JP6133120B2 - 基板洗浄装置 - Google Patents

基板洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6133120B2
JP6133120B2 JP2013092632A JP2013092632A JP6133120B2 JP 6133120 B2 JP6133120 B2 JP 6133120B2 JP 2013092632 A JP2013092632 A JP 2013092632A JP 2013092632 A JP2013092632 A JP 2013092632A JP 6133120 B2 JP6133120 B2 JP 6133120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cleaning
inert gas
unit
processing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013092632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013258397A (ja
Inventor
正芳 今井
正芳 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP2013092632A priority Critical patent/JP6133120B2/ja
Priority to KR1020130053197A priority patent/KR102090511B1/ko
Priority to TW106134037A priority patent/TWI641032B/zh
Priority to US13/896,084 priority patent/US9666455B2/en
Priority to CN2013101852381A priority patent/CN103426797A/zh
Publication of JP2013258397A publication Critical patent/JP2013258397A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6133120B2 publication Critical patent/JP6133120B2/ja
Priority to US15/605,533 priority patent/US10607862B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/67034Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for drying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67155Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
    • H01L21/67161Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
    • H01L21/67173Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/6776Continuous loading and unloading into and out of a processing chamber, e.g. transporting belts within processing chambers

Description

本発明は、半導体ウェーハ等の基板の表面を洗浄し基板を乾燥させる基板洗浄装置に関し、特にφ450mmの大口径の半導体ウェーハにも対応でき、CMP等の研磨後の基板表面を効率よく洗浄し基板を乾燥できるようにした基板洗浄装置に関する。
例えば、基板表面の絶縁膜内に形成した配線溝を金属で埋めて配線を形成するダマシン配線形成工程においては、ダマシン配線形成後に化学機械的研磨(CMP)で基板表面の余分な金属を研磨除去するようにしており、研磨後の基板表面には、研磨に使用されたスラリの残渣(スラリ残渣)や金属研磨屑などが存在する。このため、研磨後の基板表面に残る残渣物(パーティクル)を洗浄除去する必要がある。
研磨後の基板表面を洗浄する基板洗浄方法として、洗浄液の存在下で、半導体ウェーハ等の基板の表面に円柱状の長尺状に水平に延びるロール洗浄部材(ロールスポンジまたはロールブラシ)を接触させながら、基板及びロール洗浄部材を共に回転させて基板の表面を洗浄するロールスクラブ洗浄が知られている。洗浄後の基板は、一般に、純水(DIW)等でリンスされ、基板を高速で回転させてスピン乾燥される(特許文献1参照)。
洗浄液の存在下で、半導体ウェーハ等の基板を回転させながら基板を洗浄する基板洗浄装置にあっては、基板表面の中央部とエッジ部等の各部で洗浄液の流速、液膜の厚さ及び温度等が異なり、基板の全表面を均一に処理(洗浄)することが困難となる。更に、絶縁膜として採用された、いわゆる低誘電率膜(Low−k膜)が露出した基板表面を洗浄する場合、Low-k膜が疎水性であることから、基板表面の濡れ性の不均一性が拡大し、基板の全表面に亘る均一な洗浄が更に困難になる。特に、φ450mmの半導体ウェーハといった、大口径の基板表面を洗浄する時にこの傾向が顕著となる。
近年、配線金属として銅が採用されるようになり、銅は、防食剤が含まれていない純水等に触れると、純水等に含まれる酸素によって容易に腐食し、銅配線における信頼性の低下や配線のショートやオープンによる歩留まりの低下に繋がってしまう。このため、銅が露出した基板表面を洗浄する場合には、純水等に含まれる酸素による銅腐食を極力防止することが望まれている。このような銅表面の酸素による腐食は、たとえ溶存酸素量が少ない純水等を使用したとしても、基板表面に純水等を供給して該表面の洗浄(リンス)処理を行っているとき、空気中の酸素が純水等に溶け込むことによっても生じる。
基板表面の洗浄に使用される、防食剤が含まれていない純水等に空気中の酸素が取り込まれないようにするためには、不活性ガス雰囲気で基板表面の洗浄を行うことが考えられる。しかしながら、洗浄液の存在下で、半導体ウェーハ等の基板を回転させながら基板を洗浄する基板洗浄装置にあっては、基板を保持して回転させる機構が必要となって、洗浄部を処理チャンバの内部に収容した場合、処理チャンバ内の容積がかなり大きくなる。このため、処理チャンバの内部を所望の不活性ガス雰囲気にすることが困難となる。
基板を回転させることなく、基板表面を洗浄するようにした基板洗浄装置として、研磨後の基板を、ローラコンベア等で一方向にスライドさせて搬送しながら洗浄するようにしたもの(特許文献2〜4参照)、研磨後の基板を、流体ジェットによる搬送推進力を得て、非接触で搬送しながら洗浄するようにしたもの(特許文献5参照)、研磨後の基板を、移送ベルトで搬送しながら洗浄するようにしたもの(特許文献6参照)等が提案されている。
基板の搬送中に、基板の表面に向けて、2流体ノズルからミスト状の流体(気体と液体の混合流体)を噴出して、該表面を洗浄するようにしたものや(特許文献7,8参照)、加工後の基板表面の酸化や改質を防止するため、窒素ガス等の不活性ガスが充填されている格納室内で加工後の基板表面を洗浄するようにしたものが提案されている(特許文献9参照)。
出願人は、基板の表面を、液体を伝播した超音波で洗浄する超音波洗浄装置、及び気体と液体とを混合して噴出した2流体ジェットで洗浄する2流体ジェット洗浄装置の少なくとも一方を備えた基板処理装置を提案している(特許文献10参照)。
特開平11−340184号公報 特開平10−270392号公報 特開2002−217151号公報 特開2006−73573号公報 特開2005−322936号公報 特表2001−501030号公報 特開2006−247618号公報 特開2010−118644号公報 特開2004−22940号公報 国際公開07/108315号パンフレット
しかしながら、従来の基板洗浄装置は、たとえ表面が疎水性で大口径の基板であっても、基板の全表面をより均一に洗浄することと、配線金属として採用される銅の純水等との接触による腐食を極力防止することとを両立させるようにしたものではなかった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、たとえ表面が疎水性で大口径の基板であっても、基板の全表面をより均一に効率よく洗浄することができ、しかも配線金属として採用される銅の純水等との接触による腐食を、比較的簡易な構成で、極力防止できるようにした基板洗浄装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の基板洗浄装置は、表面を上向きにして基板を水平に保持し、一方向に搬送する基板搬送部を内部に有する処理チャンバと、前記処理チャンバ内に設置され、基板の表面を洗浄する洗浄部と、前記処理チャンバ内に設置され、基板を乾燥させる乾燥部であって、基板の搬送方向に沿って前記洗浄部に続いて配置された乾燥部と、前記乾燥部に設置され、基板の表面及び裏面に向けて不活性ガスをそれぞれ吹付けて、基板を乾燥させる不活性ガス吹付け部とを有し、前記不活性ガス吹付け部の吹出し口を、前記洗浄部に向けて不活性ガスの流れを形成するように基板の搬送方向の上流側に向け、前記洗浄部と前記乾燥部とを含む前記処理チャンバ内を、前記不活性ガス吹付け部から吹き出された不活性ガスによって形成された不活性ガス雰囲気とする
本発明によれば、処理チャンバ内において、基板を一方向にスライドさせて搬送しつつ、基板表面に洗浄液を供給して該表面を非接触で洗浄することで、エッジ部を含めた基板の全表面により均等に洗浄液を供給して、たとえ表面が疎水性で大口径の基板であっても、基板の全表面をより均一に効率よく洗浄することができる。しかも、洗浄時に基板を回転させる必要を無くすことで、処理チャンバの容積を小さくでき、これによって、基板の乾燥に使用される不活性ガスを有効に利用して、処理チャンバ内を、配線金属として採用される銅の純水等との接触による腐食を極力防止した、所望の不活性ガス雰囲気にすることができる。
また、本発明によれば、不活性ガスとしてN ガスまたはArガスを使用し、処理チャンバ内の不活性ガス雰囲気を、酸素濃度が2%以下、好ましくは1%以下とすることで、処理チャンバ内の空気に含まれる酸素が、基板に向けて噴出される純水等に取り込まれることを防止することができる。
本発明の好ましい一態様において、前記不活性ガス吹付け部から基板の表面及び裏面に向けて不活性ガスを吹付けることにより、前記処理チャンバの内部に前記処理チャンバの入口側に向けた不活性ガスの流れを形成する。
本発明によれば、処理チャンバ入口から空気が流入するのを防ぎつつ処理チャンバ内を不活性ガス雰囲気にすることができる。
本発明の好ましい一態様において、不活性ガス吹付の角度は、垂直面から前記処理チャンバの入口側に向かって15°〜25°の角度である。
本発明の好ましい一態様において、前記洗浄部は、気体と液体とを混合した2流体ジェット流で基板の表面を洗浄する2流体ジェット洗浄部及び/または液体を伝播した超音波で基板の表面を洗浄する超音波洗浄部である。
本発明によれば、2流体ジェット洗浄部及び/または超音波洗浄部で基板表面を洗浄することで、いわゆるスクラブ洗浄では除去が困難な、基板表面に残る微小なパーティクルを除去することができる。
本発明の好ましい一態様において、前記超音波洗浄部は、基板の表面に溜まった液体に超音波を加える超音波振動子を有する。
本発明の好ましい一態様において、前記基板搬送部は、複数のローラを互いに離間させて配置したローラコンベアから構成され、ローラコンベアの下方には、前記不活性ガス吹付け部の上流側に位置して、基板の裏面に洗浄液を供給する洗浄液供給ノズルが配置されている。
本発明によれば、処理チャンバ内において、基板を一方向にスライドさせて搬送しつつ、基板の裏面に純水等の洗浄液を供給して該裏面を洗浄(リンス)することができる。
本発明の好ましい一態様において、前記不活性ガス吹付け部は、不活性ガスをシート状に吹付けるエアナイフからなる。
本発明によれば、基板の表面及び裏面に向けて、ナイフ状の鋭利な不活性ガスの流れをそれぞれ吹付けることで、基板をより敏速に乾燥させるとともに、処理チャンバの内部に形成される該処理チャンバの入口側に向けた不活性ガスの流れの流速をより速めることができる。
本発明の好ましい一態様において、前記処理チャンバの入口には、基板のベベル部を洗浄するベベル洗浄部を内部に有するベベル洗浄チャンバが連結されている。
本発明によれば、研磨後の基板のベベル部の洗浄、基板表面の洗浄及び基板の乾燥を連続して行うことができる。
本発明の好ましい一態様において、前記ベベル洗浄部は、基板を水平に保持し回転させて基板のベベル部を洗浄し、基板を水平に保持したまま前記基板搬送部に搬送する。
本発明によれば、基板を水平に保持したまま、研磨後の基板のベベル部の洗浄、基板表面の洗浄及び基板の乾燥を連続して行うことができる。
本発明の好ましい一態様において、前記ベベル洗浄部は、基板のエッジ部を保持する溝を有し基板の搬送方向に沿って延びるガイドレールと、基板のエッジ部を保持するコロを有し前記ガイドレールの方向に走行自在な移動体と、前記移動体に設けられ、基板のベベル部に摺接して基板のベベル部の洗浄を行うベベル洗浄具とを備え、前記移動体の走行に伴って、前記ガイドレールおよび前記コロが基板のエッジ部を保持しながら前記コロが回転し、前記コロの回転に伴って基板を回転させながら基板を搬送しつつ前記ベベル洗浄具が基板のベベル部に摺接して基板のベベル部を洗浄する。
本発明の基板洗浄装置によれば、たとえ表面が疎水性で大口径の基板であっても、基板の全表面をより均一に効率よく洗浄し、しかも、基板の乾燥に使用される不活性ガスを有効に利用した比較的簡易な構成で、配線金属として採用される銅の純水等との接触による腐食を極力防止することができる。
本発明の実施形態の基板洗浄装置の平面図である。 図1の縦断正面図である。 本発明の他の実施形態の基板洗浄装置を備えた研磨装置の全体概要を示す平面図である。 図3に示す研磨装置に備えられている基板洗浄装置を示す平面図である。 洗浄液供給系とともに示す図4の縦断正面図である。 図3に示す研磨装置に備えられている基板洗浄装置のベベル洗浄部の要部を拡大して示す平面図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。なお、以下の各実施形態において、同一または相当する構成要素には同一符号を付して重複した説明を省略する。
図1は、本発明の実施形態の基板洗浄装置の平面図を示し、図2は、図1の縦断正面図を示す。図1及び図2に示すように、基板洗浄装置は、入口ローラコンベア10と出口ローラコンベア20とを有しており、入口ローラコンベア10と出口ローラコンベア20との間に、基板搬送部としての内部ローラコンベア30を内部に有する処理チャンバ40が配置されている。これらのローラコンベア10,20,30は、表面を上向きにして基板Wを水平にスライド搬送する。
入口ローラコンベア10は、基板Wの搬送方向に沿って所定間隔離間して互いに平行に配置した複数のローラ12を有しており、複数のローラ12は、同期して同一方向に回転する軸部14を有している。各軸部14には、軸部14の軸方向に沿った所定位置に固定した複数のホイール16が設けられている。出口ローラコンベア20も、基板Wの搬送方向に沿って所定間隔離間して互いに平行に配置した複数のローラ22を有しており、複数のローラ22は、同期して同一方向に回転する軸部24を有している。各軸部24には、軸部24の軸方向に沿った所定位置に固定した複数のホイール26が設けられている。基板搬送部としての内部ローラコンベア30も同様に、基板Wの搬送方向に沿って所定間隔離間して互いに平行に配置した複数のローラ32を有しており、複数のローラ32は、同期して同一方向に回転する軸部34を有している。各軸部34には、軸部34の軸方向に沿った所定位置に固定した複数のホイール36が設けられている。
この例では、入口ローラコンベア10、出口ローラコンベア20及び内部ローラコンベア30は、単一のローラコンベアを構成する如く構成されている。つまり、入口ローラコンベア10の軸部14、出口ローラコンベア20の軸部24及び内部ローラコンベア30の軸部34は、同期して同一方向に回転するよう構成され、床面から入口ローラコンベア10のホイール16の上端までの高さ(コンベア高さ)、床面から出口ローラコンベア20のホイール26の上端までの高さ、及び床面から内部ローラコンベア30のホイール36の上端までの高さは全て等しく設定されている。これによって、表面を上にして入口ローラコンベア10に水平に乗せられた基板Wは、入口ローラコンベア10から内部ローラコンベア30、内部ローラコンベア30から出口ローラコンベア20にスムーズに搬送される。
処理チャンバ40は、この例では、基板Wの搬送方向に沿って連続して配置した第1洗浄チャンバ42、第2洗浄チャンバ44及び乾燥チャンバ46から構成されており、これらの各チャンバ42,44,46における基板Wの搬送方向に沿った入口側及び出口側には、ローラコンベア10,20,30に水平に乗せられた基板Wが通過するスリット状の開口(図示せず)がそれぞれ設けられている。
この例では、第1洗浄チャンバ42の内部の内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの上方には、基板Wの表面(上面)に向けて、気体と液体とを混合した2流体ジェット流を噴出して該表面を非接触で洗浄する、2流体ジェット洗浄部としての2流体ノズル50が下向きに配置されている。この2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)50には、Nガス等のキャリアガスを供給するキャリアガス供給ライン(図示せず)と、純水または超純水にCOガスを溶解させた炭酸水等の洗浄液を供給する洗浄液供給ライン(図示せず)が接続されている。2流体ノズル50は、基板Wの搬送方向と直交する方向に沿って、基板Wの直径方向の全長に亘って延びており、2流体ノズル50の下端に、直線状に連続して延びる噴出口、または断続的に延びる噴出口が設けられている。
これにより、2流体ノズル50の内部に供給されたNガス等のキャリアガスと炭酸水等の洗浄液とを2流体ノズル50の噴出口から高速で噴出させることで、キャリアガス中に洗浄液(炭酸水)が微小液滴(ミスト)として存在する2流体ジェット流が生成される。そして、この2流体ノズル50で生成される2流体ジェット流を、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの表面に向けて噴出させて衝突させることで、微小液滴の基板Wの表面への衝突で発生した衝撃波を利用した基板Wの表面のパーティクル等の除去(洗浄)を行うことができる。このように、基板Wの表面を2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)50から噴出される2流体ジェット流で洗浄することにより、いわゆるスクラブ洗浄では除去が困難な、基板Wの表面に残る微小なパーティクルを除去することができる。このことは、下記の超音波洗浄部52にあっても同様である。
この2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)50は、基板Wを回転させることなく、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの表面の直径方向全長に亘る領域に、2流体ノズル50で生成される2流体ジェット流を線状に衝突させることで、エッジ部を含めた基板Wの全表面に、より均等に2流体ジェット流を供給して、たとえ表面が疎水性で大口径の基板Wであっても、基板Wの全表面をより均一に効率よく洗浄することができる。しかも基板Wを回転させる回転機構を設ける必要がないので、2流体ノズル50を内部に収容する第1洗浄チャンバ42の容積を極力小さくすることができる。
洗浄液として、脱気して酸素を除去した超純水にCOガスを溶解させた炭酸水が好ましく使用される。このように炭酸水を使用することで、比抵抗値を低くして、洗浄対象の表面、例えば絶縁膜表面などの静電破壊を防止することができる。
この例では、第2洗浄チャンバ44の内部の内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの上方には、基板Wの表面(上面)を、純水等の液体を伝播した超音波を利用して非接触で洗浄する超音波洗浄部52が配置されている。この超音波洗浄部52は、互いに離間して下向きに配置され、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの表面に向けて純水等の液体を噴射する一対の液体噴射ノズル54と、この液体噴射ノズル54の間に配置され、例えば約0.5MHz〜5.0MHzの超音波(メガソニックエネルギー)を発振する超音波振動子56とを有している。これらの液体噴射ノズル54及び超音波振動子56は、基板Wの搬送方向と直交する方向に沿って、基板Wの直径方向の全長に亘って延びており、各液体噴射ノズル54の下端に、直線状に連続して延びる噴出口、または断続的に延びる噴出口が設けられている。
これにより、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの表面に向けて、一対の液体噴射ノズル54の噴出口から純水等の液体を噴出しつつ、基板Wの表面に溜まった液体に、超音波振動子56から発振される超音波を加えることで、液体分子の振動加速度による作用力を基板Wの表面のパーティクル等に作用させ、これによって、基板Wの表面のパーティクル等の除去(洗浄)を行うことができる。
この超音波洗浄部52にあっても、前述の2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)50と同様に、基板Wを回転させることなく、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの表面の直径方向全長に亘る領域に純水等の液体を供給しつつ、液体に超音波を加えることで、エッジ部を含めた基板Wの全表面により均等に超音波を加えた液体を供給して、たとえ表面が疎水性で大口径の基板Wであっても、基板Wの全表面をより均一に効率よく洗浄することができる。しかも基板を回転させるための回転機構を設ける必要がないので、超音波洗浄部52を内部に収容する第2洗浄チャンバ44の容積を極力小さくすることができる。
図2に示すように、第1洗浄チャンバ42の内部及び第2洗浄チャンバ44の内部のローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの下方にある隣接したローラ32で挟まれた位置の少なくとも一方に、基板Wの裏面(下面)に向けて純水を噴射する純水噴射ノズル60,62を上向きに配置して、純水噴射ノズル60,62の少なくとも一方から噴射される純水で基板Wの裏面を洗浄(リンス)するようにしても良い。この純水噴射ノズル60、62は、基板Wの搬送方向と直交する方向に沿って、基板Wの直径方向の全長に亘って延びており、純水噴射ノズル60,62の上端に、直線状に連続して延びる噴出口、または断続的に延びる噴出口が設けられている。
この例によれば、処理チャンバ40内の基板搬送部として、所定間隔離間して配置した複数のローラ32を有する内部ローラコンベア30を使用することで、このローラ32間に配置した純水噴射ノズル60,62から基板Wの裏面(下面)に向けて純水を噴射して該裏面をリンスすることができる。
乾燥チャンバ46の内部には、内部ローラコンベア30に乗せられて水平にスライド搬送される基板Wの上方及び下方に位置して、基板Wの表面及び裏面に向けて、NガスやArガス等の不活性ガスを吹付けて基板Wを乾燥する不活性ガス吹付け部としての一対のエアナイフ64,66が配置されている。この各エアナイフ(不活性ガス吹付け部)64,66は、基板Wの搬送方向と直交する方向に沿って、基板Wの直径方向の全長に亘って延びており、その吹出し口から基板Wの直径方向の全長に亘ってNガスやArガス等の不活性ガスが線状に吹付けられ、この吹付けられた不活性ガスで基板Wが乾燥される。
各エアナイフ64,66は、基板Wの表面及び裏面に向けて吹付けられた不活性ガスによって、処理チャンバ40の内部に該処理チャンバ40の入口側に向けた不活性ガスの流れが形成されるように配置されている。つまり、基板の上方に位置するエアナイフ64は、下方に向けて延出するに従って下端の吹出し口が基板の搬送方向の上流側に向かうように斜め下方に延びて配置され、基板の下方に位置するエアナイフ66は、上方に向けて延出するに従って上端の吹出し口が基板の搬送方向の上流側に向かうように斜め上方に延びて配置されている。
そして、このエアナイフ64,66から基板Wに向けて吹付けられ、処理チャンバ40のスリット状入口側に向けて流れるNガスやArガス等の不活性ガスの流れが形成される。この不活性ガスの流れにより空気が処理チャンバ40内に流入するのを防ぐことができる。すなわち、処理チャンバ40の内部、つまり第1洗浄チャンバ42、第2洗浄チャンバ44及び乾燥チャンバ46の内部が所定の不活性ガス雰囲気、例えば酸素濃度が2%以下、好ましくは1%以下の不活性ガス雰囲気となるようになっている。
なお、不活性ガス吹付け部として、エアナイフ64,66を使用し、基板Wの表面及び裏面に向けて、ナイフ状の鋭利な不活性ガスの流れをそれぞれ吹付けることで、基板Wをより敏速に乾燥させるとともに、処理チャンバ40の内部に形成される該処理チャンバ40の入口側に向けた不活性ガスの流れの流速をより速めることができる。エアナイフ64,66から基板への不活性ガス吹付け傾斜角度は、垂直面から処理チャンバ40の入口側に向かって0°〜30°の角度であり、好ましくは15°〜25°の角度である。この傾斜角度は、不活性ガスによる基板の乾燥能力とチャンバ入口からの空気流入に対向することができる不活性ガスの流れの形成という2つの観点から決められる。
前述のように、第1洗浄チャンバ42及び第2洗浄チャンバ44は、基板Wを回転させることなく、水平状態でスライド搬送される基板Wの表面を洗浄し、必要に応じて裏面を純水でリンスすることができるので、その容積を極力小さくすることができ、乾燥チャンバ46にあっても、基板Wを回転させることなく乾燥させることができるので、その容積を極力小さくすることができる。
このように、処理チャンバ40を構成する第1洗浄チャンバ42、第2洗浄チャンバ44及び乾燥チャンバ46の容積を極力小さくすることで、エアナイフ64,66から基板Wに向けて吹付けられて基板Wの乾燥に使用される不活性ガスを有効に利用して、処理チャンバ40内の雰囲気を、配線金属として採用される銅の純水等との接触による腐食を極力防止した、所望の不活性ガス雰囲気にすることができる。特に、処理チャンバ40内の不活性ガス雰囲気を、酸素濃度が2%以下、好ましくは1%以下とすることで、処理チャンバ40内の空気に含まれる酸素が、基板Wに向けて噴出される純水等に取り込まれることを防止することができる。
この例によれば、入口ローラコンベア10、出口ローラコンベア20及び処理チャンバ40内の内部ローラコンベア30を駆動させた状態で、洗浄すべき基板Wを入口ローラコンベア10上に水平に乗せる。すると、入口ローラコンベア10上に水平に乗せられた基板Wは、処理チャンバ40の第1洗浄チャンバ42にスライド搬送され、この第1洗浄チャンバ42の内部に配置した2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)50で2流体ジェット洗浄された後、処理チャンバ40の第2洗浄チャンバ44にスライド搬送され、この第2洗浄チャンバ44の内部に配置した超音波洗浄部52で超音波洗浄される。洗浄後の基板Wは、乾燥チャンバ46にスライド搬送され、この乾燥チャンバ46の内部に配置されたエアナイフ64,66から基板Wに向けて吹付けられるNガスやArガス等の不活性ガスで乾燥されて出口ローラコンベア20に搬送される。そして、乾燥後の基板Wは、出口ローラコンベア20から取り出されて次工程に搬送される。
この基板Wの一連の洗浄・乾燥処理は、基板Wを回転させることなく、基板Wを入口ローラコンベア10から処理チャンバ40内の内部ローラコンベア30、処理チャンバ40内の内部ローラコンベア30から出口ローラコンベア20にスライド搬送する過程で行われ、これによって、たとえ表面が疎水性で大口径の基板Wであっても、基板Wの全表面をより均一に効率よく処理することができる。
しかも、処理チャンバ40内の雰囲気を、酸素濃度が2%以下、好ましくは1%以下の不活性ガス雰囲気とすることで、処理チャンバ40内の空気に含まれる酸素が、基板に向けて噴出される、防食剤が含まれていない純水等に取り込まれ、この酸素を取込んだ純水等に基板が接触して、配線金属として採用される銅が腐食してしまうことを防止することができる。
図3は、本発明の他の実施形態の基板洗浄装置を備えた研磨装置の全体概要を示す平面図である。図3に示すように、この研磨装置は、略矩形状のハウジング70を備えており、ハウジング70の内部は、ロード/アンロード部72、第1研磨部74、第2研磨部76及び洗浄部78に区画されている。これらのロード/アンロード部72、研磨部74,76および洗浄部78は、それぞれ独立に組立てられ、独立に排気される。
ロード/アンロード部72は、多数の半導体ウェーハ等の基板をストックする基板カセットを載置する2つ以上(この例では4つ)のフロントロード部80を備えている。これらのフロントロード部80は、研磨装置の幅方向(長手方向と垂直な方向)に隣接して配列されている。また、ロード/アンロード部72には、フロントロード部80の並びに沿って敷設された走行機構(図示せず)上に設置されて、基板カセットの配列方向に沿って移動可能な搬送ロボット82が配置されている。搬送ロボット82は、走行機構上を移動することによってフロントロード部80に搭載された基板カセットにアクセスできる。
ロード/アンロード部72は最もクリーンな状態を保つ必要がある領域であるため、ロード/アンロード部72の内部は、装置外部、研磨部74,76および洗浄部78のいずれよりも高い圧力に常時維持されている。また、搬送ロボット82の上方には、HEPAフィルタやULPAフィルタなどのクリーンエアフィルタを有するフィルタファンユニット(図示せず)が設けられており、このフィルタファンユニットによりパーティクルや有毒蒸気、ガスが除去されたクリーンエアが常時下方に向かって吹き出している。
第1研磨部74は、基板の研磨が行われる領域であり、第1研磨ユニット84aと第2研磨ユニット84bを内部に有している。第2研磨部76も、基板の研磨が行われる領域であり、第3研磨ユニット84cと第4研磨ユニット84dを内部に有している。これらの第1研磨ユニット84a、第2研磨ユニット84b、第3研磨ユニット84c、および第4研磨ユニット84dは、研磨装置の長手方向に沿って配列されている。
第1研磨ユニット84aは、研磨面を有する研磨テーブル86aと、基板を保持し研磨テーブル86aに対して押圧しながら基板表面を研磨するためのトップリング88aを備えている。同様に、第2研磨ユニット84bは、研磨テーブル86bとトップリング88bを備えており、第3研磨ユニット84cは、研磨テーブル86cとトップリング88cを備えており、第4研磨ユニット84dは、研磨テーブル86dとトップリング88dを備えている。
第1研磨部74の第1研磨ユニット84aおよび第2研磨ユニット84bと洗浄部78との間には、長手方向に沿った4つの搬送位置(ロード/アンロード部72側から順番に第1搬送位置TP1、第2搬送位置TP2、第3搬送位置TP3、第4搬送位置TP4とする)の間で基板を搬送する第1リニアトランスポータ90が配置されている。この第1リニアトランスポータ90の第1搬送位置TP1の上方には、ロード/アンロード部72の搬送ロボット82から受け取った基板を反転する反転機92が配置されており、その下方には上下に昇降可能なリフタ(図示せず)が配置されている。また、第2搬送位置TP2の下方には上下に昇降可能なプッシャ(図示せず)が、第3搬送位置TP3の下方には上下に昇降可能なプッシャ(図示せず)がそれぞれ配置されている。
また、第2研磨部76には、第1リニアトランスポータ90に隣接して、長手方向に沿った3つの搬送位置(ロード/アンロード部72側から順番に第5搬送位置TP5、第6搬送位置TP6、第7搬送位置TP7とする)の間で基板を搬送する第2リニアトランスポータ94が配置されている。この第2リニアトランスポータ94の第6搬送位置TP6の下方にはプッシャ(図示せず)が、第7搬送位置TP7の下方にはプッシャ(図示せず)が配置されている。
研磨時にはスラリを使用することを考えるとわかるように、研磨部74,76は最もダーティな(汚れた)領域である。したがって、この例では、研磨部74,76内のパーティクルが外部に飛散しないように、各研磨テーブルの周囲から排気が行われており、研磨部74,76の内部の圧力を、装置外部、周囲の洗浄部78、ロード/アンロード部72よりも負圧にすることでパーティクルの飛散を防止している。また、通常、研磨テーブルの下方には排気ダクト(図示せず)が、上方にはフィルタ(図示せず)がそれぞれ設けられ、これらの排気ダクトおよびフィルタを介して清浄化された空気が噴出され、ダウンフローが形成される。
洗浄部78は、研磨後の基板を洗浄する領域であり、基板を反転する反転機96と、研磨後の基板を洗浄する、本発明の他の実施形態の基板洗浄装置100とを備えている。これらの反転機96および基板洗浄装置100は、研磨装置の長手方向に沿って直列に配置されている。また、基板洗浄装置100の上方には、クリーンエアフィルタを有するフィルタファンユニット(図示せず)が設けられており、このフィルタファンユニットによりパーティクルが除去されたクリーンエアが常時下方に向かって吹き出している。また、洗浄部78の内部は、研磨部74,76からのパーティクルの流入を防止するために研磨部74,76よりも高い圧力に常時維持されている。
第1リニアトランスポータ90、第2リニアトランスポータ94及び洗浄部78の反転機96で挟まれた領域にはスイングトランスポータ102が配置されている。このスイングトランスポータ102は、第1リニアトランスポータ90の第4搬送位置TP4から第2リニアトランスポータ94の第5搬送位置TP5へ、第2リニアトランスポータ94の第5搬送位置TP5から反転機96へ、第1リニアトランスポータ90の第4搬送位置TP4から反転機96にそれぞれ基板を搬送できるようになっている。
図3に示す、本発明の他の実施形態の基板洗浄装置100の詳細を図4〜図6に示す。図4〜図6に示すように、この基板洗浄装置100の図1及び図2に示す基板洗浄装置と異なる点は、入口ローラコンベア10の代わりに、内部に基板Wのベベル部を洗浄するベベル洗浄部110を内部に有するベベル洗浄チャンバ112を備えた点にある。その他の構成は、図1及び図2に示す基板洗浄装置と同様である。つまり、この基板洗浄装置100において、処理チャンバ40の第1洗浄チャンバ42は、ベベル洗浄チャンバ112に連結され、基板Wは、ベベル洗浄チャンバ112の内部で処理(ベベル洗浄)された後、処理チャンバ40内の内部ローラコンベア30に受け渡され、この内部ローラコンベア30から出口ローラコンベア20に乗せられて水平にスライド搬送させながら処理(基板表面の洗浄及び基板の乾燥)される。
ベベル洗浄部110は、基板Wの搬送方向に沿って延びる主ガイドレール114と、主ガイドレール114に沿って走行自在で、先端に回転自在なコロ116をそれぞれ有する一対のアーム118を備えた移動体120と、主ガイドレール114と平行に延びる副ガイドレール122とを備えている。これにより、基板Wは、一対のコロ116と副ガイドレール122の3点で水平に支持され、コロ116の回転に伴って水平に回転しながら、移動体120の走行に伴って、処理チャンバ40に向けて搬送される。コロ116の外周端面及び副ガイドレール122の基板Wとの対向面には、一対のコロ116と副ガイドレール122の3点で基板Wを支持した時に、基板Wのエッジ部を嵌入させて基板Wの脱落を防止する溝がそれぞれ形成されている。
一対のコロ116と副ガイドレール122の3点で基板Wを水平に支持した時に、移動体120の基板Wのベベル部に対向する位置には、例えばブラシまたはスポンジからなる円筒状のベベル洗浄具124が、その外周端部が基板Wのベベル部に摺接するように固定されている。
一対のコロ116と副ガイドレール122の3点で水平に支持されてベベル洗浄チャンバ112の内部を水平に搬送される基板Wの上方及び下方に位置して、装置の長手方向に沿った所定位置に、基板Wの表面及び裏面に向けて洗浄液を噴出する複数の噴出口126aを有する複数の洗浄液供給ノズル126が配置されている。この各洗浄液供給ノズル126は、基板Wの搬送方向に直交する方向に沿って、基板Wの直径方向の全長に亘って延びている。
また、内部に洗浄液を溜める洗浄液タンク128が備えられ、各洗浄液供給ノズル126は、洗浄液タンク128から延び、内部にポンプ130とフィルタ132を介装した洗浄液供給ライン134に接続されている。更に、ベベル洗浄チャンバ112の底部と洗浄液タンク128は、洗浄液戻りライン136で結ばれている。これにより、洗浄液タンク128内に溜められた洗浄液を循環させて使用できるようになっている。
この例のベベル洗浄部110によれば、各洗浄液供給ノズル126の噴出口126aから洗浄液を噴出させ、ベベル洗浄チャンバ112の底部に溜まった洗浄液を洗浄液タンク128に回収して循環させておく。この状態で、表面を上向きにして、一対のコロ116と副ガイドレール122の3点で水平に支持した研磨後の基板Wを、移動体120の走行に伴って処理チャンバ40に向けて水平に搬送させながら、コロ116を回転させて水平に回転させる。これにより、基板Wのベベル部は、洗浄液の存在下で、ベベル洗浄具124に擦り付けられてスクラブ洗浄される。なお、洗浄液には、防食剤が含まれており、このため、基板Wが洗浄液に接触することによって、配線金属としての銅が腐食されることはない。
そして、ベベル部洗浄後の基板Wは、水平状態のまま、基板洗浄装置100の処理チャンバ40内の内部ローラコンベア30に受け渡され、図1に示す基板洗浄装置と同様に、内部ローラコンベア30上を水平にスライド搬送されながら洗浄され乾燥された後、出口ローラコンベア20に搬送される。これにより、研磨後の基板のベベル部の洗浄、基板表面の洗浄及び基板の乾燥を連続して行うことができる。
次に、上記構成の研磨装置を用いた基板の処理例について説明する。
フロントロード部80の基板カセットから搬送ロボット82で取り出された奇数(1,3,…)番目の基板は、反転機92に搬送され、表面が下向きとなるように反転機92で反転された後、第1リニアトランスポータ90の第2搬送位置TP2に搬送される。この第2搬送位置TP2に位置する基板は、第1研磨ユニット84aのトップリング86aで保持され、研磨テーブル88aで研磨(第1段研磨)されて、第2搬送位置TP2に戻された後、第3搬送位置TP3に搬送される。第3搬送位置TP3に位置する基板は、第2研磨ユニット84bのトップリング86bで保持され、研磨テーブル88bで研磨(第2段研磨)されて、第3搬送位置TP3に戻された後、第4搬送位置TP4に搬送される。
第4搬送位置TP4に位置する基板は、スイングトランスポータ102で保持されて、洗浄部78の反転機96に搬送され、この反転機96で表面が上を向きように反転される。この反転後の基板は、前述のようにして、基板洗浄装置100のベベル洗浄チャンバ112内を水平に搬送されて、基板のベベル部が洗浄される。ベベル洗浄後の基板は、水平状態のまま、引き続き基板洗浄装置100の処理チャンバ40内をスライド搬送されて、基板表面の洗浄及び基板の乾燥が行われた後、出口ローラコンベア20に送り出される。
そして、出口ローラコンベア20上の洗浄乾燥後の基板は、搬送ロボット82で保持されて、フロントロード部80の基板カセットに戻される。
一方、フロントロード部80の基板カセットから搬送ロボット82で取り出された偶数(2,4,…)番目の基板は、反転機92に搬送され、表面が下向きとなるように反転機92で反転された後、第1リニアトランスポータ90及びスイングトランスポータ102を介して、第2リニアトランスポータ94の第5搬送位置TP5に搬送され、更に第6搬送位置TP6に搬送される。この第6搬送位置TP6に位置する基板は、第3研磨ユニット84cのトップリング86cで保持され、研磨テーブル88cで研磨(第1段研磨)されて、第6搬送位置TP6に戻された後、第7搬送位置TP7に搬送される。第7搬送位置TP7に位置する基板は、第4研磨ユニット84dのトップリング86dで保持され、研磨テーブル88dで研磨(第2段研磨)されて、第7搬送位置TP7に戻された後、第5搬送位置TP5に搬送される。
第5搬送位置TP5に位置する基板は、スイングトランスポータ102で保持されて、洗浄部78の反転機96に搬送され、この反転機96で表面が上を向きように反転される。この反転後の基板は、前述のようにして、基板洗浄装置100のベベル洗浄チャンバ112内を水平に搬送されて、基板のベベル部が洗浄される。ベベル洗浄後の基板は、水平状態のまま、引き続き基板洗浄装置100の処理チャンバ40内をスライド搬送されて、基板表面の洗浄及び基板の乾燥が行われた後、出口ローラコンベア20に送り出される。
そして、出口ローラコンベア20上の洗浄乾燥後の基板は、搬送ロボット82で保持されて、フロントロード部80の基板カセットに戻される。
この例の研磨装置によれば、基板を水平に保持したまま、研磨後の基板のベベル部の洗浄、基板表面の洗浄及び基板の乾燥を連続して行うことができる。
これまで本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施されてよいことは言うまでもない。
10 入口ローラコンベア
20 出口ローラコンベア
30 内部ローラコンベア(基板搬送部)
40 処理チャンバ
42 第1洗浄チャンバ
44 第2洗浄チャンバ
46 乾燥チャンバ
50 2流体ノズル(2流体ジェット洗浄部)
52 超音波洗浄部
54 洗浄液噴射ノズル
56 超音波振動子
60,62 純水噴射ノズル
64,66 エアナイフ(不活性ガス吹付け部)
74,76 研磨部
78 洗浄部
84a〜84d 研磨ユニット
86a〜86d 研磨テーブル
88a〜88d トップリング
90 第1リニアトランスポータ
92,96 反転機
94 第2リニアトランスポータ
100 基板洗浄装置
102 スイングトランスポータ
110 ベベル洗浄部
112 ベベル洗浄チャンバ
114 主ガイドレール
116 コロ
118 アーム
120 移動体
124 ベベル洗浄具
126 洗浄液供給ノズル
134 洗浄液供給ライン
136 洗浄液戻りライン

Claims (11)

  1. 表面を上向きにして基板を水平に保持し、一方向に搬送する基板搬送部を内部に有する処理チャンバと、
    前記処理チャンバ内に設置され、基板の表面を洗浄する洗浄部と、
    前記処理チャンバ内に設置され、基板を乾燥させる乾燥部であって、基板の搬送方向に沿って前記洗浄部に続いて配置された乾燥部と、
    前記乾燥部に設置され、基板の表面及び裏面に向けて不活性ガスをそれぞれ吹付けて、基板を乾燥させる不活性ガス吹付け部とを有し、
    前記不活性ガス吹付け部の吹出し口を、前記洗浄部に向けて不活性ガスの流れを形成するように基板の搬送方向の上流側に向け、
    前記洗浄部と前記乾燥部とを含む前記処理チャンバ内を、前記不活性ガス吹付け部から吹き出された不活性ガスによって形成された不活性ガス雰囲気とすることを特徴とする基板洗浄装置。
  2. 前記不活性ガス吹付け部から基板の表面及び裏面に向けて不活性ガスを吹付けることにより、前記処理チャンバの内部に前記処理チャンバの入口側に向けた不活性ガスの流れを形成することを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  3. 前記不活性ガスはN ガスまたはArガスで、処理チャンバ内の不活性ガス雰囲気は、酸素濃度が2%以下の雰囲気であることを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  4. 不活性ガス吹付の角度は、垂直面から前記処理チャンバの入口側に向かって15°〜25°の角度であることを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  5. 前記洗浄部は、気体と液体とを混合した2流体ジェット流で基板の表面を洗浄する2流体ジェット洗浄部及び/または液体を伝播した超音波で基板の表面を洗浄する超音波洗浄部であることを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  6. 前記超音波洗浄部は、基板の表面に溜まった液体に超音波を加える超音波振動子を有することを特徴とする請求項に記載の基板洗浄装置。
  7. 前記基板搬送部は、複数のローラを互いに離間させて配置したローラコンベアから構成され、ローラコンベアの下方には、前記不活性ガス吹付け部の上流側に位置して、基板の裏面に洗浄液を供給する洗浄液供給ノズルが配置されていることを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  8. 前記不活性ガス吹付け部は、不活性ガスをシート状に吹付けるエアナイフからなることを特徴とする請求項1に記載の基板洗浄装置。
  9. 表面を上向きにして基板を水平に保持し、一方向に搬送する基板搬送部を内部に有する処理チャンバと、前記処理チャンバ内を移動している基板の表面に洗浄液を供給して該表面を非接触で洗浄する洗浄部と、前記洗浄部で洗浄した基板の表面及び裏面に向けて不活性ガスをそれぞれ吹付けて、基板を不活性ガスで乾燥させながら、前記処理チャンバ内を不活性ガス雰囲気にする不活性ガス吹付け部とを有し、前記不活性ガスはN ガスまたはArガスで、前記処理チャンバ内の不活性ガス雰囲気は、酸素濃度が2%以下の雰囲気であり、
    前記処理チャンバの入口には、基板のベベル部を洗浄するベベル洗浄部を内部に有するベベル洗浄チャンバが連結され、
    前記ベベル洗浄部は、
    基板のエッジ部を保持する溝を有し基板の搬送方向に沿って延びるガイドレールと、
    基板のエッジ部を保持するコロを有し前記ガイドレールの方向に走行自在な移動体と、
    前記移動体に設けられ、基板のベベル部に摺接して基板のベベル部の洗浄を行うベベル洗浄具とを備え、
    前記移動体の走行に伴って、前記ガイドレールおよび前記コロが基板のエッジ部を保持しながら前記コロが回転し、前記コロの回転に伴って基板を回転させながら基板を搬送しつつ前記ベベル洗浄具が基板のベベル部に摺接して基板のベベル部を洗浄することを特徴とする基板洗浄装置。
  10. 前記ベベル洗浄部は、基板を水平に保持し回転させて基板のベベル部を洗浄し、基板を水平に保持したまま前記基板搬送部に搬送することを特徴とする請求項に記載の基板洗浄装置。
  11. 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の基板洗浄装置を有することを特徴とする研磨装置。
JP2013092632A 2012-05-17 2013-04-25 基板洗浄装置 Active JP6133120B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013092632A JP6133120B2 (ja) 2012-05-17 2013-04-25 基板洗浄装置
KR1020130053197A KR102090511B1 (ko) 2012-05-17 2013-05-10 기판 세정 장치
TW106134037A TWI641032B (zh) 2012-05-17 2013-05-14 Substrate cleaning device
US13/896,084 US9666455B2 (en) 2012-05-17 2013-05-16 Substrate cleaning apparatus
CN2013101852381A CN103426797A (zh) 2012-05-17 2013-05-17 基板清洗装置
US15/605,533 US10607862B2 (en) 2012-05-17 2017-05-25 Substrate cleaning apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012113280 2012-05-17
JP2012113280 2012-05-17
JP2013092632A JP6133120B2 (ja) 2012-05-17 2013-04-25 基板洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013258397A JP2013258397A (ja) 2013-12-26
JP6133120B2 true JP6133120B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=49580286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013092632A Active JP6133120B2 (ja) 2012-05-17 2013-04-25 基板洗浄装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9666455B2 (ja)
JP (1) JP6133120B2 (ja)
KR (1) KR102090511B1 (ja)
CN (1) CN103426797A (ja)
TW (1) TWI641032B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104014496A (zh) * 2014-06-04 2014-09-03 深圳市华星光电技术有限公司 水洗腔室的排液方法及装置
JP6313189B2 (ja) * 2014-11-04 2018-04-18 東芝メモリ株式会社 半導体装置の製造方法
KR102313563B1 (ko) * 2014-12-22 2021-10-18 주식회사 케이씨텍 다양한 웨이퍼 연마 공정을 처리할 수 있는 웨이퍼 처리 시스템
KR101649894B1 (ko) * 2014-12-05 2016-08-22 주식회사 케이씨텍 다양한 웨이퍼 연마 공정을 처리할 수 있는 화학 기계적 연마 시스템
US9984867B2 (en) * 2014-12-19 2018-05-29 Applied Materials, Inc. Systems and methods for rinsing and drying substrates
CN104576318B (zh) * 2014-12-24 2017-09-05 深圳市华星光电技术有限公司 一种非晶硅表面氧化层形成方法
KR102367953B1 (ko) * 2015-01-15 2022-02-25 삼성디스플레이 주식회사 분사 유닛 및 이를 이용한 기판 세정 장치
JP6367763B2 (ja) * 2015-06-22 2018-08-01 株式会社荏原製作所 ウェーハ乾燥装置およびウェーハ乾燥方法
CN105489475B (zh) * 2015-12-09 2018-09-18 武汉华星光电技术有限公司 一种湿制程设备以及tft基板干燥方法
JP6297660B1 (ja) * 2016-11-22 2018-03-20 株式会社荏原製作所 処理装置、これを備えためっき装置、搬送装置、及び処理方法
KR102645831B1 (ko) * 2016-12-22 2024-03-08 세메스 주식회사 케미컬 분사 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10460926B2 (en) * 2017-11-17 2019-10-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and apparatus for chemical mechanical polishing process
CN108188078B (zh) * 2017-12-29 2023-11-17 中信戴卡股份有限公司 一种旋转式清洗车轮装置
CN109226010A (zh) * 2018-09-28 2019-01-18 昆山市和博电子科技有限公司 一种基板清洗机及基板清洗系统
TWI733060B (zh) * 2018-10-12 2021-07-11 智優科技股份有限公司 濕式處理設備及其濕式處理方法
CN109127580A (zh) * 2018-10-13 2019-01-04 杭州钜洲精密制造有限公司 一种金属板镀膜前的清洁系统
JP7217947B2 (ja) * 2019-05-14 2023-02-06 株式会社エアレックス パスボックス
US11373885B2 (en) * 2019-05-16 2022-06-28 Wuhan China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Wet etching apparatus
CN110190015A (zh) * 2019-06-27 2019-08-30 西安奕斯伟硅片技术有限公司 一种晶圆清洗装置及晶圆清洗方法
CN112222096B (zh) * 2019-07-15 2023-10-10 长鑫存储技术有限公司 清洁装置以及晶圆处理设备以及晶圆载台的清洁方法
JP7398292B2 (ja) * 2020-02-10 2023-12-14 株式会社荏原製作所 めっき方法
CN111463152B (zh) * 2020-04-17 2023-03-14 重庆芯洁科技有限公司 半导体衬底的高压水洗设备及其使用方法
CN116246977A (zh) * 2022-12-30 2023-06-09 新源劲吾(北京)科技有限公司 一种彩色光伏组件的预清洗烘干系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07108315A (ja) 1993-10-13 1995-04-25 Kawasaki Steel Corp 連続圧延設備
JPH104074A (ja) * 1996-03-25 1998-01-06 Fujitsu Ltd 基板又は膜の洗浄方法及び半導体装置の製造方法
US5924154A (en) 1996-08-29 1999-07-20 Ontrak Systems, Inc. Brush assembly apparatus
US5901399A (en) * 1996-12-30 1999-05-11 Intel Corporation Flexible-leaf substrate edge cleaning apparatus
JP3171807B2 (ja) * 1997-01-24 2001-06-04 東京エレクトロン株式会社 洗浄装置及び洗浄方法
JP3122742B2 (ja) 1997-03-26 2001-01-09 株式会社スーパーシリコン研究所 ウエハの表面洗浄方法およびウエハの総合研磨洗浄装置
US6213853B1 (en) 1997-09-10 2001-04-10 Speedfam-Ipec Corporation Integral machine for polishing, cleaning, rinsing and drying workpieces
JP3185753B2 (ja) 1998-05-22 2001-07-11 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US6290780B1 (en) 1999-03-19 2001-09-18 Lam Research Corporation Method and apparatus for processing a wafer
JP2002043266A (ja) * 2000-07-27 2002-02-08 Shibaura Mechatronics Corp 基板の処理装置及び処理方法、液切りミストナイフ
JP3498288B2 (ja) 2001-01-16 2004-02-16 株式会社スーパーシリコン研究所 半導体ウエハ研磨方法
JP2003145064A (ja) * 2001-11-12 2003-05-20 Tokyo Electron Ltd 2流体ジェットノズル及び基板洗浄装置
JP2004022940A (ja) 2002-06-19 2004-01-22 Tokyo Seimitsu Co Ltd 研磨装置、研磨方法、ウェーハ待避プログラム
KR100500169B1 (ko) * 2003-07-02 2005-07-07 주식회사 디엠에스 도킹형 기판 이송 및 처리 시스템과, 그를 이용한 이송 및 처리 방법
JP2006073573A (ja) 2004-08-31 2006-03-16 Kazuo Tanabe ストッカ付ウエーハ洗浄装置
JP2006247618A (ja) 2005-03-14 2006-09-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 二流体ノズルおよび該二流体ノズルを用いた基板処理装置
JP4668088B2 (ja) 2005-10-14 2011-04-13 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP4642639B2 (ja) * 2005-11-15 2011-03-02 三菱電機株式会社 基板乾燥装置及び基板処理方法
KR101106203B1 (ko) 2006-02-22 2012-01-20 가부시키가이샤 에바라 세이사꾸쇼 기판처리장치
WO2007108315A1 (ja) 2006-03-22 2007-09-27 Ebara Corporation 基板処理装置及び基板処理方法
JP2007295011A (ja) * 2007-08-10 2007-11-08 Toshiba Corp 半導体ウエハの乾燥方法
JP2009248069A (ja) 2008-04-11 2009-10-29 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP5290081B2 (ja) 2008-10-15 2013-09-18 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP5140641B2 (ja) * 2009-06-29 2013-02-06 株式会社荏原製作所 基板処理方法及び基板処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103426797A (zh) 2013-12-04
KR102090511B1 (ko) 2020-03-18
JP2013258397A (ja) 2013-12-26
US20170263471A1 (en) 2017-09-14
US10607862B2 (en) 2020-03-31
TW201810396A (zh) 2018-03-16
KR20130129113A (ko) 2013-11-27
US9666455B2 (en) 2017-05-30
TWI641032B (zh) 2018-11-11
US20130306116A1 (en) 2013-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6133120B2 (ja) 基板洗浄装置
TWI397116B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JP4421611B2 (ja) 基板処理装置
KR102033791B1 (ko) 기판 세정 방법 및 기판 세정 장치
JP2014167996A (ja) 研磨装置および研磨方法
JP6054805B2 (ja) 基板洗浄装置
JP6367763B2 (ja) ウェーハ乾燥装置およびウェーハ乾燥方法
KR101816692B1 (ko) 기판 처리 시스템
US9630296B2 (en) Substrate processing apparatus
KR102282729B1 (ko) 기판 처리 장치의 배관 세정 방법
TWI668056B (zh) Foreign matter removing device and foreign matter removing method
KR20110064608A (ko) 스핀 스크러버에 의한 반도체 웨이퍼의 세정 장치 및 이를 이용한 세정 방법
JP2543007B2 (ja) ウエ−ハ枚葉洗浄装置
TWI612568B (zh) 基板洗淨裝置
TW202228864A (zh) 基板清洗裝置及基板的清洗方法
JP2011200785A (ja) 洗浄装置
JP2015044251A (ja) ポリッシング方法
KR20190086202A (ko) 기판 처리 시스템 및 기판 처리 장치
US20230182262A1 (en) Substrate cleaning device and substrate polishing device
JPH01289122A (ja) ウェーハ自動洗浄装置
JP2020136488A (ja) 洗浄部材用洗浄装置及び基板処理装置
JP2011204346A (ja) 洗浄方法及びその装置
JP2021002612A (ja) 基板処理装置の揺動部品用のカバー、基板処理装置の揺動部品、および、基板処理装置
JPS6315421A (ja) 付着液体除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6133120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250