JP6127985B2 - 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 - Google Patents
含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6127985B2 JP6127985B2 JP2013558665A JP2013558665A JP6127985B2 JP 6127985 B2 JP6127985 B2 JP 6127985B2 JP 2013558665 A JP2013558665 A JP 2013558665A JP 2013558665 A JP2013558665 A JP 2013558665A JP 6127985 B2 JP6127985 B2 JP 6127985B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- compound
- ocf
- fluorine
- nmr
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 117
- -1 Fluorinated ether compound Chemical class 0.000 title claims description 89
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 title claims description 81
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims description 69
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 66
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 64
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 54
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims description 48
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 title description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 321
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 99
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 93
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 92
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 88
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 43
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 35
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 26
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims description 25
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 24
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 125000006551 perfluoro alkylene group Chemical group 0.000 claims description 21
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 claims description 20
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 15
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 5
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 claims description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 3
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 claims description 3
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 3
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 5
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 319
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 160
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 128
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 92
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 89
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 55
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 50
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 50
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 47
- PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M sodium fluoride Chemical compound [F-].[Na+] PUZPDOWCWNUUKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 44
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 31
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 31
- 239000002585 base Substances 0.000 description 30
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 28
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 27
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N trimethyl orthoformate Chemical compound COC(OC)OC PYOKUURKVVELLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 23
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 239000011775 sodium fluoride Substances 0.000 description 22
- 235000013024 sodium fluoride Nutrition 0.000 description 22
- 239000000047 product Substances 0.000 description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 20
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 20
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 19
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 18
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 16
- DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N hexadecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC DCAYPVUWAIABOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 15
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 13
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 12
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 12
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000010408 film Substances 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 11
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 11
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 10
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 10
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 9
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 9
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 9
- SJBBXFLOLUTGCW-UHFFFAOYSA-N 1,3-bis(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(C(F)(F)F)=C1 SJBBXFLOLUTGCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N allyl bromide Chemical compound BrCC=C BHELZAPQIKSEDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 8
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- QKAGYSDHEJITFV-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,4,5,5,5-decafluoro-3-methoxy-4-(trifluoromethyl)pentane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(OC)C(F)(C(F)(F)F)C(F)(F)F QKAGYSDHEJITFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- BCLQALQSEBVVAD-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,3-tetrafluoro-2-(1,1,2,2,3,3,3-heptafluoropropoxy)propanoyl fluoride Chemical compound FC(=O)C(F)(C(F)(F)F)OC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F BCLQALQSEBVVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 7
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 7
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 7
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 7
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M cesium fluoride Substances [F-].[Cs+] XJHCXCQVJFPJIK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006459 hydrosilylation reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 6
- NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M potassium fluoride Chemical compound [F-].[K+] NROKBHXJSPEDAR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 6
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 6
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 6
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011698 potassium fluoride Substances 0.000 description 5
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 5
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 5
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 5
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 4
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 4
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N Trifluoroethanol Chemical compound OCC(F)(F)F RHQDFWAXVIIEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N ethenyl-[ethenyl(dimethyl)silyl]oxy-dimethylsilane Chemical compound C=C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C=C BITPLIXHRASDQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 3
- 235000003270 potassium fluoride Nutrition 0.000 description 3
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 3
- ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N tetraglyme Chemical compound COCCOCCOCCOCCOC ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ol Chemical compound FC(F)(F)C(O)C(F)(F)F BYEAHWXPCBROCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CN1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O OHVLMTFVQDZYHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-2-[5-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]ethanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)C(CC=1OC(=NN=1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)=O KZEVSDGEBAJOTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 2,2,3,3-tetrafluoropropan-1-ol Chemical compound OCC(F)(F)C(F)F NBUKAOOFKZFCGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,2,4-oxadiazol-5-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NOC(=N1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 SXAMGRAIZSSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-(morpholin-4-ylmethyl)pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CN1CCOCC1 XXZCIYUJYUESMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPZOCVVDSHQFST-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-3-ethylpyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C(=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2)CC LPZOCVVDSHQFST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYELSNVLZVIGTI-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-5-ethylpyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1CC)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 FYELSNVLZVIGTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 WZFUQSJFWNHZHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JQMFQLVAJGZSQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 ZRPAUEVGEGEPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]pyrazol-1-yl]-N-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)acetamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)NC1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 JVKRKMWZYMKVTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[5-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrazin-2-yl]pyrazol-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC=1N=CC(=NC=1)C=1C=NN(C=1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 VXZBYIWNGKSFOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 2-[5-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]-1,3,4-oxadiazol-2-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1=NN=C(O1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 YJLUBHOZZTYQIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910003849 O-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003872 O—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002808 Si–O–Si Inorganic materials 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000005358 alkali aluminosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000005388 borosilicate glass Substances 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- ZQBFAOFFOQMSGJ-UHFFFAOYSA-N hexafluorobenzene Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F ZQBFAOFFOQMSGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N potassium tert-butoxide Chemical compound [K+].CC(C)(C)[O-] LPNYRYFBWFDTMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC NHGXDBSUJJNIRV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLGRTLMDMVAFNI-UHFFFAOYSA-N tributyl(prop-2-enyl)stannane Chemical compound CCCC[Sn](CCCC)(CCCC)CC=C YLGRTLMDMVAFNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N (6E,10E,14E,18E)-2,6,10,15,19,23-hexamethyltetracosa-2,6,10,14,18,22-hexaene Chemical compound CC(C)=CCCC(C)=CCCC(C)=CCCC=C(C)CCC=C(C)CCC=C(C)C YYGNTYWPHWGJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000229 (C1-C4)alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N (trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1 GETTZEONDQJALK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWIFAKBLLXGZIC-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrafluoro-1-(2,2,2-trifluoroethoxy)ethane Chemical compound FC(F)C(F)(F)OCC(F)(F)F CWIFAKBLLXGZIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USPWUOFNOTUBAD-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentafluoro-6-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(C(F)(F)F)C(F)=C1F USPWUOFNOTUBAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXZOEDQFGXTEAD-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC=C1C(F)(F)F XXZOEDQFGXTEAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperidin-1-yl]-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C1CCN(CC1)CC(=O)N1CC2=C(CC1)NN=N2 IHCCLXNEEPMSIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGZVUTYDEVUNMK-UHFFFAOYSA-N 5-carboxy-2',7'-dichlorofluorescein Chemical compound C12=CC(Cl)=C(O)C=C2OC2=CC(O)=C(Cl)C=C2C21OC(=O)C1=CC(C(=O)O)=CC=C21 JGZVUTYDEVUNMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 6-[(5S)-5-[[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]methyl]-2-oxo-1,3-oxazolidin-3-yl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C[C@H]1CN(C(O1)=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 CONKBQPVFMXDOV-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 1
- DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]acetyl]-3H-1,3-benzoxazol-2-one Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)CC(=O)C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1 DFGKGUXTPFWHIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100167062 Caenorhabditis elegans chch-3 gene Proteins 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N Tetramethylsqualene Natural products CC(=C)C(C)CCC(=C)C(C)CCC(C)=CCCC=C(C)CCC(C)C(=C)CCC(C)C(C)=C BHEOSNUKNHRBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVTLBBWTUPQRAY-BUHFOSPRSA-N V-59 Substances CCC(C)(C#N)\N=N\C(C)(CC)C#N AVTLBBWTUPQRAY-BUHFOSPRSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical group C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000560 X-ray reflectometry Methods 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007112 amidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGLFSNZWRYADFC-UHFFFAOYSA-N chembl2334586 Chemical compound C1CCC2=CN=C(N)N=C2C2=C1NC1=CC=C(C#CC(C)(O)C)C=C12 DGLFSNZWRYADFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005914 dehydroiodination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N dodecahydrosqualene Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 238000003682 fluorination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- AQYSYJUIMQTRMV-UHFFFAOYSA-N hypofluorous acid Chemical compound FO AQYSYJUIMQTRMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000012336 iodinating agent Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005355 lead glass Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010943 off-gassing Methods 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 229950008618 perfluamine Drugs 0.000 description 1
- RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N perfluorotributylamine Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)N(C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAJLKEVKNDUJBG-UHFFFAOYSA-N perfluorotripropylamine Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)N(C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F JAJLKEVKNDUJBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000004819 silanols Chemical class 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229940031439 squalene Drugs 0.000 description 1
- TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N squalene Natural products CC(=CCCC(=CCCC(=CCCC=C(/C)CCC=C(/C)CC=C(C)C)C)C)C TUHBEKDERLKLEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M tetrabutylammonium bromide Chemical compound [Br-].CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CCCC JRMUNVKIHCOMHV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010896 thin film analysis Methods 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVGUNGATIFIZOL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(silyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)[SiH3] ZVGUNGATIFIZOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/08—Compounds having one or more C—Si linkages
- C07F7/18—Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
- C07F7/1804—Compounds having Si-O-C linkages
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/002—Processes for applying liquids or other fluent materials the substrate being rotated
- B05D1/005—Spin coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/02—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by spraying
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/18—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/18—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping
- B05D1/20—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by dipping substances to be applied floating on a fluid
- B05D1/202—Langmuir Blodgett films (LB films)
- B05D1/204—LB techniques
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/28—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D—PROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05D1/00—Processes for applying liquids or other fluent materials
- B05D1/30—Processes for applying liquids or other fluent materials performed by gravity only, i.e. flow coating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/28—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
- C03C17/32—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with synthetic or natural resins
- C03C17/328—Polyolefins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/002—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
- C08G65/005—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
- C08G65/007—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/329—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
- C08G65/336—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D171/00—Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K3/00—Materials not provided for elsewhere
- C09K3/18—Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C17/00—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
- C03C17/28—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material
- C03C17/30—Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with organic material with silicon-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C2217/00—Coatings on glass
- C03C2217/70—Properties of coatings
- C03C2217/76—Hydrophobic and oleophobic coatings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/08—Compounds having one or more C—Si linkages
- C07F7/18—Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2650/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G2650/28—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
- C08G2650/46—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen
- C08G2650/48—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type containing halogen containing fluorine, e.g. perfluropolyethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D201/00—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
- C09D201/02—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
- C09D201/10—Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/12—Organic material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Polyethers (AREA)
Description
(1)(CF2O)と(CF2CF2O)とがランダムに連結した構造を有し、末端に加水分解性シリル基を有する含フッ素エーテル化合物(特許文献1)。
(2)(CF2O)、(CF2CF2O)、(CF2CF2CF2O)および(CF(CF3)CF2O)からなる群より選択される2種以上がランダムに連結した構造を有し、末端に加水分解性シリル基を有する含フッ素エーテル化合物(特許文献2〜5)。
(3)(CF2CF2CF2O)または(CF(CF3)CF2O)のみが連結した構造を有し、末端に加水分解性シリル基を有する含フッ素エーテル化合物(特許文献6、7)。
(4)(CF2CF2CF2CF2O)のみが連結した構造を有し、末端に加水分解性シリル基を有する含フッ素エーテル化合物(特許文献8)。
(2)の含フッ素エーテル化合物は、(1)の含フッ素エーテル化合物に比べ初期の撥水撥油性が改善されているものの、いまだ不充分なことがあり、耐摩擦性、指紋汚れ除去性は(1)の含フッ素エーテル化合物より劣る。
(3)、(4)の含フッ素エーテル化合物は、初期の撥水撥油性に優れるものの、耐摩擦性、指紋汚れ除去性が不充分である。
本発明は、初期の撥水撥油性が高く、耐摩擦性、指紋汚れ除去性に優れる表面処理層を有する基材およびその製造方法の提供を目的とする。
A−O−[(R f1 O) x1 (R f2 O) x2 (R f3 O) x3 (R f4 O) x4 (R f5 O) x5 (R f6 O) x6 ] n −B ・・・(1)。
ただし、式(1)中の記号は以下の通りである。
n:2以上の整数。
x1〜x2:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x1+x2は1〜3の整数である。
x3〜x6:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x3+x4+x5+x6は1〜3の整数である。
R f1 :炭素数1のペルフルオロアルキレン基。
R f2 :炭素数2のペルフルオロアルキレン基。
R f3 :炭素数3のペルフルオロアルキレン基。
R f4 :炭素数4のペルフルオロアルキレン基。
R f5 :炭素数5のペルフルオロアルキレン基。
R f6 :炭素数6のペルフルオロアルキレン基。
A:炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基、またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基。
B:下式(2−1)〜(2−5)で表される基。
−R f7 CX 2 O(CH 2 ) 3 −SiL m R 3−m ・・・(2−1)、
−R f7 CX 2 OCH 2 CH(CH 3 )−SiL m R 3−m ・・・(2−2)、
−R f7 C(=O)NHC k H 2k −SiL m R 3−m ・・・(2−3)、
−R f7 (CH 2 ) 2 −SiL m R 3−m ・・・(2−4)、
−R f7 (CH 2 ) 3 −SiL m R 3−m ・・・(2−5)。
ただし、式(2−1)〜(2−5)中の記号は下記の通りである。
R f7 :エーテル性酸素原子を有していてもよい炭素数1〜20のペルフルオロアルキレン基。
X:水素原子またはフッ素原子。
L:アルコキシ基、ハロゲン原子、アシル基またはイソシアナート基。
R:水素原子または1価の炭化水素基。
k:1以上の整数。
m:1〜3の整数。
[2]前記単位において、一端が前記基(α)であり、他端が前記基(β)であるように基(α)と基(β)が配置されている、[1]の含フッ素エーテル化合物。
して炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2
〜6のペルフルオロアルキル基が結合し、
前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の他端の酸素原子に、連結基を介して加
水分解性シリル基が結合し、
前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の一端の炭素原子が、前記基(α)の炭素原子であり、前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の他端の酸素原子が、前記基(β)の酸素原子である、[1]または[2]の含フッ素エーテル化合物。
[5]前記基(β)が、(CF2CF2CF2CF2O)である、[1]〜[4]のいずれかの含フッ素エーテル化合物。
[7]前記[1]〜[5]のいずれかの含フッ素エーテル化合物と、媒体とを含む、コーティング液。
[8]前記媒体が、フッ素化アルカン、フッ素化芳香族化合物およびフルオロアルキルエーテルからなる群から選択される少なくとも1種の有機溶媒を含む、[7]のコーティング液。
[10]前記[7]または[8]のコーティング液を基材の表面に塗布し、乾燥させる工程を有する、表面処理層を有する基材の製造方法。
[11]前記コーティング液を前記基材の表面に塗布する方法が、スピンコート法、ワイプコート法、スプレーコート法、スキージーコート法、ディップコート法、ダイコート法、インクジェット法、フローコート法、ロールコート法、キャスト法、ラングミュア・ブロジェット法またはグラビアコート法である、[10]の表面処理層を有する基材の製造方法。
[12]前記基材の材質が、金属、樹脂、ガラス、セラミック、またはこれらの複合材料である、[9]〜[11]のいずれかの表面処理層を有する基材の製造方法。
[14]前記[6]の含フッ素エーテル組成物で処理されてなる表面処理層を有する基材を入力面に有する、タッチパネル。
本発明の表面処理層を有する基材は、初期の撥水撥油性が高く、耐摩擦性、指紋汚れ除去性に優れる表面処理層を有する。
本発明の表面処理層を有する基材の製造方法によれば、初期の撥水撥油性が高く、耐摩擦性、指紋汚れ除去性に優れる表面処理層を有する基材を製造できる。
本発明における基(α)と基(β)とを有するポリ(オキシペルフルオロアルキレン)基である単位を、以下「単位(αβ)」と記す。また、該単位(αβ)の2つ以上が連結してなるポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖を、以下「鎖((αβ)n)」と記す。
本発明における主鎖とは、該主鎖以外のすべての分子鎖が側鎖と見なされるような線状分子鎖である。
本発明における加水分解性シリル基とは、加水分解反応することによってシラノール基(Si−OH)を形成し得る基である。たとえば式(1)中の−SiLmR3−mである。
本発明におけるエーテル性酸素原子とは、炭素−炭素原子間においてエーテル結合(−O−)を形成する酸素原子である。
本発明における連結基とは、鎖((αβ)n)と加水分解性シリル基とを連結するための基であり、たとえば式(1)中のΒから−SiLmR3−mを除いた基であり、該基自体が前記鎖((αβ)n)に属さない他のオキシペルフルオロアルキレン基を有していてもよい。
1H−NMR(溶媒:重アセトン、内部標準:TMS)および19F−NMR(溶媒:重アセトン、内部標準:CFCl3)によって、末端基を基準にしてオキシペルフルオロアルキレン基の数(平均値)を求めることによって算出される。末端基は、たとえば式(1)中のAまたはΒである。
本発明の含フッ素エーテル化合物(以下、本化合物と記す。)は、炭素数1〜2のオキシペルフルオロアルキレン基の少なくとも1種からなる基(α)の1〜3つと、炭素数3〜6のオキシペルフルオロアルキレン基の少なくとも1種からなる基(β)の1〜3つとを有する単位(αβ)を単位とし、前記単位(αβ)の2つ以上が連結してなる鎖((αβ)n)を有し、かつ該鎖((αβ)n)の少なくとも一方の末端に連結基を介して加水分解性シリル基を有する化合物である。
本化合物は、鎖((αβ)n)の一方の末端に連結基を介して加水分解性シリル基を有していてもよく、鎖((αβ)n)の両方の末端に連結基を介して加水分解性シリル基を有していてもよい。表面処理層に耐摩擦性を充分に付与する点からは、鎖((αβ)n)の一方の末端のみに加水分解性シリル基を有することが好ましい。
本化合物は、単一化合物であってもよく、鎖((αβ)n)、末端基、連結基等が異なる2種類以上の混合物であってもよい。
基(β)としては、表面処理層に充分に高い初期の撥水撥油性を付与できる点から、(CF2CF2CF2CF2O)を有するものが好ましい。
単位(αβ)中の基(α)と基(β)の順は特に限定されない。例えば、基(α)が2つ存在する場合、2つの基(α)は連結していてもよく、少なくとも1つの基(β)を介して結合していてもよい。単位(αβ)中の基(α)と基(β)の合計数が3以上の場合、単位(αβ)中の一方の端部は基(α)であり、他方の端部は基(β)であることが好ましい。すなわち、単位(αβ)においては、一端が基(α)であり、他端が基(β)であるように基(α)と基(β)が配置されていることが好ましい。
本化合物が、基(α)を有することによって表面処理層に優れた耐摩擦性、指紋汚れ除去性を付与できる。また、基(β)を有することによって表面処理層に高い初期の撥水撥油性を付与できる。
本化合物は、末端にペルフルオロアルキル基を有すると、表面処理層における初期の撥水撥油性がさらに優れる。
通常、含フッ素エーテル化合物においては、数平均分子量が小さいほど、基材との化学結合が強固となると考えられる。この理由は、単位分子量当たりに存在する加水分解性シリル基の数が多くなるためと考えられる。しかしながら、数平均分子量が前記範囲の下限値未満であると、耐摩擦性が低下しやすいことを、本発明者等は確認した。また、数平均分子量が前記範囲の上限値を超えると、耐摩擦性が低下する。この理由は、単位分子量当たりに存在する加水分解性シリル基の数の減少による影響が大きくなるためであると考えられる。
本化合物の好ましい態様は、具体的には、下式(1)で表される。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Β ・・・(1)。
ただし、式(1)中の記号は以下の通りである。
n:2以上の整数。
x1〜x2:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x1+x2は1〜3の整数である。
x3〜x6:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x3+x4+x5+x6は1〜3の整数である。
Rf1:炭素数1のペルフルオロアルキレン基。
Rf2:炭素数2のペルフルオロアルキレン基。
Rf3:炭素数3のペルフルオロアルキレン基。
Rf4:炭素数4のペルフルオロアルキレン基。
Rf5:炭素数5のペルフルオロアルキレン基。
Rf6:炭素数6のペルフルオロアルキレン基。
A:炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基、エーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基、またはΒ。
B:下式(2−1)〜(2−5)で表される基。
−Rf7CX2O(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(2−1)、
−Rf7CX2OCH2CH(CH3)−SiLmR3−m ・・・(2−2)、
−Rf7C(=O)NHCkH2k−SiLmR3−m ・・・(2−3)、
−Rf7(CH2)2−SiLmR3−m ・・・(2−4)、
−Rf7(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(2−5)。
ただし、式(2−1)〜(2−5)中の記号は下記の通りである。
Rf7:エーテル性酸素原子を有していてもよい炭素数1〜20のペルフルオロアルキレン基。
X:水素原子またはフッ素原子。
L:加水分解性基。
R:水素原子または1価の炭化水素基。
k:1以上の整数。
m:1〜3の整数。
式(1)において、単位(αβ)は[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]で表された部分であり、鎖((αβ)n)は[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]nで表された部分である。また、基(α)は(Rf1O)および(Rf2O)であり、基(β)は(Rf3O)、(Rf4O)、(Rf5O)および(Rf6O)である。前記のように、単位(αβ)中の基(α)と基(β)の結合順序は限定されるものではなく、上記単位(αβ)の化学式は各基(α)、各基(β)の記載順に結合していることを表すものではない。また、x1〜x6は、単位(αβ)中の各基がそれらの数連続して結合していることを表すものではなく、単位(αβ)中の各基の数を表すものである。
nは、2以上の整数である。化合物(1)の数平均分子量が大きすぎると、単位分子量当たりに存在する加水分解性シリル基の数が減少し、耐摩耗性が低下する点から、nの上限は45が好ましい。nは、4〜40が好ましく、5〜35が特に好ましい。
x2は、0〜3の整数である。表面処理層に充分な耐摩耗性、指紋汚れ除去性を付与できる点から、1〜3の整数が好ましく、1が特に好ましい。
x1+x2は、1〜3の整数である。表面処理層に充分な耐摩耗性と指紋汚れ除去性を付与しつつ、化合物(1)の数平均分子量を大きくし過ぎない点から、1または2が好ましく、1が特に好ましい。
x4は、0〜3の整数である。表面処理層に充分な初期の撥水撥油性を付与できる点から、1〜3の整数が好ましく、1または2がより好ましく、1が特に好ましい。
x5は、0〜3の整数である。表面処理層に充分な初期の撥水撥油性を付与しつつ、化合物(1)の数平均分子量を大きくし過ぎない点から、1が好ましく、0が特に好ましい。
x6は、0〜3の整数である。表面処理層に充分な初期の撥水撥油性を付与しつつ、化合物(1)の数平均分子量を大きくし過ぎない点から、1が好ましく、0が特に好ましい。
Rf2は、炭素数2のペルフルオロアルキレン基である。Rf2は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。表面処理層に耐摩擦性、指紋汚れ除去性を付与する点からは、直鎖状、すなわちCF2CF2が好ましい。
Rf4は、炭素数4のペルフルオロアルキレン基である。Rf4は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。表面処理層に初期の撥水撥油性を付与する点からは、直鎖状、すなわちCF2CF2CF2CF2が好ましい。
Rf6は、炭素数6のペルフルオロアルキレン基である。Rf6は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。表面処理層に初期の撥水撥油性を付与する点からは、直鎖状、すなわちCF2CF2CF2CF2CF2CF2が好ましい。
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2OCF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2OCF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)OCF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2OCF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2O−CF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2O−CF2CF2O−CF(CF3)CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF2CF2CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF(CF3)CF2OCF(CF3)CF2O−CF2CF2O)、
(CF2OCF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O−CF2CF2OCF2CF2O)等。
(CF2CF2O−CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF(CF3)OCF2CF2CF2O)、
(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2OCF(CF3)CF2O)。
Aは、炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基、エーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基、またはΒである。耐摩擦性の点からは、炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基が好ましい。ペルフルオロアルキル基は、直鎖状であってもよく、分岐状であってもよい。
なお、本発明における化学式の表現に従えば、鎖((αβ)n)の左側が炭素原子の結合手であることより、前記式(1)で表したようにAを化学式の左側に記載した場合にはAは酸素原子を介して鎖((αβ)n)と結合している表現となる。一方、Aを化学式の右側に記載する場合、すなわちAが鎖((αβ)n)の末端酸素原子に結合している表現の場合は、Aは鎖((αβ)n)の末端酸素原子に酸素原子を介することなく直接結合している表現となる。
炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基として:
CF3−、
CF3CF2−、
CF3(CF2)2−、
CF3(CF2)3−、
CF3(CF2)4−、
CF3(CF2)5−、
CF3CF(CF3)−等。
CF3OCF2CF2−、
CF3O(CF2)3−、
CF3O(CF2)4−、
CF3O(CF2)5−、
CF3OCF2CF2OCF2CF2−、
CF3CF2OCF2CF2−、
CF3CF2O(CF2)3−、
CF3CF2O(CF2)4−、
CF3CF2OCF2CF2OCF2CF2−、
CF3(CF2)2OCF2CF2−、
CF3(CF2)2O(CF2)3−、
CF3(CF2)2OCF(CF3)CF2−、
CF3CF(CF3)OCF2CF2−、
CF3CF(CF3)O(CF2)3−、
CF3CF(CF3)OCF(CF3)CF2−、
CF3(CF2)3OCF2CF2−等。
CF3−、
CF3CF2−、
CF3OCF2CF2−、
CF3OCF2CF2OCF2CF2−、
CF3CF2OCF2CF2−、
CF3CF2O(CF2)3−、
CF3CF2O(CF2)4−、
CF3CF2OCF2CF2OCF2CF2−。
化合物(1)は、鎖((αβ)n)の一端または両端にΒを有する。Βが分子内に2つある場合には、同一であってもよく、異なっていてもよい。なお、前記のように、本発明における化学式の表現に従えば、Bを化学式の左側に記載した場合にはBは酸素原子を介して鎖((αβ)n))の末端炭素原子に結合した表現、すなわちB−O−が鎖((αβ)n)の左側に結合している表現となる。
Βは、式(2−1)〜(2−5)で表される基であり、化合物(1)は、末端に−SiLmRm−3で表される加水分解性シリル基を有する。工業的な製造における取扱いやすさの点から、式(2−3)で表される基が特に好ましい。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7CX2O(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(1−1)、
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7CX2OCH2CH(CH3)−SiLmR3−m ・・・(1−2)、
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7C(=O)NHCkH2k−SiLmR3−m ・・・(1−3)、
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7(CH2)2−SiLmR3−m ・・・(1−4)、
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(1−5)。
−CF2CF2OCF2CF2−、
−CF2CF2OCF2CF2CF2−、
−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2−、
−CF2CF2OCF2CF(CF3)OCF2CF2−、
−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2OCF(CF3)−。
Lとしては、工業的な製造が容易な点から、炭素数1〜4のアルコキシ基またはハロゲン原子が好ましい。ハロゲン原子としては、塩素原子が特に好ましい。Lとしては、塗布時のアウトガスが少なく、化合物(1)の保存安定性に優れる点から、炭素数1〜4のアルコキシ基が好ましく、化合物(1)の長期の保存安定性が必要な場合にはエトキシ基が特に好ましく、塗布後の反応時間を短時間とする場合にはメトキシ基が特に好ましい。
Rとしては、1価の炭化水素基が好ましく、1価の飽和炭化水素基が特に好ましい。1価の飽和炭化水素基の炭素数は、1〜6が好ましく、1〜3がより好ましく、1〜2が特に好ましい。
Rとしては、合成が簡便である点から、炭素数が1〜6のアルキル基が好ましく、炭素数が1〜3のアルキル基がより好ましく、炭素数が1〜2のアルキル基が特に好ましい。
mは、1〜3の整数であり、2または3が好ましく、3が特に好ましい。分子中にLが複数存在することによって、基材の表面との結合がより強固になる。
mが2以上である場合、1分子中に存在する複数のLは互いに同じであってもよく、異なっていてもよい。原料の入手容易性や製造容易性の点からは、互いに同じであることが好ましい。
化合物(1)としては、上述した好ましいAと、上述した好ましい単位(αβ)とを組み合わせた化合物が好ましく、下式(1−1Ha)、下式(1−1Fa)、下式(1−3a)、下式(1−4a)および下式(1−5a)で表される化合物が特に好ましい。式の番号中、Hは、式(1−1)のXが水素原子であることを示し、Fは、式(1−1)のXがフッ素原子であることを示す。化合物(1−1Ha)、化合物(1−1Fa)、化合物(1−3a)、化合物(1−4a)および化合物(1−5a)は、工業的に製造しやすく、取扱いやすく、表面処理層に初期の撥水撥油性、耐摩擦性、指紋汚れ除去性を充分に付与できる。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(1−1Fa)、
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)NH(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(1−3a)、
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2(CH2)2−SiLmR3−m ・・・(1−4a)、
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2(CH2)3−SiLmR3−m ・・・(1−5a)。
ただし、Aは、CF3−、CF3CF2−、CF3CF2OCF2CF2CF2CF2−、CF3OCF2CF2−、CF3OCF2CF2OCF2CF2−またはCF3CF2OCF2CF2OCF2CF2−である。
化合物(1)は、Bが式(2−1)または式(2−2)で表される基である場合、下式(3)で表される前駆体(3)をヒドロシリル化する工程を経て、末端に加水分解性シリル基を導入する方法によって、製造できる。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7CX2O−CH2CH=CH2 ・・・(3)。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7C(=O)OR1 ・・・(4)。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7CH=CH2 ・・・(13)。
たとえば、前駆体(13)とHSiLmR3−m(ただし、L、Rは、式(1)と同じ種類の原子または基であり、mは、式(1)と同じ数値である。)とをヒドロシリル化反応して、化合物(1−4)を得ることができる。
A−O−[(Rf1O)x1(Rf2O)x2(Rf3O)x3(Rf4O)x4(Rf5O)x5(Rf6O)x6]n−Rf7CH2CH=CH2 ・・・(14)。
たとえば、前駆体(14)とHSiLmR3−m(ただし、L、Rは、式(1)と同じ種類の原子または基であり、mは、式(1)と同じ数値である。)とをヒドロシリル化反応して、化合物(1−5)を得ることができる。
前駆体(3)の製造方法について、下式(3a)で表される前駆体(3a)を例にとり、説明する。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CX2O−CH2CH=CH2 ・・・(3a)。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Fa)、
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Ha)。
下式(7a)で表される化合物(7a)を、金属フッ化物触媒(NaF、CsF、KF、AgF等)の存在下で加熱してエステルの熱分解を行った後、臭化アリル(Br−CH2CH=CH2)を反応させることによって、前駆体(3Fa)が得られる。式(7a)において、Rf8は、炭素数1〜11のペルフルオロアルキル基またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2〜11のペルフルオロアルキル基である。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O−C(=O)Rf8 ・・・(7a)。
前記前駆体(3Fa)は、以下の方法でも製造できる。
下式(8a)で表される化合物(8a)を、金属フッ化物触媒(NaF、CsF、KF、AgF等)の存在下で臭化アリル(Br−CH2CH=CH2)と反応させることによって、前駆体(3Fa)が得られる。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)F ・・・(8a)。
化合物(7a)または化合物(8a)にアルコール(メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール等。以下、R2OHと記す。R2は、アルキル基である。)を作用させることによって、下式(6a)で表される化合物(6a)を得る。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)OR2 ・・・(6a)。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OH ・・・(5a)。
前駆体(4)の製造方法について、下式(4a)で表される前駆体(4a)を例にとり、説明する。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)OR1 ・・・(4a)。
前駆体(4a)は、化合物(6a)とはR1とR2が異なる以外には同様の化合物である。上述したように、化合物(7a)または化合物(8a)にアルコールを作用させることによって製造できる。
化合物(7a)の製造方法を、−Rf8が−CF(CF3)O(CF2)2CF3の場合を例にとり、説明する。
CF2=CFO−CF2CF2CF2CH2OH ・・・(11a)、
A1−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−H ・・・(10a)。
化合物(11a)の合成およびその重付加反応による化合物(10a)の合成は、米国特許第5134211号明細書に記載の公知の方法にしたがって実施できる。
A1−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(9a)。
前駆体(13)の製造方法について、下式(13a)で表される前駆体(13a)を例にとり、説明する。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH=CH2 ・・・(13a)。
化合物(8a)を、ヨウ素化剤(ヨウ化リチウム、ヨウ素/炭酸カリウム等)を用いてヨウ素化することによって、下式(15a)で表される化合物(15a)を得る。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2I ・・・(15a)。
次に、化合物(15a)を、ラジカル発生剤存在下にエチレンを作用させることによって、下式(16a)で表される化合物(16a)を得る。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH2I ・・・(16a)。
得られた化合物(16a)を、塩基性化合物(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等)の存在下で臭化アリル(Br−CH2CH=CH2)と反応させて脱ヨウ化水素することによって、前駆体(13a)が得られる。
前駆体(14)の製造方法について、下式(14a)で表される前駆体(14a)を例にとり、説明する。
A−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH=CH2 ・・・(14a)。
化合物(15a)を、ラジカル発生剤存在下にアリル化剤(アリルトリブチルスズ、アリルトリス(トリメチルシリル)シラン等)を作用させることによって、前駆体(14a)が得られる。
本発明の含フッ素エーテル組成物(以下、本組成物と記す。)は、本化合物を95質量%以上含む組成物である。
−Rf7CX2O−CH=CHCH3 ・・・(2−6)。
−Rf7CH2CH3 ・・・(2−7)。
−Rf7CH2CH2CH3 ・・・(2−8)。
−Rf7H ・・・(2−9)。
(ドライコーティング法)
本化合物および本組成物は、ドライコーティング法によって基材の表面を処理して、表面処理層を有する基材を製造する方法に、そのまま用いることができる。本化合物および本組成物は、ドライコーティング法によって密着性に優れた表面処理層を形成するのに好適である。ドライコーティング法としては、真空蒸着、CVD、スパッタリング等の手法が挙げられる。本化合物の分解を抑える点、および装置の簡便さの点から、真空蒸着法が好適に利用できる。真空蒸着法は、抵抗加熱法、電子ビーム加熱法、高周波誘導加熱法、反応性蒸着、分子線エピタキシー法、ホットウォール蒸着法、イオンプレーティング法、クラスターイオンビーム法等に細分することができるが、いずれの方法も適用できる。本化合物の分解を抑制する点、および装置の簡便さの点から、抵抗加熱法が好適に利用できる。真空蒸着装置は特に制限なく、公知の装置が利用できる。
本化合物を含むコーティング液を基材の表面に塗布し、乾燥させることによって、表面処理層を有する基材を製造することができる。
コーティング液の塗布方法としては、公知の手法を適宜用いることができる。
塗布方法としては、スピンコート法、ワイプコート法、スプレーコート法、スキージーコート法、ディップコート法、ダイコート法、インクジェット法、フローコート法、ロールコート法、キャスト法、ラングミュア・ブロジェット法またはグラビアコート法が好ましい。
乾燥させる方法は、媒体を乾燥除去できる方法であればよく、公知の手法を適宜用いることができる。乾燥温度は10〜300℃が好ましく、20〜200℃が特に好ましい。
前記ドライコーティング法やウェットコーティング法により基材表面に表面処理層を形成した後に、該表面処理層の摩擦に対する耐久性を向上させるために、必要に応じて、含フッ素エーテル化合物と基材との反応を促進するための操作を行ってもよい。該操作としては、加熱、加湿、光照射等が挙げられる。たとえば、水分を有する大気中で表面処理層が形成された基材を加熱して、加水分解性シリル基のシラノール基への加水分解反応、基材表面の水酸基等とシラノール基との反応、シラノール基の縮合反応によるシロキサン結合の生成、等の反応を促進することができる。
表面処理後、表面処理層中の化合物であって他の化合物や基材と化学結合していない化合物は、必要に応じて除去してもよい。具体的な方法としては、たとえば、表面処理層に溶剤をかけ流す方法や、溶剤をしみ込ませた布でふき取る方法が挙げられる。
本発明のコーティング液(以下、本コーティング液と記す。)は、本化合物と媒体とを含む。媒体は、液状であることが好ましい。本コーティング液は、液状であればよく、溶液であってもよく、分散液であってもよい。
本コーティング液は、本化合物を含んでいればよく、本化合物の製造工程で生成した副生成物等の不純物を含んでもよい。したがって、本コーティング液は、本組成物と媒体とを含んでもよい。
本化合物の濃度は、本コーティング液中、0.001〜10質量%が好ましく、0.1〜1質量%が特に好ましい。
媒体としては、有機溶媒が好ましい。有機溶媒は、フッ素系有機溶媒であってもよく、非フッ素系有機溶媒であってもよく、両溶媒を含んでもよい。
フッ素化アルカンとしては、炭素数4〜8の化合物が好ましい。市販品としては、たとえばC6F13H(AC−2000:製品名、旭硝子社製)、C6F13C2H5(AC−6000:製品名、旭硝子社製)、C2F5CHFCHFCF3(バートレル:製品名、デュポン社製)等が挙げられる。
フッ素化芳香族化合物としては、たとえばヘキサフルオロベンゼン、トリフルオロメチルベンゼン、ペルフルオロトルエン、ビス(トリフルオロメチル)ベンゼン等が挙げられる。
フルオロアルキルエーテルとしては、炭素数4〜12の化合物が好ましい。市販品としては、たとえばCF3CH2OCF2CF2H(AE−3000:製品名、旭硝子社製)、C4F9OCH3(ノベック−7100:製品名、3M社製)、C4F9OC2H5(ノベック−7200:製品名、3M社製)、C6F13OCH3(ノベック−7300:製品名、3M社製)等が挙げられる。
フッ素化アルキルアミンとしては、たとえばペルフルオロトリプロピルアミン、ペルフルオロトリブチルアミン等が挙げられる。
フルオロアルコールとしては、たとえば2,2,3,3−テトラフルオロプロパノール、2,2,2−トリフルオロエタノール、ヘキサフルオロイソプロパノール等が挙げられる。
フッ素系有機溶媒としては、本化合物の溶解性の点で、フッ素化アルカン、フッ素化芳香族化合物、フルオロアルキルエーテルが好ましく、フルオロアルキルエーテルが特に好ましい。
炭化水素系有機溶媒としては、ヘキサン、へプタン、シクロヘキサン等が好ましい。
アルコール系有機溶媒としては、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール等が好ましい。
ケトン系有機溶媒としては、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等が好ましい。
エーテル系有機溶媒としては、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、テトラエチレングリコールジメチルエーテル等が好ましい。
エステル系有機溶媒としては、酢酸エチル、酢酸ブチル等が好ましい。
非フッ素系有機溶媒としては、本化合物の溶解性の点で、ケトン系有機溶媒が特に好ましい。
媒体としては、フッ素系有機溶媒であるフッ素化アルカン、フッ素化芳香族化合物、フルオロアルキルエーテル、非フッ素系有機溶媒である水素原子、炭素原子および酸素原子のみからなる化合物からなる群から選択される少なくとも1種の有機溶媒を、合計で媒体全体の90質量%以上含むことが、本化合物の溶解性を高める点で好ましい。
本コーティング液は、媒体を90〜99.999質量%含むことが好ましく、99〜99.99質量%含むことが特に好ましい。
その他の成分としては、たとえば、加水分解性シリル基の加水分解と縮合反応を促進する酸触媒や塩基性触媒等の公知の添加剤が挙げられる。
酸触媒としては、塩酸、硝酸、酢酸、硫酸、燐酸、スルホン酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸等が挙げられる。
塩基性触媒としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア等が挙げられる。
本コーティング液における、その他の成分の含有量は、10質量%以下が好ましく、1質量%以下が特に好ましい。
本発明において、表面処理の対象となる基材は、撥水撥油性の付与が求められている基材であれば特に限定されない。基材の表面の材料としては、金属、樹脂、ガラス、セラミック、これらの複合材料が挙げられる。
タッチパネル用基材の材質は、透光性を有する。「透光性を有する」とは、JIS R 3106に準じた垂直入射型可視光透過率が25%以上であることを意味する。
また、本発明における基材として、液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、プロジェクションディスプレイ、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ等の各種ディスプレイの最表面を構成するディスプレイ用基材も好適であり、本化合物、本組成物または本コーティング液を用いた表面処理によって表面処理層を形成することによって、良好な指紋汚れ除去性が得られる。
(例1−1)
300mLの3つ口丸底フラスコに、水素化ホウ素ナトリウム粉末の14.1gを取り入れ、AK−225(製品名、旭硝子社製)の350gを加えた。氷浴で冷却しながら撹拌し、窒素雰囲気下、内温が10℃を超えないように化合物(12a)の100g、メタノールの15.8g、AK−225の22gを混合した溶液を滴下漏斗からゆっくり滴下した。全量滴下した後、さらにメタノールの10gとAK−225の10gを混合した溶液を滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で12時間撹拌後、再び氷浴で冷却し、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。反応終了後、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した後、固形分をフィルタによりろ過し、エバポレータで濃縮した。回収した濃縮液を減圧蒸留し、化合物(11a)の80.6g(収率88%)を得た。
CF2=CFO−CF2CF2CF2COOCH3 ・・・(12a)、
CF2=CFO−CF2CF2CF2CH2OH ・・・(11a)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.2(1H)、4.1(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−85.6(2F)、−114.0(1F)、−122.2(1F)、−123.3(2F)、−127.4(2F)、−135.2(1F)。
還流冷却器を接続した500mLのナスフラスコに、例1−1で得た化合物(11a)の300g、トリフルオロエタノール(以下、TFEOとも記す。)の13.5gを取り入れ、炭酸カリウム粉末の9.34gを加えた。窒素雰囲気下、65℃で1時間撹拌した後、7時間かけて100℃まで昇温し、さらに3時間撹拌した。NMRで化合物(11a)のビニルエーテル基が完全に消失したことを確認した。塩酸水溶液を加えて、過剰の炭酸カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、高粘度のオリゴマーの279gを得た。再び、AK−225の110gで希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)に展開して分取した。各フラクションについて、単位数(n+1)の平均値を19F−NMRの積分値から求めた。下式(10a−1)中、(n+1)の平均値が7〜10のフラクションを合わせた化合物(10a−1i)の47g、(n+1)の平均値が13〜16のフラクションを合わせた化合物(10a−1ii)の19gを得た。
CF3CH2−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−H ・・・(10a−1)。
還流冷却器を接続した100mLのナスフラスコに、TFEOの6.64gを取り入れ、炭酸カリウム粉末の7.32gを加えた。窒素雰囲気下、75℃で撹拌しながら、例1−1で得た化合物(11a)の19.87gを加え、1時間撹拌した。続いて120℃まで昇温し、化合物(11a)の113.34gを内温が130℃以下になるように制御しながら、ゆっくりと滴下した。全量滴下した後、120℃に保ちながらさらに1時間撹拌し、加熱を止めて室温に下がるまで撹拌を続けた。塩酸水溶液を加えて、過剰の炭酸カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、高粘度のオリゴマーを得た。再び、AK−225の150gで希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)に展開して分取した。各フラクションについて、単位数(n+1)の平均値を19F−NMRの積分値から求めた。上式(10a−1)中、(n+1)の平均値が7〜10のフラクションを合わせた化合物(10a−1i)の48.5g、(n+1)の平均値が13〜16のフラクションを合わせた化合物(10a−1ii)の13.2gを得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):4.1(2H)、4.8(16H)、6.7〜6.9(8H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−74.2(3F)、−84.3〜−85.1(16F)、−89.4〜−90.5(16F)、−120.2(14F)、−122.0(2F)、−126.6(14F)、−127.0(2F)、−145.1(8F)。
単位数(n+1)の平均値:8。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):4.1(2H)、4.8(28H)、6.7〜6.9(14H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−74.2(3F)、−84.3〜−85.1(28F)、−89.4〜−90.5(28F)、−120.2(26F)、−122.0(2F)、−126.6(26F)、−127.0(2F)、−145.1(14F)。
単位数(n+1)の平均値:14。
還流冷却器を接続した300mLのナスフラスコに、例1−2で得た化合物(10a−1i)の113.33g、フッ化ナトリウム粉末の5.0g、AK−225の150gを取り入れ、CF3CF2CF2OCF(CF3)COFの84.75gを加えた。窒素雰囲気下、50℃で13時間撹拌した後、70℃で3時間撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウム粉末を除去した後、過剰のCF3CF2CF2OCF(CF3)COFとAK−225を減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)で高極性の不純物を除去し、下式(9a−1)中、単位数(n+1)の平均値が8である、化合物(9a−1i)の100.67g(収率80%)を得た。
CF3CH2−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(9a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):4.4(16H)、4.9(2H)、6.0−6.2(8H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−75.2(3F)、−80.0(1F)、−81.9(3F)、−82.7(3F)、−84.7〜−85.0(16F)、−86.0(1F)、−90.5〜−93.0(16F)、−121.1(2F)、−121.5(14F)、−128.0(16F)、−130.3(2F)、−132.5(1F)、−145.3(8F)。
単位数(n+1)の平均値:8。
オートクレーブ(ニッケル製、内容積1L)を用意し、オートクレーブのガス出口に、0℃に保持した冷却器、NaFペレット充填層、および−10℃に保持した冷却器を直列に設置した。また−10℃に保持した冷却器から凝集した液をオートクレーブに戻す液体返送ラインを設置した。
オートクレーブにR−113(CF2ClCFCl2)の750gを投入し、25℃に保持しながら撹拌した。オートクレーブに窒素ガスを25℃で1時間吹き込んだ後、窒素ガスで20体積%に希釈したフッ素ガス(以下、20%フッ素ガスと記す。)を、25℃、流速3.2L/時間で1時間吹き込んだ。次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブに、例1−3で得た化合物(9a−1i)の130gをR−113の448gに溶解した溶液を、22時間かけて注入した。
次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブの内圧を0.15MPa(ゲージ圧)まで加圧した。オートクレーブ内に、R−113中に0.015g/mLのベンゼンを含むベンゼン溶液の8mLを、25℃から40℃にまで加熱しながら注入し、オートクレーブのベンゼン溶液注入口を閉めた。20分撹拌した後、再びベンゼン溶液の4mLを、40℃を保持しながら注入し、注入口を閉めた。同様の操作をさらに7回繰り返した。ベンゼンの注入総量は0.6gであった。
さらに、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、1時間撹拌を続けた。次いで、オートクレーブ内の圧力を大気圧にして、窒素ガスを1時間吹き込んだ。オートクレーブの内容物をエバポレータで濃縮し、下式(7a−1)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(7a−1i)の152.1g(収率99%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(7a−1)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−80.0(1F)、−82.0〜−82.5(6F)、−84.0(30F)、−86.7〜87.8(6F)、−89.2(34F)、−126.5(32F)、−130.4(2F)、−132.4(1F)。
単位数(n)の平均値:7。
500mLのテトラフルオロエチレン−ペルフルオロ(アルコキシビニルエーテル)共重合体(以下、PFAと記す。)製丸底ナスフラスコに、例1−4で得た化合物(7a−1i)の120gおよびAK−225の240gを入れた。氷浴で冷却しながら撹拌し、窒素雰囲気下、メタノールの6.1gを滴下漏斗からゆっくり滴下した。窒素でバブリングしながら12時間撹拌した。反応混合物をエバポレータで濃縮し、下式(4a−1)中、単位数(n)の平均値が7である、前駆体(4a−1i)の108.5g(収率100%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)OCH3 ・・・(4a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.9(3H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.0(30F)、−88.2(3F)、−89.2(34F)、−119.8(2F)、−126.5(30F)。
単位数(n)の平均値:7。
300mLのナスフラスコに、例1−5で得た前駆体(4a−1i)の92.5gおよびH2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3の6.51gを入れ、12時間撹拌した。NMRから、前駆体(4a−1i)の98%が化合物(1−3a−1i)に変換していることを確認した。また、H2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3のすべてが反応しており、副生物であるメタノールが生成していた。このようにして、下式(1−3a−1)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(1−3a−1i)を97%含む組成物(A)を得た。化合物(1−3a−1i)の数平均分子量は、2,900であった。結果を表1に示す。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)NHCH2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−3a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.6(2H)、1.6(2H)、2.8(1H)、3.3(2H)、3.5(9H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−87.9(3F)、−89.3(34F)、−120.8(2F)、−126.6(28F)、−127.2(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
(例2−1)
還流冷却器を接続した200mLのナスフラスコに、例1−2−1で得た化合物(10a−1ii)の114.72g、フッ化ナトリウム粉末の8.1g、AK−225の101.72gを取り入れ、CF3CF2CF2OCF(CF3)COFの95.18gを加えた。窒素雰囲気下、50℃で12時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウム粉末を除去した後、過剰のCF3CF2CF2OCF(CF3)COFとAK−225を減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)で高極性の不純物を除去し、上式(9a−1)中、単位数(n+1)の平均値が14である、化合物(9a−1ii)の94.57g(収率77%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):4.4(28H)、4.9(2H)、6.0−6.2(14H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−75.2(3F)、−80.0(1F)、−81.9(3F)、−82.7(3F)、−84.7〜−85.0(28F)、−86.0(1F)、−90.5〜−93.0(28F)、−121.1(2F)、−121.5(26F)、−128.0(28F)、−130.3(2F)、−132.5(1F)、−145.3(14F)。
単位数(n+1)の平均値:14。
オートクレーブ(ニッケル製、内容積3L)を用意し、オートクレーブのガス出口に、0℃に保持した冷却器、NaFペレット充填層、および−10℃に保持した冷却器を直列に設置した。また−10℃に保持した冷却器から凝集した液をオートクレーブに戻す液体返送ラインを設置した。
オートクレーブにR−113の2,350gを投入し、25℃に保持しながら撹拌した。オートクレーブに窒素ガスを25℃で1時間吹き込んだ後、20%フッ素ガスを、25℃、流速4.2L/時間で1時間吹き込んだ。次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブに、例2−1で得た化合物(9a−1ii)の213gをR−113の732gに溶解した溶液を、29時間かけて注入した。
次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブの内圧を0.15MPa(ゲージ圧)まで加圧した。オートクレーブ内に、R−113中に0.009g/mLのベンゼンを含むベンゼン溶液の4mLを、25℃から40℃にまで加熱しながら注入し、オートクレーブのベンゼン溶液注入口を閉めた。20分撹拌した後、再びベンゼン溶液の5mLを、40℃を保持しながら注入し、注入口を閉めた。同様の操作をさらに7回繰り返した。ベンゼンの注入総量は0.4gであった。
さらに、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、1時間撹拌を続けた。次いで、オートクレーブ内の圧力を大気圧にして、窒素ガスを1時間吹き込んだ。オートクレーブの内容物をエバポレータで濃縮し、上式(7a−1)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(7a−1ii)の250.1g(収率99%)を得た。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−80.3(1F)、−82.0〜−82.5(6F)、−84.2(54F)、−86.9〜88.0(6F)、−89.4(58F)、−126.6(56F)、−130.4(2F)、−132.4(1F)。
単位数(n)の平均値:13。
500mLのPFA製丸底ナスフラスコに、例2−2で得た化合物(7a−1ii)の110gおよびAK−225の220gを入れた。氷浴で冷却しながら撹拌し、窒素雰囲気下、メタノールの3.5gを滴下漏斗からゆっくり滴下した。窒素でバブリングしながら12時間撹拌した。反応混合物をエバポレータで濃縮し、上式(4a−1)中、単位数(n)の平均値が13である、前駆体(4a−1ii)の103g(収率100%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.9(3H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.0(54F)、−88.2(3F)、−89.2(58F)、−119.8(2F)、−126.5(54F)。
単位数(n)の平均値:13。
300mLのナスフラスコに、例2−3で得た前駆体(4a−1ii)の100.5gおよびH2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3の4.38gを入れ、12時間撹拌した。NMRから、前駆体(4a−1ii)の98%が化合物(1−3a−1ii)に変換していることを確認した。また、H2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3のすべてが反応しており、副生物であるメタノールが生成していた。このようにして、上式(1−3a−1)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(1−3a−1ii)を97%含む組成物(B)を得た。化合物(1−3a−1ii)の数平均分子量は、4,900であった。結果を表1に示す。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.6(2H)、1.6(2H)、2.8(1H)、3.3(2H)、3.5(9H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(54F)、−87.9(3F)、−89.3(58F)、−120.8(2F)、−126.6(52F)、−127.2(2F)。
単位数(n)の平均値:13。
(例3−1)
500mLの3つ口ナスフラスコに、塩化リチウムの0.92gをエタノールの91.6gに溶解させた。これに例1−5で得た前駆体(4a−1i)、すなわち化合物(6a−1i)の120.0gを加えて氷浴で冷却しながら、水素化ホウ素ナトリウムの3.75gをエタノールの112.4gに溶解した溶液をゆっくり滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で12時間撹拌後、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。AK−225の100mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をエバポレータで濃縮し、下式(5a−1)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(5a−1i)の119.0g(収率100%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OH ・・・(5a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.8(1H)、4.0(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−123.7(2F)、−126.6(28F)、−127.8(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
500mLの3つ口ナスフラスコ内にて、水素化ナトリウムの2.26gをテトラヒドロフラン(以下、THFと記す。)の22.6gに懸濁した。これに例3−1で得た化合物(5a−1i)の118.5gをAC−2000(製品名、旭硝子社製)の212.4gで希釈した溶液を滴下し、さらに臭化アリルの15.7gを滴下した。油浴で70℃として5時間撹拌した。得られた反応粗液を水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をシリカゲルカラムに通し、回収した溶液をエバポレータで濃縮し、ヘキサンで3回洗浄し、下式(3Ha−1)中、単位数(n)の平均値が7である、前駆体(3Ha−1i)の99.9g(収率83%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Ha−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.8(2H)、4.1(2H)、5.2(2H)、5.9(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−120.5(2F)、−126.6(28F)、−127.6(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
100mLのポリテトラフルオロエチレン(以下、PTFEと記す。)製密閉式耐圧容器に、例3−2で得た前駆体(3Ha−1i)の49.0g、ジ−tert−ブチルペルオキシドの0.26g、トリクロロシランの23.7gおよびHFE−7300(製品名、3M社製)の24.5gを入れ、120℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、HFE−7300の50gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液15.0g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.05gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、下式(1−1Ha−1)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(1−1Ha−1i)と、下式(1−2Ha−1)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(1−2Ha−1i)との混合物(C)の49.5g(収率97%)を得た。化合物(1−1Ha−1i)と化合物(1−2Ha−1i)とのモル比は、NMRより93:7であった。混合物(C)の数平均分子量は、2,900であった。結果を表1に示す。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OCH2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−1Ha−1)、
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OCH2CH(CH3)−Si(OCH3)3 ・・・(1−2Ha−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.7(2H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−120.8(2F)、−126.6(28F)、−127.6(2F)。
化合物(1−2Ha−1i)のNMRスペクトル;
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.1(3H)、1.8(1H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−120.8(2F)、−126.6(28F)、−127.6(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
(例4−1)
500mLの3つ口ナスフラスコに、塩化リチウムの0.57gをエタノールの57.0gに溶解させた。これに例2−3で得た前駆体(4a−1ii)、すなわち化合物(6a−1ii)の128.0gを加えて氷浴で冷却しながら、水素化ホウ素ナトリウムの2.33gをエタノールの69.9gに溶解した溶液をゆっくり滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で12時間撹拌後、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。AK−225の100mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をエバポレータで濃縮し、上式(5a−1)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(5a−1ii)の127.3g(収率100%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.1(1H)、4.0(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(54F)、−87.7(3F)、−89.3(58F)、−123.7(2F)、−126.6(52F)、−127.8(2F)。
単位数(n)の平均値:13。
500mLの3つ口ナスフラスコ内にて、水素化ナトリウムの1.40gをTHFの14.0gに懸濁した。これに例4−1で得た化合物(5a−1ii)の127.0gをAC−2000の211.5gで希釈した溶液を滴下し、さらに臭化アリルの9.71gを滴下した。油浴で70℃として5時間撹拌した。得られた反応粗液を水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をシリカゲルカラムに通し、回収した溶液をエバポレータで濃縮し、ヘキサンで3回洗浄し、上式(3Ha−1)中、単位数(n)の平均値が13である、前駆体(3Ha−1ii)の103.4g(収率81%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.8(2H)、4.1(2H)、5.2(2H)、5.9(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(54F)、−87.7(3F)、−89.3(58F)、−120.5(2F)、−126.6(52F)、−127.6(2F)。
単位数(n)の平均値:13。
100mLのPTFE製密閉式耐圧容器に、例4−2で得た前駆体(3Ha−1ii)の51.0g、ジ−tert−ブチルペルオキシドの0.16g、トリクロロシランの12.6gおよびHFE−7300の30.6gを入れ、120℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、HFE−7300の50gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液9.1g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.05gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、上式(1−1Ha−1)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(1−1Ha−1ii)と、上式(1−2Ha−1)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(1−2Ha−1ii)との混合物(D)の51.1g(収率98%)を得た。化合物(1−1Ha−1ii)と化合物(1−2Ha−1ii)とのモル比は、NMRより93:7であった。混合物(D)の数平均分子量は、4,900であった。結果を表1に示す。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.7(2H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(54F)、−87.7(3F)、−89.3(58F)、−120.8(2F)、−126.6(52F)、−127.6(2F)。
化合物(1−2Ha−1ii)のNMRスペクトル;
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.1(3H)、1.8(1H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(54F)、−87.7(3F)、−89.3(58F)、−120.8(2F)、−126.6(52F)、−127.6(2F)。
単位数(n)の平均値:13。
(例5−1)
50mLのナスフラスコに、例1−4で得た化合物(7a−1i)の10.5gおよびCsFの0.32gを入れ、80℃まで昇温しエステルの熱分解を行い、副生成物である低沸点成分を系外に除去するため、80℃に保ったまま10mmHgまで減圧し、1時間保持した。一部を抜き取ってNMRにて分析したところ、化合物(8a−1)の生成を確認した。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)F ・・・(8a−1)。
続いて、テトラグライムの8.0g、CsFの1.12gをナスフラスコに添加後、窒素雰囲気下、50℃で1時間撹拌した。50℃に保ったまま、臭化アリルの0.80gを滴下した。温度を80℃まで昇温し、窒素雰囲気下、12時間反応させた。反応終了後、フッ素系溶媒であるHFE−7300と水により抽出、洗浄を行い、2層分離後の有機相を回収した。有機相に5%の水酸化ナトリウム水溶液を加え30分間撹拌させた後、2層分離後の有機相を回収した。回収した有機相の溶媒を減圧留去し、0.5μm孔径のメンブランフィルタに通して前駆体(3Fa−1)の2.3g(収率24%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Fa−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):4.5(2H)、5.3(2H)、5.9(2H。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−86.1(2F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−126.1(2F)、−126.6(30F)。
単位数(n)の平均値:7。
25mLのナスフラスコに、例5−2で得た前駆体(3Fa−1)の2.3g、白金/1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(白金含有量:2%)の0.005gおよびトリクロロシランの0.55gを入れ、60℃で4時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの5gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液0.75g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.05gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、化合物(1−1Fa−1)(以下、化合物(E)とも記す。)の2.0g(収率83%)を得た。化合物(E)の数平均分子量は、3,000であった。結果を表1に示す。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2OCH2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−1Fa−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.8(2H)、3.6(9H)、4.0(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(30F)、−86.2(2F)、−87.7(3F)、−89.3(34F)、−126.1(2F)、−126.5(30F)。
単位数(n)の平均値:7。
(例6−1)
還流冷却器を接続した50mLのナスフラスコに、例1−1で得た化合物(11a)の5.01g、メタノールの5.06gを取り入れ、水酸化カリウムのペレット0.54gを加えた。窒素雰囲気下、25℃で終夜撹拌した後、塩酸水溶液を加えて、過剰の水酸化カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することで、メタノール付加体の5.14gを得た。再び、還流冷却器を接続した50mLナスフラスコにメタノール付加体の1.0g、水酸化カリウムのペレットの0.13gを加え、100℃に加熱しながら、化合物(11a)の10.86gを滴下した。100℃を保ったまま更に9時間撹拌した後、塩酸水溶液を加えて、過剰の水酸化カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、高粘度のオリゴマーの11gを得た。再び、AK−225で2倍に希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)に展開して分取した。各フラクションについて、単位数(n+1)の平均値を19F−NMRの積分値から求めた。下式(10a−2)中、(n+1)の平均値が7〜10のフラクションを合わせた化合物(10a−2i)の4.76gを得た。
CH3−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−H ・・・(10a−2)。:
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.7(3H)、4.0(2H)、4.4(14H)、6.0〜6.2(8H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.7〜−87.0(16F)、−89.4〜−91.6(16F)、−121.5(14F)、−123.4(2F)、−128.0(16F)、−145.3(8F)。
単位数(n+1)の平均値:8。
還流冷却器を接続した100mLのナスフラスコに、例6−1で得た化合物(10a−2i)の11.35g、フッ化ナトリウム粉末の2.05g、AK−225の78gを取り入れ、CF3CF2CF2OCF(CF3)COFの9.82gを加えた。窒素雰囲気下、40℃で24時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウム粉末を除去した後、過剰のCF3CF2CF2OCF(CF3)COFとAK−225を減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)で高極性の不純物を除去し、下式(9a−2)中、単位数(n+1)の平均値が8である、化合物(9a−2i)の9.48g(収率75%)を得た。
CH3−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2CH2O)n+1−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(9a−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):3.7(3H)、4.7(14H)、5.2(2H)、6.7−6.9(8H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−79.0(1F)、−81.1(3F)、−81.9(3F)、−83.7〜−85.0(16F)、−86.0(1F)、−89.0〜−92.0(16F)、−119.8(2F)、−120.2(14F)、−126.6(16F)、−129.3(2F)、−131.5(1F)、−145.0(8F)。
単位数(n+1)の平均値:8。
オートクレーブ(ニッケル製、内容積500mL)を用意し、オートクレーブのガス出口に、0℃に保持した冷却器、NaFペレット充填層、および−10℃に保持した冷却器を直列に設置した。また−10℃に保持した冷却器から凝集した液をオートクレーブに戻す液体返送ラインを設置した。
オートクレーブにR−113の312gを投入し、25℃に保持しながら撹拌した。オートクレーブに窒素ガスを25℃で1時間吹き込んだ後、20%フッ素ガスを、25℃、流速2.0L/時間で1時間吹き込んだ。次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブに、例6−2で得た化合物(9a−2i)の8.4gをR−113の84gに溶解した溶液を、3.6時間かけて注入した。
次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブの内圧を0.15MPa(ゲージ圧)まで加圧した。オートクレーブ内に、R−113中に0.015g/mLのベンゼンを含むベンゼン溶液の9mLを、25℃から40℃にまで加熱しながら注入し、オートクレーブのベンゼン溶液注入口を閉めた。15分撹拌した後、再びベンゼン溶液の6mLを、40℃を保持しながら注入し、注入口を閉めた。同様の操作をさらに3回繰り返した。ベンゼンの注入総量は0.33gであった。
さらに、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、1時間撹拌を続けた。次いで、オートクレーブ内の圧力を大気圧にして、窒素ガスを1時間吹き込んだ。オートクレーブの内容物をエバポレータで濃縮し、下式(7a−2)中、単位数(n)の平均値が7である、化合物(7a−2i)の8.8g(収率99%)を得た。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CF2O−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(7a−2)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−80.0(1F)、−82.0〜−82.5(6F)、−84.1(30F)、−86.7〜87.8(3F)、−89.3(30F)、−91.3(2F)、−126.5(32F)、−130.4(2F)、−132.4(1F)。
単位数(n)の平均値:7。
50mLのナスフラスコに、例6−3で得た化合物(7a−2i)の8.8g、フッ化ナトリウム0.99g、およびAK−225の10.3gを入れた。窒素雰囲気下、メタノールの2.1gを加え、50℃で2時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウムを除去した後、反応混合物をエバポレータで濃縮し、前駆体(4a−2)の8.5g(収率99%)を得た。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)OCH3 ・・・(4a−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.9(3H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.0(30F)、−89.2(30F)、−91.3(2F)、−119.8(2F)、−126.5(28F)、−127.8(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
6mLのスクリュー瓶に、例6−4で得た前駆体(4a−2)の2.02gおよびH2NCH2CH2CH2S(OCH3)3の0.18gを入れ、12時間撹拌した。NMRから、前駆体(4a−2)の97%が化合物(1−3a−2)に変換していることを確認した。また、H2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3のすべてが反応しており、副生物であるメタノールが生成していた。このようにして化合物(1−3a−2)を96%含む組成物(F)を得た。化合物(1−3a−2)の数平均分子量は、2,900であった。結果を表1に示す。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)NHCH2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−3a−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.6(2H)、1.6(2H)、2.8(1H)、3.3(2H)、3.5(9H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(30F)、−89.3(30F)、−91.3(2F)、−120.8(2F)、−126.6(28F)、−127.2(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
(例7−1)
50mLの2つ口ナスフラスコ内にて、水素化アルミニウムリチウムの0.07gをTHFの2.7gに懸濁させた。氷浴で冷却しながら、例6−4で得た前駆体(4a−2)、すなわち化合物(6a−2)の6.1gをAC−6000(製品名、旭硝子社製)の6.0gで希釈した溶液をゆっくりと滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で12時間撹拌後、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。AK−225の15mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をエバポレータで濃縮し、化合物(5a−2)の5.9g(収率97%)を得た。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OH ・・・(5a−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.0(1H)、4.0(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(30F)、−89.3(28F)、−91.4(2F)、−123.7(2F)、−126.6(28F)、−128.7(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
50mLの2つ口ナスフラスコ内にて、水素化ナトリウムの0.11gをTHFの1.1gに懸濁した。これに例7−1で得た化合物(5a−2)の5.9gをAC−6000の10gで希釈した溶液を滴下し、さらに臭化アリルの1.1gを滴下した。油浴で70℃として5時間撹拌した。AK−225の5mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をシリカゲルカラムに通し、回収した溶液をエバポレータで濃縮し、ヘキサンで3回洗浄し、前駆体(3Ha−2)の3.8g(収率63%)を得た。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Ha−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.8(2H)、4.1(2H)、5.2(2H)、5.9(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(30F)、−89.3(30F)、−91.4(2F)、−120.5(2F)、−126.6(28F)、−128.6(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
50mLのPTFE製密閉式耐圧容器に、例7−2で得た前駆体(3Ha−2)の3.6g、ジ−tert−ブチルペルオキシドの0.03g、トリクロロシランの1.1gおよびHFE−7300の3.6gを入れ、120℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの5gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液1.0g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.05gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、化合物(1−1Ha−2)と化合物(1−2Ha−2)との混合物(G)の3.0g(収率81%)を得た。化合物(1−1Ha−2)と化合物(1−2Ha−2)とのモル比は、NMRより90:10であった。混合物(G)の数平均分子量は、4,900であった。結果を表1に示す。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2OCH2CH(CH3)−Si(OCH3)3 ・・・(1−2Ha−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.7(2H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(30F)、−89.3(30F)、−91.4(2F)、−120.7(2F)、−126.6(28F)、−128.6(2F)。
化合物(1−2Ha−2)のNMRスペクトル;
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.1(3H)、1.8(1H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(30F)、−89.3(30F)、−91.4(2F)、−120.7(2F)、−126.6(28F)、−128.6(2F)。
単位数(n)の平均値:7。
(例8−1)
500mLの3つ口丸底フラスコに、水素化ホウ素ナトリウム粉末の28.2gを取り入れ、AK−225の150gを加えた。氷浴で冷却しながら撹拌し、窒素雰囲気下、内温が10℃を超えないように化合物(12b)の300g、メタノールの45.5g、AK−225の100gを混合した溶液を滴下漏斗からゆっくり滴下した。全量滴下した後、さらにメタノールの30gとAK−225の30gを混合した溶液を滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で終夜撹拌後、再び氷浴で冷却し、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。反応終了後、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相を硫酸マグネシウムで乾燥した後、固形分をフィルタによりろ過し、エバポレータで濃縮した。回収した濃縮液を減圧蒸留し、化合物(11b)の262.6g(収率94%)を得た。
CF2=CFO−CF2CF2CF2O−CF2CF2COOCH3 ・・・(12b)、
CF2=CFO−CF2CF2CF2O−CF2CF2CH2OH ・・・(11b)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.1(1H)、4.1(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−83.8(2F)、−85.4(2F)、−86.2(2F)、−113.1(1F)、−121.6(1F)、−126.5(2F)、−129.2(2F)、−135.1(1F)。
還流冷却器を接続した100mLのナスフラスコに、例8−1で得た化合物(11b)の31.0g、TFEOの1.1gを取り入れ、炭酸カリウムの粉末1.5gを加えた。窒素雰囲気下、50℃で3時間撹拌した後、60℃で8時間撹拌し、さらに室温で終夜撹拌した。塩酸水溶液を加えて、過剰の炭酸カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、高粘度のオリゴマーの32.0gを得た。再び、AK−225で2倍に希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)に展開して分取した。各フラクションについて、単位数(n+1)の平均値を19F−NMRの積分値から求め、(n+1)の平均値が5〜8のフラクションを合わせた化合物(10b−1)の8.3gを得られた。
CF3CH2−O−(CF2CFHO−CF2CF2CF2OCF2CF2CH2O)n+1−H ・・・(10b−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):4.1(2H)、4.7(12H)、6.7−6.9(6H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−74.2(3F)、−83.3(12F)、−84.1〜−85.0(12F)、−85.3(12F)、−89.6〜−90.6(12F)、−123.5(2F)、−125.3(10F)、−128.8(12F)、−145.3(6F)。
単位数(n+1)の平均値:6。
還流冷却器を接続した100mLのナスフラスコに、例8−2で得た化合物(10b−1)の8.31g、フッ化ナトリウム粉末の1.86g、AK−225の25.13gを取り入れ、CF3CF2CF2OCF(CF3)COFの9.68gを加えた。窒素雰囲気下、40℃で10時間撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウム粉末を除去した後、過剰のCF3CF2CF2OCF(CF3)COFとAK−225を減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)で高極性の不純物を除去し、化合物(9b−1)の9.38g(収率99%)を得た。
CF3CH2−O−(CF2CHFO−CF2CF2CF2OCF2CF2CH2O)n+1−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(9b−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):4.7(12H)、5.3(2H)、6.7−6.9(6H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−74.3(3F)、−79.2(1F)、−81.1(3F)、−81.9(3F)、−83.3(12F)、−83.6〜−85.0(12F)、−85.3(12F)、−86.0(1F)、−89.4〜−90.6(12F)、−123.0(2F)、−123.4(10F)、−128.8(12F)、−129.4(2F)、−131.5(1F)、−145.3(6F)。
単位数(n+1)の平均値:6。
オートクレーブ(ニッケル製、内容積500mL)を用意し、オートクレーブのガス出口に、0℃に保持した冷却器、NaFペレット充填層、および−10℃に保持した冷却器を直列に設置した。また−10℃に保持した冷却器から凝集した液をオートクレーブに戻す液体返送ラインを設置した。
オートクレーブにR−113の312gを投入し、25℃に保持しながら撹拌した。オートクレーブに窒素ガスを25℃で1時間吹き込んだ後、20%フッ素ガスを、25℃、流速1.4L/時間で1時間吹き込んだ。次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブに、例8−3で得た化合物(9b−1)の8.9gをR−113の89gに溶解した溶液を、4時間かけて注入した。
次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブの内圧を0.15MPa(ゲージ圧)まで加圧した。オートクレーブ内に、R−113中に0.015g/mLのベンゼンを含むベンゼン溶液の9mLを、25℃から40℃にまで加熱しながら注入し、オートクレーブのベンゼン溶液注入口を閉めた。15分撹拌した後、再びベンゼン溶液の6mLを、40℃を保持しながら注入し、注入口を閉めた。同様の操作をさらに3回繰り返した。ベンゼンの注入総量は0.33gであった。
さらに、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、1時間撹拌を続けた。次いで、オートクレーブ内の圧力を大気圧にして、窒素ガスを1時間吹き込んだ。オートクレーブの内容物をエバポレータで濃縮し、化合物(7b−1)の10.4g(収率99%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2CF2O−C(=O)CF(CF3)OCF2CF2CF3 ・・・(7b−1)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−80.0(1F)、−82.5(3F)、−82.8(3F)、−84.3(46F)、−86.7〜88.1(6F)、−89.4(24F)、−129.8(2F)、−130.2(24F)、−130.6(2F)、−132.4(1F)。
単位数(n)の平均値:5。
50mLのナスフラスコに、例8−4で得た化合物(7b−1)の10.4g、フッ化ナトリウム0.68gおよびAK−225の13.72gを入れた。窒素雰囲気下、メタノールの2.0gを加え、50℃で2時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウムを除去した後、反応混合物をエバポレータで濃縮し、前駆体(4b−1)の9.0g(収率99%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2C(=O)OCH3 ・・・(4b−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):3.9(3H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.3(44F)、−86.4(2F)、−88.1(3F)、−89.4(26F)、−122.4(2F)、−130.2(22F)。
単位数(n)の平均値:5。
6mLのスクリュー瓶に、例8−5で得た前駆体(4b−1)の1.43gおよびH2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3の0.12gを入れ、12時間撹拌した。NMRから、前駆体(4b−1)の97%が化合物(1−3b−1)に変換していることを確認した。また、H2NCH2CH2CH2Si(OCH3)3のすべてが反応しており、副生物であるメタノールが生成していた。このようにして化合物(1−3b−1)を96%含む組成物(H)を得た。化合物(1−3b−1)の数平均分子量は、3,000であった。結果を表1に示す。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.7(2H)、2.8(1H)、3.4(2H)、3.5(9H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(44F)、−85.7(2F)、−87.9(3F)、−89.2(26F)、−123.5(2F)、−129.9(22F)。
単位数(n)の平均値:5。
(例9−1)
50mLの2つ口ナスフラスコに、水素化アルミニウムリチウムの0.09gをTHFの3.6gに懸濁させた。氷浴で冷却しながら、例8−5で得た前駆体(4b−1)、すなわち化合物(6b−1)の6.8gをAC−6000の7.0gで希釈した溶液をゆっくりと滴下した。その後、氷浴を取り外し、室温までゆっくり昇温しながら撹拌を続けた。室温で12時間撹拌後、液性が酸性になるまで塩酸水溶液を滴下した。AK−225の15mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をエバポレータで濃縮し、化合物(5b−1)の6.6g(収率99%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2CH2OH ・・・(5b−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.8(1H)、4.0(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(44F)、−86.5(2F)、−87.7(3F)、−89.2(26F)、−127.0(2F)、−129.9(22F)。
単位数(n)の平均値:5。
50mLの2つ口ナスフラスコに、水素化ナトリウムの0.15gをTHFの1.5gに懸濁した。これに例9−1で得た化合物(5b−1)の6.3gをAC−6000の11.6gで希釈した溶液を滴下し、さらに臭化アリルの1.35gを滴下した。油浴で70℃として5時間撹拌した。AK−225の5mLを添加し、水で1回、飽和食塩水で1回洗浄し、有機相を回収した。回収した有機相をシリカゲルカラムに通し、回収した溶液をエバポレータで濃縮し、ヘキサンで3回洗浄し、前駆体(3Hb−1)の5.4g(収率84%)を得た。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2CH2O−CH2CH=CH2 ・・・(3Hb−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.8(2H)、4.1(2H)、5.2(2H)、5.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(44F)、−86.4(2F)、−87.7(3F)、−89.2(26F)、−123.7(2F)、−129.9(22F)。
単位数(n)の平均値:5。
50mLのPTFE製密閉式耐圧容器に、例9−2で得た前駆体(3Hb−1)の5.5g、ジ−tert−ブチルペルオキシドの0.03g、トリクロロシランの2.1gおよびHFE−7300の5.5gを入れ、120℃で8時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの5gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液1.8g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.05gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、化合物(1−1Hb−1)と化合物(1−2Hb−1)との混合物(I)の4.6g(収率80%)を得た。化合物(1−1Hb−1)と化合物(1−2Hb−1)とのモル比は、NMRより92:8であった。混合物(I)の数平均分子量は、3,000であった。結果を表1に示す。
CF3CF2−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2OCF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2OCF2CF2CH2OCH2CH(CH3)−Si(OCH3)3 ・・・(1−2Hb−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(2H)、1.7(2H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(44F)、−86.4(2F)、−87.7(3F)、−89.2(26F)、−123.8(2F)、−129.9(22F)。
化合物(1−2Hb−1)のNMRスペクトル;
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):1.1(3H)、1.8(1H)、3.6(11H)、3.8(2H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.1(44F)、−86.4(2F)、−87.7(3F)、−89.2(26F)、−123.8(2F)、−129.9(22F)。
単位数(n)の平均値:5。
(CF2O)と(CF2CF2O)との組み合わせからなる含フッ素エーテル化合物を、米国特許第5258110号明細書、米国特許第3847978号明細書等に記載の方法にしたがって合成した。得られた含フッ素エーテル化合物の酸フロリド(−COF)末端を、アルコールとの反応によってエステル化し、アミノプロピルシラン化合物を反応させて、末端を加水分解性のトリメトキシシリル基に変換し、化合物(J)を得た。
(例11−1)
還流冷却器を接続した1Lの三口フラスコに、メタノールの37.61gを取り入れ、炭酸カリウム粉末の54.02gを加えた。窒素雰囲気下、120℃で撹拌しながら、例1−1で得た化合物(11a)の2,400gをゆっくりと滴下した。全量滴下した後、120℃に保ちながらさらに1時間撹拌し、加熱を止めて室温に下がるまで撹拌を続けた。塩酸水溶液を加えて、過剰の炭酸カリウムを処理し、水とAK−225を加えて分液処理を行った。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、2,406gの高粘度のオリゴマーを得た。再び、AK−225で2倍に希釈し、シリカゲルカラムクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)に展開して分取した。各フラクションについて、単位数(n+1)の平均値を19F−NMRの積分値から求めた。上式(10a−2)中、(n+1)の平均値が13〜16のフラクションを合わせた化合物(10a−2ii)の514.4g(収率21%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.7(3H)、4.0(2H)、4.4(26H)、6.0〜6.2(14H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−84.7〜−87.0(28F)、−89.4〜−91.6(28F)、−121.5(26F)、−123.4(2F)、−128.0(28F)、−145.3(14F)。
単位数(n+1)の平均値:14。
還流冷却器を接続した300mLの三口フラスコに、例11−1で得た化合物(10a−2ii)の192.6g、フッ化ナトリウム粉末の24.35gを取り入れ、CF3CF2CF2OCF(CF3)COFの80.3gを加えた。窒素雰囲気下、40℃で24時間撹拌した後、室温で終夜撹拌した。加圧ろ過器でフッ化ナトリウム粉末を除去した後、過剰のCF3CF2CF2OCF(CF3)COFを減圧留去した。シリカゲルクロマトグラフィ(展開溶媒:AK−225)で高極性の不純物を除去し、上式(9a−2)中、単位数(n+1)の平均値が14である、化合物(9a−2ii)の195.4g(収率94%)を得た。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重アセトン、基準:TMS) δ(ppm):3.7(3H)、4.7(26H)、5.2(2H)、6.7−6.9(14H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重アセトン、基準:CFCl3) δ(ppm):−79.0(1F)、−81.1(3F)、−81.9(3F)、−83.7〜−85.0(28F)、−86.0(1F)、−89.0〜−92.0(28F)、−119.8(2F)、−120.2(26F)、−126.6(28F)、−129.3(2F)、−131.5(1F)、−145.0(14F)。
単位数(n+1)の平均値:14。
オートクレーブ(ニッケル製、内容積1L)を用意し、オートクレーブのガス出口に、20℃に保持した冷却器、NaFペレット充填層、および0℃に保持した冷却器を直列に設置した。また0℃に保持した冷却器から凝集した液をオートクレーブに戻す液体返送ラインを設置した。
オートクレーブにClCF2CFClCF2OCF2CF2Cl(以下、CFE−419と記す。)の750gを投入し、25℃に保持しながら撹拌した。オートクレーブに窒素ガスを25℃で1時間吹き込んだ後、20%フッ素ガスを、25℃、流速3.6L/時間で1時間吹き込んだ。次いで、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、オートクレーブに、例11−2で得た化合物(9a−2ii)の107.0gをCFE−419の370gに溶解した溶液を、17.3時間かけて注入した。
さらに、20%フッ素ガスを同じ流速で吹き込みながら、1時間撹拌を続けた。次いで、オートクレーブ内の圧力を大気圧にして、窒素ガスを1時間吹き込んだ。オートクレーブの内容物をエバポレータで濃縮し、上式(7a−2)中、単位数(n)の平均値が13である、化合物(7a−2ii)の122.5g(収率97%)を得た。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−80.0(1F)、−82.0〜−82.5(6F)、−84.1(54F)、−86.7〜87.8(3F)、−89.3(54F)、−91.3(2F)、−126.5(56F)、−130.4(2F)、−132.4(1F)。
単位数(n)の平均値:13。
リービッヒ冷却管を装着した100mLの三口フラスコに、例11−3で得た化合物(7a−2ii)の60.0g、およびフッ化カリウム0.15gを入れた。窒素雰囲気下、80℃で2時間撹拌した。さらに減圧にして、副生するCF3CF2CF2OCF(CF3)C(=O)Fを留去した。加圧ろ過器でフッ化カリウムを除去し、化合物(8a−2)の54.6g(収率98%)を得た。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2C(=O)F ・・・(8a−2)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):3.9(3H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):24.0(1F)、−56.2(3F)、−84.7(54F)、−89.1(54F)、−90.1(2F)、−119.1(2F)、−126.5(52F)、−127.3(2F)。
単位数(n)の平均値:13。
還流冷却器を接続した100mLの三口フラスコに、例11−4で得た化合物(8a−2)の54.5gおよびヨウ化リチウムの2.5gを入れ、180℃にて10時間撹拌した。反応粗液から固形分をろ別することによって、53.2gの生成物を得た。これは目的とする化合物(15a−1)と副生成物である化合物(18a−1)(式(1)におけるBが式(2−9)で表される化合物)との混合物であり、そのモル比は、NMRより90:10であった。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2I ・・・(15a−1)。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2H ・・・(18a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):6.1(0.1H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−59.8(1.8F)、−82.0(1.8F)、−84.7(52F)、−89.1(54F)、−90.1(2F)、−117.6(1.8F)、−126.5(52F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
30mLのSUS製オートクレーブに、例11−5で得た化合物(15a−1)と化合物(18a−1)との混合物の30.0g、アゾ系開始剤V−59(商品名、和光純薬工業社製)の0.058g、およびCFE−419の5.0gを入れた。反応器を密閉し、反応器内圧が−0.099MPa(G)になるまで脱気した後、エチレンを反応器内圧が1.50MPa(G)になるまで圧入した。その後、80℃にて5時間攪拌した。反応粗液からCFE−419と留去することによって、30.2gの生成物を得た。これは目的とする化合物(16a−1)と化合物(18a−1)との混合物であり、そのモル比は、NMRより90:10であった。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH2I ・・・(16a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.7(1.8H)、3.2(1.8H)、5.9(0.1H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(54F)、−89.3(54F)、−91.3(2F)、−116.2(1.8F)、−126.5(52F)、−127.6(1.8F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
還流冷却器を接続した50mLのナスフラスコに、例11−6で得た化合物(16a−1)と化合物(18a−1)との混合物の29.2g、10質量%水酸化カリウムの8.8g、および1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの14.6gを入れ、80℃にて5時間撹拌した。3回の水洗後、有機相を回収し、エバポレータで濃縮することによって、28.2gの生成物を得た。これは目的とする前駆体(13a−1)と化合物(18a−1)との混合物であり、そのモル比は、NMRより90:10であった。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH=CH2 ・・・(13a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):5.7−6.0(2.8H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(54F)、−89.3(54F)、−91.3(2F)、−115.2(1.8F)、−126.5(52F)、−128.1(1.8F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
50mLのPTFE製密閉式耐圧容器に、例11−7で得た前駆体(13a−1)と化合物(18a−1)との混合物の2.0g、白金/1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(白金含有量:2%)の0.015g、トリクロロシランの0.13g、および1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの2.0gを入れ、室温で24時間撹拌した。減圧濃縮して未反応物や溶媒等を留去した後、滴下ロートを備えたフラスコに入れ、1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの5gを入れて室温で撹拌した。オルト蟻酸トリメチルとメタノールの混合溶液0.75g(オルト蟻酸トリメチル:メタノール=25:1[moL:moL])を滴下し、60℃にて3時間反応させた。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.1gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、化合物(1−4a−1)、化合物(18a−1)、および副生成物である化合物(17a−1)(式(1)におけるBが式(2−7)で表される化合物)との混合物(K)の1.9g(収率93%)を得た。化合物(1−4a−1)、化合物(18a−1)、および化合物(17a−1)のモル比は、NMRより75:10:15であった。混合物(K)の数平均分子量は、4,800であった。結果を表1に示す。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−4a−1)、
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH3 ・・・(17a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.8(1.5H)、1.1(0.45H)、2.1(1.8H)、3.6(8.1H)、5.9(0.1H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(54F)、−89.3(54F)、−91.3(2F)、−117.8(1.8F)、−126.6(52F)、−127.8(1.8F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
(例12−1)
50mLのナスフラスコに、例11−5で得た化合物(15a−1)と化合物(18a−1)の混合物の10.0g、アゾ系開始剤V−60(商品名、和光純薬工業社製)の0.015g、アリルトリブチルスズの3.73g、および1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの10.0gを入れ、90℃にて6時間攪拌した。反応粗液をヘキサンで3回、アセトンで3回洗浄し、下層を回収した。回収した下層をシリカゲルカラムに通し、回収した溶液をエバポレータで濃縮することによって、9.0gの生成物を得た。これは目的とする前駆体(14a−1)と化合物(18a−1)との混合物であり、そのモル比は、NMRより90:10であった。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH=CH2 ・・・(14a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):2.8(1.8H)、5.3(1.8H)、5.8−5.9(1.0H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(54F)、−89.3(54F)、−91.4(2F)、−114.4(1.8F)、−126.6(52F)、−127.4(1.8F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
50mLのPTFE製密閉式耐圧容器に、例12−1で得た前駆体(14a−1)と化合物(18a−1)との混合物の2.0g、白金/1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体のキシレン溶液(白金含有量:2%)の0.011g、トリメトキシシランの0.53g、および1,3−ビス(トリフルオロメチル)ベンゼンの2.0gを入れ、80℃で12時間撹拌した。反応終了後、溶媒等を減圧留去し、残渣に0.1gの活性炭を加えて1時間撹拌した後、0.5μm孔径のメンブランフィルタでろ過し、化合物(1−5a−1)と化合物(18a−1)との混合物(L)の2.0g(収率98%)を得た。化合物(1−5a−1)および化合物(18a−1)のモル比は、NMRより90:10であった。混合物(L)の数平均分子量は、4,800であった。結果を表1に示す。
CF3−O−(CF2CF2O−CF2CF2CF2CF2O)n−CF2CF2OCF2CF2CF2CH2CH2CH2−Si(OCH3)3 ・・・(1−5a−1)。
1H−NMR(300.4MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:TMS) δ(ppm):0.7(1.8H)、1.7(1.8H)、2.1(1.8H)、3.6(8.1H)、5.9(0.1H)。
19F−NMR(282.7MHz、溶媒:重クロロホルム、基準:CFCl3) δ(ppm):−56.2(3F)、−84.1(54F)、−89.3(54F)、−91.3(2F)、−115.5(1.8F)、−126.6(52F)、−127.8(1.8F)、−133.3(0.2F)、−138.0(0.2F)。
単位数(n)の平均値:13。
例1〜12で得られた各化合物、混合物または組成物を用いて基材の表面処理を行い、例21〜32とした。各例について下記のドライコーティング法とウェットコーティング法とをそれぞれ用いて表面処理層を有する基材を製造した。基材としては化学強化ガラスを用いた。得られた表面処理層を有する基材について、下記の方法で評価した。結果を表2に示す。
ドライコーティングは、真空蒸着装置(ULVAC社製、VTR−350M)を用いて行った(真空蒸着法)。例1〜12で得られた各化合物、混合物または組成物の0.5gを真空蒸着装置内のモリブデン製ボートに充填し、真空蒸着装置内を1×10−3Pa以下に排気した。化合物、混合物または組成物を配置したボートを昇温速度10℃/分以下の速度で加熱し、水晶発振式膜厚計による蒸着速度が1nm/秒をこえた時点でシャッターを開けて基材の表面への成膜を開始させた。膜厚が約50nmとなった時点でシャッターを閉じて基材の表面への成膜を終了させた。化合物、混合物または組成物が堆積された基材を、200℃で30分間加熱処理し、その後、含フッ素溶媒であるAK−225(製品名、旭硝子社製)にて洗浄することにより、表面処理層を有する基材を得た。
例1〜12で得られた各化合物、混合物または組成物と、媒体としてのノベック−7200(製品名、3M社製)とを混合して、固形分濃度0.05%のコーティング液を調製した。基材を該コーティング液にディッピングし(ディップコート法)、30分間放置後、基材を引き上げた。基材を200℃で30分間乾燥させ、含フッ素溶媒であるAK−225(製品名、旭硝子社製)にて洗浄することにより、表面処理層を有する基材を得た。
<水接触角およびn−ヘキサデカン接触角の測定方法>
表面処理層を有する基材の、表面処理された表面に置いた、約2μLの蒸留水あるいはn−ヘキサデカンの接触角を、接触角測定装置DM−500(協和界面科学社製)を用いて測定した。基材の表面処理された面における異なる5箇所で測定を行い、その平均値を算出した。接触角の算出には2θ法を用いた。
ドライコーティング法およびウェットコーティング法でそれぞれ表面処理した基材(表面処理層を有する基材)について、初期の水接触角およびn−ヘキサデカン接触角を前記測定方法で測定した。
例21〜32で製造した表面処理層を有する基材について、JIS L 0849に準拠して往復式トラバース試験機(ケイエヌテー社製)を用い、セルロース製不織布(ベンコットM−3:旭化成社製)を荷重1kgで10万回往復させた後、水接触角およびn−ヘキサデカン接触角を測定した。
摩擦回数を増大させたときの撥水性(水接触角)および撥油性(n−ヘキサデカン接触角)の低下が小さいほど摩擦による性能の低下が小さく、耐摩擦性に優れる。
人工指紋液(オレイン酸とスクアレンとからなる液)を、シリコンゴム栓の平坦面に付着させた後、余分な油分を不織布(ベンコットM−3:旭化成社製)にて拭き取ることによって、指紋のスタンプを準備した。該指紋スタンプを例21〜32で製造した表面処理層を有する基材上に乗せ、1Kgの荷重にて10秒間押しつけた。この時に、指紋が付着した箇所のヘーズをヘーズメータ(東洋精機社製)にて測定した。この時の値を初期値とした。次に、指紋が付着した箇所について、ティッシュペーパを取り付けた、往復式トラバース試験機(ケイエヌテー社製)を用い、荷重500gにて拭き取りを行った。拭き取り一往復毎にヘーズの値を測定し、10往復拭き取るまでの間に、ヘーズが目視で確認できない数値に達したら合格とした。
(CF2O)と(CF2CF2O)とを有する含フッ素エーテル化合物を用いた例30の表面処理層を有する基材は、初期の水接触角およびn−ヘキサデカン接触角がやや劣り、ドライコーティング法で形成した表面処理層を有する基材は、摩擦による接触角の低下が大きかった。
なお、2012年2月17日に出願された日本特許出願2012−032784号および2012年10月9日に出願された日本特許出願2012−224262号の明細書、特許請求の範囲および要約書の全内容をここに引用し、本発明の明細書の開示として、取り入れるものである。
Claims (14)
- 炭素数1〜2のオキシペルフルオロアルキレン基の少なくとも1種からなる基(α)の1〜3つと、炭素数3〜6のオキシペルフルオロアルキレン基の少なくとも1種からなる基(β)の1〜3つとを有するポリ(オキシペルフルオロアルキレン)基を単位とし、前記単位の2つ以上が連結してなるポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖を有し、かつ該ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の少なくとも一方の末端に連結基を介して加水分解性シリル基を有する含フッ素エーテル化合物であり、
下式(1)で表される化合物である、含フッ素エーテル化合物。
A−O−[(R f1 O) x1 (R f2 O) x2 (R f3 O) x3 (R f4 O) x4 (R f5 O) x5 (R f6 O) x6 ] n −B ・・・(1)。
ただし、式(1)中の記号は以下の通りである。
n:2以上の整数。
x1〜x2:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x1+x2は1〜3の整数である。
x3〜x6:それぞれ独立に0〜3の整数であり、x3+x4+x5+x6は1〜3の整数である。
R f1 :炭素数1のペルフルオロアルキレン基。
R f2 :炭素数2のペルフルオロアルキレン基。
R f3 :炭素数3のペルフルオロアルキレン基。
R f4 :炭素数4のペルフルオロアルキレン基。
R f5 :炭素数5のペルフルオロアルキレン基。
R f6 :炭素数6のペルフルオロアルキレン基。
A:炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基、またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基。
B:下式(2−1)〜(2−5)で表される基。
−R f7 CX 2 O(CH 2 ) 3 −SiL m R 3−m ・・・(2−1)、
−R f7 CX 2 OCH 2 CH(CH 3 )−SiL m R 3−m ・・・(2−2)、
−R f7 C(=O)NHC k H 2k −SiL m R 3−m ・・・(2−3)、
−R f7 (CH 2 ) 2 −SiL m R 3−m ・・・(2−4)、
−R f7 (CH 2 ) 3 −SiL m R 3−m ・・・(2−5)。
ただし、式(2−1)〜(2−5)中の記号は下記の通りである。
R f7 :エーテル性酸素原子を有していてもよい炭素数1〜20のペルフルオロアルキレン基。
X:水素原子またはフッ素原子。
L:アルコキシ基、ハロゲン原子、アシル基またはイソシアナート基。
R:水素原子または1価の炭化水素基。
k:1以上の整数。
m:1〜3の整数。 - 前記単位において、一端が前記基(α)であり、他端が前記基(β)であるように基(α)と基(β)が配置されている、請求項1に記載の含フッ素エーテル化合物。
- 前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の一端の炭素原子に、酸素原子を介して炭素数1〜6のペルフルオロアルキル基またはエーテル性酸素原子を有する炭素数2〜6のペルフルオロアルキル基が結合し、
前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の他端の酸素原子に、連結基を介して加水分解性シリル基が結合し、
前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の一端の炭素原子が、前記基(α)の炭素原子であり、前記ポリ(オキシペルフルオロアルキレン)鎖の他端の酸素原子が、前記基(β)の酸素原子である、請求項1または2に記載の含フッ素エーテル化合物。 - 数平均分子量が、2,000〜10,000である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の含フッ素エーテル化合物。
- 前記基(β)が、(CF2CF2CF2CF2O)である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の含フッ素エーテル化合物。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の含フッ素エーテル化合物を95質量%以上含む、含フッ素エーテル組成物。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の含フッ素エーテル化合物と、媒体とを含む、コーティング液。
- 前記媒体が、フッ素化アルカン、フッ素化芳香族化合物およびフルオロアルキルエーテルからなる群から選択される少なくとも1種の有機溶媒を含む、請求項7に記載のコーティング液。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の含フッ素エーテル化合物または請求項6に記載の含フッ素エーテル組成物を基材の表面に真空蒸着する工程を有する、表面処理層を有する基材の製造方法。
- 請求項7または8に記載のコーティング液を基材の表面に塗布し、乾燥させる工程を有する、表面処理層を有する基材の製造方法。
- 前記コーティング液を前記基材の表面に塗布する方法が、スピンコート法、ワイプコート法、スプレーコート法、スキージーコート法、ディップコート法、ダイコート法、インクジェット法、フローコート法、ロールコート法、キャスト法、ラングミュア・ブロジェット法またはグラビアコート法である、請求項10に記載の表面処理層を有する基材の製造方法。
- 前記基材の材質が、金属、樹脂、ガラス、セラミック、またはこれらの複合材料である、請求項9〜11のいずれか一項に記載の表面処理層を有する基材の製造方法。
- 請求項6に記載の含フッ素エーテル組成物で処理されてなる表面処理層を有する基材。
- 請求項6に記載の含フッ素エーテル組成物で処理されてなる表面処理層を有する基材を入力面に有する、タッチパネル。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012032784 | 2012-02-17 | ||
JP2012032784 | 2012-02-17 | ||
JP2012224262 | 2012-10-09 | ||
JP2012224262 | 2012-10-09 | ||
PCT/JP2013/052943 WO2013121984A1 (ja) | 2012-02-17 | 2013-02-07 | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013121984A1 JPWO2013121984A1 (ja) | 2015-05-11 |
JP6127985B2 true JP6127985B2 (ja) | 2017-05-17 |
Family
ID=48984096
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013558665A Active JP6127985B2 (ja) | 2012-02-17 | 2013-02-07 | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9540404B2 (ja) |
EP (1) | EP2816047B1 (ja) |
JP (1) | JP6127985B2 (ja) |
KR (1) | KR102016195B1 (ja) |
CN (1) | CN104114564B (ja) |
TW (1) | TWI582181B (ja) |
WO (1) | WO2013121984A1 (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9957609B2 (en) | 2011-11-30 | 2018-05-01 | Corning Incorporated | Process for making of glass articles with optical and easy-to-clean coatings |
US10077207B2 (en) | 2011-11-30 | 2018-09-18 | Corning Incorporated | Optical coating method, apparatus and product |
TW201441267A (zh) | 2013-03-05 | 2014-11-01 | Asahi Glass Co Ltd | 含氟醚化合物、硬塗層形成用組成物及具有硬塗層之物品 |
CN105102505B (zh) | 2013-04-04 | 2017-04-05 | 旭硝子株式会社 | 含氟醚化合物、含氟醚组合物及涂布液,以及具有表面层的基材及其制造方法 |
JP6443335B2 (ja) * | 2013-08-13 | 2018-12-26 | Agc株式会社 | 含フッ素ポリエーテル化合物、潤滑剤、液状組成物および物品 |
WO2015056731A1 (ja) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素化合物、ハードコート層形成用組成物およびハードコート層を有する物品 |
JP6130288B2 (ja) | 2013-11-22 | 2017-05-17 | 信越化学工業株式会社 | アリル基変性フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー及びその製造方法 |
JP6378203B2 (ja) | 2013-12-13 | 2018-08-22 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル組成物、その製造方法、コーティング液、表面処理層を有する基材およびその製造方法 |
JP6119656B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-04-26 | 信越化学工業株式会社 | フルオロポリエーテル基含有ポリマー |
KR102444487B1 (ko) | 2014-09-30 | 2022-09-19 | 유니마테크 가부시키가이샤 | 함불소 알킬실레인 화합물 및 그 제조법 |
JP6365328B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2018-08-01 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品 |
CN107849173B (zh) * | 2015-07-30 | 2020-10-16 | Agc株式会社 | 含氟化合物、固化性组合物以及固化物 |
CN107922608B (zh) * | 2015-09-01 | 2020-08-07 | Agc株式会社 | 含氟醚化合物、含氟醚组合物、涂布液和物品 |
CN111732721B (zh) | 2015-09-01 | 2024-01-02 | Agc株式会社 | 含氟醚化合物、表面处理剂、涂布液和物品 |
JP6711398B2 (ja) | 2016-04-25 | 2020-06-17 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル化合物、コーティング液、物品および新規化合物 |
WO2018043166A1 (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素エーテル化合物の製造方法 |
CN110114410A (zh) * | 2017-02-14 | 2019-08-09 | Agc株式会社 | 含氟醚组合物、涂布液和物品 |
CN106927690B (zh) * | 2017-02-21 | 2019-06-07 | 陕西科技大学 | 一种使触摸屏玻璃表面防污防指纹的方法 |
JP2017137511A (ja) * | 2017-05-02 | 2017-08-10 | 旭硝子株式会社 | 含フッ素エーテル化合物の製造方法および含フッ素エーテル化合物 |
CN110612208A (zh) * | 2017-05-12 | 2019-12-24 | Agc株式会社 | 防污性物品及防污性物品的制造方法 |
CN110662785B (zh) * | 2017-05-26 | 2022-06-10 | Agc株式会社 | 含氟醚化合物、含氟醚组合物、涂布液、物品及其制造方法 |
WO2018221520A1 (ja) * | 2017-06-02 | 2018-12-06 | Agc株式会社 | 蒸着用含フッ素エーテル組成物、ならびに蒸着膜付き物品およびその製造方法 |
CN110691822B (zh) * | 2017-06-02 | 2021-06-15 | 三菱电机株式会社 | 涂料膜、涂料组合物及具有该涂料膜的物品 |
WO2018235778A1 (ja) | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Agc株式会社 | 撥水撥油層付き物品およびその製造方法 |
WO2019035271A1 (ja) | 2017-08-17 | 2019-02-21 | 信越化学工業株式会社 | 撥水部材及び撥水部材の製造方法 |
KR102602479B1 (ko) | 2017-10-03 | 2023-11-16 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
CN111278891B (zh) * | 2017-10-31 | 2022-12-06 | Agc株式会社 | 含氟醚化合物的制造方法、物品的制造方法 |
KR102563538B1 (ko) | 2018-04-24 | 2023-08-04 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 실리콘 점착제용 박리 필름 및 그 제조 방법 |
KR20200021200A (ko) * | 2018-08-20 | 2020-02-28 | 삼성전자주식회사 | 표면 코팅재, 필름, 적층체 및 표시 장치 |
KR20210048511A (ko) | 2018-08-20 | 2021-05-03 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
KR20210089638A (ko) | 2018-11-13 | 2021-07-16 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 발수발유층 형성 기재, 증착 재료 및 발수발유층 형성 기재의 제조 방법 |
JP2022017617A (ja) * | 2018-11-13 | 2022-01-26 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法 |
JPWO2020111010A1 (ja) * | 2018-11-28 | 2021-10-21 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル化合物、組成物および物品 |
KR20210105884A (ko) | 2018-12-26 | 2021-08-27 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 발수 발유층 형성 기재, 및 그 제조 방법 |
WO2020162371A1 (ja) | 2019-02-08 | 2020-08-13 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、物品の製造方法、及び含フッ素化合物の製造方法 |
DE112020000796T5 (de) | 2019-02-13 | 2021-12-02 | AGC Inc. | Fluor-enthaltende etherzusammensetzung, beschichtungslösung und gegenstand und herstellungsverfahren dafür |
EP3970963A4 (en) | 2019-05-14 | 2023-06-14 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | WATER-REPELLENT AND OIL-REPELLENT ELEMENT AND METHOD OF MAKING A WATER-REPELLENT AND OIL-REPELLENT ELEMENT |
KR20220016050A (ko) | 2019-05-31 | 2022-02-08 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 방오층이 형성된 투명 기판 |
KR20220047357A (ko) | 2019-08-20 | 2022-04-15 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
KR20220066125A (ko) | 2019-09-20 | 2022-05-23 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 함불소 에테르 화합물, 표면 처리제, 함불소 에테르 조성물, 코팅액, 물품, 및 화합물 |
WO2021054414A1 (ja) | 2019-09-20 | 2021-03-25 | Agc株式会社 | 含フッ素化合物の製造方法 |
EP4052805A4 (en) | 2019-10-31 | 2023-11-22 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | ALKALINE RESISTANT WATER REPELLENT ELEMENT, METHOD FOR PRODUCING SUCH WATER REPELLENT ELEMENT AND METHOD FOR IMPROVED ALKALINE RESISTANCE AND WEAR RESISTANCE OF A WATER REPELLENT ELEMENT |
JPWO2022255158A1 (ja) | 2021-05-31 | 2022-12-08 | ||
CN117500863A (zh) | 2021-06-10 | 2024-02-02 | Agc株式会社 | 含氟醚化合物、含氟醚混合物、涂布剂、物品及物品的制造方法 |
US20240343919A1 (en) | 2021-08-05 | 2024-10-17 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Article having water- and oil-repellent surface layer |
JPWO2023013476A1 (ja) | 2021-08-05 | 2023-02-09 | ||
CN118201985A (zh) | 2021-10-29 | 2024-06-14 | Agc株式会社 | 化合物、组合物、表面处理剂、涂布液、物品及物品的制造方法 |
JPWO2023136144A1 (ja) * | 2022-01-11 | 2023-07-20 | ||
CN118510863A (zh) * | 2022-01-11 | 2024-08-16 | Agc株式会社 | 表面处理剂、物品、物品的制造方法 |
KR20240148854A (ko) * | 2022-02-04 | 2024-10-11 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 표면 처리제, 물품, 물품의 제조 방법 |
CN118660946A (zh) * | 2022-02-04 | 2024-09-17 | Agc株式会社 | 表面处理剂、物品、物品的制造方法 |
CN118660947A (zh) * | 2022-02-09 | 2024-09-17 | Agc株式会社 | 表面处理剂、涂布液、物品及物品的制造方法 |
WO2024018942A1 (ja) * | 2022-07-20 | 2024-01-25 | ダイキン工業株式会社 | オレフィン変性含フッ素化合物の製造方法、及び、該化合物を含む組成物 |
WO2024080313A1 (ja) * | 2022-10-13 | 2024-04-18 | Agc株式会社 | 組成物、表面層付き基材、表面層付き基材の製造方法 |
WO2024080314A1 (ja) * | 2022-10-13 | 2024-04-18 | Agc株式会社 | 含フッ素エーテル化合物の抽出方法 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3847978A (en) * | 1968-07-01 | 1974-11-12 | Montedison Spa | Perfluorinated linear polyethers having reactive terminal groups at both ends of the chain and process for the preparation thereof |
IT1229845B (it) | 1989-04-20 | 1991-09-13 | Ausimont Srl | Procedimento per la preparazione di perfluoropolieteri perossidici. |
US5134211A (en) | 1990-01-31 | 1992-07-28 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Hydroxy containing fluorovinyl compounds and polymers thereof |
JP2632624B2 (ja) * | 1992-02-17 | 1997-07-23 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素有機ケイ素化合物 |
JP2874715B2 (ja) * | 1995-08-11 | 1999-03-24 | ダイキン工業株式会社 | ケイ素含有有機含フッ素ポリマー及びその製造方法 |
JP3506824B2 (ja) * | 1995-12-01 | 2004-03-15 | 三菱レイヨン株式会社 | グラフト共重合体およびそれを含有した熱可塑性樹脂組成物 |
JPH107950A (ja) * | 1996-06-27 | 1998-01-13 | Sumitomo Chem Co Ltd | 防汚性サニタリー用樹脂板及びその成形品 |
IT1290462B1 (it) | 1997-04-08 | 1998-12-03 | Ausimont Spa | Polimeri idrogenati modificati |
JPH1129585A (ja) | 1997-07-04 | 1999-02-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性アミノシラン及び表面処理剤 |
US6277485B1 (en) * | 1998-01-27 | 2001-08-21 | 3M Innovative Properties Company | Antisoiling coatings for antireflective surfaces and methods of preparation |
JP4733798B2 (ja) | 1998-01-31 | 2011-07-27 | 凸版印刷株式会社 | 防汚剤、防汚層の形成方法、光学部材、反射防止光学部材、光学機能性部材及び表示装置 |
CA2362695C (en) | 1999-03-23 | 2009-12-08 | Asahi Glass Company, Limited | Process for producing a fluorine-containing compound by liquid phase fluorination |
JP2003202960A (ja) * | 2001-10-25 | 2003-07-18 | Matsushita Electric Works Ltd | タッチパネル |
US6649272B2 (en) * | 2001-11-08 | 2003-11-18 | 3M Innovative Properties Company | Coating composition comprising fluorochemical polyether silane polycondensate and use thereof |
CN1988965B (zh) * | 2004-07-22 | 2011-08-24 | 日本曹达株式会社 | 有机薄膜形成方法、有机薄膜形成用辅助剂和有机薄膜形成用溶液 |
CN101151269A (zh) * | 2005-04-01 | 2008-03-26 | 大金工业株式会社 | 表面改性剂 |
US8211544B2 (en) * | 2005-04-01 | 2012-07-03 | Daikin Industries, Ltd. | Surface modifier |
US7294731B1 (en) * | 2006-08-28 | 2007-11-13 | 3M Innovative Properties Company | Perfluoropolyether silanes and use thereof |
US7553514B2 (en) * | 2006-08-28 | 2009-06-30 | 3M Innovative Properties Company | Antireflective article |
US7335786B1 (en) * | 2007-03-29 | 2008-02-26 | 3M Innovative Properties Company | Michael-adduct fluorochemical silanes |
JP5304800B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-10-02 | 株式会社村田製作所 | セラミック電子部品の製造方法およびセラミック電子部品 |
JP2010254832A (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 防汚塗料組成物及び防汚方法 |
WO2011059430A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-05-19 | Essilor International | Surface treatment composition, process for producing the same, and surface-treated article |
US9523004B2 (en) * | 2009-11-11 | 2016-12-20 | Essilor International | Surface treatment composition, process for producing the same, and surface-treated article |
WO2012148537A1 (en) * | 2011-04-29 | 2012-11-01 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Process for forming an anti-fouling coating system |
-
2013
- 2013-02-07 EP EP13749533.9A patent/EP2816047B1/en active Active
- 2013-02-07 KR KR1020147021980A patent/KR102016195B1/ko active IP Right Grant
- 2013-02-07 JP JP2013558665A patent/JP6127985B2/ja active Active
- 2013-02-07 TW TW102104866A patent/TWI582181B/zh active
- 2013-02-07 WO PCT/JP2013/052943 patent/WO2013121984A1/ja active Application Filing
- 2013-02-07 CN CN201380008906.1A patent/CN104114564B/zh active Active
-
2014
- 2014-06-23 US US14/311,948 patent/US9540404B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR102016195B1 (ko) | 2019-08-29 |
TW201336945A (zh) | 2013-09-16 |
WO2013121984A1 (ja) | 2013-08-22 |
KR20140124763A (ko) | 2014-10-27 |
CN104114564A (zh) | 2014-10-22 |
US9540404B2 (en) | 2017-01-10 |
JPWO2013121984A1 (ja) | 2015-05-11 |
US20140302332A1 (en) | 2014-10-09 |
CN104114564B (zh) | 2017-06-30 |
EP2816047A1 (en) | 2014-12-24 |
EP2816047B1 (en) | 2019-05-22 |
TWI582181B (zh) | 2017-05-11 |
EP2816047A4 (en) | 2015-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6127985B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 | |
JP6127987B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 | |
JP6127986B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物およびコーティング液、ならびに表面処理層を有する基材およびその製造方法 | |
JP6597849B2 (ja) | 含フッ素エーテル組成物の製造方法、コーティング液の製造方法および表面処理層を有する基材の製造方法 | |
JP6791147B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液および物品 | |
JP6711398B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、コーティング液、物品および新規化合物 | |
CN105102505B (zh) | 含氟醚化合物、含氟醚组合物及涂布液,以及具有表面层的基材及其制造方法 | |
JP6107659B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、コーティング液、および表面処理層を有する基材の製造方法 | |
JP7156276B2 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法 | |
WO2021054413A1 (ja) | 含フッ素エーテル化合物、表面処理剤、含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品、及び化合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20161024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170314 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6127985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |