JP5651703B2 - 積層セラミックコンデンサ - Google Patents

積層セラミックコンデンサ Download PDF

Info

Publication number
JP5651703B2
JP5651703B2 JP2012539651A JP2012539651A JP5651703B2 JP 5651703 B2 JP5651703 B2 JP 5651703B2 JP 2012539651 A JP2012539651 A JP 2012539651A JP 2012539651 A JP2012539651 A JP 2012539651A JP 5651703 B2 JP5651703 B2 JP 5651703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
ceramic
ceramic capacitor
multilayer ceramic
internal electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012539651A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012053316A1 (ja
Inventor
伸介 竹岡
伸介 竹岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2012539651A priority Critical patent/JP5651703B2/ja
Publication of JPWO2012053316A1 publication Critical patent/JPWO2012053316A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5651703B2 publication Critical patent/JP5651703B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/02Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances
    • H01B3/12Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of inorganic substances ceramics
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/30Stacked capacitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3203Lithium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • C04B2235/3234Titanates, not containing zirconia
    • C04B2235/3236Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3256Molybdenum oxides, molybdates or oxide forming salts thereof, e.g. cadmium molybdate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3267MnO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/652Reduction treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • C04B2235/6565Cooling rate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6588Water vapor containing atmospheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making
    • Y10T29/435Solid dielectric type

Description

本発明は、組成物中に環境や人体に有害な鉛やビスマス等を含有しなくても、1030℃以下の低温焼結が可能で、Cuを主成分とする導電性に優れた金属との共焼結が可能であり、高誘電率かつX7R特性やX5R特性を満足する誘電特性を示すと共に、還元雰囲気下で焼成しても、絶縁抵抗が高く、さらに高温負荷などの寿命特性に優れた誘電体磁器組成物、及び該誘電体磁器組成物を用いた積層セラミックコンデンサなどの電子部品並びにその製造方法に関する。
近年、小型で大容量なコンデンサ素子として、誘電体磁器組成物と内部電極との同時焼成によって作られた積層セラミックコンデンサが開発されている。しかしながら、従来型の誘電体磁器組成物は焼成温度が1150℃〜1400℃と高いため内部電極との同時焼成を行うための電極材料として、高温に耐えるニッケル(Ni)またはニッケル合金が主流であった。しかし、ニッケルはレアメタルの一つであり、レアメタル需要の拡大が見込まれるなか、最近は、その代替技術に注目が集まっており、ニッケルから更に安価な銅(Cu)への置き換え需要が高まっている。
一方で、銅の融点は1085℃とニッケルよりも融点が低いことから、内部電極として、銅を使用する場合には、1030℃、望ましくは1000℃以下で焼成する必要があり、従来よりも低温で焼成しても十分な特性を発揮する積層セラミックコンデンサ用の誘電体材料が必要となる。 このような要求を満たす誘電体磁器組成物として、以下の様な発明が公知であり、これらの発明には、銅を内部電極として、積層セラミックコンデンサに用いることが示されている。
例えば、特許文献1には、組成式:100(Ba1−xCaTiO+aMnO+bV+cSiO+dRe(但し、ReはY、La、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、及びYbの中から選ばれる少なくとも1種の金属元素であり、a、b、c、及びdはモル比を表わす)で表わされる、誘電体セラミック組成物であって、0.030≦x≦0.20、0.990≦m≦1.030、0.010≦a≦5.0、0.050≦b≦2.5、0.20≦c≦8.0、0.050≦d≦2.5の範囲内にある誘電体セラミック組成物が示されており、この誘電体セラミック組成物は、「比誘電率が3000以上でありながら、誘電体セラミック層を1μm程度まで薄層化しても、2V/μmの直流電圧印加時のDCバイアス変化率の絶対値が20%以下と小さく、比誘電率の温度特性がEIA規格のX7R特性(25℃での比誘電率を基準として、−55℃から125℃の範囲内における比誘電率の温度変化率の絶対値が15%以内)を満足するよう平坦で、絶縁抵抗が25℃での抵抗率で10−11Ω・m以上と高く、また高温負荷信頼性が150℃で電界強度10V/μmの直流電圧が印加された際の平均故障寿命で100h以上と高い、誘電体セラミック組成物を得ることができる」(段落[0018])ものであり、「内部電極は、Ni、Ni合金、Cu、及びCu合金の中から選ばれる少なくとも1種の導電性材料で構成されている」(段落[0017])としている。 しかし、得られる誘電体セラミック組成物の焼成温度は、1100℃以上とまだ高く、実質的に内部電極に銅を用いて安定に焼成することはできないため、更なる低温焼結化の改善が必要である。
また、特許文献2には、主成分の組成式を、α(SrCaBa1−X−Y)(Ti1−W)O+(1−α)((Bi1−Zn*A+βTiO)、ただしMはZr、Mgの中から選ばれる少なくとも1種類以上、AはLi、K、Naの中から選ばれる少なくとも1種類以上、と表した場合に、主成分の全体に対する(SrCaBa1−X−Y)(Ti1−W)Oのモル比αと、(Bi1−Zn*Aが1モルに対するTiのモル比βとが、0.60<α<0.85、1.5<β<4.0の範囲にある耐還元性誘電体磁器組成物が示されており、この耐還元性誘電体磁器組成物は、「Cu電極などの卑金属電極に対応する耐還元性誘電体磁器組成物を得る場合に、組成物中に、環境や人体に有害な鉛を含むことなく比誘電率を向上させ、かつ比誘電率の温度変化率を小さくさせることができる耐還元性誘電体磁器組成物を提供する」(段落[0009])ものであり、「組成物中に鉛を含むことなく、比誘電率の値が1000以上と高く、且つ比誘電率の温度変化率が−25℃から+85℃の間で±10%以内と温度特性に優れ、しかも静電容量と絶縁抵抗との値を掛け合わせたCR積が1000MΩμF以上と、還元焼成後でも絶縁性に優れた耐還元性誘電体磁器組成物を得ることが可能となる」(段落[0013])ものである。 しかし、特許文献2の耐還元性誘電体磁器組成物は、鉛の代わりに重金属であるビスマスを用いており、ビスマスフリーの耐還元性誘電体磁器組成物を考えるには、至っていない。
さらに、特許文献3には、xBaO−yTiO−zReO3/2(但し、x、y、zはモル%、8≦x≦18、52.5≦y≦65及び20≦z≦40であり、x+y+z=100、Reは希土類元素)で表わされるBaO−TiO−ReO3/2系磁器組成物と、10〜25重量%のSiO、10〜40重量%のB、25〜55重量%のMgO、0〜20重量%のZnO、0〜15重量%のAl0、〜0.5〜10重量%のLiO、及び0〜10重量%のRO(但し、Rは、Ba、Sr、Caの内少なくとも1種)を含むガラス組成物とを含むことを特徴とする、誘電体磁器組成物が示されており、「1000℃以下の低温で焼成でき、Ag、AuあるいはCuなどの導電性に優れた金属と共焼結することができる」(段落[0016])とある。 しかし、得られた誘電体磁器組成物の比誘電率は50以下であり、小型大容量な積層セラミックコンデンサ用の誘電体材料としては向かない。
本発明者は、以上のような事情に鑑みて、還元雰囲気下において1080℃以下での焼結が可能であり、誘電体セラミックス層の材料に鉛(Pb)やビスマス(Bi)を含有せず、誘電率が2000以上であり、誘電率の温度特性がX7R特性であり、従来のNi内電積層セラミックコンデンサと同等レベルの高温加速寿命特性を有する積層セラミックコンデンサを得るべく検討した結果、BaTiO系化合物を主成分とする誘電体磁器組成物において、Ba/Ti比や、副成分ある希土類の組成比及びMnOの組成比の条件を見出した。 そして、複数の誘電体セラミック層と、該誘電体セラミック層間に対向して形成され、交互に異なる端面へ引出されるように形成された内部電極と、前記誘電体セラミック層の両端面に形成され、前記内部電極のそれぞれに電気的に接続された外部電極とを有する積層セラミックコンデンサにおいて、前記誘電体セラミック層が、ABO+aRe+bMnO(ただし、ABOはBaTiOを主体とするペロブスカイト系誘電体、ReはLa、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu及びYから選ばれる1種以上の金属酸化物、a、bはABO100molに対するmol数を示す)で表記したとき、1.000≦A/B≦1.035の範囲であり、0.05≦a≦0.75の範囲であり、0.25≦b≦2.0の範囲である主成分と、B、LiまたはSiのうちの一種以上を含み、それぞれB、LiO、SiOで換算したときの合計が0.16〜1.6質量部である副成分と、で構成された焼結体であり、前記内部電極はCuまたはCu合金で構成されていることを特徴とする積層セラミックコンデンサを提案した(特許文献4)。 また、本発明者は、内部電極がCuまたはCu合金で構成された、積層セラミックコンダンサーにおいて、誘電体セラミックスを、断面でみたときの径の平均値が400nm以下のグレインと粒界とで構成された、BaTiOを主体とするプロブスカイト型誘電体材料の焼結体とすることにより、温度特性がX7R特性またはX8R特性のものが得られることも提案しており(特許文献5)、実施例においては、焼結体の出発原料として、MnOに、添加剤である希土類の酸化物、および焼結助剤としてのB、LiO、SiOを混合したものを用いている。
特開2005−194138号公報 特開2006−213575号公報 特開2002−97072号公報 特開2008−42150号公報 特開2008−72072号公報
本発明者が、上記特許文献4、5に記載されたBaTiO系化合物を主成分とする誘電体磁器組成物について、さらに検討を続けた結果、該誘電体磁器組成物を用いた積層セラミックコンデンサにおいて、改善する余地があることが判明した。 すなわち、本発明の目的は、上記の従来技術で十分に検討されていない課題を解決しようとするものであり、BaTiO系化合物を主成分とする誘電体磁器組成物を用い、組成物中に環境や人体に有害な鉛やビスマス等を含有しなくても、1030℃以下の低温焼結が可能で、Cuを主成分とする導電性に優れた金属との共焼結が可能であり、Cuを内部電極とすることで、高誘電率かつX7R特性(25℃での比誘電率を基準として、−55℃から125℃の範囲内における比誘電率の温度変化率の絶対値が15%以内)やX5R特性(25℃での比誘電率を基準として、−55℃から85℃の範囲内における比誘電率の温度変化率の絶対値が15%以内)を満足する誘電特性を示すと共に、還元雰囲気下で焼成しても、絶縁抵抗が高く、さらに高温負荷などの寿命特性に優れた誘電体磁器組成物と、該誘電体磁器組成物を用いた積層セラミックコンデンサおよびその製造方法を提供することにある。
本発明者は、上記目的を達成すべくさらに検討を重ねた結果、BaTiO系化合物を主成分とする誘電体磁器組成物において、Re、Mn、B、Liの含有量に加え、VおよびMoのトータル含有量が、Cuを主成分とする内部電極を用いた積層セラミックコンデンサの寿命特性に影響を与えることが判明した。また、Cuを主成分とする内部電極から誘電体層へ拡散するCuの量が、積層セラミックコンデンサの寿命特性に影響を与えることが判明した。更には、従来含有されるSiが、低温焼結化の観点から、不純物として含まれるものも含めその含有量を抑えることが重要であるという知見も得た。また、Si含有量を抑えた場合、誘電体の構造が不安定になり、寿命の低下を招く原因ともなるが、本発明においては、従来よりもB含有比率を増やし、Ba/Ti比(=m)とB含有量(=f)、Li含有量(=g)の比率を適切に調整することで、1030℃以下の低温焼結と高寿命な特性の両立を可能とした。
本発明は、これらの知見に基づいて検討を重ねた結果完成に至ったものであり、以下のとおりのものである。[1]BaTiOからなる主成分と、Re、
Mn、V、Mo、Cu、B、Li、Ca、Srからなる副成分とからなる誘電体磁器組成物において、 前記誘電体磁器組成を、BaTiO+aRe+bMnO+cV+dMoO+eCuO+fB+gLiO+xSrO+yCaO(ただし、ReはEu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上、a〜g、xおよびyはBaTiOからなる主成分100molに対するmol数を示す。)で表記し、該誘電体磁気組成物に含まれる(Ba+Sr+Ca)/Tiのmol比をmとしたとき、 0.10≦a≦0.50 0.20≦b≦0.80 0≦c≦0.12 0≦d≦0.07 0.04≦c+d≦0.12 0≦e≦1.00 0.50≦f≦2.00 0.6≦(100(m−1)+2g)/2f≦1.3 0.5≦100(m−1)/2g≦5.1 0≦x≦1.5 0≦y≦1.5であることを特徴とする誘電体磁器組成物。[2]不純物として含まれるSiは、BaTiOからなる主成分を100molとしたときにSiO換算で1.0mol以下であることを特徴とする前記[1]の誘電体磁器組成物。[3]前記誘電体磁器組成を、(Ba1−v−wSrCa)TiO+aRe+bMnO+cV+dMoO+eCuO+fB+gLiO+xSrO+yCaOで表記したとき、 0≦x+v×100≦1.5 0≦y+w×100≦1.5としたことを特徴とする前記[1]〜[2]のいずれかの誘電体磁器組成物。[4]焼結温度が1030℃以下で緻密化させることが可能であることを特徴とする前記[1]〜[3]のいずれかの誘電体磁器組成物。[5]複数の誘電体セラミック層と、該誘電体セラミック層間に対向して形成された内部電極を有する積層セラミックコンデンサにおいて、前記誘電体セラミック層が、前記[1]〜[4]のいずれかの誘電体磁器組成物で構成された焼結体であり、前記内部電極は、CuまたはCu合金で構成されていることを特徴とする積層セラミックコンデンサ。[6]前記積層セラミックコンデンサが、複数の誘電体セラミック層と、該誘電体セラミック層間に対向して形成され、交互に異なる端面へ引出されるように形成された内部電極と、前記誘電体セラミック層の両端面に形成され、前記内部電極のそれぞれに電気的に接続された外部電極とを有することを特徴とする前記[5]の積層セラミックコンデンサ。[7]BaTiO系化合物からなる主成分原料に、副成分原料として少なくともRe(ここで、Reは、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上)、Mn、B、およびLiと、更にV、Moのうち1種以上と、或いは更にCuやBa、Sr、Caを、酸化物やガラス、その他の化合物などの形態で含むセラミック原料を準備する工程と、該セラミック原料を用いてセラミックグリーンシートを形成するシート形成工程と、該セラミックグリーンシートにCuを主成分とする内部電極パターンを印刷する印刷工程と、該印刷工程を経たセラミックグリーンシートを積層して積層体を形成する積層工程と、該積層体を内部電極パターン毎に裁断してチップ状の積層体を得る裁断工程と、該裁断工程で得られたチップ状の積層体を1030℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成して焼結体を得る焼成工程と、該焼結体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布して焼付け処理を施す外部電極形成工程を備えることを特徴とする前記[5]又は[6]の積層セラミックコンデンサの製造方法。[8]BaTiO系化合物からなる主成分原料に、副成分原料として少なくともRe(ここで、Reは、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上)、Mn、B、およびLiと、更にV、Moのうち1種以上と、或いは更にCuやBa、Sr、Caを、酸化物やガラス、その他の化合物などの形態で含むセラミック原料を準備する工程と、該セラミック原料を用いてセラミックグリーンシートを形成するシート形成工程と、該セラミックグリーンシートにCuを主成分とする内部電極パターンを印刷する印刷工程と、該印刷工程を経たセラミックグリーンシートを積層して積層体を形成する積層工程と、該積層体を内部電極パターン毎に裁断してチップ状の積層体を得る裁断工程と、該裁断工程で得られたチップ状の積層体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布する外部電極形成工程と、該外部電極形成工程で得られたチップ状の積層体を1030℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成する焼成工程を備えることを特徴とする上記[5]又は[6]の積層セラミックコンデンサの製造方法。
本発明によれば、誘電体磁器組成物中に環境や人体に有害な鉛やビスマス等を含有しなくても、1030℃以下の低温焼結が可能で、Cuを主成分とする導電性に優れた金属との共焼結が可能であり、Cuを内部電極とすることで、高誘電率かつX7R特性(またはX5R特性)を満足する誘電特性を示すと共に、還元雰囲気下で焼成しても、絶縁抵抗が高く、さらに高温負荷などの寿命特性に優れた誘電体磁器組成物および積層セラミックコンデンサを得ることができる。
本発明の積層セラミックコンデンサの一実施形態を模式的に示す図
図1は、本発明の誘電体磁器組成物を誘電体層に用いた、積層セラミックコンデンサの一実施形態を模式的に示す図である。 図1に示すように、本発明の積層セラミックコンデンサ1は、セラミックスの焼結体からなる誘電体層2とCuを主成分とした内部電極3とが交互に積層された構成を有すると共に該積層セラミックコンデンサ1の両端部には、該誘電体層2の内部で交互に配置された該内部電極3と各々電気的に接続されている一対の外部電極4が形成されている。 該積層セラミックコンデンサ1の形状に特に制限はないが、通常、直方体状とされる。また、その寸法にも特に制限はなく、用途に応じて適当な寸法とすればよい。
本発明の前記誘電体層2に用いる誘電体磁器組成物は、BaTiOからなる主成分と、Re、Mn、V、Mo、Cu、B、Liからなる副成分からなる。 ここで、本発明の前記誘電体層2の誘電体磁器組成を、 BaTiO+aRe+bMnO+cV+dMoO+eCuO+fB+gLiO+xSrO+yCaO(ただし、ReはEu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上、a〜g、xおよびyはBaTiOからなる主成分100molに対するmol数を示す。)で表記し、該誘電体磁気組成物に含まれる(Ba+Sr+Ca)/Tiのmol比をmとしたとき、 0.10≦a≦0.50、より望ましくは、0.20≦a≦0.35、 0.20≦b≦0.80、より望ましくは、0.20≦b≦0.60、 0≦c≦0.12、より望ましくは、0≦c≦0.10、 0≦d≦0.07 0.04≦c+d≦0.12 0≦e≦1.00 0.50≦f≦2.00、より望ましくは、0.65≦f≦1.50、 0.6≦(100(m−1)+2g)/2f≦1.3 0.5≦100(m−1)/2g≦5.1 0≦x≦1.5 0≦y≦1.5であることを特徴とする。
ここで、Reの量、すなわちaが小さい場合、特に0.10未満の場合は顕著に、寿命が低下する一方、大きくなり過ぎると焼結性が低下し、特に0.50よりも大きい場合には1030℃以下での焼結が困難となる。したがって、0.10≦a≦0.50の範囲が望ましい。より望ましくは、0.20≦a≦0.35であり、高い寿命特性と1000℃以下の緻密化を可能とする。
また、MnOの量、すなわちbが小さい場合、寿命が低下する一方、過剰になると焼結性が低下し、特に0.80よりも大きくなると1030℃以下での焼結が困難となる。従って、0.20≦b≦0.80の範囲が望ましい。より望ましくは、0.20≦b≦0.60であり、高い寿命特性と1000℃以下の緻密化を可能とする。
VまたはMoの少なくとも一方が副成分として含まれていないと、寿命特性が低下することから、c+d≧0.04が望まれる一方で、VおよびMoのトータル含有量が過剰になっても、また寿命特性の低下が見られた。したがって、0.04≦c+d≦0.12の範囲が望ましい。また、VおよびMoの個々の添加量が0.12および0.07を超えてもまた、寿命特性の低下が見られたことから、0≦c≦0.12および0≦d≦0.07の範囲が望ましい。また、特に、0≦c≦0.10の範囲にした場合において一段と良い寿命特性を示す。
内部電極にCuを用いた場合、内部電極から誘電体層へCuが拡散することが知られている。そのため、Cuを添加しなくても誘電体層にはCuが含有していると考えられ、Cuを含むことで寿命特性が改善する。このとき、CuOを添加していない場合、内部電極から誘電体層へのCuの拡散は平衡状態に達し安定化すると考えられる。しかし、Cuを外部から添加し過剰なCuが存在した場合、逆に寿命が低下する傾向が見られた。そこで、0≦e≦1.00が望ましい。 また、Cuは原料として原料工程で添加をしなくても、焼成工程でCu内部電極から誘電体層にCuを拡散させることでも、誘電体層に含有させることが可能である。
の含有量、すなわちfが0.50未満であると、焼結性が低下し1030℃以下での焼結が困難となる一方、2.00よりも大きくなると、寿命が低下するため、0.50≦f≦2.00の範囲が望ましい。更により低温で焼成させるためにより望ましくは、0.65≦f≦1.5の範囲が望まれ、高い寿命特性と1000℃以下の緻密化を可能とする。
また、LiOの量、すなわちgについては、(100(m−1)+2g)/2fが0.6未満になると寿命が低下し、逆に、1.3よりも大きくなると焼結性が低下し1030℃以下での緻密化が困難となる。したがって、0.6≦(100(m−1)+2g)/2f≦1.3の範囲が望ましい。 また、m≦1の場合、寿命特性が低下するためにm>1であることが望まれる。ただし、mの値は、BaTiO系化合物の合成時によって一義的に決まるものではなく、mの値を調整するために、原料工程にてBaやSr、Caの酸化物や炭化物を添加しても同様の効果が得られる。 100(m−1)/2gが0.50未満の場合、寿命特性が低下する一方、5.1よりも大きくなると焼結性が低下し1030℃以下での焼結が困難となる。従って、0.50≦100(m−1)/2h≦5.1の範囲が望ましい。 また、SrやCaはBaと同じようにmの調整元素として使用することができる。本発明においては、0≦x≦1.5、0≦y≦1.5の範囲において、mの調整に効果があることを確認している。 更に、添加したSrやCaは焼成過程において主成分であるBaTiO系化合物に固溶するため、SrやCaを主成分として添加した(Ba1−x−ySrCa)TiOを用いても同様の効果が得られる。
Siは、低温焼結化のためには含まれていないことが望ましいが、例えば分散工程などの製造工程上において含有される可能性が高い。 そのため、本発明においては、意図的にSiOを添加し、Si含有量に対する系の安定性を確認したところ、SiO換算にて1.0mol%
以下であれば特性上に大きな影響を与えないことを確認した。一方で、1.0mol%よりも多く含まれていると焼結性の低下が顕著になるために、SiOの不純物含有量を1.0mol%以下にする必要がある。
このように、本発明においては、誘電体層2に用いる誘電体磁器組成物を設計することにより、組成物中に環境や人体に有害な鉛やビスマス等を含有しなくても、1030℃以下、望ましくは、1000℃以下の低温焼結が可能で、Cuを主成分とする導電性に優れた金属との共焼結が可能であり、高誘電率かつX7R特性やX5R特性を満足する誘電特性を示すと共に、中性や還元雰囲気下で焼成しても、絶縁抵抗が高く、さらに高温負荷などの寿命特性に優れた誘電体磁器組成物および積層セラミックコンデンサを提案することができる。 また、内部電極にCuを用いない場合、焼成過程におけるCu内部電極からのCuの拡散による高寿命化の効果を得ることができないだけでなく、内部電極にNi等を用いた場合は、原料工程で添加したCuが焼成過程でNi電極に吸収されてしまうため、内部電極にはCuまたはCu合金を用いる必要がある。 なお、本発明の目的を妨げない限り、他の元素が含有されていても構わない。例えば、分散工程においてZrなどが不純物として入る可能性がある。
次に、本発明の積層セラミックコンデンサの製造方法について記載する。 本発明に係る積層セラミックコンデンサの製造方法は、(1)BaTiO系化合物からなる主成分原料に、副成分原料として少なくともRe(ここで、Reは、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上)、Mn、B、SiおよびLiと、更にV、Moのうち1種以上と、或いは更にCuやBa、Sr、Caを、酸化物やガラス、その他の化合物などの形態で含むセラミック原料を準備する原料工程と、(2)該セラミック原料を用いてセラミックグリーンシートを形成するシート形成工程と、該セラミックグリーンシートにCuを主成分とする内部電極パターンを印刷する印刷工程と、(3)該印刷工程を経たセラミックグリーンシートを積層して積層体を形成する積層工程と、(4)該積層体を内部電極パターン毎に裁断してチップ状の積層体を得る裁断工程と、(5)該裁断工程で得られたチップ状の積層体を1030℃以下、望ましくは1000℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成することで焼結体を得る焼成工程と、(6)該焼結体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布して焼付け処理を施す外部電極形成工程を備える。 さらに、(7)の外部電極形成工程は、該裁断工程で得られたチップ状の積層体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布した後に、1030℃以下、望ましくは1000℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成することで、外部電極形成工程と焼成工程を同時に行なうことも可能である。
以下、本発明を実施例によってさらに具体的に説明するが、本発明はこれら実施例により何ら限定されるものではない。 また、本発明を実施するにあたり、秤量から混合・粉砕、成型、焼成等の各工程において、Siのコンタミが入らないように十分な注意を払った。 (実施例1) 出発原料として、BaTiO、Re、MnO、B、SiOおよびLiCO、V、MoO、CuOやBaCO、SrCO、CaCOを準備した。その際、誘電体磁気組成物の(Ba+Sr+Ca)/Ti比を調整するために、出発原料であるBaTiOのBa/Ti比(=n)をXRFにて事前に分析を行った。その後、表1(1)、(2)にある所定の組成が得られるように秤量した。 ここで、BaTiOを100molとした際に、BaCO、SrCO、CaCOの添加量を、それぞれ、i、j、k(mol)で表した場合、mは、 m=n+i/100+j/100+k/100で表すことができる。
Figure 0005651703
Figure 0005651703
次に、これらの秤量された前記秤量物をセラミックボールと共にポットミルに入れ、湿式で混合・粉砕し、その後、ステンレスバットに入れて、熱風式乾燥器を用い乾燥することで、誘電体粉末を得た。尚、これら主成分、副成分のためのセラミックス原料は、熱処理により酸化物に変化するものであれば良く、炭酸化物や酸化物でなくてもよい。
次に、焼結性について確認するための先行実験として、得られた誘電体粉末を、ポリビニルアルコール等を用いて造粒した後、所定の金型に入れて一軸成形し、水蒸気を含んだN:98%−H:2%ガス雰囲気下において、1030℃で2時間保持することによりセラミック焼成体を得た。 得られたセラミック焼成体については、JIS−R1634に従って、その開気孔率を測定し、開気孔率が1%以下になった物を焼結性○とし、開気孔率が1%を越えたものを×として、以下の表2(1)、(2)に示した。また、焼成温度を1000℃に変更して同様の検討を行い、焼成温度を1000℃としても、開気孔率が1%以下になったものを◎として示した。
次に、上記のようにして得た誘電体粉末のうち、1030℃以下で緻密化したもの(焼結性を○又は◎としたもの)に関して、PVBバインダー又はアクリルバインダー、可塑剤、溶媒となる有機溶剤を適宜添加して、セラミックスラリーを作製した後、このセラミックスラリーを、リバースロールコーター等を使用して、ポリエステルフィルム上に厚み7μmのグリーンシートを加工した。その後、所定寸法に切断して矩形状のセラミックグリーンシートを得た。 得られた矩形状のセラミックグリーンシート上にスクリーン印刷法等を用いてCuを主成分とする内部電極用ペーストを印刷し、導電パターンを形成した。 なお、内部電極用ペーストには、Cuを主成分とする金属微粒子と有機バインダーを溶剤に溶かした有機ビヒクル等と一緒に混練して調整したものを用いた。 また、比較のために、一部、Ni内部電極用ペーストを印刷した試料を準備した。
次に、導電パターンが形成されたセラミックグリーンシートを所定方向に複数枚積層した。この際、隣接する上下のセラミックグリーンシートにおいて、その印刷面が内部電極パターンの長手方向に約半分程ずれるように配置した。更に、この積層物の上下両面に内部電極パターンを印刷してない保護層用のセラミックグリーンシートを積層し圧着した。その後、所定の形状に切り出してセラミック積層体を作製する。 その後、Cuが酸化されない程度の不活性雰囲気下、300〜600℃で脱バインダー処理を行った後、水蒸気を含んだN:98%−H:2%ガス雰囲気下において、所定の焼成温度(960〜1020℃)になるまで、300℃/hrの速度にて昇温した。焼成温度到達後は、2時間保持し、その後、300℃/hrの速度にて温度を下げて、約700℃で雰囲気を窒素雰囲気に変えて2時間保持したのち室温まで下げることで内部電極3が埋設された積層セラミック焼結体を得た。
次に、この積層セラミック焼結体をバレル研磨して焼結体端面から内部電極3を露出させ、その後、両端部に外部電極用ペーストを塗布し、乾燥させた後、Nガス雰囲気において所定の温度(700〜900℃)で焼付け処理を行ない、外部電極4を形成した。なお、外部電極ペーストにはCuを主成分とする金属微粒子と有機ビヒクルおよび少量のフリット等を一緒に混練して調整した物を用いたが、これに限定する物ではなく、NiやAg等を外部電極として用いることも可能である。
得られた積層セラミックコンデンサは、自動ブリッジ式測定器を使用し、周波数1kHz、実効電圧AC1Vrms、温度25℃の条件で静電容量C及びtanδ値を測定し、静電容量C及び試料寸法から比誘電率を算出した。 また、静電容量の温度依存性に関しては、−55℃〜150℃の温度範囲において、容量測定を行いEIA規格のX7RまたはX5Rに入る物を良品とし、その他を×とした。また、絶縁抵抗(IR)に関しては、絶縁抵抗計を用い、25℃において50Vの直流電圧を60s印加後に測定した抵抗値が5GΩ以上のものを○、5GΩ未満のものを×とした。更に、加速寿命試験(HALT)においては、150℃に加熱した恒温槽内に設置した試料に、相互に積層された内部電極間の誘電体層にかかる電圧を電界強度換算で20V/μmにした場合において、絶縁破壊に至るまでの平均加速寿命が500hr以上のものを◎、100hr以上のものを○、それ以下のものを×とした。 得られた積層セラミックコンデンサの特性を表2に示す。
Figure 0005651703
Figure 0005651703
(実施例2) 表3に示す組成となる様に実施例1と同様の方法を用いて、誘電体粉末を準備し、焼結性を確認した。
Figure 0005651703
上記のようにして得た誘電体粉末に、PVBバインダー又はアクリルバインダー、可塑剤、溶媒となる有機溶剤を適宜添加して、セラミックスラリーを作製した後、このセラミックスラリーを、リバースロールコーター等を使用して、ポリエステルフィルム上に厚み7μmのグリーンシートを加工した。その後所定寸法に切断して矩形状のセラミックグリーンシートを得た。 得られた矩形状のセラミックグリーンシート上にスクリーン印刷法等を用いてCuを主成分とする内部電極用ペーストを印刷し、導電パターンを形成した。 次に、導電パターンが形成されたセラミックグリーンシートを所定方向に複数枚積層した。この際、隣接する上下のセラミックグリーンシートにおいて、その印刷面が内部電極パターンの長手方向に約半分程ずれるように配置した。更に、この積層物の上下両面に内部電極パターンを印刷してない保護層用のセラミックグリーンシートを積層し圧着した。その後、所定の形状に切り出してセラミック積層体を作製する。 次に、切り出したセラミック積層体のうち内部電極3が露出している端面に予め外部電極用ペーストを塗布し、乾燥させた後、(Cuが酸化されない程度の)不活性雰囲気下、300〜600℃で脱バインダー処理を行い、その後、水蒸気を含んだN:98%−H:2%ガス雰囲気下において、所定の焼成温度(940〜1030℃)になるまで、300℃/hrの速度にて昇温し、焼成温度到達後は、2時間保持し、その後、300℃/hrの速度にて温度を下げて、約700℃で雰囲気を窒素雰囲気に変えて2時間保持したのち室温まで冷却することにより、積層セラミックの焼結と外部電極4の形成を同時に行なった。 得られた積層セラミックコンデンサに関しては、実施例1と同様にして評価を行いその結果を表4に示した。 表4に示す様に、外部電極を誘電体層の焼結と同時に行なっても所定の特性を得ることが可能である。
Figure 0005651703
以上のように、積層セラミックコンデンサにおける誘電体層を構成する、BaTiOからなる主成分と、Re、Mn、V、Mo、Cu、B、Li、Sr、Caからなる副成分からなる誘電体磁器組成物において
、組成物を構成する成分の含有量等を前記の如く特定することで、組成物中に環境や人体に有害な鉛やビスマス等を含有しなくても、1080℃以下の低温焼結が可能で、Cuを主成分とする導電性に優れた金属との共焼結が可能であり、Cuを内部電極とすることで、高誘電率かつX7R特性(またはX5R特性)を満足する誘電特性を示すと共に、還元雰囲気下で焼成しても、絶縁抵抗が高く、さらに高温負荷などの寿命特性に優れた積層セラミックコンデンサを得ることができきることがわかる。
1:積層セラミックコンデンサ 2:誘電体層 3:内部電極 4:外部電極

Claims (7)

  1. 複数の誘電体セラミック層と、該誘電体セラミック層間に対向して形成された内部電極を有する積層セラミックコンデンサにおいて、前記誘電体セラミック層が、BaTiO3からなる主成分と、Re、Mn、V、Mo、Cu、B、Li、Ca、Srからなる副成分とからなる誘電体磁器組成物で構成された焼結体であって、
    前記誘電体磁器組成を、BaTiO3+aRe2O3+bMnO+cV2O5+dMoO3+eCuO+fB2O3+gLi2O+xSrO+yCaO((ただし、ReはEu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上、a〜g、xおよびyはBaTiO3からなる主成分100molに対するmol数を示す。)で表記し、該誘電体磁気組成物に含まれる(Ba+Sr+Ca)/Tiのmol比をmとしたとき、
    0.10≦a≦0.50
    0.20≦b≦0.80
    0≦c≦0.12
    0≦d≦0.07
    0.04≦c+d≦0.12
    0≦e≦1.00
    0.50≦f≦2.00
    0.6≦(100(m−1)+2g)/2f≦1.3
    0.5≦100(m−1)/2g≦5.1
    0≦x≦1.5
    0≦y≦1.5
    であり、
    前記内部電極は、CuまたはCu合金で構成されていることを特徴とする積層セラミックコンデンサ。
  2. 不純物として含まれるSiは、BaTiO3からなる主成分を100molとしたときにSiO2換算で1.0mol以下であることを特徴とする請求項1に記載の積層セラミックコンデンサ。
  3. 前記誘電体磁器組成を、(Ba1−v−wSrvCaw)TiO3+aRe2O3+bMnO+cV2O5+dMoO3+eCuO+fB2O3+gLi2O+xSrO+yCaOで表記したとき、
    0≦x+v×100≦1.5
    0≦y+w×100≦1.5
    としたことを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。
  4. 焼結温度が1030℃以下で緻密化させることが可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の積層セラミックコンデンサ。
  5. 前記積層セラミックコンデンサが、複数の誘電体セラミック層と、該誘電体セラミック層間に対向して形成され、交互に異なる端面へ引出されるように形成された内部電極と、前記誘電体セラミック層の両端面に形成され、前記内部電極のそれぞれに電気的に接続された外部電極とを有することを特徴とする請求項に記載の積層セラミックコンデンサ。
  6. BaTiO3系化合物からなる主成分原料に、副成分原料として少なくともRe(ここで、Reは、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上)、Mn、B、およびLiと、更にV、Moのうち1種以上と、或いは、更にCuやBa、Sr、Caを、酸化物やガラス、その他の化合物などの形態で含むセラミック原料を準備する工程と、該セラミック原料を用いてセラミックグリーンシートを形成するシート形成工程と、該セラミックグリーンシートにCuを主成分とする内部電極パターンを印刷する印刷工程と、該印刷工程を経たセラミックグリーンシートを積層して積層体を形成する積層工程と、該積層体を内部電極パターン毎に裁断してチップ状の積層体を得る裁断工程と、該裁断工程で得られたチップ状の積層体を1030℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成して焼結体を得る焼成工程と、該焼結体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布して焼付け処理を施す外部電極形成工程を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の積層セラミックコンデンサの製造方法。
  7. BaTiO3系化合物からなる主成分原料に、副成分原料として少なくともRe(ここで、Reは、Eu、Gd、Dy、Ho、Er、Yb、及びYから選ばれる1種以上)、Mn、B、およびLiと、更にV、Moのうち1種以上と、或いは更にCuやBa、Sr、Caを、酸化物やガラス、その他の化合物などの形態で含むセラミック原料を準備する工程と、該セラミック原料を用いてセラミックグリーンシートを形成するシート形成工程と、該セラミックグリーンシートにCuを主成分とする内部電極パターンを印刷する印刷工程と、該印刷工程を経たセラミックグリーンシートを積層して積層体を形成する積層工程と、該積層体を内部電極パターン毎に裁断してチップ状の積層体を得る裁断工程と、該裁断工程で得られたチップ状の積層体の両端部に該内部電極と電気的に接続するように外部電極用導電性ペーストを塗布する外部電極形成工程と、該外部電極形成工程で得られたチップ状の積層体を1030℃以下の温度で還元性雰囲気にて焼成する焼成工程を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の積層セラミックコンデンサの製造方法。
JP2012539651A 2010-10-20 2011-09-26 積層セラミックコンデンサ Active JP5651703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012539651A JP5651703B2 (ja) 2010-10-20 2011-09-26 積層セラミックコンデンサ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010235413 2010-10-20
JP2010235413 2010-10-20
JP2012539651A JP5651703B2 (ja) 2010-10-20 2011-09-26 積層セラミックコンデンサ
PCT/JP2011/071787 WO2012053316A1 (ja) 2010-10-20 2011-09-26 積層セラミックコンデンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012053316A1 JPWO2012053316A1 (ja) 2014-02-24
JP5651703B2 true JP5651703B2 (ja) 2015-01-14

Family

ID=45975035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012539651A Active JP5651703B2 (ja) 2010-10-20 2011-09-26 積層セラミックコンデンサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9053865B2 (ja)
JP (1) JP5651703B2 (ja)
TW (1) TWI466845B (ja)
WO (1) WO2012053316A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5469252B2 (ja) 2010-10-01 2014-04-16 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサの製造方法
KR101435398B1 (ko) 2011-03-04 2014-08-28 다이요 유덴 가부시키가이샤 적층 세라믹 콘덴서
KR20160095383A (ko) * 2015-02-03 2016-08-11 삼성전기주식회사 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
CN106747420B (zh) * 2016-12-27 2020-01-07 山东国瓷功能材料股份有限公司 一种x5r型多层陶瓷电容器用薄介质材料及其制备方法
JP6933326B2 (ja) * 2017-03-08 2021-09-08 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ及びその製造方法
JP7047526B2 (ja) * 2018-03-27 2022-04-05 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品
WO2020066739A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 株式会社村田製作所 圧電積層素子
KR20190121210A (ko) 2018-10-17 2019-10-25 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자부품 및 그 제조방법
CN114823140B (zh) * 2022-05-06 2023-11-17 桂林理工大学 一种中温烧结x7r型陶瓷电容器介质材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63246810A (ja) * 1987-01-13 1988-10-13 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 銅内部電極を有する多層セラミックコンデンサに用いる高k誘電組成物
JPH0977556A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Nikko Co 誘電体磁器組成物
JP2007331957A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品およびその製造方法
JP2008042150A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Taiyo Yuden Co Ltd 積層セラミックコンデンサ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3680765B2 (ja) 2000-07-21 2005-08-10 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JP4997685B2 (ja) 2004-01-07 2012-08-08 株式会社村田製作所 誘電体セラミック組成物、及び積層セラミックコンデンサ
JP4483597B2 (ja) * 2005-01-20 2010-06-16 Tdk株式会社 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP4792759B2 (ja) 2005-02-04 2011-10-12 Tdk株式会社 耐還元性誘電体磁器組成物、電子部品および積層セラミックコンデンサ
JP4936850B2 (ja) 2006-09-15 2012-05-23 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサ
JP5469252B2 (ja) 2010-10-01 2014-04-16 太陽誘電株式会社 積層セラミックコンデンサの製造方法
KR101435398B1 (ko) 2011-03-04 2014-08-28 다이요 유덴 가부시키가이샤 적층 세라믹 콘덴서

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63246810A (ja) * 1987-01-13 1988-10-13 イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 銅内部電極を有する多層セラミックコンデンサに用いる高k誘電組成物
JPH0977556A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Nikko Co 誘電体磁器組成物
JP2007331957A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品およびその製造方法
JP2008042150A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Taiyo Yuden Co Ltd 積層セラミックコンデンサ

Also Published As

Publication number Publication date
US9053865B2 (en) 2015-06-09
TW201228991A (en) 2012-07-16
JPWO2012053316A1 (ja) 2014-02-24
US20140002955A1 (en) 2014-01-02
WO2012053316A1 (ja) 2012-04-26
TWI466845B (zh) 2015-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5789295B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP5651703B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
KR100841506B1 (ko) 유전체 자기조성물 및 그 제조방법
JP6809528B2 (ja) 誘電体組成物、誘電体素子、電子部品及び積層電子部品
EP1767507B1 (en) Dielectric ceramic composition and laminated ceramic capacitor
JP6881433B2 (ja) 誘電体組成物、誘電体素子、電子部品及び積層電子部品
JP5224147B2 (ja) 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP4967965B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP6973374B2 (ja) 誘電体組成物、誘電体素子、電子部品及び積層電子部品
JP2005154237A (ja) 誘電体磁器組成物、その製造方法及び電子部品
JP5077362B2 (ja) 誘電体セラミック及び積層セラミックコンデンサ
JP2007258646A (ja) 積層型電子部品およびその製造方法
JP6979011B2 (ja) 誘電体組成物、誘電体素子、電子部品および積層電子部品
JP6753221B2 (ja) 誘電体組成物および積層電子部品
JP2009203089A (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP4697582B2 (ja) 誘電体セラミック及び誘電体セラミックの製造方法、並びに積層セラミックコンデンサ
JP4461679B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP4548423B2 (ja) 誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP6089770B2 (ja) 誘電体磁器組成物および電子部品
JP2006287045A (ja) 電子部品
JP2004323315A (ja) 誘電体磁器組成物及びその製造方法並びにそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP2006287046A (ja) 電子部品
JP2009096671A (ja) 誘電体セラミックス及び積層セラミックコンデンサ
JP2008081351A (ja) 誘電体セラミックス、および積層セラミックコンデンサ、ならびにその製造方法
JP4729847B2 (ja) 非還元性誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5651703

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250