JP5969665B1 - サッカー練習装置 - Google Patents

サッカー練習装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5969665B1
JP5969665B1 JP2015126026A JP2015126026A JP5969665B1 JP 5969665 B1 JP5969665 B1 JP 5969665B1 JP 2015126026 A JP2015126026 A JP 2015126026A JP 2015126026 A JP2015126026 A JP 2015126026A JP 5969665 B1 JP5969665 B1 JP 5969665B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
kick
bat
goal
soccer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015126026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017000683A (ja
Inventor
健夫 宮本
健夫 宮本
Original Assignee
健夫 宮本
健夫 宮本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健夫 宮本, 健夫 宮本 filed Critical 健夫 宮本
Priority to JP2015126026A priority Critical patent/JP5969665B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969665B1 publication Critical patent/JP5969665B1/ja
Publication of JP2017000683A publication Critical patent/JP2017000683A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

【課題】単独でも練習が出来る、全自動式のサッカー練習機システム装置を提供する。【解決手段】練習場にゴールポスト2を設けその周囲に柵を設ける、その柵の下部辺にボール回収路10を設置し、コンベア式ボール回収装置4aにより、蹴り終ったボールを回収する。そのボールは、ボール発射装置4Aに搬送され、フイールド1に向って発射装置より再度ボールを発射する。さらに、ゴールとその周辺に桝目状の枠を設け、その枠の周りにランダムに電球が点灯し、その点灯した枠に向かって、パスを行う、また、ゴールポストに向かってシュートする。さらに、ゴールポストの前面周辺に防御盾8を備えた構造で、ボールが防御盾に当たると反覆、ボールはフライなりヘッデングシュート等々の練習で、又は反覆による種々多彩なボールが発生し些細なボールの練習に役立つし、少人数でも練習できる。【選択図】図1

