JP4427896B2 - 車両用交流発電機 - Google Patents

車両用交流発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP4427896B2
JP4427896B2 JP2000371318A JP2000371318A JP4427896B2 JP 4427896 B2 JP4427896 B2 JP 4427896B2 JP 2000371318 A JP2000371318 A JP 2000371318A JP 2000371318 A JP2000371318 A JP 2000371318A JP 4427896 B2 JP4427896 B2 JP 4427896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
vehicle
protective cover
alternator according
vehicle alternator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000371318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002017067A (ja
Inventor
博士 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000371318A priority Critical patent/JP4427896B2/ja
Priority to US09/810,179 priority patent/US6492752B2/en
Publication of JP2002017067A publication Critical patent/JP2002017067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4427896B2 publication Critical patent/JP4427896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/641Means for preventing incorrect coupling by indicating incorrect coupling; by indicating correct or full engagement
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/04Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
    • H02K11/049Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
    • H02K11/05Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/91Observation aide, e.g. transparent material, window in housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は乗用車、トラック等に搭載される車両用交流発電機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の車両用交流発電機1の電圧調整器8は、図5に示すように、電圧調整用の回路(図示しない)を内蔵するケース部81と、ケース部81と一体成形されて軸方向に突出するコネクタ部82と、コネクタ部82に結合される車両ハーネス側コネクタ(図示しない)を係止する係止部83とを有しており、ハウジング4の後端面に固定されている。
【0003】
保護カバー6は、ハウジング4の後端面に固定された整流装置5、電圧調整器8等を囲包してハウジング4に固定されている。係止部83は、保護カバー6に目視不能に覆われている。
【0004】
保護カバー6には、電圧調整器8のコネクタ部82に車両ハーネス側コネクタ(図示せず)を装着させるためのコネクタ挿抜用窓部61と、冷却風吸入口63とが開口されており、ハウジング4に植設されたボルト10に取付ナット9を用いて固定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記説明した従来の車両用交流発電機では、係止部83は、保護カバーを組み付けた状態では目視できない位置に形成されており、保護カバー6を組み付け後に何らかの原因で電圧調整器8の係止部83の欠損や破損が生じた場合、その目視検査による発見が困難であるという不具合があった。
【0006】
また、車両ハーネス側コネクタを電圧調整器8のコネクタ部に結合する際に、組み付け作業者が係止部83の状態を目視できないために、作業者は音感と触感に基づいて上記結合を推認する他はなく、注意力を研ぎ澄まして作業を行う必要が有った。
【0007】
更に、車両ハーネス側コネクタをコネクタ部から容易に取り外すための解除機構を係止部83に設けた場合、この解除機構は、作業者の作業性を考慮して保護カバー6の外側すなわち係止部83から離れて設ける必要があり、解除機構の大型化を招くという不具合があった。
【0008】
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、電圧調整器の係止部の欠損や破損を保護カバー組み付け後で容易に発見可能で、車両ハーネス側コネクタの組み付け作業を容易化、確実化した車両用交流発電機を提供することを、その目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
請求項1の発明によれば、コネクタ部が軸方向に突出する電圧調整器に配設された係止部を、保護カバーに設けた目視用窓部を通じて外部から容易に目視可能とした点を特徴としている。
【0010】
これにより、発電機製造工程、車両組み付け工程での係止部の欠損や破損を保護カバー組み付け後でも極めて容易に発見することができ、車両ハーネス側コネクタの組み付け不良を防止することができる。
【0011】
また、車両ハーネス側コネクタを電圧調整器のコネクタ部に結合する際に、組み付け作業者が係止部を目視しつつそれを行うことができ、組み付け作業が従来より格段に容易かつ確実となる。
【0012】
請求項2の発明によれば、保護カバーのコネクタ挿抜用窓部及び目視用窓部を、保護カバーの端壁部と周壁部との間の角部に互いに連通して形成したので、保護カバーの目視用窓部及びコネクタ挿抜用窓部の開口面積合計を増大することなく、大きな目視用窓部及び大きなコネクタ挿抜用窓部を得ることができる。
【0013】
請求項3の発明によれば、保護カバーの端壁部と周壁部とをつなぐ角部は、電圧調整器のコネクタ部の径方向長さより大きい平均曲率半径を有するので、電圧調整器のケース部やコネクタ部の諸寸法を変えることなく係止部の露出を大きくすることができ、目視できる範囲を広げることができる。更に、車両ハーネス側コネクタを組み付ける時により軸方向深く指で保持して挿入できるので、作業性を向上することができる。
【0014】
請求項4の発明によれば、係止部は、保護カバーの端壁部よりハウジング側に位置して形成されているので、車両組み付け時に、エンジンルーム内の他の部品と干渉し難くなり、この干渉が原因の欠損や破損を防止できる。
【0015】
請求項5の発明によれば、目視用窓部は、車両ハーネス側コネクタと電圧調整器のコネクタ部とを結合した状態にてなお係止部の係止状態を目視可能な位置に形成されているので、車両組み付け作業者は車両ハーネス側コネクタの組み付け後にその状態を確認することができ、車両ハーネス側コネクタの組み付け不良を未然に防止することができる。
【0016】
請求項6記載の構成によれば請求項1乃至5のいずれかに記載の車両用交流発電機において更に、前記係止部は、前記コネクタ部又は前記ケ−ス部の外面に形成されることを特徴としている。
【0017】
本構成によれば、視認性が一層向上する。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の車両用交流発電機を図1から図6に示す実施例に基づいて説明する。
〔第一の実施形態〕
図1は本発明を適用した車両用交流発電機の軸方向断面図である。
【0019】
従来の車両用交流発電機1は、図5と同様に、固定子2、回転子3、ハウジング4、整流装置5、保護カバー6、プーリ7、電圧調整器8等から構成されている。
【0020】
固定子2は電機子コイル21、固定子コア22等を有し、ハウジング(フレ−ム)4の内周面に固定されている。電機子コイル21は、ハウジング4の後端壁部の貫通穴に挿入された絶縁筒24を貫通してハウジング4の外部に延設され、電機子コイル21の端部に固着されたリード端子23を介して整流装置5に電気的に接続されている。
【0021】
回転子3は、シャフト31、ランデル型ポールコア32、界磁コイル37、スリップリング33、34、冷却用ファン35、36等を有し、プーリ7がシャフト31の前端部に設けられている。冷却用ファン35、36は遠心式でランデル型ポールコア32の両端面にスポット溶接等により固定されている。
【0022】
ハウジング4は、冷却用ファン35、36で発生する冷却風の吸気口41及び吐出口42を有し、回転子3を回転自在に支承している。
【0023】
整流装置5は、負極側整流素子(図示しない)、正極側整流素子(図示しない)、負極放熱フィン53、正極放熱フィン54、絶縁筒24と一体の端子台55等を有し、ハウジング4に固定されている。端子台55は、インサート成形又はモ−ルド成形により一体成形されて上記両整流素子と電機子コイル21とを接続する接続端子を有している。
【0024】
電圧調整器8は、電圧調整用の回路(図示しない)を内蔵するケース部81と、ケース部81と一体成形されて軸方向に突出するコネクタ部82と、コネクタ部82に結合された車両ハーネス側コネクタ(図示しない)を係止する係止部83とを有しており、ハウジング4の後端面に固定されている。
【0025】
保護カバー6は、外部から係止部83を目視可能に係止部83に面して径方向に開口された目視用窓部62を有しており、ハウジング4の後端面に固定された上述の整流装置5、電圧調整器8等を囲包してハウジング4に固定されている。更に、保護カバー6は、電圧調整器8のコネクタ部82に車両ハーネス側コネクタ(図示せず)を装着させるためのコネクタ挿抜用窓部61と、冷却風吸入口63とを有しており、ハウジング4に植設されたボルト10に取付ナット9を用いて固定されている。
【0026】
(実施例の特徴)
この実施例では特に、保護カバー6の周壁部に目視用窓部62を設けている。
【0027】
係止部83は、ケース部81の外側面のうちコネクタ部82に近接して突設され、図1に示すようにコネクタ部82から遠ざかるにともなって高くなる斜面部830と、この斜面部830の終端に設けられて略径方向に延設された段差部832とを有している。
【0028】
図示しない車両ハーネス側コネクタはこの係止部83が嵌入可能な嵌合孔を有し、車両ハーネス側コネクタをコネクタ部82に結合する際、車両ハーネス側コネクタの上記嵌合孔近傍の弾性変形により、係止部83がこの嵌合孔に係止される。
【0029】
係止部83は、図1において目視用窓部62の直下に形成されている。目視用窓部62の大きさは車両ハーネス側コネクタの取り付け作業又はその後の係止部83と嵌合孔との係合状態を外部から目視可能な大きさとされている。
【0030】
このようにすれば、電圧調整器8の係止部83の欠損や破損を保護カバー6の組み付け後でも容易に発見することができ、車両ハーネス側コネクタの組み付け作業を容易化、確実化した車両用交流発電機を実現することができる。
【0031】
【第二の実施形態】
他の実施形態を図2を参照して説明する。図2は車両用交流発電機の軸方向部分断面図である。
【0032】
この実施例では、保護カバー6のコネクタ挿抜用窓部61と目視用窓部62とは、保護カバー6の周壁部と端壁部との間の角部に位置して一体に形成されている。
【0033】
また、この実施例では、保護カバー6の角部は、コネクタ部82の径方向寸法より大きいR寸法(平均曲率半径)をもつ略ド−ム形状を有している。これにより、断面R形状の角部を切り欠くだけで窓部61、62を形成することができる。
【0034】
更に、この実施例では、目視用窓部62はコネクタ装着時に指などを保護カバー6内に入れるための開口としても利用することができ、コネクタ装着作業を容易化することができる。
【0035】
車両ハーネス側コネクタ10をコネクタ部62に装着した状態を図4に示す。
【0036】
101は係止解除レバ−部であり、車両ハーネス側コネクタ10と一体に設けられている。係止解除レバ−部10を図4中下方に押し下げることにより、車両ハーネス側コネクタ10の嵌合孔102は、てこの原理に基づいて係止部83から上方へ外れ、車両ハーネス側コネクタ10を容易に軸方向に抜き出すことができる。
【0037】
この場合においても、図4に示す目視方向から係止部83の係止状態を確認しつつ、作業を行うことができ、作業が確実となる。
【0038】
(変形態様)
以上説明した各実施形態では、係止部62は、コネクタ部82の径外側の側面に形成されているが、図3に示すように、径方向位置から目視可能であれば、周方向側の側面に形成しても同様の効果を得ることができることは、言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した車両用交流発電機の第一実施形態を示す軸方向断面図である。
【図2】本発明を適用した車両用交流発電機の第二実施形態を示す軸方向部分断面図である。
【図3】第二実施形態における変形態様を適用した車両用交流発電機の保護カバー側からみた正面図である。
【図4】第二実施形態における車両ハーネス側コネクタを挿入した状態を示す軸方向部分断面図である。
【図5】従来構造を示す車両用交流発電機の軸方向断面図である。
【符号の説明】
1 車両用交流発電機
2 固定子
3 回転子
4 フレーム
6 保護カバー
7 プーリ
8 電圧調整器
9 固定ナット
21 電機子コイル
22 固定子コア
23 リード端子
24 絶縁ゴム
31 シャフト
32 ポールコア
33 界磁コイル
34、35 スリップリング
35、36 冷却ファン
53、54 放熱フィン
55 端子台
56 接続端子
61 コネクタ挿抜用窓部
62 目視用窓部
63 カバー吸気口
81 ケース部
82 コネクタ部
83 係止部

Claims (6)

  1. 発電機出力電圧を所定値に制御する電圧調整器と、車両ハ−ネスのコネクタの挿抜可能に軸方向へ開口するコネクタ挿抜用窓部を有するとともに前記電圧調整器を覆う保護カバーとを備え、
    前記電圧調整器は、
    前記車両ハーネスのコネクタが前記コネクタ挿抜用窓部を通じて結合可能に軸方向へ突設されるコネクタ部と、
    前記コネクタ部と一体成形されて内部に回路を内蔵するケース部と、
    前記コネクタ部又は前記ケ−ス部に形成されて前記車両ハーネスのコネクタが前記コネクタ部に結合された状態で前記車両ハーネスのコネクタを脱着可能に係止する係止部と、
    を有する車両用交流発電機において、
    前記保護カバーは、前記保護カバーの外部から前記係止部を目視可能に前記係止部に面して径方向に開口された目視用窓部を有することを特徴とする車両用交流発電機。
  2. 請求項1に記載の車両用交流発電機において、
    前記コネクタ挿抜用窓部及び前記目視用窓部は、前記保護カバーの端壁部と周壁部との間の角部に位置して互いに連通して形成されていることを特徴とする車両用交流発電機。
  3. 請求項2に記載の車両用交流発電機において、
    前記角部は、前記コネクタ部の径方向長より大きい平均曲率半径を有していることを特徴とする車両用交流発電機。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用交流発電機において、
    前記係止部は、前記保護カバーの前記端壁部より軸方向前記フレーム側に形成されていることを特徴とする車両用交流発電機。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の車両用交流発電機において、
    前記目視用窓部は、前記車両ハーネスのコネクタと前記コネクタ部とを結合した状態にてなお前記係止部の係止状態を目視可能な位置に形成されていることを特徴とする車両用交流発電機。
  6. 請求項1乃至5のいずれかに記載の車両用交流発電機において、
    前記係止部は、前記コネクタ部又は前記ケ−ス部の外面に形成されることを特徴とする車両用交流発電機。
JP2000371318A 2000-03-17 2000-12-06 車両用交流発電機 Expired - Fee Related JP4427896B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000371318A JP4427896B2 (ja) 2000-03-17 2000-12-06 車両用交流発電機
US09/810,179 US6492752B2 (en) 2000-03-17 2001-03-19 AC generator for vehicle

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-75301 2000-03-17
JP2000075301 2000-03-17
JP2000127389 2000-04-27
JP2000-127389 2000-04-27
JP2000371318A JP4427896B2 (ja) 2000-03-17 2000-12-06 車両用交流発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002017067A JP2002017067A (ja) 2002-01-18
JP4427896B2 true JP4427896B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=27342703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000371318A Expired - Fee Related JP4427896B2 (ja) 2000-03-17 2000-12-06 車両用交流発電機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6492752B2 (ja)
JP (1) JP4427896B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10110128B4 (de) * 2001-03-02 2015-07-02 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
FR2849548B1 (fr) * 2002-10-25 2007-09-28 Valeo Equip Electr Moteur Capot de protection destine a etre monte sur le palier arriere d'une machine electrique tournante, alternateur et alterno-demarreur comportant un tel capot
JP2004153891A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Mitsubishi Electric Corp 回転電機
JP4089623B2 (ja) 2003-06-18 2008-05-28 株式会社デンソー 回転電機
JP2005204385A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Denso Corp 車両用交流発電機
DE602005013012D1 (de) * 2004-01-20 2009-04-16 Sumitomo Wiring Systems Ein Verbinder
KR100574331B1 (ko) * 2004-08-31 2006-04-27 발레오전장시스템스코리아 주식회사 스테이터 인출선용 절연부재를 갖는 알터네이터
JP4180618B2 (ja) * 2006-06-15 2008-11-12 三菱電機株式会社 車両用交流発電機
JP4539625B2 (ja) * 2006-09-07 2010-09-08 株式会社デンソー 車両用交流発電機
EP2506403B1 (en) * 2009-11-24 2019-04-17 Mitsubishi Electric Corporation Ac generator for vehicle
EP2744083B1 (en) * 2011-08-08 2019-10-30 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electric equipment integrated with control device and method for assembly and disassembly thereof
JP2014236615A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 三菱電機株式会社 制御装置一体型回転電機
DE102014215222A1 (de) * 2014-08-01 2016-02-18 Robert Bosch Gmbh Getriebe-Antriebseinheit mit verrastbarer Elektronik-Schnittstelle

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6488906A (en) 1987-09-30 1989-04-03 Toshiba Corp Magnetic head
JP2568618Y2 (ja) * 1992-11-30 1998-04-15 三菱マテリアル株式会社 小型モータ
JP3514319B2 (ja) 1993-07-26 2004-03-31 株式会社デンソー 回転電機
JP3074433B2 (ja) * 1994-03-17 2000-08-07 矢崎総業株式会社 二重係止確認可能なコネクタ
JP3543876B2 (ja) * 1995-09-08 2004-07-21 株式会社デンソー 交流発電機
JP3543881B2 (ja) 1995-11-08 2004-07-21 株式会社デンソー 交流発電機
JP3622350B2 (ja) 1996-08-09 2005-02-23 株式会社デンソー 回転電機
JP3438576B2 (ja) * 1997-09-25 2003-08-18 株式会社デンソー 車両用交流発電機
FR2768870B1 (fr) 1997-09-25 2003-09-26 Denso Corp Alternateur pour un vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002017067A (ja) 2002-01-18
US6492752B2 (en) 2002-12-10
US20010022477A1 (en) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4427896B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4003334B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4089623B2 (ja) 回転電機
JP3820712B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3098223B2 (ja) 車両用交流発電機
JP3855762B2 (ja) 車両用交流発電機
EP1180845B1 (en) Vehicle rotary electric machine
KR100679338B1 (ko) 브러시홀더에 연결된 슬립링커버를 구비한 교류발전기
US6817459B1 (en) Direct method of terminating the ground coil terminal to coil housing
JP5007537B2 (ja) 車両用交流発電機
CN103918168B (zh) 车用旋转电机
JP4306581B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4434154B2 (ja) 車両用交流発電機のブラシ装置
JP2007221879A (ja) 車両用交流発電機
KR101876859B1 (ko) 접지 일체형 와이어링 하니스 프로텍터
JP2755568B2 (ja) 車両用交流発電機の絶縁プレート
JP3815059B2 (ja) 車両用交流発電機
KR20190059471A (ko) 팬 모터
JP5112381B2 (ja) 車両用回転電機
JP4151348B2 (ja) 車両用回転機
JP2005185009A (ja) 自動車用の電気接続箱
US9000637B2 (en) Alternator for vehicle
US6969935B2 (en) Vehicle alternator
JP5146074B2 (ja) 車両用交流発電機
JP4400010B2 (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4427896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131225

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees