JP6094330B2 - オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置 - Google Patents

オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6094330B2
JP6094330B2 JP2013074630A JP2013074630A JP6094330B2 JP 6094330 B2 JP6094330 B2 JP 6094330B2 JP 2013074630 A JP2013074630 A JP 2013074630A JP 2013074630 A JP2013074630 A JP 2013074630A JP 6094330 B2 JP6094330 B2 JP 6094330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
pump
oil pump
rotating shaft
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013074630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014199101A (ja
Inventor
宣和 池
宣和 池
祐一 関
祐一 関
佑介 ▲高▼▲橋▼
佑介 ▲高▼▲橋▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2013074630A priority Critical patent/JP6094330B2/ja
Priority to DE112014000791.9T priority patent/DE112014000791B4/de
Priority to US14/767,830 priority patent/US9874211B2/en
Priority to CN201480010852.7A priority patent/CN105190105B/zh
Priority to PCT/JP2014/057163 priority patent/WO2014156772A1/ja
Publication of JP2014199101A publication Critical patent/JP2014199101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6094330B2 publication Critical patent/JP6094330B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • F16H57/0441Arrangements of pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/0061Means for transmitting movement from the prime mover to driven parts of the pump, e.g. clutches, couplings, transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0057Driving elements, brakes, couplings, transmission specially adapted for machines or pumps
    • F04C15/008Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/10Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing of internal-axis type with the outer member having more teeth or tooth-equivalents, e.g. rollers, than the inner member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/02Toothed members; Worms
    • F16H55/30Chain-wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/05Features relating to lubrication or cooling or heating of chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • F16H61/0025Supply of control fluid; Pumps therefore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/202Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set
    • F16H2200/2023Transmissions using gears with orbital motion characterised by the type of Ravigneaux set using a Ravigneaux set with 4 connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2043Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with five engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2066Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes using one freewheel mechanism
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2079Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches
    • F16H2200/2082Transmissions using gears with orbital motion using freewheel type mechanisms, e.g. freewheel clutches one freewheel mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2097Transmissions using gears with orbital motion comprising an orbital gear set member permanently connected to the housing, e.g. a sun wheel permanently connected to the housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/62Gearings having three or more central gears
    • F16H3/66Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another
    • F16H3/663Gearings having three or more central gears composed of a number of gear trains without drive passing from one train to another with conveying rotary motion between axially spaced orbital gears, e.g. RAVIGNEAUX

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Description

本発明は、オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置に関する。
従来、この種のオイルポンプとして、自動変速機の主軸から離間した位置に配置され、主軸側に設けられたドライブスプロケットからオイルポンプの回転軸に取り付けられたドリブンスプロケットへとチェーンを介して伝達される動力により駆動されるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。このオイルポンプでは、ドリブンスプロケットのボス部にオイルポンプの回転軸がスプライン嵌合され、当該回転軸の外周にはボールベアリングが固定される。そして、回転軸に固定されたボールベアリングは、ポンプボディの一端を覆うポンプカバーに形成された円筒部により保持され、ボールベアリングの外周部とポンプカバーの円筒部との間には、ボールベアリングをポンプカバーに対して抜け止めするスナップリングが介設される。これにより、ドリブンスプロケットは、ボールベアリングを介してポンプカバーにより径方向に支持され、スナップリングによりポンプカバーに対する軸方向における移動が規制される。
特開2006−71026号公報
しかしながら、上記従来のオイルポンプのように、ドリブンスプロケットをポンプカバーにより径方向に支持するのにボールベアリングを用いるとコストアップを招いてしまう。また、上記従来のオイルポンプでは、ポンプカバーにドリブンスプロケットを径方向および軸方向に支持させるために、回転軸にボールベアリングを固定したり、ボールベアリングとポンプカバーとの間にスナップリングを介設したりする必要があり、組付工程が増加してしまう。
そこで、本発明は、チェーン駆動機構により回転駆動されるオイルポンプにおいて、当該チェーン駆動機構のドリブンスプロケットを径方向および軸方向に支持するのに要するコストや組付工程を削減することを主目的とする。
本発明によるオイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置は、上記主目的を達成するために以下の手段を採っている。
本発明によるオイルポンプは、
回転軸と一体に回転する外歯ギヤと、前記外歯ギヤと噛み合う内歯ギヤと、前記外歯ギヤおよび前記内歯ギヤを収容するギヤ収容室を有するポンプハウジングとを含み、原動機に連結される変速機を収容するケース内に配置されるオイルポンプにおいて、
前記原動機からの動力により回転駆動されるドライブスプロケットと、前記回転軸に取り付けられるドリブンスプロケットと、前記ドライブスプロケットおよび前記ドリブンスプロケットに巻き掛けられるチェーンとを含むチェーン駆動機構を備え、
前記ポンプハウジングは、前記ケースの一部と対向すると共に、前記回転軸を回転自在に支持する支持孔を有し、
前記ドリブンスプロケットは、前記ポンプハウジングと前記ケースの一部との間で前記回転軸に固定され、
前記ケースの一部に形成されたケース側突出部により前記ドリブンスプロケットの前記ケースに接近する方向への移動が規制されると共に、前記ポンプハウジングの一部により前記ドリブンスプロケットの前記ケースから離間する方向への移動が規制されることを特徴とする。
このオイルポンプは、外歯ギヤおよび内歯ギヤを収容するギヤ収容室を有するポンプハウジングを含み、当該ポンプハウジングは、ケースの一部と対向すると共に、回転軸を回転自在に支持する支持孔を有する。また、チェーン駆動機構のドリブンスプロケットは、ポンプハウジングとケースの一部との間で回転軸に固定される。そして、ドリブンスプロケットは、ケースの一部に形成されたケース側突出部により当該ケースに接近する方向への移動が規制されると共に、ポンプハウジングの一部によりケースから離間する方向への移動が規制される。このように、ドリブンスプロケットが取り付けられる回転軸をポンプハウジングの支持孔により支持することで、ボールベアリング等を用いることなく、ドリブンスプロケットを径方向に支持することが可能となる。また、ケースの一部に形成されたケース側突出部およびポンプハウジングの一部によりドリブンスプロケットのケースに接近する方向および離間する方向、すなわち軸方向における移動を規制することで、スナップリングといった専用の抜止具の使用や組付けが不要となる。これにより、このオイルポンプでは、チェーン駆動機構のドリブンスプロケットを径方向および軸方向に支持するのに要するコストや組付工程を削減することが可能となる。なお、オイルポンプの回転軸は、ブッシュを介して支持孔により回転自在に(径方向に)支持されてもよい。
また、前記ポンプハウジングは、前記ギヤ収容室を有するポンプボディと、ポンプカバーとを含むものであってもよく、前記ポンプカバーは、前記ケースの一部と対向するように形成されると共に前記ポンプボディの一端を覆う第1カバーと、前記ポンプボディの他端を覆う第2カバーとを含むものであってもよく、前記支持孔は、前記第1カバーを貫通する第1支持孔と、前記第2カバーに形成された有底の第2支持孔とを含むものであってもよく、前記ケース側突出部は、前記回転軸の一端と当接可能となるように前記ケースの一部に形成されてもよく、前記第2支持孔の底面には、前記回転軸の他端と当接可能なカバー側突出部が形成されてもよい。これにより、回転軸の両端部が第1カバーの第1支持孔と第2カバーの第2支持孔とにより回転自在に支持されることから、ドリブンスプロケットをより精度よく径方向に支持することができる。また、ケースの一部に形成されたケース側突出部と第2カバーに形成されたカバー側突出部とにより回転軸の軸方向における移動を規制することで、ドリブンスプロケットをより精度よく軸方向に支持することができる。そして、ケース側突出部とカバー側突出部とをドリブンスプロケットではなく回転軸と当接するように形成することで、より少ない数のケース側突出部およびカバー側突出部によりドリブンスプロケットを精度よく軸方向に支持すると共に、ケース側突出部およびカバー側突出部と回転軸との間の摩擦によるトルク損失を低減することが可能となる。
更に、前記回転軸は、前記第1支持孔により回転自在に支持される大径部と、前記第2支持孔により回転自在に支持される小径部と、前記大径部と前記小径部との間に形成されると共に前記外歯ギヤに形成された連結孔に連結される連結部とを有してもよく、前記小径部は、前記外歯ギヤの前記連結孔に挿通可能に形成されてもよく、前記連結部は、前記第1支持孔に挿通可能に形成されてもよい。これにより、回転軸およびドリブンスプロケットをポンプボディおよびポンプカバー、すなわちポンプハウジングに対して容易に組付けることが可能となる。
また、前記ケースは、前記オイルポンプが連結される第1ケースと、前記オイルポンプと対向するように形成されると共に前記第1ケースと連結される第2ケースとを含んでもよく、前記ケース側突出部は、前記第2ケースに形成されていてもよい。
本発明によるオイルポンプを備えた動力伝達装置は、
上記オイルポンプと、前記変速機と、作動油を貯留する作動油貯留部と、前記作動油貯留部と前記オイルポンプとの間に配置されると共に前記作動油貯留部から前記オイルポンプに吸引される作動油を濾過するストレーナと、前記オイルポンプから吐出された作動油を調圧して前記変速機に含まれる油圧機器に供給する油圧制御装置とを備えた動力伝達装置であって、
前記ストレーナは、前記オイルポンプの側方に配置され、
前記油圧制御装置は、前記オイルポンプを介して前記ストレーナの反対側に位置するように前記ケースの側部に取り付けられることを特徴とする。
本発明によるオイルポンプ60を含む動力伝達装置20の概略構成図である。 自動変速機25の各変速段とクラッチおよびブレーキの作動状態との関係を示す作動表である。 動力伝達装置20を流体伝動装置23側からみた正面図である。 動力伝達装置20の要部を示す断面図である。 他の実施形態に係るオイルポンプ60Bを含む動力伝達装置20Bの要部を示す拡大断面図である。
次に、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について説明する。
図1は、本発明のよるオイルポンプ60を備えた動力伝達装置20の概略構成図である。同図に示す動力伝達装置20は、前輪駆動式の自動車10に搭載される図示しないエンジンのクランクシャフトに接続されると共にエンジンからの動力を左右の駆動輪(前輪)DWに伝達可能なものである。図示するように、動力伝達装置20は、トランスミッションケース221(第1ケース)を含むケース22や、流体伝動装置23、トランスミッションケース221内に収容される自動変速機25、ギヤ機構40、差動機構(デファレンシャルギヤ)50、オイルポンプ60、オイルポンプ60により吸引される作動油(ATF)を濾過するストレーナ80(図3参照)、オイルポンプ60から吐出された作動油を調圧して出力する油圧制御装置90等を備える。
流体伝動装置23は、トルク増幅作用を有するトルクコンバータとして構成されており、ケース22の一部を構成すると共にトランスミッションケース221に連結されるコンバータハウジング222(第2ケース)内に収容される(図4参照)。流体伝動装置23は、図1に示すように、エンジンのクランクシャフトに接続される入力側のポンプインペラ23pや、自動変速機25の入力軸(入力部材)26に接続される出力側のタービンランナ23t、ポンプインペラ23pおよびタービンランナ23tの内側に配置されてタービンランナ23tからポンプインペラ23pへの作動油(ATF)の流れを整流するステータ23s、ステータ23sの回転方向を一方向に制限するワンウェイクラッチ23o、ロックアップクラッチ23c等を含むものである。
自動変速機25は、6段変速式の変速機として構成されており、図1に示すように、シングルピニオン式遊星歯車機構30や、ラビニヨ式遊星歯車機構35、入力側から出力側までの動力伝達経路を変更するための3つのクラッチC1,C2およびC3、2つのブレーキB1およびB2並びにワンウェイクラッチF1等を含む。シングルピニオン式遊星歯車機構30は、トランスミッションケース221に固定された外歯歯車であるサンギヤ31と、このサンギヤ31と同心円上に配置されると共に入力軸26に接続された内歯歯車であるリングギヤ32と、サンギヤ31に噛合すると共にリングギヤ32に噛合する複数のピニオンギヤ33と、複数のピニオンギヤ33を自転かつ公転自在に保持するキャリヤ34とを有する。
ラビニヨ式遊星歯車機構35は、外歯歯車である2つのサンギヤ36a,36bと、自動変速機25の出力軸(出力部材)27に固定された内歯歯車であるリングギヤ37と、サンギヤ36aに噛合する複数のショートピニオンギヤ38aと、サンギヤ36bおよび複数のショートピニオンギヤ38aに噛合すると共にリングギヤ37に噛合する複数のロングピニオンギヤ38bと、互いに連結された複数のショートピニオンギヤ38aおよび複数のロングピニオンギヤ38bを自転かつ公転自在に保持すると共にワンウェイクラッチF1を介してトランスミッションケース221に支持されたキャリヤ39とを有する。また、自動変速機25の出力軸27は、ギヤ機構40および差動機構50を介して駆動輪DWに接続される。
クラッチC1は、ピストン、複数の摩擦板や相手板、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、シングルピニオン式遊星歯車機構30のキャリヤ34とラビニヨ式遊星歯車機構35のサンギヤ36aとを締結すると共に両者の締結を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチ(摩擦係合要素)である。クラッチC2は、ピストン、複数の摩擦板や相手板、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、入力軸26とラビニヨ式遊星歯車機構35のキャリヤ39とを締結すると共に両者の締結を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。クラッチC3は、ピストン、複数の摩擦板や相手板、作動油が供給される油室等により構成される油圧サーボを有し、シングルピニオン式遊星歯車機構30のキャリヤ34とラビニヨ式遊星歯車機構35のサンギヤ36bとを締結すると共に両者の締結を解除することができる多板摩擦式油圧クラッチである。
ブレーキB1は、油圧サーボを含むバンドブレーキあるいは多板摩擦式ブレーキとして構成されており、ラビニヨ式遊星歯車機構35のサンギヤ36bをトランスミッションケース221に固定すると共にサンギヤ36bのトランスミッションケース221に対する固定を解除することができる油圧ブレーキである。ブレーキB2は、油圧サーボを含むバンドブレーキあるいは多板摩擦式ブレーキとして構成されており、ラビニヨ式遊星歯車機構35のキャリヤ39をトランスミッションケース221に固定すると共にキャリヤ39のトランスミッションケース221に対する固定を解除することができる油圧ブレーキである。また、ワンウェイクラッチF1は、例えばインナーレースやアウターレース、複数のスプラグ等を含み、インナーレースに対してアウターレースが一方向に回転した際にスプラグを介してトルクを伝達すると共に、インナーレースに対してアウターレースが他方向に回転した際に両者を相対回転させるものである。ただし、ワンウェイクラッチF1は、ローラ式といったようなスプラグ式以外の構成を有するものであってもよい。
これらのクラッチC1〜C3、ブレーキB1およびB2は、油圧制御装置90による作動油の給排を受けて動作する。図2に、自動変速機25の各変速段とクラッチC1〜C3、ブレーキB1およびB2の作動状態との関係を表した作動表を示す。自動変速機25は、クラッチC1〜C3、ブレーキB1およびB2を図2の作動表に示す状態とすることで第1速から第6速の前進段と後進段とを提供する。図2に示すように、自動変速機25の第1速は、クラッチC1が係合した状態でワンウェイクラッチF1が係合することにより形成され、第2速から第4速は、クラッチC1を係合させると共にブレーキB1、クラッチC2およびC3の何れかを係合させることにより形成される。また、自動変速機25の第5速および第6速は、クラッチC2を係合させると共にクラッチC3およびブレーキB1の何れかを係合させることにより形成される。なお、クラッチC1〜C3、ブレーキB1およびB2の少なくとも何れかは、ドグクラッチといった噛み合い係合要素とされてもよい。
ギヤ機構40は、自動変速機25の出力軸27に連結されるカウンタドライブギヤ41と、自動変速機25の入力軸26と平行に延在するカウンタシャフト42に固定されると共にカウンタドライブギヤ41に噛合するカウンタドリブンギヤ43と、カウンタシャフト42に形成(あるいは固定)されたドライブピニオンギヤ(ファイナルドライブギヤ)44と、ドライブピニオンギヤ44に噛合すると共に差動機構50に連結されるデフリングギヤ(ファイナルドリブンギヤ)45とを有する。
オイルポンプ60は、外歯ギヤ61と、当該外歯ギヤ61に噛合する部分を有する内歯ギヤ62と、外歯ギヤ61が取り付けられる回転軸63と、流体伝動装置23のポンプインペラ23pを介して回転軸63にエンジンからの動力を伝達するチェーン駆動機構70(図3および図4参照)とを含むギヤポンプとして構成される。オイルポンプ60は、図3に示すように、回転軸63が自動変速機25の入力軸26とは異なる軸上に位置するようにトランスミッションケース221の下部、すなわちギヤ機構40のデフリングギヤ45の側方に配置される。オイルポンプ60は、チェーン駆動機構70を介して回転軸63に伝達されるエンジンからの動力により駆動され、トランスミッションケース221の下部に形成された作動油貯留部221aに貯留されている作動油(ATF)を吸引して油圧制御装置90へと圧送する。これにより、回転軸63を入力軸26と同軸上に配置する場合に比べて、回転軸63、外歯ギヤ61および内歯ギヤ62の外径を小さくすることができるため、オイルポンプ60全体の小型化を図ることが可能となる。
ストレーナ80は、作動油貯留部221a内で開口すると共にオイルポンプ60に接続され、作動油貯留部221aからオイルポンプ60に吸引される作動油(ATF)を濾過する。ストレーナ80は、図3に示すように、オイルポンプ60のデフリングギヤ45側の側方に位置するようにトランスミッションケース221内に配置される。このように、オイルポンプ60およびストレーナ80をデッドスペースとなりがちなデフリングギヤ45の側方のスペースに配置することにより、動力伝達装置20の小型化を図ることが可能となる。
油圧制御装置90は、オイルポンプ60から吐出された作動油を調圧して流体伝動装置23や自動変速機25を作動させるための油圧を生成すると共に、各種軸受といった潤滑冷却対象に潤滑冷却媒体としての作動油を供給する。油圧制御装置90は、図3に示すように、オイルポンプ60を介してストレーナ80の反対側に位置するように、トランスミッションケース221の側部に取り付けられ、図示しない複数の油路を有するバルブボディや、バルブボディと図示しないスプールやスプリングとにより構成される複数のレギュレータバルブやリレーバルブ、バルブボディに取り付けられて当該バルブボディの油路と共に油圧回路を構成する複数のリニアソレノイドバルブおよびオンオフソレノイドバルブ等(何れも図示省略)を含む。
続いて、図4を参照しながら、本実施形態のオイルポンプ60について詳細に説明する。図4は、動力伝達装置20の要部を示す断面図である。オイルポンプ60は、上述の外歯ギヤ61、内歯ギヤ62、回転軸63およびチェーン駆動機構70に加えて、外歯ギヤ61および内歯ギヤ62を収容するギヤ収容室を画成するポンプボディ64と、コンバータハウジング222に対向するように形成されると共にポンプボディ64の一端を覆うフロントポンプカバー65と、ポンプボディ64の他端を覆うリヤポンプカバー66とから構成されるポンプハウジング67を含む。ただし、ポンプハウジング67は、ポンプボディ64とフロントポンプカバー65とが一体の部材として形成されるものであってもよいし、ポンプボディ64とリヤポンプカバー66とが一体の部材として形成されるものであってもよい。
オイルポンプ60の外歯ギヤ61は、複数の外歯を有する環状のギヤ部材として構成され、その中心を貫通するように形成された連結孔61oを有する。外歯ギヤ61の連結孔61oは、いわゆる二面幅構造を有する貫通孔であり、その内周面には、軸方向に平行に延びると共に互いに対向する一対の平面部と、当該一対の平面部の間を延びると共に互いに対向する一対の円弧状部とが形成されている。内歯ギヤ62は、外歯ギヤ61の外歯に噛合する当該外歯の総数よりも1つ多い複数の内歯を有する環状のギヤ部材として構成され、当該外歯ギヤ61に対して偏心して配置される。また、回転軸63は、大径部631と、当該大径部631よりも縮径された小径部632と、大径部631および小径部632との間に形成されると共に外歯ギヤ61の連結孔61oに連結される連結部633とを含む。
回転軸63の小径部632は、外歯ギヤ61の連結孔61oに挿通可能となるように当該連結孔61oの上記一対の平面部の間隔(二面幅)よりも小さい外径を有する。連結部633は、いわゆる二面幅構造を有する軸部であり、その外周面には、外歯ギヤ61の連結孔61oに嵌合可能となるように、軸方向に平行に延びると共に互いに対向する一対の平面部と、当該一対の平面部の間を延びると共に互いに対向する一対の円弧状部とが形成されている。また、連結部633は、円弧状部の半径が大径部631の半径以下となるように形成される。また、連結部633は、外歯ギヤ61の連結孔61oに嵌合可能となるように形成されており、当該連結部633が連結孔61oに嵌合(連結)されることにより、外歯ギヤ61と回転軸63とが連結されて一体に回転可能となる。ただし、外歯ギヤ61と回転軸63とは、両者に形成されたスプラインを介して互いに連結されるように構成されてもよい。
フロントポンプカバー65は、ポンプボディ64の流体伝動装置23側(図4中の右側)の端部を覆うフランジ部651と、フランジ部651から軸方向に延出される円筒状のボス部652とを含む。フランジ部651は、複数のボルトによりトランスミッションケース221に締結されると共に、トランスミッションケース221内で上述のコンバータハウジング222と対向するように延在する。フランジ部651には、ボス部652から離間した位置で当該フランジ部651を貫通するように第1支持孔65oが形成されており、当該第1支持孔65oには、回転軸63の大径部631がブッシュを介して回転自在に嵌合される。また、フロントポンプカバー65のボス部652は、その中心を貫通する貫通孔652oを有し、当該貫通孔652oには、トランスミッションケース221と一体化されて自動変速機25の入力軸26を回転自在に支持する固定軸部28が固定(圧入)される。これにより、フロントポンプカバー65は、オイルポンプ60の回転軸63が自動変速機25の入力軸26から離間するように複数のボルトおよび固定軸部28を介してトランスミッションケース221により支持される。
リヤポンプカバー66は、ポンプボディ64の流体伝動装置23と反対側(図4中の左側)の端部を覆うと共に、ポンプボディ64とは反対側の端面がトランスミッションケース221に形成された図示しない当接部に当接するように配置される。そして、リヤポンプカバー66は、ポンプボディ64を介してフロントポンプカバー65に複数のボルトにより締結される。これにより、ポンプボディ64、フロントポンプカバー65およびリヤポンプカバー66が一体化されてトランスミッションケース221に固定(連結)される。また、リヤポンプカバー66は、ポンプボディ64側の端部から略中央部まで延びるように形成された有底の第2支持孔66oを有する。第2支持孔66oは、フロントポンプカバー65とリヤポンプカバー66とが一体化された状態でフロントポンプカバー65の第1支持孔65oと同軸に延在するように形成され、第2支持孔66oには、回転軸63の小径部632がブッシュを介して回転自在に嵌合される。これにより、回転軸63は、フロントポンプカバー65の第1支持孔65oおよびリヤポンプカバー66の第2支持孔66oによって回転自在に支持される。
エンジンからの動力をオイルポンプ60の回転軸63に伝達するチェーン駆動機構70は、流体伝動装置23のポンプインペラ23pにハブ29を介して連結されたドライブスプロケット71と、回転軸63に取り付けられるドリブンスプロケット72と、ドライブスプロケット71およびドリブンスプロケット72に巻き掛けられるチェーン73とを有する。
ドライブスプロケット71は、外周にギヤ歯が形成された環状のギヤ部材として構成され、当該ギヤ歯を有するディスク部71aと、ディスク部71aから軸方向に延びると共に中心孔71oを有するボス部71bとを含む。ドライブスプロケット71のボス部71bの中心孔71oには、フロントポンプカバー65のボス部652に回転自在に嵌合される。また、ボス部71bの流体伝動装置23側(図4中右側)の端部には、ハブ29に形成されたスプラインと係合可能なスプラインが形成されており、当該スプラインによってボス部71bとハブ29とが連結されることにより、ドライブスプロケット71がポンプインペラ23pと一体に回転可能となる。
ドリブンスプロケット72は、外周にギヤ歯が形成された環状のギヤ部材として構成され、当該ギヤ歯を有するディスク部72aと、ディスク部72aから軸方向に延びると共に中心孔72oを有するボス部72bとを含む。ここで、上記回転軸63の大径部631は、第1支持孔65oに嵌合された状態でフロントポンプカバー65からコンバータハウジング222の近傍まで延在するように形成されており、ドリブンスプロケット72のボス部72bに形成された中心孔72oは、当該大径部631のフロントポンプカバー65とコンバータハウジング222との間に延在する部分の外周面に固定(圧入)される。これにより、ドリブンスプロケット72と回転軸63とが一体に回転可能となる。
そして、上述のように構成されたドライブスプロケット71およびドリブンスプロケット72のそれぞれの外周に形成されたギヤ歯には、チェーン73が巻き掛けられる。これにより、エンジンからの動力をドライブスプロケット71,チェーン73およびドリブンスプロケット72を介してオイルポンプ60の回転軸63へと伝達し、外歯ギヤ61および内歯ギヤ62を回転駆動することが可能となる。
続いて、本実施形態のオイルポンプ60に含まれるチェーン駆動機構70のドリブンスプロケット72の支持構造について説明する。上述したように、ドリブンスプロケット72は、回転軸63の大径部631に固定され、当該回転軸63の大径部631がフロントポンプカバー65の第1支持孔65oにより支持されると共に、小径部632がリヤポンプカバー66の第2支持孔66oにより支持される。これにより、ボールベアリング等を用いることなく、回転軸63を介してドリブンスプロケット72をフロントポンプカバー65の第1支持孔65oおよびリヤポンプカバー66の第2支持孔66oにより精度よく径方向に支持することが可能となり、部品点数や組付工程の削減を図ることができる。
また、本実施形態の動力伝達装置20では、ドリブンスプロケット72(および回転軸63)を軸方向に支持するために、コンバータハウジング222に回転軸63の一端に向けて延びるケース側突出部221tが形成されると共に、リヤポンプカバー66に第2支持孔66oの底面から回転軸63の他端に向けて延びるカバー側突出部66tが形成される。ケース側突出部221tは、コンバータハウジング222のオイルポンプ60側の端面から回転軸63の大径部631の端部近傍まで延出される。一方、カバー側突出部66tは、第2支持孔66oの底面から回転軸63の小径部632の端部の近傍まで延出される。これにより、回転軸63およびドリブンスプロケット72がコンバータハウジング222に接近する方向に移動しようとした場合には、大径部631の端部にケース側突出部221tが当接することで、回転軸63およびドリブンスプロケット72の当該方向への移動が規制される。また、回転軸63およびドリブンスプロケット72がコンバータハウジング222から離間する方向に移動しようとした場合には、小径部632の端部にカバー側突出部66tが当接することで、回転軸63およびドリブンスプロケット72の当該方向への移動が規制される。
このように、コンバータハウジング222にケース側突出部221tを形成すると共に、第2支持孔66oの底面にカバー側突出部66tを形成することで、スナップリングといった専用の抜止具を用いることなく、コンバータハウジング222とリヤポンプカバー66とによりドリブンスプロケット72(および回転軸63)を挟み込んで軸方向に支持することができるため、部品点数や組付工程の削減を図ることが可能となる。また、ケース側突出部221tとカバー側突出部66tとをドリブンスプロケット72ではなく回転軸63と当接するように形成することで、より少ない数のケース側突出部221tおよびカバー側突出部66tによりドリブンスプロケット72を精度よく軸方向に支持すると共に、ケース側突出部221tおよびカバー側突出部66tと回転軸63との間の摩擦によるトルク損失を低減することが可能となる。
引き続き、ドリブンスプロケット72(および回転軸63)のオイルポンプ60への組付手順について説明する。本実施形態のオイルポンプ60では、まず、ポンプボディ64のギヤ収容室に外歯ギヤ61および内歯ギヤ62が収容されると共に、フロントポンプカバー65およびリヤポンプカバー66がポンプボディ64に締結され、一体化されたポンプボディ64、フロントポンプカバー65およびリヤポンプカバー66がトランスミッションケース221に固定される。そして、ドリブンスプロケット72を回転軸63の大径部631に固定した上で、回転軸63をポンプボディ64、フロントポンプカバー65およびリヤポンプカバー66に組み付ける。上述したように、回転軸63の小径部632は、外歯ギヤ61の連結孔61oに挿通可能となるように形成される。また、回転軸63の連結部633は、円弧状部の半径が大径部631の半径以下となるように形成される。すなわち、連結部633は、第1支持孔65oと大径部631との間に介設されると共に当該大径部631が嵌合されるブッシュに挿通可能となるように形成される。これにより、回転軸63の大径部631にドリブンスプロケット72を固定した後で、回転軸63を小径部632側からフロントポンプカバー65の第1支持孔65o、外歯ギヤ61の連結孔61o、リヤポンプカバー66の第2支持孔66oの順に挿通することができる。この結果、ドリブンスプロケット72を回転軸63と一体にフロントポンプカバー65、リヤポンプカバー66およびポンプボディ64に対して容易に組付けることが可能となる。ただし、回転軸63の大径部631,小径部632および連結部633の構造や当該回転軸63およびドリブンスプロケット72のフロントポンプカバー65、リヤポンプカバー66およびポンプボディ64への組付手順は、これに限られるものではない。
以上説明したように、本実施形態のオイルポンプ60は、外歯ギヤ61および内歯ギヤ62を収容するギヤ収容室64aを有するポンプボディ64、ポンプボディ64の一端を覆うフロントポンプカバー65およびポンプボディ64の他端を覆うリヤポンプカバー66とから構成されるポンプハウジング67を含み、フロントポンプカバー65は、トランスミッションケース221の一部であるコンバータハウジング222と対向すると共に、回転軸63の大径部631を回転自在に支持する第1支持孔65oを有し、リヤポンプカバー66は、回転軸63の小径部632を回転自在に支持する第2支持孔66oを有する。また、チェーン駆動機構70のドリブンスプロケット72は、フロントポンプカバー65とコンバータハウジング222との間で回転軸63に固定される。そして、ドリブンスプロケット72(および回転軸63)は、コンバータハウジング222に形成されたケース側突出部221tにより当該コンバータハウジング222に接近する方向への移動が規制されると共に、第2支持孔66oの底面に形成されたカバー側突出部66tによりコンバータハウジング222から離間する方向への移動が規制される。
このように、ドリブンスプロケット72が取り付けられる回転軸63の大径部631を第1支持孔65oにより支持すると共に、小径部632を第2支持孔66oにより支持することで、ボールベアリング等を用いることなく、ドリブンスプロケット72をより精度よく径方向に支持することが可能となる。また、コンバータハウジング222に形成されたケース側突出部221tおよびリヤポンプカバー66に形成されたカバー側突出部66tにより回転軸63およびドリブンスプロケット72のコンバータハウジング222に接近する方向および離間する方向、すなわち軸方向における移動を規制することで、ドリブンスプロケット72をより精度よく軸方向に支持することができると共に、スナップリングといった専用の抜止具の使用や組付けが不要となる。これにより、このオイルポンプ60では、チェーン駆動機構70のドリブンスプロケット72を径方向および軸方向に支持するのに要するコストや組付工程を削減することが可能となる。
ただし、上記実施形態では、ケース側突出部221tを回転軸63の大径部631の端部に当接可能となるようにコンバータハウジング222に形成すると共に、カバー側突出部66tを回転軸63の小径部632の端部に当接可能となるようにリヤポンプカバー66の第2支持孔66oの底面に形成するものとしたが、ケース側突出部221tおよびカバー側突出部66tの形成位置はこれに限られるものではない。すなわち、図5に示す他の実施形態に係るオイルポンプ60Bを含む動力伝達装置20Bのように、ドリブンスプロケット72のディスク部72aに当接可能なケース側突出部221tをコンバータハウジング222Bに形成してもよい。また、リヤポンプカバー66の第2支持孔66oからカバー側突出部66tを省略すると共に、ドリブンスプロケット72のディスク部72aに当接可能なカバー側突出部65tをフロントポンプカバー65Bに形成してもよい。この場合、ケース側突出部221tおよびカバー側突出部65tは、それぞれ少なくとも一つ形成されればよく、ドリブンスプロケット72の周方向に複数形成されてもよいし、ドリブンスプロケット72の周方向に沿って環状に形成されてもよい。そして、このようにフロントポンプカバー65Bにカバー側突出部65tを形成する場合には、リヤポンプカバー66から第2支持孔66o自体を省略すると共に、回転軸63から小径部632を省略し、回転軸63およびドリブンスプロケット72をフロントポンプカバー65の第1支持孔65oのみで支持するものとしてもよい。
また、本実施形態の動力伝達装置20では、オイルポンプ60をトランスミッションケース221の下部に配置するものとしたが、チェーン駆動機構70により駆動されるオイルポンプであれば、トランスミッションケース221の上方に配置されるものに本発明を適用してもよい。また、本実施形態の動力伝達装置20では、ストレーナ80をオイルポンプ60の側方に配置すると共に、油圧制御装置90をオイルポンプ60を介してストレーナ80の反対側に位置するようにトランスミッションケース221の側部に取り付けるものとしたが、ストレーナ80や油圧制御装置90を他の位置に配置した動力伝達装置に本発明のオイルポンプ60を適用してもよい。なお、トランスミッションケース221の下部に作動油貯留部221aを形成する代わりに、作動油を貯留するためのオイルパンを設けても良い。
ここで、上記実施形態等における主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。すなわち、上記実施形態等では、回転軸63と一体に回転する外歯ギヤ61と、外歯ギヤ61と噛み合う内歯ギヤ62と、外歯ギヤ61および内歯ギヤ62を収容するギヤ収容室64aを有するポンプハウジング67(ポンプボディ64、フロントポンプカバー65およびリヤポンプカバー66)を含み、エンジンに連結される自動変速機25を収容するトランスミッションケース221内に配置されるオイルポンプ60が「オイルポンプ」に相当し、エンジンからの動力により回転駆動されるドライブスプロケット71と、オイルポンプ60の回転軸63に取り付けられるドリブンスプロケット72と、ドライブスプロケット71およびドリブンスプロケット72に巻き掛けられるチェーン73とを含むチェーン駆動機構70が「チェーン駆動機構」に相当し、コンバータハウジング222と対向するように形成されると共にポンプボディ64の一端を覆うフロントポンプカバー65が「第1カバー」に相当し、ポンプボディ64の他端を覆うリヤポンプカバー66が「第2カバー」に相当し、フロントポンプカバー65を貫通する第1支持孔65oが「第1支持孔」に相当し、リヤポンプカバー66に形成された有底の第2支持孔66oが「第2支持孔」に相当し、トランスミッションケース221が「第1ケース」に相当し、コンバータハウジング222が「第2ケース」に相当する。ただし、上記実施形態における主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載された発明の主要な要素との対応関係は、実施形態が課題を解決するための手段の欄に記載された発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。すなわち、実施形態はあくまで課題を解決するための手段の欄に記載された発明の具体的な一例に過ぎず、課題を解決するための手段の欄に記載された発明の解釈は、その欄の記載に基づいて行なわれるべきものである。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上記実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、様々な変更をなし得ることはいうまでもない。
本発明は、オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置の製造産業等において利用可能である。
10 自動車、20,20B 動力伝達装置、22 ケース、221a 作動油貯留部、221 トランスミッションケース、211,221B、221t ケース側突出部、23 流体伝動装置、23c ロックアップクラッチ、23o ワンウェイクラッチ、23p ポンプインペラ、23s ステータ、23t タービンランナ、25 自動変速機、26 入力軸、27 出力軸、28 固定軸部、29 ハブ、30 シングルピニオン式遊星歯車機構、31 サンギヤ、32 リングギヤ、33 ピニオンギヤ、34 キャリヤ、35 ラビニヨ式遊星歯車機構、36a,36b サンギヤ、37 リングギヤ、38a ショートピニオンギヤ、38b ロングピニオンギヤ、39 キャリヤ、40 ギヤ機構、41 カウンタドライブギヤ、42 カウンタシャフト、43 カウンタドリブンギヤ、44 ドライブピニオンギヤ、45 デフリングギヤ、50 差動機構、60,60B オイルポンプ、61 外歯ギヤ、61o 連結孔、62 内歯ギヤ、63 回転軸、631 大径部、632 小径部、633 連結部、64 ポンプボディ、65,65B フロントポンプカバー、65o 第1支持孔、651 フランジ部、652 ボス部、652o 貫通孔、66 リヤポンプカバー、66o 第2支持孔、66t カバー側突出部、67 ポンプハウジング、70 チェーン駆動機構、71 ドライブスプロケット、71a ディスク部、71b ボス部、71o 中心孔、72 ドリブンスプロケット、72a ディスク部、72b ボス部、72o 中心孔、73 チェーン、80 ストレーナ、90 油圧制御装置、B1,B2 ブレーキ、C1,C2,C3 クラッチ、F1 ワンウェイクラッチ。

Claims (6)

  1. 回転軸と一体に回転する外歯ギヤと、前記外歯ギヤと噛み合う内歯ギヤと、前記外歯ギヤおよび前記内歯ギヤを収容するギヤ収容室を有するポンプハウジングとを含み、原動機に連結される変速機を収容するケース内に配置されるオイルポンプにおいて、
    前記原動機からの動力により回転駆動されるドライブスプロケットと、前記回転軸に取り付けられるドリブンスプロケットと、前記ドライブスプロケットおよび前記ドリブンスプロケットに巻き掛けられるチェーンとを含むチェーン駆動機構を備え、
    前記ポンプハウジングは、第1および第2のポンプハウジングを含み、
    前記第1のポンプハウジングは、前記ケースの一部と前記回転軸の軸方向に対向するように配置されると共に、径方向の荷重を受ける第1の軸受を介して前記回転軸を回転自在に支持する貫通孔である第1支持孔を有し、
    前記第2のポンプハウジングは、前記径方向の荷重を受ける第2の軸受を介して前記回転軸を回転自在に支持する第2支持孔と、前記回転軸と前記軸方向に当接して前記ドリブンスプロケットの前記ケースから離間する方向への移動を規制する移動規制部とを有し、
    前記ドリブンスプロケットは、前記第1のポンプハウジングと前記ケースの一部との間に位置するように前記回転軸に固定され、
    前記ケースは、前記回転軸の前記径方向の移動を規制することなく該回転軸と前記軸方向に当接して前記ドリブンスプロケットの前記ケースに接近する方向への移動規制するケース側突出部を有することを特徴とするオイルポンプ。
  2. 前記第1のポンプハウジングは、前記第1支持孔を有する第1ポンプカバーであり
    前記第2のポンプハウジングは、前記ギヤ収容室を有すると共に一端が前記第1ポンプカバーにより覆われるポンプボディと、有底の前記第2支持孔を有すると共に前記ポンプボディの他端を覆う第2カバーとを含み、
    前記ケース側突出部は、前記回転軸の一端と当接可能となるように前記ケースの一部に形成され、
    前記第2支持孔の底面、前記回転軸の他端と当接可能であることを特徴とする請求項1に記載のオイルポンプ。
  3. 前記回転軸は、前記第1支持孔により回転自在に支持される大径部と、前記第2支持孔により回転自在に支持される小径部と、前記大径部と前記小径部との間に形成されると共に前記外歯ギヤに形成された連結孔に連結される連結部とを有し、
    前記小径部は、前記外歯ギヤの前記連結孔に挿通可能に形成され、
    前記連結部は、前記第1支持孔に挿通可能に形成されることを特徴とする請求項2に記載のオイルポンプ。
  4. 前記ケースは、前記オイルポンプが連結される第1ケースと、前記オイルポンプと対向するように形成されると共に前記第1ケースと連結される第2ケースとを含み、前記ケース側突出部は、前記第2ケースに形成されていることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のオイルポンプ。
  5. 請求項1から4の何れか一項に記載のオイルポンプと、前記変速機と、作動油を貯留する作動油貯留部と、前記作動油貯留部と前記オイルポンプとの間に配置されると共に前記作動油貯留部から前記オイルポンプに吸引される作動油を濾過するストレーナと、前記オイルポンプから吐出された作動油を調圧して前記変速機に含まれる油圧機器に供給する油圧制御装置とを備えた動力伝達装置であって、
    前記ストレーナは、前記オイルポンプの側方に配置され、
    前記油圧制御装置は、前記オイルポンプを介して前記ストレーナの反対側に位置するように前記ケースの側部に取り付けられることを特徴とする動力伝達装置。
  6. 前記ケース側突出部は、径方向からみて前記チェーンと重なることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載のオイルポンプ。
JP2013074630A 2013-03-29 2013-03-29 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置 Expired - Fee Related JP6094330B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013074630A JP6094330B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置
DE112014000791.9T DE112014000791B4 (de) 2013-03-29 2014-03-17 Ölpumpe und Antriebskraft-Übertragungsvorrichtung, die mit dieser ausgestattet ist
US14/767,830 US9874211B2 (en) 2013-03-29 2014-03-17 Oil pump and power transmitting device equipped with the same
CN201480010852.7A CN105190105B (zh) 2013-03-29 2014-03-17 液压泵以及具有该液压泵的动力传递装置
PCT/JP2014/057163 WO2014156772A1 (ja) 2013-03-29 2014-03-17 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013074630A JP6094330B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014199101A JP2014199101A (ja) 2014-10-23
JP6094330B2 true JP6094330B2 (ja) 2017-03-15

Family

ID=51623753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013074630A Expired - Fee Related JP6094330B2 (ja) 2013-03-29 2013-03-29 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9874211B2 (ja)
JP (1) JP6094330B2 (ja)
CN (1) CN105190105B (ja)
DE (1) DE112014000791B4 (ja)
WO (1) WO2014156772A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6048347B2 (ja) * 2013-08-29 2016-12-21 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
CN105518346B (zh) * 2013-09-30 2017-11-14 爱信艾达株式会社 车辆用驱动装置
JP6468153B2 (ja) * 2015-09-30 2019-02-13 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
US9964199B2 (en) * 2016-04-12 2018-05-08 GM Global Technology Operations LLC Transmission storage oil level control with a solenoid on and off pulse
DE102017108333A1 (de) * 2017-04-19 2018-10-25 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Getriebevorrichtung
JP2019023502A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 ジヤトコ株式会社 オイルポンプ駆動構造
CN108035878A (zh) * 2017-12-06 2018-05-15 盛瑞传动股份有限公司 一种变速箱叶片泵系统
JP2020008079A (ja) 2018-07-06 2020-01-16 スズキ株式会社 車両用変速機
WO2023058350A1 (ja) * 2021-10-08 2023-04-13 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153326A (en) * 1960-09-13 1964-10-20 Rockwell Standard Co Hydraulic transmission pump mounting
JPS61184274A (ja) * 1985-02-09 1986-08-16 Mazda Motor Corp 自動変速機の潤滑装置
JPH0643339U (ja) * 1992-11-13 1994-06-07 株式会社三協精機製作所 スラスト軸受け構造
JPH0868456A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Honda Motor Co Ltd トランスミッションにおけるオイルポンプ支持構造
JP3129957B2 (ja) * 1996-01-24 2001-01-31 アスモ株式会社 アクチュエータの出力軸
JP4557522B2 (ja) * 2003-09-17 2010-10-06 本田技研工業株式会社 樹脂歯車とオイルポンプ軸との連結構造
JP4113159B2 (ja) 2004-05-17 2008-07-09 ジヤトコ株式会社 オイルポンプ駆動機構
JP4095596B2 (ja) 2004-09-02 2008-06-04 ジヤトコ株式会社 スプロケット取付確認に用いるセンサ治具
JP2006266163A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nidec Tosok Corp 制御弁
JP4838523B2 (ja) 2005-03-29 2011-12-14 ダイハツ工業株式会社 車両用デファレンシャル装置
US7798299B2 (en) * 2006-11-09 2010-09-21 Gm Global Technology Operations, Inc. Dual input clutch transmission with torque converter pump drive
JP4697299B2 (ja) * 2008-12-19 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置のオイル供給機構
JP5251612B2 (ja) * 2009-03-05 2013-07-31 トヨタ自動車株式会社 オイルポンプ取付構造
DE202010002882U1 (de) 2010-02-26 2010-06-02 Zf Friedrichshafen Ag Pumpenantrieb eines Automatgetriebes umfassend einen hydrodynamischen Drehmomentwandler, bei dem die Ölpumpe nicht koaxial zum Drehmomentwandler angeordnet ist
JP5565093B2 (ja) 2010-05-20 2014-08-06 日産自動車株式会社 駆動力伝達装置
JP6986371B2 (ja) 2017-06-14 2021-12-22 オリンパス株式会社 細胞培養モニタリングシステム、細胞培養モニタリング方法および細胞培養モニタリングプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE112014000791B4 (de) 2019-02-07
CN105190105B (zh) 2017-09-26
US20160003245A1 (en) 2016-01-07
DE112014000791T5 (de) 2015-11-05
US9874211B2 (en) 2018-01-23
JP2014199101A (ja) 2014-10-23
WO2014156772A1 (ja) 2014-10-02
CN105190105A (zh) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6094330B2 (ja) オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置
JP6037015B2 (ja) 動力伝達装置
US20090170652A1 (en) Speed change apparatus
US20090114501A1 (en) Frictional engagement device
EP2937600B1 (en) Power transmission device
WO2015037738A1 (ja) 動力伝達装置
US20160281839A1 (en) Transmission device
JP5440543B2 (ja) 変速装置
JP6119379B2 (ja) 動力伝達装置
JP6380143B2 (ja) 動力伝達装置
JP6333613B2 (ja) オイルレシーバ
WO2015146750A1 (ja) 動力伝達装置
WO2015146632A1 (ja) 動力伝達装置
JP2014199064A (ja) オイルポンプ
JP2016148363A (ja) クラッチおよびそれを備えた変速装置
JP2014214857A (ja) 変速装置
JP2016186333A (ja) 動力伝達装置
WO2016129346A1 (ja) 動力伝達装置
JP6156201B2 (ja) 動力伝達装置
JP5761090B2 (ja) 変速装置
JP2016070330A (ja) 動力伝達装置
JP2019065927A (ja) シャフトの支持構造およびそれを備えた動力伝達装置
JP2014196781A (ja) 変速装置
JP2015190495A (ja) 多段変速機
JP2015102163A (ja) 変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6094330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees