JP5657120B2 - 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法 - Google Patents

制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5657120B2
JP5657120B2 JP2013527767A JP2013527767A JP5657120B2 JP 5657120 B2 JP5657120 B2 JP 5657120B2 JP 2013527767 A JP2013527767 A JP 2013527767A JP 2013527767 A JP2013527767 A JP 2013527767A JP 5657120 B2 JP5657120 B2 JP 5657120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
brush
control unit
rotor
unit assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013527767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013021444A1 (ja
Inventor
内海 義信
義信 内海
藤田 暢彦
暢彦 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5657120B2 publication Critical patent/JP5657120B2/ja
Publication of JPWO2013021444A1 publication Critical patent/JPWO2013021444A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/0006Disassembling, repairing or modifying dynamo-electric machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/14Casings; Enclosures; Supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K19/00Synchronous motors or generators
    • H02K19/16Synchronous generators
    • H02K19/36Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches
    • H02K19/365Structural association of synchronous generators with auxiliary electric devices influencing the characteristic of the generator or controlling the generator, e.g. with impedances or switches with a voltage regulator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/12Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using detecting coils using the machine windings as detecting coil
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/10Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with arrangements for protection from ingress, e.g. water or fingers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/14Means for supporting or protecting brushes or brush holders
    • H02K5/141Means for supporting or protecting brushes or brush holders for cooperation with slip-rings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

この発明は、回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダ、制御回路で制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部、及び制御回路で制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部を回転電機本体に一体的に搭載された制御装置一体型回転電機及びその組立、分解方法に関するものである。
従来例として特開2010−279137(特許文献1)が挙げられる。
この特許文献1には、回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダ、制御回路で制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部、及び制御回路で制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部を回転電機本体に一体的に搭載された制御装置一体型回転電機が開示されている。
特開2010−279137号公報(要約における図及び説明)
上記従来技術によれば、制御装置一体型回転電機の組立てる過程、分解する過程で、ブラシがブラシホルダから回転軸側へ飛び出すことによる組立作業、分解作業の障害が生じる。
この発明は、前述のような実情に鑑みてなされたもので、ブラシがブラシホルダから回転軸側へ飛び出すことによる組立作業への障害を生起しないようにして組立性を向上すると共に防水性を確保することを目的とするものである。
この発明に係る制御装置一体型回転電機は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン通孔が設けられ、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔を塞ぐ防水栓が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端から挿入されているものである。
また、この発明に係る制御装置一体型回転電機は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、ブラシ拘束ピンを貫通すると孔が開き、当該貫通したブラシ拘束ピンを抜くと前記開いた孔が塞がる防水蓋が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端に取り付けられているものである。
また、この発明に係る制御装置一体型回転電機は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、前記制御部組立体の前記制御基板が樹脂でモールドされ、前記制御部ケースの後部にシール付リヤカバーが貼り付けられ、前記シール付リヤカバーは、前記モールドのリヤ側面の全面を覆うと共に前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側開口を覆い、前記制御装置一体型回転電機の分解時に剥がされ、前記制御装置一体型回転電機の組立て時に前記制御部ケース後部に貼り付けられるものである。
この発明は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン通孔が設けられ、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔を塞ぐ防水栓が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端から挿入されているので、前記フロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体との組立時に、前記ブラシが前記ブラシホルダから前記回転軸側へ飛び出さないようにすることができることから組立性が向上する上、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔を設けても、防水性を確保できる効果がある。
この発明は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、ブラシ拘束ピンを貫通すると孔が開き、当該貫通したブラシ拘束ピンを抜くと前記開いた孔が塞がる防水蓋が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端に取り付けられているので、前記フロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体との組立時に、前記ブラシが前記ブラシホルダから前記回転軸側へ飛び出さないようにすることができることから組立性が向上する上、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔を設けても、防水性を確保できる効果がある。
この発明は、リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、前記制御部組立体の前記制御基板が樹脂でモールドされ、前記制御部ケースの後部にシール付リヤカバーが貼り付けられ、前記シール付リヤカバーは、前記モールドのリヤ側面の全面を覆うと共に前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側開口を覆い、前記制御装置一体型回転電機の分解時に剥がされ、前記制御装置一体型回転電機の組立て時に前記制御部ケース後部に貼り付けられるので、前記フロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体との組立時に、前記ブラシが前記ブラシホルダから前記回転軸側へ飛び出さないようにすることができることから組立性が向上する上、前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔を設けても、防水性を確保できる効果がある。
この発明の実施の形態1を示す図で、制御装置一体型回転電機の全体構造を例示する断面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、固定子の通電制御を行うパワー回路部と回転子の通電制御を行う回転子通電制御部とがヒートシンクに搭載されたパワー部組立体を、中継基板が搭載される前の状態で例示する上面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、固定子の通電制御を行うパワー回路部と回転子の通電制御を行う回転子通電制御部とがヒートシンクに搭載されたパワー部組立体を、中継基板が搭載された後の状態で例示する上面図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、固定子側(フロント側)から見たリヤブラケット内の配線部材、ブラシホルダの位置を例示した図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、図1の制御装置一体型回転電機をリヤ側から見た図である。
この発明の実施の形態1を示す図で、リヤ側半製品組立体Dの組み立て説明図であり、制御部組立体Aとパワー部組立体Bとブラシ部組立体Cと固定子3とが組み立てられる前の状態を示す図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、リヤ側半製品組立体Dとフロント側半製品組立体Eとの組み立て説明図であり、リヤ側半製品組立体Dとフロント側半製品組立体Eとが組み立てられる前の状態を示す図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、制御装置一体型回転電機1の組立工程を示す図である。 この発明の実施の形態1を示す図で、制御装置一体型回転電機1の分解工程を示す図である。 この発明の実施の形態2を示す図で、制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。 この発明の実施の形態3を示す図で、制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。
この発明の実施の形態4を示す図で、要部を拡大して例示する断面図である。 この発明の実施の形態5を示す図で、制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。 この発明の実施の形態6を示す図で、(a)は制御装置一体型回転電機の全体構造を例示する断面図、(b)は(a)のF部を拡大して例示する断面図、(c)は(b)においてリヤ側から見た図である。 この発明の実施の形態7を示す図で、制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。 この発明の実施の形態7を示す図で、図11における磁極位置検出センサーのリヤ側から見た図である。 この発明の実施の形態8を示す図で、制御装置一体型回転電機における磁極位置検出センサーのリヤ側から見た図である。 この発明の実施の形態1〜8における制御装置一体型回転電機内の概略電気回路を例示する図である。
実施の形態1.
以下この発明の実施の形態1を図1〜図9及び図18により説明する。図1は制御装置一体型回転電機の全体構造を例示する断面図、図2は固定子の通電制御を行うパワー回路部と回転子の通電制御を行う回転子通電制御部とがヒートシンクに搭載されたパワー部組立体を、中継基板が搭載される前の状態で例示する上面図、図3は固定子の通電制御を行うパワー回路部と回転子の通電制御を行う回転子通電制御部とがヒートシンクに搭載されたパワー部組立体を、中継基板が搭載された後の状態で例示する上面図、図4は固定子側(フロント側)から見たリヤブラケット内の配線部材、ブラシホルダの位置を例示した図、図5は図1の制御装置一体型回転電機をリヤ側から見た図、図6は制御部組立体Aとパワー部組立体Bとブラシ部組立体Cと固定子3とが組み立てられる前の状態を示すリヤ側半製品組立体Dの組み立て説明図、図7はリヤ側半製品組立体Dとフロント側半製品組立体Eとが組み立てられる前の状態を示すリヤ側半製品組立体Dとフロント側半製品組立体Eとの組み立て説明図、図8制御装置一体型回転電機1の組立工程を示す図、図9は制御装置一体型回転電機1の分解工程を示す図、図18は制御装置一体型回転電機内の概略電気回路を例示する図である。
図1〜図7において、制御装置一体型回転電機1は、リヤ側半製品組立体(換言すれば反負荷側半製品組立体)Dにフロント側半製品組立体(換言すれば負荷側半製品組立体)Eを組み付けることにより構成されている。
リヤ側半製品組立体Dは、リヤブラケット5に、制御部組立体Aとパワー部組立体Bとブラシ部組立体Cと固定子3とを組み付けることにより構成されている。
制御部組立体Aは、制御回路(図示省略)が搭載された制御基板19と、モールドケースからなる制御部ケース21と、制御部組立体A側の雄型コネクタであるMコネクタ部(以下Mコネクタと記す)21aと、制御基板19上の制御回路に接続された制御部組立体A側ターミナル21bと、制御基板19と制御部組立体A側ターミナル21bとをモールドする樹脂21cと、磁極位置検出センサー側カバー23と、磁極位置検出センサー(別名「レゾルバ」)6のセンサーステータ6aとから構成されている。
パワー部組立体Bは、制御基板19上の制御回路からの制御信号に基づいて固定子3の三相固定子巻線(電機子巻線)3aの通電制御を行うパワー回路13と、制御基板19上の制御回路からパワー回路13への制御信号の受け渡しを行うパワー回路信号端子13aと、制御基板19上の制御回路からの制御信号に基づいて回転子2の回転子巻線(界磁巻線)2aの通電制御を行う回転子通電制御部(界磁回路)14と、制御基板19上の制御回路から回転子通電制御部(界磁回路)14への制御信号の受け渡しを行う回転子通電制御部信号端子14aと、パワー回路13の発熱および回転子通電制御部(界磁回路)14の発熱を放熱するヒートシンク15と、Mコネクタ21aと着脱可能に接続されるパワー部組立体側B側の雌型コネクタであるFコネクタ部(以下Fコネクタと記す)20と、Fコネクタ部20の外周に設けられた防水用のパッキン20aと、パワー部ケース16と、中継基板17と、中継基板17とパワー回路信号端子13aとパワー回路13と回転子通電制御部信号端子14aと回転子通電制御部14とをモールドする樹脂16aとから構成されている。
パワー部ケース16は、パワー回路13と、回転子通電制御部14と、ヒートシンク15と、Fコネクタ20とを取り付けるための樹脂モールドケースである。
中継基板17は、パワー回路13のパワー回路信号端子13aおよび回転子通電制御部14の回転子通電制御部信号端子14aをFコネクタ20に接続する電気回路を搭載した基板である。
制御基板19上の制御回路からの制御信号が、Mコネクタ21a、Fコネクタ20、および中継基板17を介して、パワー回路信号端子13aへ供給されることにより、パワー回路13は、制御基板19上の制御回路からの制御信号に基づいて三相固定子巻線3aの通電制御を行う。
制御基板19上の制御回路からの制御信号が、Mコネクタ21a、Fコネクタ20、および中継基板17を介して、回転子通電制御部信号端子14aへ供給されることにより、回転子通電制御部14は、制御基板19上の制御回路からの制御信号に基づいて回転子巻線(界磁巻線)2aの通電制御を行う。
ブラシ部組立体Cは、ブラシ12と、ブラシ12を収納保持するブラシホルダ12aと、ブラシホルダ12a内に収納されたブラシ押圧バネ12bとから構成されている。
ブラシ押圧バネ12bは、フロント側半製品組立体Eの回転軸9のリヤ側(反負荷側)の先端部におけるスリップリング11に、ブラシ12を弾性的に押圧するための圧縮バネである。
フロント側半製品組立体Eは、回転子2と、回転子巻線(界磁巻線)2aと、回転子2のフロント側およびリヤ側の各々に取り付けられた冷却用ファン2fと、フロントブラケット(負荷側ブラケット)4と、磁極位置検出センサー6のセンサーロータ6bと、フロント側軸受(負荷側軸受)7と、リヤ側軸受(反負荷側軸受)8と、回転軸9と、回転軸9とエンジン等の負荷とを結合するためのプーリ10と、ブラシ12と摺動接触して回転子巻線(界磁巻線)2aへ電力を供給するスリップリング11ととから構成されている。
制御装置一体型回転電機1は、回転子巻線である界磁巻線2aが巻かれた回転子2、三相固定子巻線である電機子巻線3aが巻かれた固定子3、回転子2および固定子3を収容する負荷側のブラケットであるフロントブラケット4と反負荷側のブラケットであるリヤブラケット5、回転子2の回転状態を検出する磁極位置検出センサー6、電力を供給するための電子モジュール18、電子モジュール18を制御する制御回路が形成された制御回路基板19を搭載したモールドケースである制御部ケース21などから構成されている。
電子モジュール18は、本実施の形態では、固定子3の三相固定子巻線である電機子巻線3aに三相交流電力を供給する三相インバータ(三相ブリッジ電力変換装置)からなるパワー回路部13Invを構成する6個のパワー回路13と、回転子2の界磁巻線(回転子巻線)2aへの通電をスイッチング素子により制御する回転子通電制御部(界磁回路)14とを総称している。
磁極位置検出センサー6は、センサーステータ6aとセンサーロータ6bとから構成され、前記センサーステータ6aの内側に鉄心のみのセンサーロータ6bが回転自在に設けられている。センサーロータ6bは回転軸9に取り付けられる。リヤブラケット5のリヤ側の外に配置された磁極位置検出センサー6は、回転軸9と同軸的に配置されて、回転軸9すなわち回転子2の磁極位置を検出する。
回転子2は、両端部がフロント側軸受(負荷側軸受)7及びリヤ側軸受(反負荷側軸受)8を介してフロントブラケット4とリヤブラケット5とにそれぞれ回転自在に支持された回転軸9を備えている。回転軸9の一端部(負荷側端部)は、フロントブラケット4よりフロント側(負荷側)突出しており、その先端部にプーリ10が固定されている。また、回転軸9の他端部(反負荷側端部)には、2個のスリップリング11が組付けられている。リヤブラケット5の内側には、スリップリング11に摺接するブラシ12がブラシホルダ12aに保持されて設けられている。
次に電子モジュール18について説明する。図2は、固定子巻線3aに交流電力を供給するための6個のパワー回路13、界磁巻線2aに電流を供給するための回転子通電制御部(界磁回路)14が円盤状のヒートシンク15の同一平面に接合されている。ヒートシンク15の裏面側に冷却用のフィンが配設されている。ヒートシンク15に接合された各パワー回路13と界磁回路部14には、パワー回路信号端子13a、回転子通電制御部信号端子14aがインサート成形されている。
各パワー回路13及び回転子通電制御部(界磁回路)14の各信号端子13a、14aは、リヤブラケット5のリヤ側の外部にある制御基板19につなぐ必要があるが、電子モジュール18内で信号端子13a、14aの位置が散らばって配置されているため、そのままでは制御基板19との接続が困難である。そこで、図3のように、中継基板17を用いることで、電子モジュール18内に散らばっている信号端子13a、14aを中継基板17で集約して、Fコネクタ20を用いて制御基板19と接続される。
パワー部ケース16内は樹脂16aで封止され電子モジュール18が構成される。
図4は固定子3側から見たリヤブラケット5内の配線部材22で、ブラシホルダ12aは、ヒートシンク15内の回転子通電制御部(界磁回路)14の裏面に固定される。固定部周辺はブラシホルダ12aが収まるようにヒートシンク15が窪んでいる。ブラシホルダ12aは電子モジュール18を組付けた後で組付けられ、回転子通電制御部(界磁回路)14とブラシホルダ12aとは、配線部材22にインサートされたターミナル22aで接続される。また配線部材22にインサートされたターミナル22bを介して、三相固定子巻線(電機子巻線)と電子モジュール18とが接続される。
リヤブラケット5後方側には制御部ケース(以下モールドケースと記す)21が取付けられており、モールドケース21内には、モータを制御するマイコンが搭載された制御基板19が収納されており、センサーステータ6aはモールドケース21に、嵌合や接着により、一体的に装着されている。
センサーステータ6aの信号線はモールドケース21に図示しないインサート成形されているターミナルと溶接または半田付けされて制御基板19と接続される。
モールドケース21には、中継基板17に設けられえたFコネクタ20を接続するためのMコネクタ21aが一体成形されており、Mコネクタ21aのターミナル21bはモールドケース21にアウトサートまたはインサート成形されている。
Fコネクタ20にはパッキン20aが設けられ、Fコネクタ20は防水構造となっている。モールドケース21にセンサーステータ6a、磁極位置検出センサー側カバー23、及び制御基板19を装着後、モールドケース21内には樹脂21cが充填される。
Fコネクタ20とMコネクタ21aは、リヤブラケット5のリヤ側後部のリヤブラケットエンドプレート部5bに設けられたコネクタ貫通孔5cを通して接続される。
制御部組立体Aの磁極位置検出センサー側カバー23には、当該カバー23からリヤ側へ突出した円筒部23aが設けられ、この円筒部23a内に貫通孔24が設けられている。制御部組立体Aの制御部ケース(モールドケース)21、リヤブラケット5のボス部5a、及びブラシホルダ12aにも、円筒部23aの貫通孔24と同位置に貫通孔24が設けられており、これら制御部組立体Aの制御部ケース(モールドケース)21の貫通孔24とリヤブラケット5のボス部5aの貫通孔24とブラシホルダ12aの貫通孔24とで、制御部組立体Aのリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン通孔24が形成されている。
一連のブラシ拘束ピン通孔24に、ブラシ12を保持するためのブラシ拘束ピンを挿してブラシ12がブラシホルダ12aから回転軸9側へ飛び出さないようにブラシ12をブラシ拘束ピンのフロント側端部で拘束した状態で、リヤブラケット5に、制御部組立体A、パワー部組立体B、及びブラシ部組立体C(ブラシホルダ12aにブラシ12を組み込んだ組立体)が組まれたサブアセンブリ状態のリヤ側半製品組立体(反負荷側半製品組立体)Dに、回転電機本体100とフロントブラケット4とからなるフロント側半製品組立体(負荷側半製品組立体)Eを組み込んで、制御装置一体型回転電機1の完成品に組み上げる。
ここで、図4、図6〜図9によって、制御装置一体型回転電機1の組立て方法および分解方法を詳細に説明する。
最初に、図8によって、図4、図6および図7を参照しながら制御装置一体型回転電機1の組立て方法を説明する。
先ずリヤブラケット5に制御部組立体Aを組み付ける。(工程a1)。
工程a1では、制御部組立体Aの磁極位置検出センサー6のセンサーステータ6aを、リヤブラケット5のボス部5aに嵌合した後、ボルトやネジ等の締付子Asによって、制御部組立体Aの制御部ケース(モールドケース)21をリヤブラケット5に締め付ける。(図6および図7を参照)
センサーステータ6aを、リヤブラケット5のボス部5aに嵌合した後、締付子Asによって、制御部ケース(モールドケース)21をリヤブラケット5に締め付けることによって、センサーステータ6aは正確な位置に固定されることになる。
また、センサーステータ6aを、リヤブラケット5のボス部5aに嵌合した後、締付子Asによって、制御部ケース(モールドケース)21をリヤブラケット5に締め付けることによって、磁極位置検出センサー側カバー23の円筒部23aのブラシ拘束ピン通孔24と、制御部ケース(モールドケース)21のブラシ拘束ピン通孔24と、リヤブラケット5のボス部5aのブラシ拘束ピン通孔24とが一連のブラシ拘束ピン通孔24となる。
次いで、工程a1で制御部組立体Aが組み付けられたリヤブラケット5に、パワー部組立体Bを組み付ける。(工程a2)。
工程a2では、工程a1でリヤブラケット5に組み付けられた制御部組立体AのMコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)21aに、パワー部組立体BのFコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)20を差込接続した後、ボルトやネジ等の締付子Bs(図4を参照)によって、パワー部組立体Bをリヤブラケット5に締め付ける。(図6および図7を参照)。
工程a1でリヤブラケット5に組み付けられた制御部組立体AのMコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)21aに、パワー部組立体BのFコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)20を差込接続した後、ボルトやネジ等の締付子Bs(図4を参照)によって、パワー部組立体Bをリヤブラケット5に締め付けることによって、制御部組立体AのMコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)21aと、パワー部組立体BのFコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)20とが確実に接続されると共に、パワー部組立体BのFコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)20の外周と、制御部組立体AのMコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)21aのFコネクタ20の外周に対応する内周との間の防水がパッキン20aにより行われる。
次いで、工程a1および工程a2で制御部組立体Aおよびパワー部組立体Bが組み付けられたリヤブラケット5に、ブラシ部組立体Cを組み付ける。(工程a3)。
工程a3では、ブラシ部組立体Cは、ボルトやネジ等の締付子Cs(図4を参照)によって、ブラシ部組立体Cを、工程a1および工程a2で制御部組立体Aおよびパワー部組立体Bが組み付けられたリヤブラケット5に締め付ける。(図6および図7を参照)
工程a3で、工程a1および工程a2で制御部組立体Aおよびパワー部組立体Bが組み付けられたリヤブラケット5に、ブラシ部組立体Cを組み付けることにより、ブラシ部組立体Cのブラシ拘束ピン通孔24は、磁極位置検出センサー側カバー23の円筒部23aのブラシ拘束ピン通孔24と、制御部ケース(モールドケース)21のブラシ拘束ピン通孔24と、リヤブラケット5のボス部5aのブラシ拘束ピン通孔24と一連のブラシ拘束ピン通孔24となる。
次いで、工程a1〜工程a3で制御部組立体A、パワー部組立体B、およびブラシ部組立体Cが組み付けられたリヤブラケット5に、固定子3を、嵌合により組み付ける。(工程a4)。
前述の工程a1〜工程a4により、リヤ側半製品組立体(反負荷側半製品組立体)Dが出来上がる。
次いで、前述の工程a1〜工程a4により組立てられたリヤ側半製品組立体Dにおけるブラシ12を、回転軸9挿入部から遠ざかる方向(図7における上方)へ、ブラシ押圧バネ12bに抗して、組立て作業員の指あるいは専用冶具で押圧した状態とし、この押圧した状態下で、前述の工程a1〜工程a4により組立てられたリヤ側半製品組立体Dにおける磁極位置検出センサー側カバー23の円筒部23aのブラシ拘束ピン通孔24からブラシ部組立体Cのブラシ拘束ピン通孔24,24に至る一連のブラシ拘束ピン通孔24に、一連のブラシ拘束ピン通孔24のリヤ側開口(反負荷側開口)24aから、ブラシ拘束ピン24pを挿入すると、ブラシ拘束ピン24pの先端部におけるブラシ12に対応する部分が、ブラシ12のスリップリング11に当接する端面に当接し、ブラシ押圧バネ12bの付勢力によるスリップリング11に当接する方向(回転軸9の回転中心に近づく方向)へのブラシ12の移動を拘束する(図7を参照)。
次いで、工程a5による前記ブラシ12の移動をブラシ拘束ピン24pにより拘束した状態において、前記リヤ側半製品組立体(反負荷側半製品組立体)Dに、別の組立てラインで組立てられたフロント側半製品組立体(負荷側半製品組立体)E(図7を参照)を組み付け、ボルト等の締付子DEsにより、フロントブラケット(負荷側ブラケット)4とリヤブラケット(反負荷側ブラケット)5とを締め付けることにより、前記リヤ側半製品組立体Dと前記フロント側半製品組立体Eとは一体に結合されるので、この状態において、前記一連のブラシ拘束ピン通孔24に挿入した状態の前記ブラシ拘束ピン24pを、前記一連のブラシ拘束ピン通孔24から抜き取れば、制御装置一体型回転電機1が組立て上がる(図1を参照)。(工程a6)。
リヤ側半製品組立体Dとフロント側半製品組立体Eとが一体に結合されて制御装置一体型回転電機1が組立て上がった図1の状態状態において、リヤ側軸受(反負荷側軸受)8はその外周がリヤブラケット(反負荷側ブラケット)5のボス部5aの内周に嵌合した状態で固定され、磁極位置検出センサー6のセンサーロータ6bの回転中心が環状のセンサーステータ6aの中心と正確に一致した状態となり、ブラシ12の先端面はブラシ押圧バネ(圧縮バネ)12bの付勢力によりスリップリング11の外周面に所定の接触圧で接触している。
次に、前述のようにして組立てられた制御装置一体型回転電機1の分解方法を、図9によって、図1を参照しながら説明する。
図1において、先ず制御装置一体型回転電機1から制御部組立体Aを取り外す。(工程da1)。
工程da1では、締付子Asを緩めて取り外し、次いで、制御部組立体Aを、リヤブラケット5から取り外す。制御部組立体Aを、リヤブラケット5から取り外すと、磁極位置検出センサー6のセンサーステータ6aも制御部組立体Aと共に取り外されるので、リヤブラケット5のボス部5aのリヤ側開口部に、回転軸9のリヤ側先端部に取り付けられているセンサーロータ6bが露出する。
次いで、リヤブラケット5のボス部5aのリヤ側開口部に露出しているセンサーロータ6bを、回転軸9のリヤ側先端部から取り外す。(工程da2)。
次いで、センサーロータ6bが取り外されたフロント側半製品組立体Eを、リヤ側半製品組立体Dから取り外す。(工程da3)。
工程da3では、フロント側半製品組立体Eのリヤ側半製品組立体Dからの取り外しに伴って、フロント側半製品組立体Eの回転軸9上のスリップリング11およびリヤ側軸受8も一緒にリヤ側半製品組立体Dから取り外される。この場合、ブラシ12はブラシ押圧バネ12bによって回転軸9の方向に付勢されていると共にブラシ拘束ピン24pも一連のブラシ拘束ピン通孔24から抜き取られている(工程a6)ので、センサーロータ6bが回転軸9のリヤ側先端部から取り外されることなく回転軸9上に取り付けられたままである場合にはリヤ側軸受8とセンサーロータ6bとの間のリング状の溝にブラシ12に嵌り込み、フロント側半製品組立体Eのリヤ側半製品組立体Dからの取り外しが困難になるが、工程da2でセンサーロータ6bが回転軸9のリヤ側先端部から取り外されているので、ブラシ12はどこにも嵌り込むことがなく、従ってフロント側半製品組立体Eは、リヤ側半製品組立体Dから容易にスムースに取り外すことができる。
次いで、リヤブラケット5から、固定子3を取り外し(工程da4)、次にリヤブラケット5からブラシ部組立体Cを取り外し(工程da5)、その後、パワー部組立体Bをリヤブラケット5から取り外す(工程da6)ことにより、リヤ側半製品組立体Dの、組立体A,B,C単位での分解は終了する。
つまり、リヤブラケット5とフロントブラケット4とにより保持され固定子3と同心状に位置する回転子2、この回転子2へ通電するブラシ12とこのブラシ12を保持するブラシホルダ12aとの組立体であるブラシ部組立体C、制御されることにより回転子2の通電制御を行う回転子通電制御部14及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部13Invの少なくとも一方がパワー部ケース16に取り付けられて構成されたパワー部組立体B、及び前記回転子通電制御部14及び前記パワー回路部13Invへ制御信号を出力して前記回転子通電制御部14及び前記パワー回路部13Invの前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板19が制御部ケース21に取り付けられて構成された制御部組立体Aを備え、前記制御部組立体Aが最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体Cが最もフロント側に、前記パワー部組立体Bが前記制御部組立体Aと前記ブラシ部組立体Cとの間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体Aと前記ブラシ部組立体Cと前記パワー部組立体Bとが前記リヤブラケット5に組み込まれて、前記リヤブラケット5と前記制御部組立体Aと前記パワー部組立体Bと前記ブラシ部組立体Cとが一体化されたリヤ側半製品組立体Dが構成され、前記回転子2と前記フロントブラケット4とからなるフロント側半製品組立体Eと前記リヤ側半製品組立体Dとを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機1であって、前記制御部組立体Aのリヤ側端面から前記ブラシ12に至る一連のブラシ拘束ピン通孔24が設けられている構成とし、かかる構成の制御回路一体型回転電機1における前記リヤ側半製品組立体Dにおける前記一連のブラシ拘束ピン通孔24にブラシ拘束ピン24pを前記制御部組立体Aのリヤ側端面から挿入して前記ブラシ12が前記ブラシホルダ12aから前記回転軸側へ飛び出さないように前記ブラシ12を前記ブラシ拘束ピン24pのフロント側端部で拘束した状態で、前記フロント側半製品組立体Eに前記リヤ側半製品組立体Dを組み付けた後に、前記一連のブラシ拘束ピン通孔24から前記ブラシ拘束ピン24pを抜き取ることが可能であり、従って、ブラシ12が前記ブラシホルダ12aから前記回転軸9側へ飛び出すことによる組立て作業の障害が生じることなく制御装置一体型回転電機1の組立てができ、組立性が向上する。
また、リヤブラケット5とフロントブラケット4とにより保持され固定子3と同心状に位置する回転子2、この回転子2へ通電するブラシ12とこのブラシ12を保持するブラシホルダ12aとの組立体であるブラシ部組立体C、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部14及び制御されることにより固定子3の通電制御を行うパワー回路部13Invの少なくとも一方がパワー部ケース16に取り付けられて構成されたパワー部組立体B、及び前記回転子通電制御部14及び前記パワー回路部13Invへ制御信号を出力して前記回転子通電制御部14及び前記パワー回路部13Invの前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板19が制御部ケース21に取り付けられて構成されると共に前記制御部ケース21に磁極位置検出センサー6のセンサーステータ6aが前記回転子2の回転軸9と同心状に取り付けられた制御部組立体Aを備え、前記回転軸9のリヤ側端部に前記磁極位置検出センサー6のセンサーロータ6bが前記センサーステータ6aと同心状に取り付けられており、前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体Cが最もフロント側に、前記パワー部組立体Bが前記制御部組立体Aと前記ブラシ部組立体Cとの間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体Aと前記ブラシ部組立体Cと前記パワー部組立体Bとが前記リヤブラケット5に組み込まれて、前記リヤブラケット5と前記制御部組立体Aと前記パワー部組立体Bと前記ブラシ部組立体Cとが一体化されたリヤ側半製品組立体Dが構成され、前記回転子2と前記フロントブラケット4とからなるフロント側半製品組立体Eと前記リヤ側半製品組立体Dとを組み付けて構成され、前記制御部組立体Aのリヤ側端面から前記ブラシ12に至る一連のブラシ拘束ピン通孔24が設けられている制御装置一体型回転電機1の分解方法であって、前記制御装置一体型回転電機1から前記制御部組立体Aを取り外した後に、前記回転軸9のリヤ側端部から前記センサーロータ6bを取り外し、次いで、前記フロント側半製品組立体Eが、前記制御部組立体Aが取り外された前記リヤ側半製品組立体Dから取り外されるので、前記フロント側半製品組立体Eと前記リヤ側半製品組立体Dとの分解時に、磁極位置検出センサー6のセンサーロータ6bとリヤ側軸受8との間へのブラシ12の嵌り込みを防止でき、分解性が向上する。
また、本実施の形態1と異なって、リヤブラケット5にパワー部組立部Bを制御部組立体Aより先に組付けた場合は、制御部組立体Aのセンサーステータ6aとリヤブラケット5との嵌め合いと、パワー部組立部BのFコネクタ20と制御部組立体AのMコネクタ21aとの嵌め合い、の2箇所の嵌め合いとなり、これらを2箇所を同時に嵌め合わせることになるため、Fコネクタ20とMコネクタ21aとの間でコネクタの偏心が発生する。
これに対し、本実施の形態1では、制御部組立体Aを先にリヤブラケット5に取付けて、その後にパワー部組立体Bをリヤブラケット5に取付けるので、パワー部組立体BのFコネクタ20は、先に取付けられている制御部組立体AのMコネクタ21aを基準として取付けられ、その後に、パワー部組立体Bを、ボルト等の位置的に融通のきく締付子Bsで、リヤブラケット5に取付けるので、パワー部組立部BのFコネクタ20と制御部組立体AMコネクタ21aとの間でコネクタの偏心取付けを無くすことができ、防水性が良くなる。また、センサーステータ6aとリヤブラケット5の嵌め合いクリアランスを小さくできるので検出角度精度が向上する。
また、パワー部組立体Bや制御部組立体Aがサブアッセンブリ(リヤ側半製品組立体(反負荷側半製品組立体))で構成されるので、インバータを構成するパワー回路部13Invの検査がサブアセンブリ状態で可能となり品質が向上する。
また、パワー回路部13Inv及び回転子通電制御部(界磁回路)14は、リヤブラケット5に取り付けられているので、静電気による破損を防げる。
実施の形態2.
以下本発明の実施の形態2を図10によって説明する。図10は制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。ただし、実施の形態1の構成要素と類似要素には同一符号を付し、基本的な構成は実施の形態1と同様であるので説明を省く。
回転子2の回転軸9端部に固定されたセンサーロータ6bとリヤ側軸受(反負荷側軸受)8との間の位置に、環状等のブラシ脱落防止部26が回転軸9に圧入または焼きばめで取り付けられている。
本実施の形態2によれば、以上のような構成であるので、分解時にセンサーロータ6bとリヤ側軸受(反負荷側軸受)8との間へのブラシ12の嵌り込みが無くなり、容易に分解できる。
実施の形態3.
以下本発明の実施の形態3を図11によって説明する。図11は制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。ただし、実施の形態1の構成要素と類似要素には同一符号を付し、基本的な構成は実施の形態1と同様であるので説明を省く。
制御部ケース(モールドケース)21に配置された磁極位置検出センサー側カバー23の円筒部23aに設けられた貫通孔24に、ゴム等の弾性材料で形成された防水栓27が設けられ、制御部ケース(モールドケース)21のリヤブラケット(反負荷側ブラケット)5側には溝28aが設けられ、溝28aにはOリング28が配設されている。ブラシホルダ12aのリヤブラケット5側には、ブラシ拘束ピンを貫通して抜くと孔がふさがるパッキン29が設けられている。
本実施の形態3によれば、以上のような構成であるので、
防水栓27、Oリング28、パッキン29により、磁極位置検出センサー6の防水が確実にでき、防水性が向上できる。また防水栓27は着脱可能であり、修理などで分解しても組立可能である。
また、パッキン29はゴム製でブラシ拘束ピンが空けた孔をゴムの反力で塞がる構造としたので、パッキンの形状を簡易にでき、コスト低減できる。
実施の形態4.
以下本発明の実施の形態4を図12により説明する。図12は要部を拡大して例示する断面図である。
制御部ケース(モールドケース)21に配置された磁極位置検出センサー側カバー23の円筒部23aに設けられた貫通孔24に、ゴム製の防水栓27が設けられ、防水栓27の中心には有底の止まり穴27aが設けられている。
本実施の形態4によれば、以上のような構成であるので、防水栓27はゴム製でできているので、組付け時に撓んでしまい挿入性が悪かったが、中心に設けた止まり穴27aにピンをさして組付けることで容易に挿入ができ組付け性が向上できる。
実施の形態5.
以下本発明の実施の形態5を図13により説明する。図13は制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図である。ただし、実施の形態1の構成要素と類似要素には同一符号を付し、基本的な構成は実施の形態1と同様であるので説明を省く。
制御部ケース(モールドケース)21の後部にはシール付リヤカバー30が設けられている。制御部ケース(モールドケース)21の樹脂部21c全体を完全に覆うことで、制御部組立体A内の制御基板19に対する防水が確実にできると共に、筒状部23aの貫通孔24のリヤ側開口から水が侵入するのを確実に防止できる。なお、シール付リヤカバー30は、制御装置一体型回転電機の組立て時には、筒状部23aの貫通孔24からブラシ拘束ピンを抜いた後に施し、分解時には剥がして、筒状部23aの貫通孔24にブラシ拘束ピンを挿入すればよい。
実施の形態6.
以下本発明の実施の形態6を図14により説明する。図14の(a)は制御装置一体型回転電機の全体構造を例示する断面図、(b)は(a)のF部を拡大して例示する断面図、(c)は(b)においてリヤ側から見た図である。ただし、実施の形態1の構成要素と類似要素には同符号を付す。基本的な構成は実施の形態1と同様であるので説明を省く。
筒状部23aのリヤ側端面に、ブラシ拘束ピンを貫通して抜くと孔が塞がる防水蓋31が接着等の固着手段で取り付けられている。この防水蓋31はゴム等の弾性材料で形成され、その中央部には十字状のスリット31aが設けられている。
十字状のスリット31aの中心部にブラシ拘束ピンを貫通すると十字状のスリット31aの中央部に孔が開き、ブラシ拘束ピンを抜くと、開いていた孔が防水蓋31自体の反力で塞がる。
本実施の形態6によれば、以上のような構成であるので、筒状部23aの貫通孔24のリヤ側開口24aから水が侵入するのを、低コストで容易に防止できる。
なお、前述の実施の形態5におけるパッキン29も、本実施の形態6の防水蓋31と同等の形状にしてもよい。
実施の形態7.
本発明の実施の形態7を図15及び図16によって説明する。図15は制御装置一体型回転電機の要部を例示する断面図、図16は図15における磁極位置検出センサーのリヤ側から見た図である。ただし、実施の形態1の構成要素と類似要素には同一符号を付し、基本的な構成は実施の形態1と同様であるので説明を省く。
ドライバケース25に取付けられているセンサーステータ6aは、ブラシ拘束ピン通孔24の位置より外径が大きく、ブラシ拘束ピンが挿せるようにセンサーステータ6aの鉄心の外周部に切欠け6cが、また鉄心保持部材には貫通孔24が設けられている。
本実施の形態7によれば、以上のような構成であるので、
磁極位置検出センサーの角度検出精度を向上させるためにセンサーの径を大きくすることができ、かつ生産性を向上できる。
実施の形態8.
以下本発明の実施の形態8を図17によって説明する。図17は制御装置一体型回転電機における磁極位置検出センサーのリヤ側から見た図である。
前述の実施の形態7では、センサーステータ6aの切欠け6c及び貫通孔24は1箇所のみ設けてあるが、本実施の形態8ではセンサーステータ6aの切欠け6c、あるいは貫通孔は周方向に2箇所以上、回転軸9に対して対称位置に設けられている。
本実施の形態8によれば、以上のような構成であるので、周方向に複数個存在する切欠け6cあるいは貫通孔が回転軸9に対して対称位置なので、磁極位置検出角度センサー6の磁気回路に与える影響が小さく、検出角度の精度が向上できる。
特許文献1に記載の従来技術では、パワー回路部をリヤブラケットに組付けた後に、制御部ケース(モールドケース)を組付ける構造になっているので、制御部ケース(モールドケース)に設けられたコネクタ部と制御部ケース(モールドケース)に装着されたセンサーステータの二箇所の嵌め合いの位置ズレによって、コネクタの偏心が発生し、コネクタの防水性が悪くなるが、本実施の形態1〜8によれば、リヤブラケット5に取り付けられた制御部組立体A、パワー部組立体B、ブラシ部組立体Cに、ブラシを押えて保持するためのブラシ拘束ピンが通せる一連のブラシ拘束ピン通孔24を構成することで、最初に制御部組立体Aに取付けられたセンサーステータ6aとリヤブラケット5とを嵌合した後、パワー部組立体Bの組付けが可能となり、制御部組立体Aに設けられたコネクタとパワー部組立体Bに設けられたコネクタとの偏心がなくなり、コネクタの防水性が良くなる。
なお、図1〜図18の各図中、同一符合は同一または相当部分を示す。
【0071】
A 制御部組立体、 As 締付子、 B パワー部組立体、
Bs 締付子、 C ブラシ部組立体、 Cs 締付子、
D リヤ側半製品組立体(反負荷側半製品組立体)、 DEs 締付子、
E フロント側半製品組立体(負荷側半製品組立体)、
1 制御装置一体型回転電機、
2 回転子、 2a 界磁巻線(回転子巻線)、2f 冷却用ファン、
3 固定子、 3a 三相固定子巻線(電機子巻線)、
4 フロントブラケット(負荷側ブラケット)、
5 リヤブラケット(反負荷側ブラケット)、 5a ボス部、
5b リヤブラケットエンドプレート部、 5c コネクタ貫通孔、
6 磁極位置検出センサー、 6a センサーステータ、
6b センサーロータ、 6c 切欠け、
7 フロント側軸受(負荷側軸受)、
8 リヤ側軸受(反負荷側軸受)、
9 回転軸、 10 プーリ、 11 スリップリング、
12 ブラシ、 12a ブラシホルダ、 12b ブラシ押圧バネ
13 パワー回路、 13a パワー回路信号端子、
13Inv パワー回路部、 14 回転子通電制御部(界磁回路)、
14a 回転子通電制御部信号端子、 15 ヒートシンク、
16 パワー部ケース、 16a 樹脂(樹脂モールド)、
【0072】
17 中継基板、 18 電子モジュール、 19 制御基板、
20 Fコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)、
20a パッキン、 21 制御部ケース(モールドケース)、
21a Mコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)、
21b ターミナル(制御部組立体側ターミナル)、
21c 樹脂(モールド)、
22 配線部材、 22a インサート部品、 22b インサート部品、
23 磁極位置検出センサー側カバー、 23a 円筒部、
24 貫通孔(一連のブラシ拘束ピン通孔
24a 一連のブラシ拘束ピン通孔のリヤ側開口(反負荷側開口)、
24p ブラシ拘束ピン、 26 ブラシ脱落防止部、 27 防水栓、
27a 止まり穴、 28 Oリング、 28a 溝、
29 パッキン、 30リヤカバー(反負荷側カバー)、 31 防水蓋、
31a 十字状スリット、 100 回転電機本体。
17 中継基板、 18 電子モジュール、 19 制御基板、
20 Fコネクタ(パワー部組立体B側の雌型コネクタ)、
20a パッキン、 21 制御部ケース(モールドケース)、
21a Mコネクタ部(制御部組立体側A側の雄型コネクタ)、
21b ターミナル(制御部組立体側ターミナル)、
21c 樹脂(モールド)、
22 配線部材、 22a インサート部品、 22b インサート部品、
23 磁極位置検出センサー側カバー、 23a 円筒部、
24 一連のブラシ拘束ピン捜通孔、
24a 一連のブラシ拘束ピン捜通孔のリヤ側開口(反負荷側開口)、
24p ブラシ拘束ピン、 26 ブラシ脱落防止部、 27 防水栓、
27a 止まり穴、 28 Oリング、 28a 溝、
29 パッキン、 30リヤカバー(反負荷側カバー)、 31 防水蓋、
31a 十字状スリット、 100 回転電機本体。

Claims (15)

  1. リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、
    前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、
    前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、
    前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン通孔が設けられ、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔を塞ぐ防水栓が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端から挿入されている
    ことを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  2. 請求項1に記載の制御装置一体型回転電機において、前記防水栓の中心部に、前記防水栓のリヤ側端面に開口する有底の止まり穴が設けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  3. リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、
    前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、
    前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、
    前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、
    ブラシ拘束ピンを貫通すると孔が開き、当該貫通したブラシ拘束ピンを抜くと前記開いた孔が塞がる防水蓋が、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側端に取り付けられている
    ことを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  4. リヤブラケットとフロントブラケットとにより保持され固定子と同心状に位置する回転子、この回転子へ通電するブラシとこのブラシを保持するブラシホルダとの組立体であるブラシ部組立体、制御されることにより回転子の通電制御を行う回転子通電制御部及び制御されることにより固定子の通電制御を行うパワー回路部の少なくとも一方がパワー部ケースに取り付けられて構成されたパワー部組立体、及び前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部へ制御信号を出力して前記回転子通電制御部及び前記パワー回路部の前記制御を行う制御回路を搭載した制御基板が制御部ケースに取り付けられて構成された制御部組立体を備え、
    前記制御部組立体が最もリヤ側に、前記ブラシ部組立体が最もフロント側に、前記パワー部組立体が前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体との間に、それぞれ位置して、前記制御部組立体と前記ブラシ部組立体と前記パワー部組立体とが前記リヤブラケットに組み込まれて、前記リヤブラケットと前記制御部組立体と前記パワー部組立体と前記ブラシ部組立体とが一体化されたリヤ側半製品組立体が構成され、
    前記回転子と前記フロントブラケットとからなるフロント側半製品組立体と前記リヤ側半製品組立体とを組み付けて構成された制御装置一体型回転電機であって、
    前記制御部組立体のリヤ側端面から前記ブラシに至る一連のブラシ拘束ピン挿通孔が設けられ、
    前記制御部組立体の前記制御基板が樹脂でモールドされ、
    前記制御部ケースの後部にシール付リヤカバーが貼り付けられ、
    前記シール付リヤカバーは、前記モールドのリヤ側面の全面を覆うと共に前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔のリヤ側開口を覆い、前記制御装置一体型回転電機の分解時に剥がされ、前記制御装置一体型回転電機の組立て時に前記制御部ケースの後部に貼り付けられる
    ことを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  5. 請求項1から4の何れか一に記載の制御装置一体型回転電機において、前記リヤブラケットに前記パワー部組立体が囲繞するボス部が設けられ、前記ボス部に、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔の一部である貫通孔が設けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  6. 請求項に記載の制御装置一体型回転電機において、前記回転子の回転軸のフロント側端部が、前記フロントブラケットに取り付けられたフロント側軸受で支承され、前記回転軸のリヤ側端部が、前記ボス部の内周に取り付けられたリヤ側軸受で支承されていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  7. 請求項に記載の制御装置一体型回転電機において、磁極位置検出センサーのセンサーロータが、前記回転軸の前記リヤ側軸受よりリヤ側の端部に取り付けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  8. 請求項に記載の制御装置一体型回転電機において、前記センサーロータと前記リヤ側軸受との間にブラシ脱落防止部が設けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  9. 請求項7または請求項8に記載の制御装置一体型回転電機において、前記磁極位置検出センサーのセンサーステータが、前記制御部ケースに取り付けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  10. 請求項9に記載の制御装置一体型回転電機において、前記センサーステータの外周面に、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔の一部を形成する切欠けまたは貫通孔が設けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  11. 請求項10に記載の制御装置一体型回転電機において、前記切欠けまたは貫通孔が、前記センサーロータを中心とした対称位置に複数個設けられていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  12. 請求項1から11の何れか一に記載の制御回路一体型回転電機において、前記リヤブラケットに、前記ブラシホルダが前記パワー部組立体より後付けされていることを特徴とする制御装置一体型回転電機。
  13. 請求項1、請求項3、及び請求項4の何れか一に記載の制御装置一体型回転電機の組立方法であって、
    前記リヤ側半製品組立体における前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔にブラシ拘束ピンを前記制御部組立体のリヤ側端面から挿入して前記ブラシが前記ブラシホルダから前記回転子の回転軸側へ飛び出さないように前記ブラシを前記ブラシ拘束ピンのフロント側端部で拘束した状態で、前記フロント側半製品組立体に前記リヤ側半製品組立体を組み付けた後に、前記一連のブラシ拘束ピン挿通孔から前記ブラシ拘束ピンを抜き取ることを特徴とする制御装置一体型回転電機の組立方法。
  14. 請求項13に記載の制御装置一体型回転電機の組立方法において、前記リヤブラケットに、前記パワー部組立体が前記制御部組立体より後付けされることを特徴とする制御装置一体型回転電機の組立方法。
  15. 請求項7に記載の制御装置一体型回転電機の分解方法であって、
    前記制御装置一体型回転電機から前記制御部組立体を取り外した後に、前記回転軸のリヤ側端部から前記センサーロータを取り外し、
    次いで、前記フロント側半製品組立体が、前記制御部組立体が取り外された前記リヤ側半製品組立体から取り外すことを特徴とする制御装置一体型回転電機の分解方法。
JP2013527767A 2011-08-08 2011-08-08 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法 Active JP5657120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/068043 WO2013021444A1 (ja) 2011-08-08 2011-08-08 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5657120B2 true JP5657120B2 (ja) 2015-01-21
JPWO2013021444A1 JPWO2013021444A1 (ja) 2015-03-05

Family

ID=47667997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527767A Active JP5657120B2 (ja) 2011-08-08 2011-08-08 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9667124B2 (ja)
EP (1) EP2744083B1 (ja)
JP (1) JP5657120B2 (ja)
CN (1) CN103797690B (ja)
WO (1) WO2013021444A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5456912B2 (ja) * 2010-12-13 2014-04-02 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
CN103650302B (zh) * 2011-11-09 2016-09-28 三菱电机株式会社 旋转电机
JP5721794B2 (ja) * 2013-08-26 2015-05-20 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
JP2015065713A (ja) * 2013-09-24 2015-04-09 三菱電機株式会社 回転電機
JP6390089B2 (ja) * 2013-11-01 2018-09-19 日産自動車株式会社 インバータ一体型モータ
US9871333B2 (en) * 2014-06-18 2018-01-16 Mitsbushi Electric Corporation AC generator slip ring device
CN104716786B (zh) * 2015-04-08 2017-03-15 新动力电机(荆州)有限公司 大电流永磁同步电机多驱动控制集成装置
US10786894B2 (en) * 2015-10-14 2020-09-29 Black & Decker Inc. Brushless motor system for power tools
FR3047851A1 (fr) * 2016-02-15 2017-08-18 Valeo Equip Electr Moteur Ensemble electronique d'une machine electrique tournante
WO2017156516A1 (en) * 2016-03-11 2017-09-14 Itt Manufacturing Enterprises Llc Motor assembly for driving a pump or rotary device, having power plane with multi-layer power and control printed circuit board assembly
CN107453541A (zh) * 2016-06-01 2017-12-08 德昌电机(深圳)有限公司 电机及具有该电机的风扇
FR3052610B1 (fr) 2016-06-14 2021-12-03 Valeo Equip Electr Moteur Machine electrique tournante a electronique de puissance amelioree
TWI658680B (zh) * 2017-11-30 2019-05-01 財團法人工業技術研究院 驅控器與電動機相連結之一體式電力連結裝置
WO2020086095A1 (en) * 2018-10-26 2020-04-30 Borgwarner Inc. Rotating machine and method of using the same
DE102018218529A1 (de) * 2018-10-30 2020-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Gehäusedeckel für eine elektrische Maschine, elektrische Maschine und Montageverfahren
DE102018218527A1 (de) * 2018-10-30 2020-04-30 Zf Friedrichshafen Ag Gehäusedeckel für eine elektrische Maschine und Verfahren zum Herstellen eines Gehäusedeckels
DE102019102318A1 (de) * 2019-01-30 2020-07-30 Nidec Gpm Gmbh Pumpe aufweisend einen Elektromotor mit Steckeranbindung in Form eines Zwischenringes
JP7460330B2 (ja) * 2019-04-25 2024-04-02 ファナック株式会社 電動機、および電動機の製造方法
JP7326892B2 (ja) * 2019-06-06 2023-08-16 スズキ株式会社 回転機、ブラシユニット及びブラシユニットの取付方法
US11770045B2 (en) * 2020-01-06 2023-09-26 Kiryl Nikolaevich CHYKEYUK Rotary connector module for device forming quasi three-dimentional image
US11451156B2 (en) 2020-01-21 2022-09-20 Itt Manufacturing Enterprises Llc Overvoltage clamp for a matrix converter
JP7019780B1 (ja) 2020-10-27 2022-02-15 三菱電機株式会社 回転電機
JP7068433B1 (ja) 2020-12-16 2022-05-16 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
EP4037150A3 (en) 2021-02-02 2022-09-14 Black & Decker, Inc. Compact brushless motor including in-line terminals
CN113922600B (zh) * 2021-10-08 2023-09-26 沧州华海风电设备科技技术开发有限公司 一种在线校环集尘集电系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486075U (ja) * 1990-11-28 1992-07-27
JP2010239727A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用交流発電機及び車両用発電電動装置
JP2010279137A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 回転電機

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3219860A (en) * 1961-09-21 1965-11-23 Gen Motors Corp Brush rigging for dynamoelectric machines
JPS626830Y2 (ja) * 1980-06-10 1987-02-17
JPH0448134Y2 (ja) * 1987-05-29 1992-11-12
JPS63310349A (ja) * 1987-06-10 1988-12-19 Hitachi Ltd 車両用交流発電機
JPH027767U (ja) * 1988-06-21 1990-01-18
JPH027767A (ja) * 1988-06-27 1990-01-11 Seiko Epson Corp 画像入力装置
JPH0755034B2 (ja) * 1990-09-27 1995-06-07 三菱電機株式会社 車両用交流発電機のブラシ保持器
EP0778663B1 (en) * 1993-12-07 2000-04-12 Denso Corporation Alternating current generator for motor vehicles
JPH07322552A (ja) * 1994-05-25 1995-12-08 Mabuchi Motor Co Ltd 小型モータ
US6215211B1 (en) * 1999-05-10 2001-04-10 Visteon Global Technologies, Inc. Alternator bearing sleeve, brush holder, and cap system
JP3983445B2 (ja) * 2000-03-15 2007-09-26 三菱電機株式会社 交流発電機
JP4427896B2 (ja) * 2000-03-17 2010-03-10 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP3855762B2 (ja) * 2001-03-29 2006-12-13 株式会社デンソー 車両用交流発電機
JP3661655B2 (ja) * 2002-02-27 2005-06-15 株式会社デンソー 回転電機のブラシ組体の組付けに用いるブラシサポート治具及びそれを用いたブラシ組体の組付け方法
KR100571636B1 (ko) * 2002-03-04 2006-04-17 미츠비시덴키 가부시키가이샤 차량용 교류 전기기계
JP3783667B2 (ja) * 2002-08-06 2006-06-07 三菱電機株式会社 回転電機およびその回転位置センサーの位置決め方法および位置決め装置
US7570488B2 (en) * 2004-09-21 2009-08-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Alternator rectifier
JP4275614B2 (ja) * 2004-12-10 2009-06-10 三菱電機株式会社 車両用回転電機
JP4391407B2 (ja) * 2004-12-20 2009-12-24 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
JP4926409B2 (ja) * 2005-03-17 2012-05-09 三菱電機株式会社 交流発電機
JP4278643B2 (ja) * 2005-08-30 2009-06-17 三菱電機株式会社 車両用回転電機
EP3041117B1 (en) * 2005-12-16 2018-01-31 Mitsubishi Electric Corporation Electric motor generator
JP2007209078A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Mitsubishi Electric Corp 車両用交流発電機
JP4402057B2 (ja) * 2006-02-21 2010-01-20 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
WO2008142778A1 (ja) * 2007-05-22 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corporation 車両用交流発電機
JP4493700B2 (ja) * 2008-05-19 2010-06-30 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
JP4628460B2 (ja) * 2008-10-22 2011-02-09 三菱電機株式会社 回転電機、及びその製造方法
JP2010136499A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 制御装置一体型回転電機
JP4754009B2 (ja) * 2009-06-04 2011-08-24 三菱電機株式会社 車両用回転電機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486075U (ja) * 1990-11-28 1992-07-27
JP2010239727A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用交流発電機及び車両用発電電動装置
JP2010279137A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Mitsubishi Electric Corp 回転電機

Also Published As

Publication number Publication date
US9667124B2 (en) 2017-05-30
EP2744083A4 (en) 2016-07-20
CN103797690A (zh) 2014-05-14
EP2744083A1 (en) 2014-06-18
JPWO2013021444A1 (ja) 2015-03-05
US20140091682A1 (en) 2014-04-03
EP2744083B1 (en) 2019-10-30
CN103797690B (zh) 2017-03-29
WO2013021444A1 (ja) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5657120B2 (ja) 制御装置一体型回転電機及びその組立分解方法
JP4895704B2 (ja) 電動パワーステアリング用モータ及びレゾルバ装置
JP4502912B2 (ja) 回転電機およびその製造方法
JP3816353B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
JP5927836B2 (ja) 駆動装置
US7909130B2 (en) Electric power steering apparatus
US10630141B2 (en) Driving apparatus
JP6702212B2 (ja) 駆動装置
JPWO2006109714A1 (ja) モータ装置
CN106458249A (zh) 一体型电动助力转向装置及其制造方法
JP2005229721A (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
US20170305457A1 (en) Control unit and electric power steering device employing control unit
JP2011239542A (ja) 車両用制御装置一体型回転電機
WO2016046898A1 (ja) 車両用電子制御装置及びモータ駆動装置
JP2009118614A (ja) ブラシレスモータ
JP2014110712A (ja) 制御装置一体型回転電機
JP5523044B2 (ja) 駆動制御装置、およびモータユニット
US20190296602A1 (en) Drive device
CN102655357A (zh) 马达和用于电动转向装置的马达
JP5449498B1 (ja) 回転電機
JP3881351B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
US10326340B2 (en) Driving apparatus
JP5868531B1 (ja) 車両用回転電機
JP2010041871A (ja) ブラシレスモータ
KR102485482B1 (ko) 차량용 시동 발전기

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141028

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5657120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250