Description

本発明は、サッカーの練習に欠かせない問題として、ゴールシュート、へディング、パスがある、その練習方法に関する。それらの課題について、練習用コート、ボール回収装置、ボール発射装置を備えたサッカー練習装置に関する。
サッカー練習には、センターキック、ヘディング、コーナ―キック、バウンドしたボールを瞬時にキック、サイドから来るボールの処理等々が必要不可欠な要素であり、それらの練習を一人でも練習出来る為の機器の開発をしたものである。
練習場にゴールポストを設け、その後方にバックネットを備え、バックネットの内側にボール回収路(傾斜状)を設け、蹴り終ったボールが回収され、回収されたボールはコンベア式によって、発射機に返送する、自動式サッカー練習装置である。
今まで、一般的にゴールポストに対しシュートの練習をする場合、自分で回収する必要があるが、それでは時間的な無駄がある。例えば、一日100本のシュートの練習する、ゴールポストの右、左、中央にキック、又はカーブ球を蹴ると言った方法には、身体に記憶させる必要がある。その為、本発明は、無駄な時間を省き一人でも練習出来る全自動サッカー練習装置としている。
発射装置により選手に発射されたボールが選手自身の判断でパスをするか、シュートするかを機器によって指示する方法を考案した。それは、図1で示す通り、ゴールライン3aおよびタッチライン3cにキック指示壁6(格子状の枠組壁、枠内は空白、ゴールポストについてはゴールポスト枠を利用する)を設け、その枠の周囲に小電球数個を施し、各々別枠組ごとに、自動的にランダムに点灯(光電子センサーの制御器)する、その瞬間にその枠に向かって、シュート又パスをする自動式サッカー練習装置である。尚、図1に示されるように、キック指示壁6の格子状の枠内の空白は中空の意である。ボールはこの中空格子状の中空枠内を通過してネットにあたってボール集積回路に落ちる。以下同じ。また、格子状は桝目状と言い換えることができる。
これまで、サッカー練習機はリフティング、ヘディングの練習機はある。発射装置については、他のスポーツに種々の練習のための装置は一部開発されているが、本発明のボール発射、回収、再度発射等々を含めた自動練習装置は、いまだ見当たらない。
特開平08−131593
発明が解決しょうとする課題
上記の特許文献に関するサッカー用練習機は、リフティング、ヘディング等々の練習のため、フレームにボールを吊紐で吊り下げ、ボールを自由動出来る、装置である、其れだけでは基本的な練習にならない。
サッカーの試合と同様に、フリーなかたちで技術の練習が出来る。
又は、シューテングの練習の場合ゴールポストの右、左、カーブ等々に集中して練習に最適な機器の開発が必要である。
サッカーの本来、勝利の目的はゴールであって、シュートによるもので、その為にあらゆる方法によって勝利を得るものである、その方法とは、練習である。シュート、パス、ヘディング等々の技術を本能的に身体に記憶させる練習用機器が必要である。
上記課題を解決するため、本発明はフイールド1にゴールポスト2,バックネット3,ボール発射装置4A,ボール回収装置4aを具設する。
ボール発射装置4Aにコンベア式ボール回収装置4a,ボール集積庫4c,ボール回収路10(傾斜状)を備え、かつ、フイールド1のゴールライン3a、タッチライン3c,にキック指示壁(格子状の枠組壁)6を備え、指示灯6aがランダムに点灯する。
ボール発射装置4A,4Bには、コンベア式ボール回収装置4a、ボール集積庫4c、ボール回収路10が付設する。
蹴り終えたボールはボール回収路10を経由し関連したコンベア式ボ
ール回収装置4aによってボールはボール集積庫4cに留め置く。
コンベア式ボール回収装置4aは回収ボールを回転するベルトのボール受棚12に載せ、ベルト13の回転にて、ボール集積庫4cに移行保管する。
発射装置4A型式(図4)
発射装置4A型式を説明する。コンベア式ボール回収装置4aよりボール集積庫4cに保管されたボールは、ボール落下路コース15,15aを通過して所定のボール着地場所25に収まる、同時に電源スイチがONとなり、回転式ボール圧縮発射装置29が可動し、回転式押出式発射バット30aが同時に連結して、圧縮したボールをフイールド1の所定の場所に発射配置する。
回転式ボール圧縮発射装置30は円形式で円形の周囲はソフトな素材を用いて圧縮を拡大させる、ボール押出式発射バット30aによってボールは発射される。
発射装置4B型(図5)
図5はコンベア式ボール回収装置4aを経由して、ボール集積庫4cに保管し、その集積庫4cより、ボールを落着させる。一端が固定盤とまた他端がキックバットとに連結されたスプリングが縮退自在に設けられている。ボールが落着すると同時に電源スイチ22AはONとなり、回転盤24が回転し電源巡回路27を経て、電源スイッチ23Bにて電源を切断し元の位置に戻り再発射の態勢に戻る。電源スイッチ23Bの電源が切断され回転盤25が逆回転しキックバット19がそれに伴い逆回転するが、同時にスプリング21が作動して縮み(移動後退し)、そのスプリング21の弾発力、その反動でキックバット19は圧出されてボールにあたって発射させる。図1実施例では発射装置4A型式を示しているが、この発射装置4B型式も使用することができる。
サッカーの練習に欠かせない問題に一人でも練習が出来る装置が必要である。本発明はゴールポスト2,バックネット3,さらに、ゴールライン3a、タッチライン3c側に、キック指示壁(格子状の枠組み壁)6を備え、パスやキックを指示する。キック指示壁はランダムに表示点灯し、そこにキックする。蹴り終えたボールをボール回収路10を経て、コンベヤ式ボール回収装置4aよりボール発射装置4A,4Bへ配球する全自動のサッカー練習装置である。
ゴールキックの練習には、ゴールポスト2に向って、中央に、サイドコーナーに、ストレートキックやカーブキック等々を集中して練習できる事が最大の練習である、その為の練習装置を開発した、
上記について、詳細に説明すると、選手がゴールシュートに自信がなく、隣りの選手にパスしてしまう、その瞬間に相手側の選手が守りに入り、シュート不能となる、それは、常にシュートの練習を数多く行なっていない事が原因である、その為、本発明は一人でもシュート等の練習が出来る機器が必要である。
さらに、パス及びシュートの技術を最大限に発揮させるには、身体が本能的に感化する事に対して、自動式サッカー練習装置を開発した。
防御盾は(1)凸面防御盾:(2)凹面防御盾:(3)前記2器を表裏に統合した盾である。
(1)凸面防御盾31について説明する。(1)凸面防御盾31にボールが当たると反覆し、ボールは手前側にフライなり戻る、それをヘディングでシュートの練習用具。
(2)凹面防御盾32について説明する。凹面防御盾32にボールを当てると種々多彩なボールが発生し、偶発的なボールを瞬時にシュートの練習をする用具。
(3)合併形式(図6Z)について説明すると、凸面防御盾31と凹面防御盾32を表裏一体に組合せ、回転軸33、回転盤35により相互に変更が可能な構造となっている。
尚、この実施例では、凸面防御盾31は反り身型、凹面防御盾32
は弓なり形としている。図1の実施例では、ゴールポスト全面の位置7に複数配置させている。
上記(1)(2)(3)それらに、ボールを当てると、反動でフライとなり反対側にボールが戻る、その返球ボールをヘディング又はフェントしてシュート又はドリブルする為のサッカー練習装置である。
この実施例では、ボール回収路10は最寄りのコンベア式ボール回収装置4aに向かって傾斜状で自然の流れを利用してボールを移動回収する方法である、これには、地面を堀削ることになる、だが、場合によっては掘削しない方法で、平行な電動式によるコンベア方式にする事は可能である。
センターキック、ヘディング、コーナ―キック、バウンドしたボールを瞬時にキック、サイドから来るボールの処理等々が必要不可欠な要素であり、それらの練習を一人でも練習出来る。
サッカーフイールドの半分周辺の概念図である。 コンベア式ボール回収装置とキック表示壁6の全体図である。 コンベア式ボール回収装置及びボール集積庫、発射装置の全体図である。 発射装置A型式の(1平面図と(2)側面図である。 発射装置B型式の(1)平面図と(2)側面図である。 6Xは凹面形防御盾の斜面図、6Yは凸面形防御盾の斜面図、6Zは凹面形防御盾と凸面形防御盾を合併した一部断面正面図である。
以下実施例を説明する。
本発明は、図1〜図6を用いて説明する。
図1は、フイールド1にゴールポスト2、バックネット3,コンベア式ボール回収装置4a,ボール発射装置4A、防御盾8、キック指示壁6、ボール回収路10の配置図である。
図2は、キック指示壁6、ボール回収路10(傾斜状)コンベア式ボール回収装置4a,ボール受棚12にのせてボール集積庫4c,にボールを集積する配置図である。
図3は、ボール回収路10,コンベア式回収装置4a、ボール発射装置B型の概略図である。発射装置については別途に下記説明する。
図4は、発射装置A型式で、ボール集積庫4cに集積されたボールを定位置に落着させ、定着すると同時に電源がONとなり、回転ボール圧縮発射装置29が可動回転し圧縮しながら、回転押出式発射バット30aと連係しボールをフイールド1に発射する装置である
図5は、発射装置B型式で、その平面図と側面図で、キックバット方式図である。
図6は、防御盾8に関する図面で、6Xは凹面防御盾31、6Yは凹面防御盾32、6Zは前記2盾の表裏に合併型盾の図である。
世界の総人口は70億人、世界のサッカー人口は16億人で、世界の登録されたサッカー人口は2億7千万人と言われている。世界で本案のようなサッカー練習システム装置は存在していない、これは、世界に提供できる製品と確信しております。本案は、大量生産が可能であり低価格で、提供できる様に構成されており充分に社会に貢献できる。
1 フイールド
2 ゴールポスト
3 バックネット
3a ゴールライン
3c タッチライン
4A ボール発射装置
4a コンベア式ボール回収装置
4c ボール集積庫
5 ボール発射筒
6 キック表示壁(格子状の枠組壁)
7 ハーフライン
8 防御盾の配置場所
9 ぺナルティーマーク
10 ボール回収路(斜傾状)
11 サッカーボール
12 ボール受棚
13 ベルト
14 モーター
15 ボール落下路コース
16 回転式発射機
17 ベルト回転軸
18 ボール進入遮断部品
19 キックバット
20 キックバット回転軸
21 スプリング
22A 電源スイッチ(ON)
23B 電源スイッチ(OFF)
24 回転盤
25 所定のボール着地場所
26 固定盤
27 電源巡回路(ON:OFFの巡回経路)
28 スイッチボタン
29 ボール圧縮発射装置
30 回転式押出式発射用具
30a ボール押出式発射バット
31 凹面防御盾
32 凸面防御盾
34 床盤
33 回転軸
34 床盤
35 回転盤

Claims (5)

  1. サッカーのゴールラインとこのゴールラインに続くタッチラインの後部に張り巡らされたバックネットと、そのバックネットの内側に、バックネットにあたって落ちたボールを移動回収するために周設されたボール集積回路と、ボール集積回路により移動回収されたボールが集積されるボール保管庫と、ボール保管庫から配球されるボールをフィールド内にいる選手に対し発射するボール発射装置を備え、また、タッチライン、ゴールラインに中空格子状のキック指示壁が立設され、各々のキック指示壁の縁枠に、制御器により自動的にランダム点灯する小電球数個が定置され、さらに、凸面の防御盾と凹面の防御盾が備えられたことを特徴とするサッカー練習装置。
  2. ボール発射装置は、キックバットと、このキックバットを回転させる回転盤と、一端が固定盤とまた他端がキックバットとに連結されたスプリングと、所定のボール着地場所にボールが着地すると通電してキックバットを元の再発射位置に回転させて戻す電源スイッチAと、キックバットが元の再発射位置に戻ると電源を切断する電源スイッチB23とを備え、よって前記所定のボール着地場所にボールが着地すると電源スイッチAが通電してキックバットは元の再発射位置に回転して戻り、スプリングは伸び、また、キックバットが元の再発射位置に戻ると電源スイッチB23の電源が切断し、回転盤とキックバットは逆転し、スプリングは縮みその反発で前記所定のボール着地場所にあるボールをキックバットで圧出発射させるようにしたことを特徴とする請求項1記載のサッカー練習装置。
  3. タッチライン、ゴールラインに中空格子状のキック指示壁が立設され、各々のキック指示壁の縁枠に、制御器により自動的にランダム点灯する小電球数個が定置されたことを特徴とするサッカー練習装置。
  4. ゴールポストの縁枠に、制御器により自動的にランダム点灯する小電球数個が定置されたことを特徴とする請求項3記載のサッカー練習装置。
  5. 表裏一体に組み合わせた凸面防御盾と凹面防御盾と、この凸面防御盾と凹面防御盾とを回転させる回転軸および回転盤が備えられたことを特徴とするサッカー練習装置。
JP2015126026A 2015-06-05 2015-06-05 サッカー練習装置 Expired - Fee Related JP5969665B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126026A JP5969665B1 (ja) 2015-06-05 2015-06-05 サッカー練習装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015126026A JP5969665B1 (ja) 2015-06-05 2015-06-05 サッカー練習装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5969665B1 true JP5969665B1 (ja) 2016-08-17
JP2017000683A JP2017000683A (ja) 2017-01-05

Family

ID=56701631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015126026A Expired - Fee Related JP5969665B1 (ja) 2015-06-05 2015-06-05 サッカー練習装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5969665B1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6212681B1 (ja) * 2017-01-30 2017-10-11 健夫 宮本 サッカー練習システム
CN109126092A (zh) * 2018-09-18 2019-01-04 盐城项果科技有限公司 一种守门员专用训练机构
CN109331426A (zh) * 2018-12-04 2019-02-15 吉林师范大学 一种体育训练用网球供球及挥拍速度监测装置及其方法
CN112843640A (zh) * 2021-03-15 2021-05-28 河南工业职业技术学院 一种智能化足球射门训练系统
CN114733174A (zh) * 2022-05-16 2022-07-12 韩山师范学院 一种具有回送足球功能的足球射门练习装置及使用方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018226519A1 (en) 2017-06-05 2018-12-13 Chatem Llc Soccer training devices, systems, and methods
KR102652208B1 (ko) * 2023-11-02 2024-03-27 이준태 풋볼 트레이닝 장비용 축구공 자동 회수-공급 장치 및 이를 포함하는 풋볼 트레이닝 장비
KR102652206B1 (ko) * 2023-11-02 2024-03-27 이준태 풋볼 트레이닝 장치

Citations (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519867U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPS519865U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPS519866U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPH02149270U (ja) * 1989-05-19 1990-12-19
JPH0629568U (ja) * 1992-09-25 1994-04-19 福井 曉 フリーキック練習装置
JPH0644569U (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 稔 稲川 球技用練習器
JP3001447U (ja) * 1994-02-25 1994-08-30 喜好 山田 サッカーシュート施設
JPH06254185A (ja) * 1993-03-10 1994-09-13 World:Kk サッカーゲーム機
JP3010679U (ja) * 1994-10-28 1995-05-02 正次郎 前嶋 サッカー遊技施設
JPH07303722A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Mitsuto:Kk サッカー競技等の練習装置
JP3022404U (ja) * 1995-09-05 1996-03-26 株式会社中村製作所 フリーキック練習器
JPH08150236A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボール発射装置
JPH08257190A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Toshin Press Kogyo Kk サッカ−用フリ−キック練習具
JPH08332256A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Senoo Kk 運動競技演出方法及びその装置
JPH09225079A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Takuyou:Kk 球技用練習ボード
JPH1015138A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Nippon Road Co Ltd:The スポーツトレーニング装置
JPH11276654A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nobuyoshi Minamitani 球技練習用ボール反射壁装置
JP2000167097A (ja) * 1998-12-02 2000-06-20 Tcs:Kk サッカーボールの打出機
JP2000176066A (ja) * 1998-12-21 2000-06-27 Nihon Kogyo Co Ltd 球技練習用壁体
JP2000210402A (ja) * 1999-01-24 2000-08-02 Ab Shokai:Kk 球体輸送装置および遊戯施設
JP2002065926A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Shun Yokoyama テニスの練習板
JP2003320066A (ja) * 2002-04-17 2003-11-11 Yoshihiko Shiota ゴルフ練習及び運動装置
JP2004065749A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Molten Corp フリーキック練習装置
JP2004344611A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Takeshi Inoue ボールストライカ
JP2005021639A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Tokken:Kk 複雑な反発面を有する立体サッカーゴールキーパーの遊具
JP3113540U (ja) * 2005-06-10 2005-09-08 株式会社ミカサ 球技用障害物
JP2006051082A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Okabe Shoji Kk バッティング等の練習用鏡
JP3131635U (ja) * 2007-02-26 2007-05-17 株式会社グラント サッカー練習具

Patent Citations (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519865U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPS519866U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPS519867U (ja) * 1974-07-09 1976-01-24
JPH02149270U (ja) * 1989-05-19 1990-12-19
JPH0629568U (ja) * 1992-09-25 1994-04-19 福井 曉 フリーキック練習装置
JPH0644569U (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 稔 稲川 球技用練習器
JPH06254185A (ja) * 1993-03-10 1994-09-13 World:Kk サッカーゲーム機
JP3001447U (ja) * 1994-02-25 1994-08-30 喜好 山田 サッカーシュート施設
JPH07303722A (ja) * 1994-05-13 1995-11-21 Mitsuto:Kk サッカー競技等の練習装置
JP3010679U (ja) * 1994-10-28 1995-05-02 正次郎 前嶋 サッカー遊技施設
JPH08150236A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ボール発射装置
JPH08257190A (ja) * 1995-03-24 1996-10-08 Toshin Press Kogyo Kk サッカ−用フリ−キック練習具
JPH08332256A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Senoo Kk 運動競技演出方法及びその装置
JP3022404U (ja) * 1995-09-05 1996-03-26 株式会社中村製作所 フリーキック練習器
JPH09225079A (ja) * 1996-02-27 1997-09-02 Takuyou:Kk 球技用練習ボード
JPH1015138A (ja) * 1996-07-01 1998-01-20 Nippon Road Co Ltd:The スポーツトレーニング装置
JPH11276654A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Nobuyoshi Minamitani 球技練習用ボール反射壁装置
JP2000167097A (ja) * 1998-12-02 2000-06-20 Tcs:Kk サッカーボールの打出機
JP2000176066A (ja) * 1998-12-21 2000-06-27 Nihon Kogyo Co Ltd 球技練習用壁体
JP2000210402A (ja) * 1999-01-24 2000-08-02 Ab Shokai:Kk 球体輸送装置および遊戯施設
JP2002065926A (ja) * 2000-08-31 2002-03-05 Shun Yokoyama テニスの練習板
JP2003320066A (ja) * 2002-04-17 2003-11-11 Yoshihiko Shiota ゴルフ練習及び運動装置
JP2004065749A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Molten Corp フリーキック練習装置
JP2004344611A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Takeshi Inoue ボールストライカ
JP2005021639A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Tokken:Kk 複雑な反発面を有する立体サッカーゴールキーパーの遊具
JP2006051082A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Okabe Shoji Kk バッティング等の練習用鏡
JP3113540U (ja) * 2005-06-10 2005-09-08 株式会社ミカサ 球技用障害物
JP3131635U (ja) * 2007-02-26 2007-05-17 株式会社グラント サッカー練習具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6212681B1 (ja) * 2017-01-30 2017-10-11 健夫 宮本 サッカー練習システム
CN109126092A (zh) * 2018-09-18 2019-01-04 盐城项果科技有限公司 一种守门员专用训练机构
CN109331426A (zh) * 2018-12-04 2019-02-15 吉林师范大学 一种体育训练用网球供球及挥拍速度监测装置及其方法
CN112843640A (zh) * 2021-03-15 2021-05-28 河南工业职业技术学院 一种智能化足球射门训练系统
CN112843640B (zh) * 2021-03-15 2021-12-07 河南工业职业技术学院 一种智能化足球射门训练系统
CN114733174A (zh) * 2022-05-16 2022-07-12 韩山师范学院 一种具有回送足球功能的足球射门练习装置及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017000683A (ja) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5969665B1 (ja) サッカー練習装置
US9446301B2 (en) Projectile target game
KR101055572B1 (ko) 실내 야구게임장치
CN212593870U (zh) 弹射机构以及室内足球射门训练装置
KR101783835B1 (ko) 배드민턴 시뮬레이션 장치
US9427643B2 (en) Ball hurling target game and associated apparatus
WO2002041954A1 (es) Sistema para entrenar el disparo a porteria en futbol
US20160213989A1 (en) Ball game and apparatus
US20130017911A1 (en) Sky ball sport game
EP1614452A1 (en) Target apparatus
US6116605A (en) Magnetic toss game
US5975530A (en) Dartboard golf game
JP6212681B1 (ja) サッカー練習システム
US3647213A (en) Game apparatus including swivelable projector and pivotable targets
KR20120021465A (ko) 축구공 슈팅 게임장치
ES2204341B1 (es) Sistema para entrenar el disparo a porteria en futbol.
US5961116A (en) Slap ball table game apparatus
US3468535A (en) Scoring device
JP5217206B2 (ja) ゲーム装置
WO2008144813A1 (en) A training aid
RU113973U1 (ru) Устройство для тренировки спортсменов
CN217311858U (zh) 一种具有训练与娱乐功能的足球运动装置
JP4219038B2 (ja) 疑似ベースボール施設
US10758810B2 (en) Training apparatus and method for teaching and practicing skills for sports
US20060009315A1 (en) Backyard game and method for play

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150703

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees