JP5636515B2 - 高純度マンガン及びその製造方法 - Google Patents

高純度マンガン及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5636515B2
JP5636515B2 JP2013553190A JP2013553190A JP5636515B2 JP 5636515 B2 JP5636515 B2 JP 5636515B2 JP 2013553190 A JP2013553190 A JP 2013553190A JP 2013553190 A JP2013553190 A JP 2013553190A JP 5636515 B2 JP5636515 B2 JP 5636515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
purity
raw material
acid
metallic inclusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013553190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013105291A1 (ja
Inventor
和人 八木
和人 八木
新藤 裕一朗
裕一朗 新藤
英治 日野
英治 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2013553190A priority Critical patent/JP5636515B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5636515B2 publication Critical patent/JP5636515B2/ja
Publication of JPWO2013105291A1 publication Critical patent/JPWO2013105291A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • C25C1/06Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions or iron group metals, refractory metals or manganese
    • C25C1/10Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions or iron group metals, refractory metals or manganese of chromium or manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B47/00Obtaining manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C22/00Alloys based on manganese

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Geology (AREA)

Description

本発明は、市販の電解マンガンから高純度マンガン及びそれを製造する方法に関する。
市販で入手可能な金属マンガンの製造方法は、硫酸アンモニウム電解浴からの電解法であり、この方法によって得られる市販の電解マンガンには、非金属介在物の原因となるS及び酸素が数100〜数1000ppm程度含まれている。
前記電解マンガンからのS,Oの除去法としては、従来技術では昇華精製法がよく知られている。しかし、昇華精製法は装置が非常に高い上に、歩留まりが非常に悪いという難点があった。また、昇華精製法ではSとOを低減できたとしても、昇華精製装置のヒータ材質、コンデンサー材質等を起因とする汚染を受けてしまうため、精製法による金属マンガンは、電子デバイス用の原料として適さないという問題があった。
先行技術としては、下記特許文献1に金属マンガン中の硫黄の除去方法が記載され、MnO、Mn、MnOなどのマンガン酸化合物及び/又は金属マンガンの溶融温度で、これらのマンガン酸化物となるもの、例えば炭酸マンガンなどを添加し、マンガン化合物を添加した金属マンガンを、不活性雰囲気で溶融し、溶融状態で好ましくは30〜60分間保持して、硫黄含有量0.002%とすることが記載されている。しかし、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
下記特許文献2には、金属マンガンの電解採取方法および高純度金属マンガンを、塩酸に過剰に溶解して未溶解物を濾過した溶解液に、酸化剤を添加すると共に中和し、生成した沈殿物を濾過し、緩衝剤を添加して調製した電解液を用いることを特徴とする金属マンガンの電解採取方法が記載され、好ましくは、金属マンガンの塩酸溶解液に、さらに金属マンガンを追加し、未溶解物を濾過した溶解液に過酸化水素とアンモニア水を添加し、弱酸性ないし中性の液性下で生成した沈殿物を濾過し、緩衝剤を添加して調製した電解液を用いて金属マンガンの電解採取を行う方法、が記載されている。この文献には、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
下記特許文献3には、高純度マンガンの製造方法が記載され、塩化マンガン水溶液にキレート樹脂を用いたイオン交換精製法を適用し、次いで、その精製塩化マンガン水溶液を、電解採取法により高純度化する方法が記載されている。乾式法は、固相マンガンから真空昇華精製法(固相マンガンの昇華により得たマンガン蒸気を蒸気圧差により、冷却部にて選択的に凝縮蒸着させることにより、高純度マンガンを得ることが記載されている。この文献には、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
下記特許文献4には、低酸素Mn材料の製造方法が記載され、Mn原料を不活性ガス雰囲気中で誘導スカル溶解することにより、酸素量を100ppm以下に低減したMn材料を得ること、また、Mn原料を誘導スカル溶解する前に酸洗浄することが、より酸素低減を図ることができるため好ましいという記載がある。しかし、この文献には、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
下記特許文献5には、磁性材用Mn合金材料、Mn合金スパッタリングタ−ゲット及び磁性薄膜が記載され、酸素含有量が500ppm以下、S含有量が100ppm以下、好ましくはさらに不純物(Mnおよび合金成分以外の元素)含有量が合計で1000ppm以下とすることが記載されている。
また、同文献には、市販されている電解Mnに脱酸剤としてCa,Mg,La等を加え、高周波溶解を行うことによって酸素、硫黄を除去すること、電解Mnを予備溶解した後、さらに真空蒸留することが記載されている。しかし、この文献には、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
下記特許文献6には、高純度Mn材料の製造方法及び薄膜形成用高純度Mn材料が記載されている。この場合、粗Mnを1250〜1500°Cで予備溶解した後、1100〜1500°Cで真空蒸留することにより、高純度Mn材料を得ることが記載されている。好ましくは、真空蒸留の際の真空度を5×10− 5 〜10Torrとする。これにより得られる高純度Mnは不純物含有量が合計で100ppm以下、酸素:200ppm以下、窒素:50ppm以下、S:50ppm以下、C:100ppm以下であることが記載されている。しかし、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
この他、下記特許文献7に高純度Mn合金からなるスパッタリングターゲットが記載され、特許文献8に硫酸を使用したマンガンの回収方法が記載され、特許文献9に酸化マンガンを加熱還元した金属マンガンを製造する方法が記載されているが、非金属介在物の存在形態及びその存在量の詳細は記載されていない。
特開昭53−8309号公報 特開2007−119854号公報 特開2002−285373号公報 特開2002−167630号公報 特開平11−100631号公報 特開平11−152528号公報 特開2011−068992号公報 特開2010−209384号公報 特開2011−094207号公報
本発明の目的は、市販の電解マンガンから高純度マンガン及びそれを製造する方法を提供するものであり、特に非金属介在物の量が少ない高純度マンガンを得ることを課題とする。
本発明は、上記課題を解決するものであって、以下の発明を提供する。
1)マンガンの純度が3N(99.9%)以上である高純度マンガンであって、0.5μm以上の非金属介在物である異物が1g中に50000個以下であることを特徴とする高純度マンガン。
2)0.5μm以上の非金属介在物である異物が1g中に10000個以下であることを特徴とする上記1)記載の高純度マンガン。
また、本願発明は、以下の発明を提供する
3)マンガン原料(一次原料)を、酸洗浄した原料(二次原料)を用いて精製を行い、純度が3N(99.9%)以上であり、0.5μm以上の非金属介在物である異物を1g中に50000個以下とすることを特徴とする高純度マンガンの製造方法。
4)前記マンガン原料(一次原料)を酸洗浄した後、液中に原料マンガンが1%以上残るようにして浸出し、その浸出液を用いて電解することにより、3N以上の純度のマンガンを得ることを特徴とする上記3)記載の高純度マンガンの製造方法。
5)液中に原料マンガンが1〜50%残るようにして浸出することを特徴とする上記4)記載の高純度マンガンの製造方法。
6)前記電解マンガンを、不活性雰囲気の弱減圧下で溶解することを特徴とする上記3)〜5)のいずれか一項に記載の高純度マンガンの製造方法。
本発明によれば、
(1)溶解度以上に析出した不純物を低減することにより、非金属介在物が少ない、すなわち0.5μm以上の異物が1g中に50000個以下である高純度金属マンガンを得ることができる。
(2)特別な装置を必要とせずに、汎用炉で製造可能であり、従来法である蒸留法と比較して低コストかつ高収率で高純度マンガンを得ることができる等の効果を挙げられることができる。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
本願発明の高純度マンガンの製造方法は、2Nレベルの純度を持つ市販のマンガン原料には、非常に多くの不純物や異物が多数付着していることが判明し、その表面を酸洗浄することにより、不純物や非金属介在物の低減に有効であることが可能となった。原料マンガンの表面付着物及び酸化している表面層を除去する方法ならば、どのような方法でもよい。酸としては、硝酸、硫酸、塩酸 あるいはそれらの混酸でもよい。
また、本願発明の高純度マンガンの製造方法は、2Nレベルの純度を持つ市販のマンガン原料にはMnS、MnO、MnCや異物(SiO等の非金属介在物)が表面に残存しているので、これを酸洗浄してこれらの不純物を除去する。その後、酸で溶解するが、1〜50%の原料マンガンを残すようにして溶解する。より好ましくは10〜30%の原料マンガンを残す。
このように液中に原料マンガンを残すと、その分生産性が悪くなるので、通常は行われない(気が付かない)発想である。しかしながら、このように液中に原料マンガンを残存させると、0.5μm以上の非金属介在物である異物を効果的に減少させる効果があることが分かった。
これは、液中のマンガンよりも貴な不純物が、残ったマンガンに吸着除去される現象であることが判明した。また、残ったマンガンはフィルターの役目をし、異物も除去される。残存させるマンガンが1%よりも少ないと、上記精製効果がない。この場合、新たに金属マンガンを添加しても良い。これによって、同様の効果を得ることができる。
残存させる原料マンガンが50%以下であれば、生産性にそれほど大きく影響しないので、残存させる原料マンガンの好ましい範囲は1〜50%である。これが50%を超えると生産性への影響が大きくなる。
しかし、50%を超えるマンガン量を残存させることを否定するものではなく、必要に応じて、そのようにすることも可能である。マンガンの残存量が多ければ、それだけ精製効果が高くなる。
この溶解液から電解により高純度マンガンを得る。さらに、このマンガンを不活性雰囲気の減圧下で溶解して不純物をスラグとして除去し、高純度Mnを製造することが可能である。不活性雰囲気の弱減圧下とは、0.01〜750torrレベルのアルゴン、ヘリウム等の雰囲気である。
溶解時にMnよりも活性力の強い脱酸剤であるLa,Ca,Mg,等を添加するとさらに効果的である。
この溶解液から電解により高純度マンガンを得る。さらに、このマンガンを不活性雰囲気の減圧下で溶解して不純物をスラグとして除去して、高純度Mnを製造することが可能である。不活性雰囲気の弱減圧下とは、0.01〜750torrレベルのアルゴン、ヘリウム等の雰囲気である。
溶解時にMnよりも活性力の強い脱酸剤であるLa,Ca,Mg等を添加するとさらに効果的である。
この溶解により、スラグをインゴット上部に濃縮させ、不純物を除去する。
このように、市販のMn原料を酸洗浄し、マンガンを酸浸出する。その後、電解を行って溶解すると、マンガンの純度が4N(99.99%)以上であるマンガンを製造することができる。
また、上記工程により、0.5μm以上の非金属介在物である異物が1g中に50000個以下とすることができる。なお、この非金属介在物は、不溶解性残渣粒子数(LPC)として計測できる。
すなわち、不溶解性残渣粒子数(LPC)で、0.5μm以上の異物が1g中に50000個以下のマンガンを製造することができ、さらに不溶解性残渣粒子数(LPC)で、0.5μm以上の異物(非金属介在物)が1g中に10000個以下のマンガンを製造することができる。
前記不溶解性残渣粒子数(LPC)は、電子デバイス用金属原料評価法のひとつとして重要視されているパラメータであって、金属を酸溶解させた時に検出される不溶解性残渣粒子数を意味するものであり、該LPC値と電子材料の良否との間、特にスパッタリングターゲットを用いてスパッタリングした場合のパーティクルの発生を始めとする、スパッタ成膜の不良率との間に、非常に良い相関性が認められているものである。
なお、LPCの計測には湿式レーザ計測器(LPC;Liquid Particle Counter)を用いることから、不溶解性残渣粒子数を「LPC」という略称を用いている。
この測定方法を具体的に説明すると、試料5gをサンプリングし、介在物が溶解しないようにゆっくりと200ccの酸で溶解し、さらにこれを500ccになるように超純水で希釈し、この10ccをとり、前記溶液中パーテイクルカウンターで測定するものである。例えば、介在物の個数が1000個/ccの場合には、10cc中には0.1gのサンプルが測定されることになるので、介在物は10000個/gとなる。
以下に、実施例及び比較例をもって説明するが、これらは発明を理解し易いようにするためであり、本発明は実施例又は比較例によって限定されるものではない。
(実施例1)
出発原料として、市販の純度2N(99%)のマンガンを用いた。
このマンガン原料を、硝酸溶液で洗浄した。さらに、塩酸でそのマンガンを浸出するが、原料マンガン(メタル)を1%液中に残して浸出した。この液をカソード側に入れて電解を行う。電解して得たマンガンをAr雰囲気500torr、1300℃で溶解したところ、正常部の歩留まりは73%であった。
そして、Mn5gを塩酸で溶解し、超純水で500ccまで希釈後10ccで抜き取り測定行った。その結果1g中には、非金属介在物(異物)が49800個であった。純度は3Nレベルであった。
(実施例2)
出発原料として、純度2N(99%)のマンガン(一次原料)を用いた。
このマンガン原料を、硫酸溶液で洗浄した。さらに、塩酸でそのマンガンを浸出するが、原料マンガン(メタル)を50%液中に残して浸出した。
この液をカソード側に入れて電解を行う。次に、これをArガス雰囲気の1torr減圧下、1280℃で溶解した。この結果、インゴット上部にスラグが濃縮した。
これにより、正常部の歩留まりは82%であった。その結果1g中には、非金属介在物(異物)が9500個であった。純度は4Nレベルであった。
(実施例3)
出発原料として、実施例1で得た3Nのマンガンを使用して、これをアノードとし、塩酸溶液で電解することにより、4Nレベルの電解Mnを製造した。
さらに、電析表面に、まだ異物が残存していることから希硝酸で洗浄して不純物等除去し、その後10torrのAr雰囲気中で溶湯保持時間を30分で溶解を実施した。この溶解により、インゴット上部に形成されたスラグ部分を除去して、5N(99.999%)の高純度Mnを得た。
これは、本願発明の条件を達成していた。その結果1g中には、非金属介在物(異物)が5900個であった。
(実施例4)
出発原料として、市販の純度2N(99%)のマンガン(一次原料)を用いた。このマンガン原料を、希硫酸溶液で洗浄した。
次に、これを約20%の原料マンガン(メタル)を液中に残すように酸浸出した。その後、アノードの液は硫酸溶液にし、カソードの液は前記酸浸出した液を用いて電解を行った。この電解マンガンをArガス雰囲気の20torr減圧下、1280℃で溶解した。その際、酸素を効率的に抜くためMgを添加した。この結果、インゴット上部にスラグが濃縮した。
これにより、正常部の歩留まりは82%であった。その結果1g中には、非金属介在物(異物)が5300個であった。純度は3Nレベルであった。
次に、比較例について説明する。
(比較例1)
原料は実施例1と同一であり、市販マンガンをそのまま弱減圧下数torr、1300℃で溶解した。その結果、スラグが多量に発生し、歩留まりは38%であった。製造したマンガンのLPCは、121000個であり、非常に高いものであった。純度は2Nレベルであった。
(比較例2)
原料は実施例1と同一であり、酸洗浄せずに、液
中にマンガンを全量硫酸で浸出した。その液を電解して電解マンガンを得た。このマンガンをそのまま弱減圧下約10torr、1300℃で溶解した。その結果、スラグが多量に発生し、蒸発量も多く歩留まりは51%であった。製造したマンガンのLPCは、52100個であり、非常に高いものであった。純度は2N5レベルであった。
本発明によれば、
(1)原料の段階で、非金属介在物が少ない、すなわち0.5μm以上の異物が1g中に50000個以下(不溶解性残渣粒子数(LPC)で、0.5μm以上の異物が1g中に50000個以下)である高純度金属マンガンを得ることができる。
(2)特別な装置を必要とせずに、汎用炉で製造可能であり、従来法である蒸留法と比較して低コストかつ高収率で高純度マンガンを得ることができる。
上記(1)及び(2)の著しい効果を得ることができるので、配線材料、磁性材(磁気ヘッド)等の電子部品材料、半導体部品材料に使用する金属マンガン、同薄膜、特にマンガン含有薄膜を作製するためのスパッタリングターゲット材に用いる高純度マンガンとして有用である。

Claims (6)

  1. マンガンの純度が3N(99.9%)以上である高純度マンガンであって、0.5μm以上の非金属介在物である異物が1g中に50000個以下であることを特徴とする高純度マンガン。
  2. 0.5μm以上の非金属介在物である異物が1g中に10000個以下であることを特徴とする請求項1記載の高純度マンガン。
  3. マンガン原料(一次原料)を酸洗浄した原料(二次原料)を用いて精製を行い、純度が3N(99.9%)以上であり、0.5μm以上の非金属介在物である異物を1g中に50000個以下とすることを特徴とする高純度マンガンの製造方法。
  4. 前記マンガン原料(一次原料)を酸洗浄した後、液中に原料マンガンが1%以上残るようにして浸出し、その浸出液を用いて電解することにより、3N以上の純度のマンガンを得ることを特徴とする請求項3記載の高純度マンガンの製造方法。
  5. 液中に原料マンガンが1〜50%残るようにして浸出することを特徴とする請求項4記載の高純度マンガンの製造方法。
  6. 前記電解マンガンを、不活性雰囲気の弱減圧下で溶解することを特徴とする請求項3〜5のいずれか一項に記載の高純度マンガンの製造方法。
JP2013553190A 2012-01-10 2012-07-18 高純度マンガン及びその製造方法 Active JP5636515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013553190A JP5636515B2 (ja) 2012-01-10 2012-07-18 高純度マンガン及びその製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002323 2012-01-10
JP2012002323 2012-01-10
PCT/JP2012/068166 WO2013105291A1 (ja) 2012-01-10 2012-07-18 高純度マンガン及びその製造方法
JP2013553190A JP5636515B2 (ja) 2012-01-10 2012-07-18 高純度マンガン及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5636515B2 true JP5636515B2 (ja) 2014-12-03
JPWO2013105291A1 JPWO2013105291A1 (ja) 2015-05-11

Family

ID=48781256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013553190A Active JP5636515B2 (ja) 2012-01-10 2012-07-18 高純度マンガン及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9725814B2 (ja)
EP (1) EP2767617A4 (ja)
JP (1) JP5636515B2 (ja)
KR (2) KR101623668B1 (ja)
CN (1) CN104040030A (ja)
TW (1) TWI542703B (ja)
WO (1) WO2013105291A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013016366A1 (de) * 2013-09-25 2015-03-26 Sms Siemag Aktiengesellschaft Herstellung von hochwertigem Mangan aus Ferromangan mittels Verdampfung in einer Vakuuminduktionsanlage
CN104372380B (zh) * 2014-11-18 2016-08-24 辽宁石化职业技术学院 一种低温熔盐法制备高纯铬
CN105200453A (zh) * 2015-10-23 2015-12-30 有研亿金新材料有限公司 一种电解精炼高纯锰的制备工艺
JP7298893B2 (ja) * 2019-12-04 2023-06-27 株式会社 大阪アサヒメタル工場 高純度マンガンの製造方法および高純度マンガン
CN113862495A (zh) * 2021-09-30 2021-12-31 宁波创致超纯新材料有限公司 一种高纯锰的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114512A (en) * 1976-03-24 1977-09-26 Sakae Tajima High pure metallic manganese
JP2002285373A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Osaka Asahi Metal Mfg Co Ltd 高純度マンガンの製造方法
JP3802245B2 (ja) * 1998-10-30 2006-07-26 同和鉱業株式会社 ガリウムの電解精製法および装置
JP2007119854A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Mitsubishi Materials Corp 金属マンガンの電解採取方法および高純度金属マンガン

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538309A (en) 1976-07-13 1978-01-25 Toyo Soda Mfg Co Ltd Removing method for sulfer in metalic manganese
JP3544293B2 (ja) 1997-07-31 2004-07-21 株式会社日鉱マテリアルズ 磁性材用Mn合金材料、Mn合金スパッタリングタ−ゲット及び磁性薄膜
JP4013999B2 (ja) 1997-11-18 2007-11-28 日鉱金属株式会社 高純度Mn材料の製造方法
US6221232B1 (en) 1998-10-30 2001-04-24 Dowa Mining Co., Ltd. Electrolytic refining method for gallium and apparatus for use in the method
JP2002167630A (ja) 2000-11-28 2002-06-11 Hitachi Metals Ltd 低酸素Mn材料の製造方法
JP3973857B2 (ja) 2001-04-16 2007-09-12 日鉱金属株式会社 マンガン合金スパッタリングターゲットの製造方法
JP4077647B2 (ja) 2002-04-08 2008-04-16 日鉱金属株式会社 酸化マンガンの製造方法
AU2004320078B2 (en) 2004-05-25 2010-03-11 Ferroatlantica, S.L. Method of obtaining electrolytic manganese from ferroalloy production waste
JP4900350B2 (ja) * 2008-09-16 2012-03-21 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度マンガンを得る製造方法
JP5495418B2 (ja) 2009-03-09 2014-05-21 Dowaメタルマイン株式会社 マンガンの回収方法
JP5207308B2 (ja) 2009-03-10 2013-06-12 有限会社 渕田ナノ技研 ガスデポジション装置及びガスデポジション方法
JP5446735B2 (ja) 2009-10-30 2014-03-19 Jfeスチール株式会社 金属マンガンの製造方法
CN101845562B (zh) 2010-06-22 2013-03-20 陈榜龙 改进型两矿法生产电解金属锰的装置及方法
JP5808094B2 (ja) 2010-09-29 2015-11-10 株式会社東芝 スパッタリングターゲットの製造方法
JP5406157B2 (ja) * 2010-10-12 2014-02-05 Jx日鉱日石金属株式会社 高純度クロムの製造方法、高純度クロムからなるスパッタリングターゲットの製造方法及び高純度クロムからなる薄膜の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52114512A (en) * 1976-03-24 1977-09-26 Sakae Tajima High pure metallic manganese
JP3802245B2 (ja) * 1998-10-30 2006-07-26 同和鉱業株式会社 ガリウムの電解精製法および装置
JP2002285373A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Osaka Asahi Metal Mfg Co Ltd 高純度マンガンの製造方法
JP2007119854A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Mitsubishi Materials Corp 金属マンガンの電解採取方法および高純度金属マンガン

Also Published As

Publication number Publication date
US20140356222A1 (en) 2014-12-04
CN104040030A (zh) 2014-09-10
EP2767617A4 (en) 2015-06-24
KR20160018850A (ko) 2016-02-17
KR20140092907A (ko) 2014-07-24
US9725814B2 (en) 2017-08-08
KR101623668B1 (ko) 2016-05-23
WO2013105291A1 (ja) 2013-07-18
TW201329248A (zh) 2013-07-16
JPWO2013105291A1 (ja) 2015-05-11
EP2767617A1 (en) 2014-08-20
TWI542703B (zh) 2016-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636515B2 (ja) 高純度マンガン及びその製造方法
JP4620185B2 (ja) 高純度銅及び電解による高純度銅の製造方法
TWI628287B (zh) 高純度錫及其製造方法
US8192596B2 (en) Ultrahigh-purity copper and process for producing the same
TW201026869A (en) High-purity copper or high-purity copper alloy sputtering target, process for manufacturing the sputtering target, and high-purity copper or high-purity copper alloy sputtered film
JP2011214040A (ja) α線量が少ない銀又は銀を含有する合金及びその製造方法
JP5944666B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法
WO2007007498A1 (ja) 高純度ハフニウム、高純度ハフニウムからなるターゲット及び薄膜並びに高純度ハフニウムの製造方法
JP3987069B2 (ja) 高純度硫酸銅及びその製造方法
JP5925384B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法及び高純度マンガン
JP2016180184A (ja) 高純度マンガン
JP6050485B2 (ja) 高純度マンガンの製造方法及び高純度マンガン
JPWO2005023715A1 (ja) 高純度硫酸銅及びその製造方法
JP4538801B2 (ja) 脱酸液からのNi回収方法
JP2019135318A (ja) 金粉の製造方法
JP5847256B2 (ja) α線量が少ない銀又は銀を含有する合金及びその製造方法
JP3613324B2 (ja) 酸化タンタルおよび/または酸化ニオブの製造方法
JP5305873B2 (ja) NbTi合金の回収方法
JP2000087271A (ja) チタン材の洗浄方法
JP2003063822A (ja) 硝酸アンモニウムセリウム(iv)の製造方法
JP2006169597A (ja) 電解コンデンサ陰極用アルミニウム箔

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5636515

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250