tpo Displays Corp. Source follower and electronic system utilizing the same
US7876561B2 (en) 2007-01-22 2011-01-25 Johnson Controls Technology Company Cooling systems for variable speed drives and inductors
US8188596B2 (en) 2007-02-09 2012-05-29 Infineon Technologies Ag Multi-chip module
JP2008199771A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Fujitsu Ten Ltd 昇圧回路制御装置、及び昇圧回路
KR101391925B1 (ko) 2007-02-28 2014-05-07 페어차일드코리아반도체 주식회사 반도체 패키지 및 이를 제조하기 위한 반도체 패키지 금형
US7501670B2 (en) * 2007-03-20 2009-03-10 Velox Semiconductor Corporation Cascode circuit employing a depletion-mode, GaN-based FET
US7453107B1 (en) 2007-05-04 2008-11-18 Dsm Solutions, Inc. Method for applying a stress layer to a semiconductor device and device formed therefrom
US7719055B1 (en) * 2007-05-10 2010-05-18 Northrop Grumman Systems Corporation Cascode power switch topologies
US7477082B2 (en) * 2007-05-15 2009-01-13 Freescale Semiconductor, Inc. Method and circuit for driving H-bridge that reduces switching noise
JP2008288289A (ja) 2007-05-16 2008-11-27 Oki Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタとその製造方法
JP4325952B2 (ja) 2007-06-22 2009-09-02 京セラ株式会社 無線通信端末及び通信方法
JP4478175B2 (ja) 2007-06-26 2010-06-09 株式会社東芝 半導体装置
JP4775859B2 (ja) 2007-08-24 2011-09-21 シャープ株式会社 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
EP2188842B1 (en) 2007-09-12 2015-02-18 Transphorm Inc. Iii-nitride bidirectional switches
US7795642B2 (en) 2007-09-14 2010-09-14 Transphorm, Inc. III-nitride devices with recessed gates
US7915643B2 (en) 2007-09-17 2011-03-29 Transphorm Inc. Enhancement mode gallium nitride power devices
US20090072269A1 (en) 2007-09-17 2009-03-19 Chang Soo Suh Gallium nitride diodes and integrated components
JP5433214B2 (ja) 2007-12-07 2014-03-05 パナソニック株式会社 モータ駆動回路
CN101897029B (zh) 2007-12-10 2015-08-12 特兰斯夫公司 绝缘栅e模式晶体管
JP5130906B2 (ja) 2007-12-26 2013-01-30 サンケン電気株式会社 スイッチ装置
US8063616B2 (en) 2008-01-11 2011-11-22 International Rectifier Corporation Integrated III-nitride power converter circuit
US7639064B2 (en) * 2008-01-21 2009-12-29 Eutech Microelectronic Inc. Drive circuit for reducing inductive kickback voltage
US7965126B2 (en) 2008-02-12 2011-06-21 Transphorm Inc. Bridge circuits and their components
JP2009200338A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
US7920013B2 (en) 2008-04-18 2011-04-05 Linear Technology Corporation Systems and methods for oscillation suppression in switching circuits
US8519438B2 (en) 2008-04-23 2013-08-27 Transphorm Inc. Enhancement mode III-N HEMTs
US8957642B2 (en) * 2008-05-06 2015-02-17 International Rectifier Corporation Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency
US7804328B2 (en) 2008-06-23 2010-09-28 Texas Instruments Incorporated Source/emitter follower buffer driving a switching load and having improved linearity
TWI371163B (en) 2008-09-12 2012-08-21 Glacialtech Inc Unidirectional mosfet and applications thereof
US8289065B2 (en) 2008-09-23 2012-10-16 Transphorm Inc. Inductive load power switching circuits
US7893791B2 (en) 2008-10-22 2011-02-22 The Boeing Company Gallium nitride switch methodology
US8084783B2 (en) 2008-11-10 2011-12-27 International Rectifier Corporation GaN-based device cascoded with an integrated FET/Schottky diode device
US7898004B2 (en) 2008-12-10 2011-03-01 Transphorm Inc. Semiconductor heterostructure diodes
AU2010205351B2 (en) * 2009-01-19 2013-02-21 Daikin Industries, Ltd. Bidirectional switch circuit and power converter including the same
US8054110B2 (en) 2009-01-20 2011-11-08 University Of South Carolina Driver circuit for gallium nitride (GaN) heterojunction field effect transistors (HFETs)
US7884394B2 (en) 2009-02-09 2011-02-08 Transphorm Inc. III-nitride devices and circuits
US8742459B2 (en) 2009-05-14 2014-06-03 Transphorm Inc. High voltage III-nitride semiconductor devices
US8681518B2 (en) 2009-07-21 2014-03-25 Cree, Inc. High speed rectifier circuit
US8390000B2 (en) 2009-08-28 2013-03-05 Transphorm Inc. Semiconductor devices with field plates
US8138529B2 (en) 2009-11-02 2012-03-20 Transphorm Inc. Package configurations for low EMI circuits
US8389977B2 (en) 2009-12-10 2013-03-05 Transphorm Inc. Reverse side engineered III-nitride devices
US8816497B2 (en) 2010-01-08 2014-08-26 Transphorm Inc. Electronic devices and components for high efficiency power circuits
US8624662B2 (en) 2010-02-05 2014-01-07 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components and circuits
US8742460B2 (en) 2010-12-15 2014-06-03 Transphorm Inc. Transistors with isolation regions
US8643062B2 (en) 2011-02-02 2014-02-04 Transphorm Inc. III-N device structures and methods
US8786327B2 (en) 2011-02-28 2014-07-22 Transphorm Inc. Electronic components with reactive filters
US8772842B2 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Transphorm, Inc. Semiconductor diodes with low reverse bias currents
US8716141B2 (en) 2011-03-04 2014-05-06 Transphorm Inc. Electrode configurations for semiconductor devices
US8598937B2 (en) 2011-10-07 2013-12-03 Transphorm Inc. High power semiconductor electronic components with increased reliability
US9209176B2 (en) 2011-12-07 2015-12-08 Transphorm Inc. Semiconductor modules and methods of forming the same
US8648643B2 (en) 2012-02-24 2014-02-11 Transphorm Inc. Semiconductor power modules and devices
US8803246B2 (en) 2012-07-16 2014-08-12 Transphorm Inc. Semiconductor electronic components with integrated current limiters
US9379620B2 (en) * 2014-10-02 2016-06-28 Navitas Semiconductor Inc. Zero voltage soft switching scheme for power converters

Also Published As

Publication number Publication date
JP6619381B2 (ja) 2019-12-11
TWI563790B (en) 2016-12-21
JP2011512119A (ja) 2011-04-14
BRPI0908363B1 (pt) 2023-11-28
JP2020018164A (ja) 2020-01-30
JP2017143733A (ja) 2017-08-17
CN101978589B (zh) 2015-04-22
US20110249477A1 (en) 2011-10-13
TWI467912B (zh) 2015-01-01
BRPI0908363A2 (pt) 2015-08-18
EP2243213A2 (en) 2010-10-27
CN104811170A (zh) 2015-07-29
JP2015047068A (ja) 2015-03-12
JP5697996B2 (ja) 2015-04-08
US20090201072A1 (en) 2009-08-13
US20150070076A1 (en) 2015-03-12
JP6314073B2 (ja) 2018-04-18
TW201507339A (zh) 2015-02-16
CN101978589A (zh) 2011-02-16
CN104811170B (zh) 2018-10-26
US9899998B2 (en) 2018-02-20
US20130249622A1 (en) 2013-09-26
US8912839B2 (en) 2014-12-16
EP2243213A4 (en) 2014-07-30
TW200941920A (en) 2009-10-01
WO2009102732A3 (en) 2009-12-03
WO2009102732A2 (en) 2009-08-20
US8508281B2 (en) 2013-08-13
US7965126B2 (en) 2011-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6705936B2 (ja) 回路を動作させる方法及び回路
US9690314B2 (en) Inductive load power switching circuits
US9362903B2 (en) Gate drivers for circuits based on semiconductor devices
US9537425B2 (en) Multilevel inverters and their components
US20230336169A1 (en) Efficient Switching Circuit
JP2020120435A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190927

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20191213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6705936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250