JP6028793B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6028793B2
JP6028793B2 JP2014504743A JP2014504743A JP6028793B2 JP 6028793 B2 JP6028793 B2 JP 6028793B2 JP 2014504743 A JP2014504743 A JP 2014504743A JP 2014504743 A JP2014504743 A JP 2014504743A JP 6028793 B2 JP6028793 B2 JP 6028793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
block
conductive pattern
fixed
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014504743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013136895A1 (ja
Inventor
瑶子 中村
瑶子 中村
典弘 梨子田
典弘 梨子田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Publication of JPWO2013136895A1 publication Critical patent/JPWO2013136895A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6028793B2 publication Critical patent/JP6028793B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0296Conductive pattern lay-out details not covered by sub groups H05K1/02 - H05K1/0295
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/563Encapsulation of active face of flip-chip device, e.g. underfilling or underencapsulation of flip-chip, encapsulation preform on chip or mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49833Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers the chip support structure consisting of a plurality of insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/115Via connections; Lands around holes or via connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • H05K1/185Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2924/15738Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950 C and less than 1550 C
    • H01L2924/15747Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09609Via grid, i.e. two-dimensional array of vias or holes in a single plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09727Varying width along a single conductor; Conductors or pads having different widths
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/098Special shape of the cross-section of conductors, e.g. very thick plated conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

この発明は、パワー半導体モジュールなどの半導体装置に関する。
図11は、特許文献1に記載の構造と類似の構造をした従来の半導体装置の要部断面図である。従来の半導体装置であるパワー半導体モジュールは、絶縁基板101とこの絶縁基板101の表裏に形成される銅回路パターン102a,102bで構成される導電パターン付絶縁基板であるDCB(Direct Copper Bonding)基板104を備える。また、このパワー半導体モジュールは、DCB基板104の銅回路パターン102aに拡散接合等で固着する銅ブロック103aと、DCB基板104の銅回路パターン102bに拡散接合等で固着する銅ブロック103bを備える。さらに、このパワー半導体モジュールは、銅ブロック103a上に半田などの接合材105で裏面が固着する半導体チップ106と、半導体チップ106の上面電極に半田などの接合材107で固着する導電ポスト108と、この導電ポスト108を有するプリント基板109とを備える。さらにまた、このパワー半導体モジュールは、前記の半導体チップ106およびDCB基板104およびプリント基板109を封止する封止樹脂111を備える。符号110は、外部導出端子を示す。
また、特許文献2では、DCB基板にパワー半導体チップを半田接合するときに、セラミック基板との境界部分に沿う導体パターンの縁部に複数の応力緩和用のディンブルを設けることが記載されている。
さらに、特許文献3では、放熱基体に繰り返し与えられる熱応力を低減するために、回路部材と支持基体を接合するための金属層の外周縁部に平面視で凹凸を形成することが記載されている。
さらにまた、特許文献4では、セラミックス基板に銅板等の金属板を、直接接合法や活性金属法等で接合して構成したセラミックス回路基板において、銅板の接合面と反対面側の外周縁部内側に、例えば外周縁部に沿って所定の間隔で直線状に不連続な溝を形成している。こうすることで、冷熱サイクルが付加された場合等においても、セラミックス基板のクラック発生や強度低下を有効に防止することができることが記載されている。
特開2009−64852号公報 特開2009−94135号公報 特開2009−88176号公報 特開平8−274423号公報
樹脂封止型半導体においては、内蔵される部材との樹脂密着性が信頼性に大きく影響を与える。図11の構造においては、DCB基板104を構成するセラミックからなる絶縁基板101と、銅で形成される銅回路パターン102a,102bとの線膨張率差が原因となり、絶縁基板101近傍の銅回路パターン102a,102bと封止樹脂111の間で応力が発生し、DCB基板104と封止樹脂111との間に剥離が生じるという課題があった。
半導体チップ106が搭載されるDCB基板104と封止樹脂111との間に剥離が進行した場合、半導体チップ106と銅ブロック103aとの接合部にも応力が集中し、接合部劣化が発生して、故障の原因となる。
特に、銅回路パターン102aと封止樹脂111との間に生じた剥離が絶縁基板101にまで進展すると、絶縁不良が発生する。また、封止樹脂111が絶縁基板101とのみ密着し、銅回路パターン102aから剥離している状態でも、銅回路パターン102a近傍の絶縁基板101に応力が集中するため、絶縁基板101にクラックが発生し、同様に絶縁不良となる。
さらに、近年適用が進むSiC(炭化珪素)デバイス等のWBG(ワイドバンドギャップ)素子を搭載したパワー半導体モジュールでは、動作温度範囲が従来のSi(シリコン)デバイスを搭載したパワー半導体モジュールと比べ高くなっており、Siデバイスを搭載したパワー半導体モジュール以上(Tjmax≧175℃)の高温駆動となる。そのような場合、さらに熱応力が増大するため、前記のような封止樹脂111の剥離が起こりやすくなることが想定され、信頼性の低下が懸念される。
前記の特許文献1〜特許文献4では、銅ブロックの周囲の銅回路パターンの銅の平均の体積を銅ブロックから外に向って小さくすることで、銅回路パターンと絶縁基板との線膨張率差を緩やかにして、熱応力集中を回避し、樹脂の剥離を生じにくくすることについては記載されていない。
この発明の目的は、前記の課題を解決して、樹脂封止型パワー半導体モジュールなどの半導体装置において、封止樹脂の密着性を保持し、モジュールの信頼性および寿命を向上させることができる半導体装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、本発明は、導電パターン付絶縁基板(例えば、DCB基板など)と、該導電パターン付絶縁基板の導電パターン(例えば、回路パターンなど)上に固着された導電ブロック(例えば、銅ブロックなど)と、該導電ブロック上に固着された半導体チップと、該半導体チップ上に固着された導電ポストを備えるプリント基板と、これらを封止する樹脂(封止樹脂)とを備えている半導体装置において、前記導電ブロックが固着した箇所の周囲の前記導電パターンに、該導電ブロックから外に向って単位面積あたりの個数が増加するように穿設穴を配置して、前記導電パターンの前記導電ブロックが固着した箇所の周囲全体が、該導電ブロックの端部から外に向って単位面積あたりの平均の導電膜の体積を減少するような断面形状を有している構成とする。
また、本発明は、導電パターン付絶縁基板と、該導電パターン付絶縁基板の導電パターン上に固着された導電ブロックと、該導電ブロック上に固着された半導体チップと、該半導体チップ上に固着された導電ポストを備えるプリント基板と、これらを封止する樹脂とを備えている半導体装置において、
前記導電ブロックが固着した箇所の周囲の前記導電パターンに、該導電ブロックから外に向って単位長さあたりの本数が増加する環状の穿設溝を配置して、前記導電パターンの前記導電ブロックが固着した箇所の周囲全体が、該導電ブロックの端部から外に向って単位面積あたりの平均の導電膜の体積を減少するような断面形状を有している構成とする。
また、本発明によれば、前記穿設穴もしくは前記環状の穿設溝の底部を、前記導電膜により塞いでもよい。
また、本発明によれば、前記導電パターン付絶縁基板の表(おもて)面側に前記導電パターンが接合され、該導電パターン上に前記導電ブロックおよび前記半導体チップが順に固着されており、かつ、前記導電パターン付絶縁基板の裏面側に他の導電パターンが接合され、該他の導電パターン上に他の導電ブロックが固着されており、前記他の導電ブロックの一の主面が前記樹脂から露出しているとよい。
また、本発明によれば、前記導電パターンおよび他の導電パターンが金属膜であり、前記導電ブロックおよび他の導電ブロックが金属ブロックであるとよい。また、本発明によれば、前記他の導電パターンに穿設穴が形成されているとよい。
本発明によれば、導電ブロックが固着した導電パターン付絶縁基板の導電パターンにおいて、導電ブロックが固着した箇所の周囲の導電パターンの単位面積あたりの平均の体積を導電ブロックから外に向って減少させるように配置したことで、導電パターン付絶縁基板と封止樹脂の密着性を向上させ、半導体装置の信頼性および寿命を向上させることができる。
本発明の第1実施例における半導体装置の要部断面図である。 図1のDCB基板の要部平面図である。 穿設穴を増やした場合のDCB基板の要部平面図である。 本発明の第2実施例における半導体装置のDCB基板の要部平面図である。 穿設穴の平面形状が矩形の場合のDCB基板の要部平面図である。 本発明の第3実施例における半導体装置のDCB基板の要部平面図である。 環状の穿設溝の幅を外に向って広くした場合のDCB基板の要部平面図である。 穿設穴12hもしくは環状の穿設溝12jを貫通させずに薄い銅層を底部に残した構造とした場合のDCB基板の要部断面図である。 本発明の第4実施例における半導体装置のDCB基板の要部平面図(a)および(b)要部断面図である。 図9のスロープ状銅回路パターン14を階段状銅回路パターン15とした場合のDCB基板の要部断面図である。 特許文献1に記載の構造と類似の構造をした従来の半導体装置の要部断面図である。
本発明を実施するための形態のポイントは、銅ブロックの周囲の銅回路パターンの銅の単位面積あたりの平均の体積を外に向って小さくすることで、銅回路パターンと絶縁基板との線膨張率差を緩やかにして、熱応力集中を回避し、樹脂の剥離を生じにくくすることである。平均の体積を減少させる方法としては、穿設穴の配置密度や、環状の穿設溝の占める面積、厚さなどを変える方法がある。また、穿設穴や環状の穿設溝を形成することでアンカー効果が出てきて、さらに樹脂の剥離が生じにくくなる。実施の形態を以下の実施例で説明する。
<実施例1>
図1は、本発明の第1実施例における半導体装置の要部断面図である。
図2は、図1のDCB基板の要部平面図である。
図1において、半導体装置である半導体パワーモジュールは、絶縁基板1とこの絶縁基板1の表裏に形成される銅回路パターン2a,2bで構成される導電パターン付絶縁基板であるDCB(Direct Copper Bonding)基板4を備える。また、この半導体パワーモジュールは、DCB基板4の銅回路パターン2aに拡散接合等で固着する銅ブロック3aと、DCB基板4の銅回路パターン2bに拡散接合等で固着する銅ブロック3bを備える。さらに、この半導体パワーモジュールは、銅ブロック3a上に半田などの接合材5で裏面が固着する半導体チップ6と、半導体チップ6の上面電極に半田などの接合材7で固着する導電ポスト8と、この導電ポスト8を有するプリント基板9とを備える。さらにまた、この半導体パワーモジュールにおいて、銅ブロック3aとプリント基板9にはそれぞれ、外部導出端子10が、図示しない接合材により固着されている。さらにまた、この半導体パワーモジュールは、前記の半導体チップ6およびDCB基板4およびプリント基板9を封止する封止樹脂11を備える。封止樹脂11からは、外部導出端子10の端部と銅ブロック3bの一の主面が露出している。
図2に示すように、銅回路パターン2aには、平面視したときの断面形状が円形であり、絶縁基板1の表面の位置まで開口した小さな穿設穴12aが複数配置されている。これらの穿設穴12aは、銅ブロック3aの端部から外に向かって離れるにつれて、単位面積あたりの個数を増やすように配置することで、銅回路パターン2aの単位面積あたりの銅膜の体積を外に向かって減少させている。
このように、銅回路パターン2aに形成される穿設穴12aの数を銅ブロック3aから外に向かって離れるにつれて増加させることで、銅膜の平均の体積密度は外に向って減少する。平均の体積密度とは、銅ブロックを一周する穿設穴12aの中央線20の長さをL、所定の幅(例えば、穿設穴の直径の1倍超の幅)をW、環状の帯の面積S1、穿設穴12aの面積をS2、環状の面積S1に存在する穿設穴12aの数をn、環状の面積S1に存在する穿設穴12aの総面積をS3、銅の平均の面積密度Soとしたとき、S1=L×W、S3=S2×nであり、So=(S1−S3)/S1となる。この平均の面積密度Soを銅ブロックから外に向って小さくする。このSoに銅回路パターン2aの厚さtを掛けたもの(So×t)が平均の体積密度Voとなり、この平均の体積密度Voを銅ブロック3aから外に向って離れるにつれて小さくする。
樹脂封止することにより、銅回路パターン2aに形成される穿設穴12aに樹脂11が充填され硬化する。樹脂11が硬化することで、樹脂11と部材(例えば、銅回路パターン2a)の化学的結合による接着に加え、穿設穴12aに樹脂11が充填された後に硬化することで、物理的に剥がれにくくなる(アンカー効果)。
さらに、DCB基板4全体では、見かけ上の穿設穴12aが多い部分は銅回路パターン部分の面積(または体積)が小さくなり、絶縁基板1を形成するセラミックに占める銅回路パターンの銅膜の体積が小さくなる。そのため、銅回路パターンの線膨張率は絶縁基板に近くなる。また、穿設穴12aが少ない部分は銅回路パターン2aの面積(または体積)が大きく、セラミックに占める銅回路パターンの銅の体積が大きくなり、銅回路パターンの線膨張率は銅に近くなる。
そのため、セラミック付近(銅ブロック3aから外の方へ離れた箇所の銅回路パターン2a)の銅の面積(または体積)を小さくし、銅ブロック3a付近の銅の面積(または体積)を大きくすることで、銅回路パターン2aと絶縁基板1であるセラミックの線膨張率差が緩やかとなり、熱源となる半導体チップ周辺での、熱による絶縁基板近傍の銅回路パターンと封止樹脂の間の応力集中を回避できる。その結果、穿設穴12aのアンカー効果と相まって樹脂11の剥離が防止される。また、セラミックの割れによる絶縁不良が抑制されて、高い信頼性を実現することができる。
尚、図1には図示していないが、半導体チップ6が搭載されない裏面側の銅回路パターン2bにも、同様に穿設穴を形成してもよい。半導体装置は銅ブロック3bの一の主面が冷却器に接触するように使用され、銅ブロック3bの周辺は、半導体チップ6が固着した銅ブロック3aの周辺に比べれば低温となるが、銅回路パターン2bの絶縁基板1に占める面積が大きい場合には、銅回路パターン2a,2b両方に形成することにより銅回路パターン2a,2bと絶縁基板1の線膨張率差を全体として小さくでき、さらに信頼性を向上できる。
また、図3に示すように、穿設穴12aの個数を増やすことでアンカー効果が増進され、一層樹脂11の剥離が防止される。
<実施例2>
図4は、本発明の第2実施例における半導体装置の要部平面図である。この図は半導体装置を構成するDCB基板4の要部平面図である。この平面図は図2に相当する平面図である。
図2との違いは、単位面積あたりの個数をほぼ同じにして穿設穴12bのそれぞれの大きさ(断面の面積)を変えた点である。銅ブロック3a近傍で穿設穴12bを小さくし、離れた箇所の穿設穴12bを大きくすることで、実施例1と同様の効果が得られる。
尚、実施例1、実施例2ともに穿設穴12a,12bの形状は円形であるが、これに限られるものではなく、図5に示すような矩形の穿設穴12c等にしても構わない。また、矩形と円形の組み合わせでも構わない。
<実施例3>
図6は、本発明の第3実施例における半導体装置の要部平面図である。この図は半導体装置を構成するDCB基板4の要部平面図である。この平面図は図2に相当する平面図である。
図2との違いは、形成する穿設穴12aを環状の穿設溝12dに変えた点である。環状の穿設溝12dの、銅ブロック3aから外に向かう方向における単位長さあたりの本数を外に向かって密にする(大きくする)ことで、銅ブロックから離れたセラミック付近の銅の面積を小さくし、銅ブロック付近の銅の面積を大きくすることで、実施例1と同様の効果が得られる。図7に示すように、穿設溝12eのそれぞれの幅を外に向って広くしても同様の効果が得られる。また、図示しないが、環状の穿設溝12d,12eは、環状によらず途中で途切れた形状等でもよく、部分的に穿設溝が形成されている箇所があっても構わない。
前記実施例1〜実施例3において、図8の断面図に示すように、穿設穴12hもしくは環状の穿設溝12jを絶縁基板1の表面の位置まで貫通させないで薄い銅層を底部13に残した構造としても同様の効果が得られる。また、残す銅層の厚さを銅ブロック3aから外に向って徐々に薄くしても同様の効果が得られる。
<実施例4>
図9は、本発明の第4実施例における半導体装置のDCB基板の要部平面図(a)および要部断面図(b)である。図2との違いは、穿設穴を形成するのではなく、銅回路パターン2aの厚さを変えた点である。厚さを外に向って一定の割合で徐々に薄くしたスロープ状銅回路パターン14により、同様の効果が得られる。また、図10のようにスロープ状でなく階段状に薄くした階段状銅回路パターン15にしても同様の効果が得られる。また、図示しないが、この構造に穿設穴もしくは環状の穿設溝を均一に配置すると、アンカー効果が発生するため、樹脂11の密着性はさらに向上する。
1 絶縁基板
2a,2b 銅回路パターン
3a,3b 銅ブロック
4 DCB基板
5,7 接合材
6 半導体チップ
8 導電ポスト
9 プリント基板
10 外部導出端子
11 封止樹脂
12a,b,c 穿設穴
12d,12e 環状の穿設溝
12h 底面がある穿設穴
12j 底面がある環状の穿設溝
13 底部
14 スロープ状銅回路パターン
15 階段状銅回路パターン

Claims (7)

  1. 導電パターン付絶縁基板と、該導電パターン付絶縁基板の導電パターン上に固着された導電ブロックと、該導電ブロック上に固着された半導体チップと、該半導体チップ上に固着された導電ポストを備えるプリント基板と、これらを封止する樹脂とを備えている半導体装置において、
    前記導電ブロックが固着した箇所の周囲の前記導電パターンに、該導電ブロックから外に向って単位面積あたりの個数が増加するように穿設穴を配置して、前記導電パターンの前記導電ブロックが固着した箇所の周囲全体が、該導電ブロックの端部から外に向って単位面積あたりの平均の導電膜の体積を減少するような断面形状を有している半導体装置。
  2. 導電パターン付絶縁基板と、該導電パターン付絶縁基板の導電パターン上に固着された導電ブロックと、該導電ブロック上に固着された半導体チップと、該半導体チップ上に固着された導電ポストを備えるプリント基板と、これらを封止する樹脂とを備えている半導体装置において、
    前記導電ブロックが固着した箇所の周囲の前記導電パターンに、該導電ブロックから外に向って単位長さあたりの本数が増加する環状の穿設溝を配置して、前記導電パターンの前記導電ブロックが固着した箇所の周囲全体が、該導電ブロックの端部から外に向って単位面積あたりの平均の導電膜の体積を減少するような断面形状を有している半導体装置。
  3. 前記穿設穴の底部が、前記導電膜により塞がれていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  4. 前記環状の穿設溝の底部が、前記導電膜により塞がれていることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  5. 前記導電パターン付絶縁基板の表面側に前記導電パターンが接合され、該導電パターン上に前記導電ブロックおよび前記半導体チップが順に固着されており、かつ、前記導電パターン付絶縁基板の裏面側に他の導電パターンが接合され、該他の導電パターン上に他の導電ブロックが固着されており、
    前記他の導電ブロックの一の主面が前記樹脂から露出していることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  6. 前記導電パターンおよび他の導電パターンが金属膜であり、前記導電ブロックおよび他の導電ブロックが金属ブロックであることを特徴とする請求項に記載の半導体装置。
  7. 前記他の導電パターンに穿設穴が形成されている請求項に記載の半導体装置。
JP2014504743A 2012-03-15 2013-02-12 半導体装置 Active JP6028793B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012058729 2012-03-15
JP2012058729 2012-03-15
PCT/JP2013/053292 WO2013136895A1 (ja) 2012-03-15 2013-02-12 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013136895A1 JPWO2013136895A1 (ja) 2015-08-03
JP6028793B2 true JP6028793B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=49160814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014504743A Active JP6028793B2 (ja) 2012-03-15 2013-02-12 半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9648732B2 (ja)
EP (1) EP2827364B1 (ja)
JP (1) JP6028793B2 (ja)
CN (1) CN104170075B (ja)
WO (1) WO2013136895A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014216459A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 三菱電機株式会社 半導体装置
KR20150072898A (ko) * 2013-12-20 2015-06-30 삼성전기주식회사 반도체 패키지 및 그 제조 방법
WO2015151235A1 (ja) * 2014-04-01 2015-10-08 富士電機株式会社 半導体装置
JP6330436B2 (ja) * 2014-04-01 2018-05-30 富士電機株式会社 パワー半導体モジュール
JP6278516B2 (ja) * 2014-05-28 2018-02-14 Ngkエレクトロデバイス株式会社 パワーモジュール用基板
WO2015182284A1 (ja) * 2014-05-30 2015-12-03 富士電機株式会社 半導体装置
JP6369228B2 (ja) 2014-08-29 2018-08-08 富士電機株式会社 半導体装置
JP6252412B2 (ja) * 2014-09-10 2017-12-27 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2017022346A (ja) * 2015-07-15 2017-01-26 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP6601038B2 (ja) * 2015-07-28 2019-11-06 株式会社デンソー 回転電機の製造方法
JP6604184B2 (ja) * 2015-12-17 2019-11-13 富士電機株式会社 半導体モジュール
DE112017001838T5 (de) 2016-04-04 2018-12-20 Rohm Co., Ltd. Leistungsmodul und Herstellungsverfahren dafür
WO2017199712A1 (ja) * 2016-05-16 2017-11-23 株式会社村田製作所 セラミック電子部品
CN108346649B (zh) * 2017-01-24 2021-03-02 比亚迪半导体股份有限公司 一种半桥功率模块及其制造方法
CN110313064A (zh) 2017-03-23 2019-10-08 株式会社东芝 陶瓷金属电路基板及使用了该陶瓷金属电路基板的半导体装置
JP6630762B2 (ja) * 2018-03-07 2020-01-15 ローム株式会社 パワーモジュール
JP6574019B2 (ja) * 2018-04-25 2019-09-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
DE102021125557A1 (de) * 2021-10-01 2023-04-06 Rogers Germany Gmbh Metall-Keramik-Substrat und Verfahren zur Herstellung eines Metall-Keramik-Substrats
DE102022129493A1 (de) 2022-11-08 2024-05-08 Rogers Germany Gmbh Metall-Keramik-Substrat und Verfahren zur Herstellung von Metall-Keramik-Substraten

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4318241C2 (de) * 1993-06-02 1995-06-29 Schulz Harder Juergen Metallbeschichtetes Substrat mit verbesserter Widerstandsfähigkeit gegen Temperaturwechselbeanspruchung
JP2913247B2 (ja) * 1993-08-11 1999-06-28 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール及び車両用インバータ装置
JP3192911B2 (ja) 1995-03-30 2001-07-30 株式会社東芝 セラミックス回路基板
JP3206717B2 (ja) * 1996-04-02 2001-09-10 富士電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP2002299495A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fuji Electric Co Ltd 半導体回路基板
US6670216B2 (en) * 2001-10-31 2003-12-30 Ixys Corporation Method for manufacturing a power semiconductor device and direct bonded substrate thereof
JP2005347356A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Sanyo Electric Co Ltd 回路装置の製造方法
JP4345686B2 (ja) * 2005-02-22 2009-10-14 三菱マテリアル株式会社 絶縁回路基板およびパワーモジュール
JP5145729B2 (ja) * 2007-02-26 2013-02-20 富士電機株式会社 半田接合方法およびそれを用いた半導体装置の製造方法
JP5241177B2 (ja) 2007-09-05 2013-07-17 株式会社オクテック 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009088176A (ja) 2007-09-28 2009-04-23 Kyocera Corp 放熱基体およびこれを用いた電子装置
JP5056325B2 (ja) 2007-10-04 2012-10-24 富士電機株式会社 半導体装置の製造方法および半田ペースト塗布用のメタルマスク
JP5083226B2 (ja) * 2009-01-14 2012-11-28 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5527330B2 (ja) * 2010-01-05 2014-06-18 富士電機株式会社 半導体装置用ユニットおよび半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2827364A4 (en) 2015-11-18
US20140347836A1 (en) 2014-11-27
JPWO2013136895A1 (ja) 2015-08-03
CN104170075A (zh) 2014-11-26
WO2013136895A1 (ja) 2013-09-19
EP2827364B1 (en) 2019-11-27
US9648732B2 (en) 2017-05-09
EP2827364A1 (en) 2015-01-21
CN104170075B (zh) 2018-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6028793B2 (ja) 半導体装置
US8441121B2 (en) Package carrier and manufacturing method thereof
JP4984485B2 (ja) 半導体装置
JP6210818B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5928485B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8324726B2 (en) Semiconductor device, electrode member and electrode member fabrication method
US8415780B2 (en) Package carrier and manufacturing method thereof
JP6370257B2 (ja) 半導体装置
JP2012243890A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9524929B2 (en) Semiconductor module package and method of manufacturing the same
JP7006812B2 (ja) 半導体装置
JP2015005681A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2008277654A (ja) ヒートシンク付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール
WO2017006391A1 (ja) 半導体装置
JP2017135183A (ja) 半導体装置
JP2017011216A (ja) 回路基板および電子装置
CN111937127B (zh) 功率半导体芯片上的材料减少的金属板
JP2011096830A (ja) 半導体装置
JP2008211168A (ja) 半導体装置および半導体モジュール
JP2002222998A (ja) 光半導体素子
JP2008277595A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR101910587B1 (ko) 광디바이스용 단위 기판 및 원판
JP2016111255A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2016033952A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008251596A (ja) プリント配線基板の配線パターン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6028793

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250