JP6081408B2 - 回転体の潤滑構造 - Google Patents

回転体の潤滑構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6081408B2
JP6081408B2 JP2014122098A JP2014122098A JP6081408B2 JP 6081408 B2 JP6081408 B2 JP 6081408B2 JP 2014122098 A JP2014122098 A JP 2014122098A JP 2014122098 A JP2014122098 A JP 2014122098A JP 6081408 B2 JP6081408 B2 JP 6081408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partial
rotating body
housing
baffle portion
baffle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014122098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016003658A (ja
Inventor
樹 島崎
樹 島崎
祐一 日高
祐一 日高
賢顕 首藤
賢顕 首藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014122098A priority Critical patent/JP6081408B2/ja
Priority to CN201510236280.0A priority patent/CN105202161B/zh
Priority to US14/737,491 priority patent/US9829050B2/en
Publication of JP2016003658A publication Critical patent/JP2016003658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6081408B2 publication Critical patent/JP6081408B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/74Features relating to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/027Gearboxes; Mounting gearing therein characterised by means for venting gearboxes, e.g. air breathers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0409Features relating to lubrication or cooling or heating characterised by the problem to increase efficiency, e.g. by reducing splash losses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0423Lubricant guiding means mounted or supported on the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes or pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0467Elements of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0473Friction devices, e.g. clutches or brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/02Overheat protection, i.e. means for protection against overheating
    • F16D2300/021Cooling features not provided for in group F16D13/72 or F16D25/123, e.g. heat transfer details
    • F16D2300/0214Oil or fluid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/26Cover or bell housings; Details or arrangements thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H2057/02039Gearboxes for particular applications
    • F16H2057/02043Gearboxes for particular applications for vehicle transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/0421Guidance of lubricant on or within the casing, e.g. shields or baffles for collecting lubricant, tubes, pipes, grooves, channels or the like
    • F16H57/0424Lubricant guiding means in the wall of or integrated with the casing, e.g. grooves, channels, holes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2186Gear casings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

本発明は、回転体の潤滑構造に関する。
従来、飛散した潤滑油を集めるバッフル部としてのバッフルプレートを備えたクラッチ装置などの回転体の潤滑構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。このバッフルプレートは、入力軸や出力軸などを下方から覆うように配置されている。特許文献1のものでは、バッフルプレートにより筐体内の飛散した潤滑油を油溜の位置に導くと共に、ファイナルギヤの撹拌抵抗を低減させている。
特開2005−308044号公報
特許文献1のバッフルプレートは、クラッチ装置などを下方からのみ覆うものであったが、バッフル部としては、これに限らず、回転体を全周に亘って覆うように構成することも考えられる。そして、回転体を全周で覆うバッフル部を構成する場合、第1と第2の2つの部分バッフル部を回転軸方向から回転体を挟むように嵌合させて構成することが考えられる。
また、回転体を支持する支持部を一方の第1部分バッフル部と共に筐体に固定すれば、支持部を筐体に固定するボルトを用いてバッフル部を筐体に固定することができる。
このとき、ボルトの固定位置を回転体の径方向外側とすることが考えられる。この場合、第1部分バッフル部にもボルトの固定位置に対応させて径方向外側に膨らむ膨出部を設けることとなる。しかしながら、膨出部を設けると、膨出部で内部の潤滑油が乱流を発生し、回転体の回転によって、潤滑油の撹拌抵抗が増加する問題がある。
膨出部を設けることなく、バッフル部全体を大径に構成すれば、潤滑油の乱流の発生を防止できるが、これでは筐体も大きくする必要がある。
本発明は、以上の点に鑑み、膨出部を備えるバッフル部の潤滑油の乱流の発生を防止できる回転体の潤滑構造を提供することを目的とする。
[1]上記目的を達成するため、本発明は、
回転体を有する変速機構及び該変速機構を潤滑するための潤滑油を収容する筐体と、
前記変速機構に含まれる回転体の形状に沿って形成され、該回転体を覆うことにより飛散した前記潤滑油を回収し、又は排出するバッフル部とを備える回転体の潤滑構造において、
前記筐体は一方側に位置する第1部分筐体と他方側に位置する第2部分筐体とで構成され、
前記バッフル部は前記回転体の一方側に位置する第1部分バッフル部と他方側に位置する第2部分バッフル部とで構成され、
軸方向において前記第1部分筐体と前記回転体との間に配置され、該回転体を相対回転可能に支持する支持部と、
周方向において前記回転体の外側に配置され、前記支持部及び前記第1部分バッフル部を前記第1部分筐体に固定する複数のボルトと、
前記バッフル部の外周から径方向外方に膨らむように第1部分バッフル部に設けられた膨出部と、
軸方向において前記第1部分バッフル部を貫通し、前記複数のボルトを締め付けるために前記膨出部に設けられた締付孔と、を備え、
前記第1部分筐体及び前記第2部分筐体は、前記第1部分バッフル部及び前記第2部分バッフル部の径方向外側に配置された複数の固定具を介して結合し、
前記第2部分バッフル部は、前記膨出部によって前記第1部分バッフル部に生じる凹みを補填する補填部を備えることを特徴とする。
本発明によれば、一方の第1部分バッフル部を固定するためのボルト締め付け用の工具の逃げを構成するための膨出部で生じる凹みを、他方の第2部分バッフル部の補填部で補填することで、バッフル部の内周面を比較的滑らかな面とすることができる。従って、膨出部の凹みによる潤滑油の乱流の発生を防止し、回転体による潤滑油の撹拌抵抗を減少させることができる。
[2]また、本発明においては、第2部分筐体は、筐体の一方側の側面に設けられた複数のリブによって仕切られた複数の室を備え、第2部分バッフル部は、ラビリンス構造を介して複数のリブを結合し、複数のリブにそれぞれ溝が設けられ、溝を介してリブの両側の室が換気可能であり、複数の室のうち、少なくとも1つが第2部分筐体を貫通して外部に連通する連通孔を備えることを特徴とする。
筐体とバッフル部との間でブリーザ室を画成することにより、ブリーザの専用部品を設ける必要がなく、部品点数の削減、及び製造工程の簡略化を図ることができる。
[3]また、本発明においては、回転体は摩擦クラッチであり、第2部分筐体の他方側に駆動源が配置され、筐体内と外気とを接続する連通孔を筐体に設け、連通孔は、駆動源の駆動力を安定させるダンパー機構を収容する空間に連通することを特徴とする。
本発明によれば、大気との連通孔をダンパー室とすることで水・ダスト侵入を防止する。
[4]また、本発明においては、第1部分バッフル部は、前記支持部を受け入れる凹部を有する。本発明によれば、第1部分バッフル部の内部端面の段差を無くすことで撹拌抵抗を更に低減できる。
[5]また、本発明においては、潤滑油の油面が、鉛直方向において第1部分バッフル部の底部よりも高い位置に維持され、第1部分バッフル部と第2部分バッフル部の一方の端縁が他方の端部に設けられた受入溝に挿入されることにより、2つの部分バッフル部が結合される。本発明によれば、第1と第2の両部分バッフル部の一方の端縁を他方の受入溝に挿入して結合させることにより、外部からの潤滑油の侵入を防止して、適量の潤滑油を維持することにより、クラッチの撹拌抵抗を更に低減することができる。
本発明の回転体の潤滑構造の実施形態を適用した動力伝達装置を示す説明図。 本実施形態の動力伝達装置を示す断面図。 本実施形態のバッフル部を分解して示す説明図。 本実施形態のバッフル部を断面で示す斜視図。 本実施形態の第1部分バッフル部と支持部とを筐体に取り付けた状態を示す説明図。 本実施形態のバッフル部を軸方向から断面で示す説明図。 本実施形態の動力伝達装置のブリーザを示す説明図。 本実施形態の第2部分バッフル部と筐体とを示す説明図。 本実施形態の第2部分バッフル部と筐体とを示す断面図。 本実施形態の動力伝達装置のブリーザとダンパー機構とを示す断面図。 本実施形態の第2部分バッフル部と筐体とを分解した状態で示す斜視図。 本実施形態の摩擦クラッチを筐体に固定する支持部を示す斜視図。
本発明の回転体の潤滑構造を適用した動力伝達装置の実施形態を説明する。本実施形態の動力伝達装置は、図1に示すように、変速機構1と、摩擦クラッチ2と、変速機構1及び摩擦クラッチ2を収容する筐体3とを備える。
図2に示すように、摩擦クラッチ2は、複数のディスク4と複数の環状プレート5とを交互に配置して構成される2つのクラッチ6,7を径方向に並べて構成されている。
ところで、摩擦クラッチ2をそのまま筐体3内に配置すると、摩擦クラッチ2が回転したときに飛散する潤滑油が、筐体3の内面に付着することとなる。筐体3の内面は、ボルト穴などによって凹凸が多い形状となっている。このため、凹凸を多く有する筐体の内周面に付着した潤滑油がスムーズに下方に流れなかったり、凹凸による潤滑油の乱流の発生などの影響によって摩擦クラッチ2の撹拌抵抗が増加するという問題がある。
この問題を解消すべく、本実施形態の摩擦クラッチ2は、図3に示す合成樹脂製のバッフル部8で覆われている。バッフル部8は、摩擦クラッチ2の回転軸方向の一方側に位置される第1部分バッフル部9と、他方側に配置される第2部分バッフル部10とで摩擦クラッチ2を回転軸方向から挟み込むようにして嵌合されて構成される。これにより、潤滑油が第1部分バッフル部9と第2部分バッフル部10との嵌合部分から筐体内に漏れ出ることを防止できる。
図4に断面で示すように、第2部分バッフル部10の開口側(第1部分バッフル部9側)の端縁には、第1部分バッフル部9の開口側(第2部分バッフル部10側)の端縁を受け入れる受入溝10aが設けられている。この受入溝10aで第1部分バッフル部9の開口側の端縁を受け入れることにより、第1部分バッフル部9の開口側の端部が受入溝10aによって径方向の内側と外側の両方から押さえ付けられる。従って、両部分バッフル部9,10の嵌合部から潤滑油が筐体内に漏れることを防止できる。
摩擦クラッチ2は、金属製で略三角形状の支持部11(図12参照)を介してボルト12で筐体3に取り付けられる。摩擦クラッチ2は支持部11に回転自在に取り付けられている。
支持部11に設けられたボルト12を挿通させる挿通孔11aは、摩擦クラッチ2の外周縁よりも径方向外側に配置されている。これにより、挿通孔11aを通したボルト12を筐体3に螺着させるときに、摩擦クラッチ2が邪魔となることなくボルト12を締め付けることができる。
また、第1部分バッフル部9には、支持部11の挿通孔11aに対応させて、径方向外側に膨らむ膨出部13が設けられている。膨出部13には、支持部11の挿通孔11aを通るボルト12が通過できるように貫通する貫通孔13a(締付孔)が設けられている。これにより、図5に示すように、第1部分バッフル部9専用のボルトを用いることなく摩擦クラッチ2を筐体3に固定するためのボルト12を用いて第1部分バッフル部9を筐体3に固定することができる。従って、ボルトの数を低減させることができると共に、動力伝達装置の組み立て工程の簡略化も図ることができる。
ところで、第1部分バッフル部9に膨出部13を形成すると、摩擦クラッチ2を全周(略全周を含む)に亘って覆うバッフル部8の内周面が周方向で平滑とならず、膨出部13が径方向外側に向かって凹んだ凹部となってしまう。従って、このままでは、バッフル部8の内周面に付着した潤滑油がスムーズに下方に向かって流れなかったり、撹拌される潤滑油が膨出部13で乱流が発生するなどの理由により潤滑油の撹拌抵抗が増加してしまう虞がある。
そこで、本実施形態の第2部分バッフル部10には、第1部分バッフル部9の3つの膨出部13のうち、下方に位置する2つの膨出部13に対応させて、膨出部13による凹みを塞ぐように突出する突出部14(補填部)が設けられている。
図6に示すように、この突出部14(補填部)によって、バッフル部8の内周面のうちの下方が周方向において比較的平滑な面となり、突出部14を設けなかった場合と比較して膨出部13による潤滑油の乱流の発生を防止又は抑制して、潤滑油の撹拌抵抗を低減させることができる。
ところで、摩擦クラッチ2を筐体3に固定する略三角形状の支持部11がそのままバッフル部8内に配置されていると、支持部11の側縁で回転体としての摩擦クラッチ2と共に回転しようとする潤滑油が堰き止められるため、撹拌抵抗が増加する虞がある。
このため、本実施形態の動力伝達装置では、第1部分バッフル部9に支持部11を受け入れるように支持部11と同様の形状で凹む受入部15が設けられている。これにより、支持部11の側縁は受入部15内に隠れて、第1部分バッフル部9と支持部11とで略平滑な内周面を構成することができる。従って、支持部11の側縁に潤滑油が堰き止められることがなく、撹拌抵抗を更に低減させることができる。
筐体3は、第1部分バッフル部9が取り付けられる第1部分筐体16と、第1部分筐体16との間で摩擦クラッチ2を挟むようにして摩擦クラッチ2を覆い隠す第2部分筐体17とで構成される。第1部分筐体16と第2部分筐体17とはボルトなどの固定具で連結される。
また、図11に分解して示すように、第2部分バッフル部10は、第2部分筐体17にボルトで固定される。第2部分筐体17の内壁には、格子状に配置されたリブ17aが設けられている。図9に示すように、リブ17aの端縁には、一部が切り欠かれた切欠部17bが設けられている。これにより、第2部分筐体17と第2部分バッフル部10との間でブリーザ用のラビリンス構造を構成している。図8に示す矢印は、このブリーザ用のラビリンス構造を通過して排気される場合の経路を示したものである。なお、切欠部17bに代えて第2部分バッフル部10に凹部を設けてもブリーザによる換気を行うことができる。
図10に示すように、第2部分筐体17の上方には隣接するダンパー機構18が収容されたダンパー室18aと連通するブリーザ孔19が設けられている。ダンパー室18aは外気と接続されている。ブリーザ孔19をダンパー室18aと連通させることにより、ブリーザ孔19に別途キャップなどを設けることなく水や埃などの侵入を阻止することができる。
また、図7及び図8に示すように、第1部分バッフル部9及び第2部分バッフル部10の上端には、ブリーザ孔19の内側開口端よりも上方かつ回転方向の下流側に位置させて潤滑油の排出口20が設けられている。これにより、排出口20から排出された潤滑油がブリーザ孔19から外部に漏れることを防止することができる。
また、本実施形態においては、バッフル部8内において、内部の潤滑油が溜まった油溜の油面が、鉛直方向において第1部分バッフル部9の底部よりも高い位置を維持するように摩擦クラッチ2に供給される潤滑油の流量が設定されている。
本実施形態の動力伝達装置によれば、第1部分バッフル部9を固定するためのボルト12を締め付けるための工具の逃げを第2部分バッフル部10の凸部としての突出部14で補填することで滑らかな内周面を形成することができる。これにより、膨出部13によって画成される凹部での潤滑油の乱流の発生を防止し、回転体としての摩擦クラッチ2による潤滑油の撹拌抵抗を減少させることができる。
また、リブ17aを利用して第2部分筐体17と第2部分バッフル部10との間でブリーザ用のラビリンス構造を画成することにより、ラビリンス構造を備えるブリーザ室をブリーザの専用部品を設けることなく構成することができ、部品点数の削減、及び製造工程の簡略化を図ることができる。
1 変速機構
2 摩擦クラッチ(回転体)
3 筐体
4 ディスク
5 環状プレート
6,7 クラッチ
8 バッフル部
9 第1部分バッフル部
10 第2部分バッフル部
10a 受入溝
11 支持部
11a 挿通孔
12 ボルト
13 膨出部
13a 貫通孔(締付孔)
14 突出部(補填部、凸部)
15 受入部
16 第1部分筐体
17 第2部分筐体
17a リブ
17b 切欠部
18 ダンパー機構
18a ダンパー室
19 ブリーザ孔
20 排出口

Claims (5)

  1. 回転体を有する変速機構及び該変速機構を潤滑するための潤滑油を収容する筐体と、
    前記変速機構に含まれる回転体の形状に沿って形成され、該回転体を覆うことにより飛散した前記潤滑油を回収し、又は排出するバッフル部とを備える回転体の潤滑構造において、
    前記筐体は一方側に位置する第1部分筐体と他方側に位置する第2部分筐体とで構成され、
    前記バッフル部は前記回転体の一方側に位置する第1部分バッフル部と他方側に位置する第2部分バッフル部とで構成され、
    軸方向において前記第1部分筐体と前記回転体との間に配置され、該回転体を相対回転可能に支持する支持部と、
    周方向において前記回転体の外側に配置され、前記支持部及び前記第1部分バッフル部を前記第1部分筐体に固定する複数のボルトと、
    前記バッフル部の外周から径方向外方に膨らむように第1部分バッフル部に設けられた膨出部と、
    軸方向において前記第1部分バッフル部を貫通し、前記複数のボルトを締め付けるために前記膨出部に設けられた締付孔と、を備え、
    前記第1部分筐体及び前記第2部分筐体は、前記第1部分バッフル部及び前記第2部分バッフル部の径方向外側に配置された複数の固定具を介して結合し、
    前記第2部分バッフル部は、前記膨出部によって前記第1部分バッフル部に生じる凹みを補填する補填部を備えることを特徴とする回転体の潤滑構造。
  2. 請求項1に記載の回転体の潤滑構造であって、
    前記第2部分筐体は、前記筐体の一方側の側面に設けられた複数のリブによって仕切られた複数の室を備え、
    前記第2部分バッフル部は、ラビリンス構造を介して複数のリブを結合し、
    前記複数のリブにそれぞれ溝が設けられ、該溝を介して前記リブの両側の室が換気可能であり、前記複数の室のうち、少なくとも1つが前記第2部分筐体を貫通して外部に連通する連通孔を備えることを特徴とする回転体の潤滑構造。
  3. 請求項1又は請求項2記載の回転体の潤滑構造であって、
    前記回転体は摩擦クラッチであり、
    前記第2部分筐体の他方側に駆動源が配置され、
    前記筐体には、前記筐体内と外気とを接続させる連通孔が設けられ、
    前記連通孔は、前記駆動源の駆動力を安定させるダンパー機構を収容する空間に連通することを特徴とする回転体の潤滑構造。
  4. 請求項1から請求項3の何れか1項に記載の回転体の潤滑構造であって、
    前記第1部分バッフル部は、前記支持部を受け入れる凹部を有することを特徴とする回転体の潤滑構造。
  5. 請求項1から請求項4の何れか1項に記載の回転体の潤滑構造であって、
    前記潤滑油の油面が、鉛直方向において前記第1部分バッフル部の底部よりも高い位置に維持されることを特徴とする回転体の潤滑構造。
JP2014122098A 2014-06-13 2014-06-13 回転体の潤滑構造 Active JP6081408B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122098A JP6081408B2 (ja) 2014-06-13 2014-06-13 回転体の潤滑構造
CN201510236280.0A CN105202161B (zh) 2014-06-13 2015-05-11 旋转体的润滑结构
US14/737,491 US9829050B2 (en) 2014-06-13 2015-06-12 Rotary-member lubricating structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014122098A JP6081408B2 (ja) 2014-06-13 2014-06-13 回転体の潤滑構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016003658A JP2016003658A (ja) 2016-01-12
JP6081408B2 true JP6081408B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=54835789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014122098A Active JP6081408B2 (ja) 2014-06-13 2014-06-13 回転体の潤滑構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9829050B2 (ja)
JP (1) JP6081408B2 (ja)
CN (1) CN105202161B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013018710A1 (de) * 2013-11-08 2015-05-13 Sew-Eurodrive Gmbh & Co Kg Getriebe mit Gehäuse
CN108779843B (zh) * 2016-03-14 2021-06-29 加特可株式会社 自动变速器中的润滑油的引导结构
DE102016209549A1 (de) * 2016-06-01 2017-12-07 Voith Patent Gmbh Stirnradgetriebe
US10060309B2 (en) 2016-09-23 2018-08-28 Kohler Co. Internal combustion engine having oil baffle
JP6477656B2 (ja) * 2016-10-14 2019-03-06 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の油路構造
DE102017114889B4 (de) 2017-07-04 2022-12-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Entlüftungssystem für ein Getriebe
DE102017121056A1 (de) * 2017-09-12 2019-03-14 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Ag Getriebe mit einer Ölführungseinrichtung
US10830333B2 (en) * 2018-05-01 2020-11-10 Bell Helicopter Textron Inc. Gearbox filler assembly
WO2020084990A1 (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 ジヤトコ株式会社 動力伝達装置のハウジング部材
JP7374554B2 (ja) * 2019-11-22 2023-11-07 ダイハツ工業株式会社 動力伝達装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633240Y2 (ja) * 1987-10-30 1994-08-31 マツダ株式会社 4輪駆動車のトランスファ構造
JP4509636B2 (ja) * 2004-04-20 2010-07-21 本田技研工業株式会社 平行軸式自動変速機
JP4563069B2 (ja) * 2004-04-20 2010-10-13 本田技研工業株式会社 平行軸式自動変速機
CN102667165B (zh) * 2009-12-29 2015-02-11 法雷奥日本株式会社 压缩机
JP5116805B2 (ja) * 2010-06-08 2013-01-09 ジヤトコ株式会社 ギヤの潤滑構造
JP2013185672A (ja) * 2012-03-08 2013-09-19 Honda Motor Co Ltd 変速機
CN103477803B (zh) * 2013-08-17 2015-11-25 宁波大叶园林设备有限公司 带喉口间隙雾化化油器的低排放汽油割灌机

Also Published As

Publication number Publication date
CN105202161A (zh) 2015-12-30
US20150362024A1 (en) 2015-12-17
JP2016003658A (ja) 2016-01-12
US9829050B2 (en) 2017-11-28
CN105202161B (zh) 2017-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6081408B2 (ja) 回転体の潤滑構造
JP2006026408A (ja) ドラム洗濯機及びそのベアリングハウジング構造
JP6380436B2 (ja) ロボットアーム
JP6646430B2 (ja) ロックアップクラッチ用ピストンの回り止め構造
JP2011117467A (ja) 変速機のバッフルプレート支持構造
JP2012202471A (ja) ダンパ付プーリ
DK2372166T3 (en) Motor fan unit for a heating, ventilation and / or air conditioning device in a motor vehicle
JP5799758B2 (ja) 動力伝達装置
JP5943976B2 (ja) ファンモーター
JP6131656B2 (ja) ウォータポンプ
JP6362559B2 (ja) 回転装置
TWI698303B (zh) 旋轉台用減速機
KR20190027859A (ko) 유체식 팬 클러치
JPWO2022270061A5 (ja)
JP2011001899A (ja) 歯車室の内圧緩和装置
JP2017133561A (ja) クランクプーリ
KR20210128291A (ko) 자동변속기용 오일펌프 장치
JP5082634B2 (ja) 自動変速機の潤滑油供給装置
KR102137382B1 (ko) 오일펌프 드라이브 허브 장치
JP5897867B2 (ja) ウォーターポンプ
JP2008184924A (ja) エンジン
JP6264306B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP7026258B2 (ja) 動力伝達装置のハウジング部材
JP5649620B2 (ja) 変速機ケースにおける潤滑油排出構造
JPH0415131B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160226

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6081408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150