JP5804582B2 - 回転式打抜機 - Google Patents

回転式打抜機 Download PDF

Info

Publication number
JP5804582B2
JP5804582B2 JP2014059951A JP2014059951A JP5804582B2 JP 5804582 B2 JP5804582 B2 JP 5804582B2 JP 2014059951 A JP2014059951 A JP 2014059951A JP 2014059951 A JP2014059951 A JP 2014059951A JP 5804582 B2 JP5804582 B2 JP 5804582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
pair
punching
magnet roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014059951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014223721A (ja
Inventor
潤 望月
潤 望月
豊季 武内
豊季 武内
良行 堀井
良行 堀井
英一 小笹
英一 小笹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horizon International Inc
Original Assignee
Horizon International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horizon International Inc filed Critical Horizon International Inc
Priority to JP2014059951A priority Critical patent/JP5804582B2/ja
Priority to CN201410165410.1A priority patent/CN104118010B/zh
Priority to US14/259,203 priority patent/US9522478B2/en
Priority to EP14165941.7A priority patent/EP2796256B1/en
Publication of JP2014223721A publication Critical patent/JP2014223721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804582B2 publication Critical patent/JP5804582B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/384Cutting-out; Stamping-out using rotating drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/007Control means comprising cameras, vision or image processing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/32Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier with the record carrier formed by the work itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H11/00Feed tables
    • B65H11/002Feed tables incorporating transport belts
    • B65H11/005Suction belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D2007/2607Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member for mounting die cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/449Features of movement or transforming movement of handled material
    • B65H2301/4493Features of movement or transforming movement of handled material intermittent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/465Cutting motion of tool has component in direction of moving work
    • Y10T83/4766Orbital motion of cutting blade
    • Y10T83/4795Rotary tool
    • Y10T83/483With cooperating rotary cutter or backup
    • Y10T83/4838With anvil backup

Description

本発明は、フレキシブルな刃型が装着されたマグネットローラ、およびこれと対をなす受けローラを備え、マグネットローラおよび受けローラ間の間隙中に1枚づつ導入されるシートが刃型によって打抜き加工される回転式打抜機に関するものである。
従来の回転式打抜機として、例えば、マグネットローラと、マグネットローラと対をなす受けローラと、マグネットローラの周面に装着された単一のフレキシブルな刃型と、マグネットローラおよび受けローラ間の間隙中にシートを1枚づつ供給するシート搬送ユニットとを備え、シート搬送ユニットから供給されたシートがマグネットローラおよび受けローラによって搬送される間に刃型によって打抜き加工(エンボス加工、筋入れ加工、およびミシン目加工等を含む)されるようにしたものがある(例えば、特許文献1、2参照)。
この種の回転式打抜機においては、シートをマグネットローラおよび受けローラによって搬送している間に打抜き加工を行うので、マグネットローラおよび受けローラの1回転毎に1枚のシートの加工がなされる。
そして、通常は、マグネットローラおよび受けローラの対の1回転当たりの生産量、すなわち、時間当たりの生産量が最大となるように、できるだけ大きいサイズの(マグネットローラの円周のほぼ全長にまわってのびる)刃型が使用される。この構成は、同じ種類の製品を大量生産する場合には、非常に有効である。
その一方で、この従来の回転式打抜機においては、シートは機械に適合した一定程度の大きさを有していなければならず、また、刃型のサイズを小さくするとマグネットローラおよび受けローラの1回転当たりの生産量が低下するという欠点を有している。
そのため、この打抜機を使用し、加工可能なシートのサイズに比べてかなり小さいサイズの製品を少量だけ生産する場合においても、大きいサイズの刃型に同一形状の加工パターンを多数設けるとともに、その刃型を用いて一定程度の大きさのシートに打抜き加工をしなければならず、製造コストが高くつくという問題を生じていた。
特開2003−237018号公報(段落[0019]〜[0020]、図2) 特開2012−161859号公報
したがって、本発明の課題は、多品種少量生産を低コストで行うことができる回転式打抜機を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明によれば、マグネットローラと、前記マグネットローラから一定の間隔をあけて前記マグネットローラに平行に配置された受けローラと、前記マグネットローラの周面に装着された単一のフレキシブルなシート状の刃型と、前記マグネットローラおよび前記受けローラの対から間隔をあけて配置された搬送ローラ対と、前記マグネットローラおよび前記受けローラを互いに等しい周速で同期して回転させる第1の駆動機構と、前記搬送ローラ対を回転させる第2の駆動機構と、前記第1および第2の駆動機構の動作を制御する制御部と、を備え、前記マグネットローラおよび前記受けローラは、常時前記搬送ローラ対からシートが導入される向きに回転し、さらに、前記マグネットローラおよび前記受けローラの対と、前記搬送ローラ対との間に配置され、シート前端の通過を検出するセンサーを備え、前記刃型の周方向の長さが前記マグネットローラの周長およびシートの長さよりも短くなっており、前記センサーからの検出信号をトリガーとして、前記搬送ローラ対が、前記マグネットローラおよび前記受けローラの対が複数回回転する間に、前記刃型の周速および回転位置に対応した所定のタイミングで前記シートを導入する向きとその反対向きに交互に回転することにより、シートが前記搬送ローラ対によって前記マグネットローラおよび前記受けローラの間を通って搬送される間に、当該シート上の搬送方向に間隔をあけた複数の位置に前記刃型による打抜き加工がなされるものであることを特徴とする回転式打抜機が提供される。
ここで、「打抜き加工」には、エンボス加工、筋入れ加工、およびミシン目加工等を含むものとする。以下同様。
本発明の好ましい実施例によれば、前記制御部は、シートの縦横サイズ、およびシートの前端から打抜き加工範囲の前端までの距離、およびシート上における各回毎の前記刃型による打抜きの開始位置を含む、シートの打抜き加工に関するデータの入力を受けるための入力ユニットを備え、前記シートの打抜き加工に関するデータと、前記搬送ローラ対の回転速度と、前記刃型の周速および回転位置とに基づき、前記搬送ローラ対の回転のタイミングが前記制御部によって決定されるようになっている。
本発明の別の好ましい実施例によれば、前記回転式打抜きは、さらに、シートスタックからシートを1枚づつ供給する給紙部と、前記給紙部および前記搬送ローラ対間にのび、前記給紙部から供給されるシートの下面を吸着しつつ前記搬送ローラ対まで搬送するサクションベルトコンベヤと、を備え、前記給紙部および前記サクションベルトコンベヤの動作が前記制御部によって制御され、前記サクションベルトコンベヤは常時動作状態にある一方、前記給紙部は、供給したシートの打抜き加工の完了にタイミングを合わせて、次のシートを供給する。
本発明によれば、マグネットローラおよび受けローラを回転させる第1の駆動機構と、搬送ローラ対を回転させる第2の駆動機構を互いに独立に配置し、マグネットローラおよび受けローラの対が、シートの搬送に実質上寄与せず、専ら打抜き加工を行う一方、搬送ローラ対がシートの搬送を行うようにし、シートが搬送ローラ対によってマグネットローラおよび受けローラ間の間隙を通って搬送される間に打抜き加工を行うので、刃型のサイズにかかわらず、シート上の所定の位置に正確に打抜き加工ができる。
さらに、搬送ローラ対を所定のタイミングで、マグネットローラおよび受けローラの対にシートを導入する向きに間欠的に回転させ、または当該シートを導入する向きとその反対向きに交互に回転させ、シートをマグネットローラおよび受けローラの対に対して間欠的に前進させ、または繰り返し前進および後退させることで、シートがマグネットローラおよび受けローラ間を通過する間に、マグネットローラおよび受けローラの対を複数回回転させることができる。その結果、刃型のマグネットローラ円周方向に沿った長さを必要最小限に留めることができ、それによって、シート1枚毎にマグネットローラおよび受けローラの対を1回転させて打抜き加工を行う場合に比べて、刃型の製作コストが数分の一となり、製品を少量生産する場合であっても、製造コストを低く抑えることができる。
本発明の1実施例による回転式打抜機の概略構成を示す側面図である。 図1の回転式打抜機の動作を説明する斜視図である。 図1の回転式打抜機の1つの動作モードを説明するグラフである。 図3のグラフ上の点A〜Fで示した各時点における、マグネットローラおよび受けローラの対とシートとの位置関係を示す側面図である。 図1の回転式打抜機の別の動作モードを説明するグラフである。 図5のグラフ上の点A〜Dで示した各時点における、マグネットローラおよび受けローラの対とシートとの位置関係を示す側面図である。 図1の回転式打抜機の制御部に備えられたタッチパネル・ディスプレイに表示されたデータ入力画面の1例を示す平面図である。 本発明の回転式打抜機による打抜き加工の別の態様を示す斜視図である。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例を説明する。図1は、本発明の1実施例による回転式打抜機の概略構成を示す側面図であり、図2は、図1の回転式打抜機の動作を説明する斜視図である。
図1を参照して、本発明の回転式打抜機は、シートスタックPからシートSを1枚づつ供給する給紙部1と、給紙部1の後段に配置され、給紙部1から受けたシートSを搬送するサクションベルトコンベヤ2と、サクションベルトコンベヤ2の後段に配置された打抜き加工部3と、打抜き加工部3の後段に配置され、打抜き加工されたシートSを排出する排出部4と、給紙部1、サクションベルトコンベヤ2、打抜き加工部3および排出部4の動作を制御する制御部5を備えている。
サクションベルトコンベヤ2は、それぞれ給紙部1側および打抜き加工部3側においてシート搬送路を直角に横切って水平にのびる一対のローラ6、7と、一対のローラ6、7間に掛け渡されたエンドレスベルト10を備えている。エンドレスベルト10のベルト面には一様に通気孔が設けられている。
また、一対のローラ6、7のうちの一方のローラ6の回転軸には第1のプーリー8が固定され、ローラ6の下方にはモータ11が配置されている。モータ11の駆動軸は、ローラ6に平行にのび、そして、第2のプーリー12を備えている。また、第1および第2のプーリー8、12間に別のエンドレスベルト13が掛け渡されている。そして、モータ11の駆動によって、エンドレスベルト10が旋回運動するようになっている。
さらに、一対のローラ6、7間であって、エンドレスベルト10の搬送面を形成する上側直線部分の下側には、吸引ダクト14が配置されている。吸引ダクト14は、上端面に吸気口を備えており、吸気ポンプ15に接続されている。
そして、エンドレスベルト10が旋回運動するとともに、吸気ポンプ15が作動することによって、給紙部1から供給されたシートSは、その下面をエンドレスベルト10に吸着されつつ打抜き加工部3まで搬送される。
モータ11および吸気ポンプ15は制御部5によって制御される。
打抜き加工部3は、サクションベルトコンベヤ2の一対のローラ6、7に平行に配置されたマグネットローラ16と、マグネットローラ16から一定の間隔をあけてマグネットローラ16に平行に配置された受けローラ17を備えている。マグネットローラ16の周面には、図2に示すように、単一のフレキシブルなシート状の刃型29が磁力によって吸着固定される。
再び図1を参照して、受けローラ17の回転軸には第3のプーリー18が固定され、受けローラ17の下方にはモータ19が配置されている。モータ19の駆動軸は受けローラ17に平行にのび、第4のプーリー19aを備えている。そして、第3および第4のプーリー18、19a間には第1のタイミングベルト20が掛け渡されている。そして、モータ19の駆動によって、受けローラ17が回転するようになっている。モータ19は、制御部5によって制御される。
また、マグネットローラ16の回転軸が(図示しない)連動連結機構によって受けローラ17の回転軸に連結されており、それによって、マグネットローラ16および受けローラ17は、サクションベルトコンベヤ2側からシートSが導入される向きに、互いに等しい周速で同期して回転するようになっている。
モータ19、第3および第4のプーリー18、19a、第1のタイミングベルト20、および(図示しない)連動連結機構によって、マグネットローラ16および受けローラ17を回転させる第1の駆動機構が構成されている。
また、受けローラ17とモータ19との間にロータリーエンコーダ22が配置されている。ロータリーエンコーダ22の回転軸は、受けローラ17の回転軸に平行にのび、そして、第5のプーリー21を備えている。第5のプーリ21は第1のタイミングベルト20に外側から当接し、第1のタイミングベルト20の旋回運動に伴って回転するようになっている。
制御部5は、ロータリーエンコーダ22の出力パルスに基づき、受けローラ17、よってマグネットローラ16(すなわち、刃型29)の回転位置を検出する。
打抜き加工部3は、また、マグネットローラ16および受けローラ17の対の上流側に一定の間隔をあけて、かつサクションベルトコンベヤ2の下流端に隣接して配置された搬送ローラ対23a、23bを備えている。搬送ローラ対23a、23bは、上下に並んで配置され、それぞれマグネットローラ16および受けローラ17に平行にのびる一対のローラからなっている。
搬送ローラ対23a、23bの下側ローラ23bの回転軸には第6のプーリー24が固定されている。下側ローラ23bの下方にはサーボモータ25が配置され、サーボモータ25の、下側ローラ23bに平行な駆動軸には第7のプーリー26が固定されている。
そして、第6および第7のプーリー24、26間には、第2のタイミングベルト27が掛け渡され、サーボモータ25の駆動によって、搬送ローラ対23a、23bが正逆回転するようになっている。サーボモータ25は制御部5によって制御される。
サーボモータ25と、第6および第7のプーリー24、26と、第2のタイミングベルト27によって、搬送ローラ対23a、23bを回転させる第2の駆動機構が構成されている。
さらに、搬送ローラ対23a、23bの下流側には、シートSの前端の通過を検出するセンサー28が配置されている。センサー28の検出信号は、制御部5に送信される。
また、搬送ローラ対23a、23bと、マグネットローラ16および受けローラ17の対との間には、各ローラ対を搬送されるシートの下面を支持する平坦な支持プレート32が配置されている。支持プレート32は、必要に応じて設けられる。
制御部5は、シートSの打抜き加工に関するデータ、例えば、シートSの縦横サイズ、シートSの前端から打抜き加工範囲の前端までの距離、シートS上における各回毎の刃型28による打抜きの開始位置等の入力を受けるための入力ユニットを備えている。
この実施例では、入力ユニットは、タッチパネル・ディスプレイ9およびテンキー(図示はしない)からなっている。
図7には、タッチパネル・ディスプレイ9に表示された入力画面の1例を示した。なお、図7に示した入力画面では、1枚のシートに対し、刃型による打抜きが3回行われて、シート上の搬送方向に等間隔に同一のパターンの打抜きが形成される設定となっている。
図7を参照して、入力画面には、中央部に、シートの絵が表示され、この絵に基づいて必要なデータが簡単に入力されるように、各データ入力欄33〜36が設けられている。データ入力欄33には、シートの縦方向(搬送方向)のサイズが入力され、データ入力欄34にはシートの横方向(搬送方向に直角な方向)のサイズが入力され、データ入力欄35には、シートの前端から打抜き加工範囲の前端までの距離が入力され、データ入力欄36には、第1回目および第2回目の打抜き開始位置間の距離が入力されるようになっている(この例では、打抜きを等間隔で繰り返す設定としているので、第1回目および第2回目の打抜き開始位置間の距離のみの入力で足りる)。これらのデータ入力欄33〜36には、テンキーを通じて必要な数値が入力される。
なお、この場合、シートの前端から1回目の打抜き加工範囲の前端までの距離、および毎回の刃型による打抜き開始位置間の距離のそれぞれを独立に入力可能にしておけば、例えば、シートに印刷された絵柄に対応したパターンで打抜きを行う場合に、印刷の影響等でシートが僅かに伸縮することによって絵柄の位置にずれが発生していても、それに対応して打抜き開始位置間の距離の補正を簡単に行うことができる。
そして、給紙部1から一枚づつ供給されたシートSが、サクションベルトコンベヤ2によって搬送され、サクションベルトコンベヤ2から搬送ローラ対23a、23bの間隙中に導入される。この場合、サクションベルトコンベヤ2は、常時、動作状態にある一方、給紙部1は、供給したシートSの打抜き加工が完了するタイミングで、次のシートSを供給するようになっている。
なお、サクションベルトコンベヤ2の動作は、搬送ローラ対23a、23bの正逆回転によるシートSの搬送を妨げることはない。
搬送ローラ対23a、23b間の間隙中に導入されたシートSは、搬送ローラ対23a、23bによって、支持プレート32上をマグネットローラ16および受けローラ17間の間隙に向けて搬送される。
そして、シートSの前端がセンサー28によって検出されたとき、センサー28からの検出信号をトリガーとして、搬送ローラ対23a、23bが、刃型29の周速および回転位置に対応した所定のタイミングで、マグネットローラ16および受けローラ17の対にシートを導入する向きに間欠的に回転し、または当該シートを導入する向きおよびその反対向きに交互に回転する(以下、搬送ローラ対23a、23bのマグネットローラ16および受けローラ17の対にシートを導入する向きへの回転を「正回転」、その反対向きへの回転を「逆回転」と呼ぶ。)。
搬送ローラ対23a、23bの回転のタイミングは、入力ユニットを通じて入力されたシートSの打抜き加工に関するデータと、搬送ローラ対23a、23bの回転速度と、刃型29の周速および回転位置とに基づき、制御部5によって決定される。
こうして、シートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対に対して間欠的に前進、または繰り返し前進および後退せしめられ、それによって、例えば、図2に示すように、シートS上の搬送方向に間隔をあけた複数の位置に刃型29による打抜き加工G〜Gがなされる。
この場合、マグネットローラ16および受けローラ17は、刃型29がシートSに食い込んでいる間を除き、シートSの搬送には寄与せず、専ら打抜き加工を行い、シートSの搬送は、実質上搬送ローラ対23a、23bによってなされる点に留意されたい。
排出部4は、マグネットローラ16および受けローラ17の対の出口から回転式打抜機の排出口に向かってのびるコンベヤベルト30と、コンベヤベルト30の下流端の近傍において、コンベヤベルト30に直交してのび、周面がコンベヤベルトの搬送面に接触して配置された搬送ローラ31と、を備えている。そして、打抜き加工部3によって打抜き加工されたシートSが、コンベヤベルト30および搬送ローラ31によって搬送され、回転式打抜機の排出口から排出される。
次に、本発明の回転式打抜機の打抜き加工部3の動作を詳細に説明する。
図2に示すように、刃型29によってシートSの搬送方向に間隔をあけた3つの位置に打抜き加工を行うものとする。
まず、本発明の回転式打抜機が1の動作モード、すなわち、シートSをマグネットローラ16および受けローラ17に対して繰り返し前進および後退させて打抜き加工を行う動作モードで動作する場合について説明する。
図3は、この場合の、シートSが搬送ローラ対23a、23bの間隙間へ導入された後の、シートSの前端の搬送ローラ対23a、23bからの進行距離の時間経過に伴う変化を示したグラフである。図3中、曲線Xは1のシートSを表し、曲線Yはその次のシートSを表している。また、グラフの縦軸はシートSの進行距離を表し、横軸は時間を表しており、LはシートS全体の打抜き加工範囲を示し、m〜mはそれぞれ刃型29による1回目〜3回目の打抜き範囲を示し、Tはマグネットローラ16が1回転する時間(回転周期)を示している。
また、図4は、図3の曲線X上の点A〜Fで示した各時点における、マグネットローラ16および受けローラ17の対と、シートSとの位置関係を示す側面図である。
図3および図4を参照して、正回転する搬送ローラ対23a、23bによって搬送されるシートSの前端がセンサー28によって検出されると(図3の点A、図4A参照)、搬送ローラ対23a、23bの回転速度が制御されつつシートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対に向けて前進せしめられ、マグネットローラ16の周面の最下点において刃型28の前端とシートSの打抜き加工範囲Lの前端が一致せしめられる(図3の点B、図4B参照)。次いで、シートSが、マグネットローラ16および受けローラ17の対の周速に等しい速度で前進せしめられる(マグネットローラ16および受けローラ17間を下流側に向けて搬送される)。この間に、シートSの1回目の打抜き範囲mに刃型29による1回目の打抜きがなされる。
そして、刃型29の後端がシートSから離れた時点で、搬送ローラ対23a、23bが減速を開始し、シートSの打抜かれた領域Gがマグネットローラ16および受けローラ17の対の間隙から完全に出たとき、搬送ローラ対23a、23bの回転が停止する(図3の点C、図4C参照)。こうして、マグネットローラ16および打抜きローラ17の対が1回転する間(時間T)に、シートSの1回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜き加工がなされる(図2および図4CのG参照)。
次いで、搬送ローラ対23a、23bが逆回転し、シートSは後退せしめられる(図3の点D、図4D参照)。その後、シートSの2回目の打抜き範囲mの前端がマグネットローラ16および受けローラ17の対から上流側に所定の距離離れた位置に達した時点で、搬送ローラ対23a、23bの回転が停止する(図3の点E、図4E参照)。次いで、再び搬送ローラ対23a、23bが正回転を開始し、搬送ローラ対23a、23bの回転速度が制御されつつシートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対に向けて前進せしめられ、マグネットローラ16の周面の最下点において刃型28の前端とシートSの2回目の打抜き範囲mの前端が一致せしめられる(図3の点F、図4F参照)。
そして、前と同様にして、マグネットローラ16および受けローラ17の対が1回転する間に、シートSの2回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜きがなされ、マグネットローラ16および受けローラ17の対がさらに1回転する間に、シートSの3回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜きがなされる。
こうして、図2に示すように、シートS上の搬送方向に間隔をあけた3箇所にそれぞれ同じパターンの打抜きG〜Gがなされる。
次に、本発明の回転式打抜機が別の動作モード、すなわち、シートSをマグネットローラ16および受けローラ17に対して間欠的に前進させて打抜き加工を行う動作モードで動作する場合について説明する。
図5は、この場合の、シートSが搬送ローラ対23a、23bの間隙間へ導入された後の、シートSの前端の搬送ローラ対23a、23bからの進行距離の時間経過に伴う変化を示したグラフである。図3中、折れ線Xは1のシートSを表し、折れ線Yはその次のシートSを表している。また、グラフの縦軸はシートSの進行距離を表し、横軸は時間を表しており、LはシートS全体の打抜き加工範囲を示し、m〜mはそれぞれ刃型29による1回目〜3回目の打抜き範囲を示し、Tはマグネットローラ16が1回転する時間(回転周期)を示している。
また、図6は、図5の曲線X上の点A〜Dで示した各時点における、マグネットローラ16および受けローラ17の対と、シートSとの位置関係を示す側面図である。
図5および図6を参照して、正回転する搬送ローラ対23a、23bによって搬送されるシートSの前端がセンサー28によって検出されると(図5の点A、図6A参照)、搬送ローラ対23a、23bの回転速度が制御されつつシートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対に向けて前進せしめられ、マグネットローラ16の周面の最下点において刃型28の前端とシートSの打抜き加工範囲Lの前端が一致せしめられる(図5の点B、図6B参照)。その後、シートSが、マグネットローラ16および受けローラ17の対の周速に等しい速度で前進せしめられる(マグネットローラ16および受けローラ17間を下流側に向けて搬送される)。この間に、シートSの1回目の打抜き範囲mに刃型29による1回目の打抜きがなされる。
そして、シートSの打抜かれた領域Gがマグネットローラ16および受けローラ17の対の間隙から完全に出たとき、搬送ローラ対23a、23bの回転が停止し、それに伴ってシートSはその位置に静止する。一方、搬送ローラ対23a、23bが停止している間も、マグネットローラ16および受けローラ17の対は回転し続ける。(図5の点C、図6C参照)。
こうして、マグネットローラ16および打抜きローラ17の対が1回転する間(時間T)に、シートSの1回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜き加工がなされる(図2および図6CのG参照)。
その後、刃型28の前端が再びマグネットローラ16の周面の最下点に達する直前に搬送ローラ対23a、23bが正回転を開始し、シートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対の周速に等しい速度で前進せしめられる(マグネットローラ16および受けローラ17間を下流側に向けて搬送される)。この間に、シートSの2回目の打抜き範囲mに刃型29による2回目の打抜きがなされる(図5の点D、図6D参照)。
そして、シートSの打抜かれた領域Gがマグネットローラ16および受けローラ17の対の間隙から完全に出たとき、搬送ローラ対23a、23bの回転が停止し、それに伴ってシートSはその位置に静止する。一方、搬送ローラ対23a、23bが停止している間も、マグネットローラ16および受けローラ17の対は回転し続ける。
こうして、マグネットローラ16および打抜きローラ17の対が1回転する間(時間T)に、シートSの2回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜き加工がなされる(図2のG参照)。
さらに、前と同様にして、マグネットローラ16および受けローラ17の対が1回転する間に、シートSの3回目の打抜き範囲mに刃型29による打抜き加工がなされ、図2に示すように、シートS上の搬送方向に間隔をあけた3箇所にそれぞれ同じパターンの打抜きG〜Gがなされる。
このように、本発明の回転式打抜機によれば、マグネットローラ16および受けローラ17を回転させる第1の駆動機構と、搬送ローラ対23a、23bを回転させる第2の駆動機構を互いに独立に配置し、マグネットローラ16および受けローラ17の対が、シートSの搬送に実質上寄与せず、専ら打抜き加工を行う一方、搬送ローラ対23a、23bがシートSの搬送を行うようにし、シートSが搬送ローラ対23a、23bによってマグネットローラ16および受けローラ17間の間隙を通って搬送される間に打抜き加工を行うので、刃型23のサイズにかかわらず、シートS上の所定の位置に正確な打抜き加工を施すことができる。
また、1枚のシートSを、マグネットローラ16および受けローラ17の対の回転に同期させて間欠的に前進、または繰り返し前進および後退させ、シートSがマグネットローラ16および受けローラ17の対を通過する間に、マグネットローラ16および受けローラ17の対を複数回回転させることによってシートSに打抜き加工を行うようにしている。その結果、マグネットローラ16の円周方向に沿った刃型29の長さを必要最小限に留めることができ、よって、シート1枚毎にマグネットローラおよび受けローラの対を1回転させて打抜き加工を行う従来の回転式打抜機と比較して、刃型の製作コストが数分の一となり、製品を少量生産する場合であっても、低コストでの製造が可能となる。
以上、本発明の構成をその好ましい実施例に基づいて説明したが、本発明の構成は上記実施例に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載した構成の範囲内で種々の変形例を案出できることは言うまでもない。
例えば、上記実施例では、搬送ローラ対23a、23bを回転させる第1の駆動機構にサーボモータを採用し、マグネットローラ16および受けローラ17の対を回転させる第2の駆動機構に通常のモータ19を採用し、ロータリーエンコーダ22を併用してローラの回転位置を検出するようにしたが、第1および第2の駆動機構の両方に、サーボモータまたはステッピングモータを採用することもできる。
また、上記実施例では、シートS上の搬送方向に等間隔に同じパターンの打抜きが形成されるように設定しているが、シートS上の搬送方向に異なる距離離れた複数の位置に同じパターンの打抜きを形成することも可能である。
また、上記実施例では、二次元的なパターンで打抜き加工するようにしたが、刃型29をミシン目加工用の刃型に交換すれば、図8に示すように、シートSの搬送方向に間隔をあけた複数の位置にミシン目L〜Lを入れることもできる。さらには、刃型29を筋入れ加工用の刃型に交換すれば、シートに筋入れ加工をすることができる。
1 給紙部
2 サクションベルトコンベヤ
3 打抜き加工部
4 排出部
5 制御部
6、7 ローラ
8 第1のプーリー
9 タッチパネル・ディスプレイ
10 エンドレスベルト
11 モータ
12 第2のプーリー
13 エンドレスベルト
14 吸引ダクト
15 吸気ポンプ
16 マグネットローラ
17 受けローラ
18 第3のプーリー
19 モータ
19a 第4のプーリー
20 第1のタイミングベルト
21 第5のプーリー
22 ロータリーエンコーダ
23a、23b 搬送ローラ対
24 第6のプーリー
25 サーボモータ
26 第7のプーリー
27 第2のタイミングベルト
28 センサー
29 刃型
30 コンベヤベルト
31 搬送ローラ
32 支持プレート
33〜36 データ入力欄
P シートスタック
S シート
G 打抜かれた領域
〜G 打抜き
〜L ミシン目

Claims (3)

  1. マグネットローラと、
    前記マグネットローラから一定の間隔をあけて前記マグネットローラに平行に配置された受けローラと、
    前記マグネットローラの周面に装着された単一のフレキシブルなシート状の刃型と、
    前記マグネットローラおよび前記受けローラの対から間隔をあけて配置された搬送ローラ対と、
    前記マグネットローラおよび前記受けローラを互いに等しい周速で同期して回転させる第1の駆動機構と、
    前記搬送ローラ対を回転させる第2の駆動機構と、
    前記第1および第2の駆動機構の動作を制御する制御部と、を備え、
    前記マグネットローラおよび前記受けローラは、常時前記搬送ローラ対からシートが導入される向きに回転し、さらに、
    前記マグネットローラおよび前記受けローラの対と、前記搬送ローラ対との間に配置され、シートの前端の通過を検出するセンサーを備え、
    前記刃型の周方向の長さが前記マグネットローラの周長およびシートの長さよりも短くなっており、
    前記センサーからの検出信号をトリガーとして、前記搬送ローラ対が、前記マグネットローラおよび前記受けローラの対が複数回回転する間に、前記刃型の周速および回転位置に対応した所定のタイミングで前記シートを導入する向きおよびその反対向きに交互に回転することにより、シートが前記搬送ローラ対によって前記マグネットローラおよび前記受けローラ間を搬送される間に、当該シート上の搬送方向に間隔をあけた複数の位置に前記刃型による打抜き加工がなされることを特徴とする回転式打抜機。
  2. 前記制御部は、シートの縦横サイズ、およびシートの前端から打抜き加工範囲の前端までの距離、およびシート上における各回毎の前記刃型による打抜きの開始位置を含む、シートの打抜き加工に関するデータの入力を受けるための入力ユニットを備え、
    前記シートの打抜き加工に関するデータと、前記搬送ローラ対の回転速度と、前記刃型の周速および回転位置とに基づき、前記搬送ローラ対の回転のタイミングが前記制御部によって決定されることを特徴とする請求項1に記載の回転式打抜機。
  3. シートスタックからシートを1枚づつ供給する給紙部と、
    前記給紙部および前記搬送ローラ対間にのび、前記給紙部から供給されるシートの下面を吸着しつつ前記搬送ローラ対まで搬送するサクションベルトコンベヤと、を備え、
    前記給紙部および前記サクションベルトコンベヤの動作が前記制御部によって制御され、
    前記サクションベルトコンベヤは常時動作状態にある一方、前記給紙部は、供給したシートの打抜き加工の完了にタイミングを合わせて、次のシートを供給することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の回転式打抜機。
JP2014059951A 2013-04-26 2014-03-24 回転式打抜機 Active JP5804582B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014059951A JP5804582B2 (ja) 2013-04-26 2014-03-24 回転式打抜機
CN201410165410.1A CN104118010B (zh) 2013-04-26 2014-04-23 旋转式冲裁机
US14/259,203 US9522478B2 (en) 2013-04-26 2014-04-23 Rotary die cutter
EP14165941.7A EP2796256B1 (en) 2013-04-26 2014-04-25 Method of operating a rotary die cutter and rotary die cutter

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013093711 2013-04-26
JP2013093711 2013-04-26
JP2014059951A JP5804582B2 (ja) 2013-04-26 2014-03-24 回転式打抜機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223721A JP2014223721A (ja) 2014-12-04
JP5804582B2 true JP5804582B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=50542943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014059951A Active JP5804582B2 (ja) 2013-04-26 2014-03-24 回転式打抜機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9522478B2 (ja)
EP (1) EP2796256B1 (ja)
JP (1) JP5804582B2 (ja)
CN (1) CN104118010B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10016803B2 (en) 2014-05-09 2018-07-10 Honda Motor Co., Ltd. Blanking die and method of blanking sheet metal therewith
KR101610580B1 (ko) 2015-03-03 2016-04-08 (주)엔에스 띠 형태 원단의 샘플링장치
CN106144693B (zh) * 2015-04-21 2018-06-19 征图新视(江苏)科技有限公司 正反面印刷检测设备
DE102015107313A1 (de) * 2015-05-11 2016-11-17 Lasercomb Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Vorbereiten einer teilzylinderförmigen Rotationsstanzform
CN105059988A (zh) * 2015-08-04 2015-11-18 桂林威迈壁纸有限公司 一种双向整平纸张的入纸装置
US10442103B2 (en) * 2015-11-23 2019-10-15 Koenig & Bauer Ag Device and method for processing substrates
US10828794B2 (en) * 2016-04-12 2020-11-10 Ykk Corporation Automatic sizing cutting device
FI3513935T3 (fi) * 2016-09-14 2023-08-15 Yoshino Gypsum Co Leikkauslaite ja tällaisen leikkauslaitteen käsittävä valmistuslaitteisto
RS63391B1 (sr) * 2016-11-15 2022-08-31 Mespack Cloud Llc Маšina za sečenje kesicа са оblikovanom spoljnom ivicom, postupak i kesica
DE102017213389B4 (de) * 2017-08-02 2022-07-28 Heidelberger Druckmaschinen Ag Rotationsstanze zum Ausstanzen eines Materialstücks aus einem Bedruckstoff
CN114585488B (zh) * 2019-10-25 2024-02-06 好利用国际株式会社 索引标签形成系统
US11511454B2 (en) * 2020-11-17 2022-11-29 Sealstrip Corporation Die cutting station for a packaging line
JP6942402B1 (ja) * 2021-04-02 2021-09-29 株式会社浅野研究所 成形品集積装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1121916B (de) * 1961-02-11 1962-01-11 Goebel Gmbh Maschf Einrichtung zum Einfuehren von in einer Stanze bearbeiteten Bogen in eine Ausbrechvorrichtung od. dgl.
DE4212987A1 (de) * 1992-04-18 1993-10-21 Alfill Getraenketechnik Verfahren und Vorrichtung zum Fördern einer Materialbahn
JP2000501999A (ja) * 1995-12-18 2000-02-22 ワシュー パトリック 可変フォーマット用の紙カッタ
US5797305A (en) * 1996-02-12 1998-08-25 Moore Business Forms, Inc. On demand cross web perforation
JPH1177597A (ja) * 1997-07-11 1999-03-23 Chiyoda:Kk 回転式打抜装置、回転式印刷装置及びシート供給装置
CA2297860A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-05 Allan R. Prittie Injector rotary processing device with fixed diameter base
US6173633B1 (en) * 1999-04-09 2001-01-16 Mclaughlin James Variable length rotary cutting system
JP2003237018A (ja) 2002-02-15 2003-08-26 Ryobi Ltd 枚葉印刷機
JP4047052B2 (ja) * 2002-04-15 2008-02-13 ▲高▼塩技研工業株式会社 アンビルローラ、それを用いた作業装置及びその装置の使用方法
FR2840558B1 (fr) * 2002-06-07 2004-10-01 Rapidex Sm Machine de traitement de feuilles avec des decoupes ou des plis transverseaux a leur direction d'avancement
JP2004149673A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Mitsui Chemicals Inc エチレン系ワックスの製造方法
KR20050024193A (ko) 2003-09-04 2005-03-10 오멧 에스.알.엘. 펀칭기 및 인쇄기 그리고 펀칭 및 인쇄 방법
JP4391957B2 (ja) * 2005-03-18 2009-12-24 ▲高▼塩技研工業株式会社 アンビルロール機構、それを用いた作業装置及びその装置の使用方法
JP2007118121A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Kyocera Mita Corp 穿孔装置
JP2012161859A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Komori Corp 輪転式打抜き機
DE202012100708U1 (de) * 2012-03-01 2012-04-25 Wsd Gmbh Stanzvorrichtung mit kontinuierlich laufender Stanzwalze

Also Published As

Publication number Publication date
EP2796256A3 (en) 2014-11-26
EP2796256A2 (en) 2014-10-29
CN104118010B (zh) 2018-02-09
CN104118010A (zh) 2014-10-29
JP2014223721A (ja) 2014-12-04
US20140318340A1 (en) 2014-10-30
EP2796256B1 (en) 2021-06-09
US9522478B2 (en) 2016-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804582B2 (ja) 回転式打抜機
JP6198313B2 (ja) 回転式打抜機
JP4976833B2 (ja) シート状材料の供給装置及び供給方法
JP2005306608A5 (ja)
JP2011090093A5 (ja) シート処理装置、画像形成装置及び画像形成システムの制御方法
JP5254368B2 (ja) 印刷製品のピッチを変更する搬送装置および方法
JP2013129470A (ja) 穿孔装置と画像形成装置
US9993932B2 (en) Rotary cutter
JP5437515B1 (ja) ローラー式打抜き機
JP4017756B2 (ja) 用紙裁断装置
JP2009280347A (ja) 用紙搬送装置及び用紙搬送システム
JP5852466B2 (ja) 製袋機
JP5554861B1 (ja) 回転式打抜機
JP2013169687A (ja) スロッタ装置及びシートの溝切り加工方法と製函機
JP6057426B2 (ja) シート裁断及び丁合装置
JP2015006702A (ja) ロータリーダイカッターシステム
JP2008001518A (ja) 用紙後処理装置
JP4143291B2 (ja) シート穿孔装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP4403120B2 (ja) 食品生地の搬送装置及び搬送方法
JP3225083U (ja) 成形機
CN114585488B (zh) 索引标签形成系统
JP4832135B2 (ja) 連続紙のジグザグ折り処理方法及び装置
JP4683868B2 (ja) 搬送システム
JP5512015B1 (ja) ローラー式打抜き機
JP2006193233A (ja) 用紙処理装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5804582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250