JP6431310B2 - 管理装置、その制御方法、およびプログラム - Google Patents
管理装置、その制御方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6431310B2 JP6431310B2 JP2014158124A JP2014158124A JP6431310B2 JP 6431310 B2 JP6431310 B2 JP 6431310B2 JP 2014158124 A JP2014158124 A JP 2014158124A JP 2014158124 A JP2014158124 A JP 2014158124A JP 6431310 B2 JP6431310 B2 JP 6431310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- image
- radiation
- information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 60
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 322
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 291
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 155
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 75
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 75
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 38
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 31
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 30
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 21
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 13
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 208000032484 Accidental exposure to product Diseases 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 231100000818 accidental exposure Toxicity 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012797 qualification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/42—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
- A61B6/4208—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
- A61B6/4233—Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/46—Arrangements for interfacing with the operator or the patient
- A61B6/461—Displaying means of special interest
- A61B6/465—Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. graphical user interface, icons or menus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physiology (AREA)
Description
図1は第1実施形態による放射線撮影システム(以下、撮影システム)10の構成を示すブロック図である。なお、放射線撮影は、X線による撮影のほか、α線、β線、γ線やその他の電磁波を用いた撮影であってもよい。本実施形態による撮影システムは、放射線検出装置100、放射線発生装置200、放射線制御装置210、撮影制御装置400を含む。また、本実施形態による放射線検出装置100は、2次元撮像素子120とバイアス電源140からなる放射線検出器110、放射線照射検知部150、制御部160、駆動部165、読み出し部170、画像処理部175、通信部180から構成される。
第1実施形態の変形例1による動作を図10を用いて説明する。図10は、本変形例による撮影システムの動作を示すフローチャートである。第1実施形態で説明した図9と比較すると、撮影情報が揃っているかどうかを確認する(S906)までの処理は同じであり、撮影情報が揃っている場合(S906のYES)の処理も同じである。しかし、撮影情報が揃っていない場合は(S906のNO)、撮影制御装置400は画像取得等を実施せずにS910へ進み、再度撮影が行われない場合は(S910のYES)、処理は終了する(S914)。
第1実施形態の変形例2による動作を、図11を用いて説明する。図11は、本変形例による撮影システムの動作を示すフローチャートである。第1実施形態で説明した図9と比較すると、撮影情報が揃っているかどうかを確認する(S906)までの処理は同じであり、撮影情報が揃っている場合(S906のYES)の処理も同じである。しかし、撮影情報が揃っていない場合(S906のNO)は、第1実施形態で説明した図9のS911〜S913の順序が異なる。すなわち、ユーザは、システムの通知に従いもしくは任意にて撮影制御装置400へ撮影情報の入力(S913)を実施し、その後、画像取得可能な状態へ遷移(S912)し、通信部410経由で画像取得(S911)を実施する。そして、撮影制御部450は、通信部410経由で取得した画像と撮影情報をと関連付け(S909)、再度撮影が行われない場合は(S910のYES)、処理は終了する(S914)。
図1実施形態の変形例3による撮影制御装置400の構成と動作を、図5と図12を用いて説明する。図5は、本変形例による撮影制御装置400の構成例を示す図である。本変形例による撮影制御装置400は、第1実施形態において説明した図4と一部異なり、撮影制御部450は未取得画像取得部452を有する。未取得画像取得部452は、放射線検出装置100において放射線の照射が検知されたが撮影制御装置400では取得されていない画像の有無を確認する。この確認タイミングは、撮影制御装置400と放射線検出装置100との接続が確立されたタイミングである。そして、未取得画像取得部452は、取得していない画像が存在することを確認した場合には、撮影制御装置400は画像取得及び撮影情報との関連付けを行う。
第実施形態の変形例4による動作を、図13を用いて説明する。図13は、本変形例による撮影制御装置400の動作を示すフローチャートである。変形例3で説明した図12と比較すると、放射線の照射を検知したが取得してないない画像の有無を確認する(S1203)までの処理は同じであり、そのような画像がない場合(S1203のNO)の処理も同じである。しかし、取得していない画像がある場合は(S1203のYES)、図13のS1204〜S1206の順序が異なる。すなわち、ユーザは、システムの通知に従いもしくは任意にて撮影情報の入力(S1206)を実施する。その後、撮影制御装置400は、画像取得可能な状態へ遷移(S1204)し、通信部410経由で画像取得(S1205)を実施し、撮影情報と関連付け(S1207)、処理を終了する(S1208)。
図1実施形態の変形例5による撮影制御装置400の構成と動作を、図6と図14を用いて説明する。図6は、本変形例による撮影制御装置400の構成例である。本変形例による撮影制御装置400は、図4、5と一部異なり、撮影制御部450は経過時間画像切り替え部453を有する。経過時間画像切り替え部453は、撮影可能状態でない場合、つまり撮影準備状態S202もしくは撮影不可状態S205である場合に、放射線検出装置100が放射線の照射を検知した場合は空読みを開始してからの経過時間によって画像の取得有無を判断する。
第1実施形態の変形例6による動作を、図15を用いて説明する。図15は、本変形例による撮影システムの動作を示すフローチャートである。変形例5において説明した図14と比較すると、経過時間Aが経過しているか確認する(S1401)までの処理は同じであり、経過時間が経過している場合(S905のYES)の処理も同じである。しかし、経過時間Aが経過していない場合(S1401のNO)の処理が異なる。経過時間Aが経過していない場合は(S1401のNO)、経過時間画像切り替え部453は、経過時間Aより短い経過時間Bが経過しているかを判断する(S1501)。例えばAが10秒以上であれば画質的に問題のない画像が取得可能で、Bが5秒以上であればユーザの目的によっては有効な画像となり得る画像で、5秒未満は画質が保証できないレベルになる、というような線引きが可能である。
第1実施形態の変形例7による動作を、図16を用いて説明する。図16は、本変形例による撮影システムの動作を示すフローチャートである。変形例5と変形例6において説明した図14、15と比較すると、経過時間Aが経過しているか確認する(S1401)までの処理は図14、15と同じであり、経過時間が経過している場合(S1401のYES)の処理も同じである。しかし、経過時間Aが経過していない場合(S1401のNO)の処理が異なる。経過時間Aが経過していない場合(S1401のNO)は、経過時間Aが経過している場合(S1401のYES)と同様に、画像取得シーケンスへ移行する(S1601〜S1603)。さらに、撮影制御装置400は、取得した画像を写損画像(放射線画像の撮影時に発生した種々の原因による失敗による失敗画像。PACSやプリンタへの転送対象とならない。)として扱う。撮影制御装置400は、写損画像は×マークを画像上に載せたりして失敗したことがわかるような表現で画面上に表示する。ユーザは、写損画像の参照が可能であり、その画像を確認して有効な画像であると判断したら、写損を解除して通常の画像に戻すことも可能である。
図1実施形態の変形例8による撮影制御装置400の構成と動作を、図7と図17を用いて説明する。図7は、本変形例による撮影制御装置400の構成例である。本実施形態による撮影制御装置400は、図4〜6と一部異なり、撮影制御部450は被写体300が存在するかを認識できる被写体認識部454を有する。ここでいう被写体300とは、医療機器の場合は人間であり、動物用の医療機器の場合は動物であり、非破壊検査のような検査機器の場合は物体となる。
図1実施形態の変形例9による撮影制御装置400の構成と動作を、図8と図18を用いて説明する。図8は、本変形例による撮影制御装置400の構成例である。本変形例による放射線検出装置100では、変形例8による被写体認識部454に相当する被写体認識部161が制御部160内に存在する。
次に、誤曝射であるにも関わらず撮影が行われている場合に、誤曝射であることをいち早くユーザに通知し、放射線発生装置による照射を停止させ、再撮影を要求する通知等を行う撮影システムについて考える。この場合、誤曝射を検出してユーザへ通知しようとした際に、ユーザへ提示するための表示ディスプレイの電源が落ちていたり、または、ユーザがしばらく操作していない場合にスクリーンセーバー機能が働いていたり、ログアウトした状態であったりした場合は、ユーザへ誤曝射であることを通知できない可能性がある。この状態のままで撮影システムが運用された場合、ユーザが放射線照射を全く認識できない状態で、無制限に放射線を照射可能な状態となってしまうため、システムの危険性が非常に高くなる。特に、医療現場では、患者情報や撮影情報を第三者に見られることを防ぐため、ディスプレイの電源を落としたり、スクリーンセーバー機能を頻繁に利用する場面が少なくない。本実施形態は、誤曝射検出時に、即座にスクリーンセーバー機能を停止させるなどして、ユーザに誤曝射であることを認識させることを特徴とする。
第2実施形態では、スクリーンセーバー表示中などで、ユーザへの情報通知を即座に表示できない状態で誤曝射通知する方法について述べた。本変形例では、制御装置のオペレーションシステム(以下、OS)利用開始時にユーザの身元や妥当性を識別して必要な資格情報を取得する操作(以下、ログイン)した状態から、セッションを終了する(以下、ログアウト)状態になった場合に、誤曝射検出時のユーザ通知を即座に行う形態について述べる。
Claims (5)
- 照射された放射線により放射線検出装置において撮影された画像の管理を行う管理装置であって、
ユーザより入力された、撮影のための情報である撮影情報を管理する管理手段と、
前記撮影された画像を取得する取得手段と、
前記取得された画像を前記撮影情報に関連付ける関連付け手段とを有し、
前記放射線検出装置より誤曝射の通知を受けた場合であって、前記管理手段により必要な前記撮影情報が管理されている場合に、前記取得手段は前記撮影された画像を取得することを特徴とする管理装置。 - 前記放射線検出装置より前記誤曝射の通知を受けた場合であって、前記管理手段により必要な前記撮影情報が管理されていない場合に、ユーザに対して該必要な前記撮影情報の入力を促すための通知を行う通知手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の管理装置。
- 前記放射線検出装置より前記誤曝射の通知を受けた場合であって、前記管理手段により必要な前記撮影情報が管理されていない場合に、前記取得手段は、前記撮影された画像の取得を行わないことを特徴とする請求項1または2に記載の管理装置。
- 照射された放射線により放射線検出装置において撮影された画像の管理を行う管理装置の制御方法であって、
ユーザより入力された、撮影のための情報である撮影情報を管理する管理工程と、
前記撮影された画像を取得する取得工程と、
前記取得された画像を前記撮影情報に関連付ける関連付け工程とを有し、
前記放射線検出装置より誤曝射の通知を受けた場合であって、前記管理工程において必要な前記撮影情報が管理されている場合に、前記取得工程では前記撮影された画像を取得することを特徴とする制御方法。 - 請求項4に記載された制御方法の各工程をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014158124A JP6431310B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 管理装置、その制御方法、およびプログラム |
US14/801,475 US9538969B2 (en) | 2014-08-01 | 2015-07-16 | Management apparatus |
CN201510463371.8A CN105310707B (zh) | 2014-08-01 | 2015-07-31 | 管理装置及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014158124A JP6431310B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 管理装置、その制御方法、およびプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016034354A JP2016034354A (ja) | 2016-03-17 |
JP2016034354A5 JP2016034354A5 (ja) | 2017-09-07 |
JP6431310B2 true JP6431310B2 (ja) | 2018-11-28 |
Family
ID=55178783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014158124A Active JP6431310B2 (ja) | 2014-08-01 | 2014-08-01 | 管理装置、その制御方法、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9538969B2 (ja) |
JP (1) | JP6431310B2 (ja) |
CN (1) | CN105310707B (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017185153A (ja) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影システム、放射線撮影装置、放射線撮影方法およびプログラム |
JP6811673B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2021-01-13 | 富士フイルム株式会社 | 放射線照射検出システムおよび放射線発生装置 |
EP3398514A1 (en) * | 2017-05-02 | 2018-11-07 | Koninklijke Philips N.V. | X-ray system for guided operation |
JP7071095B2 (ja) * | 2017-11-15 | 2022-05-18 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置 |
JP6611833B2 (ja) * | 2018-01-16 | 2019-11-27 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影システム、並びに、カメラ制御装置及びその制御方法 |
JP7062447B2 (ja) * | 2018-01-19 | 2022-05-06 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置、転送制御方法及びプログラム |
JP6934834B2 (ja) * | 2018-04-02 | 2021-09-15 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置及びプログラム |
JP7121534B2 (ja) | 2018-05-15 | 2022-08-18 | キヤノン株式会社 | 撮影制御装置、放射線撮影システム、撮影制御方法及びプログラム |
JP7292952B2 (ja) * | 2019-04-25 | 2023-06-19 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影システム、照射制御装置及び放射線撮影システムの制御方法 |
US11484281B2 (en) * | 2019-05-10 | 2022-11-01 | Konica Minolta, Inc. | Radiation image imaging apparatus, electronic device, wireless communication system, and storage medium |
JP7344769B2 (ja) * | 2019-11-22 | 2023-09-14 | キヤノン株式会社 | 放射線検出装置及び出力方法 |
CN113116365A (zh) * | 2019-12-31 | 2021-07-16 | 上海联影医疗科技股份有限公司 | 一种图像采集方法、装置、系统及存储介质 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11155847A (ja) | 1997-11-28 | 1999-06-15 | Canon Inc | 放射線撮影装置及び駆動方法 |
JP2002159483A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-06-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像情報処理システム |
JP2003290196A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-14 | Konica Corp | 医用画像撮影管理装置、スクリーンセーバー制御方法、及びプログラム |
JP2006122115A (ja) * | 2004-10-26 | 2006-05-18 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 放射線画像撮影システム |
JP2006218139A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 写損情報集計システム |
JP2006247141A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 放射線画像検出器及び放射線画像撮影システム |
JP4684747B2 (ja) | 2005-05-31 | 2011-05-18 | キヤノン株式会社 | 放射線発生装置及び制御方法 |
JP2007260064A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Fujifilm Corp | 表示制御装置および表示制御プログラム |
JP2010042150A (ja) * | 2008-08-13 | 2010-02-25 | Fujifilm Corp | 放射線画像撮影装置 |
JP5574643B2 (ja) | 2009-09-03 | 2014-08-20 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法、プログラム、制御ユニット、及び、医療システム |
JP5623891B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2014-11-12 | 富士フイルム株式会社 | 放射線制御装置および放射線画像撮影システム |
JP5597408B2 (ja) * | 2010-02-08 | 2014-10-01 | 株式会社東芝 | 医用画像システム |
WO2012014738A1 (ja) * | 2010-07-26 | 2012-02-02 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法 |
JP2012110466A (ja) | 2010-11-24 | 2012-06-14 | Canon Inc | X線透視撮影装置、方法およびプログラム |
JP5767459B2 (ja) * | 2010-11-29 | 2015-08-19 | キヤノン株式会社 | 放射線撮影装置、その制御方法、制御システム、およびプログラム |
JP5762071B2 (ja) | 2011-03-23 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | X線撮影装置、x線撮影装置の制御方法、およびプログラム |
JP2012200287A (ja) | 2011-03-23 | 2012-10-22 | Canon Inc | X線撮影システム、x線撮影システムの制御方法、情報処理装置、x線撮影装置、およびプログラム |
JP5849646B2 (ja) * | 2011-10-25 | 2016-01-27 | コニカミノルタ株式会社 | 放射線画像撮影システムおよび放射線画像撮影装置 |
JP2013141484A (ja) * | 2012-01-10 | 2013-07-22 | Konica Minolta Inc | 放射線画像撮影システム |
JP5647639B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2015-01-07 | 富士フイルム株式会社 | 放射線撮影情報管理システムおよび方法、並びにプログラム |
US20130279661A1 (en) * | 2012-04-19 | 2013-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Radiant ray generation control apparatus, radiation imaging system, and method for controlling the same |
JP6108695B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2017-04-05 | キヤノン株式会社 | X線撮影制御装置および方法 |
JP5607714B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2014-10-15 | キヤノン株式会社 | X線検出器、制御装置、及びそれらの制御方法、システム並びにプログラム |
JP6151029B2 (ja) * | 2013-01-21 | 2017-06-21 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 被曝警告装置およびx線診断装置 |
JP6247447B2 (ja) | 2013-03-06 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像システム、制御装置、制御方法及びプログラム |
JP6174870B2 (ja) | 2013-03-06 | 2017-08-02 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像システム、制御装置、制御方法およびプログラム |
-
2014
- 2014-08-01 JP JP2014158124A patent/JP6431310B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-16 US US14/801,475 patent/US9538969B2/en active Active
- 2015-07-31 CN CN201510463371.8A patent/CN105310707B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105310707A (zh) | 2016-02-10 |
US20160029986A1 (en) | 2016-02-04 |
JP2016034354A (ja) | 2016-03-17 |
CN105310707B (zh) | 2018-04-06 |
US9538969B2 (en) | 2017-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6431310B2 (ja) | 管理装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP6577700B2 (ja) | 放射線検出装置、その制御方法、放射線撮影装置、およびプログラム | |
JP4803876B2 (ja) | X線撮像装置及びこれらの通信方法 | |
JP5473854B2 (ja) | 放射線撮影装置及び放射線撮影システム | |
JP2004180931A (ja) | X線撮像装置 | |
JP6486090B2 (ja) | 放射線撮像システム及びその制御方法 | |
WO2013125113A1 (ja) | 放射線画像撮影制御装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影装置の制御方法、及び放射線画像撮影制御プログラム | |
JP2009153984A (ja) | X線撮影装置 | |
JP6448292B2 (ja) | 撮影システムおよびその撮影制御方法、プログラム | |
JP2010264250A (ja) | X線撮影装置 | |
JP2018038547A (ja) | 放射線撮像装置、その制御方法、放射線撮像システム、およびプログラム | |
JP2007061386A (ja) | 放射線画像撮影システム、コンソール表示装置 | |
JP2016101210A (ja) | 放射線画像撮影システム | |
JP6600403B2 (ja) | 放射線検出装置、その制御方法、放射線撮影装置、およびプログラム | |
JP6425658B2 (ja) | 放射線撮影装置及び情報処理装置 | |
JP5697732B2 (ja) | X線撮像システム、x線画像検出器、及び制御方法 | |
JP5697731B2 (ja) | X線撮像システム、制御方法、及びプログラム | |
JP2013122458A (ja) | X線検出器、制御装置、及びそれらの制御方法、システム並びにプログラム | |
JP2022095053A (ja) | 放射線撮影装置及びその制御方法、放射線撮影システム、並びに、プログラム | |
JP2007061385A (ja) | 放射線画像撮影システム、コンソール | |
JP5804810B2 (ja) | X線撮像装置システム、及びx線検出器 | |
JP6478524B2 (ja) | 放射線撮像システム、制御方法及びプログラム | |
JP6147316B2 (ja) | X線撮像システム及びx線撮像システムの制御方法 | |
JP5936590B2 (ja) | 放射線撮像装置、放射線撮影システム、制御方法、及びプログラム | |
JP6289034B2 (ja) | 放射線撮像システム及び放射線撮像方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170724 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181102 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6431310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |