JP6294014B2 - アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機 - Google Patents

アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機 Download PDF

Info

Publication number
JP6294014B2
JP6294014B2 JP2013132407A JP2013132407A JP6294014B2 JP 6294014 B2 JP6294014 B2 JP 6294014B2 JP 2013132407 A JP2013132407 A JP 2013132407A JP 2013132407 A JP2013132407 A JP 2013132407A JP 6294014 B2 JP6294014 B2 JP 6294014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stirrer
guide
scraping member
scraping
scraper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013132407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014008063A (ja
Inventor
コッチ アンドレア
コッチ アンドレア
ラッツァリーニ ロベルト
ラッツァリーニ ロベルト
Original Assignee
アリ ソチエタ ペル アツィオニ
アリ ソチエタ ペル アツィオニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アリ ソチエタ ペル アツィオニ, アリ ソチエタ ペル アツィオニ filed Critical アリ ソチエタ ペル アツィオニ
Publication of JP2014008063A publication Critical patent/JP2014008063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6294014B2 publication Critical patent/JP6294014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • A23G9/224Agitators or scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/07Stirrers characterised by their mounting on the shaft
    • B01F27/074Stirrers characterised by their mounting on the shaft having two or more mixing elements being concentrically mounted on the same shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/09Stirrers characterised by the mounting of the stirrers with respect to the receptacle
    • B01F27/091Stirrers characterised by the mounting of the stirrers with respect to the receptacle with elements co-operating with receptacle wall or bottom, e.g. for scraping the receptacle wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/114Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections
    • B01F27/1145Helically shaped stirrers, i.e. stirrers comprising a helically shaped band or helically shaped band sections ribbon shaped with an open space between the helical ribbon flight and the rotating axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/13Openwork frame or cage stirrers not provided for in other groups of this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/05Stirrers
    • B01F27/11Stirrers characterised by the configuration of the stirrers
    • B01F27/19Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis
    • B01F27/192Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with dissimilar elements
    • B01F27/1921Stirrers with two or more mixing elements mounted in sequence on the same axis with dissimilar elements comprising helical elements and paddles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/21Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts
    • B01F27/213Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders characterised by their rotating shafts characterised by the connection with the drive

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)

Description

本発明は、アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機に関する。
より具体的には、本明細書中でソフトアイスクリームの製造・送出用機械について言及されている。
この種の機械は通常、混合・送出用シリンダを含み、このシリンダの内部で基礎製品が混合され冷却されて完成製品が得られる。
シリンダの内部で、機械には動力駆動式撹拌機が備わっており、この撹拌機は、基礎製品を連続的に混合して、完成品アイスクリームを可能なかぎり滑らかなものにするばかりでなく、同時に完成品アイスクリームを送出ノズルに向かって前進させることもおこなう。
これらの機械が抱える1つの問題は、混合・冷凍シリンダの内壁上に氷または凍結した基礎製品の層が形成することに関わるものである。
実際、製品が撹拌されている間、この氷層の細片がシリンダの壁から離脱し、製造中の製品内に落下する。
これは、内部の氷片のサイズがさまざまであるために滑らかさが低下して完成品アイスクリームの品質を劣化させるだけでなく、撹拌機の回転につれて氷片が撹拌機に衝撃を与えることから撹拌機に損傷を加える危険性も発生させる。
この理由で、先行技術の撹拌機には、「スクレーパ」と呼ばれる要素が備わっており、この要素は、撹拌機が回転する間混合・冷凍シリンダの内側壁を連続的に掻き取ることによって氷層の形成を防止する。
しかしながら通常は、機械の使用中に撹拌機が加工中の製品またはアイスクリーム内に全面的に浸されることは全く無く、このことはすなわち、非常に長時間の作動サイクルにおいて、一定量の基礎製品、アイスクリームまたは氷が撹拌機に固着しその上に集積する傾向をもつことを意味している。
これらの集積物は撹拌機上にとどまり、加工中の製品の残りの部分内に混合されず、このことは、経時的にそれらが細菌に生息場所を提供し、このために生産されるアイスクリームの品質が低下し消費上の安全性が確保されなくなる。
したがって、撹拌機、詳細にはスクレーパに定期的清浄サイクルを施す必要がある。
先行技術の一部のタイプの撹拌機は、単一の金属「本体」で構成され、スクレーパは、撹拌機構造の一部を成す。これらの撹拌機は非常に複雑な構造を有し、その全ての部品に到達することは非常に困難である。したがって、その部品全ての適正かつ完全な清浄は保証されない。
先行技術において公知の他のタイプの撹拌機において、スクレーパは、バネおよび他の弾性要素を用いて撹拌機に取付けられる別個の部品である。
しかしながら、これらのシステムは、分解しにくく、そのメンテナンスは手間がかかり骨の折れる仕事である。
その上これらのシステムは複雑であるため、全ての部品の適正な清浄はここでも保証されず、この場合も細菌学的汚染の危険性が存在する。
したがって、本発明の目的は、先行技術の上述のデメリットを克服するアイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機を提供することにある。
さらに具体的には、本発明の目的は、その全ての部品において、より迅速かつ容易に清浄される撹拌機を提供することにある。
示された技術的目的および規定された目的は、独立クレーム1に記載の技術的特徴を含むアイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機によって実質的に達成される。
本発明のこれらのおよび他の革新的特徴およびそれが提供する利点は、添付図面を参照しながらその好ましい非限定的実施形態の以下の詳細な説明から、より明白になるものである。
本発明に係る撹拌機の斜視図である。 図1の撹拌機の側面断面図である。 ある作動形状構成における図1の詳細を示す斜視図である。 他の作動形状構成における図1の詳細を示す斜視図である。 図1の部分拡大図である。
図1中の番号1は、本発明に係る撹拌機全体を示す。
撹拌機1は、例えばソフトアイスクリームなどのアイスクリーム製品の製造および送出用機械の円筒形混合・冷凍ユニット内に設置されるように設計されたタイプの撹拌機である。
2と付番され図1中に破線によって概略的に表わされた混合・冷凍ユニットは、主として軸Dに沿って延在する。
撹拌機1は、混合・冷凍ユニット2の延在軸Dと一致する回転軸Aを中心にして回転可能であり、図示されていないモーター手段に連結されたシャフト3の作用を介して回転する状態で配置されている。
回転シャフト3は、環状フランジ6によって互いに分離されている第1の部分4と第2の部分5を有する。第1の部分4は、混合・冷凍ユニット2の外側に向かって突出し、モーター手段に連結され、一方第2の部分は混合・冷凍ユニット2の内側に向かって突出する。
撹拌機1は、軸Aのまわりに延在する複数の螺旋形スクレーパ7を含む。
螺旋形スクレーパ7は、それらの第1の端部8において回転シャフト3上に組立てられ、このシャフトと一体を成して回転し、混合・冷凍ユニット2の円筒形内側壁10の上で作動して壁10を掻き取り、壁10自体の上に氷または凍結製品の層が形成するのを防ぐ。
図1、3および4に明確に示されているように、螺旋形スクレーパ7は、複数のピン11によりシャフト3の第2の部分5に強固に連結されている。
軸Aのまわりのスクレーパの螺旋形は、以下でその有用性および機能を説明する中央部空隙Vを作り上げる。
螺旋形スクレーパ7は、製品加工中混合・冷凍ユニット2の内側壁上に連続的な掻き取り作用を及ぼし、こうして、形成して製造中の製品内に落下したならばその品質を劣化させ撹拌機1に損傷を与えるかまたはそれを破壊すると考えられる上述の氷層の形成を防止する。各々の螺旋形スクレーパ7には、混合・冷凍ユニットの内側壁10に作用する少なくとも1つの掻き取り部材が備わっている。
掻き取り部材12には、その第1の部分13において、撹拌機1が回転するにつれて混合・冷凍ユニット2の内側壁と接触状態に入る複数の掻き取りブレードが備わっている。 図3に示されているように、掻き取りブレード15は、加工中の製品をよりうまく曝気できるようにするため離隔されている。さらに、ブレード15は、混合・冷凍ユニット2の内側壁10に接する仮想平面に対し一定の固定角度で傾斜させられ、こうして掻き取り作用を最適化している。より厳密に言うと、各ブレード15は、固定入射角を有する。図5により良く示されているように、αで示されている入射角は、20°〜30°の間の値を有する。好ましくは、入射角αは25°である。
複数の掻き取りブレード15を採用することで、加工中の製品をより均一に混合できることにもなり、こうして、より滑らかでより良質のアイスクリームが得られる。
ブレード15の別の機能は、混合・冷凍ユニット2の出口にある送出ゾーンZに向かって製品を容易に前進させることにある。ブレード15の固定角により、混合・冷凍ユニット2の出口に向かってより漸進的な速度で製品を前進させることが可能となり、こうして今度はより抑制された形での送出が可能になる。
添付図面中で例示されている好ましい実施形態において、各々の螺旋形スクレーパ7は、ガイド16を有し、掻き取り部材12は第2の部分14においてガイド16に摺動可能な形で連結されている(図4)。ガイド16は好ましくは、平坦なプリズムタイプのものである。同様に、ガイド16は実質的にそれぞれの螺旋形スクレーパ7の全長にわたり延在している。
より具体的には、各々の螺旋形スクレーパ7は、複数の掻き取り部材12を含む。掻き取り部材12の各々は、それぞれのガイド16に摺動可能な形で結合されかつこれから分離され得る。それぞれの螺旋形スクレーパ7と一体を成すガイド16を使用することは、各掻き取り部材12の迅速な結合分離を可能にすることから、有利な形で有用である。より具体的には、この解決法は掻き取り部材12の1つ以上を置換する必要がある場合に、そしてとりわけ混合・冷凍ユニット2および撹拌機1の清浄を容易にするために、特に有利である。
掻き取り部材12はプラスチック材料製であり、したがって好ましくはステンレス鋼製である混合・冷凍ユニット2の内側壁10との摩擦を削減する。プラスチック製の掻き取り部材12を使用すると、壁10に対する摩擦によってひき起こされるスクレーパの摩耗は削減され、こうしてその可使時間は延長され、同様に掻き取り部材12の製造および交換コストも制限される。図4を参照すると、掻き取り部材12は、好ましくは螺旋形スクレーパ7の第2の端部9において、図中矢印で示されている方向に挿入することによってそれぞれのガイド16に結合される。
挿入すべき第1の掻き取り部材12は、ガイド16の第1の端部17に位置設定され図3および4内で19と付番されたエンドストッパと接触するまで、ガイド16内を摺動させられる。
その後に挿入された掻き取り部材12は、次に、それらの各々がその前に挿入された掻き取り部材12と接触するまで、摺動させられる。
より具体的には、ガイド16に掻き取り部材12を結合する場合、掻き取り部材12は、連続する対の形で互いに接触し、こうして1つの部材12と次の部材の間に中断の無い1つの材料片を形成する。
換言すると、掻き取り部材12は、製品または氷が集合して細菌が発育を促しこうして加工中の製品を汚染させると考えられる小さな空隙を、1つの掻き取り部材12と隣接する掻き取り部材との間に作り出すことなく、互いに接触した状態で設置される。
さらに、こうして互いに当接する掻き取り部材12は、1つの掻き取り部材12と次の掻き取り部材の間の材料の連続性を画定する。換言すると、それはあたかも螺旋形スクレーパ7が単一の掻き取り部材12を有しているかのようであり、その利点は、製品をより均一に混合してより滑かな稠度を与え、完成製品がより一定の速度で送出ゾーン7に向かって前進できるようにすることにある。
図3に示されているように、撹拌機は、螺旋形スクレーパ7を支持するための第1の環状部材20を含む。螺旋形スクレーパ7は、第2の端部9において第1の環状部材20によって互いに連結されている。
撹拌機1は同様に、螺旋形スクレーパ7の第1の端部8と第2の端部9の間の実質的に半分の位置において螺旋形スクレーパを支持し互いに連結する第2の環状部材21をも有する。
その好ましい実施形態において、撹拌機1は2つの螺旋形スクレーパ7を有し、その各々が、それぞれの環状部材の周縁部の直径方向に反対側の点で第1の環状部材20と第2の環状部材21に連結されている。
第1の環状部材20と第2の環状部材21は、回転軸Aと同軸である。より具体的には、第1の環状部材20および第2の環状部材21は、螺旋形スクレーパ7の間に上述の中央部空隙Vを画定する。
中央部空隙Vは、図面中に22と付番された公知のタイプの反転撹拌機(counter−stirrer)を収容するように設計されている。
反転撹拌機22は、回転軸Aと一致する延長軸を有する中央ステム23を含む。反転撹拌機22は、ステム23の第1の端部24で回転シャフト3に連結される。より具体的には、この連結は、反転撹拌機22が回転シャフト3を中心にして自由に回転できるようにし、こうして作動中、反転撹拌機22と螺旋形スクレーパ7は相対的に回転運動できるようになっている。
反転撹拌機22はさらに、U字形に湾曲され直径方向に相対する対を成してステム23に対し強固に連結されたロッド様の部材からなる撹拌用部材26を含む。
第1の端部24と反対側ステム23の第2の端部25において、反転撹拌機22は、ステム23に固定され公知の要素で混合・冷凍ユニット2と係合するプレート27を有する(図1および2)。このようにして、撹拌機1の回転中、反転撹拌機22は螺旋形スクレーパ7との関係において固定された状態にとどまり、こうして上述の通り、螺旋形スクレーパ7と反転撹拌機22は相対的に回転運動できる。
撹拌機1は、螺旋形スクレーパ7とそのそれぞれの第2の端部9で強固に係合し、こうして撹拌機1の回転中それぞれのガイド16から各掻き取り部材12が分離するのを防止するようになっているロック手段28を含む。
より厳密には、ロック手段28は、螺旋形スクレーパ7と強固に係合する本体29を含んでいる。
さらに具体的には、本体29は実質的に「キャップ状」の形状を有し、第1の環状部材20と強固に係合する。
本体29は、中央孔30を有し、この孔の中を反転撹拌機22のステム23が通過し、上述のプレート27は、本体29の撹拌用部材26とは反対側に位置設定されている(図1)。こうして、作動中、「キャップ状」の本体29は、撹拌機1と一体化されているため、プレート27の作用を通して混合・冷凍ユニット2と一体をなす反転撹拌機22のステム23を中心にして回転する。
本体29は、各ガイドについて、撹拌機1の回転中の掻き取り部材12の運動および分離を防止するように設計された第2のエンドストッパを画定する突起部31を有する。
図1に示されているように、本体29は、その直径方向の相対する側に位置設定された2つの突起部31を有する。各突起部31は、各ガイド16の端部区分33と噛み合うスロット32を有する。各々の螺旋形スクレーパ7ひいては各々のガイド16の長さは、ガイド16の端部区分が、最後に挿入された掻き取り部材12により係合不可能となるような長さである。このようにして、「キャップ状」本体29の各々の突起部31はそれぞれの端部区分33と係合でき、こうして1つのガイド16およびもう一方のガイドの掻き取り部材12が同時に所定の位置でロックされることが保証される。さらに、単一の本体29を使用することによって、両方のガイド16を直ちに「解放する」ことができ、掻き取り部材12の分離はより容易になり、撹拌機1上でのメンテナンスおよび清浄作業の実施はより迅速なものとなる。
記述されている撹拌機1は多くの利点を提供する。
まず第一に、記述されている撹拌機1は、その全ての部品に迅速かつ容易に分解可能である。
この理由で、撹拌機1は、その部品全てに充分にアクセス可能であるために、清浄が容易である。
より具体的には、以上で詳述した通り、特殊な計器や工具を使用せずに作業者が掻き取り部材12をガイド16から分離できることから、清浄およびメンテナンス作業が、より容易である。
掻き取り部材12は、例えば密度、粘度などの加工中の製品の具体的特性に撹拌機1の動作を適応させるために、ブレード15の幾何形状および構造が異なっていてもよいと考えられる。
その上、掻き取り部材12は互いに密に接触した状態に設置され、あたかも各螺旋形スクレーパ7に単一の掻き取り部材12が備わっているかのように材料の連続性が作り出されることから、複数の掻き取り部材12の使用によって、加工中の製品の適正な混合または掻き取り作用が不利な影響を受けることはない。こうして材料の連続性により、内側壁10をより均等かつ連続的に掻き取ることが可能になる。
材料の連続性は同様に、掻き取り部材12の間に製品または氷の被着物が形成し得る小さな空隙が、1つの掻き取り部材12と別の掻き取り部材の間に作り出されるのを防ぐ。
さらに、固定入射角(α)を有する掻き取りブレード15の特定の構造は、加工中の製品をより良く混合し曝気できるようにし、こうしてより滑らかでより品質の良いアイスクリームが得られ、製品をより一定の速度で送出ゾーンZに向かって前進させて完成製品の送出をより良好に制御することが可能となる。
最後に、プラスチック製の掻き取り部材12を使用することで、混合・冷凍ユニット2の内側壁10との摩擦は低下し、こうして摩耗は削減され、可使時間は長くなり、製造および交換コストは制限される。
以上で記述した発明は、工業的に利用可能である。これは複数の方法で修正および適応することができ、それによって発明力ある概念の範囲から逸脱することはない。その上、本発明の全ての細目は、技術的に等価の要素で置換えることができる。

Claims (9)

  1. 円筒形の混合・冷凍ユニット(2)の内部で軸(A)を中心にして回転するアイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機(1)であって、
    軸(A)の周囲に延在し、掻き取るべき混合・冷凍ユニット(2)の内側壁(10)上で作動する複数の螺旋形スクレーパ(7)と、
    前記軸(A)を中心にして前記撹拌機(1)を回転させ前記螺旋形スクレーパ(7)を、前記螺旋形スクレーパ(7)の第1の端部(8)に組立てるためのシャフト(3)と、を含む撹拌機において、
    各螺旋形スクレーパ(7)が、ガイド(16)と、前記ガイド(16)と摺動して結合と分離ができる少なくとも1つの掻き取り部材(12)と、を含み、
    各ガイド(16)が、前記掻き取り部材(12)の摺動運動を停止させるために前記ガイド(16)のそれぞれの第1の端部(17)に位置設定された第1のエンドストッパ(19)を含み、
    前記攪拌機(1)がさらに、各螺旋形スクレーパ(7)のそれぞれの第2の端部(9)で前記螺旋形スクレーパ(7)と強固に係合し、各掻き取り部材(12)がそれぞれのガイド(16)から分離するのを防ぐように設計されているロック手段(28)を含み、
    前記ロック手段(28)が、前記螺旋形スクレーパ(7)と強固に係合するキャップ状の本体(29)を含み、前記本体(29)が各ガイド(16)についてそれぞれの突起部(31)を含み、各突起部(31)はそれぞれのガイド(16)について、使用中に前記掻き取り部材(12)の分離を防止するように設計された第2のエンドストッパを画定することを特徴とする撹拌機。
  2. 各螺旋形スクレーパ(7)が複数の掻き取り部材(12)を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の撹拌機。
  3. それぞれのガイド(16)に結合された連続する掻き取り部材(12)の全ての対について、この対内の前記掻き取り部材(12)が相互に接触して一方の部材(12)ともう一方の部材の間での材料の連続性を画定している、ことを特徴とする請求項2に記載の撹拌機。
  4. 各々の掻き取り部材(12)には、互いから離隔されている複数の掻き取りブレード(15)が備わっている、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の撹拌機。
  5. 各々の掻き取り部材(12)には、混合・冷凍ユニット(2)の内側壁に接する仮想平面に対して傾斜した角度(α)を各々有する複数の掻き取りブレード(15)が備わっている、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の撹拌機。
  6. 前記傾斜した角度(α)が20°〜30°の値を有する、ことを特徴とする請求項5に記載の撹拌機。
  7. 前記傾斜した角度(α)が25°の値を有する、ことを特徴とする請求項6に記載の撹拌機。
  8. 前記ガイド(16)が実質的に平坦なプリズムガイドである、ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の撹拌機。
  9. 前記掻き取り部材(12)がプラスチック材料で作られている、ことを特徴とする請求項1〜のいずれかに記載の撹拌機。
JP2013132407A 2012-06-27 2013-06-25 アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機 Active JP6294014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO2012A000357 2012-06-27
IT000357A ITBO20120357A1 (it) 2012-06-27 2012-06-27 Agitatore di una macchina per la produzione e l'erogazione di prodotti di gelateria

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014008063A JP2014008063A (ja) 2014-01-20
JP6294014B2 true JP6294014B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=46727307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013132407A Active JP6294014B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-25 アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9301537B2 (ja)
EP (1) EP2679100B1 (ja)
JP (1) JP6294014B2 (ja)
CN (1) CN103506047B (ja)
IT (1) ITBO20120357A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE49350E1 (en) * 2014-05-22 2023-01-03 Societe Des Produits Nestle S.A. Helical movement device
ITUB20160050A1 (it) * 2016-01-21 2017-07-21 Ali Group Srl Carpigiani Agitatore di una macchina per la produzione e l'erogazione di prodotti di gelateria.
NL2016816B1 (en) * 2016-05-24 2017-12-04 Innolek Beheer B V Rotary shaft for processing foodstuffs, industrial device comprising such a rotary shaft, a method of manufacturing such a rotary shaft and a method for processing foodstuffs.
CA3028121A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
US10426180B1 (en) 2016-06-16 2019-10-01 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
US10334868B2 (en) 2016-06-16 2019-07-02 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
CN106472802A (zh) * 2016-11-29 2017-03-08 中山市嘉锋五金电器有限公司 一种冰淇淋机的搅拌刮刀
IT201700005194A1 (it) * 2017-01-18 2018-07-18 Valmar Global Vse Za Sladoled D O O Organo mescolatore rotante per macchine cuoci-crema e macchina cuoci-crema provvista di tale organo mescolatore
JP7012481B2 (ja) * 2017-08-02 2022-01-28 株式会社北川鉄工所 二軸混合機及び被混合物の混合方法
WO2019140251A1 (en) * 2018-01-12 2019-07-18 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
GB2571944A (en) * 2018-03-13 2019-09-18 Ispresso Scraper locking arrangement
GB2577030A (en) * 2018-03-13 2020-03-18 705 Srl Scraper blade
US10894708B2 (en) * 2018-05-02 2021-01-19 Taylor Commercial Foodservice, Llc Door and baffle interface assembly for frozen dessert machines
US11470855B2 (en) 2018-08-17 2022-10-18 Coldsnap, Corp. Providing single servings of cooled foods and drinks
US10612835B2 (en) 2018-08-17 2020-04-07 Sigma Phase, Corp. Rapidly cooling food and drinks
US10543978B1 (en) 2018-08-17 2020-01-28 Sigma Phase, Corp. Rapidly cooling food and drinks
FR3087997A1 (fr) * 2018-11-05 2020-05-08 Charles Cazenave De Lacaussade Dispositif innovant de fabrication de glace soft dite " glace a l'italienne"
IT201900000511A1 (it) 2019-01-11 2020-07-11 Ali Group Srl Carpigiani Dispositivo agitatore di una macchina per la produzione di prodotti alimentari liquidi o semiliquidi.
US11781808B2 (en) 2019-04-09 2023-10-10 Coldsnap, Corp. Brewing and cooling a beverage
IT201900009762A1 (it) * 2019-06-21 2020-12-21 Ali Group Srl Carpigiani Agitatore di una macchina per la produzione di prodotti liquidi o semiliquidi e macchina comprendente detto agitatore.
CN114401638A (zh) * 2019-07-11 2022-04-26 乔治·马图塞克 冰淇淋机
US11337438B2 (en) 2020-01-15 2022-05-24 Coldsnap, Corp. Rapidly cooling food and drinks
TW202202790A (zh) 2020-06-01 2022-01-16 美商寇德斯納普公司 用於快速冷卻食物及飲料的冷凍系統
US20220202247A1 (en) 2020-12-31 2022-06-30 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11925298B2 (en) 2020-12-31 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11871765B2 (en) 2020-12-31 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD983603S1 (en) 2020-12-31 2023-04-18 Sharkninja Operating Llc Blade for a micro puree machine
USD985334S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Nested bowl for a micro puree machine
US11154163B1 (en) 2020-12-31 2021-10-26 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
US11641978B2 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Micro puree machine
USD985331S1 (en) 2020-12-31 2023-05-09 Sharkninja Operating Llc Housing for a micro puree machine
WO2022170323A1 (en) 2021-02-02 2022-08-11 Coldsnap, Corp. Filling aluminum cans aseptically
CN114471317B (zh) * 2022-02-09 2022-12-23 山东畜牧兽医职业学院 一种低脂冰淇淋加工设备
US20240076177A1 (en) * 2022-08-24 2024-03-07 Marmon Foodservice Technologies, Inc. Beater bar for frozen beverage dispensing machine

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1289613A (en) * 1918-02-14 1918-12-31 Samuel R Bell Refrigerating-machine.
US2030969A (en) * 1932-06-17 1936-02-18 York Ice Machinery Corp Scraper blade
US2847197A (en) * 1951-08-31 1958-08-12 Emery Thompson Machine & Suppl Dasher means for frozen confections producing apparatus
US2850268A (en) * 1953-02-16 1958-09-02 Miller Refrigerator-type ice cream freezer
US2836401A (en) * 1956-08-16 1958-05-27 Louis A M Phelan Freezer scraper blade and mounting therefor
FR1183900A (fr) * 1956-10-23 1959-07-15 Clarke Built Ltd Lame racleuse pour échangeurs de chaleur
US3035420A (en) * 1959-08-14 1962-05-22 Stoelting Bros Co Auger construction for frozen products freezer
US3145017A (en) * 1962-06-06 1964-08-18 Gen Equipment Mfg And Sales In Agitator-for dispensing freezer
FR1397988A (fr) * 1964-03-23 1965-05-07 Cie Francaise Des Prod Chim Sh Perfectionnements aux dispositifs agitateurs pour cuves mélangeuses
IT979238B (it) * 1973-02-19 1974-09-30 Bombardieri A Pattino raschiatore particolar mente per coclee impastatrici di sostanze pastose o semifluide
US4274751A (en) * 1980-03-26 1981-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Scraped wall agitator
US4732013A (en) * 1983-08-26 1988-03-22 Taylor Freezer Company Freezer with helical scraper blade
JPH0642931B2 (ja) * 1990-08-16 1994-06-08 孝一 荒井 スクレーパ濾過装置
IT1257996B (it) * 1991-01-16 1996-02-19 Carpigiani Srl Macchina combinata per la lavorazione di prodotti di gelateria e pasticceria.
US5556201A (en) * 1995-07-21 1996-09-17 Middleby Marshall Inc. Bowl scraper for commercial or industrial size food mixers
CN2515961Y (zh) * 2001-12-13 2002-10-16 余炽俊 高膨化率冰淇淋机搅拌器
US6637214B1 (en) * 2002-05-21 2003-10-28 V & L Tool, Inc. Frozen custard machine
ITTO20050813A1 (it) * 2005-11-18 2007-05-19 Valmar Global Vse Za Sladoled D O O Organo mescolatore per macchine mantecatrici
JP4633670B2 (ja) * 2006-04-28 2011-02-16 株式会社荒井鉄工所 スクレーパおよびその流体の濾過装置
ITTO20080317A1 (it) * 2008-04-24 2009-10-25 Valmar Global Vse Za Sladoled Doo Macchina per la produzione di creme pasticcere, gelato ed affini
WO2011092819A1 (ja) * 2010-01-28 2011-08-04 株式会社荒井鉄工所 分割スクレーパおよびその流体の濾過ないし移送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2679100A1 (en) 2014-01-01
CN103506047A (zh) 2014-01-15
ITBO20120357A1 (it) 2013-12-28
JP2014008063A (ja) 2014-01-20
US9301537B2 (en) 2016-04-05
EP2679100B1 (en) 2014-10-01
US20140000302A1 (en) 2014-01-02
CN103506047B (zh) 2017-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6294014B2 (ja) アイスクリーム製品の製造および送出用機械の撹拌機
JP7025840B2 (ja) アイスクリーム製品の製造および供給用機械の撹拌機
US20060062078A1 (en) Mixing member for blenders
CN1981590B (zh) 用于搅拌器的混合件
AU642083B2 (en) Stirring device for machines for the manufacture of ice-cream
JP2008132498A (ja) 撹拌装置
US20210015119A1 (en) Carbonated Beverage Apparatus
JP6934411B2 (ja) 攪拌装置
JP2009232821A (ja) 横型ミキサー
RU2606077C2 (ru) Рабочий инструмент для кухонного прибора и кухонный прибор с таким рабочим инструментом
RU2018136242A (ru) Устройство и способ обработки и переработки шоколада, а также применение универсальной машины для этого
JP5530228B2 (ja) 麺生地用ミキサ装置
US3035420A (en) Auger construction for frozen products freezer
JP5785375B2 (ja) 攪拌装置
KR101666278B1 (ko) 식재료 혼합장치
JP5763247B2 (ja) 食品撹拌装置
JP6625119B2 (ja) 装置、プロセス、及び方法
US10721944B2 (en) Beater device with baffle supporting arrangement for carbonated beverage apparatus
CN218981160U (zh) 用于冰淇淋或酸奶机的直接膨胀蒸发器的搅拌装置
CN219518424U (zh) 一种用于加工液体或半液体食品产品的机器
KR200446020Y1 (ko) 밀가루 반죽기의 반죽회전축 분해장치
KR20140008882A (ko) 아이스크림 냉각실린더의 나선형 회전 교반장치
SI23017A (sl) Stroj za pripravo slaščičarskih krem, sladoleda in podobno
CN103831045A (zh) 一种物料搅拌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6294014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250