JP5966544B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5966544B2
JP5966544B2 JP2012090274A JP2012090274A JP5966544B2 JP 5966544 B2 JP5966544 B2 JP 5966544B2 JP 2012090274 A JP2012090274 A JP 2012090274A JP 2012090274 A JP2012090274 A JP 2012090274A JP 5966544 B2 JP5966544 B2 JP 5966544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
sheet
cutting
unit
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012090274A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013216053A (ja
Inventor
裕 永島
裕 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012090274A priority Critical patent/JP5966544B2/ja
Priority to US13/849,041 priority patent/US9022550B2/en
Publication of JP2013216053A publication Critical patent/JP2013216053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5966544B2 publication Critical patent/JP5966544B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/70Applications of cutting devices cutting perpendicular to the direction of paper feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/66Applications of cutting devices
    • B41J11/663Controlling cutting, cutting resulting in special shapes of the cutting line, e.g. controlling cutting positions, e.g. for cutting in the immediate vicinity of a printed image

Description

本発明は、例えばインクジェット式プリンターなどの画像形成装置に関する。
一般に、画像形成装置の一種として、インクジェット式プリンターが広く知られている。このプリンターは、記録ヘッドにインクを供給し、その供給したインクを記録ヘッドのノズルから用紙に向けて噴射することで画像の印刷が行われる。こうしたプリンターの中には、搬送経路に沿って搬送される長尺のロール紙に順次画像の印刷を行い、画像ごとに用紙を順次切断する切断装置を備えたものがある(例えば、特許文献1)。
この特許文献1のプリンターでは、あらかじめロール紙(シート)にカットラインを印字し、この印字したカットラインを光学センサーで読み取りながらカッターによってロール紙のカットを行うようにしている。そして、ロール紙のカット時にロール紙の位置が左右に乱れた場合には、ロール紙に対して左右一方から他方へ突き当て部材を突き当てることで、カットラインがカット方向に合うようにロール紙の左右方向の位置を補正している。
特開2007−190812号公報
ところで、特許文献1のプリンターでは、ロール紙が斜行して、カットラインがロール紙に対して斜めに印字された場合には、カッターによるロール紙のカット方向が一定であるため、ロール紙を搬送方向と直交する幅方向にカットすることができないという問題がある。
なお、上記インクジェット式プリンターに限らず、画像が形成されたシートを切断する切断部を備えた画像形成装置であれば、同様の問題がある。
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、画像を形成したシートを所望の方向に切断することが可能な画像形成装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、搬送経路に沿って上流側から下流側へ搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部によって画像が形成された前記シートを、前記シートが停止した状態で前記シートの搬送方向と交差する方向における一端から他端にわたって直線的に前記画像毎に切断する切断部と、 前記切断部による前記シートの切断方向を変更する切断方向変更部と、搬送される前記シートの斜行を検出する検出部と、前記検出部による検出結果に基づいて前記切断方向変更部の動作を制御する制御部とを備え、前記検出部は前記シートの斜行の方向及び程度を算出し、前記制御部は前記検出部が算出した値に基づいて前記切断方向変更部の動作及び前記切断部の動作を制御することにより前記シートを切断させる。
上記目的を達成するために、本発明の画像形成装置は、搬送経路に沿って上流側から下流側へ搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、前記画像形成部によって画像が形成された前記シートを、前記シートの搬送方向と交差する方向に直線的に切断する切断部とを備え、前記切断部は、前記シートに対する切断方向が変更可能に構成されている。
通常、搬送されるシートが搬送経路に対して斜行すると、シートに形成される画像がシートに対して傾いてしまう。この点、この発明によれば、切断部によるシートの切断方向が変更できるので、シートが斜行しても、該シートを、該シートに形成された画像に合わせて切断したり、画像の向きに関係なく該シートの搬送方向と直交する幅方向に切断したりすることが可能となる。すなわち、画像を形成したシートを所望の方向に切断することが可能となる。
本発明の画像形成装置は、前記切断部による前記シートの切断方向を変更する切断方向変更部と、搬送される前記シートの斜行を検出する検出部と、前記検出部による検出結果に基づいて前記切断方向変更部の動作を制御する制御部とを備えた。
この発明によれば、制御部が検出部による検出結果に基づいて切断方向変更部の動作を制御することで、切断部によってシートをその斜行に合わせて切断することが可能となる。
本発明の画像形成装置は、前記検出部によって前記シートの斜行が検出された場合に、前記シートの切断方向を前記シートの斜行に対応させるか否かを選択可能な選択部を備えた。
この発明によれば、選択部により、シートの切断方向を該シートの斜行に対応させるか否かを選択することが可能となる。
本発明の画像形成装置において、前記画像形成部は、前記シートの搬送経路と直交する走査方向に移動しながら前記シートに液体を噴射して画像を形成する液体噴射ヘッドであり、前記切断部による前記シートの切断方向は、前記走査方向に沿う方向を基準方向としている。
この発明によれば、切断部によるシートの切断方向が液体噴射ヘッドの走査方向を基準方向としているため、シートの切断方向を、該シートに形成される画像に対して精度よく合わせることが可能となる。
本発明の画像形成装置において、前記選択部によって前記シートの切断方向を前記シートの斜行に対応させない選択がなされた場合には、前記切断部による前記シートの切断方向を前記基準方向に合わせる。
この発明によれば、選択部によってシートの切断方向をシートの斜行に対応させない選択がなされた場合には、切断部によるシートの切断方向をシートに形成される画像に合わせることが可能となる。
実施形態のインクジェット式プリンターの概略構成を示す模式図。 図1の要部拡大平面模式図。 同プリンターの電気的構成を示すブロック図。 同プリンターにおいて、ロール紙が斜行した場合にロール紙を斜行に合わせて切断するときの状態を示す要部拡大平面模式図。 同プリンターにおいて、ロール紙が斜行した場合にロール紙を画像に合わせて切断するときの状態を示す要部拡大平面模式図。
以下、本発明の画像形成装置をインクジェット式プリンターに具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、画像形成装置としてのインクジェット式プリンター11は、ロール状に巻かれた状態のシートとしての長尺帯状のロール紙RPを回転可能に支持する巻き軸12を備えている。さらに、インクジェット式プリンター11は、ロール紙RPの搬送経路の上流側に位置する巻き軸12の回転に伴って該巻き軸12から巻き解かれながら繰り出されるロール紙RPを該ロール紙RPの搬送経路に沿って下流側へ搬送するための上下一対のローラーを有する複数(本実施形態では3つ)のローラー対13〜15を備えている。
各ローラー対13〜15は、ロール紙RPの搬送経路の上流側から下流側に向かって順に、給送ローラー対13、送出ローラー対14、搬送ローラー対15とされ、ロール紙RPの搬送経路に沿って適宜間隔を置いてそれぞれ配置されている。各ローラー対13〜15は、ロール紙RPの搬送方向と直交する幅方向に沿って延びる軸線を中心に回転可能になっている。
各ローラー対13〜15は、下側に位置するローラーが回転駆動されるとともに、この下側に位置するローラーの回転駆動に伴って上側に位置するローラーがそれぞれ従動回転する。そして、巻き軸12から繰り出されるロール紙RPは、各ローラー対13〜15の回転駆動により、該各ローラー対13〜15に挟持されながら搬送経路に沿って下流側へ搬送される。ローラー対13における下側に位置するローラーには、該ローラーの回転量を検出する第1ロータリーエンコーダー13aが取着されている。
ロール紙RPの搬送経路における給送ローラー対13の直ぐ上流側の位置には、巻き軸12から繰り出されるロール紙RPの先端位置を検出する紙端センサー16が配置されている。給送ローラー対13と送出ローラー対14との間には、搬送経路に沿って搬送されるロール紙RPを下側から支持する直方体状の支持台17が配置されている。
支持台17の内部には、吸引ファン18が回転駆動可能に配置されている。そして、吸引ファン18の回転駆動により、支持台17上を搬送されるロール紙RPが支持台17の上壁に形成された複数の吸引孔(図示略)から吸引されて支持台17上に吸着される。ロール紙RPの搬送経路を挟んで支持台17と対向する位置には、ロール紙RPの搬送方向と直交する幅方向に延びるガイド軸19が設けられている。
ガイド軸19には、キャリッジ20が、該ガイド軸19に沿って往復移動可能に支持されている。キャリッジ20の下端部には、該キャリッジ20とともにロール紙RPの搬送経路と直交する走査方向(ガイド軸19に沿う方向)に往復移動しながら支持台17に支持されたロール紙RPに複数のノズル(図示略)からインクを噴射して画像G(図2参照)を形成する画像形成部としての液体噴射ヘッド21が支持されている。さらに、キャリッジ20におけるロール紙RPの搬送方向の下流側の面には、ロール紙RPの幅方向の両端の位置を検出する紙幅センサー22が支持されている。
図1及び図2に示すように、ロール紙RPの搬送経路における搬送ローラー対15の下流側には、ロール紙RPの幅方向(ガイド軸19と平行)に延びるガイドフレーム23が設けられている。ガイドフレーム23の長さは、最大幅のロール紙RPの幅よりも長くなるように設定されている。
ガイドフレーム23には、液体噴射ヘッド21によって画像Gが形成されたロール紙RPを画像G毎に該ロール紙RPの幅方向に沿って直線的に切断する切断部24が該ガイドフレーム23に沿って往復移動可能に支持されている。
切断部24は、ガイドフレーム23に該ガイドフレーム23に沿って往復移動可能に支持されたカッターキャリッジ25と、該カッターキャリッジ25に回転可能に支持された上下一対の回転刃26とを備えている。そして、カッターキャリッジ25をガイドフレーム23に沿ってロール紙RPの幅方向における一端側(図2では右側)から他端側(図2では左側)への一方向の移動にともなう両回転刃26の剪断力によってロール紙RPが切断される。
すなわち、ロール紙RPの幅方向における切断開始側の端部から切断開始側とは反対側の端部まで両回転刃26が移動するように、カッターキャリッジ25をガイドフレーム23に沿って直線的に移動させることで、ロール紙RPが直線的に切断される。したがって、ガイドフレーム23の延びる方向が、切断部24によるロール紙RPの切断方向となる。
図2に示すように、ガイドフレーム23は、一端部(図2では右端部)がロール紙RPの搬送面(図2では紙面と平行な面)と直交する上下方向(図2では紙面と直交する方向)に延びる軸30によって揺動可能に支持される一方、他端部(図2では左端部)がロール紙RPの搬送方向に延びる矩形板状の支持板31に支持されている。
この場合、ロール紙RPの搬送方向における支持板31の中央部におけるロール紙RP側の端部に突起32が立設されるとともに、該突起32はガイドフレーム23の他端部(図2では左端部)に形成された長孔23aに摺動可能に挿通されている。
支持板31上におけるロール紙RP側とは反対側の端部には、ロール紙RPの搬送方向に延びるラック33が設けられている。ラック33には、移動モーター34の出力軸34aの先端に設けられた歯車35が噛合している。移動モーター34には、該移動モーター34の回転量を検出する第2ロータリーエンコーダー36が取着されている。
そして、移動モーター34を駆動させて歯車35を正方向または逆方向に回転させると、支持板31がロール紙RPの搬送経路の上流側または下流側へスライド移動する。この支持板31のスライド移動により、ガイドフレーム23が軸30を中心としてロール紙RPの搬送面と平行に揺動する。
この場合、ガイドフレーム23の延びる方向が切断部24によるロール紙RPの切断方向となるため、このガイドフレーム23の揺動により、切断部24によるロール紙RPの切断方向が変更される。さらにこの場合、ガイドフレーム23がガイド軸19に対して平行になっているときの切断部24によるロール紙RPの切断方向は、ロール紙RPに形成された画像Gと対応する方向(液体噴射ヘッド21の走査方向に沿う方向)を基準方向として設定されている。
なお、本実施形態では、移動モーター34及び支持板31によって切断方向変更部が構成されている。
図1に示すように、ロール紙RPの搬送経路における切断部24の下流側には、切断部24によって切断されるロール紙RPを下側から支持する直方体状の支持部37が配置されている。また、支持部37の下側には、切断部24によって切断されて支持部37上の下流端側から落下するロール紙RPを順次受け止めて積層状態で支持するL字板状の排紙トレイ38が配置されている。
この場合、ロール紙RPが切断部24によって切断される前には該ロール紙RPが支持部37上の下流端から垂れ下がった状態になるため、ロール紙RPには重力(垂れ下がった分の自重)によって下流側へ引っ張られる力が作用する。
次に、インクジェット式プリンター11の電気的構成について説明する。
図3に示すように、インクジェット式プリンター11は、該インクジェット式プリンター11の稼働状態を統括的に制御する制御部40と、使用するロール紙RPの種類、ロール紙RPに印刷(形成)する画像Gの解像度や印刷枚数などをユーザーが入力可能な操作部41とを備えている。
制御部40の入力側インターフェース(図示略)には、操作部41、各ロータリーエンコーダー13a,36、紙端センサー16、紙幅センサー22、キャリッジ20に設けられて該キャリッジ20の移動量を検出するリニアエンコーダー42がそれぞれ電気的に接続されている。
一方、制御部40の出力側インターフェース(図示略)には、液体噴射ヘッド21が電気的に接続されるとともに、モータードライバー43を介して、巻き軸12を回転駆動する繰出モーター44、各ローラー対13〜15を回転駆動する搬送モーター45、及び吸引ファン18を回転駆動するファンモーター46がそれぞれ電気的に接続されている。
さらに、制御部40の出力側インターフェース(図示略)には、モータードライバー43を介して、キャリッジ20をガイド軸19に沿って往復移動させるための駆動源となるキャリッジモーター47及び各回転刃26を回転させながらカッターキャリッジ25をガイドフレーム23に沿って移動させるための駆動源となる切断モーター48がそれぞれ電気的に接続されている。
そして、制御部40は、各エンコーダー13a,36,42、各センサー16,22及び操作部41からそれぞれ送信される信号に基づき、液体噴射ヘッド21からのインクの噴射を制御するとともに、モータードライバー43を介して各モーター34,44〜48の駆動をそれぞれ制御する。
また、制御部40は、キャリッジ20の移動に伴って、紙幅センサー22によるロール紙RPの幅方向の一端が検出されてから他端が検出されるまでのリニアエンコーダー42からのパルス信号をカウントしてキャリッジ20の移動量を演算することで、ロール紙RPの幅を把握する。
また、制御部40は、紙幅センサー22から送信される信号及びリニアエンコーダー42から送信されるパルス信号のカウント数に基づきロール紙RPの斜行を検出する。この点で、制御部40、紙幅センサー22及びリニアエンコーダー42は、ロール紙RPの斜行を検出する検出部を構成する。
具体的には、ロール紙RPを停止した状態でキャリッジ20を移動させて紙幅センサー22によりロール紙RPの幅方向の一端の位置を検出した後、ロール紙RPを所定距離Dだけ搬送して停止した状態で、同様にして再びロール紙RPの幅方向の一端の位置を検出する。
この場合、制御部40は、第1ロータリーエンコーダー13aからのパルス信号のカウント数に基づき所定距離Dを把握する。そして、制御部40は、ロール紙RPを所定距離Dだけ搬送する前後において、リニアエンコーダー42から送信される信号に基づくロール紙RPの幅方向の一端の位置が、異なっていればロール紙RPが斜行していると判断し、一致していればロール紙RPが斜行していないと判断する。
このとき、制御部40は、ロール紙RPが斜行していると判断した場合、ロール紙RPを所定距離Dだけ搬送する前後でのリニアエンコーダー42から送信されるパルス信号のカウント数に基づくロール紙RPの幅方向の一端のそれぞれの位置及び所定距離Dに基づいて、ロール紙RPが正規の搬送経路に対してロール紙RPの幅方向におけるどちら側にどの程度斜行しているかを算出する。
したがって、このロール紙RPの斜行に合わせてガイドフレーム23が揺動するように制御部40が第2ロータリーエンコーダー36から送信されるパルス信号のカウント数に基づき移動モーター34の駆動を制御することで、斜行したロール紙RPに切断方向が合わせられる。
また、操作部41は、制御部40によってロール紙RPが斜行していると判断された場合に、切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させるか否かをユーザーの操作によって選択可能に構成されている。この点で、操作部41は、切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させるか否かを選択可能な選択部として機能する。
次に、インクジェット式プリンター11の作用について説明する。
はじめに、切断部24による切断方向を斜行したロール紙RPに対応させる場合の印刷について説明する。すなわち、ユーザーによる操作部41の操作により、ロール紙RPが斜行した場合に切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させる選択がなされた場合のロール紙RPの印刷について説明する。
この場合の印刷には、まず、巻き軸12及び各ローラー対13〜15をそれぞれ回転駆動する。すると、ロール紙RPが巻き軸12から搬送経路に沿って下流側へ繰り出される。巻き軸12から繰り出されたロール紙RPは、給送ローラー対13によって支持台17上に搬送される。支持台17上に搬送されたロール紙RPには、ガイド軸19に沿って(走査方向に)往復移動する液体噴射ヘッド21からインクが噴射されて画像Gが形成される(印刷される)。
ここで、ロール紙RPの斜行が検出されると、ガイドフレーム23が斜行したロール紙RPに対応するように揺動される。すなわち、図4に示すように、移動モーター34の駆動により、ガイドフレーム23が軸30を中心として斜行したロール紙RPの幅方向に沿って延びるように揺動される。
続いて、支持台17上で画像Gが形成されたロール紙RPは、送出ローラー対14及び搬送ローラー対15によって順次下流側へ搬送される。このとき、画像Gは、斜行したロール紙RPに対して傾いた状態になっている。そして、ロール紙RPにおける画像Gが形成された領域が切断部24を通り過ぎたところで、ロール紙RPの搬送を停止する。このとき、ロール紙RPが支持部37上の下流端から垂れ下がった状態になるため、ロール紙RPには重力によって下流側へ引っ張られる力が作用している。
続いて、図4に示すように、回転刃26を回転させながら、カッターキャリッジ25をガイドフレーム23に沿ってロール紙RPの幅方向における一端側(図4では右側)から他端側(図4では左側)へ移動させると、回転刃26によってロール紙RPが切断される。このとき、ロール紙RPは、その幅方向に沿って切断されて切り離されるため、該切り離されたロール紙RPの形状は、長方形(または正方形)となる。
そして、回転刃26によって切り離された長方形のロール紙RP(ロール紙RPにおける切断位置よりも下流側の部分)は、支持部37上の下流端側から落下して排紙トレイ38によって順次積層状態で支持される。
なお、排紙トレイ38上の切り離された各ロール紙RPには、該ロール紙RPが斜行した分だけ画像Gが傾いて形成されることになるが、こうしたロール紙RPの切断方向を該ロール紙RPの斜行に合わせるという選択は、ユーザーが切断後のロール紙RPを折り畳んで保管しやすいように、通常、画像GがCAD図などの場合になされる。
次に、切断部24による切断方向を斜行したロール紙RPに対応させない場合の印刷について説明する。すなわち、ユーザーによる操作部41の操作により、ロール紙RPが斜行した場合に切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させない選択がなされた場合のロール紙RPの印刷について説明する。
この場合の印刷には、まず、巻き軸12及び各ローラー対13〜15をそれぞれ回転駆動する。すると、ロール紙RPが巻き軸12から搬送経路に沿って下流側へ繰り出される。巻き軸12から繰り出されたロール紙RPは、給送ローラー対13によって支持台17上に搬送される。支持台17上に搬送されたロール紙RPには、ガイド軸19に沿って(走査方向に)往復移動する液体噴射ヘッド21からインクが噴射されて画像Gが形成される(印刷される)。
ここで、ロール紙RPの斜行が検出されると、ガイドフレーム23がガイド軸19に対して平行となるように揺動される。すなわち、図5に示すように、移動モーター34の駆動により、ガイドフレーム23が軸30を中心として斜行したロール紙RPに形成された画像Gと対応して延びるように揺動される。さらに換言すれば、切断部24によるロール紙RPの切断方向が基準方向となるようにガイドフレーム23が軸30を中心として揺動される。
続いて、支持台17上で画像Gが形成されたロール紙RPは、送出ローラー対14及び搬送ローラー対15によって順次下流側へ搬送される。このとき、画像Gは、斜行したロール紙RPに対して傾いた状態になっている。そして、ロール紙RPにおける画像Gが形成された領域が切断部24を通り過ぎたところで、ロール紙RPの搬送を停止する。このとき、ロール紙RPが支持部37上の下流端から垂れ下がった状態になるため、ロール紙RPには重力によって下流側へ引っ張られる力が作用している。
続いて、図5に示すように、回転刃26を回転させながら、カッターキャリッジ25をガイドフレーム23に沿ってロール紙RPの幅方向における一端側(図4では右側)から他端側(図4では左側)へ移動させると、回転刃26によってロール紙RPが切断される。このとき、ロール紙RPは、該ロール紙RPに形成された画像Gに沿って切断されて切り離されるため、該切り離されたロール紙RPの形状は、平行四辺形(または菱形)となる。
そして、回転刃26によって切り離された平行四辺形のロール紙RP(ロール紙RPにおける切断位置よりも下流側の部分)は、支持部37上の下流端側から落下して排紙トレイ38によって順次積層状態で支持される。なお、排紙トレイ38上の切り離された各ロール紙RPには、該ロール紙RPが斜行した分だけ画像Gが傾いて形成されることになるが、こうしたロール紙RPの切断方向を該ロール紙RPの斜行に合わせずに、あくまでも該ロール紙RPに形成された画像Gに合わせるという選択は、通常、画像Gが写真などの場合になされる。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)通常、搬送されるロール紙RPが搬送経路に対して斜行すると、ロール紙RPに形成される画像Gがロール紙RPに対して傾いて形成されてしまう。この点、本実施形態によれば、切断部24によるロール紙RPの切断方向が変更できるので、ロール紙RPが斜行しても、該ロール紙RPを、該ロール紙RPに形成された画像Gに合わせて切断したり、画像Gの向きに関係なく該ロール紙RPの搬送方向と直交する幅方向に切断したりすることができる。すなわち、ロール紙RPが斜行しても、該ロール紙RPをユーザーの所望の方向に切断することができる。
(2)制御部40がロール紙RPの斜行の検出結果に基づいて移動モーター34の駆動を制御するため、切断部24によるロール紙RPの切断方向を該ロール紙RPの斜行に合わせることができる。したがって、切断部24によってロール紙RPをその斜行に合わせて切断することができる。
(3)ユーザーが操作部41を操作することで、ロール紙RPが斜行した場合に切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させるか否かを選択することができる。
(4)切断部24によるロール紙RPの切断方向は、液体噴射ヘッド21の走査方向に沿う方向を基準方向としているため、ロール紙RPの切断方向を、該ロール紙RPに形成される画像Gに対して精度よく合わせることができる。
(5)ユーザーが操作部41により、ロール紙RPが斜行した場合にロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させない選択をした場合には、切断部24によるロール紙RPの切断方向が基準方向に合わせられる。したがって、ユーザーが操作部41により、ロール紙RPが斜行した場合にロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させない選択をした場合には、切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPに形成される画像Gに合わせることができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・ユーザーが操作部41により、ロール紙RPが斜行した場合にロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させない選択をした場合には、切断部24によるロール紙RPの切断方向を必ずしも基準方向に合わせる必要はない。
・切断部24によるロール紙RPの切断方向は、必ずしも液体噴射ヘッド21の走査方向に沿う方向を基準方向とする必要はない。
・ロール紙RPが斜行した場合に切断部24によるロール紙RPの切断方向をロール紙RPの斜行に対応させるか否かを、必ずしもユーザーによって選択することができるようにする必要はない。
・ガイドフレーム23は、手動で揺動するように構成してもよい。このようにすれば、切断部24によるロール紙RPの切断方向を手動で自由に変更することができる。
・切断部として、鋏や、所謂ギロチン式の切断機を用いてもよい。
・回転刃26の代わりに片刃を用いてもよい。
・ロール紙RPの代わりに、プラスチックフィルム、布、箔などをシートして用いてもよい。
・インクジェット式プリンター11の代わりに、画像形成装置として、ファクシミリ、コピー機、スキャナーなどを用いてもよい。
・上記実施形態では、画像形成装置をインクジェット式プリンター11に具体化したが、インク以外の他の液体を噴射したり吐出したりする液体噴射装置を採用してもよい。微小量の液滴を吐出させる液体噴射ヘッド等を備える各種の液体噴射装置に流用可能である。なお、液滴とは、上記液体噴射装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体噴射装置が噴射させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状体、また物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例としては、例えば液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光ディスプレイ、カラーフィルターの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散又は溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサー等であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する液体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置を採用してもよい。そして、これらのうちいずれか一種の液体噴射装置に本発明を適用することができる。
11…画像形成装置としてのインクジェット式プリンター、21…画像形成部としての液体噴射ヘッド、22…検出部を構成する紙幅センサー、24…切断部、31…切断方向変更部を構成する支持板、34…切断方向変更部を構成する移動モーター、40…検出部を構成する制御部、41…選択部としての操作部、42…検出部を構成するリニアエンコーダー、G…画像、RP…シートとしてのロール紙。

Claims (4)

  1. 搬送経路に沿って上流側から下流側へ搬送されるシートに画像を形成する画像形成部と、
    前記画像形成部によって画像が形成された前記シートを、前記シートが停止した状態で前記シートの搬送方向と交差する方向における一端から他端にわたって直線的に前記画像毎に切断する切断部と
    前記切断部による前記シートの切断方向を変更する切断方向変更部と、
    搬送される前記シートの斜行を検出する検出部と、
    前記検出部による検出結果に基づいて前記切断方向変更部の動作を制御する制御部と
    を備え
    前記検出部は前記シートの斜行の方向及び程度を算出し、
    前記制御部は前記検出部が算出した値に基づいて前記切断方向変更部の動作及び前記切断部の動作を制御することにより前記シートを切断させることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記検出部によって前記シートの斜行が検出された場合に、前記シートの切断方向を前記シートの斜行に対応させるか否かを選択可能な選択部を備えたことを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  3. 前記画像形成部は、前記シートの搬送経路と直交する走査方向に移動しながら前記シートに液体を噴射して画像を形成する液体噴射ヘッドであり、
    前記切断部による前記シートの切断方向は、前記走査方向に沿う方向を基準方向としていることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記選択部によって前記シートの切断方向を前記シートの斜行に対応させない選択がなされた場合には、前記切断部による前記シートの切断方向を前記基準方向に合わせることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
JP2012090274A 2012-04-11 2012-04-11 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5966544B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012090274A JP5966544B2 (ja) 2012-04-11 2012-04-11 画像形成装置
US13/849,041 US9022550B2 (en) 2012-04-11 2013-03-22 Image forming device with cutter unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012090274A JP5966544B2 (ja) 2012-04-11 2012-04-11 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013216053A JP2013216053A (ja) 2013-10-24
JP5966544B2 true JP5966544B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=49324698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012090274A Expired - Fee Related JP5966544B2 (ja) 2012-04-11 2012-04-11 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9022550B2 (ja)
JP (1) JP5966544B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6406508B2 (ja) * 2014-10-14 2018-10-17 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP6471595B2 (ja) * 2015-04-13 2019-02-20 株式会社リコー 画像形成装置
JP6951677B2 (ja) * 2017-06-23 2021-10-20 大日本印刷株式会社 プリンタ装置
JP7056044B2 (ja) * 2017-09-11 2022-04-19 コニカミノルタ株式会社 用紙処理装置、画像形成システム及びプログラム
JP7052446B2 (ja) * 2018-03-16 2022-04-12 株式会社リコー 切断装置及び画像形成装置
JP7317543B2 (ja) * 2019-03-29 2023-07-31 キヤノン株式会社 記録装置および搬送装置
CN115362067A (zh) * 2020-03-30 2022-11-18 兄弟工业株式会社 打印装置
JP7441510B2 (ja) 2020-08-26 2024-03-01 デュプロ精工株式会社 シート加工装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0452211Y2 (ja) * 1986-04-18 1992-12-08
US5790168A (en) * 1994-07-22 1998-08-04 Hitachi Koki Company, Ltd. Printing apparatus with movable slitter for printed paper sheet
JP2936262B1 (ja) * 1998-04-01 1999-08-23 株式会社不二鉄工所 ウェブ切断方法および装置
JP2003266831A (ja) 2002-03-13 2003-09-25 Seiko Epson Corp 記録装置、カット位置調整用パターン、カット位置ずれ量取得方法
JP2006137528A (ja) * 2004-11-11 2006-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 切断装置および切断方法ならびにプリンタ
JP2007190812A (ja) 2006-01-19 2007-08-02 Canon Inc 印刷装置
JP5187503B2 (ja) * 2008-03-07 2013-04-24 セイコーエプソン株式会社 カッター装置、記録装置
JP2010142969A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Canon Inc 記録装置及び記録方法
US8636431B2 (en) * 2009-08-26 2014-01-28 Provo Craft And Novelty, Inc. (Moab omnibus-apparatus) crafting apparatus including a workpiece feed path bypass assembly and workpiece feed path analyzer
JP5553240B2 (ja) * 2011-01-31 2014-07-16 ブラザー工業株式会社 印刷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013216053A (ja) 2013-10-24
US20130271545A1 (en) 2013-10-17
US9022550B2 (en) 2015-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5966544B2 (ja) 画像形成装置
JP2012111093A (ja) 記録装置及び記録装置における記録方法
JP5786456B2 (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
JP2011173328A (ja) 記録装置、記録方法
JP2011121271A (ja) 記録方法
JP5845641B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP2010125820A (ja) 記録装置
JP5810664B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP5214514B2 (ja) 搬送装置及び流体噴射装置
JP2017030166A (ja) インクジェット印刷装置
JP5966545B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP5874224B2 (ja) 記録装置
JP2013173281A (ja) 画像形成装置
JP2011235989A (ja) 液体噴射装置
JP2013031953A (ja) 画像形成装置
JP2011184173A (ja) シート搬送装置および液体噴射装置
JP5630128B2 (ja) 液体噴射装置、液体噴射方法
JP2015047828A (ja) 媒体送り装置、印刷装置および媒体送り装置の制御方法
JP2012126039A (ja) 搬送装置、記録装置および記録方法
JP2012158001A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP5821344B2 (ja) 搬送装置、記録装置、及び搬送方法
JP2013184344A (ja) 切断装置及び画像形成装置
JP5712619B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2004249476A (ja) 記録装置、液体噴射装置
JP2013001062A (ja) 記録装置及び記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5966544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees