JP6591725B1 - ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 - Google Patents
ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6591725B1 JP6591725B1 JP2019522349A JP2019522349A JP6591725B1 JP 6591725 B1 JP6591725 B1 JP 6591725B1 JP 2019522349 A JP2019522349 A JP 2019522349A JP 2019522349 A JP2019522349 A JP 2019522349A JP 6591725 B1 JP6591725 B1 JP 6591725B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyolefin resin
- resin foam
- mass
- parts
- aldehyde compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 title claims abstract description 145
- 239000006260 foam Substances 0.000 title claims abstract description 129
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- -1 aldehyde compound Chemical class 0.000 claims abstract description 95
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 47
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 238000005187 foaming Methods 0.000 claims description 35
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims description 25
- GYHFUZHODSMOHU-UHFFFAOYSA-N nonanal Chemical compound CCCCCCCCC=O GYHFUZHODSMOHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 21
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 18
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 claims description 17
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 13
- KSMVZQYAVGTKIV-UHFFFAOYSA-N decanal Chemical compound CCCCCCCCCC=O KSMVZQYAVGTKIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N heptanal Chemical compound CCCCCCC=O FXHGMKSSBGDXIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N octanal Chemical compound CCCCCCCC=O NUJGJRNETVAIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 claims description 11
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 53
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 15
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 7
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 7
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000004156 Azodicarbonamide Substances 0.000 description 5
- XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N azodicarbonamide Chemical compound NC(=O)\N=N\C(N)=O XOZUGNYVDXMRKW-AATRIKPKSA-N 0.000 description 5
- 235000019399 azodicarbonamide Nutrition 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 5
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 5
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 4
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 229920005674 ethylene-propylene random copolymer Polymers 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 4
- HORQAOAYAYGIBM-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrophenylhydrazine Chemical compound NNC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HORQAOAYAYGIBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n'-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]propanehydrazide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 9-(2-methylprop-2-enoyloxy)nonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 3
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000010525 oxidative degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 229920010126 Linear Low Density Polyethylene (LLDPE) Polymers 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 239000002649 leather substitute Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000002832 nitroso derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 2
- KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N (E)-cinnamaldehyde Chemical compound O=C\C=C\C1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-QPJJXVBHSA-N 0.000 description 1
- ULUZGMIUTMRARO-UHFFFAOYSA-N (carbamoylamino)urea Chemical compound NC(=O)NNC(N)=O ULUZGMIUTMRARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USVVENVKYJZFMW-ONEGZZNKSA-N (e)-carboxyiminocarbamic acid Chemical compound OC(=O)\N=N\C(O)=O USVVENVKYJZFMW-ONEGZZNKSA-N 0.000 description 1
- ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1CC(N)C1=CC=C(OC)C=C1 ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LRZPQLZONWIQOJ-UHFFFAOYSA-N 10-(2-methylprop-2-enoyloxy)decyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C LRZPQLZONWIQOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNNGUFMVYQJGTD-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylbutanal Chemical compound CCC(CC)C=O UNNGUFMVYQJGTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGYNIFWIKSEESD-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexanal Chemical compound CCCCC(CC)C=O LGYNIFWIKSEESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(hydrazinesulfonyl)phenoxy]benzenesulfonohydrazide Chemical compound C1=CC(S(=O)(=O)NN)=CC=C1OC1=CC=C(S(=O)(=O)NN)C=C1 NBOCQTNZUPTTEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 6-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCOC(=O)C(C)=C SAPGBCWOQLHKKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)(C)COC(=O)C(C)=C ULQMPOIOSDXIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N [2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=C)=C1O IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- CAMXVZOXBADHNJ-UHFFFAOYSA-N ammonium nitrite Chemical compound [NH4+].[O-]N=O CAMXVZOXBADHNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C=C1 ZDNFTNPFYCKVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N but-1-enylbenzene Chemical compound CCC=CC1=CC=CC=C1 MPMBRWOOISTHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229940117916 cinnamic aldehyde Drugs 0.000 description 1
- KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N cinnamic aldehyde Natural products O=CC=CC1=CC=CC=C1 KJPRLNWUNMBNBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- 238000001212 derivatisation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920005676 ethylene-propylene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N hexanal Chemical compound CCCCCC=O JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine Substances NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L isophthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC(C([O-])=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M monosodium citrate Chemical compound [Na+].OC(=O)CC(O)(C([O-])=O)CC(O)=O HWPKGOGLCKPRLZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000018342 monosodium citrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002524 monosodium citrate Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 150000002912 oxalic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003349 semicarbazides Chemical class 0.000 description 1
- 230000036548 skin texture Effects 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylenedisulfotetramine Chemical compound C1N(S2(=O)=O)CN3S(=O)(=O)N1CN2C3 AGGKEGLBGGJEBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- GRPURDFRFHUDSP-UHFFFAOYSA-N tris(prop-2-enyl) benzene-1,2,4-tricarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC=C)C(C(=O)OCC=C)=C1 GRPURDFRFHUDSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KMPQYAYAQWNLME-UHFFFAOYSA-N undecanal Chemical compound CCCCCCCCCCC=O KMPQYAYAQWNLME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/0061—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C44/00—Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
- B29C44/34—Auxiliary operations
- B29C44/3488—Vulcanizing the material before foaming
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/0014—Use of organic additives
- C08J9/0023—Use of organic additives containing oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
- C08J9/04—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
- C08J9/06—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent
- C08J9/10—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a chemical blowing agent developing nitrogen, the blowing agent being a compound containing a nitrogen-to-nitrogen bond
- C08J9/102—Azo-compounds
- C08J9/103—Azodicarbonamide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C35/00—Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
- B29C35/02—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
- B29C35/08—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
- B29C35/0866—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation
- B29C2035/0872—Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using particle radiation using ion-radiation, e.g. alpha-rays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2023/00—Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/02—Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
- C08J2201/026—Crosslinking before of after foaming
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/02—Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
- C08J2201/03—Extrusion of the foamable blend
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2201/00—Foams characterised by the foaming process
- C08J2201/02—Foams characterised by the foaming process characterised by mechanical pre- or post-treatments
- C08J2201/034—Post-expanding of foam beads or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2323/16—Ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2423/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2423/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
- C08J2423/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08J2423/06—Polyethene
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
Description
ポリオレフィン樹脂発泡体は、ポリオレフィン樹脂及び発泡剤を含有する組成物を加熱して発泡させる方法により製造されることが多いが、ポリオレフィン樹脂の分解物に起因すると考えられる臭気が問題になることがある。例えば、ポリオレフィン樹脂発泡体の成形体を自動車内装材として組み込んだ自動車内において、臭気が発生し、ユーザーが不快に感じることが多い。
ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気を抑制する技術として、例えば、活性炭素などの脱臭剤を用いる方法(特許文献1)、カーボンブラックなどを臭気抑制剤として用いる方法(特許文献2)などが知られている。
そこで、本発明は、臭気の発生を低減できるポリオレフィン樹脂発泡体を提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、下記[1]〜[14]に関する。
[1]炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量が0.1ppm以下である、ポリオレフィン樹脂発泡体。
[2]100mm×100mm×3.1±0.2mmの寸法の前記ポリオレフィン樹脂発泡体を2枚入れた10Lのサンプリングバックに5Lの窒素ガスを充填した後、前記サンプリングバックを80℃の加熱温度で2時間加熱することによって得られたアルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度が0.07体積ppm以下である、上記[1]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[3]前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下である、上記[2]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[4]前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下である、上記[2]又は[3]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[5]前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの含有量が0.03体積ppm以下である、上記[2]〜[4]のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[6]ポリオレフィン樹脂を含む発泡性組成物を発泡してなる、上記[1]〜[5]のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[7]前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して酸化防止剤を1.0〜5.0質量部含む、上記[6]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[8]前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して架橋助剤を2.0〜5.0質量部含む、上記[6]又[7]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[9]前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して重金属不活性化剤を0.6〜10.0質量部含む、上記[6]〜[8]のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
[10] 下記工程1〜工程3を含む、上記[1]〜[9]のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法。
(工程1)ポリオレフィン樹脂を含有する発泡性組成物をシート状に加工し、発泡性シートを製造する工程
(工程2)該発泡性シートに対して電離性放射線を照射し架橋発泡性シートを製造する工程
(工程3)架橋発泡性シートを発泡させて、ポリオレフィン樹脂発泡体を製造する工程
[11]前記工程3において、架橋発泡性シートを発泡させる際の温度が140〜280℃である、上記[9]に記載のポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法。
[12]上記[1]〜[9]のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体を成形してなる成形体。
[13]ポリオレフィン樹脂発泡体に表皮材が積層された、上記[12]に記載の成形体。
[14]自動車内装材である、上記[12]又は[13]に記載の成形体。
<アルデヒド化合物の含有量>
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量が0.1ppm以下である。該アルデヒド化合物の含有量は、体積基準の量(vol ppm)である。また、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量は、炭素数6〜11のそれぞれの炭素数のアルデヒド化合物の総量を意味する。
炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量が0.1ppmを超えると、ポリオレフィン樹脂発泡体から臭気を生じやすくなる。炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量は、0.08ppm以下であることが好ましく、0.05ppm以下であることがより好ましい。炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量をこのような範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体から生じる臭気をより低減することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度が0.07体積ppm以下であることが好ましい。なお、アルデヒド化合物含有窒素ガスとは、100mm×100mm×3.1±0.2mmの寸法のポリオレフィン樹脂発泡体を2枚入れた10Lのサンプリングバックに5Lの窒素ガスを充填した後、サンプリングバックを80℃の加熱温度で2時間加熱することによって得られたガスである。より具体的には、後述の実施例の方法により得られたアルデヒド化合物含有窒素ガスである。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度が0.07体積ppm以下であると、ポリオレフィン樹脂発泡体から発生する臭気が弱くなる。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度は、0.05体積ppm以下であることがより好ましく、0.03体積ppm以下であることがさらに好ましい。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度をこのような範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生をより低減することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であるポリオレフィン樹脂発泡体であることが好ましい。
上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であると、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生をより低減できる。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度は、0.02体積ppm以下であることがより好ましく、0.015体積ppm以下であることが更に好ましい。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度をこのような範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生を更に低減することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であることが好ましい。
上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であると、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気発生をより低減できる。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度は、0.02体積ppm以下であることがより好ましく、0.015体積ppm以下であることが更に好ましい。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度をこのような範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生を更に低減することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であることが好ましい。
上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下であると、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生をより低減することができる。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの濃度は、0.02体積ppm以下であることがより好ましく、0.015体積ppm以下であることが更に好ましい。上記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの濃度をこのような範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体の臭気の発生を更に低減することができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体の発泡倍率は、特に限定されないが、好ましくは5〜25cc/gであり、より好ましくは10〜22cc/gであり、更に好ましくは12〜20cc/gである。発泡倍率が5cc/g以上であると、発泡体の柔軟性が確保しやすくなり、25cc/g以下であると、発泡体の機械的強度を良好にすることができる。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体の見掛け密度は、特に限定されないが、好ましくは20〜300kg/m3であり、より好ましくは25〜250kg/m3である。見掛け密度が20kg/m3以上であると、発泡体の機械的強度を良好にすることができ、見掛け密度が300kg/m3以下であると、発泡体の柔軟性が確保しやすくなる。架橋ポリオレフィン樹脂発泡体の見掛け密度は後述の実施例に記載の方法で測定される。
ポリオフィン樹脂発泡体の厚みは、特に制限されないが、1.1〜10mmが好ましく、1.5〜8mmがより好ましく、2〜5mmがさらに好ましい。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体は、ポリオレフィン樹脂を含む発泡性組成物を発泡してなる発泡体であることが好ましい。
該発泡性組成物は、酸化防止剤を含有することが好ましい。酸化防止剤を含有することで、ポリオレフィン樹脂の酸化劣化を抑制することができる。ポリオレフィン樹脂100質量部に対して酸化防止剤を1.0〜5.0質量部含有することが好ましく、1.5〜4.5質量部含有することがより好ましい。
ポリオレフィン樹脂100質量部に対して、酸化防止剤を1.0質量部以上とすることで、ポリオレフィン樹脂の酸化劣化が抑制され、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度を低減することができる。また、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して、酸化防止剤を5.0質量部以下とすることで、過剰な酸化防止剤が臭気物質になることを抑制することにより、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度を低減することができる。
また、発泡性組成物中の酸化防止剤を上記の範囲とすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体からの炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出をより低減できる。
酸化防止剤の種類は特に限定されないが、例えば、フェノール系酸化防止剤、イオウ系酸化防止剤、リン系酸化防止剤、アミン系酸化防止剤等が挙げられる。これらの中では、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度の低減の観点、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出量の低減の観点から、フェノール系酸化防止剤が好ましい。
フェノール系酸化防止剤としては、2,6−ジ−tert−ブチル−p−クレゾール、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2−tert−ブチル−6−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルベンジル)−4−メチルフェニルアクリレート、テトラキス[メチレン−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン等が挙げられる。これらの中でも、テトラキス[メチレン−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタンが好ましい。
酸化防止剤は、単独で用いられてもよいし、2種類以上が併用されてもよい。
発泡性組成物には、架橋助剤を含有することが好ましい。発泡性組成物中の架橋助剤の含有量は、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して2.0〜5.0質量部であることが好ましく、2.5〜4.7質量部であることがより好ましい
架橋助剤をポリオレフィン樹脂100質量部に対して2.0質量部以上とすることにより、発泡体中の炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度を低減することができる。これは、ポリオレフィン樹脂の架橋がある程度進行することにより、熱等により劣化が抑制され、その結果アルデヒド化合物の生成を抑制するためと考えられる。架橋助剤をポリオレフィン樹脂100質量部に対して5.0質量部以下とすることにより、発泡不良を防止しやすくなる。
また、発泡性組成物中の架橋助剤の量をこのような範囲としつつ、酸化防止剤の量を上記範囲とすることで、より効果的に炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度を低減でき、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出量を低減することができる。
3官能(メタ)アクリレート系化合物としては、例えば、トリメチロールプロパントリメタクリレート、トリメチロールプロパントリアクリレート等が挙げられる。
2官能(メタ)アクリレート系化合物としては、1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート、1,9−ノナンジオールジメタクリレート、1,10−デカンジオールジメタクリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリレート等が挙げられる。
1分子中に3個の官能基を持つ化合物としては、トリメリット酸トリアリルエステル、1,2,4−ベンゼントリカルボン酸トリアリルエステル、トリアリルイソシアヌレート等が挙げられる。
架橋助剤は、単独で又は2以上を組み合わせて使用することができる。
これらの中でも、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の濃度を低減する観点から、多官能(メタ)アクリレート系化合物が好ましく、2官能(メタ)アクリレート系化合物がより好ましく、1,9−ノナンジオールジメタクリレートが更に好ましい。
発泡性組成物に含有されるポリオレフィン樹脂としては、例えば、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、エチレン酢酸ビニル樹脂、ポリオレフィン系熱可塑性エラストマー等が挙げられる。ポリオレフィン樹脂としては、得られるポリオレフィン樹脂発泡体の耐熱性、及び成形加工性を向上させる観点から、ポリプロピレン系樹脂を含むことが好ましく、ポリプロピレン系樹脂とポリエチレン系樹脂との双方を含むことがより好ましい。
上記ポリプロピレン系樹脂のメルトフローレート(以下、「MFR」と記す)は、70g/10分以下が好ましく、より好ましくは50g/10分以下であり、さらに好ましくは25g/10分以下である。また、MFRの下限は、通常0.1g/10分である。
上記MFRは、JIS K 7210に準拠して、温度230℃、荷重21.2Nの条件下で測定した値である。
上記ポリエチレン系樹脂のMFRは、0.5〜70g/10分が好ましく、より好ましくは1.5〜50g/10分であり、さらに好ましくは2〜30g/10分である。
上記MFRは、JIS K 7210に準拠して、温度190℃、荷重21.2Nの条件下で測定した値である。
ポリオレフィン樹脂が、ポリエチレン系樹脂とポリプロピレン系樹脂とを含有する場合は、ポリプロピレン系樹脂の量の方が多いことが好ましく、ポリエチレン系樹脂とポリプロピレン系樹脂との全量基準において、ポリプロピレン系樹脂が好ましくは55質量%以上であり、より好ましくは60質量%以上である。このような配合量にすることにより、ポリオレフィン樹脂発泡体の耐熱性と柔軟性が良好になる。
また、発泡性組成物は、ポリオレフィン樹脂以外のその他の樹脂を含んでもよいが、ポリオレフィン樹脂発泡体中のポリオレフィン樹脂の含有量は、好ましくは70質量%以上、より好ましくは90質量%以上、更に好ましくは95質量%以上である。
なお、ポリオレフィン樹脂がポリプロピレン系樹脂を含有する場合、発泡性組成物を高温で発泡する必要がある。このため、ポリオレフィン樹脂がポリプロピレン系樹脂を含有する場合、臭気の原因物質である炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物が生成しやすくなる。しかし、このような場合でも、酸化防止剤、重金属不活性化剤や各種製造方法を調整することで、炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物の生成を抑え、臭気の発生を低減することができる。
発泡性組成物を発泡させる方法としては、化学的発泡法、物理的発泡法がある。化学的発泡法は、発泡性組成物に添加した化合物の熱分解により生じたガスにより気泡を形成させる方法であり、物理的発泡法は、低沸点液体(発泡剤)を発泡性組成物に含浸させた後、発泡剤を揮発させてセルを形成させる方法である。発泡法は特に限定されないが、化学的発泡法が好ましい。
発泡剤としては、熱分解型発泡剤が好適に使用され、例えば分解温度が140〜270℃程度の有機系又は無機系の化学発泡剤を用いることができる。
有機系発泡剤としては、アゾジカルボンアミド、アゾジカルボン酸金属塩(アゾジカルボン酸バリウム等)、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物、N,N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン等のニトロソ化合物、ヒドラゾジカルボンアミド、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)、トルエンスルホニルヒドラジド等のヒドラジン誘導体、トルエンスルホニルセミカルバジド等のセミカルバジド化合物等が挙げられる。
これらの中では、微細な気泡を得る観点、及び経済性、安全面の観点から、アゾ化合物、ニトロソ化合物が好ましく、アゾジカルボンアミド、アゾビスイソブチロニトリル、N,N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミンがより好ましく、アゾジカルボンアミドが特に好ましい。
発泡剤は、単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
発泡剤の発泡性組成物への添加量は、発泡体の発泡倍率を上記範囲にしやすい観点から、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して1〜20質量部が好ましく、2〜15質量部がより好ましく、3〜12質量部が更に好ましい。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体に用いる発泡性組成物は、重金属不活性化剤を含有することが好ましい。重金属不活性化剤を含有することで、重金属イオンに起因するポリオレフィン樹脂の酸化劣化を抑制することができるともに、ポリオレフィン樹脂発泡体からの炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出をより低減できる。金属不活性化剤の含有量は、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.6〜10.0質量部であることが好ましく、1.0〜4.0質量部であることがより好ましい。
重金属不活性化剤の含有量をポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.6質量部以上とすることで、ポリオレフィン樹脂の重金属イオンによる酸化劣化がより抑制され、架橋ポリオレフィン樹脂発泡体からの炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出をより低減することができる。また、重金属不活性化剤の含有量をポリオレフィン樹脂100質量部に対して5.0質量部以下とすることで、過剰な重金属不活性化剤が臭気物質になることを抑制することができる。
ヒドラジド誘導体としては、N,N’−ビス{3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル}ヒドラジン、イソフタル酸ビス(2−フェノキシプロピオニルヒドラジド)等が挙げられる。これらの中で、架橋ポリオレフィン樹脂発泡体からの炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出量をより低減できるという観点から、N,N’−ビス{3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル}ヒドラジンが好ましい。
重金属不活性化剤は、1種類が単独で用いられてもよいし、2種類以上が併用されてもよい。
発泡性組成物には、必要に応じて、熱安定剤、着色剤、難燃剤、帯電防止剤、充填材、防錆剤、分解温度調整剤等の発泡体に一般的に使用する添加剤を配合されてもよい。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法は、特に制限されないが、下記の工程1〜工程3の工程を含むことが好ましい。
(工程1)ポリオレフィン樹脂を含有する発泡性組成物をシート状に加工し、発泡性シートを製造する工程
(工程2)該発泡性シートに対して電離性放射線を照射し架橋発泡性シートを製造する工程
(工程3)架橋発泡性シートを発泡させて、ポリオレフィン樹脂発泡体を製造する工程
工程1は、ポリオレフィン樹脂を含有する発泡性組成物をシート状に加工し、発泡性シートを製造する工程である。発泡性組成物を、バンバリーミキサーや加圧ニーダ等の混練り機を用いて混練した後、押出機、カレンダ、コンベアベルトキャスティング等により連続的に押し出すことによりポリオレフィン樹脂発泡性シートを製造することができる。発泡性組成物には、上記したように、酸化防止剤、架橋助剤、発泡剤などが含まれることが好ましく、酸化防止剤、重金属不活性化剤、架橋助剤、発泡剤などが含まれることがより好ましい。
工程2は、発泡性シートに対して電離性放射線を照射し架橋発泡性シートを製造する工程である。
電離性放射線を照射する際の照射線量は、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量を低減する観点、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出を低減するという観点から、好ましくは1.2〜2.5Mradであり、より好ましくは1.3〜2.3Mradであり、更に好ましくは1.4〜2.1Mradである。
炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量をより低減する観点、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出を低減するという観点から、発泡性組成物中の架橋助剤の量を上記範囲に調整すると共に、電離性放射線の照射条件を上記範囲とすることが好ましい。
電離性放射性の照射は、発泡性シートの一方の面に対して行ってもよいし、両方の面に対して行ってもよいが、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量を低減する観点、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの放出を低減するという観点から、両方の面に対して行うことが好ましい。
電離性放射線としては、例えば、電子線、α線、β線、γ線、X線等が挙げられる。これらの中では、生産性及び照射を均一に行う観点から、電子線が好ましい。
工程3は、架橋発泡性シートを発泡させて、シート状のポリオレフィン樹脂発泡体を製造する工程である。架橋発泡性シートを発泡させる方法としては、オーブンのようなバッチ方式や、架橋発泡性シートを、連続的に加熱炉内を通す連続発泡方式を挙げることができる。
架橋発泡性シートを発泡させる際の温度は、140〜280℃であることが好ましく、160〜280℃であることがより好ましい。140℃以上にすることにより、発泡を進行しやすくすることができ、280℃以下とすることにより、炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量を低減することができ、中でも炭素数7〜10の直鎖アルデヒド化合物、特にn−ノニルアルデヒドの生成を抑制することができる。架橋発泡性シートを発泡させる際の温度は、180〜270℃であることがより好ましく、200〜260℃であることが更に好ましく、210〜240℃であることが更に好ましい。
上記温度に調整するための方法としては、特に制限されないが、熱風を用いてもよいし、赤外線を用いてもよい。
また、架橋発泡性シートは、発泡後、又は発泡されつつMD方向又はCD方向の何れか一方又は双方に延伸されてもよい。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体を成形してなる成形体は、本発明のポリオレフィン樹脂発泡体を公知の方法で成形して得られるものである。成形体を製造するに際し、基材、表皮材等の他の素材をポリオレフィン樹脂発泡体に積層し貼合わせて製造することができる。本発明の成形体は、好ましくはポリオレフィン樹脂発泡体に表皮材が積層されたものである。
表皮材をポリオレフィン樹脂発泡体に貼合わせて成形することで、ポリオレフィン樹脂発泡体に表皮材が積層された成形体を得ることができる。
表皮材を貼り合わせる方法としては、例えば、押出ラミネート法、接着剤を塗布した後張り合わせる接着ラミネート法、熱ラミネート法(熱融着法)、ホットメルト法、高周波ウェルダー法、金属等では無電解メッキ法、電解メッキ法及び蒸着法等が挙げられるが、如何なる方法でも両者が接着されればよい。
本発明のポリオレフィン樹脂発泡体を成形してなる成形体は、断熱材、クッション材等として使用することができる。本発明のポリオレフィン樹脂発泡体を成形してなる成形体は、夏場の暑い時期においても、臭気が発生しにくいため、特に自動車分野において、天井材、ドア、インスツルメントパネル等の自動車内装材として好適に使用できる。
ポリプロピレン系樹脂60質量部、直鎖状低密度ポリエチレン40質量部、発泡剤7質量部、架橋助剤3質量部、及びフェノール系酸化防止剤2.5質量部を混合して得た発泡性組成物を、単軸押出機により、温度180℃で溶融混練して、発泡性シートとした。該発泡性シートの両面をそれぞれ加速電圧1000keVにて電離性放射線(電子線)を2.0Mradで照射し、架橋発泡性シートを得た。その後、該架橋発泡性シートを、コロナ処理装置を備えた炉内温度230℃の縦型熱風式発泡炉に供給し、延伸しつつ45W・min/m2の放電量で該架橋発泡性シートの両面をコロナ処理をしながら加熱発泡させ、目的とするポリオレフィン樹脂発泡体を得た。
該ポリオレフィン樹脂発泡体について、厚さ、発泡倍率、アルデヒド濃度、臭気評価Iを下記のとおり行った。結果を表1に示した。
・ポリプロピレン系樹脂(PP):エチレン−プロピレンランダム共重合体、住友化学社製、商品名「AD571」、密度0.90g/cm3、MFR0.5g/10分(230℃)
・直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE):東ソー社製、商品名「ZF231」、MFR2g/10分(190℃)、密度0.917g/cm3
・発泡剤:アゾジカルボンアミド、永和化成工業(株)製商品名「ビニホールAC−K3−TA」、分解温度:210℃
・架橋助剤:1,9−ノナンジオールジメタクリレート、共栄社化学社製商品名「ライトエステル1,9ND」
・フェノール系酸化防止剤:BASFジャパン株式会社製、商品名「イルガノックス1010」
発泡性組成物の組成、架橋条件及び発泡条件を表1及び2のとおり変更した以外は、実施例1と同様にしてポリオレフィン樹脂発泡体を得た。
実施例3及び比較例2は、発泡させる際に、熱風の代わりに赤外線を使用しており、具体的には、発泡炉内に設けられた近赤外線ヒータを用いた。
比較例6は架橋助剤の量が多いため、発泡させることができなかった。
ポリプロピレン系樹脂60質量部、直鎖状低密度ポリエチレン40質量部、フェノール系酸化防止剤2質量部、重金属不活性化剤1質量部、架橋助剤3質量部、及び発泡剤8質量部を混合して得た発泡性組成物を、単軸押出機により、温度180℃で溶融混練して、発泡性シートとした。該発泡性シートの両面をそれぞれ加速電圧1000keVにて電離性放射線(電子線)を2.0Mradで照射し、架橋発泡性シートを得た。その後、該架橋発泡性シートを、コロナ処理装置を備えた炉内温度250℃の縦型熱風式発泡炉に供給し、延伸しつつ45W・min/m2の放電量で該架橋発泡性シートの両面をコロナ処理をしながら加熱発泡させ、目的とするポリオレフィン樹脂発泡体を得た。
該ポリオレフィン樹脂発泡体について、厚さ、見掛け密度、アルデヒド濃度、アルデヒド化合物の分析、臭気評価IIを下記とおり行った。結果を表3に示した。
・ポリプロピレン系樹脂(PP):エチレン−プロピレンランダム共重合体、住友化学株式会社製、商品名「AD571」、密度0.90g/cm3、MFR0.5g/10分(230℃)
・直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE):株式会社プライムポリマー製、商品名「ウルトラゼックス1020L」、密度0.909g/cm3、MFR2g/10分(190℃)
・発泡剤:アゾジカルボンアミド、永和化成工業株式会社製、商品名「ビニホールAC−K3−TA」、分解温度:210℃
・架橋助剤:1,9−ノナンジオールジメタクリレート、共栄社化学株式会社製、商品名「ライトエステル1,9ND」、粘度8mPa・s/25℃
・重金属不活性化剤:N,N’−ビス{3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル}ヒドラジン、株式会社ADEKA製、商品名「アデカスタブCDA−10」、
・フェノール系酸化防止剤:BASFジャパン株式会社製、商品名「イルガノックス1010」
発泡性組成物の組成を表3のとおり変更した以外は、実施例6と同様にして実施例7〜10及び比較例7、8のポリオレフィン樹脂発泡体を得た。
発泡体の厚さ、見掛け密度、アルデヒド濃度、アルデヒド化合物の分析、臭気評価IIの結果を表3に示した。
実施例及び比較例の発泡体の厚さを、JIS K6767に準拠して測定した。
実施例及び比較例で得られた発泡体の密度を、JIS K7222に準拠して測定し、その逆数を発泡倍率とした。
実施例及び比較例で得られた発泡体中の炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量は、DNPH誘導体化/HPLC法により測定した。
2,4−ジニトロフェニルヒドラジン(DNPH)10mgに、溶媒としてアセトニトリル・水=75:25溶液100mLを加え攪拌した後、発泡体10ccを添加し、60℃で2時間攪拌させた。その後、200メッシュでろ過して、得られた溶液を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により定量分析することにより、発泡体中の炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量を算出した。HPLCの測定条件は以下のとおりである。
カラム:ZORBAX Bonus RP 4.6mm×150mm、粒子径3.5μm
カラム温度:40℃
移動相:アセトニトリル:水=75:25
流速:1.0mL/min
試料:20μL
波長:360nm
実施例及び比較例で得られた発泡体における、アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒド、n−オクチルアルデヒド、n−ノニルアルデヒド、n−デシルアルデヒドの濃度は以下のとおり測定した。
発泡体からの放散ガスをサンプリングするために、10Lのサンプリングバック(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「スカイピアバックAAK−10」)に100×100mmにカットした発泡体を2枚入れた。そして、ヒートシーラーを使用してサンプリングバックの開口部を閉じ、窒素ガスを5L充填した。このサンプリングバックを80℃の温度の恒温槽に2時間入れた。これにより、アルデヒド化合物含有窒素ガスが得られた。そして、サンプリングポンプ(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「SP208−000DualII」)を使用して、サンプリングバック内のアルデヒド化合物含有窒素ガスを捕集管(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「Tenax TA 150mg」)に1L捕集した。サンプリングの条件は以下のとおりであった。
ガス充填量:N2、5L
加熱温度:80℃
捕集時間:1時間
捕集量:1〜2L
捕集流量:400mL/min
<加熱脱着条件>
システム圧力:190kPa
プレパージ時間:0min
加熱脱着温度:270℃
加熱脱着時間:5min
昇温速度:45℃/sec
<ガスクロマトグラフ条件>
カラム:InertCap Pure−WAX(ジーエルサイエンス株式会社製)、内径0.25mm、長さ60m、膜厚0.25μm
温度条件:40℃(6min hold)−10℃/min−240℃(14min hold)
キャリアガス:He、160kPa
注入方式:Split 10:1
注入口温度:270℃
検出器:FID
検出器温度:280℃
H2流量:35mL/min
メイクアップ流量:N2 30mL/min
Air流量:250mL/min
n−ヘプチルアルデヒド、n−オクチルアルデヒド、n−ノニルアルデヒド及びn−デシルアルデヒドをそれぞれ電子天秤で約100mg採取し、20mLメスフラスコに投入した。そして、メタノールで希釈してアルデヒド混合標準溶液(濃度:5000μg/L)を作製した。このアルデヒド混合標準溶液をシリンジで0.2μL採取した。そして、捕集管(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「Tenax TA 150mg」)もしくはサンプリングバック(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「スカイピアバックAAK−10」)に採取したアルデヒド混合標準溶液を添加した。捕集管の場合は、におい嗅ぎシステム(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「OPV277」)の検量線作成ツールにセットし、ドライパージ(50mL/min、2min)した。サンプリングバックの場合は、添加後に1Lの窒素を充填し、恒温槽を用いて80℃の温度で2時間加熱し、サンプリングバック内のガスを捕集管に全量捕集した。それぞれの捕集管を加熱脱着装置(ジーエルサイエンス株式会社製、商品名「HandyTD TD265」)を使用して加熱脱着し、ガスクロマトグラフへ導入した。そして、ガスクロマトグラフの測定結果を使用して検量線を作成した。
実施例及び比較例で得られた各発泡体を80℃で2時間養生した後の臭いを、下記の0〜5の基準に基づき評価した。
1:無臭
2:やっと感知できる臭い(検知閾値)
3:何の臭いであるか分かる弱い臭い(認知閾値)
4:楽に感知できる臭い
5:強い臭い
6:強烈な臭い
実施例及び比較例で得られた発泡体について、臭気評価試験を行った。臭気評価試験の条件は以下のとおりであった。
サンプリング日数:発泡体作製直後
サンプリングサイズ:100cm2
臭気瓶:100cm2ガラス容器
試験温度:80℃×2hr→60℃に冷却
嗅ぎ温度:60℃
試験人数:5名
臭いの嗅ぎ方:臭気瓶の蓋を開け、水平面に対して45°臭気瓶を傾けた。そして、鼻孔を臭気瓶の口部中央に置き、鼻孔を臭気瓶の口部から1cm離した状態で、5sec以上10sec以内、臭気瓶からの放散ガスの臭いを嗅いだ。
強度等級1:n−ブタノール濃度0ml/L
強度等級1.5:n−ブタノール濃度1.4ml/L
強度等級2:n−ブタノール濃度2.0ml/L
強度等級2.5:n−ブタノール濃度3.6ml/L
強度等級3:n−ブタノール濃度6.0ml/L
強度等級3.5:n−ブタノール濃度9.0ml/L
強度等級4:n−ブタノール濃度18.0ml/L
強度等級4.5:n−ブタノール濃度22.7ml/L
強度等級5:n−ブタノール濃度30.0ml/L
強度等級5.5:n−ブタノール濃度57.0ml/L
強度等級6:n−ブタノールのみ
Claims (16)
- 炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量が0.1ppm以下であり、
100mm×100mm×3.1±0.2mmの寸法の前記ポリオレフィン樹脂発泡体を2枚入れた10Lのサンプリングバックに5Lの窒素ガスを充填した後、前記サンプリングバックを80℃の加熱温度で2時間加熱することによって得られたアルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ノニルアルデヒドの濃度が0.07体積ppm以下である、ポリオレフィン樹脂発泡体。 - 前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−オクチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下である、請求項1に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−ヘプチルアルデヒドの濃度が0.03体積ppm以下である、請求項1又は2に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記アルデヒド化合物含有窒素ガス中のn−デシルアルデヒドの含有量が0.03体積ppm以下である、請求項1〜3のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- ポリオレフィン樹脂を含む発泡性組成物を発泡してなる、請求項1〜4のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して酸化防止剤を1.0〜5.0質量部含む、請求項5に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して架橋助剤を2.0〜5.0質量部含む、請求項5又6に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して重金属不活性化剤を0.6〜10.0質量部含む、請求項5〜7のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 炭素数6〜11のアルデヒド化合物の含有量が0.1ppm以下であり、
ポリオレフィン樹脂を含む発泡性組成物を発泡してなり、
前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して重金属不活性化剤を0.6〜10.0質量部含む、ポリオレフィン樹脂発泡体。 - 前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して酸化防止剤を1.0〜5.0質量部含む、請求項9に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 前記発泡性組成物が、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して架橋助剤を2.0〜5.0質量部含む、請求項9又10に記載のポリオレフィン樹脂発泡体。
- 下記工程1〜工程3を含む、請求項1〜11のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法。
(工程1)ポリオレフィン樹脂を含有する発泡性組成物をシート状に加工し、発泡性シートを製造する工程
(工程2)該発泡性シートに対して電離性放射線を照射し架橋発泡性シートを製造する工程
(工程3)架橋発泡性シートを発泡させて、ポリオレフィン樹脂発泡体を製造する工程 - 前記工程3において、架橋発泡性シートを発泡させる際の温度が140〜280℃である、請求項12に記載のポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法。
- 請求項1〜11のいずれかに記載のポリオレフィン樹脂発泡体を成形してなる成形体。
- ポリオレフィン樹脂発泡体に表皮材が積層された、請求項14に記載の成形体。
- 自動車内装材である、請求項14又は15に記載の成形体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018070169 | 2018-03-30 | ||
JP2018070169 | 2018-03-30 | ||
JP2018180757 | 2018-09-26 | ||
JP2018180757 | 2018-09-26 | ||
PCT/JP2019/014205 WO2019189836A1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-03-29 | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019169286A Division JP2020056014A (ja) | 2018-03-30 | 2019-09-18 | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6591725B1 true JP6591725B1 (ja) | 2019-10-16 |
JPWO2019189836A1 JPWO2019189836A1 (ja) | 2020-04-30 |
Family
ID=68060587
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019522349A Active JP6591725B1 (ja) | 2018-03-30 | 2019-03-29 | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 |
JP2019169286A Withdrawn JP2020056014A (ja) | 2018-03-30 | 2019-09-18 | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019169286A Withdrawn JP2020056014A (ja) | 2018-03-30 | 2019-09-18 | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3778739A4 (ja) |
JP (2) | JP6591725B1 (ja) |
CN (1) | CN110557950A (ja) |
WO (1) | WO2019189836A1 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5962643A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 合成樹脂架橋発泡体 |
JPS59215329A (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 合成樹脂架橋発泡体 |
JPH05214143A (ja) * | 1992-02-04 | 1993-08-24 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリプロピレン系樹脂架橋発泡体 |
JPH08245820A (ja) * | 1994-05-20 | 1996-09-24 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその製造方法 |
JPH10310668A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-24 | Sekisui Chem Co Ltd | オレフィン系樹脂組成物と該オレフィン系樹脂組成物からなるオレフィン系樹脂シート及びオレフィン系樹脂発泡シート |
JP2000159950A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Tosoh Corp | ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いてなる発泡体 |
JP2004149665A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sekisui Chem Co Ltd | 架橋オレフィン系樹脂発泡体 |
JP2015187232A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | 東レ株式会社 | ポリオレフィン発泡シート |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1160774A (ja) | 1997-08-25 | 1999-03-05 | Toray Ind Inc | ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法 |
JP3861447B2 (ja) | 1998-03-17 | 2006-12-20 | 東レ株式会社 | ポリオレフィン系樹脂発泡体およびその製造方法 |
JP2006045320A (ja) * | 2004-08-03 | 2006-02-16 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂発泡体 |
MX2009010956A (es) * | 2007-04-11 | 2009-10-29 | Dow Global Technologies Inc | Desactivador/inhibidor de metal pesado para uso en polimeros olefinicos. |
CN103923398A (zh) * | 2013-01-15 | 2014-07-16 | 浙江交联辐照材料有限公司 | 辐射交联发泡用聚丙烯复合粒料及制备泡沫塑料的工艺 |
-
2019
- 2019-03-29 CN CN201980000797.6A patent/CN110557950A/zh active Pending
- 2019-03-29 WO PCT/JP2019/014205 patent/WO2019189836A1/ja active Application Filing
- 2019-03-29 EP EP19778204.8A patent/EP3778739A4/en active Pending
- 2019-03-29 JP JP2019522349A patent/JP6591725B1/ja active Active
- 2019-09-18 JP JP2019169286A patent/JP2020056014A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5962643A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-10 | Sekisui Chem Co Ltd | 合成樹脂架橋発泡体 |
JPS59215329A (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 合成樹脂架橋発泡体 |
JPH05214143A (ja) * | 1992-02-04 | 1993-08-24 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリプロピレン系樹脂架橋発泡体 |
JPH08245820A (ja) * | 1994-05-20 | 1996-09-24 | Sekisui Chem Co Ltd | ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその製造方法 |
JPH10310668A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-24 | Sekisui Chem Co Ltd | オレフィン系樹脂組成物と該オレフィン系樹脂組成物からなるオレフィン系樹脂シート及びオレフィン系樹脂発泡シート |
JP2000159950A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Tosoh Corp | ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いてなる発泡体 |
JP2004149665A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Sekisui Chem Co Ltd | 架橋オレフィン系樹脂発泡体 |
JP2015187232A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-10-29 | 東レ株式会社 | ポリオレフィン発泡シート |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3778739A4 (en) | 2021-12-01 |
WO2019189836A1 (ja) | 2019-10-03 |
EP3778739A1 (en) | 2021-02-17 |
JP2020056014A (ja) | 2020-04-09 |
CN110557950A (zh) | 2019-12-10 |
JPWO2019189836A1 (ja) | 2020-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5217164B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体 | |
JP7240448B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン発泡体、及びそれを用いた成形体 | |
WO2016052555A1 (ja) | 架橋ポリオレフィン系発泡体 | |
WO2017170907A1 (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体、及びそれを用いた成形体 | |
JP7193285B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン樹脂発泡体及び成形体 | |
JP6591725B1 (ja) | ポリオレフィン樹脂発泡体、ポリオレフィン樹脂発泡体の製造方法、及び成形体 | |
JPWO2016039400A1 (ja) | 発泡体、積層体及び成形体 | |
JP2011052044A (ja) | ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体 | |
EP3604412B1 (en) | Foam and molded article | |
JP7323313B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン樹脂発泡体シート及び成形体 | |
CN112752791B (zh) | 交联聚烯烃系树脂发泡体 | |
JP7078381B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその成形体 | |
JP7518656B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体及び成形体 | |
WO2017164339A1 (ja) | 積層発泡シート、及びそれを用いた成形体 | |
JP7316032B2 (ja) | 熱可塑性樹脂シート、積層体、及び成形体。 | |
WO2021066027A1 (ja) | 架橋ポリオレフィン樹脂発泡体シート及び成形体 | |
JP7180990B2 (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体 | |
JP2007045896A (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法と架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体 | |
JPS62189144A (ja) | 連続気泡を有する架橋ポリオレフイン系樹脂発泡体およびその製造法 | |
JP2020163753A (ja) | 積層体 | |
JPH07113018A (ja) | ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体の製造方法 | |
JPH02182427A (ja) | ポリオレフィン系シート状発泡体の加熱成形方法 | |
JPH0859872A (ja) | 架橋ポリオレフィン系樹脂発泡体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190730 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190730 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190820 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6591725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |