JP4113159B2 - オイルポンプ駆動機構 - Google Patents

オイルポンプ駆動機構 Download PDF

Info

Publication number
JP4113159B2
JP4113159B2 JP2004146827A JP2004146827A JP4113159B2 JP 4113159 B2 JP4113159 B2 JP 4113159B2 JP 2004146827 A JP2004146827 A JP 2004146827A JP 2004146827 A JP2004146827 A JP 2004146827A JP 4113159 B2 JP4113159 B2 JP 4113159B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
torque converter
cylindrical portion
oil pump
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004146827A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005325979A (ja
Inventor
昌範 石川
祐二 高橋
啓 征矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2004146827A priority Critical patent/JP4113159B2/ja
Priority to KR1020050017938A priority patent/KR100695837B1/ko
Priority to DE602005008814T priority patent/DE602005008814D1/de
Priority to US11/124,392 priority patent/US7412913B2/en
Priority to EP05010067A priority patent/EP1598576B1/en
Priority to CNB2005100728965A priority patent/CN100447452C/zh
Publication of JP2005325979A publication Critical patent/JP2005325979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113159B2 publication Critical patent/JP4113159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H41/00Rotary fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H41/24Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0434Features relating to lubrication or cooling or heating relating to lubrication supply, e.g. pumps ; Pressure control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19149Gearing with fluid drive
    • Y10T74/19158Gearing with fluid drive with one or more controllers for gearing, fluid drive, or clutch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19149Gearing with fluid drive
    • Y10T74/19158Gearing with fluid drive with one or more controllers for gearing, fluid drive, or clutch
    • Y10T74/19163Gearing with fluid drive with one or more controllers for gearing, fluid drive, or clutch with interrelated controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、自動変速機のインプットシャフトから径方向に離間して配置されたオイルポンプの駆動機構に関する。
オイルポンプを駆動する技術として、特許文献1に記載の技術が開示されている。この公報には、トルコンスリーブ外周部に設けられたドライブスプロケットと、オイルポンプに設けられたドリブンスプロケットとをチェーンにより連結し、エンジンの駆動力によってオイルポンプを駆動している。トルクコンバータ内の油温上昇や油圧によってコンバータカバーは膨張するため、トルコンスリーブは軸方向に若干の移動を許容する必要がある。よって、トルコンスリーブの外周面とドライブスプロケットの内周面は互いに軸方向に移動可能な嵌合とされ、ドライブスプロケットを軸支すると共に、軸方向の移動を許容しつつ駆動力を伝達している。
特開2003−156130号公報
一般に、トルクコンバータのコンバータカバーは、その上流側端部が軸方向エンジン側においてエンジンクランクシャフトの軸心部に設けられた支持部に回転自在に支持されている。また、エンジンの回転がダンパや油を介すことなく伝達されるため、エンジンクランクシャフトもしくはエンジンドライブプレートに発生する回転方向もしくは軸倒れ方向への振動はコンバータカバーにも伝達されやすい。一方、コンバータカバーの下流側に設けられたトルコンスリーブは、ステータシャフト外径とトルコンスリーブ内周との間に圧入したブッシュにより径方向のクリアランスを確保しつつ相対回転可能に支持されている。
よって、特に軸倒れ方向の振動に対してガタツキを生じやすく、このガタツキはトルコンスリーブに支持されたドライブスプロケットにも直接入力されることとなり、ドライブスプロケットとトルコンスリーブとの嵌合部の摩耗や異音を生じるという虞がある。これに対応すべく、トルコンスリーブとドライブスプロケットの嵌合部における強度及び耐久性を確保するには、嵌合部の肉厚確保、焼き入れ表面硬化処理等を必要とし、コスト的に不利である。
本発明は、上記問題に着目してなされたもので、耐久性の向上及び異音等の発生を防止可能なオイルポンプ駆動機構を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明では、トルクコンバータの回転軸から径方向に離間した位置にオイルポンプが配置され、前記回転軸を中心に回転する第1スプロケットと前記オイルポンプを駆動する第2スプロケットとをチェーンで連結したオイルポンプ駆動機構において、前記トルクコンバータの回転軸外周であって前記トルクコンバータの入力側と一体に駆動され、前記第1スプロケットと嵌合する第1円筒部を形成し、前記第1円筒部の内周に固定部材としての第2円筒部を形成し、前記第2円筒部に対し前記第1円筒部を支持する第1軸受と、前記第2円筒部に対し前記第1スプロケットを支持する第2軸受とを設け
本発明においては更に、前記第1円筒部と前記第1スプロケットとの結合に際し、
前記第1円筒部に、軸方向に延在された駆動爪を設け、
前記第1スプロケットの内周であって、少なくとも前記トルクコンバータ側の側面に開口した凹部を設け、
前記第1円筒部の駆動爪を前記第1スプロケットの凹部に対し軸方向に挿入嵌合することにより、前記駆動爪と前記凹部の少なくとも一部を軸方向にオーバーラップさせる。
エンジン側からトルクコンバータに振動等が入力されたとしても、第1スプロケットは第2軸受によって第2円筒部に対し独立して支持されるため、第1スプロケットに対し直接振動等が入力されることがなく、嵌合部における摩耗や異音の発生を防止することができる。
また、第1円筒部に設けた軸方向へ延在する駆動爪を、第1スプロケットの内周にトルクコンバータ側側面に開口するよう設けた凹部に対し軸方向に挿入嵌合させることにより、これら駆動爪と凹部の少なくとも一部が軸方向にオーバーラップするような態様で、第1円筒部と第1スプロケットとの結合を行うため、
当該結合のための構造が軸線方向の寸法を増大させることなく、第1円筒部と第1スプロケットとの間の結合を実現することができる。
以下、本発明のオイルポンプ駆動機構を実現する最良の形態を、表に示す実施例に基づいて説明する。
図1はオイルポンプ駆動機構を備えた自動変速機のトルクコンバータ近傍を表す部分断面図である。エンジン1に取着された変速機ユニットハウジング40には、トルクコンバータ2を収装するトルコンハウジング41と、インプットシャフト5及びトルクコンバータ2等を軸支するカバー42及びステータシャフト43と、オイルポンプ3を収装するオイルポンプハウジング44が設けられている。本実施例1のカバー42はアルミ等の材料で形成され軽量化を図り、ステータシャフト43は鉄系の材料で形成され支持体としての強度を確保している。本実施例のオイルポンプ3はインプットシャフト5と径方向に離間して配置されている。
エンジン1の駆動力を出力するクランクシャフト11には、エンジンドライブプレート12がボルトにより接続されている。エンジンドライブプレート12の径方向外側には連結部12aが設けられ、トルクコンバータ2のコンバータカバー21に接続されている。コンバータカバー21のエンジン1側軸心部にはパイロットボス21aが設けられ、クランクシャフト11の軸心に設けられた軸受穴11aによりトルクコンバータ2をセンタリングすると共に軸支している。コンバータカバー21のエンジン1と対向する側にはインペラシェル22が溶接により接続され、インペラシェル22の内径側にはトルコンスリーブ23が溶接により接続されている。トルコンスリーブ23の外周であって、トルコンハウジング41の軸方向外側には、第1スプロケット34が嵌合している。
インペラシェル22の内周側にはポンプインペラ24が設けられ、軸方向エンジン1側にはステータ26を介してタービンランナ25が配置されている。ステータ26の内周にはステータシャフト43に固定されたワンウェイクラッチOWCが設けられている。
エンジン1が駆動すると、クランクシャフト11,エンジンドライブプレート12,コンバータカバー21,インペラシェル22及びトルコンスリーブ23が一体に回転する。この回転はトルクコンバータ2内の油によりステータ26及びタービンランナ25を介して、インプットシャフト5に伝達される。更に、トルコンスリーブ23と嵌合した第1スプロケット34は、エンジン1の駆動力をチェーン33を介してオイルポンプ駆動軸31に設けられた第2スプロケット32に伝達し、オイルポンプ3を駆動する。本実施例1では、変速機構を省略したが、例えばベルト式無段変速機や有段式自動変速機等を適宜設定すればよく、特に限定しない。
図2はトルコンスリーブ23及び第1スプロケット34部分の拡大断面図である。トルコンスリーブ23の軸方向延材部23a内周とステータシャフト43外周との間には第1ブッシュ60が設けられ、トルコンスリーブ23を回転可能に支持している。また、第1スプロケット34とステータシャフト43との間には第2ブッシュ70が設けられ、第1スプロケット34を回転可能に支持している。第1スプロケット34とトルクコンバータハウジング41との間には皿ばね41aが設けられ、また、第1スプロケット34とカバー42との間にはスラストベアリング42aが設けられ、これにより第1スプロケット34の軸方向の位置決めを達成している。
図3はトルコンスリーブ23を軸方向変速機側から見た正面図、図4は第1スプロケット34を軸方向エンジン1側から見た正面図である。図3に示すようにトルコンスリーブ23の軸方向延材部23aの上端と下端には、軸方向に延在されたスプロケット駆動爪23bが設けられ、更に内周側には第1ブッシュ60が圧入されている。また、図4に示すように第1スプロケット34の内周側には、上下左右四カ所に軸方向に貫通した凹部34bが設けられ、更に内周側には第2ブッシュ70が圧入されている。
スプロケット駆動爪23bの径方向厚さは、凹部34bの径方向厚さよりも振動を吸収可能な所定間隔分小さく形成され、第2ブッシュ70と凹部34bとの間にスプロケット駆動爪23bを串刺し状に嵌合することで、トルコンスリーブ23の回転力を第1スプロケット34に伝達するようにしている。このとき、スプロケット駆動爪23bが軸倒れ方向に振動したとしても、凹部34bの内周面と所定間隔分離れて直接当接しないようにすることで、第1スプロケット34への振動の伝達を防止できるように、スプロケット駆動爪23bと凹部34bとの間隔の大きさを設定している。
また、スプロケット駆動爪23bが凹部34bに嵌合した際、凹部34bは貫通穴であるため、スプロケット駆動爪23bと第1スプロケット34と第2ブッシュ70が軸方向に少なくとも一部がオーバーラップして配置されることとなる。尚、スプロケット駆動爪23bは2つに対し、凹部34bは4つ設けられているのは、組み付け時の位置決めを容易にするものであり、凹部34bを2つとしてもよく、またスプロケット駆動爪23bを4つとしてもよく特に限定しない。
上記実施例1の構成に基づく作用について下記に列挙する。
1)第1ブッシュ60は、元々十分に強度が確保されたステータシャフト43に対しトルコンスリーブ23のみ軸支し、第2ブッシュ70もやはりステータシャフト43に対し第1スプロケット34のみ軸支した。すなわち、トルコンスリーブ23と第1スプロケット34を異なるブッシュを介して独立してステータシャフト43に対して軸支することが可能となり、トルコンスリーブ23側に振動が発生したとしても、第1スプロケット34への振動の伝達を防止することができる。また、エンジン1側からの振動等の伝達を抑制することで、トルコンスリーブ23の嵌合部における強度がさほど要求されないため、トルコンスリーブ23のコストダウンを図ることができる。
2)オイルポンプ3側からの駆動負荷が入力されたとしても、第1スプロケット34内周の第2ブッシュ70によって支持することが可能となり、従来技術のように1つのブッシュで支持していた場合に比べ、第1ブッシュ60への負荷を30%程度低減することができる。よって、第1ブッシュ60の軸方向寸法を短縮することが可能となり、変速機ユニット全体の軸長の短縮化を図ることができる。
3)スプロケット駆動爪23bが第1スプロケット34の凹部34bと第2ブッシュ70との間に串刺し状に嵌合するため、エンジン1側からの回転力を第1スプロケット34に伝達することができる。また、スプライン嵌合等に比べ簡単な構成で回転力を伝達することが可能となり、更にコストダウンを図ることができる。
4)スプロケット駆動爪23bの径方向厚さを、凹部34bの径方向厚さよりも振動を吸収可能な所定間隔分小さく形成したため、スプロケット駆動爪23bが振動したとしても第1スプロケット34への振動の伝達を抑制することができる。
5)スプロケット駆動爪23bが凹部34bに嵌合した際、凹部34bは貫通穴であるため、スプロケット駆動爪23bと第1スプロケット34と第2ブッシュ70の少なくとも一部が方向にオーバーラップして配置されることとなる。
よって、軸方向の寸法増大を招くことのない、第1スプロケット34と第1円筒部23a(トルコンスリーブ23)との間の結合構造を提供することができる。
実施例1におけるオイルポンプ駆動機構を備えた自動変速機のトルクコンバータ近傍を表す部分断面図である。 実施例1におけるトルコンスリーブ及び第1スプロケット部分の拡大断面図である。 実施例1におけるトルコンスリーブを軸方向変速機側から見た正面図である。 実施例1における第1スプロケット34を軸方向エンジン側から見た正面図である。
符号の説明
1 エンジン
2 トルクコンバータ
3 オイルポンプ
5 インプットシャフト
11 クランクシャフト
12 エンジンドライブプレート
21 コンバータカバー
22 インペラシェル
23 トルコンスリーブ
24 ポンプインペラ
25 タービンランナ
26 ステータ
31 オイルポンプ駆動軸
32 第2スプロケット
33 チェーン
34 第1スプロケット
40 ユニットハウジング
41 トルクコンバータハウジング
42 カバー
43 ステータシャフト
44 オイルポンプハウジング

Claims (2)

  1. トルクコンバータの回転軸から径方向に離間した位置にオイルポンプが配置され、前記回転軸を中心に回転する第1スプロケットと前記オイルポンプを駆動する第2スプロケットとをチェーンで連結したオイルポンプ駆動機構において、
    前記トルクコンバータの回転軸外周であって前記トルクコンバータの入力側と一体に駆動され、前記第1スプロケットと嵌合する第1円筒部を形成し、
    前記第1円筒部の内周に固定部材としての第2円筒部を形成し、
    前記第2円筒部に対し前記第1円筒部を支持する第1軸受と、前記第2円筒部に対し前記第1スプロケットを支持する第2軸受とを設け
    前記第1円筒部に、軸方向に延在された駆動爪を設け、
    前記第1スプロケットの内周であって、少なくとも前記トルクコンバータ側の側面に開口した凹部を設け、
    前記第1円筒部の駆動爪を前記第1スプロケットの凹部に対し軸方向に挿入嵌合することにより、前記駆動爪と前記凹部の少なくとも一部を軸方向にオーバーラップさせたことを特徴とするオイルポンプ駆動機構。
  2. 請求項1に記載のオイルポンプ駆動機構において、
    前記第1円筒部を、前記トルクコンバータのコンバータカバーと一体に回転するトルコンスリーブとし、
    前記第2円筒部を、変速機ユニットハウジングに固定されたステータシャフトとしたことを特徴とするオイルポンプ駆動機構。
JP2004146827A 2004-05-17 2004-05-17 オイルポンプ駆動機構 Expired - Lifetime JP4113159B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146827A JP4113159B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 オイルポンプ駆動機構
KR1020050017938A KR100695837B1 (ko) 2004-05-17 2005-03-04 오일 펌프 구동 기구
DE602005008814T DE602005008814D1 (de) 2004-05-17 2005-05-09 Vorrichtung für den Antrieb einer Ölpumpe eines Automatgetriebes
US11/124,392 US7412913B2 (en) 2004-05-17 2005-05-09 Apparatus for driving an oil pump for automatic transmission
EP05010067A EP1598576B1 (en) 2004-05-17 2005-05-09 Apparatus for driving an oil pump for automatic transmission
CNB2005100728965A CN100447452C (zh) 2004-05-17 2005-05-17 用于驱动自动变速器油泵的设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004146827A JP4113159B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 オイルポンプ駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005325979A JP2005325979A (ja) 2005-11-24
JP4113159B2 true JP4113159B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=34936303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004146827A Expired - Lifetime JP4113159B2 (ja) 2004-05-17 2004-05-17 オイルポンプ駆動機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7412913B2 (ja)
EP (1) EP1598576B1 (ja)
JP (1) JP4113159B2 (ja)
KR (1) KR100695837B1 (ja)
CN (1) CN100447452C (ja)
DE (1) DE602005008814D1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4540974B2 (ja) * 2003-12-16 2010-09-08 Ntn株式会社 補機駆動用ベルトの張力調整装置
DE102006035133A1 (de) 2006-07-29 2008-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Pumpenantrieb eines Automatgetriebes
DE102006043047A1 (de) * 2006-09-14 2008-03-27 Zf Friedrichshafen Ag Lagerung eines kupplungsseitigen Pumpenantriebsrades bei einer Off-Axis Pumpenanordnung in einem Automatgetriebe
DE102007058023A1 (de) * 2006-12-21 2008-06-26 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Führung für den Deckel eines Drehmomentwandlers und Verfahren zur Herstellung
JP4498385B2 (ja) 2007-05-22 2010-07-07 ジヤトコ株式会社 オイルポンプ駆動機構
JP2009036314A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Jatco Ltd 自動変速機
US9003926B2 (en) 2009-04-28 2015-04-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Oil passage structure of chain-drive oil pump
US9033681B2 (en) * 2009-10-21 2015-05-19 Gm Global Technology Operations, Llc Control valve body with integrated pump for automatic transmissions
US20120017578A1 (en) * 2010-03-05 2012-01-26 Johnson Daniel S Power transfer system
WO2011130182A2 (en) * 2010-04-12 2011-10-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Torque converter with turbine mass absorber
JP5565093B2 (ja) * 2010-05-20 2014-08-06 日産自動車株式会社 駆動力伝達装置
CN102121523A (zh) * 2010-12-17 2011-07-13 奇瑞汽车股份有限公司 一种自动变速器输出轴轴承的润滑结构
DE102012220561A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Zf Friedrichshafen Ag Verbindungsanordnung zwischen einem Antriebsrad und einer Antriebsnabe
JP6094330B2 (ja) 2013-03-29 2017-03-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 オイルポンプおよびそれを備えた動力伝達装置
JP6037015B2 (ja) 2013-07-12 2016-11-30 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
US9488262B2 (en) * 2014-12-04 2016-11-08 GM Global Technology Operations LLC Automatic transmission with configurable dynamic turbine damper
DE102014018985A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 Daimler Ag Wandlervorrichtung
US10895285B2 (en) * 2015-07-27 2021-01-19 Ford Global Technologies, Llc Torque converter installation assist
DE102016200809A1 (de) * 2016-01-21 2017-07-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung sowie Kraftfahrzeug
DE102016200805A1 (de) * 2016-01-21 2017-07-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebeanordnung sowie Kraftfahrzeug
JP2019023502A (ja) * 2017-07-24 2019-02-14 ジヤトコ株式会社 オイルポンプ駆動構造
WO2020051873A1 (en) * 2018-09-14 2020-03-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Pilot assembly, processing method of pilot assembly and hydraulic torque converter
CN110360292A (zh) * 2019-06-28 2019-10-22 柳州上汽汽车变速器有限公司柳东分公司 一种自动变速箱油泵驱动设备
US11680636B2 (en) 2021-08-30 2023-06-20 GM Global Technology Operations LLC Pump drive architecture for an automatic transmission

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3491621A (en) * 1968-03-14 1970-01-27 Ford Motor Co Four speed-ratio automotive vehicle driveline
GB1498011A (en) * 1974-02-14 1978-01-18 Srm Hydromekanik Ab Transmission including a hydrodynamic torque converter
US4011775A (en) * 1974-02-14 1977-03-15 S.R.M. Hydromekanik Aktiebolag Transmission including a hydrodynamic torque converter
CH607784A5 (en) 1974-02-14 1978-10-31 Srm Hydromekanik Ab Hydrodynamic mechanical transmission unit, in particular for motor vehicles
JPH04337151A (ja) * 1991-05-08 1992-11-25 Honda Motor Co Ltd トルクコンバータのポンプハブ支持構造
US5314616A (en) * 1992-10-29 1994-05-24 Ford Motor Company Partial flow filter system for an automatic power transmission mechanism
JP3354303B2 (ja) * 1994-08-19 2002-12-09 本田技研工業株式会社 タンデム型油圧クラッチ
JP4523105B2 (ja) * 2000-02-24 2010-08-11 株式会社ユタカ技研 トルクコンバータ
JP3878796B2 (ja) * 2000-06-14 2007-02-07 本田技研工業株式会社 軸受構造
JP2003156130A (ja) 2001-11-20 2003-05-30 Jatco Ltd オイルポンプ駆動チェーンの潤滑構造
JP3958988B2 (ja) * 2002-03-27 2007-08-15 株式会社ユタカ技研 トルクコンバータ
JP3891878B2 (ja) * 2002-05-08 2007-03-14 本田技研工業株式会社 トルクコンバータ付き内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005008814D1 (de) 2008-09-25
EP1598576B1 (en) 2008-08-13
CN100447452C (zh) 2008-12-31
CN1699797A (zh) 2005-11-23
EP1598576A1 (en) 2005-11-23
US20050255954A1 (en) 2005-11-17
KR100695837B1 (ko) 2007-03-19
JP2005325979A (ja) 2005-11-24
US7412913B2 (en) 2008-08-19
KR20060043782A (ko) 2006-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4113159B2 (ja) オイルポンプ駆動機構
JP5205068B2 (ja) ロックアップ装置
JP5497281B2 (ja) 減衰プレートを備えるタービンホイールの回転連結部材によって保持された摩擦ディスクを有する流体力学的結合装置
JP4933764B2 (ja) ドライブスプロケット支持構造
JP4498385B2 (ja) オイルポンプ駆動機構
JP2006064009A (ja) 自動変速機のオイルポンプ駆動機構
US6782983B2 (en) Fluid torque transmission device equipped with lockup device
KR101055839B1 (ko) 자동차의 토크 컨버터
JPH11230306A (ja) トルクコンバータ及びトルクコンバータのためのロックアップクラッチ
JP5905693B2 (ja) 車両用流体伝動装置
JP3915566B2 (ja) トルクコンバータ
JP2000266158A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP2006083997A (ja) トルクコンバータ
JP4896103B2 (ja) オイルポンプ駆動構造
KR101056850B1 (ko) 차량용 토크 컨버터
CN112709797B (zh) 具有扭转减振器的液力变矩器和包括其的机动车辆
JP2007051752A (ja) 流体式トルク伝達装置
JP4946992B2 (ja) 流体伝達装置
JP4694876B2 (ja) 流体式トルク伝達装置
JP2010144836A (ja) 流体伝達装置
JP2002122211A (ja) トルクコンバータのロックアップ装置
JP5115401B2 (ja) 流体伝達装置
WO2012144009A1 (ja) 車両用トルクコンバータ
JPH04151056A (ja) 直結クラッチ付流体伝動装置
KR20090030601A (ko) 차량용 토크 컨버터

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4113159

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150418

Year of fee payment: 7