JP5641752B2 - 眼科撮影装置および眼科撮影方法 - Google Patents
眼科撮影装置および眼科撮影方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5641752B2 JP5641752B2 JP2010059430A JP2010059430A JP5641752B2 JP 5641752 B2 JP5641752 B2 JP 5641752B2 JP 2010059430 A JP2010059430 A JP 2010059430A JP 2010059430 A JP2010059430 A JP 2010059430A JP 5641752 B2 JP5641752 B2 JP 5641752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- amount
- visible light
- fundus
- eye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
また、本発明は、被検眼に照射された赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量を示す値に基づいて、前記被検眼に照射される可視光の光量を制御する制御手段と、前記制御された光量の可視光が照射された前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段と、前記被検眼に照射した赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量から前記被検眼の眼底を第一の露出とする第一の可視光の光量を取得し、前記被検眼に照射した赤外光の視神経乳頭部以外の眼底領域からの反射光の光量から前記被検眼の眼底を第二の露出とする第二の可視光の光量を取得する光量取得手段を有し、前記制御手段は、前記光量取得手段により取得された光量に基づいて前記被検眼に照射する可視光の光量を制御することを特徴とする。
本発明の眼科撮影装置の例である眼底カメラ100の構成を図1に基づいて説明する。眼底カメラ100は、観察撮影光学系と撮像部23を有する眼底像観察撮像部と、眼底照明光学系と光源とを有する眼底照明部と、中央制御部19と、を備える。
本実施例にかかる眼底カメラでは、乳頭部の露出度合いを選択するスイッチを備え、選択された露出度合いとする光量の可視光を被検眼に照射するように撮影光源制御部24がストロボ光源12を制御する。これにより、ユーザの選択に応じて眼底を所望の露出とした画像を得ることができる。
本実施例では、撮影された画像において視神経乳頭部を適正露出とする撮影光を照射する第一のモードと、視神経乳頭部以外の眼底領域を適正露出とする撮影光を照射する第二のモードとを選択する光量制御選択部28を有している。これにより、状況に合わせていずれを優先するかを選択することができる。眼底カメラの構成については実施例1と同様であるため説明を省略する。
本実施例では、実施例3の制御方法の選択において、画像における視神経乳頭部の白飛びと、画像のSN比の低下を防止する処理を行うものである。
本実施例に係る眼底カメラは、画像から視神経乳頭部の位置を検出する乳頭位置検出部17を撮像部23の内部に有する。画像から視神経乳頭部に該当する領域を検出し、その領域の画素値を視神経乳頭部からの反射光の光量として取得する。先述の実施例では赤外光を受光して得られる眼底画像の最大輝度値または画素値を用いていたが、ノイズ等により誤検出を起こす可能性がある。視神経乳頭部の位置を検出することにより、視神経乳頭部からの反射光の光量を正確に検出することができる。
本実施例に係る眼底カメラは、中央制御部19の記憶部に撮影光量の上限値、適正な光量及び下限値を求めるためのテーブル情報を有しており、赤外光源14から射出され視神経乳頭部にて反射された赤外光の光量に基づいて上限値と下限値が求められる。また、検査者が操作部29により設定可能な光量の範囲が、下限値から上限値の範囲に制限されるというものである。装置の構成について、実施例1の眼底カメラ100と同様の点については説明を省略する。
その他、視神経乳頭部の反射特性は、波長によって異なっているため、観察光または撮影光として赤外光や可視光以外の光を用いてもよい。例えば、近赤外光、赤外光、可視光などを組み合わせて、第一の波長帯域の光に対する視神経乳頭部の反射特性から、第二の波長帯域の光の照射光量を決定してもよい。このようにしても、本件発明の契機となった発見により、視神経乳頭部においては波長によらず夫々の波長の光の反射率は相関があると推認されるため、本発明を適用可能である。
12 ストロボ光源
14 赤外光源
17 乳頭位置検出部
18 測光値算出部
19 中央制御部
24 撮影光源制御部
25 観察光源制御部
26 発光量演算部
27 光量メモリ
28 光量制御選択部
29 操作部
100 眼底カメラ
Claims (9)
- 被検眼に照射された赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量を示す値に基づいて、前記被検眼に照射される可視光の光量を制御する制御手段と、
前記制御された光量の可視光が照射された前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段と、を有し、
前記制御手段は、前記被検眼に照射する可視光の光量を、撮像された眼底の画像において視神経乳頭部を白飛びさせない光量の上限値として予め設定された値とすることを特徴とする眼科撮影装置。 - 前記制御手段は、前記照射した赤外光の光量を示す値に対する前記反射光の光量を示す値の割合から、該割合と前記被検眼の眼底を所定の露出とする可視光の光量との対応を示す情報を参照して前記被検眼に照射する可視光の光量を前記上限値とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
- 前記被検眼の視神経乳頭部の露出度合いを選択する選択手段を更に有し、
前記制御手段は、前記被検眼を前記選択された露出度合いとする前記上限値以下の光量で可視光を照射するよう可視光源を制御することを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。 - 被検眼に照射された赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量を示す値に基づいて、前記被検眼に照射される可視光の光量を制御する制御手段と、
前記制御された光量の可視光が照射された前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段と、
前記被検眼に照射した赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量から前記被検眼の眼底を第一の露出とする第一の可視光の光量を取得し、前記被検眼に照射した赤外光の視神経乳頭部以外の眼底領域からの反射光の光量から前記被検眼の眼底を第二の露出とする第二の可視光の光量を取得する光量取得手段を有し、
前記制御手段は、前記光量取得手段により取得された光量に基づいて前記被検眼に照射する可視光の光量を制御することを特徴とする眼科撮影装置。 - 前記第一の可視光の光量は前記撮像された眼底の画像において視神経乳頭部が白飛びしない露出とする光量の上限値であり、
前記制御手段は、前記第二の可視光の光量が前記第一の可視光の光量より大きい場合には、前記第一の可視光の光量で可視光を照射するよう可視光源を制御することを特徴とする請求項4に記載の眼科撮影装置。 - 前記第二の可視光の光量は前記撮像された眼底の画像の画質が閾値以下とならない露出とする光量の下限値であり、
前記制御手段は、前記第一の可視光の光量が前記第二の可視光の光量より小さい場合には、前記第二の可視光の光量で可視光を照射するよう可視光源を制御することを特徴とする請求項4に記載の眼科撮影装置。 - 検査者が光量を調節するための操作部を有し、
前記第一の可視光の光量は前記撮像された眼底の画像において視神経乳頭部を白飛びさせない露出とする光量の上限値であり、
前記第二の可視光の光量は前記撮像された眼底の画像の画質が閾値以下とならない露出とする光量の下限値であり、
前記操作部により調整可能な光量の範囲を前記上限値以下の光量または前記下限値以上の光量とするその他の制御手段と
を有することを特徴とする請求項4に記載の眼科撮影装置。 - 被検眼に照射された赤外光の反射光を受光して得られる画像から、画素値が所定より大きい領域を検出する検出手段と、
前記検出された領域の画素値に基づいて、可視光源が射出する光の強度、前記射出する時間、またはシャッタースピードの少なくともいずれか1つを制御することにより、前記被検眼に照射する可視光の光量を調節する光量制御手段と、
前記被検眼の眼底にて反射された前記可視光を受光して前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段と、を有し、
前記光量制御手段は、前記被検眼に照射する可視光の光量を、撮像された眼底の画像において視神経乳頭部を白飛びさせない光量の上限値として予め設定された値とすることを特徴とする眼科撮影装置。 - 被検眼に照射した赤外光の視神経乳頭部からの反射光の光量に基づいて、前記被検眼に照射する可視光の光量を制御する制御ステップと、
前記制御された光量の可視光が照射された前記被検眼の眼底を撮像する撮像ステップと、を有し、
前記制御ステップにおける前記被検眼に照射する可視光の光量を、撮像された眼底の画像において視神経乳頭部を白飛びさせない光量の上限値と予め設定された値とすることを特徴とする眼科撮影方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010059430A JP5641752B2 (ja) | 2010-03-16 | 2010-03-16 | 眼科撮影装置および眼科撮影方法 |
US13/047,633 US8496330B2 (en) | 2010-03-16 | 2011-03-14 | Ophthalmologic imaging apparatus and method for controlling the same |
CN2011100637266A CN102188232A (zh) | 2010-03-16 | 2011-03-16 | 眼科摄像设备及其控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010059430A JP5641752B2 (ja) | 2010-03-16 | 2010-03-16 | 眼科撮影装置および眼科撮影方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011189062A JP2011189062A (ja) | 2011-09-29 |
JP5641752B2 true JP5641752B2 (ja) | 2014-12-17 |
Family
ID=44597710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010059430A Expired - Fee Related JP5641752B2 (ja) | 2010-03-16 | 2010-03-16 | 眼科撮影装置および眼科撮影方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8496330B2 (ja) |
JP (1) | JP5641752B2 (ja) |
CN (1) | CN102188232A (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6053298B2 (ja) * | 2012-03-08 | 2016-12-27 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 |
JP2014079392A (ja) | 2012-10-17 | 2014-05-08 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP6124556B2 (ja) | 2012-11-09 | 2017-05-10 | キヤノン株式会社 | 眼科装置及び眼科撮影方法 |
CN103099600B (zh) * | 2012-12-19 | 2015-11-11 | 苏州康捷医疗股份有限公司 | 一种可视眼底检查仪 |
CN103110402B (zh) * | 2012-12-19 | 2015-12-16 | 苏州康捷医疗股份有限公司 | 一种可视眼前节检查仪 |
CN103099601B (zh) * | 2012-12-19 | 2015-11-11 | 苏州康捷医疗股份有限公司 | 一种眼底检查镜头 |
JP6631009B2 (ja) * | 2015-02-04 | 2020-01-15 | 株式会社ニデック | 眼科装置、眼科システム、および眼科撮影プログラム |
US20180085014A1 (en) * | 2016-09-23 | 2018-03-29 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Pulse wave measuring apparatus, method for measuring pulse waves, and recording medium |
JP7302924B2 (ja) * | 2018-08-24 | 2023-07-04 | 興和株式会社 | 眼科撮影装置 |
CN109547677B (zh) * | 2018-12-06 | 2021-07-27 | 代黎明 | 眼底图像拍摄方法和系统及设备 |
US11503216B2 (en) | 2019-04-22 | 2022-11-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Image capturing apparatus, method of controlling the same, and storage medium for controlling exposure |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60137347A (ja) | 1983-12-27 | 1985-07-20 | キヤノン株式会社 | 自動露光量制御眼底カメラ |
JPS61203937A (ja) | 1985-03-05 | 1986-09-09 | キヤノン株式会社 | 眼底カメラ |
JPH02237536A (ja) | 1989-03-10 | 1990-09-20 | Topcon Corp | 眼科装置 |
JPH03114434A (ja) | 1990-09-10 | 1991-05-15 | Topcon Corp | 眼科用撮影装置 |
JP2974751B2 (ja) | 1990-10-12 | 1999-11-10 | 株式会社トプコン | 眼底カメラ |
JPH05192299A (ja) | 1992-01-21 | 1993-08-03 | Topcon Corp | 眼底カメラ |
JP3638275B2 (ja) * | 1992-08-04 | 2005-04-13 | 株式会社トプコン | 眼科画像処理システム |
JP3444980B2 (ja) | 1994-07-25 | 2003-09-08 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置 |
JPH11238129A (ja) | 1998-02-20 | 1999-08-31 | Canon Inc | 眼科用画像処理装置 |
JP2000107133A (ja) | 1998-10-06 | 2000-04-18 | Canon Inc | 眼撮影装置 |
JP2000197608A (ja) | 1998-12-30 | 2000-07-18 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
US6244710B1 (en) | 1998-12-30 | 2001-06-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Ophthalmogical photographing apparatus |
JP4482192B2 (ja) | 2000-03-23 | 2010-06-16 | 興和株式会社 | 眼底撮影装置 |
JP2003010134A (ja) | 2001-07-03 | 2003-01-14 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP2005261447A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP2005261449A (ja) | 2004-03-16 | 2005-09-29 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP2005270152A (ja) | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP4359527B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2009-11-04 | 株式会社ニデック | 眼底カメラ |
JP4901201B2 (ja) | 2005-12-08 | 2012-03-21 | 興和株式会社 | 眼底画像処理方法及び装置 |
-
2010
- 2010-03-16 JP JP2010059430A patent/JP5641752B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-14 US US13/047,633 patent/US8496330B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-16 CN CN2011100637266A patent/CN102188232A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110228220A1 (en) | 2011-09-22 |
JP2011189062A (ja) | 2011-09-29 |
CN102188232A (zh) | 2011-09-21 |
US8496330B2 (en) | 2013-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5641752B2 (ja) | 眼科撮影装置および眼科撮影方法 | |
US8636362B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and control method thereof | |
US20130208243A1 (en) | Ophthalmologic apparatus, method for controlling ophthalmologic apparatus, and storage medium | |
JP5773598B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5850292B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2008295971A (ja) | 眼底カメラ | |
US7267438B2 (en) | Fundus photography apparatus | |
JP2017012663A (ja) | 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム | |
JP2014079392A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2014079393A (ja) | 眼科撮影方法 | |
JPH11276439A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP5777308B2 (ja) | 眼科撮影装置、眼科撮影方法およびプログラム | |
US9386917B2 (en) | Light intensity control apparatus, light intensity control method, program, and ophthalmologic apparatus | |
JP3986350B2 (ja) | 眼科検査装置 | |
US20130027664A1 (en) | Ophthalmologic apparatus, ophthalmologic photographing method, and program | |
US8454163B2 (en) | Ophthalmic imaging apparatus and imaging method using ophthalmic imaging apparatus | |
JP2016010630A (ja) | 眼科撮影装置、撮影制御方法及びプログラム | |
JP5438119B2 (ja) | 眼科測定装置 | |
US20140132923A1 (en) | Ophthalmic imaging apparatus, control method for ophthalmic imaging apparatus, and storage medium | |
JP6711638B2 (ja) | 眼科装置 | |
JPH0810228A (ja) | 眼底カメラ | |
JP4566654B2 (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP2005087300A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JPH08206072A (ja) | 眼科測定装置 | |
JP2024146323A (ja) | 眼底撮影装置および眼底撮影制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140930 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141028 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |