JP6340399B2 - エンジン負荷報告方策を決定するための装置および方法 - Google Patents

エンジン負荷報告方策を決定するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6340399B2
JP6340399B2 JP2016222182A JP2016222182A JP6340399B2 JP 6340399 B2 JP6340399 B2 JP 6340399B2 JP 2016222182 A JP2016222182 A JP 2016222182A JP 2016222182 A JP2016222182 A JP 2016222182A JP 6340399 B2 JP6340399 B2 JP 6340399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vehicle
engine load
threshold
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016222182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017036736A (ja
Inventor
ジョン キーツ
ジョン キーツ
グレン タンストール
グレン タンストール
グレイグ バリー
グレイグ バリー
Original Assignee
タンタル イノベーションズ リミテッド
タンタル イノベーションズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タンタル イノベーションズ リミテッド, タンタル イノベーションズ リミテッド filed Critical タンタル イノベーションズ リミテッド
Publication of JP2017036736A publication Critical patent/JP2017036736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6340399B2 publication Critical patent/JP6340399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0808Diagnosing performance data
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/086Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account the temperature of the engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/0231Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle
    • B60R16/0236Circuits relating to the driving or the functioning of the vehicle for economical driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • F02D19/088Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels by estimation, i.e. without using direct measurements of a corresponding sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/025Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining temperatures inside the cylinder, e.g. combustion temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/001Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine with electric, electro-mechanic or electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/02Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F9/00Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine
    • G01F9/02Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle
    • G01F9/023Measuring volume flow relative to another variable, e.g. of liquid fuel for an engine wherein the other variable is the speed of a vehicle with electric, electro-mechanic or electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/08Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles
    • G01G19/086Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for incorporation in vehicles wherein the vehicle mass is dynamically estimated
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/02Details or accessories of testing apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/042Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/042Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12
    • G01M15/048Testing internal-combustion engines by monitoring a single specific parameter not covered by groups G01M15/06 - G01M15/12 by monitoring temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/05Testing internal-combustion engines by combined monitoring of two or more different engine parameters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/09Testing internal-combustion engines by monitoring pressure in fluid ducts, e.g. in lubrication or cooling parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M15/00Testing of engines
    • G01M15/04Testing internal-combustion engines
    • G01M15/10Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame
    • G01M15/102Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases
    • G01M15/104Testing internal-combustion engines by monitoring exhaust gases or combustion flame by monitoring exhaust gases using oxygen or lambda-sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M17/00Testing of vehicles
    • G01M17/007Wheeled or endless-tracked vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M9/00Aerodynamic testing; Arrangements in or on wind tunnels
    • G01M9/06Measuring arrangements specially adapted for aerodynamic testing
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/004Indicating the operating range of the engine
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/02Registering or indicating driving, working, idle, or waiting time only
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/84Data processing systems or methods, management, administration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

この発明は、複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための装置および方法に関する。
特に、本発明は、車両の燃費の測定に関する。我々は、特定の陸上車の特性、ドライバー挙動の特性、および、旅程が進むにつれての旅程の特性の組み合わせに依存する、旅程の過程にわたる特定の車両およびドライバーの燃費および/または排出量の正確な推定を動的に与えるための装置および方法を含む、陸上車における燃費および/または排出量を推定する手段のための装置および方法について記載する。
我々の以前の特許および特許出願において、我々は、車両のエンジン管理システムから車載診断ポート(本明細書中で‘OBDポート’と称されるOBD、OBDII、CAN、および、同様のもの)を介して得られる信号を使用して陸上車(“車両”)における燃費および/または排出量を決定するための装置および方法について記載した。しばしば、必要とされるデータは、OBDポートから利用できずあるいは直ちに使用できる形態で利用できず、そのため、我々の特許出願(PCT第WO2008/146020号)において、我々は、燃費値および/または排出量値を決定するためにエンジン管理システムからの他の信号を特定して使用できる方法について記載する。そのような情報は、ドライバーモニタリングまたはトレーニングのために使用され得るドライバー挙動を推論するために使用することもできる。
ある場合には、燃料/排出量計算を行なうために必要とされる何らかの情報を利用できない場合があるだけでなく、その情報が車両製造メーカーによって妨げられることさえあり得る。これらの場合、他の手法が必要とされる。
旅程の過程にわたって瞬間ごとに車両の燃費の正確な予測にアクセスすることが有用であるのが分かる多くの事案および多くの車体がある。そのような予測は、必然的に、駆動されている特定の車両の特性およびドライバーの挙動の特性を旅程の過程にわたって反映する必要があり、また、これらの特性は、旅程の特性によって影響される。
燃費および排出量の推定を行なおうとする試みがなされてきたが、そのような試みは、瞬間ベースで利用される各車両、ドライバー、旅程の仕様ではなく、平均や一般性に基づく傾向がある。
例えばタクシー会社のオーナー、牽引機等の会社、および、保険会社においては、自分達のビジネスを最良に管理するために、車両、ドライバー挙動、および、旅程の特性に依存する燃費に関する正確な値を旅程の過程にわたって有することが有益である。
国際特許出願公開WO2008/146020号
本発明は、そのような正確な値を提供しようとする。
第1の態様によれば、本発明は、車両の燃費を推定する方法を含み、前記方法は、車両の車載診断システムから得られる少なくとも1つのパラメータを使用して、転がり出力成分、空気力学的抵抗成分、および、加速度成分を推定することによって、前記車両の全出力を推定するステップと、車両によって使用される燃料のタイプを決定するステップと、前記全出力の前記成分を加算して、前記燃料タイプのエネルギー値および所定のエンジン効率値で割ることによって、前記燃費を推定するステップとを含む。
好ましくは、転がり出力成分は、車両の質量の推定値を使用して推定され、および/または空気力学的抵抗は、車両の前面投影面積の推定値を使用して推定される。好ましくは、前記車両質量または前記前面投影面積を推定するステップは、少なくとも1つの動作パラメータがそのパラメータと関連付けられる値の所定の範囲内にある適格期間(qualifying period)を特定するステップを含む。好ましくは、前記車両質量を推定するステップは、適格期間中に取得される車両加速度読み取り値の加重平均値または移動平均値を決定するステップ、および/または適格期間中に取得される全出力読み取り値の加重平均値または移動平均値を決定するステップを含む。
好ましくは、車両質量を推定するための前記適格期間を特定するための前記動作パラメータのうちの1つが前記車両加速度から成り、および/または前面投影面積を推定するための前記適格期間を特定するための前記動作パラメータのうちの1つが前記車両加速度から成る。好ましくは、前記適格期間を特定するための基準は、前記車両加速度が所定の閾値を上回ることであり、前記閾値は、略ピーク加速度を特定するように選択され、および/または所定の閾値間にあり、前記閾値は、略定常状態動作の期間を特定するように選択される。好ましくは、前記方法は、少なくとも1つのOBDパラメータを使用して前記車両のためのエンジン負荷報告方策(engine load reporting strategy)を特定するステップを更に含む。
好ましくは、前記エンジン負荷報告方策を特定するステップは、前記エンジン負荷および前記エンジン速度を得て、前記エンジン負荷を前記エンジン速度と関連付けられるエンジン負荷閾値と比較するステップを含む。好ましくは、エンジン負荷閾値は、前記エンジンがアイドリングしている期間を特定するように選択される。好ましくは、前記車両のクランクに与えられる力が、力とエンジンサイズとの間の実験的に導き出された関係を使用して推定される。
好ましくは、前記方法は、複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための方法を含み、この方法は、車載診断システムパラメータを検査するステップと、エンジンが動作しているときに、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするようにエンジン負荷を決定するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするように前記エンジンがアイドリングしている期間を特定するステップを更に含む。
好ましくは、前記エンジンがアイドリングしている期間は、前記車載診断システムパラメータを使用することによって、および/または前記エンジン速度とアイドリング速度閾値とを比較することによって特定される。
好ましくは、前記方法は、前記エンジンが作動していた時間を考慮に入れるために、および/またはエンジン温度を考慮に入れるために、および/またはエンジン排気量を考慮に入れるために、および/または前記エンジンの燃料タイプを考慮に入れるために前記アイドリング速度閾値を調整するステップを更に含む。
好ましくは、前記方法は、前記車両がクラッチプレートと係合することにより静止状態に保持されているかどうかを見出すためのチェックを行なう前記ステップを更に含む。好ましくは、前記チェックは、報告されたエンジン負荷とエンジン負荷閾値との比較によって行なわれる。好ましくは、前記方法は、前記エンジンが作動していることのチェックを行なうステップを更に含む。好ましくは、前記方法は、前記見出された報告方策(reporting strategy)の持続性チェックを行なうステップを更に含む。
好ましくは、前記方法は、前記見出された報告方策に関する指標を記憶するためにラッチ回路を使用するステップを更に含む。
好ましくは、前記車両の速度が前記報告方策を見出す際に使用される。
好ましくは、前記方法は、エンジンを含む車両の有効前面投影面積または空気力学的抵抗を推定する方法を更に含み、この方法は、車両の略一定の速度でエンジンの全出力を決定するとともに、その略一定の速度における車両の転がり抵抗に打ち勝つように転がり抵抗出力を決定するステップと、決定された転がり抵抗出力を決定された全現状出力から差し引いて、車両の空気力学的抵抗または有効前面投影面積を決定するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、前記車両が略一定の速度で走行している期間を特定するステップを更に含む。好ましくは、略一定の速度の前記期間を特定するステップは、車載診断システム出力の使用、および/または車両速度、車両加速度、エンジン速度、およびエンジン負荷のうちの1つ以上の使用、および/または車両速度、車両加速度、エンジン速度、およびエンジン負荷のうちの1つ以上と所定の基準レベルとの比較を含む。
好ましくは、前記方法は、前記車両が略一定の速度で走行している期間中にわたって前記車両における前記全現状出力を推定するステップを更に含む。好ましくは、前記全現状出力を推定するステップは、前記車載診断システムにより与えられるエンジン負荷パラメータの使用を含む。好ましくは、前記方法は、伝達損失を考慮に入れることによって前記全現状出力を調整するステップを更に含む。好ましくは、伝達損失を考慮に入れるために前記全現状出力を調整するステップは、1つ以上の実験的な出力因子による前記全現状出力の減算および/または乗算のステップを含む。好ましくは、前記方法は、略一定の速度の複数の期間にわたって前記全現状出力に関する移動平均または加重平均を求めるステップを更に含む。
好ましくは、前記方法は、転がり抵抗出力を推定して、前記転がり抵抗出力を前記全現状出力から差し引くことによって、前記空気力学的抵抗出力を推定するステップを更に含む。
好ましくは、転がり抵抗を推定するステップは、前記車両の質量、前記抵抗係数、および前記車両速度の推定値を使用することを含む。好ましくは、転がり抵抗を推定するステップは、転がり抵抗の前記推定において、前記車両が走行している勾配を考慮に入れることを更に含む。
好ましくは、前記方法は、車両の燃料タイプを決定するための方法を更に含み、この方法は、車両の車載診断(OBD)システムの出力パラメータを得るステップと、車両により使用される燃料タイプを決定するために前記出力パラメータを使用するステップとを含む。
好ましくは、前記方法は、エンジンが減速されているかどうかを特定するステップ、または、排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかを測定するステップ、または、燃料圧力をチェックするステップ、または、複数の燃料タイプ特定方法を使用するステップを含むとともに、複数の燃料タイプ特定方法のそれぞれの出力に対して重みづけを割り当てるステップであって、前記重みづけが燃料特定方法のタイプにしたがって変化するステップと、重みづけを加算して、重みづけの総和と所定の閾値とを比較することにより、車両の燃料タイプを決定するステップとを更に含む。好ましくは、前記方法は、エンジンが減速されているかどうかを特定するステップを含み、このステップは、マニホールド絶対圧力(MAP)と閾値とを比較すること、および/または空気流量とエンジン排気量の所定の割合とを比較することとを含む。
好ましくは、前記方法は、排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかをチェックする、および/またはOBDプロトコルをチェックする、および/またはOBDシステムの燃料状態パラメータ識別子をチェックするステップを含む。
好ましくは、前記方法は、燃料タイプの自動検出の結果を手動で無効にできるステップを更に含む。
好ましくは、前記方法は、車両の質量を推定する方法を更に含み、前記車両は、車両速度パラメータ、車両加速度パラメータ、および最大加速度パラメータを備える動作パラメータを有し、前記車両がエンジンを有し、前記エンジンがエンジン排気量パラメータとエンジン作動パラメータとを有し、エンジン作動パラメータは、エンジン速度パラメータ、出力パラメータ、最大出力パラメータ、およびエンジン負荷パラメータを備え、前記方法は、動作パラメータのうちの少なくとも1つおよび/またはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが所定の範囲内にある適格期間中に取得される車両加速度パラメータの加重平均値または移動平均値を決定するステップと、車両の質量を推定するために車両加速度の前記加重平均値または前記移動平均値を使用するステップとを含む。
好ましくは、前記少なくとも1つの動作パラメータまたはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つの値は、車載診断システムの少なくとも1つの出力パラメータから得られる。
好ましくは、前記方法は、前記車両がその最大加速度付近で加速していることを少なくとも1つの動作パラメータまたはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが示す略ピーク加速度期間を特定するステップを更に含む。
好ましくは、前記少なくとも1つの出力パラメータは、エンジン負荷、エンジン速度、車両速度、および車両加速度のうちの1つである。
好ましくは、前記方法は、前記車両加速度と少なくとも1つの所定の加速度閾値とを比較する、および/または前記車両速度と第1の所定の車両速度閾値とを比較する、および/または前記車両速度と第2の所定の車両速度閾値とを比較する、および/または前記エンジン負荷と少なくとも1つの所定のエンジン負荷閾値とを比較する、および/または前記エンジン速度と少なくとも1つの所定のエンジン速度閾値とを比較するステップを更に含む。
好ましくは、少なくとも1つの所定の閾値のそれぞれには車両のタイプにしたがった値が割り当てられる。
好ましくは、前記加重平均化または前記移動平均化は、前記動作パラメータまたは前記エンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが所定の範囲内にある場合にのみ、あるいは、複数の前記動作パラメータまたは前記エンジン作動パラメータが前記パラメータのために設定された所定の範囲内にある場合にのみ、あるいは、前記動作パラメータまたは前記エンジン作動パラメータの全てが前記パラメータのために設定された所定の範囲内にある場合にのみ行なわれる。
好ましくは、前記方法は、適格期間中に車両のクランクに与えられる力を決定するステップを更に含む。好ましくは、前記方法は、前記力を前記加重平均加速度値または移動平均加速度値で割ることによって前記車両の前記質量を推定するステップを更に含む。好ましくは、前記方法は、少なくとも1つの適格期間が生じたかどうかをチェックするステップを更に含む。
好ましくは、前記方法は、前記エンジンサイズおよび実験的に決定された定数を使用して前記クランクに与えられる前記力の値を推定するステップを更に含む。好ましくは、前記力の前記値は、適格期間が生じなかった場合に質量の計算で使用される。
好ましくは、前記方法は、前記エンジンを通り抜ける空気流量を得るあるいは推定するステップと、得られたあるいは推定された空気流量を燃料タイプと関連付けられる理論空燃比で割ることによって暫定燃料質量推定値を計算するステップと、前記暫定燃料質量推定値を排ガスの解析から導き出される酸素含有量パラメータで割ることにより燃費を推定するステップとを更に含む。好ましくは、前記方法は、質量空気流量を測定する、および/または圧力、体積流量、および温度の推定値を使用して、理想気体の状態方程式により前記空気流量を推定するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、マニホールド絶対圧力センサを使用して、および/またはマニホールド空気温度センサを使用して、前記圧力を推定するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、エンジンサイズおよびエンジン速度を使用して前記体積流量の前記推定値を計算するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、排気酸素センサからあるいはルックアップテーブルから前記酸素含有量パラメータを得るステップを含み、前記テーブルは、エンジン速度および車両タイプにしたがって酸素含有量値を与える。
好ましくは、前記方法は、車両の車載診断システムから得られる少なくとも1つのパラメータを使用して、転がり出力成分、空気力学的抵抗成分、および加速度成分を推定することによって、前記車両の全出力を推定するステップと、燃料のタイプを決定するステップと、前記全出力の前記成分を加算して、前記燃料タイプのエネルギー値および所定のエンジン効率値で割ることによって、前記燃費を推定するステップとを更に含む。
好ましくは、前記方法は、車両質量に関する上限および下限を推定するステップを更に含む。好ましくは、前記方法は、質量の前記上限および質量の前記下限のそれぞれに基づいて、燃費に関する上限および下限を推定するステップを更に含む。
第2の態様によれば、本発明は、車両の燃費を推定するための装置を備え、前記装置は、車両の全出力に関連するパラメータを推定して与えるための推定手段、転がり出力成分に関連するパラメータを推定して与えるための推定手段、空気力学的抵抗成分に関連するパラメータを推定して与えるための推定手段、および加速度成分に関連するパラメータを推定して与えるための推定手段であって、前記全出力推定手段が、車両の車載診断システムに接続されてそこから得られる少なくとも1つのパラメータを受けて使用するようになっている、推定手段と、使用される燃料のタイプを示すパラメータを与えるための手段と、推定された転がり出力成分、推定された空気力学的抵抗成分、および推定された加速度成分に関連するパラメータを受けるとともに、前記全出力の前記成分を加算して、前記燃料タイプのエネルギー値および所定のエンジン効率値で割ることによって前記燃費を推定するように接続される手段とを備える。
好ましくは、転がり出力成分を推定するための手段は、車両の質量の推定値を使用する。
好ましくは、空気力学的抵抗を推定するための手段は、車両の前面投影面積の推定値を使用する。
好ましくは、前記車両質量または前記前面投影面積を推定するための手段は、少なくとも1つの動作パラメータがそのパラメータと関連付けられる値の所定の範囲内にある適格期間を特定するようになっている。
好ましくは、前記車両質量を推定するための手段は、適格期間中に取得される車両加速度読み取り値の加重平均値または移動平均値を決定するようになっている。
好ましくは、前記方法は、車両質量を推定するための前記適格期間を特定するための前記動作パラメータのうちの1つを決定することを更に備え、前記パラメータが前記車両加速度から成る。
好ましくは、前記装置は、前記車両加速度が所定の閾値を上回る適格期間を特定するようになっており、前記閾値が略ピーク加速度を特定するように選択される。好ましくは、前記前面投影面積を推定するための手段は、適格期間中に取得される全出力読み取り値の加重平均値または移動平均値を決定するようになっている。
好ましくは、前記装置は、前面投影面積を推定するための前記適格期間を特定するための前記動作パラメータのうちの1つを受けるようになっており、前記パラメータが前記車両加速度から成る。
好ましくは、前記装置は、前記車両加速度が所定の閾値間にある適格期間を特定するようになっており、前記閾値は、略定常状態動作の期間を特定するように選択される。
好ましくは、前記装置は、少なくとも1つのOBDパラメータを使用して前記車両のためのエンジン負荷報告方策を特定するための手段を更に備える。
好ましくは、前記エンジン負荷報告方策を特定するための前記手段は、前記エンジン負荷および前記エンジン速度を得て、前記エンジン負荷を前記エンジン速度と関連付けられるエンジン負荷閾値と更に比較するようになっている。
好ましくは、前記装置は、力とエンジンサイズとの間の実験的に導き出された関係を使用して前記クランクに与えられる力を推定するようになっている。
好ましくは、前記装置は、複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための装置を更に備え、この装置は、車載診断システムパラメータを検査する検査手段と、エンジンが動作しているときに、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするようにエンジン負荷を決定する手段とを備える。
好ましくは、前記装置は、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするように前記エンジンがアイドリングしている期間を特定するための特定手段を更に備える。
好ましくは、前記特定手段は、前記車載診断システムパラメータを使用することによって、および/または前記エンジン速度とアイドリング速度閾値とを比較することによって、前記エンジンがアイドリングしている期間を特定する。
好ましくは、前記装置は、前記エンジンが作動していた時間を考慮に入れるために前記アイドリング速度閾値を調整するための手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、エンジン温度を考慮に入れるために、および/またはエンジン排気量を考慮に入れるために、および/または前記エンジンの燃料タイプを考慮に入れるために、および/またはエンジン排気量を考慮に入れるために前記アイドリング速度閾値が調整されるようになっている。
好ましくは、前記装置は、クラッチプレートとの係合により前記車両が静止状態に保持されているかどうかを見出すためのクラッチチェック手段を更に備える。
好ましくは、前記クラッチチェック手段は、報告されたエンジン負荷とエンジン負荷閾値とを比較する。好ましくは、前記装置は、前記エンジンが作動していることをチェックするためのエンジンチェック手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記見出された報告方策の持続性チェックを行なうための持続性チェック手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記見出された報告方策に関する指標を記憶するためのラッチ回路を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記車両の速度が前記報告方策を見出す際に使用される速度チェック手段を更に備える。
好ましくは、前記車両の前記速度は、前記車両がアイドリングしている期間を特定するために使用される。
好ましくは、前記装置は、エンジンを含む車両の有効前面投影面積または空気力学的抵抗を推定するための装置を更に備え、この装置は、車両の略一定の速度でエンジンの全出力を決定するための装置と、その略一定の速度における車両の転がり抵抗に打ち勝つように転がり抵抗出力を決定するための装置と、決定された転がり抵抗出力を決定された全現状出力から差し引いて、車両の空気力学的抵抗または有効前面投影面積を決定するための装置とを備える。
好ましくは、前記装置は、前記車両が略一定の速度で走行している期間を特定するようになっている特定手段を更に備える。好ましくは、前記特定手段は、車載診断システム出力を使用して、および/または前記車両速度、前記車両加速度、前記エンジン速度、および、前記エンジン負荷のうちの1つ以上を使用して、略一定の速度の期間を特定するようになっている。
好ましくは、前記装置は、前記車両における前記全現状出力の推定値を略一定の速度で走行している期間中にわたっておよび/または前記OBDシステムにより与えられるエンジン負荷パラメータを使用することにより与えるようになっている推定手段を更に備える。
好ましくは、前記調整手段は、1つ以上の実験的な出力因子による前記全現状出力の減算および/または乗算によって伝達損失を考慮に入れるために現状出力を調整するようになっている。好ましくは、前記装置は、略一定の速度の複数の期間にわたって前記全現状出力に関する移動平均または加重平均を求めるようになっている平均化手段を更に備える。
好ましくは、前記特定手段は、車両速度、車両加速度、エンジン速度、およびエンジン負荷のうちの1つ以上と所定の基準レベルとを比較することによって略一定の速度の期間を特定するようになっている。
好ましくは、前記装置は、転がり抵抗出力を推定して、前記転がり抵抗出力を全現状出力から差し引くことによって、前記空気力学的抵抗出力を推定するための空気力学的抵抗推定手段を更に備える。
好ましくは、前記転がり抵抗推定手段は、前記車両の質量、前記抵抗係数、および前記車両速度の推定値を使用することによって前記転がり抵抗を推定する。
好ましくは、前記転がり抵抗推定手段は、転がり抵抗の前記計算において、前記車両が走行している勾配を考慮に入れる。
好ましくは、前記装置は、車両の燃料タイプを決定するための装置を更に備え、この装置は、車両の車載診断(OBD)システムの出力パラメータを得るための手段と、車両により使用される燃料タイプを決定するために前記出力パラメータを使用する手段とを備える。
好ましくは、前記装置は、エンジンが減速しているかどうかを特定するための減速特定手段を備える。
好ましくは、前記装置は、マニホールド絶対圧力(MAP)と所定の閾値とを比較するようになっている圧力比較手段、および/または空気流量がエンジン排気量の所定の割合を下回るかどうかを決定するようになっている空気流量比較手段、および/または排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかを測定するための排ガス温度比較手段、および/またはOBDプロトコルをチェックするためのプロトコルチェック手段、および/またはOBDシステムの燃料状態パラメータ識別子をチェックするための燃料状態チェック手段、および/または燃料タイプの自動検出の結果をユーザが無効にできるようにする手動無効化を備える。
好ましくは、前記装置は、エンジンが減速されているかどうかを特定するための減速特定手段、または、排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかを測定するための排ガス温度比較手段、または、燃料圧力をチェックするための燃料圧力チェック手段、または、複数の燃料タイプ特定手段を更に備えるとともに、更に、複数の燃料タイプ特定手段のそれぞれの出力に対して重みづけを割り当てるための重みづけ手段であって、前記重みづけが燃料特定手段のタイプと燃料特定の出力とにしたがって変化する重みづけ手段と、重みづけを加算して、重みづけの総和と所定の閾値とを比較することにより、車両の燃料タイプに関する決定を可能にする決定手段とを備える。
好ましくは、前記装置は、エンジンを有する車両の質量を推定するための装置を更に備え、前記装置は、車両速度パラメータ、車両加速度パラメータ、および最大加速度パラメータを備える車両の動作パラメータを決定するための手段と、エンジン排気量パラメータと、エンジン速度パラメータ、出力パラメータ、最大出力パラメータ、およびエンジン負荷パラメータを備えるエンジン作動パラメータとを決定するための手段と、動作パラメータのうちの少なくとも1つおよび/またはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが所定の範囲内にある適格期間中に取得される車両加速度パラメータの加重平均値または移動平均値を決定するための手段と、車両の質量を推定するために車両加速度の前記加重平均値または前記移動平均値を使用するための手段とを備える。
好ましくは、前記装置は、前記少なくとも1つの動作パラメータまたはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つの値を車載診断システムの少なくとも1つの出力パラメータから得るようになっている。
好ましくは、前記装置は、前記車両がその最大加速度付近で加速していることを前記少なくとも1つの動作パラメータまたはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが示す略ピーク加速度期間を特定するようになっている。
好ましくは、前記少なくとも1つの出力パラメータは、エンジン負荷、エンジン速度、車両速度、および車両加速度のうちの1つである。
好ましくは、前記装置は、前記車両加速度と少なくとも1つの所定の加速度閾値とを比較するための比較手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記車両速度と第1の所定の車両速度閾値とを比較するようになっている比較手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記車両速度と第2の所定の車両速度閾値とを比較する、および/または前記エンジン負荷と少なくとも1つの所定のエンジン負荷閾値とを比較する、および/または前記エンジン速度と少なくとも1つの所定のエンジン速度閾値とを比較するための比較手段を更に備える。好ましくは、前記少なくとも1つの所定の閾値のそれぞれには車両のタイプにしたがった値が割り当てられる。
好ましくは、前記装置は、前記加重平均化または前記移動平均化が、前記動作パラメータまたは前記エンジンパラメータのうちの少なくとも1つが前記パラメータにおける所定の範囲内にある場合にのみ、あるいは、複数の前記動作パラメータまたは前記エンジンパラメータが前記パラメータのために設定された所定の範囲内にある場合にのみ、あるいは、前記動作パラメータの全てが前記パラメータのために設定された所定の範囲内にある場合にのみ行なわれるようになっている。
好ましくは、前記装置は、適格期間中に前記クランクに与えられる力を決定するための力決定手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記力を前記加重平均加速度値または移動平均加速度値で割ることによって前記車両の前記質量を推定するための推定手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、少なくとも1つの適格期間が生じたかどうかをチェックするためのチェック手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、前記エンジンサイズおよび実験的に決定された定数を使用して前記クランクに与えられる前記力の値を推定するための推定手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、適格期間が生じなかった場合に質量の計算において前記力の前記値を使用するようになっている。
好ましくは、前記装置は、車両のエンジンの燃費を推定するための装置を更に備え、この装置は、前記エンジンを通り抜ける空気流量を得るあるいは推定するための手段と、得られたあるいは推定された空気流量を燃料タイプと関連付けられる理論空燃比で割ることによって暫定燃料質量推定値を計算するための手段と、前記暫定燃料質量推定値を排ガスの解析から導き出される酸素含有量パラメータで割ることにより燃費を推定するための手段とを備える。
好ましくは、前記決定手段は、質量空気流量センサを使用する測定手段、および/または圧力、体積流量、および温度の推定値を使用して、理想気体の状態方程式により前記空気流量を推定するための推定手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、マニホールド絶対圧力センサを使用して、および/またはマニホールド空気温度センサを使用して、前記圧力推定値を得るようになっている。
好ましくは、前記装置は、エンジンサイズおよびエンジン速度を使用して前記体積流量の前記推定値を計算するようになっている。
好ましくは、前記装置は、排気酸素センサからあるいはルックアップテーブルから前記酸素含有量パラメータを得るようになっており、前記テーブルは、エンジン速度および車両タイプにしたがって酸素含有量値を与える。
好ましくは、前記装置は、車両の車載診断システムから得られる少なくとも1つのパラメータを使用して、転がり出力成分、空気力学的抵抗成分、および加速度成分を推定することによって、前記車両の全出力を推定するための推定手段と、燃料のタイプを決定することと、前記全出力の前記成分を加算して、前記燃料タイプのエネルギー値および所定のエンジン効率値で割ることによって、前記燃費を推定することとを更に備える。
好ましくは、前記装置は、車両質量に関する上限および下限を推定するための推定手段を更に備える。
好ましくは、前記装置は、質量の前記上限および質量の前記下限のそれぞれに基づいて、燃費に関する上限および下限を推定するための推定手段を更に備える。
更なる態様によれば、本発明は、複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための装置であって、車載診断システムパラメータを検査するための検査手段と、エンジンが動作しているときに、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするようにエンジン負荷を決定するための手段とを備える装置を提供する。
更なる態様によれば、本発明は、複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための方法であって、車載診断システムパラメータを検査するステップと、エンジンが動作しているときに、異なるエンジン負荷報告方策によりもたらされるエンジン負荷値同士の間の差をほぼ最大にするようにエンジン負荷を決定するステップとを含む方法を提供する。
更なる態様によれば、本発明は、エンジンを含む車両の有効前面投影面積または空気力学的抵抗を推定する方法であって、車両の略一定の速度でエンジンの全出力を決定するとともに、その略一定の速度における車両の転がり抵抗に打ち勝つように転がり抵抗出力を決定するステップと、決定された転がり抵抗出力を決定された全現状出力から差し引いて、車両の空気力学的抵抗または有効前面投影面積を決定するステップとを含む方法を提供する。
更なる態様によれば、本発明は、エンジンを含む車両の有効前面投影面積または空気力学的抵抗を推定するための装置であって、車両の略一定の速度でエンジンの全出力を決定するための装置と、その略一定の速度における車両の転がり抵抗に打ち勝つように転がり抵抗出力を決定するための装置と、決定された転がり抵抗出力を決定された全現状出力から差し引いて、車両の空気力学的抵抗または有効前面投影面積を決定するための装置とを備える装置を提供する。
更なる態様によれば、本発明は、車両の燃料タイプを決定するための装置であって、車両の車載診断(OBD)システムの出力パラメータを得るための手段と、車両により使用される燃料タイプを決定するために前記出力パラメータを使用するための手段とを備える装置を提供する。
好ましくは、前記装置は、エンジンが減速されているかどうかを特定するための減速特定手段、または、排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかを測定するための排ガス温度比較手段、または、燃料圧力をチェックするための燃料圧力チェック手段、または、複数の燃料タイプ特定手段を備えるとともに、複数の燃料タイプ特定手段のそれぞれの出力に対して重みづけを割り当てるための重みづけ手段であって、前記重みづけが燃料特定手段のタイプと燃料特定の出力とにしたがって変化する重みづけ手段と、重みづけを加算して、重みづけの総和と所定の閾値とを比較することにより、車両の燃料タイプに関する決定を可能にする決定手段とを更に備える。
更なる態様によれば、本発明は、車両の燃料タイプを決定するための方法であって、車両の車載診断(OBD)システムの出力パラメータを得るステップと、車両により使用される燃料タイプを決定するために前記出力パラメータを使用するステップとを含む方法を提供する。
好ましくは、前記方法は、エンジンが減速されているかどうかを特定するステップ、または、排ガスがディーゼルエンジンもしくはガソリンエンジンに特有の範囲内にあるかどうかを測定するステップ、または、燃料圧力をチェックするステップ、または、複数の燃料タイプ特定方法を使用するステップを含むとともに、燃料特定方法のタイプと燃料特定方法の出力とにしたがって複数の燃料タイプ特定方法のそれぞれの出力に対して重みづけを割り当てるステップと、重みづけを加算して、重みづけの総和と所定の閾値とを比較することにより、車両の燃料タイプを決定するステップとを更に含む。
更なる態様によれば、本発明は、車両の質量を推定する方法を提供し、前記車両は、車両速度パラメータ、車両加速度パラメータ、および最大加速度パラメータを備える動作パラメータを有し、前記車両がエンジンを有し、前記エンジンがエンジン排気量パラメータとエンジン作動パラメータとを有し、エンジン作動パラメータは、エンジン速度パラメータ、出力パラメータ、最大出力パラメータ、およびエンジン負荷パラメータを備え、前記方法は、動作パラメータのうちの少なくとも1つおよび/またはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが所定の範囲内にある適格期間中に取得される車両加速度パラメータの加重平均値または移動平均値を決定するステップと、車両の質量を推定するために車両加速度の前記加重平均値または前記移動平均値を使用するステップとを含む。
更なる態様によれば、本発明は、エンジンを有する車両の質量を推定するための装置を提供し、前記装置は、車両速度パラメータ、車両加速度パラメータ、および最大加速度パラメータを備える車両の動作パラメータを決定するための手段と、エンジン排気量パラメータと、エンジン速度パラメータ、出力パラメータ、最大出力パラメータ、およびエンジン負荷パラメータを備えるエンジン作動パラメータとを決定するための手段と、動作パラメータのうちの少なくとも1つおよび/またはエンジン作動パラメータのうちの少なくとも1つが所定の範囲内にある適格期間中に取得される車両加速度パラメータの加重平均値または移動平均値を決定するための手段と、車両の質量を推定するために車両加速度の前記加重平均値または前記移動平均値を使用するための手段とを備える。
更なる態様によれば、本発明は、車両のエンジンの燃費を推定する方法を提供し、前記方法は、前記エンジンを通り抜ける空気流量を得るあるいは推定するステップと、得られたあるいは推定された空気流量を燃料タイプと関連付けられる理論空燃比で割ることによって暫定燃料質量推定値を計算するステップと、前記暫定燃料質量推定値を排ガスの解析から導き出される酸素含有量パラメータで割ることにより燃費を推定するステップとを含む。
更なる態様によれば、本発明は、車両のエンジンの燃費を推定するための装置であって、前記エンジンを通り抜ける空気流量を得るあるいは推定するための手段と、得られたあるいは推定された空気流量を燃料タイプと関連付けられる理論空燃比で割ることによって暫定燃料質量推定値を計算するための手段と、前記暫定燃料質量推定値を排ガスの解析から導き出される酸素含有量パラメータで割ることにより燃費を推定するための手段とを備える装置を提供する。
更なる態様によれば、本発明は、車両の燃費を推定する方法であって、それぞれが特定の異なるパラメータに関連するデータセットを収集するステップと、選択されたデータまたは他のデータの一部の値が適格値(qualifying value)を有する場合にのみ選択されたデータを選択的に処理して燃費を定めるステップとを含む方法を提供する。
前記適格値は、所定の限界同士の間にあるのが好ましく、ほぼ設定値であり、または、ゼロあるいはほぼゼロである。
好ましくは、前記方法は、車両がアイドリングしているときに収集されるデータを処理することにより、車両の車載診断システムのエンジン負荷報告方策を決定するステップを含む。
好ましくは、前記方法は、車両が略一定の速度で走行しているときに収集されたあるいは収集されているデータを処理することにより、車両により使用される燃料のタイプを決定して、車両のエンジンの出力を与えるステップを含む。
好ましくは、前記方法は、速度がほぼ設定値未満のときに収集されるデータを処理することにより車両のピーク加速度を決定するステップを含む。
更なる態様によれば、本発明は、車両の燃費を推定するための装置であって、セットがそれぞれ特定の異なるパラメータに関連するデータを収集するようになっている手段と、選択されたデータまたは他のデータの一部の値が適格値を有する場合にのみ選択されたデータを選択的に処理して燃費を定めるようになっている手段とを備える装置を提供する。
好ましくは、前記適格値は、所定の限界同士の間にあるとともに、ほぼ設定値であり、または、ゼロあるいはほぼゼロである。
好ましくは、前記装置は、車両がアイドリングしているときに収集されるデータを処理することにより、車両の車載診断システムのエンジン負荷報告方策を決定するようになっている手段を含む。
好ましくは、前記装置は、車両が略一定の速度で走行しているときに収集されたあるいは収集されているデータを処理することにより、車両により使用される燃料のタイプを決定して、車両のエンジンの出力を与えるようになっている手段を含む。
好ましくは、前記装置は、速度がほぼ設定値未満のときに収集されるデータを処理することにより車両のピーク加速度を決定するようになっている手段を含む。
ここで、添付図面を参照して、本発明の好ましい態様を単なる一例として説明する。
燃費の推定に関連する第1のプロセスのステップを示す。 第2の実施形態に係る燃費推定プロセスのステップを示す。 全出力を推定するための推定ステップを示す。 本発明の一実施形態に係る燃費推定の実施を示す。 本発明の別の実施形態に係る燃費推定の実施を示す。 本発明の一実施形態に係る適格期間を定めるステップを示す。 本発明の一実施形態に係る質量推定モジュールを示す。 本発明の一実施形態に係る制限を伴う質量推定モジュールおよび制限選択モジュールを示す。 本発明の一実施形態に係る前面投影面積推定モジュールを示す。 本発明の一実施形態に係る制限モジュールを有する前面投影面積推定モジュールを示す。 本発明の一実施形態に係るエンジン負荷報告方策決定におけるステップを示す。 本発明の一実施形態に係るエンジン負荷報告方策決定モジュールを示す。 本発明の一実施形態に係る燃料タイプ検出モジュールを示す。 本発明の更なる実施形態を示す。 本発明の更なる他の実施形態を示す。
1つの実施形態によれば、燃費を推定する方法が図1に示されており、この方法は、特定の時間間隔の旅程中および連続的な時間間隔にわたる燃費の動的な推定を行なう。
この方法によれば、エンジンを通り抜ける空気流量が、特定の時間間隔にわたって、連続する時間間隔にわたって、旅程の全体にわたって得られあるいは推定されてもよい。この空気流量は、車載診断システム(OBD)から取得されるマニホールド絶対圧力および温度などのデータ、例えば、OBD動作の各報告サイクルで取得されるデータに基づいて得られあるいは推定されてもよく、そのようなサイクルは、燃費推定の適用を受ける時間間隔を規定してもよい。あるいは、空気流量は、最大空気流量センサが存在する場合には、その最大空気流量センサから得られてもよい。このとき、各時間間隔中に車両によって処理される燃料質量の暫定的推定値が、そのような空気流量を消費されるべき燃料のタイプと関連する既知の理論空燃比で割ることによって得られてもよい。それから、燃費値は、燃料質量値と排ガスの分析から得られる酸素値とから推定されてもよい。排ガスは、エンジンを通過した燃焼されないままの酸素を含む。本発明の一実施形態では、酸素値は、ラムダセンサなどの酸素センサから取得される。別の実施形態では、酸素値は、検査を行なうことによって得られ、酸素値は、車両タイプと現在のエンジン負荷とに基づいて選択される。
そのような未燃焼酸素の量が燃料質量推定値と共に使用されて、各時間間隔にわたる燃費が推定されてもよい。これは、各サンプル期間中に燃費を推定するための手段を与え、それにより、任意の所定の旅程において、燃費を旅程の全体にわたって各瞬間ごとに計算できる。したがって、OBDの特定のサイクルにおける燃費に関する動的な値を推定することができるとともに、旅程の全体にわたる燃費に関する動的な値を計算することができる。
これは、燃費推定値を得るための有用な方法を与えるが、その方法が常に利用できるあるいは適切であるとは限らない場合がある。
図2は、この方法が利用できないあるいは適切でないときに使用するための本発明の更なる実施形態を示している。この実施形態によれば、燃費を推定するための更なる手段が与えられてもよく、また、これらの手段は、空気流量方法の代わりにあるいは空気流量方法に対する補完として利用できる。
更なる手段は、OBDのサイクルによって決定される各期間ごとに、その期間中の車両の全出力使用量を動的に推定するようにする。その後、以下の方程式にしたがって、燃料の発熱量と車両の伝達効率とに基づいて燃費が推定される。
方程式1:燃費=(全出力使用量)/(燃料発熱量×エンジン効率)
全出力使用量は、図3に示されるように、幾つかの成分に基づいて推定される。
転がり出力成分は、道路の摩擦を克服するために費やされる出力である。
空力出力成分は、空気抵抗を克服するために費やされる出力である。
加速度出力成分は、車両の速度を増大させるために使用される出力である。
これらの成分は以下の方程式によって関連付けられる。
方程式2:全出力使用量=転がり出力+空力出力+加速度出力
転がり出力成分は、以下によって要約されてもよい。
方程式3.転がり出力=摩擦係数×車両質量×9.81×速度
他の因子も関連性があり、例えば、車両が走行する特定の国または地域(a particular country or region in which the journey is made)の道路の平均勾配の推定値である勾配係数が使用されてもよい。あるいは、勾配検出器または他の手段によってもよい。
摩擦係数は方程式3に与えられる固定値であり、また、OBDによって、あるいは他の手段によって、速度が与えられてもよい。
当業者であれば分かるように、直面される路面にしたがって異なる値が使用されてもよく、また、本発明の別に実施形態では、条件にしたがって、この係数の異なる値が使用されてもよいが、摩擦係数の典型的な値は0.007である。勾配係数は、坂の上では反力の減少に起因して摩擦力が減少されるという事実を考慮に入れるという目的を有する。英国の道路における典型的な数値は0.65であり、これは英国の道路の平均勾配を反映する。当業者であれば分かるように、この数値は、車両が一般に走行している場所にしたがって変えられてもよい。他の実施形態は、車両が一般に使用される国または国の地域または道路のタイプを反映する使用入力値に関する選択肢を含んでもよい。更なる実施形態は、車両の前面投影面積について推定が行なわれる前に車両が走行している坂に関してチェックがなされるようにする。例えば、車両が道路のほぼ平らな部分に沿って走行していたときの読み取り値だけを記録する選択肢もある。別の実施形態は、現在の坂の推定値を与える。本発明は、勾配を推定するあるいは勾配の影響を回避する任意の1つの方法に限定されない。車両質量数値を力へと変換して、車両に作用する反力、したがって摩擦力を決定するあるいは推定するために、更なる定数、すなわち重力に起因する加速度が与えられる。これは定数であるが、当業者であれば分かるように、この因子を記録する際に異なるレベルの精度が使用されてもよい。
これは、車両質量に関する値についても同じである。車両質量に関する値に到達するための多くの方法が存在する。例えば、ユーザ入力によってもよく、力および加速度の読み取り値によってもよく、また、最小二乗法または他の手段が利用されてもよい。
本発明によれば、質量は、車両使用中の特定の適格期間で、例えばピーク加速度の期間で車輪に供給される力を推定することによって推定されてもよい。これについては後述する。
次に空力出力成分について考えると、この数値は、本明細書中に示されるように従来通りに計算されてもよい。
方程式4:空力出力=(0.5×1.202)×抵抗係数×前面投影面積×速度
抵抗の係数は方程式4に与えられる固定値であり、また、車両の速度は、車載診断(OBD)システムからあるいはグローバルポジショニングサテライト(GPS)システムまたは他の手段から取得してもよい。残りのパラメータ、すなわち車両の前面投影面積は、従来のユーザ入力値であってもよい。本発明に係る別の方法において、前面投影面積、または、特に有効前面投影面積は、定常状態の期間、すなわち非加速動作の期間を特定して、車両の転がり出力と全出力との間の差を定めることにより、式4に示される空力出力のための推定値を求めることによって推定される。これについては後述する。その後、方程式4を使用して、車両の前面投影面積または有効前面投影面積が定められてもよい。
最後に加速度出力成分について考えると、この値が以下から求められてもよい。
方程式5:加速度出力=加速度×車両質量×速度
車両の加速度は、例えば、OBDからあるいはグローバルポジショニングサテライト(GPS)システムまたは他の手段から取得してもよく、また、速度および質量については既に前述した。
その後、方程式2からの全出力使用量値を使用して燃費を導き出してもよい。
方程式2で与えられる全出力使用量は、旅程の道筋において各時間間隔ごとに計算される値であってもよく、したがって、旅程の各時間間隔で瞬間燃料使用量が動的に推定されてもよい。
本発明の一実施形態に係る前記方法の実施の一例が図4に示されている。4つのサブモジュール、すなわち転がり出力モジュール401、空力出力モジュール402、加速度出力モジュール403、および燃料計算モジュール404が存在する。9個の入力、すなわち車両速度405、車両質量406、摩擦係数407、勾配係数408、抵抗係数409、有効前面投影面積410、車両加速度411、燃料発熱量412、およびエンジン効率413が与えられる。出力モジュール401,402,103は加算されて燃料計算モジュール404へ与えられる。
図5は、更なる質量推定器モジュール501、前面投影面積推定器モジュール502、およびエンジン負荷報告方策モジュール503を有する本発明の別の実施形態の概略図を示している。エンジン負荷報告方策モジュール503は、車両OBDがエンジン負荷を報告する方法を決定する。これは、所定のエンジン速度におけるピーク出力のパーセンテージまたは最大トルクのパーセンテージを報告することによってなされてもよい。質量推定器モジュールは、7つの入力、すなわち車両速度405、車両加速度411、エンジン速度503、エンジン負荷504、HGV指標505、燃料タイプ指標506、および最大出力507を有する。前面投影面積推定器は、9個の入力、すなわち車両速度107、車両加速度411、エンジン速度503、エンジン負荷504、HGV指標505、燃料タイプ指標506、および最大出力507、モジュール503から受けられるエンジン負荷報告指標508、およびモジュール401から受けられる転がり出力入力513を有する。エンジン負荷報告方策モジュールは、6つの入力、すなわち車両速度405、エンジン速度503、エンジン負荷504、燃料タイプ指標506、エンジン冷却剤温度511、およびエンジンオン指標512を有する。
前述したように、車両質量に関する値は、方程式3において必要とされ、適切な適格期間中に車輪に供給される力を推定することによって与えられてもよい。適切な適格期間は、この場合には、ピーク加速度の期間である。適格期間を特定するプロセスが図6に示される。
適切な適格期間を使用して質量を推定し、したがって転がり抵抗出力成分を計算するプロセスがステップ602〜ステップ606に示されている。
ピーク加速度の期間は、特にそのような期間にわたってエンジンが最大出力で作動されていると仮定され得るときに使用され、その結果、エンジンの既知の最大力を使用して、方程式F=maで力(最大力)を計算してもよい。その後、ピーク加速度値を使用して質量を導き出すことができる。
エンジンがピーク出力に達したことが検出されると、ピーク加速度計算のための適格期間が始まる。ピーク出力の全期間にわたって、ピーク加速度の読み取り値が例えばOBDから取得されるとともに、ピーク加速度の現在保持される値を更新する漸次的学習アルゴリズムが実施される。ピーク加速度に関する値が保持されないケースについては後述する。
ピーク出力の期間が閾値を使用して特定されてもよい。つまり、ピーク出力の期間の特定は、OBDから加速度値を読み取るステップを開始する。閾値は、車両が一速に入っている状態でピーク加速度の期間を決定するように選択される。
前述したように、質量の推定は、推定ピーク加速度と印加力に関する数値とを取得することによって行なわれる。
印加力に関する数値は、ピーク出力数値を車両速度で割ることによって従来の手段により得られ得る。ピーク出力数値は、最大出力をクランクにおける出力に関する数値へと変換するために、伝達効率および伝達損失に関する数値を使用して調整される。
別の実施形態では、実験的に得られた変換率を使用して、加速度に関する数値を出力/質量に関する数値へと変換する。
そして、出力数値をこの値と共に使用して、車両の質量に関する推定値を与える。
ピーク加速度の期間の発生前に質量数値が必要とされてもよく、そのため、エンジンサイズと車両質量との間の実験的に得られる関係に基づく質量の推定値がシステムに組み入れられてもよい。一般的に使用される実験的な関係は、1ccのエンジンサイズが1Kgの車両質量とほぼ相関するという関係であるが、他の値が考えられる。
与えられる値が理に適うようにするために健全さチェックが含まれ、そのため、ピーク加速度の認識および学習アルゴリズムに加えて、更なる随意的な特徴は、車両の異なるタイプに関して、質量推定値と、質量の所定の限界値、すなわち最小値および最大値の両方との比較を含む。例えば、比較は、ユーザが供給する質量数値を用いて行なうことができる。これに代えて、あるいは、これに加えて、質量に関するパーセント誤差範囲に基づく最大および最小の数値を与える更なる値が質量推定システムに組み入れられてもよい。
また、正確な読み取りを求めるのではなく、質量に関する現実的な範囲を与えるために、車両のタイプにより決定される質量に関する上限および下限も考えられる。これについては後述する。
HGV指標によってもよい。HGV指標は、車両が重量物運搬車両であることを特定し、これは、主に車両がHGVであるかどうかに応じてエンジン速度および車両加速度ならびに伝達効率の比較のための基準値が設定されるため、ピーク加速度を検出するのに有用であるとともに、出力推定においても有用である。
一般に、HGVは、単にそれらの高い出力に起因して、高い効率値を有し、また、HGV指標は、とりわけ、伝達効率値を選択するために使用される。
したがって、ピーク加速度を計算するために、車両がHGVであるかどうかに応じて閾値を選択するための機構に加えて、ピーク加速度を特定するための機構が使用される。
前述したように、ピーク加速度は、例えばピーク付近の加速度が生じているときに適格期間に関して同定を必要とするとともに、加速が終了して加速度がピーク未満に降下しているときにも適格期間が終了する時期に関して同定を必要とする。
他の変数は、ピーク加速度の表示を与える。そのような変数は、エンジン負荷、エンジン速度、および車両速度を含む。特に、これらの変数のそれぞれの値は、閾値条件を満たさなければならない。例えば、加速度閾値、一般的にはHGVに関して0.2ms−2、他の車両に関して0.5ms−2の加速度閾値が、実際の車両加速度との比較のために与えられてもよい。この場合、エンジン負荷が最大エンジン負荷の所定の割合よりも大きくなければならず、例えば、エンジン負荷が最大エンジン負荷の80%であってもよく、また、一般にエンジン速度の所要レベルも設定され、このレベルは、HGVに関しては1500rpm、他の車両に関しては3500rpmの領域にあってもよいが、これらの値の全ては単なる典型例であり、ばらつきが考慮される。前記レベルは、必要に応じて、他の値と組み合わせて、車両が一速に入っていて最大加速を受けていることを示す。
時として、依存される表示は、車両が加速していることを示すように思われる。しかしながら、これは常に当てはまるとは限らない。好ましい実施形態では、車両が加速していることおよび加速していないことを示すのに役立つべく、例えば、車輪回転、すなわち車両速度がチェックされてもよい。下限速度が使用前にモデルへ入力され、この下限速度は20km/Hの領域であってもよいが、他の値も考慮され、本発明の範囲内に入る。下限速度は、それが例えばクラッチスリップが生じていないことを示すのに役立つという更なる利点を有する。システム使用が開始される前に上限速度も入力され、この上限速度は、一般的には50kmHの領域にあるが、他の値も考慮される。
本発明の別の実施形態では、車両速度が正確に車輪速度に対応することをチェックするためにGPS(グローバルポジショニングサテライト)システムが使用される。更なる他の実施形態では、加速度計が使用されてもよい。
これらの手段のうちのいずれかにより、エンジン速度閾値が定められて、チェックが行なわれる。
前述したように、ピーク加速度の期間だけが対象であり、そのため、ピーク加速度における適格期間の終わりを特定する必要がある。
システムは、加速度表示の終わりが発せられるときに、加速期間の終わりを特定するために加速度パラメータを監視するようになっていてもよい。
例えば、閾値を上回る加速度の所定の期間内に、得られた最も高い加速度値を選択することが必要である。本発明の実施形態によれば、これは、最大加速度の現在保持される値を現在の時間帯に記録される加速度と連続的に比較することによって達成される。
特に、目的は、車両が閾値加速度を上回る加速度を受けている場合には前の時間帯の瞬間加速度の値を与え、その加速度がその閾値を下回る場合にはゼロ値を与えることである。
本発明の重要な部分は漸進的推定機構モジュールである。この機構は、ピーク加速度の瞬間推定値と、現在の期間のピーク加速度と前に記憶された値との間の差からくる値とを比較する。この差は、その後、新たな推定値を求めるために、重み係数で割られるとともに、前に記憶された値に加算または減算される。3の重み係数が一般に使用されるが、当業者であれば分かるように、異なる重み係数が使用されてもよく、また、本発明は、決してある与えられた重み係数に限定されない。
モデルの一部として、ピーク加速度の調整のために与えられる任意の増分値が所定の限界値同士の間にあることが定められる。このことは、増分値が理に適った値であるようにするとともに、増分値における“異常値”を排除する。これらの値は限定的であるとは考えられないものの、典型的な限界値は、例えばHGVにおける車両の空車重量および最大法定負荷に基づく。
前記機構は、新たな値が利用可能になるまでピーク加速度の値を維持する漸次的学習アルゴリズムをもたらし、新たな値が利用可能になるときに値が置き換えられる。
ここで、我々は、ピーク加速度に関する値が利用できない場合の手続きについて論じる。そのような場合には、ピーク加速度の初期推定値を使用することが有益である。そのため、ピーク加速度読み取り値が記録されたかどうかを明らかにするためにチェックが行なわれ、このチェックは、ピーク加速度値の記録前に、エンジンサイズに基づく推定値の使用を可能にし、おそらく、有効出力を使用できるようにする。前記閾値加速が起こったかどうかをチェックする典型的な方法は、ピーク加速度指標フラグが設定されるかどうかをチェックすることを含む。
あるいは、ピーク加速度の現在保持された値がゼロに等しいあるいは使用される定数に係る他のデフォルト値に等しい場合、これは、前記閾値加速度の期間が今までのところ起こらなかったことも示す。
好ましい実施形態では、実験的な因子、例えば少なくとも1つの実験的な出力因子が、そのような値の計算に関与してもよい。そのような実験的な出力因子は、重要なパラメータ、すなわちエンジン速度、エンジン負荷、車両速度、および車両加速度の実験的な読み取り値を取得した後に、本明細書中に記載される方法を使用して質量数値を決定することによって推定されてもよい。この質量数値は、既知の質量の車両の質量および反復法により推定される出力因子と比較され得る。実験的な出力因子に関する典型的な値は、第1の出力因子に関しては38.7であり、第2の出力因子に関しては0.2885である。これらの値はいずれも、ディーゼル車両に関して得られ、車両出力が馬力(PS)を単位として与えられるシステムのためである。小型ガソリンエンジンにおいては、それらのフライホイールおよび他の可動エンジン部品の更に小さい質量に起因して、異なる値が必要とされる。当業者であれば分かるように、別の値が使用されてもよく、これらも本発明の範囲内である。本発明は、出力因子における任意の所定の値に限定されず、更には、出力値変数の所定の組にも限定されない。例えば、本発明の別の実施形態では、エンジンサイズ、出力、および力の間の関係において向上された精度を与えるために多項式関係が使用されてもよい。
一定のエンジン速度で取得される、出力に関する値と組み合わされるピーク加速度値は、力の間接的な計算をもたらしてもよい。計算は、例えば、エンジン出力、HGV指標、および車両速度に依存してもよい。本発明の一実施形態では、伝達効率に関する2つの値、一般的には、重量物運搬車両に関するほぼ0.9の値、および他のタイプの車両に関するほぼ0.85の値が与えられるが、これらの値は限定的ではない。
以上のように、伝達効率に関連する出力損失数値を含む全エンジン出力数値を計算するための方法が開示されてきた。したがって、質量推定値を得るために簡単な計算を行なうことができる。
前述したように、質量測定値が理に適った限界内に入るようにするため、更なる制限ステップを行なって、与えられる質量読み取り値が車両の所定のタイプに関して妥当な限界値同士の間にあるようにする。これは、例えば、重量物運搬車両に関しては、最小値において典型的なHGVの空車重量であってもよく、また、最大値として道路牽引機に関する最大法定負荷であってもよい。制限モジュールは、質量値に関して更なる随意的なチェックを行なってもよい。
以下の例は、プロセスを更に明確に説明する。
エンジンサイズの4つのグループ分け、すなわち1900cc未満、1900cc〜4000cc、4000cc〜6500cc、および6500cc超のグループ分けが行なわれる。HGVの場合には、エンジンサイズが6500ccよりも大きいかあるいは小さいかどうかに応じて2組の質量データが与えられる。それぞれの選択肢ごとに、重量に関する最小値および最大値が与えられる。非HGV車両の場合には、最大値に関して3つの選択肢が与えられるとともに、最小値に関して1つの選択肢が与えられる。本発明の一実施形態において、3つの最大値は、小型車、“4×4”、およびライトバンのそれぞれの最大重量に対応する。当業者であれば分かるように、本発明の範囲から逸脱することなく、車両および上下の限界値の異なる選択を成すことができる。制限モジュールにおける典型的な選択肢の組が表1に示される。

幾つかのステップが随意的にそのような制限作業の一環として含まれる。1つのステップでは、車両がHGVであると思われる場合には、エンジンサイズが基準値と比較され、HGV指標が発され、あるいは確認される。このHGV指標は、指標フラグが設定される場合にはHGVに関する最小質量値を、指標フラグが設定されない場合には更に軽量の車両に関する最小質量値を選択するために使用される。HGVに関する最小質量値を設定する際には、エンジンサイズがHGVの最小質量値を決定するため、エンジンサイズも考慮に入れられる。例えば、エンジンサイズが第1の値の範囲内に入る場合には、第1の最小質量値が選択され、また、エンジンサイズが第2の値の範囲内に入る場合には、第2の最小質量値が選択され、以下同様である。
また、最大質量値を得るためにステップが行なわれる。エンジンサイズに依存することに加えて、最大質量値は燃料タイプにも依存し、そのため、最大質量値計算では、燃料タイプ指標によってもよい。
特に、エンジンサイズが所定の基準値よりも大きく、燃料タイプ指標がディーゼルエンジンを示す場合には、第1の最大質量値が選択されてもよい。これは、例えば、車両が小型バンであることを示してもよい。エンジンサイズが更なるエンジンサイズ基準値よりも大きく、エンジンがガソリンを使用する場合には、異なる最大質量値が選択されてもよく、以下同様である。
そのような例示的なステップは、質量の現実的な最小限界および最大限界を設定することによって質量推定値が正確である可能性が高いという信頼を与えるために行なわれる。
あるいは、ユーザが供給する車両質量が更なるチェックとして使用されてもよい。
図7は、本発明の一実施形態に係る質量推定モジュール700を示している。このモジュールは、ピーク加速度検出モジュール701、漸次的学習モジュール702、および、出力推定モジュール703を備える。システムへの6つの入力、すなわちエンジン速度503、エンジン負荷504、HGV指標505、車両加速度411、および、道路速度405がある。HGV指標505は、車両がHGVであるかあるいは他の車両タイプであるかどうかにしたがって、エンジン速度および車両加速度ならびに伝達効率との比較のための基準値間を選択するために使用される。
4つの動作パラメータおよびエンジンパラメータ503,504,411,405がピーク加速度モジュール701へ入力され、ピーク加速度モジュール701は、車両がピーク加速度に近いかどうかを決定する。出力推定モジュール703は、2つの入力、すなわちHGV指標505および出力入力704を有する。出力入力はクランクシャフトにおける出力である。HGV指標は、前述した異なる伝達効率を考慮に入れるために使用される。
ブール値がピーク加速度指標705へ出力され、加速度値が706で出力される。ピーク加速度指標705が論理1に等しい場合には、加速度値がスイッチ707によって漸次的学習アルゴリズム702へ伝えられる。ピーク加速度指標が論理0に等しい場合には、708からのゼロ値が伝えられる。漸次的学習アルゴリズムは、3つの入力、すなわちピーク出力推定値709、道路速度405、およびスイッチ707からの加速度の入力を有する。漸次的学習アルゴリズムは、単一の出力、すなわち車両質量の推定値710を有する。
モデルからの質量の推定値はその性質からして正確ではなく、したがって、本発明の一実施形態では、正確な読み取り値ではなく、誤差限界内で質量読み取り値が与えられる。エンジン出力値が知られていない場合、質量限界は、制限プロセスにより決定される最大値および最小値である。
したがって、図8は、更なるモジュール、すなわち制限モジュール801および限界選択モジュール802を有する第2の実施形態を示している。制限モジュールは、車両のタイプによって決定される質量の上限および下限を与える。限界選択モジュール802は質量推定値の上限値および下限値を与え、したがって、正確読み取り値ではなく現実的な範囲が与えられる。質量推定値の上限および下限は、出力803,804へそれぞれ供給される。
方程式4は、空力出力成分に関連するとともに、摩擦係数、前面投影面積、および速度に関連する。摩擦係数は所定の値であり、特にOBDを使用して速度を特定するための幾つかの方法が存在する。これは前面投影面積を出す。前面投影面積は、車両速度、車両加速度、エンジン速度、エンジン負荷、HGV指標、燃料タイプ指標、最大出力、エンジン負荷切換値、および、転がり出力などの幾つかのパラメータに関連する。
エンジン負荷に関する値はOBDから得られるが、この値を効果的に使用するために、我々は、エンジン負荷報告方策を検出する必要があり、この方策が有用な情報を与えるために検出されてもよい。これについては後述する。
前面投影面積に関する値を定めることは、定常状態の期間、すなわち定常状態適格期間にクランクで供給される出力に関する数値を計算することに依存し、漸次的学習プロセスを用いた定常状態検出を利用する。前面投影面積推定のための適格期間を特定するプロセスが図6のステップ607〜611に示されている。
車両は、それが大きな加速度を受けておらず略平坦な表面上にある場合には定常状態にある。軽量車両に関しては、例えば、約100km/h、例えば90−110km/hの速度が使用されてもよいと考えられ、この場合、重量物運搬車両に関しては更に低い値が使用される。また、車両が正しいギアにあるかどうかを決定するために、チェックが行なわれてもよい。
その後、そのような定常状態における出力の現在の推定値が特定される。出力のこの推定値はエンジン負荷に依存し、また、これがOBDから得られてもよい。
車載診断(OBD)システムがエンジン負荷を報告する2つの主要な方策が存在する。ディーゼルエンジンは、通常、エンジンの最大出力のパーセンテージを与える所定のエンジン速度における最大トルクのパーセンテージを報告し、一方、ガソリンエンジンは、車両タイプに応じて、ピーク出力、すなわちそのときの瞬間出力のパーセンテージを与えてもよい。したがって、本発明の一実施形態では、車両によって使用されるべき方策が特定され、エンジン負荷報告方策を反映するために与えられる指標が使用される。
エンジン負荷報告方策については後に詳しく説明する。
エンジンにより供給される現在の出力は、現在使用されているピーク出力のパーセンテージをピーク出力に乗じることによって推定される。このパーセンテージは、OBDにより報告されるエンジン負荷値から得られてもよい。負荷が最大出力のパーセンテージとして報告されるOBDでは、ピーク出力とエンジン負荷または等価な数値との簡単な乗算で足りる。しかしながら、報告されるエンジン負荷値が所定のエンジン速度におけるトルクのパーセンテージである場合には、この代わりの方策を含むようにエンジン負荷値調整が行なわれなければならない。
本発明の一実施形態において、エンジン負荷値調整は、1/(ピーク出力におけるエンジン速度)に等しい係数を出力値に乗じることを含む。ピーク出力におけるエンジン速度に関する典型的な値は4500RPMであるが、他の値も考慮される。
前述したように、第1の方策を利用する際、エンジン負荷は、最大トルクのパーセンテージまたは所定のエンジン速度におけるトルクのパーセンテージとして与えられ、そのため、出力値を100で割った後にエンジン負荷を乗じなければならないという要件を受けて、クランクで与えられる現在の出力が与えられる。そして、その結果が標準的な車両速度に正規化され、また、正規化は、速度における固定値または車両タイプに応じて異なる値またはユーザが供給する値を含んでもよい。
したがって、選択された車両速度、しかし一般に100Km/Hではあるが、それには限定されない車両速度における正規化された出力に関する数値が与えられる。また、車両が定常状態で略平坦な表面上を移動しているかどうかを定めることもできる。車両が所要の定常状態にあることが決定されると、漸次的学習アルゴリズムの開始が進んでもよい。
漸次的学習モジュールは、3つの成分、すなわち平均化成分、重みづけ成分、および定常状態識別子のエンドに依存し、また、開始時に必要とされる計算が行なわれてもよい。
平均化モジュールは、設定された期間にわたる入力出力の平均値を計算する。各平均化期間の終わりに、この計算された値が重みづけモジュールへ送られ、重みづけモジュールは、この値と前の平均化期間から得られる値との間の加重平均を計算する。これは、定常状態期間中にわたって続く。
また、平均化モジュールは、設定期間後に再設定される平均化されたサンプルの数のカウントも維持する。本発明の一実施形態では、255個のサンプルが休止前に取得されるが、当業者であれば分かるように、異なる数のサンプルが取得されてもよく、本発明は、それぞれのバッチで取得されるサンプルの数に限定されない。平均出力入力、サンプルカウント、および出力入力の総和を行うために、2つのメモリが与えられる。
サンプル期間の最後に、全ての値がゼロに設定される。
重みづけモジュールは、比較的従来通りであり、定常状態期間中に平均化プロセスによる平均出力読み取りがなされる。また、与えられた値に対する信頼を与えるために、加重平均値に関する上限および下限を含めてチェックが行なわれる。
定常状態条件がもはや適用されないことが検出されると、定常状態識別子フラグのエンドが設定され、それにより、計算が終了する。
当業者であれば分かるように、適切な平均値を得ることができる他の方法がある。他の実施形態では、前述した提案された中間の平均化プロセスを使用することなく、全ての時間帯における各出力値が加重平均化のために使用される。更なる他の実施形態では、重みづけプロセスを何ら伴うことなく得られる出力値の全ての単純な平均値が取得される。本発明は、平均出力値の計算の任意の特定の方法に限定されない。
前述したように、導き出された出力値の加重平均または移動平均は、漸次的学習アルゴリズムによって計算される。そのような平均化が固定サイズサンプル期間にわたって行なわれ、そのようなサンプル期間の終わりに、平均全出力値が与えられて、新たなサンプル期間機能が開始される。
前述したように転がり出力モジュールにより推定される車両の転がり出力に関して数値が供給されてもよい。車両の供給された転がり出力と現在の出力値との間の差は、空力出力に基づくとともに抵抗係数に関して実験的に得られた値にも基づく前面投影面積または有効前面投影面積を特に方程式4から計算できるように定められてもよい。
また、計算された任意の値に対する信頼を与えるためにチェックが課されてもよい。このチェックは、特定の車両の既知の空気力学的抵抗に基づき、空力出力の推定値が特定の限界内に入るようにしようとする。
前述したように、定常状態検出モジュールの目的は、定速で、一般的には必ずしもこれに限定されないが90km/h−110km/hの範囲内で、特に約100km/hで車両が駆動している期間を特定することである。車両が加速または減速しているべきでないことが重要である。しかしながら、車両が正確にゼロ加速を有したときにだけ計算を行なう必要があることは想定し得ない。したがって、小さい範囲、一般的には−0.02〜0.02MS−2がゼロ加速であるとしてカウントされるが、この範囲は限定的ではない。定常状態に関する二次的なチェックは、エンジン負荷を見ることである。車両が惰行運転しているべきではなく、また、スロットルが全開であるべきでなく、スロットルが全開でないことがほぼゼロの加速度と組み合わされることにより、車両が険しい坂を登る可能性が最も高かったことを示す。したがって、定常状態が検出されたという信頼を与えるために、エンジン負荷は、最大負荷のほぼ30%〜ほぼ70%の範囲内でなければならない。定常状態に関する更なる二次的なチェックは、エンジン速度を見ること、例えば、車両が正しいギアに入っていることを確かめることである。これが当てはまるようにするため、エンジン速度は2つの閾値間になければならない。この場合、下側の閾値は、一般に、ガソリンエンジンにおいてはディーゼルエンジンと比べて高い。エンジン速度は、車両がディーゼル燃料を使用するのかあるいはガソリン燃料を使用するのかどうかに依存し、また、それぞれの閾値に関する典型的な値は、上側閾値においてはほぼ4500RPMであり、また、下側閾値においては、ディーゼルエンジンに関してほぼ2000RPMであり、ガソリンエンジンに関してほぼ2500RPMである。
したがって、車両が実際に定常状態で走行しているかどうかに関する最初のチェックは、既に述べたように車両速度が所要範囲内にあることをチェックすることであり、このチェックのための機構は、大部分が従来通りであるが、車両速度に依存しており、前述したようにこの車両速度と基準値とを比較する。なお、これらの閾値の下側の値は、それらの速度に関する法定制限に起因して重量物運搬車両において求められる。当業者であれば分かるように、これらの基準レベルは単なる典型例であり、本発明の範囲に入っている一方で、異なるレベルが使用されてもよい。
前述したように、車両が実際に定常状態で走行しているかどうかに関する次のチェックは、加速度が所要限界内にあること、特に車両が定速に非常に近いことをチェックすることである。
最後の定常状態チェックは、エンジン速度が許容限界内にあることを定めることであり、これは、車両が正しいギアにあることを示す。
クランクにおける出力は、出力損失または伝達に起因する損失をモデリングする少なくとも1つの実験的に決定された出力因子も考慮に入れる。1つの実験的な因子は、エンジン出力から差し引かれ、本発明の好ましい実施形態では全ての車両タイプに関して同じである。更なる出力因子は、車両がHGVであるかあるいは軽量車両であるかどうかにしたがって異なる倍数効率因子である。当業者であれば分かるように、車両タイプまたは車両製造元にしたがってこれらの値を精緻化することが可能であり、あるいは、この値をユーザが入力するようにしてもよいが、本発明は、伝達出力損失を考慮に入れる任意の1つの方法に限定されない。したがって、好ましい実施形態において、クランクにおける出力は、第1の実験的出力因子の減算および第2の実験的出力因子による乗算によって決定される。第2の実験的出力因子の選択は、車両のタイプ、例えばHGVまたは軽量車両に基づいてもよい。例えば単一の伝達因子によるあるいはクランクにおける出力の直接的な推定による乗算または減算などのクランクにおける出力に関する数値を与える別の方法がある。一般に、第1の出力因子の値はほぼ10PS(〜7.5KW)であり、また、第2の出力因子の値は、HGVに関してはほぼ0.9であり、軽量車両に関しては0.8である。当業者であれば分かるように、これらの値は変えられてもよく、本発明は、出力因子の任意の特定の値に限定されない。
ここで、例えば約100Km/hの定常状態で計算される空力出力からのリバースエンジニアリングによって前面投影面積が計算されてもよい。この数値は、その後、異なる速度および加速度における空気力学的抵抗の推定のために使用されてもよい。有効面積のための式は、上記方程式4を再編成することによって得られ、方程式7で与えられる。

ここで、ρは、物体が移動している流体の密度、vは物体の速度、Aは物体の有効面積、およびCは抵抗係数である。
空気力学的抵抗に関する数値は、先に行なわれた転がり出力計算から得られる転がり抵抗の推定値を差し引くことによって得られる。空力出力の推定値は、先に示されたパラメータと共に前面投影面積計算において使用される。
図9は、本発明の一実施形態に係る前面投影面積推定モジュールを示している。このモジュールは、出力モジュール901、定常状態検出モジュール902、漸次的学習モジュール903、減算器904、および前面投影面積計算モジュール905を備える。出力モジュールは、エンジン速度503、エンジン負荷504、エンジン出力704、HGV指標505、車両速度405、エンジン負荷報告方策を示すエンジン負荷スイッチ508に関して与えられる値に基づいて、車輪における出力に関する数値を与える。
車輪における出力906は、出力モジュール901によって漸次的学習モジュール903へ供給され、漸次的学習モジュール903は、指標907を定常状態検出モジュール902から受けると作動される。定常状態検出モジュールは、エンジン速度503、車両速度405、加速度411、エンジン負荷504、および燃料タイプ506に関する現在の値を受ける。定常状態における出力の現在の推定値は、減算器904の入力908へ供給される。漸次的学習アルゴリズム903は、出力モジュール901から得られる出力値の加重平均または移動平均を行なう。そのようなサンプル期間の終わりに、平均全出力値が漸次的学習モジュール903によって減算器904へ転送される。また、新たなサンプル期間を開始するために、サンプル期間指標909のエンドが漸次的学習モジュールから定常状態検出モジュールへ送られる。
転がり抵抗出力が、入力513へ供給されて、漸次的学習モジュール903の出力908から差し引かれ、それにより、空力出力の推定値が有効前面投影面積計算器905へ与えられる。有効前面投影面積計算器905は、空力出力と抵抗係数に関して実験的に得られた値とに基づいて有効前面投影面積を計算する。
本発明の好ましい実施形態において、空力出力の上限値および下限値に関して限界が導入される。限界は、大型車または小型車、軽量車両、あるいは、HGV車両を含む様々な車両に関する値に関連する。したがって、図10は、特定の車両の既知の空気力学的抵抗に基づき空力出力の推定値が特定の限界内にあるようにする制限モジュール1000を更に備える他の実施形態を示している。
抵抗係数、車両速度の3乗、流体密度、または、定数0.5のうちの1つ以上が乗じられる面積などの中間値が使用されて、方程式7または適切な導関数を使用して前記中間値が適切に変換されてもよいと考えられる。当業者であれば分かるように、本発明の実施形態に影響を及ぼすことなく、これらの方法のうちのいずれかを使用できる。
有効前面投影面積の推定に欠かせないのは、エンジン負荷報告方策である。前述したように、エンジン負荷は、最大トルクのパーセンテージまたは所定のエンジン速度におけるトルクのパーセンテージとして与えられてもよい。本発明の一実施形態では、報告方策がユーザによって入力される。別の実施形態では、報告方策がOBD出力パラメータの検査によって演繹される。高いエンジン速度およびエンジン負荷では、2つの報告方策が互いに非常に近い読み取り値を与える。これは、エンジンがその最大値で作動しており、所定の速度におけるエンジン出力が車両に関する最大エンジン出力に近いからである。それに対して、報告されるエンジン負荷値における最大対照ポイントは、エンジン負荷がその最小にあるときである。この後者のポイントは、エンジンがアイドリングのときに生じる。
したがって、好ましい実施形態において、方策は、期間、すなわちエンジンがアイドリング状態であるアイドリング適格期間を特定して、エンジン負荷を所定の閾値と比較することによって演繹される。エンジン負荷報告方策を決定するための適格期間を特定するプロセスが図6のステップ612〜614に示される。
内燃エンジンのアイドリング速度(一般的には、クランクシャフトの1分間当たりの回転、すなわちrpmを単位として測定される)は、エンジンが動力伝達装置から切り離されてスロットルペダルが押し下げられていないときのエンジンの回転速度である。アイドリング速度において、エンジンは、適度に滑らかに作動してその付属物(送水ポンプ、オルタネータ、および装備される場合には、パワーステアリングなどの他の付属品)を動作させるのに十分であるが通常は自動車を動かすなどの有用な仕事をするのに十分でない出力を発生させる。乗用車エンジンにおいては、通例、アイドリング速度は600rpm〜1000rpmである。アイドリング時、エンジンは、一般に、最大出力の僅かなパーセント、通常は例えば8%未満の負荷を有し、また、エンジン速度もアイドリング時には低く、例えば、所定のエンジン速度における最大出力のパーセンテージは一般に約20−30パーセントである。
エンジンがアイドリングにある期間は、エンジン速度をチェックしてこれを閾値、すなわちアイドリング速度閾値と比較することによって特定される。閾値に関するデフォルト値は開始点として使用され、その後、エンジン温度(エンジンが作動していた時間の長さに関連する)、エンジンサイズ、および燃料タイプを考慮に入れるためにそのデフォルト値に対して調整がなされる。ディーゼルは、通常、ガソリンエンジンよりも高いアイドリング速度を有し、また、更に小型のエンジンは、大型エンジンよりも高いアイドリング速度を有する。また、一般に、エンジンが熱ければ熱いほど、アイドリング速度が低い。エンジンが作動していた時間の長さにわたって補正がなされなくてもよく、あるいは、冷却剤温度によらなくてもよい。
また、エンジンが実際に作動しているようにするために最小エンジン速度も上回らなければならない。
エンジンアイドリング状況を誤らないようにするために、例えば車両が惰行運転しているあるいはスロットルに圧力が作用せずにゆっくりと前進しているかもしれない状況を誤らないようにするために、車両速度に関する更なるチェックが行なわれてもよい。この場合、車両速度がOBDシステムから取得され、ゼロ値がアイドリング状態を裏付ける。
また、車両が坂の上でクラッチをつないでいる場合に、車両がゼロ速度を有する場合があるが、エンジンはアイドリング状態でない場合がある。これは、エンジン負荷と燃料タイプに依存する閾値とを比較することによって特定され得る。閾値に関する典型的な値は、ディーゼルエンジンにおいては70%負荷であり、ガソリンエンジンにおいては23%負荷である。しかしながら、本発明は、これらの閾値に関する任意の特定の値に限定されない。
ここで、エンジン負荷報告方策について言及する。
エンジンがアイドリングしており、報告されたエンジン負荷が閾値を下回ることが決定されれば、報告方策は、最大トルクのパーセンテージとなる可能性が高い。一方、報告されたエンジン負荷が閾値を上回る場合、報告方策は、所定のエンジン速度における出力のパーセンテージとなる可能性が高い。その後、いずれの方策が検出されたかに関する指標が持続性チェック・ラッチ機能へ送られる。これは、指標が所定の時間閾値におけるレベルに設定された場合にのみ方策が正しいとして記録されるようにしようとする。すなわち持続性チェックが行なわれ、合格の場合には、エンジン負荷報告方策が固定される。
前述したように、エンジンの作動時間および温度も関連し、作動時間が予め設定された閾値(アイドル時間閾値)を下回る場合には、OBDシステムから得られる冷却剤の温度が閾値を調整するために使用されてもよい。
また、エンジン負荷が所定の閾値と照合してチェックされる。これは、エンジン負荷が、エンジンがディーゼルまたはガソリンを使用するかどうかに依存するからである。また、閾値を超えると、車両速度がゼロであってもエンジンがアイドリング状態でなく、坂の上でクラッチがつながっているかもしれないという強力な表示が与えられる。クラッチチェックは、ディーゼルまたはガソリンクラッチ閾値を選択するために、燃料タイプ指標およびエンジン負荷を利用するが、他の方法も考えられる。
前述したように、エンジン負荷報告方策は、エンジンがアイドリングしているかどうかを決定した後に、エンジン負荷が所定の閾値よりも大きいかどうかを決定することによって計算される。また、前記方法では、このプロセスにより計算されるアイドリング速度閾値をエンジン負荷が下回るかどうか、エンジン速度が所要閾値を上回るかどうかによって示される、エンジンが作動しているかどうか、エンジンがそのクラッチでつながっていることをクラッチチェックモジュールが示したかどうかを確かめるためにエンジン速度をチェックするとともに、車両速度をチェックする。エンジンのスイッチが入っていると決定されて、エンジンが計算されたアイドリング速度閾値を下回って動作しているとともに、車両速度がゼロである場合には、エンジンがアイドリング状態であると見なされる。
エンジン負荷報告方策を決定するために、エンジンがアイドリングしている期間、すなわちアイドリング適格期間が特定されなければならない。この期間中に、報告されたエンジン負荷が小さい場合、一般的には一桁のパーセンテージである場合には、最大トルクのパーセンテージを提示するようになっている報告方策がとられる。報告されるエンジン負荷がこれよりも大きい場合には、所定のエンジン速度におけるピーク出力のパーセンテージを提示するようになっている報告方策がとられる。車両速度がゼロであり、車両がクラッチをつなげておらず、エンジン速度が所定の閾値を下回っている場合には、エンジンがアイドリングであると見なされる。閾値は、燃料タイプ、エンジン温度、エンジンサイズ、およびエンジンが作動していた時間の長さを考慮に入れて決定されるが、他の手段が考えられる。例えば、一実施形態では、固定された閾値が使用されてもよい。更なる実施形態では、エンジンサイズだけを考慮に入れるように変更される閾値が使用されてもよい。更なる他の実施形態では、エンジン作動時間の調整だけが、閾値作動時間としてあるいはエンジン温度に基づく調整として使用されてもよい。
エンジン負荷報告方策の決定の段階が図11に示されており、また、本発明の一実施形態に係るエンジン負荷報告方策検出モジュールが図12に示されている。エンジン負荷報告方策検出モジュールは、7つの入力、すなわちエンジンオン指標512、燃料タイプ指標506、エンジン冷却剤温度入力1201、エンジン速度503、エンジン負荷504、車両速度405、およびOBDサンプル時間1202を有する。
時間・温度モジュール1203は、エンジンが閾値期間よりも長くONだったかどうかをチェックする。一実施形態において、エンジンが閾値期間よりも長く作動していなかった場合には、エンジンがアイドリングしているかどうかの決定の際に、冷却剤温度1201を参照することにより測定されるエンジン温度が考慮される。他の実施形態では、エンジンが少なくとも所定の時間の長さにわたって作動していなかった場合には、測定値が取得されない。更なる他の実施形態では、エンジンが作動していた時間の長さにわたって補正がなされない。本発明の一実施形態によれば、燃料タイプモジュール1204は、燃料タイプにしたがってエンジン速度閾値に対して調整を行なう。本発明の一実施形態によれば、エンジンサイズモジュール1205は、車両のエンジンサイズにしたがってエンジン速度閾値を調整する。本発明の一実施形態によれば、クラッチチェックモジュール1206は、車両が坂の上でクラッチをつなげているかどうかを検出する。エンジン負荷報告方策モジュール1207は、エンジン速度、車両速度、およびエンジン負荷の値を取得して、エンジンがアイドリングしているかどうかを決定した後、報告されるエンジン負荷が閾値を下回っているかどうかをチェックする。エンジン負荷が所定の閾値を下回っている場合には、報告されたエンジン負荷が比較的小さいため、これが最大トルクのパーセンテージでなければならないと決定される。あるいは、報告されるエンジン負荷が閾値を上回っている場合には、報告方策は、所定のエンジン速度における出力のパーセンテージを報告するようになっている。その後、いずれの方策が検出されたかに関する指標が持続性チェック・ラッチモジュール1208へ送られる。
このモジュールは、指標が所定の時間閾値におけるレベルに設定された場合にのみ方策が正しいとして記録されるようにする。この持続性チェックに合格すると、ラッチ回路は、アイドリングの期間が終わった後であっても方策指標が出力1209へ連続的に与えられるようにする。
燃料タイプ、すなわちディーゼルであるかあるいはガソリンであるかどうかは、適格期間を決定する際に使用される閾値の決定において極めて重要である。この一例は、エンジン負荷報告方策決定で使用されるエンジン速度閾値である。したがって、本発明の一実施形態では、車両がディーゼルまたはガソリンを使用するかどうかを決定するための機構が提供される。この機構は、ディーゼルエンジンおよびガソリンエンジンの動作における特定の違いを利用する。これらの違いの中には、エンジン負荷の制御のための機構、排ガスの温度差、使用される車載診断プロトコルの違い、燃料状態の報告、および燃料圧力の違いがある。
ガソリンエンジンにおいて、負荷制御は、エンジンの“スロットルを絞る”ことによって達成され、これは、空気流量を制限すること、したがって、燃焼に利用できる酸素を減少させることを伴う。ガソリンエンジンは、ほぼ常に理論空燃比で作動するように制限される。ディーゼルエンジンは、通常の状態下では吸気マニホールドにスロットル無しで動作する。ディーゼルエンジンに作用する負荷の変動は、注意深い燃料量供給のみによって達成される。
一部の車両では、マニホールド圧力が報告され、それにより、簡単なチェックで、エンジンが減速されているかどうかを見ることができる。エンジンが作動しており、大きな真空が生じている場合、これはガソリンエンジンを示す。検出される典型的な値は、大気圧よりも50KPa低い範囲であるが、当業者であれば分かるように、他の適した値が使用されてもよく、本発明は、マニホールド圧力の任意の特定の閾値に限定されない。かなりの期間にわたって真空状態が観察されると、車両がガソリンエンジンを有すると見なされ、そうでなければ、車両がディーゼルを使用すると記録される。
車両がマニホールド圧力を報告しない場合には、空気流量をチェックしてもよい。空気流量がエンジンサイズに対する所定の割合よりも少ない場合、これは、エンジンが減速されているという表示であり、それにより、エンジンがガソリンで動作していると見なされる。エンジンサイズに対する典型的な割合は300分の1であるが、当業者であれば分かるように、この割合に関する別の値が使用されてよく、本発明は、任意の与えられた所定の割合に限定されない。
排ガス温度は、燃料タイプを特定するために使用されてもよい他の機構である。排ガスの温度は、ディーゼルエンジンよりもガソリンエンジンの方がかなり高い。この事実は、燃料タイプの検出のための別の機構を与えるために使用できる。本発明の一実施形態では、排ガス温度が少なくとも1つの閾値と比較される。更なる実施形態では、上限閾値および下限閾値が使用される。
燃料タイプの他の指標は、車載診断システムにより使用されるプロトコルである。1つのそのようなプロトコルは、重量物運搬車両(HGV)により専ら使用されるJ1939プロトコルである。通常、HGVはディーゼル油を燃料とし、したがって、J1939プロトコルの検出は、車両がディーゼルエンジンによって動力を供給されることを表わす。本発明の一実施形態では、使用されるプロトコルを特定するために、OBDプロトコルスニファが使用される。プロトコルタイプは、列挙状態によって、また、列挙状態がJ1939プロトコルを表わす値と一致するかどうかによって表わされる。しかしながら、一部のHGVはバイオガスを燃料とし、そのため、J1939プロトコルの使用は、ディーゼルエンジンの使用の決定的な証拠ではない。バイオガスはガソリンエンジンに類似する排ガス温度を有するため、ディーゼルは、排ガス温度もディーゼルの排ガス温度である場合にだけプロトコル検出システムによって報告される。
ディーゼルエンジンおよびガソリンエンジンの動作における更なる大きな違いは、燃料が供給される圧力である。この値はディーゼルエンジンにおいてかなり高く、この事実がディーゼル燃料車両を認識するために使用されてもよい。本発明の一実施形態では、ディーゼルエンジンを特定するために、コモンレール燃料圧力が所定の閾値と比較される。
ガソリンエンジンは、標準的なOBDパラメータ識別子(PID)のうちの1つ、すなわち燃料状態タイプであるPID03を参照することにより特定され得る。燃料状態に関してOBDへ要求を行なうことができ、これは、低温始動、閉ループ、または、部品保護であってもよい。ガソリンエンジンはこの状態PIDを使用するが、ディーゼルエンジンは使用しない。本発明の一実施形態では、PID03に関してPBDへ要求がなされる。応答がある場合には、これはエンジンがガソリンを燃料とすることを示す。要求が時間切れの場合には、これはディーゼルエンジンを示す。
上記の燃料タイプ検出方法を使用する本発明の様々な実施形態が想定し得る。当業者であれば分かるように、車両の燃料タイプを決定するために、任意の個々の方法または方法の組み合わせが使用されてもよく、また、本発明は、任意の1つの方法または方法の任意の1つの組み合わせに限定されない。本発明の一実施形態では、方法の全てが組み合わせて使用される。しかしながら、異なる指標の全てが燃料タイプに関して等しく決定的であるとは限らない。高燃料圧ガソリンエンジンの可能性があるから、燃料圧力は完全には決定的ではない。燃料使用の状態、スロットルの存在、および高い排ガス温度は、全てがガソリンエンジンの強力な指標である。
図13は、本発明の一実施形態に係る燃料タイプ検出モジュールを示している。圧力・流量モジュール1301、プロトコル認識モジュール1302、排ガス温度モジュール1303、燃料圧力モジュール1304、ラッチ回路1305、およびマニュアルオーバーライド1306が設けられる。燃料タイプ検出モジュールには、6つの入力、すなわちマニホールド絶対圧力1307、マニホールド絶対圧力有効性指標1308、エンジン速度503、空気流量1309、空気流量有効性指標1310、エンジンサイズ1311、プロトコルタイプ入力1312、排ガス温度1313、排ガス温度有効性指標1314、燃料状態タイプ有効性指標1315、燃料圧力1316、燃料レール圧力有効性指標1317、および手動無効化1318が与えられる。
プロトコル認識モジュール1302は、OBDプロトコルスニファから列挙状態の値を取得し、それをモジュール1302に保持されたJ1939列挙状態と照合してチェックする。排ガス温度モジュールもディーゼルを示す場合には、車両がディーゼル油を燃料とするとして記録される。圧力・流量モジュール、排ガス温度モジュール、または、燃料状態タイプ有効性指標のうちのいずれかが、車両がガソリンを使用することを示す場合には、ガソリン燃料タイプが記録される。
燃料タイプ検出器の別の実施形態において、ANDゲート1319,1320、ORゲート1321,1322、およびNOTゲート1323,1324,1325の組み合わせにより表わされる論理は、“信頼レベル”システムによる置き換えである。この場合、それぞれの試験での確実性の度合いを反映する、車両がガソリンまたはディーゼルであるという信頼レベルを記録するために、パーセンテージまたは他の数値指標が使用される。信頼レベルに関しては、例えば、燃料圧力の場合よりもスロットル絞り試験により高い値が割り当てられる。その後、車両がガソリンを燃料とするか、それともディーゼル油を燃料とするかを決定するために、信頼レベルが加算されて、結果が閾値と比較される。
システムの最終段階は燃費の計算である。燃料計算を行なうために、エンジン作動を維持するために必要とされる出力も、付属装置へ供給される出力を含めて、考慮されなければならず、また、伝達の効率の悪さも考慮に入れられなければならない。これは、概ね従来通りであり、これ以上説明しない。
考慮に入れられなければならない更なる因子は制動事象を含む。これは、単純なレベルでは、そのような制動事象中の加速がマイナスであり、そのため、正確な値の生成が妨げられる場合があるからである。勿論、これは、車両が回生制動を有する場合には当てはまらない。
全出力数値が付属の数値も含めて計算されると、この全出力数値が伝達効率で割られ、それにより、全エンジン出力に関する数値がもたらされる。その後、全エンジン出力がエンジン効率と燃料の発熱量とで割られ、それにより、燃費に関する値がもたらされる。本発明の一実施形態では、更なるチェックが行なわれ、それにより、ユーザ入力最大出力数値が最大エンジン出力として使用される。計算された最大出力およびユーザ入力数値のうちの小さい方が燃料計算において使用される。
したがって、燃費に関する値は、例えば、OBDサイクルの各周期ごとにあるいは他の期間にわたって計算されてもよく、例えば、車両作動中に燃費が連続的に計算されてもよい。任意のそのような燃費計算は、車両の特性、ドライバー挙動などのドライバーの特性、および旅程の特性に基づく。そのため、燃費は、車両、ドライバー、道路状態に非常に固有のものであり、以前では達成されない精度を与える。前記方法のうちの1つが1つの値を与えることができない場合に別の値がそのような値に取って代わるあるいはそのような値を補足するように、燃費を計算するための幾つかの方法が与えられる。例えば、本発明の一実施形態では、全出力使用量の推定に基づく方法を使用して(すなわち方程式1〜5を使用して)、燃費の上限および下限を定めてもよい。図8に示される方法を用いると、上限および下限は、車両質量の上限推定値および下限推定値に対応する。そのステップが図1に示される空気流量方法は、燃費推定のための主要な機構として使用されてもよく、この場合、全出力方法により与えられる上限および下限は、燃費推定時に適切な“上限(ceiling)”および“下限(floor)”を与える。必要に応じて、2つの方法の別の組み合わせが使用されてもよい。
図14および図15は前述したシステムの実施形態を示している。システムからの幾つかの典型的な所見が以下のように与えられる。
典型的な所見
開発中、我々は様々な方法に依存してきた。特に、我々はクランクにおける出力をシミュレートしてきた。0.95/0.9(軽量/重量)伝達効率係数を適用すると、クランクにおける見掛け上の出力を与える。燃料を得るために、我々は所定の燃料の発熱量を使用する。現在のモデルはディーゼル向けのみに設計されている。内燃エンジン効率は0.33/0.35(軽量/重量)として与えられる。
現状ではこれまで可変サブシステムである。これは、現在、エンジニアリングリリースである。エンジンサイズは1999ccを超えてはならず、さもなければ、モデルがHGV設定を取り込む。etm_model_variables、車両質量、前面投影面積A、および、抵抗係数は、モデルにおける較正である。
このモデルは、Mercedes Actrosに使用されるように設計されてきた。Actrosは、任意の要求がOBDを介して送信されずに動作する必要がある。このため、モデルは、TomTomリンクボックスからブルートゥース(登録商標)を介して1Hzで供給されるGPS速度のみを使用するように設計される。特定の車両に関して設定されなければならない変数は以下の通りである。
・車両質量(kg)
・前面投影面積(m
・空気抵抗係数(Cd)
・転がり抵抗係数(f)
・ピーク出力(kW)
このモデルを利用するために、以下の条件が満たされなければならない。
・con_ign_on=真
・con_eng_speed_valid=偽
・con_veh_speed_valid=偽
前述したような3つの変数セットを用いると、etm_gps_vss_validが真に設定される。Actrosがスニフィング中に特定される必要があり、その後、OBD要求が停止されると、所定の条件が満たされる。エンジン速度が有効であるがVSSが有効でないMAN HGVにおいては、AOPモデルが速度に関してGPSを使用するが、燃料供給のために自動車モデル(autocal model)が依然として使用される。
燃料を表示するために、TomTomリンクボックスが以下を監視しなければならない。
・アクティブOBD接続(NVM値ではなく、現在の傍受接続)
・con_ign_on=真
・マイクロコンピュータを用いたブルートゥース(登録商標)接続
Actrosにおいてこれを達成するため、‘vbatt’を使用してcon_ign_onが設定される。ActrosOBDセッションは存続していてはならず、Actrosが検出されてOBD通信が終了されるときには、較正:‘appc_gps_overide_snif_rp’が真に設定されなければならない。msg_tomtom_per_trip.cにおいて見出される関連するコードは以下の通りである。
if(appc_gps_overide_snif_rp==TRUE)
{*p_dest++=8;}
このモデルをベンチでデバッグするためには、エンジン速度および車両速度を無効にすることが必要があり、また、通常はcon_veh_speedとして存在する値を用いて‘app_gps_speed’がポピュレートされる。これは、‘appc_gps_overide_obd’をTRUEに設定することによって達成される。モデル性能を意図されるように確保するために、この値がビルドタイムで常にFALSEでなければならない。
デバッギング
appc_gps_overide_snif_rp==FALSE(この値は我々に影響を及ぼしてはならない。それがTomTomのmsgにおいて当然だからである)
appc_gps_overide_obd==TRUE
リリース
appc_gps_overide_snif_rp==TRUE(この値は我々に影響を及ぼしてはならない。それがTomTomのmsgにおいて当然だからである)
appc_gps_overide_obd==FALSE
既に述べたように、このエンジニアリングリリースはActrosに焦点を合わされ、エンジンサイズが正しく設定されて、それが2リットルを超えると、モデルは、Actrosに関する期待値を選定して、先に挙げられた変数をポピュレートする。現在、モデルはこのように見える。
モデル検証が行なわれた。車両速度プロファイルが記録されて1Hz間隔に切り分けられた(TomTomリンクボックスを報告するGPSで見出される)。モデルは、1994 Citroen ZXの期待燃料効率を測定することによって検証された。この車両に関して予期される結果が以下に与えられる。
・Citroen ZX 1.9 期待値=52mpg、モデル結果=53.02mpg
・車両質量(kg)=1200kg
・前面投影面積(m)=2.13m
・空気抵抗係数(Cd)=0.33
・転がり抵抗係数(f)=0.02(ファッジ係数が0.5に設定される)
その後、Mercedes Sprinterに関するデータを使用してモデルが実行された。結果が以下に与えられる。
・Mercedes Sprinter 2.2 期待値=32.7mpg、モデル結果=33.0mpg
・車両質量(kg)=1900kg
・前面投影面積(m)=3.25m
・空気抵抗係数(Cd)=0.38
・転がり抵抗係数(f)=0.02(ファッジ係数が0.5に設定される)
その後、燃料精度がMercedes Actrosで用いる許容限界内に入るようにするために、多くのHGV試験からのデータを使用してモデルが実行された。結果が以下に与えられる。なお、転がり抵抗の係数は一定のままであり、これは全ての車両モデリングにおいて意図される。
・Scania R430 期待値=8.75mpg、モデル結果=8.32mpg
・車両質量(kg)=23500kg
・前面投影面積(m)=10.0m
・空気抵抗係数(Cd)=0.42
・転がり抵抗係数(f)=0.007(ファッジ係数が0.5に設定される)
・Iveco Stralis rigid6×2 tag axle 期待値=8.77mpg、モデル結果=6.42mpg
・車両質量(kg)=21000kg
・前面投影面積(m)=10.0m
・空気抵抗係数(Cd)=0.42
・転がり抵抗係数(f)=0.007(ファッジ係数が0.5に設定される)
この不確かな結果は、加速のために必要とされる出力の過剰予測に起因してリッチである。coca−colaサイクルは多くの過酷な過渡を備える。10,000kgの空のトラックをシミュレートすると、燃料節約は10.99mpgである。
練習として、定常状態巡回シミュレーションが90kphで行なわれた。10,000kgの大型トラックがシミュレートされた3.63g/sのディーゼル燃料を使用することが分かった。同一のサイズの21,000kgの大型トラックは、転がり摩擦だけの結果として、燃料が、4.49g/s、すなわち19%多い。本発明は、本明細書中に開示される特徴に限定されない。

Claims (24)

  1. 複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを見出すための装置であって、
    車載診断システムパラメータの読みを検査する検査手段と、
    前記検査手段における車載診断システムパラメータの読みを用いてエンジン負荷を決定するエンジン負荷決定手段と、
    前記エンジンがアイドリング状態で運転されている期間を特定する特定手段と、
    エンジンがアイドリング状態であってクラッチが係合していない状態におけるエンジン負荷と、前記エンジンがアイドリング状態で作動しているときのエンジン負荷であるエンジン負荷閾値との比較を行なう比較手段であって、前記エンジンがアイドリング状態で運転されているときに前記比較を行なうように構成された比較手段と、
    前記比較手段においてエンジン負荷がエンジン負荷閾値を下回る旨決定された場合は、最大トルクのパーセンテージを報告するようにエンジン負荷報告方策を決定し、前記比較手段においてエンジン負荷がエンジン負荷閾値を上回る旨決定された場合は、所定のエンジン速度における出力のパーセンテージを報告するようにエンジン負荷報告方策を決定する報告方策決定手段と、
    を有する装置。
  2. 前記特定手段は、前記車載診断システムパラメータの読みを用いて前記エンジンがアイドリングしている期間を特定する請求項1に記載の装置。
  3. 前記特定手段は、エンジン速度とアイドリング速度閾値とを比較することによって、前記エンジンがアイドリングしている期間を特定する請求項2に記載の装置。
  4. 前記エンジンが作動していた時間を考慮に入れてアイドリング速度閾値を調整する手段を更に備える請求項3に記載の装置。
  5. 前記アイドリング速度閾値は、エンジン温度を考慮に入れて調整される請求項4に記載の装置。
  6. エンジン排気量を考慮に入れて前記アイドリング速度閾値を調整する手段を備える請求項4または5に記載の装置。
  7. 前記エンジンの燃料タイプを考慮に入れて前記アイドリング速度閾値を調整する手段を備える請求項4〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. クラッチプレートが係合した状態において車両が静止状態に保持されていることを検出したときは、エンジン負荷がエンジン負荷閾値を上回っていると決定し、その旨を報告方策決定手段に報告するクラッチチェック手段を更に備える請求項1〜7の何れか1項に記載の装置。
  9. 前記クラッチチェック手段は、エンジン負荷決定手段で決定されたエンジン負荷とエンジン負荷閾値とを比較する請求項8に記載の装置。
  10. エンジンが作動していることをチェックするエンジンチェック手段を更に備え、前記エンジンチェック手段においてエンジンが作動していないと判断された場合は、車載診断システムパラメータの読み込みを行なわない請求項1〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 報告方策決定手段で決定されたエンジン負荷報告方策が所定の時間閾値前と後とで同一であるか否かを判断し、エンジン負荷報告方策が所定の時間閾値前と後とで同一であった場合に、前記エンジン負荷報告方策を固定する持続性チェック手段を更に備える請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 報告方策決定手段で決定されたエンジン負荷報告方策を記憶するためのラッチ回路を更に備える請求項1〜11のいずれか一項に記載の装置。
  13. 複数の想定し得るエンジン負荷報告方策のうちのいずれがエンジンを伴う車両の車載診断システムによって使用されるのかを電子的に決定する方法であって、
    車載診断システムパラメータの読みを検査するステップと、
    前記車載診断システムパラメータの読みを用いてエンジン負荷を決定するエンジン負荷決定ステップと、
    前記エンジンがアイドリング状態で運転されている期間を特定するステップと、
    エンジンがアイドリング状態であってクラッチが係合していない状態におけるエンジン負荷と、前記エンジンがアイドリング状態で作動しているときのエンジン負荷であるエンジン負荷閾値との比較を行なうステップと、
    前記比較においてエンジン負荷がエンジン負荷閾値を下回る旨決定された場合は、最大トルクのパーセンテージを報告するようにエンジン負荷報告方策を決定し、前記比較においてエンジン負荷がエンジン負荷閾値を上回る旨決定された場合は、所定のエンジン速度における出力のパーセンテージを報告するようにエンジン負荷報告方策を決定するステップと、
    を有する方法。
  14. 前記エンジンがアイドリングしている期間は、前記車載診断システムパラメータの読みを用いて特定される請求項13に記載の方法。
  15. 前記エンジンがアイドリング状態で運転されている期間を特定するステップは、エンジン速度の車載診断システムパラメータとアイドリング速度閾値とを比較するステップを更に含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記エンジンが作動していた時間を考慮に入れてアイドリング速度閾値を調整するステップを更に有する請求項14に記載の方法。
  17. エンジン温度を考慮に入れてアイドリング速度閾値を調整するステップを更に有する請求項15または16に記載の方法。
  18. エンジン排気量を考慮に入れてアイドリング速度閾値を調整するステップを更に有する請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記エンジンの燃料タイプを考慮に入れてアイドリング速度閾値を調整するステップを更に備える請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。
  20. クラッチプレートが係合した状態において車両が静止状態に保持されていることを検出したときは、エンジン負荷がエンジン負荷閾値を上回っていると決定するクラッチチェックを行なうステップを更に有し、報告方策決定を行なうステップにおいては、前記ステップにおける決定に基づいて報告方策決定を行なう請求項13〜19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 前記クラッチチェックは、エンジン負荷決定ステップで決定されたエンジン負荷とエンジン負荷閾値とを比較することにより実施される請求項20に記載の方法。
  22. エンジンが作動していることをチェックするステップを更に有し、前記ステップにおいてエンジンが作動していないと判断された場合は、車載診断システムパラメータの読み込みを行なわない請求項13〜21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 報告方策決定ステップで決定されたエンジン負荷報告方策が所定の時間閾値前と後とで同一であるか否かを判断し、エンジン負荷報告方策が所定の時間閾値前と後とで同一であった場合に、前記エンジン負荷報告方策を固定するステップを更に有する請求項13〜22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 報告方策決定手段で決定されたエンジン負荷報告方策をラッチ回路を用いて記憶するステップを更に有する請求項13〜23のいずれか一項に記載の方法。
JP2016222182A 2011-04-06 2016-11-15 エンジン負荷報告方策を決定するための装置および方法 Expired - Fee Related JP6340399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1105830.2 2011-04-06
GB201105830A GB201105830D0 (en) 2011-04-06 2011-04-06 Mass estimation model
GB1200564.1 2012-01-13
GB1200564.1A GB2494937B (en) 2011-04-06 2012-01-13 Mass estimator
GB1202342.0 2012-02-10
GB201202342A GB2489773B (en) 2011-04-06 2012-02-10 Method and apparatus for determining engine load reporting strategy
GB1202958.3 2012-02-21
GB201202958A GB2489777B (en) 2011-04-06 2012-02-21 An apparatus and method for estimating the effective frontal area of a vehicle

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503219A Division JP6045565B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-05 車両の燃費を推定するための方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017036736A JP2017036736A (ja) 2017-02-16
JP6340399B2 true JP6340399B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=44072041

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503219A Expired - Fee Related JP6045565B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-05 車両の燃費を推定するための方法および装置
JP2016221344A Expired - Fee Related JP6392294B2 (ja) 2011-04-06 2016-11-14 車両質量を推定する方法及び装置
JP2016222182A Expired - Fee Related JP6340399B2 (ja) 2011-04-06 2016-11-15 エンジン負荷報告方策を決定するための装置および方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014503219A Expired - Fee Related JP6045565B2 (ja) 2011-04-06 2012-04-05 車両の燃費を推定するための方法および装置
JP2016221344A Expired - Fee Related JP6392294B2 (ja) 2011-04-06 2016-11-14 車両質量を推定する方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (6) US9129456B2 (ja)
EP (1) EP2714473A2 (ja)
JP (3) JP6045565B2 (ja)
CN (2) CN103813943B (ja)
AU (2) AU2012238384B2 (ja)
GB (7) GB201105830D0 (ja)
WO (1) WO2012137016A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI740968B (zh) 2016-06-21 2021-10-01 日商Ckd股份有限公司 流體控制閥製造方法

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013024112A2 (pt) * 2011-04-04 2016-12-13 Scania Cv Ab estimação de inclinação de rodovias
GB201105830D0 (en) 2011-04-06 2011-05-18 Lysanda Ltd Mass estimation model
EP2657485B1 (de) * 2012-04-24 2015-08-05 Ford Global Technologies, LLC Verfahren zum Betreiben einer fremdgezündeten Brennkraftmaschine mit Teilabschaltung
US20130346158A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Steven Jay Wolf Method for drivers of motor vehicles or motor boats to lock in the price they pay for fuel irrespective of the quantity of fuel they use in the future
CN102889993B (zh) * 2012-10-11 2015-02-04 潍柴动力股份有限公司 一种发动机油耗特性测试方法及系统
US20140123743A1 (en) * 2012-11-08 2014-05-08 James P. Shoen Fuel Usage Meter
US20140236457A1 (en) * 2013-02-20 2014-08-21 Xiamen King Long United Automotive Industry Co., Ltd. Engine providing a self-adjusting system and a method to save fuel in accordance with a practical driving state of a vehicle
MY188269A (en) * 2013-04-11 2021-11-24 Nissan Motor Device for predicting amount of energy consumption and method for predicting amount of energy consumption
RU2560210C2 (ru) * 2013-10-24 2015-08-20 Общество с ограниченной ответственностью "Исследования и разработки АГРО" Способ повышения эффективности машинно-тракторного агрегата
US9638502B1 (en) * 2014-08-18 2017-05-02 Rockwell Collins, Inc. Pulse error correction for spinning vehicles
US10530290B2 (en) * 2014-12-02 2020-01-07 Electronic Power Design, Inc. System and method for hybrid power generation
CN104568467B (zh) * 2015-01-07 2017-06-16 吴明 重型车台试燃料消耗量或排放的检测方法
US9466159B1 (en) 2015-04-10 2016-10-11 J. J. Keller & Associates, Inc. Methods and systems for automatically identifying a data source for an on-board recorder
US9167418B1 (en) * 2015-06-22 2015-10-20 Invictus Technology Group, Inc. Method and apparatus for controlling input to a mobile computing device located inside a vehicle
US9937908B2 (en) * 2015-09-17 2018-04-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle with model-based control of an active aerodynamic element
WO2017095426A1 (en) * 2015-12-03 2017-06-08 Allison Transmission, Inc. System and method to control the operation of a transmission using engine fuel consumption data
US10000214B2 (en) 2015-12-21 2018-06-19 Cummins Inc. Vehicle controls including dynamic vehicle parameter determination
US10269191B2 (en) 2016-08-12 2019-04-23 Snap-On Incorporated Method and system for displaying PIDs based on a PID filter list
US9934624B2 (en) 2016-08-12 2018-04-03 Snap-On Incorporated Method and system for providing diagnostic filter lists
US11333085B2 (en) * 2017-01-25 2022-05-17 Electronic Power Design, Inc. System and method for energy management using linear programming
CN107590104A (zh) * 2017-09-07 2018-01-16 四川九洲北斗导航与位置服务有限公司 车辆荷载计算方法及装置
US20190217866A1 (en) * 2018-01-18 2019-07-18 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for determining fuel economy
CN108528370B (zh) * 2018-05-30 2019-06-11 吉林大学 车用模糊控制儿童缺氧保护装置及保护控制方法
US10580232B2 (en) * 2018-08-06 2020-03-03 GM Global Technology Operations LLC Apparatus and method that diagnose vehicle health condition
KR101970519B1 (ko) * 2018-08-07 2019-04-19 (주)코스텍 차량 질량 추정 방법 및 장치
WO2020115081A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Tomtom Telematics B.V. System and method for providing an indication of driving performance
US11052906B2 (en) * 2019-04-26 2021-07-06 Caterpillar Inc. Dynamic roll over control system for machines
CN110285872B (zh) * 2019-06-28 2024-05-31 三一重机有限公司 称重装置、物料传输设备和物料运输系统
US20220081091A1 (en) * 2019-07-01 2022-03-17 Electronic Power Design, Inc. Hybrid power generation plant system and method
CN110967191A (zh) * 2019-11-26 2020-04-07 辽宁龙马安泰网络技术有限责任公司 在用汽车行驶废气排放检测方法
CN111179465B (zh) * 2019-12-13 2021-12-31 同济大学 一种汽车油耗预测方法
CN112067227B (zh) * 2020-07-30 2022-09-27 中国航天空气动力技术研究院 一种汽车环境风洞怠速模拟控制系统
CN111879526B (zh) * 2020-07-30 2021-09-28 东风汽车集团有限公司 汽车冷机油耗评估方法及系统
CN112525482B (zh) * 2020-11-24 2021-09-17 清华大学 一种高温风洞环境下变形和温度测量装置及方法
CN113085876B (zh) * 2021-03-23 2022-10-18 浙江吉利控股集团有限公司 一种基于递推梯度矫正法的整车质量估算方法及装置
CN113378359B (zh) * 2021-05-24 2023-01-24 东风柳州汽车有限公司 一种发动机油耗优劣及整车传动效率的评估方法及装置
US11820221B2 (en) 2021-06-29 2023-11-21 Nissan North America, Inc. Vehicle fuel level estimation
CN113324729B (zh) * 2021-07-08 2022-10-21 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 一种风洞天平温度漂移物理补偿方法
CN113482791A (zh) * 2021-08-20 2021-10-08 中国人民解放军陆军装甲兵学院 一种柴油机功率估计方法
CN115183828A (zh) * 2022-07-15 2022-10-14 华能伊敏煤电有限责任公司 一种基于电功率分析的矿用自卸卡车油耗监测方法
DE102022120171A1 (de) 2022-08-10 2024-02-15 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zur Anpassung der Fahrleistung eines Fahrzeugs
US12036998B2 (en) 2022-10-04 2024-07-16 Geotab Inc. Systems and methods for determining an estimated weight of a vehicle

Family Cites Families (157)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3918543A (en) * 1973-12-26 1975-11-11 Norman Halem System for employing the change of momentum during vehicle deceleration for accessory power
JPS5118565A (ja) * 1974-08-07 1976-02-14 Nippon Soken
US4128005A (en) 1977-06-16 1978-12-05 Sun Electric Corporation Automated engine component diagnostic techniques
US4175427A (en) 1978-08-14 1979-11-27 Beckman Instruments, Inc. Engine fault analysis on catalytic converter equipped autos
DE3145687C1 (de) 1981-11-19 1983-06-01 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur UEberwachung des Kraftstoffverbrauchs fuer Kraftfahrzeuge mit Schaltgetriebe
US4439158A (en) 1982-01-07 1984-03-27 Weber Harold J Teaching indicator for efficient vehicle gearshift operation
DE3229065C2 (de) 1982-08-04 1984-09-27 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Drehzahlmesser mit Ökonomiefeld
EP0142101B1 (en) * 1983-11-04 1995-03-01 Nissan Motor Co., Ltd. Automotive engine control system capable of detecting specific engine operating conditions and projecting subsequent engine operating patterns
GB2150295A (en) * 1983-11-25 1985-06-26 Robert Neil Hector Improvements relating to the measurement of fuel composition
JPS6189144A (ja) 1984-10-08 1986-05-07 Nissan Motor Co Ltd 自動車用故障診断装置
JPS61261145A (ja) 1985-05-15 1986-11-19 Toyota Motor Corp 車両用故障診断装置
JP2515494B2 (ja) * 1985-06-11 1996-07-10 本田技研工業株式会社 内燃機関の回転数制御方法
JPS62118034A (ja) * 1985-11-15 1987-05-29 Fuji Heavy Ind Ltd デイ−ゼルエンジンのフユ−エルカツト装置
DE3731109C3 (de) 1987-09-16 1996-04-11 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Einrichtung zur Meldung eines Defektes an der Technik einer elektronischen Motorleistungssteuerung
JPH0776731B2 (ja) 1988-04-04 1995-08-16 富士重工業株式会社 車輌診断システム
JPH0220760U (ja) * 1988-07-27 1990-02-13
JP2550060Y2 (ja) * 1990-05-15 1997-10-08 株式会社ユニシアジェックス 車両用内燃機関のアイドル回転数制御装置
US5309139A (en) * 1990-08-03 1994-05-03 Austin Charles W Vehicle monitoring system
US5113804A (en) 1991-02-04 1992-05-19 Advanced Combustion Technology, Inc. Combustion enhancement system
JP2893359B2 (ja) * 1991-02-27 1999-05-17 ヤンマーディーゼル株式会社 作業機の機関回転数制御装置
US5400018A (en) 1992-12-22 1995-03-21 Caterpillar Inc. Method of relaying information relating to the status of a vehicle
US5365436A (en) 1993-01-14 1994-11-15 Navistar International Transportation Corp. Electronic management system for heavy-duty trucks
KR0141893B1 (ko) 1993-06-30 1998-06-01 나까무라 유이찌 차량용제어장치의 고장진단장치 및 고장진단방법
US5539638A (en) 1993-08-05 1996-07-23 Pavilion Technologies, Inc. Virtual emissions monitor for automobile
JPH07103117A (ja) * 1993-09-30 1995-04-18 Suzuki Motor Corp エンジンのアイドル回転制御装置
US5431042A (en) 1994-03-10 1995-07-11 General Motors Corporation Engine emissions analyzer
DE4414834A1 (de) * 1994-04-28 1995-11-02 Hermann Dr Bottenbruch Bordcomputer für Kraftfahrzeuge
US5583765A (en) 1994-08-23 1996-12-10 Grumman Aerospace Corporation Remote system for monitoring the weight and emission compliance of trucks and other vehicles
US5703777A (en) 1994-10-20 1997-12-30 Anr Pipeline Company Parametric emissions monitoring system having operating condition deviation feedback
US5505076A (en) * 1995-01-20 1996-04-09 Alternative Fuel Technology Systems, Ltd. Co. Vehicle fuel usage tracking device
US5589629A (en) 1995-04-25 1996-12-31 Quinn; Stephen J. Method and apparatus for testing vehicle exhaust emissions
US5797134A (en) 1996-01-29 1998-08-18 Progressive Casualty Insurance Company Motor vehicle monitoring system for determining a cost of insurance
US5781700A (en) 1996-02-05 1998-07-14 Ford Global Technologies, Inc. Trained Neural network air/fuel control system
US5750886A (en) 1996-06-27 1998-05-12 General Motors Corporation Engine emissions analyzer with diagnostic
JPH1137903A (ja) 1997-07-18 1999-02-12 Honda Motor Co Ltd 電子制御装置の診断装置
US5941918A (en) 1997-07-30 1999-08-24 Engelhard Corporation Automotive on-board monitoring system for catalytic converter evaluation
JP3366837B2 (ja) 1997-08-15 2003-01-14 株式会社小松製作所 機械の異常監視装置および方法
US6053151A (en) 1997-09-08 2000-04-25 Siemens Canada Limited Automotive evaporative emission leak detection system and module
US6092021A (en) * 1997-12-01 2000-07-18 Freightliner Corporation Fuel use efficiency system for a vehicle for assisting the driver to improve fuel economy
JPH11193736A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Suzuki Motor Corp 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
US6230694B1 (en) 1998-05-26 2001-05-15 Siemens Canada, Ltd. Calibration and testing of an automotive emission control module
US6164063A (en) 1998-07-12 2000-12-26 Mendler; Edward Charles Apparatus and method for emissions containment and reduction
US7886523B1 (en) * 1998-08-24 2011-02-15 Legare Joseph E Control methods for improved catalytic converter efficiency and diagnosis
JP3044025B1 (ja) 1998-12-09 2000-05-22 株式会社データ・テック 運転傾向性の分析が可能な運行管理システム及びその構成装置
US6295492B1 (en) 1999-01-27 2001-09-25 Infomove.Com, Inc. System for transmitting and displaying multiple, motor vehicle information
JP3619388B2 (ja) * 1999-04-12 2005-02-09 日野自動車株式会社 車両の重心高さの推定演算装置
JP3923216B2 (ja) * 1999-05-21 2007-05-30 株式会社堀場製作所 車両のエンジン出力測定方法
DE19933334A1 (de) 1999-07-16 2001-01-18 Iveco Magirus Ferndiagnosesystem für Kraftfahrzeuge
US6308130B1 (en) 1999-07-23 2001-10-23 Clean Air Technologies International, Inc. Portable on-board mass emissions measuring system
US6601442B1 (en) * 1999-09-20 2003-08-05 Cummins, Inc. Duty cycle monitoring system for an engine
US6366207B1 (en) 2000-02-04 2002-04-02 Michael Murphy Device for modifying vehicle operator driving behavior
DE10005780A1 (de) 2000-02-10 2001-08-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Routenplanung in einem Navigationssystem
DE60013763T2 (de) 2000-03-14 2005-01-27 Siemens Ag Routenplanungssystem
US6435019B1 (en) 2000-04-18 2002-08-20 Clean Air Technologies International, Inc. Portable on-board system for measuring vehicle exhaust particulate emissions
US6415656B1 (en) * 2000-05-02 2002-07-09 Ford Global Technologies, Inc. Onboard diagnostic misfire detection monitor for internal combustion engines
US6380639B1 (en) 2000-05-11 2002-04-30 Bombardier Inc. System, method and apparatus for power regulation
US6877367B2 (en) * 2000-05-17 2005-04-12 Horiba, Ltd. System and method for measuring brake mean effective pressure in a running vehicle
CN1439098A (zh) 2000-05-25 2003-08-27 加拿大环境部长 排放采样装置及方法
US6604033B1 (en) 2000-07-25 2003-08-05 Networkcar.Com Wireless diagnostic system for characterizing a vehicle's exhaust emissions
US6640166B2 (en) 2000-10-17 2003-10-28 Spx Corporation Diagnostic tool graphical display apparatus and method
US6568166B2 (en) 2000-12-22 2003-05-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Back-up control apparatus for turbo machine
JP3711329B2 (ja) * 2001-02-01 2005-11-02 ミヤマ株式会社 車両運転状態評価システム
US6611740B2 (en) * 2001-03-14 2003-08-26 Networkcar Internet-based vehicle-diagnostic system
SE519083C2 (sv) 2001-05-17 2003-01-07 Scania Cv Ab Varvtalsmätare för ett fordon
JP4536952B2 (ja) * 2001-05-21 2010-09-01 アイシン精機株式会社 車両重量推定装置
DE10138750B4 (de) * 2001-07-30 2004-02-05 Caa Ag Fahrzeugrechner-System und Verfahren zur Ermittlung und Darstellung des Energieverbrauchs eines Verbrauchers in einem Fahrzeug
US6594579B1 (en) * 2001-08-06 2003-07-15 Networkcar Internet-based method for determining a vehicle's fuel efficiency
JP2003056389A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Bosch Automotive Systems Corp 燃料噴射量制御方法及び装置
SE519792C2 (sv) * 2001-08-17 2003-04-08 Volvo Lastvagnar Ab Metod för estimering av massan hos ett fordon vilket framförs på en väg med en varierande lutning samt metod för estimering av lutningen av den väg där ett fordon framförs
US6567734B2 (en) * 2001-08-23 2003-05-20 Cummins, Inc. System and method for estimating vehicle mass
US6595043B2 (en) 2001-09-12 2003-07-22 Daimlerchrysler Corporation Pressure measurement system
DE10148091A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-17 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Ermittlung der Masse eines Kraftfahrzeugs unter Berücksichtigung unterschiedlicher Fahrsituationen
DE10150631C5 (de) 2001-10-12 2014-04-10 Jungheinrich Aktiengesellschaft Flurförderzeug mit Schnittstelle für Diagnosedaten
DE50202664D1 (de) 2001-11-12 2005-05-04 Siemens Ag Antriebsstrang eines kraftfahrzeugs und verfahren zum steuern des antriebsstrangs
US20030130774A1 (en) 2002-01-03 2003-07-10 Tripathi Pradeep R. Vehicle inspection enforcement system and method offering multiple data transmissions on the road
ITTO20020072A1 (it) 2002-01-25 2003-07-25 Fiat Ricerche Metodo per la determinazione della quantita' di particolato accumulata in un filtro per particolato.
JP4002455B2 (ja) * 2002-03-22 2007-10-31 ミヤマ株式会社 車両運転状態評価システム
US6745151B2 (en) 2002-05-16 2004-06-01 Ford Global Technologies, Llc Remote diagnostics and prognostics methods for complex systems
JP4045141B2 (ja) 2002-07-30 2008-02-13 ミヤマ株式会社 車両運転状態評価システム
US20040034460A1 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Folkerts Charles Henry Powertrain control system
JP2004157842A (ja) 2002-11-07 2004-06-03 Nec Corp エコドライブ診断システム及びその方法とそれを利用したビジネスシステム
JP4322499B2 (ja) * 2002-12-11 2009-09-02 日立建機株式会社 油圧建設機械のポンプトルク制御方法及び装置
JP2004189144A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Tekutomu:Kk 車両情報表示装置
JP2004211613A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Kyoto Sr:Kk 燃料消費率算定システム
JP4066864B2 (ja) * 2003-03-28 2008-03-26 アイシン精機株式会社 車両重量推定装置
US20040215379A1 (en) * 2003-04-22 2004-10-28 Vericom Compters Inc. Vehicle performance analyzer
US6931309B2 (en) 2003-05-06 2005-08-16 Innosurance, Inc. Motor vehicle operating data collection and analysis
JP3864341B2 (ja) * 2003-09-04 2006-12-27 株式会社ブロードリーフ 整備業務支援端末、整備業務支援システム及び整備業務支援方法
US7263433B2 (en) 2003-12-02 2007-08-28 Ford Global Technologies, Llc Computer device to calculate emission control device functionality
US7012512B2 (en) 2004-04-14 2006-03-14 St Denis Michael OBDII readiness status notification device
JP2005315235A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nissan Motor Co Ltd 車載式故障診断システムの検査装置
US7069126B2 (en) 2004-07-07 2006-06-27 Lee Bernard Emission monitoring display device
US7089099B2 (en) 2004-07-30 2006-08-08 Automotive Technologies International, Inc. Sensor assemblies
JP4353475B2 (ja) * 2004-08-18 2009-10-28 日産ディーゼル工業株式会社 燃料消費量評価システム
WO2006018944A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Nissan Diesel Motor Co., Ltd. 燃料消費量評価システム
US8437903B2 (en) 2004-11-26 2013-05-07 Lysanda Limited Vehicular diagnostic system
GB0704377D0 (en) * 2007-03-06 2007-04-11 Lysanda Ltd Calibration tool
GB0710524D0 (en) 2007-06-01 2007-07-11 Lysanda Ltd Improvements in and relating to engine monitoring
GB0425964D0 (en) 2004-11-26 2004-12-29 Technical Concept Solutions Lt System
GB2469122A (en) 2009-04-02 2010-10-06 Lysanda Ltd Vehicle monitoring device to display to the driver information relating to fuel efficiency
US7813771B2 (en) 2005-01-06 2010-10-12 Qnx Software Systems Co. Vehicle-state based parameter adjustment system
JP4544006B2 (ja) * 2005-04-01 2010-09-15 日産自動車株式会社 燃料消費演算方法
US9117319B2 (en) * 2005-06-30 2015-08-25 Innova Electronics, Inc. Handheld automotive diagnostic tool with VIN decoder and communication system
PT3364626T (pt) 2005-08-11 2021-08-13 Wi Tronix Llc Sistema gravador de eventos/dados universal
CN1782353A (zh) * 2005-09-08 2006-06-07 辛宪武 燃料供给监测系统
US7387029B2 (en) * 2005-09-23 2008-06-17 Velocomp, Llp Apparatus for measuring total force in opposition to a moving vehicle and method of using
CN100545595C (zh) * 2005-09-27 2009-09-30 比亚迪股份有限公司 一种汽车质量估计系统和方法
US20070078576A1 (en) 2005-10-04 2007-04-05 Salman Mutasim A System and method for fuzzy-logic based fault diagnosis
US7774130B2 (en) * 2005-12-07 2010-08-10 Gary Thomas Pepper Methods and system for determining consumption and fuel efficiency in vehicles
DE102005060130A1 (de) 2005-12-16 2007-06-21 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltpunktanzeige in einem Kraftfahrzeug mit Handschaltgetriebe
JP5041266B2 (ja) * 2005-12-19 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム及び移動体
US7206689B1 (en) 2006-02-20 2007-04-17 Deere & Company Method for optimizing fuel consumption in a machine powered by an internal combustion engine
DE102006022171A1 (de) * 2006-05-12 2007-11-15 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Ermittlung der Masse eines Kraftfahrzeugs
US7603228B2 (en) 2006-05-25 2009-10-13 Ford Global Technologies, Llc Haptic apparatus and coaching method for improving vehicle fuel economy
US7953530B1 (en) * 2006-06-08 2011-05-31 Pederson Neal R Vehicle diagnostic tool
US20080015748A1 (en) 2006-07-14 2008-01-17 David Nagy System for monitoring, controlling, and reporting vehicle operation through onboard diagnostic port
US7647158B2 (en) * 2006-10-13 2010-01-12 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for diagnosing an airflow modifying control system
US7765058B2 (en) 2006-11-20 2010-07-27 Ford Global Technologies, Llc Driver input analysis and feedback system
US7891168B2 (en) * 2006-11-20 2011-02-22 Gm Global Technology Operations, Inc. Flexible fuel tolerant catalytic converter diagnostic method
JP4825118B2 (ja) * 2006-11-29 2011-11-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両のエネルギ伝達診断装置
US7818098B2 (en) 2006-12-19 2010-10-19 Inilex, Inc. System and method for provisioning a vehicle interface module
JP4345819B2 (ja) 2007-01-19 2009-10-14 トヨタ自動車株式会社 エコドライブ支援装置、エコドライブ支援方法
US20080255753A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Paul Spivak Method and System for Automatically Adjusting Electronic Fuel Injection in Response to Fuel Type
US8050856B2 (en) 2007-04-18 2011-11-01 Chrysler Group Llc Methods and systems for powertrain optimization and improved fuel economy
US20080270009A1 (en) 2007-04-26 2008-10-30 Paul Spivak Method and System for Fuel Injection Simulation
US20080264394A1 (en) * 2007-04-27 2008-10-30 Paul Spivak Method and System for Detecting Fuel Type
DE102007023899A1 (de) * 2007-05-23 2008-11-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Zusammensetzung eines Kraftstoffgemischs
US20080319605A1 (en) 2007-06-25 2008-12-25 James Keith Davis Fuel monitoring device, system, and method
US7483808B2 (en) * 2007-06-29 2009-01-27 Caterpillar Inc. System and method for measuring machine rolling resistance
CN101339064A (zh) * 2007-07-02 2009-01-07 南京林业大学 电控汽油机燃油消耗量测量方法
US8108136B2 (en) 2007-08-09 2012-01-31 Ford Global Technologies, Llc. Driver advisory system for fuel economy improvement of a hybrid electric vehicle
JP2009167944A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009179264A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
DE102008000603A1 (de) * 2008-03-11 2009-09-17 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Zusammensetzung eines Kraftstoffgemischs
GB2461044B (en) 2008-06-18 2013-06-19 Airmax Group Plc Method and system for configuring a vehicle
US8116971B2 (en) 2008-06-26 2012-02-14 Microsoft Corporation Training a driver of a vehicle to achieve improved fuel economy
US7991585B2 (en) 2008-10-01 2011-08-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Method and apparatus for three dimensional calibration of an on-board diagnostics system
US8207841B2 (en) 2008-10-28 2012-06-26 Ford Global Technologies, Llc Vehicle information display and method
EP2221581B1 (en) * 2009-02-18 2017-07-19 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method of estimating a propulsion-related operating parameter
FR2944621B1 (fr) * 2009-04-16 2013-08-23 Nomadic Solutions Procede de determination de parametres de fonctionnement d'un vehicule automobile
JP5236608B2 (ja) * 2009-09-25 2013-07-17 富士通テン株式会社 アイドリングストップ装置およびアイドリングストップ機能の無効化方法
US8543287B2 (en) * 2009-09-25 2013-09-24 Cross Chasm Technologies Inc. System, method and computer program for simulating vehicle energy use
US8538659B2 (en) * 2009-10-08 2013-09-17 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for operating an engine using an equivalence ratio compensation factor
US9395233B2 (en) * 2010-01-08 2016-07-19 Fca Us Llc Mass, drag coefficient and inclination determination using accelerometer sensor
EP2526530B1 (en) * 2010-01-22 2015-04-15 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Fuel management system and method
US8313415B2 (en) * 2010-04-02 2012-11-20 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for clutch control in a vehicle having an engine start-stop powertrain and a dual-clutch transmission
GB201007466D0 (en) * 2010-05-05 2010-06-16 Degolier Eric Systems and methods of real-time calculation of total longitudinal force and areodynamic drag acting on a rider on a vehicle
US8433471B2 (en) * 2010-05-18 2013-04-30 General Motors Llc Pre-filling vehicle data check
US8340925B2 (en) * 2010-06-10 2012-12-25 Webtech Wireless Inc. Vehicle fuel consumption calculator
DE102010045593A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) System und Verfahren zum Erfassen der Art eines gasförmigen Kraftstoffs, System und Verfahren zum Regeln eines Verbrennungsmotors sowie Verbrennungsmotor und Kraftfahrzeug
GB201105830D0 (en) * 2011-04-06 2011-05-18 Lysanda Ltd Mass estimation model
US9394842B2 (en) * 2011-12-13 2016-07-19 Ford Global Technologies, Llc Method for improving engine starting
US10061745B2 (en) * 2012-04-01 2018-08-28 Zonar Sytems, Inc. Method and apparatus for matching vehicle ECU programming to current vehicle operating conditions
US20140067491A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Frias Transportation Infrastructure Llc Transportation control and regulation system and method for for-hire vehicles
GB2506726B (en) * 2013-07-16 2014-10-22 Sergey Nikolaevich Andreev Two-wheel gyroscope-stabilized vehicle and methods for controlling thereof
US9863267B2 (en) 2014-01-21 2018-01-09 General Electric Company System and method of control for a gas turbine engine
EP3303025B1 (en) * 2015-06-03 2021-04-21 Clearmotion, Inc. Methods and systems for controlling vehicle body motion and occupant experience

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI740968B (zh) 2016-06-21 2021-10-01 日商Ckd股份有限公司 流體控制閥製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2489773A (en) 2012-10-10
CN103813943B (zh) 2016-05-18
WO2012137016A2 (en) 2012-10-11
EP2714473A2 (en) 2014-04-09
US9599041B2 (en) 2017-03-21
GB201200564D0 (en) 2012-02-29
GB2489824B (en) 2016-01-06
US9129456B2 (en) 2015-09-08
US9945302B2 (en) 2018-04-17
GB201206105D0 (en) 2012-05-16
WO2012137016A3 (en) 2014-03-06
US20160203658A1 (en) 2016-07-14
US10041422B2 (en) 2018-08-07
AU2016231549B2 (en) 2018-02-22
GB2489820A (en) 2012-10-10
JP6392294B2 (ja) 2018-09-19
US20140229087A1 (en) 2014-08-14
GB201202958D0 (en) 2012-04-04
AU2016231549A1 (en) 2016-10-20
AU2012238384A1 (en) 2013-10-31
GB201202342D0 (en) 2012-03-28
JP2014511970A (ja) 2014-05-19
GB201206122D0 (en) 2012-05-16
GB201206173D0 (en) 2012-05-23
US20160160770A1 (en) 2016-06-09
US20160161317A1 (en) 2016-06-09
GB201105830D0 (en) 2011-05-18
CN106401767A (zh) 2017-02-15
GB2489821A (en) 2012-10-10
GB2494937A (en) 2013-03-27
JP2017071394A (ja) 2017-04-13
US9790872B2 (en) 2017-10-17
GB2489773B (en) 2014-05-21
AU2012238384B2 (en) 2016-08-04
GB2489777A (en) 2012-10-10
GB2489820B (en) 2016-01-20
JP6045565B2 (ja) 2016-12-14
GB2489821B (en) 2016-01-13
GB2489824A (en) 2012-10-10
JP2017036736A (ja) 2017-02-16
US20170074705A1 (en) 2017-03-16
GB2489777A9 (en) 2012-10-24
GB2494937B (en) 2015-10-07
US20160362076A1 (en) 2016-12-15
GB2489777B (en) 2014-07-09
CN103813943A (zh) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6340399B2 (ja) エンジン負荷報告方策を決定するための装置および方法
JP3711329B2 (ja) 車両運転状態評価システム
US9517773B2 (en) Fuel consumption analysis in a vehicle
EP2437043B1 (en) Method and device for the diagnosis and the evaluation of vehicular performances
CN106500707B (zh) 用于示出车辆中燃料里程测量的装置和方法
CN101936813B (zh) 柴油车加载工况废气排放检测方法
CN107907345B (zh) 汽车功率惯量台试的检测方法
Kadijk et al. NOx emissions of Euro 5 and Euro 6 diesel passenger cars-test results in the lab and on the road
CN103398849B (zh) 车速与发动机转速关系的怠速标定方法
CN101718629B (zh) 汽车恒速发动机规定负荷加载检测方法
SE1350527A1 (sv) Förfarande och system för detektion av bränslekvalitet
US11774326B2 (en) Heavy duty engine regulatory testing for identifying torque or energy loss based on heat transfer
CN101963519B (zh) 台试模拟路试标准状态燃料消耗量检测方法
CN107560860A (zh) 在用汽车路试检测发动机功率方法
KR101165981B1 (ko) 대형경유차용 배출가스 검사 방법
Kadijk et al. NOx Emissions of Euro 5 Diesel Vans-Test Results in the Lab and on the Road
Bakar Fuel Savings and Cost Reduction of Start-Stop Technology for an Internal Combustion Engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6340399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees