JP5590420B2 - 物品搬送設備 - Google Patents

物品搬送設備 Download PDF

Info

Publication number
JP5590420B2
JP5590420B2 JP2011280177A JP2011280177A JP5590420B2 JP 5590420 B2 JP5590420 B2 JP 5590420B2 JP 2011280177 A JP2011280177 A JP 2011280177A JP 2011280177 A JP2011280177 A JP 2011280177A JP 5590420 B2 JP5590420 B2 JP 5590420B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
traveling rail
transfer
supported
retracted position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011280177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013129501A (ja
Inventor
吉隆 乾
雄一 森本
祐志 馬場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2011280177A priority Critical patent/JP5590420B2/ja
Priority to TW101139470A priority patent/TWI564229B/zh
Priority to KR1020120130227A priority patent/KR102031805B1/ko
Priority to US13/719,921 priority patent/US9139380B2/en
Priority to CN201210557549.1A priority patent/CN103171841B/zh
Publication of JP2013129501A publication Critical patent/JP2013129501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5590420B2 publication Critical patent/JP5590420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B3/00Elevated railway systems with suspended vehicles
    • B61B3/02Elevated railway systems with suspended vehicles with self-propelled vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0407Storage devices mechanical using stacker cranes
    • B65G1/0428Transfer means for the stacker crane between the alleys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0457Storage devices mechanical with suspended load carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67733Overhead conveying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0297Wafer cassette

Description

本発明は、物品搬送車を案内する走行レールが、天井部から吊下げ支持される状態で設けられ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に、前記物品搬送車との間で移載する物品を載置支持する物品載置体が、前記天井部から吊下げ支持される状態で、かつ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に位置して前記物品搬送車との間で物品を移載する移載用位置とその移載用位置から前記走行レールの横側方において上方に退避させた退避位置とに位置調整自在に支持された状態で設けられた物品搬送設備に関する。
かかる物品搬送設備は、例えば、クリーンルーム内に設置されて、シリコン基板等の基板を収納する収納容器を物品として搬送することに使用される。
すなわち、基板に対して複数種の処理を行う複数の基板処理装置の搬出入部を経由する状態で走行レールが配設されて、物品搬送車が物品を複数の基板処理装置に対して搬送することになり、そして、物品載置体が、処理途中の物品を一時的に保管することに用いられる。
つまり、物品載置体は、走行レールの横側方の空間を利用して、走行レールの長手方向の各所に多数設けることができるものであるため、処理途中の物品を、次に搬送すべき基板処理装置に近くの物品載置体に保管することにより、物品の搬送効率を向上させる上で有利となり、また、物品載置体を設けない場合には、処理途中の物品を保管する保管装置を床面に設置するにあたり、大掛かりな保管装置を設ける必要があるが、物品載置体を設けることにより、保管装置を不要にするあるいは保管装置の小型化を図ることができるものとなる。
また、物品搬送設備においては、例えば、クリーンルームにおいてレイアウトの変更等のために基板処理装置を搬出入するときに、天井部側に位置するものの、走行レールよりも下方に位置することになる物品載置体が、基板処理装置の搬送に邪魔になる等、物品載置体が邪魔になることがあるが、このようなときには、物品載置体を移載用位置から上方に退避させた退避位置に位置変更させることができるため、物品載置体が邪魔になることを回避できることになる。
物品搬送設備の従来例として、物品載置体が、物品を載置しない状態で、移載用位置と退避位置とに位置変更自在に支持されたものがある(例えば、特許文献1参照。)。
つまり、この特許文献1においては、複数のリンクを屈折自在に連結したリンク機構により、天井部に対して物品載置体を吊下げ支持している。そして、物品載置体を移載用位置に位置させるときには、リンク機構が直線状に伸びた姿勢となるものの、物品載置体を退避位置に位置させるときには、リンク機構が物品載置体の上方に重複する状態で屈折姿勢となるため、物品載置体を移載用位置から退避位置に位置変更したときには、物品載置体の上方には、物品が存在するための空間が確保されないものとなり、その結果、物品載置体を退避位置に位置させるときには、物品載置体には物品を載置できないものとなる。
しかも、従来例の物品搬送設備においては、物品載置体を退避位置に位置させると、物品載置体と天井部との間の間隔が、物品を存在させるために必要な間隔よりも小さくなるため、この点からも、物品載置体を移載用位置から退避位置に位置変更したときには、物品載置体の上方には、物品を存在するための空間が確保されないものとなり、物品載置体を退避位置に位置させるときには、物品載置体には物品を載置できないものとなる。
ちなみに、特許文献1においては、上下方向にスライドするスライド機構を用いて、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更させることが、別の実施形態として記載されているが、このようなスライド機構を用いるとしても、物品載置体を退避位置に位置させたときに、物品載置体と天井部との間の間隔が物品を存在させるために必要な間隔よりも小さくなるため、物品載置体を退避位置に位置させるときには、物品載置体には物品を載置できないものとなる。
特開2008−169005号公報
物品載置体を移載用位置から退避位置に退避させる必要が生じたときに、退避させる物品載置体に物品が載置されていることがあるが、このような場合において、従来の物品搬送設備では、先ず、手作業にて物品を物品載置体から除去し、その後、物品載置体を退避位置に位置変更させることになり、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更する作業が煩雑な作業となる。
しかも、物品載置体を退避位置から移載用位置に戻したときには、手作業にて、除去した物品を除去する前と同じ状態に戻す必要があり、この点からも、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更する作業が煩雑な作業となる。
ちなみに、一般に、搬送される物品の位置は、物品搬送設備を管理する管理手段にて管理されることになるため、除去した物品を物品載置体に戻すときには、除去する前と同じ位置に正確に戻す必要がある。
しかしながら、複数の物品載置体が同時に退避位置に退避されるような場合等においては、除去した物品を戻す位置が除去する前とは異なる誤りが発生して、搬送される物品の位置管理を適正通り行えない状態を招く虞もある。
本発明は、上記実状に鑑みて為されたものであって、その目的は、物品が載置されている物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更する作業の簡略化を図ることができる物品搬送設備を提供する点にある。
本発明の物品搬送設備は、物品搬送車を案内する走行レールが、天井部から吊下げ支持される状態で設けられ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に、前記物品搬送車との間で移載する物品を載置支持する物品載置体が、前記天井部から吊下げ支持される状態で、かつ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に位置して前記物品搬送車との間で物品を移載する移載用位置とその移載用位置から前記走行レールの横側方において上方に退避させた退避位置とに位置調整自在に支持された状態で設けられたものであって、
その第1特徴構成は、前記物品載置体が、物品を載置した状態で、前記移載用位置と前記退避位置とに位置変更自在に支持されている点を特徴とする。
すなわち、物品載置体が、物品を載置した状態で、移載用位置と退避位置とに位置変更自在に支持されるものであるから、物品載置体を移載用位置から退避位置に移動させる際に、物品載置体に物品が載置されていても、その状態のまま、物品載置体を移載用位置から退避位置に移動させることができ、また、物品載置体を退避位置から移載用位置に戻すことができる。
ちなみに、物品を載置した物品載置体が移載用位置と退避位置とに位置変更自在な状態とは、物品載置体を移載用位置から退避位置に位置変更させる途中、並びに、退避位置において、物品載置体が物品を載置する姿勢に維持され、かつ、物品載置体の上方には、物品を存在するための空間が確保される状態であることを意味するものである。
このように、物品載置体を移載用位置から退避位置に位置変更させる際に、物品載置体に物品が載置されていても、その状態のまま、物品載置体を移載用位置から退避位置に移動させることができ、かつ、物品載置体を退避位置から移載用位置に戻すことができるため、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更する作業の簡略化を図ることができるのである。
要するに、本願発明の第1特徴構成によれば、物品が載置されている物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更する作業の簡略化を図ることができる物品搬送設備を提供できる。
本発明の物品搬送設備の第2特徴構成は、上記第1特徴構成に加えて、
前記物品搬送車が、物品を前記物品載置体よりも上方に支持した状態で搬送するように構成され、
前記物品載置体が、前記退避位置に位置するときに前記走行レールを走行する前記物品搬送車との接当干渉を回避すべく、前記退避位置においては前記移載用位置よりも前記走行レールに対して横側方に大きく離間される形態で位置変更自在に支持されている点を特徴とする。
すなわち、物品搬送車が、物品を物品載置体よりも上方に支持した状態で搬送するように構成されているから、移載用位置の物品載置体を、平面視において、物品搬送車の通過する空間に近づけるあるいは空間内に突出する状態で設けるようにして、物品を移載する際に、走行レールの横幅方向に物品を移動する量を少なくして、物品の移載を効率良く行えるようにすることができる。
このように、移載用位置の物品載置体を、平面視において、物品搬送車の通過する空間に近づけるあるいは空間内に突出する状態で設けると、退避位置の物品載置体が、走行レールを走行する物品搬送車と接当干渉する虞があるが、物品載置体が、退避位置に位置するときに走行レールを走行する物品搬送車との接当干渉を回避すべく、退避位置においては移載用位置よりも走行レールに対して横側方に大きく離間される形態で位置変更自在に支持されているから、退避位置の物品載置体が、走行レールを走行する物品搬送車と接当干渉することがない。
つまり、物品載置体を退避位置に位置変更させるときとは、例えば、クリーンルームにおいてレイアウトの変更等のために基板処理装置を搬出入するときであるため、物品の搬送作業は停止することになり、物品載置体を退避位置に位置させた状態においては、物品搬送車を物品の搬送のために走行させる必要はないものの、物品載置体を退避位置に位置させた状態において、例えば、物品搬送車をレイアウトの変更作業に邪魔にならない退避箇所に走行させる等、物品搬送車を走行させることが望まれる場合があるが、このような場合において、物品搬送車を、退避位置の物品載置体と接当させることなく、良好に走行させることができるのである。
要するに、本発明の第2特徴構成によれば、上記第1特徴構成による作用効果に加えて、物品載置体が退避位置に位置変更された状態においても、物品搬送車を良好に走行させることができる物品搬送設備を提供できる。
本発明の物品搬送設備の第3特徴構成は、上記第2特徴構成に加えて、
前記物品載置体が、前記移載用位置から前記退避位置に上昇されるほど、前記走行レールに対して横側方に大きく離間されるように直線状にスライド移動されるスライド移動形態で位置変更自在に支持されている点を特徴とする。
すなわち、物品載置体を移載用位置から退避位置に直線状にスライド移動させることによって、物品載置体を、退避位置においては移載用位置よりも走行レールに対して横側方に大きく離間されることができ、また、物品載置体を退避位置から移載用位置に直線状にスライド移動させることによって、物品載置体を、移載用位置から退避位置に戻すことができる。
つまり、物品載置体を、退避位置においては移載用位置よりも走行レールに対して横側方に大きく離間させるようにしながら、移載用位置と退避位置との間で位置変更させることを、物品載置体を、単に、直線状にスライド移動させるだけの簡単な操作にて行うことができる。
説明を加えると、物品載置体を、退避位置においては移載用位置よりも走行レールに対して横側方に大きく離間されるようにしながら、移載用位置と退避位置との間で位置変更させるにあたり、例えば、移載用位置の物品載置体を、先ず、走行レールの横幅方向に沿って、走行レールから離間する方向に移動させ、その後、退避位置に向けて上方に移動させるようにする等、物品載置体を、走行レールの横幅方向での移動と上方への移動との2段階の移動を組み合わせた形態にて、移載用位置から退避位置に位置変更させ、また、退避位置から移載用位置に戻すようにすることが考えられるが、この2段階の移動を組み合わせた形態で物品載置体を移載用位置と退避位置と間で位置変更させる場合には、物品載置体の移動操作が煩雑になる。
本第3特徴構成によれば、物品載置体を、単に、直線状にスライド移動させることにより、物品載置体を移載用位置と退避位置との間で位置変更させることができるため、物品載置体の移動操作の簡略化を図ることができる。
要するに、本発明の第3特徴構成によれば、上記第2特徴構成による作用効果に加えて、物品載置体の移動操作の簡略化を図ることができる物品搬送設備を提供できる。
本発明の物品搬送設備の第4特徴構成は、上記第3特徴構成に加えて、
前記走行レールの長手方向に沿う長尺状の物品載置台に、前記物品載置体が前記走行レールの長手方向に沿って並ぶ状態で設けられ、
前記物品載置台における前記走行レールの長手方向の両端部に、上方に向けて突出する姿勢で下枠が備えられ、
それらの一対の下枠の夫々が、前記天井部に吊下げ支持された一対の上枠に対して、上昇されるほど前記走行レールに対して横側方に大きく離間される形態でスライドレール機構により昇降自在に支持されることによって、前記物品載置体が、前記スライド移動形態で位置変更自在に支持されている点を特徴とする。
すなわち、走行レールの長手方向に沿う長尺状の物品載置台に備えさせた下枠が、天井部に吊下げ支持された上枠に対して、上昇されるほど走行レールに対して横側方に大きく離間される形態でスライドレール機構により昇降自在に支持されることにより、走行レールの長手方向に沿って並ぶ状態で物品載置台に設けた複数の物品載置体が、移載用位置から退避位置に上昇されるほど、走行レールに対して横側方に大きく離間されるように直線状にスライド移動されるスライド移動形態で位置変更自在に支持されるものであるから、物品載置台をスライドレール機構に沿って昇降させることにより、複数の物品載置体を、一挙に、移載用位置と退避位置とに位置変更させることができる。
しかも、物品載置台の両端に備える下枠の夫々が、天井部に吊下げ支持された上枠に支持されるものであるから、つまり、走行レールの長手方向に沿う長尺状の物品載置台の両端が昇降自在に支持されるものであるから、複数の物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更させるために昇降される物品載置台の姿勢が安定するため、その物品載置台に設けた複数の物品載置体の姿勢が安定することになり、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更させる際に、物品載置体に載置支持している物品の姿勢が乱れることを回避することができる。
要するに、本発明の第4特徴構成によれば、上記第3特徴構成による作用効果に加えて、複数の物品載置体を、一挙に、移載用位置と退避位置とに位置変更させることができ、しかも、物品載置体を移載用位置と退避位置とに位置変更させる際に、物品載置体に載置支持している物品の姿勢が乱れることを回避できる物品搬送設備を提供できる。
本発明の物品処理設備の第5特徴構成は、上記第1特徴構成〜第4特徴構成のいずれかに加えて、
前記物品載置体の識別情報を表示する表示体が、前記物品載置体が前記移載用位置に位置するときには、前記物品搬送車に装備した識別情報検出センサが検出可能な被検出位置となり、かつ、前記物品載置体が前記退避位置に位置するときには、前記識別情報検出センサが検出不能な検出不能位置となるように、前記物品載置体の位置変更に連動して、前記被検出位置と前記検出不能位置とに位置変更される状態で設けられている点を特徴とする。
すなわち、物品載置体が移載用位置に位置するときには、物品載置体の識別情報を表示する表示体が被検出位置に位置する状態となって、物品搬送車に装備した識別情報検出センサが、表示体が表示する識別情報を検出することによって、その識別情報に基づいて、物品載置体が移載対象の物品載置体であるか否かを判別させることができる。
物品載置体が退避位置に位置するときには、表示体が検出不能位置に位置する状態となって、物品搬送車に装備した識別情報検出センサが、表示体が表示する識別情報を検出することができないため、移載対象の物品載置体が存在しない状態であるとして、誤った物品の移載を停止することができる。
つまり、表示体が、物品載置体が移載用位置に位置するときには、被検出位置となり、かつ、物品載置体が退避位置に位置するときには、検出不能位置となるように、物品載置体の位置変更に連動して、被検出位置と検出不能位置とに位置変更されるため、物品載置体が退避位置に位置するときに、その物品載置体に対する物品の移載が物品搬送車に指示されるようなことがあっても、その物品載置体に対応する表示体が表示する識別情報を、識別情報検出センサが検出できないため、退避位置の物品載置体に対して、誤って物品の移載を行うことを回避できることになる。
したがって、物品載置体を退避位置に位置変更させて、例えば、クリーンルームにおいてレイアウトの変更等のために基板処理装置を搬出入する作業を行った後、物品載置体を移載用位置に戻すことを忘れた場合等において、退避位置の物品載置体に対して、誤って物品の移載を行うことを回避できることになる。
要するに、本発明の第5特徴構成によれば、上記第1特徴構成〜第4特徴構成のいずれかの作用効果に加えて、退避位置の物品載置体に対して、誤って物品の移載を行うことを回避できる物品搬送設備を提供できる。
物品搬送設備を示す斜視図 同設備の正面図 物品載置台を退避させた状態の正面図 物品載置台の装着部を示す斜視図 物品載置台の支持手段を示す分解斜視図 別実施形態の正面図
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1及び図2に示すように、物品搬送車Aを案内する走行レールLが、天井部Tから吊下げ支持される状態で設けられ、走行レールLの両横側方でかつ下方箇所に、物品搬送車Aとの間で移載する物品Bを載置支持する物品載置体Uが、天井部Tから吊下げ支持される状態で設けられて、物品搬送車Aが、搬送する物品Bを物品載置体Uに受渡して保管し、かつ、物品載置体Uに保管した物品Bを取出して搬送する物品搬送設備が構成されている。
すなわち、本実施形態の物品搬送設備は、クリーンルームにおいて、シリコン基板等の基板を収納する収納容器(FOUP)を物品Bとして搬送するものであって、例示はしないが、走行レールLが複数の基板処理装置の物品搬出入部を経由する状態で配設されて、物品搬送車Aが物品Bを複数の基板処理装置に対して搬送するように構成され、そして、物品Bを物品載置体Uに一時的に保管するように構成されている。
走行レールLは、レール用支持体1によって、天井部Tに吊下げた状態で設置されている。
すなわち、走行レールLは、間隔を隔てて左右に並ぶ左右一対の走行レール部2からなり、左右の走行レール部2が、レール用支持体1にて天井部Tに吊下げられた状態で設置されている。
物品搬送車Aは、図2に示すように、走行レールL上を走行する走行部A1と、走行レールLの下方に位置する車体本体部A2とを備え、車体本体部A2が、左右の走行レール部2の間に位置する連結軸3によって、走行部A1に吊下げ支持されている。
車体本体部A2は、側面視形状が逆U字状のカバー体4の内部の上方箇所に、物品Bを吊り下げ状態で把持する把持部5が、昇降駆動自在並びに横方向沿って横スライド駆動自在に備えられており、把持部5の昇降と横スライドとにより、物品載置体Uや基板処理装置の物品搬出入部との間で、物品Bを移載するように構成されている。
物品載置体Uとの間での物品Bの移載について説明を加えると、物品Bを物品載置体Uに受け渡す場合には、物品Bを把持した把持部5を横外側方に向けてスライドさせ、かつ、下降させた後、把持を解除し、その後、把持部5を上昇かつ車体内方側にスライドさせて、カバー体4の内部箇所に戻すことになる。
また、物品Bを物品載置体Uから受け取る場合には、把持部5を横外側方に向けてスライドさせ、かつ、下降させた後、物品Bを把持し、その後、物品Bを把持した把持部5を上昇かつ車体内方側にスライドさせて、カバー体4の内部箇所に戻すことになる。
物品載置体Uは、物品搬送車Aとの間で物品Bを授受する移載用位置(図2参照)とその移載用位置から上方に退避させた退避位置(図3参照)とに位置調整自在に支持された状態で設けられている。
すなわち、天井部Tに対して物品載置体Uを吊下げ支持する支持手段Dが、物品Bを載置した物品載置体Uが移載用位置と退避位置とに位置変更自在な状態で、物品載置体Uを支持し、加えて、移載用位置よりも退避位置を走行レールLの横側方に離間させる状態で、物品載置体Uを支持するように構成されている
支持手段Dについて説明を加えると、図4に示すように、天井部Tに吊下げ支持体7にて吊下げ支持される左右一対の上枠8が設けられ、この左右一対の上枠8の夫々に対して、下枠9が、スライド式のレール機構10によって、昇降自在に案内されている。
そして、図2及び図3に示すように、スライド式のレール機構10が、上方側ほど走行レールLに対して横外方側に位置する傾斜姿勢で設けられて、下枠9を上方側ほど走行レールLに対して横外方側に位置させる状態に案内するように構成されている。
レール機構10は、上枠8及び下枠9に取付けた固定レール10Aと、それら固定レール10Aをスライド自在に結合する中間レール10Bとから構成されている。
図5に示すように、上枠8の下端部に、一対の上枠側接当体11が設けられ、そして、下枠9の上端部に、上枠側接当体11の接当により、下枠9の下降範囲を規制する一対の下降限度規制用接当体12が設けられ、かつ、下枠9の下端部に、下枠9の上昇範囲を規制する一対の上昇限度規制用接当体13が設けられて、上枠8に対する下枠9の昇降範囲が規制されるように構成されている。
そして、図2に示すように、下枠9が下降限度に位置するとき、つまり、下降限度規制用接当体12が上枠側接当体11に接当した状態となるときに、物品載置体Uが移載用位置となり、図3に示すように、下枠9が上昇限度に位置するとき、つまり、上昇限度規制用接当体13が上枠側接当体11に接当した状態となるときに、物品載置体Uが退避位置となるように構成されている。
ちなみに、図4及び図5に示すように、物品載置体Uを退避位置に保持するときには、一対の上枠側接当体11のうちの一方の上枠側接当体11に螺進移動自在に螺合させた位置決めピン14を、下枠9に形成した位置決め孔15に嵌合させて、下枠9の下降を規制するように構成されている。
本実施形態においては、図1及び図4に示すように、3つの物品載置体Uが、走行レールLの長手方向に並べた状態で物品載置台Eに備えられ、この物品載置台Eの両端部に、上述の下枠9が上方に突出する姿勢で備えられている。
つまり、左右一対の下枠9の夫々の下端部に、受け枠17がボルト連結され、走行レールLの長手方向に一対の長尺枠18が、走行レールLの横幅方向に並ぶ状態で、その両端部を受け枠17に載置支持されて、一対の長尺枠18を主要部として、物品載置台Eが構成されている。
そして、3つの物品載置体Uが、一対の長尺枠18にて載置支持された状態で、走行レールLの長手方向に並べて設けられている。
物品載置体Uが、物品Bを載置した状態で、移載用位置と退避位置とに位置変更自在に支持されている。
すなわち、支持手段Dは、物品載置体Uが退避位置に位置するときにも、各物品載置体Uの上方に物品Bを存在させる空間を確保するものであって、物品Bを載置した物品載置体Uが移載用位置と退避位置とに位置変更自在な状態で、物品載置体Uを支持するように構成されている。
図1及び図4に示すように、上枠8と下枠9との間には、コンストンバネ19が、巻取り部19Aを上枠8に位置する状態で配設されている。
したがって、3つの物品載置体Uを備える物品載置台Eの昇降を小さな操作力にて軽快に行えるように構成されている。
物品搬送車Aには、物品載置体Uに物品Bが存在するか否かを検出する物品存否検出センサ21、及び、各物品載置体Uの識別情報を検出する識別情報検出センサ22が装備されている。
物品存否検出センサ21は、各物品載置体Uの載置面相当箇所に設けた光反射体23を検出する、反射式光センサを用いて構成されている。
識別情報検出センサ22は、各物品載置体Uから上方に離れた箇所に設けた表示体24に表示されている識別情報(QRコード(登録商標))を検出するように構成されている。
すなわち、物品搬送車Aは、各物品載置体Uに対して物品Bを移載するときには、表示体24にて示される識別情報を識別情報検出センサ22にて検出して、物品Bを移載する移載対象の物品載置体Uであるか否かを確認し、また、移載対象の物品載置体Uに物品Bが載置されているか否かを、物品存否検出センサ21の情報に基づいて確認するように構成されている。
表示体24が、物品載置体Uが移載用位置に位置するときには、識別情報検出センサ22が検出可能な被検出位置となり、かつ、物品載置体Uが退避位置に位置するときには、識別情報検出センサ22が検出不能な検出不能位置となるように、物品載置体Uの位置変更に連動して、被検出位置と検出不能位置とに位置変更される状態で設けられている。
説明を加えると、図1及び図4に示すように、3つの物品載置体Uに対応する3つの表示体24を支持する長尺状の支持枠25が設けられ、これら支持枠25の両端部を受止め支持する一対の受け体26が、図4及び図5に示すように、表示体24を被検出位置と検出不能位置とに位置変更させるべく、一対の上枠8の夫々に設けた案内レール27にて一定範囲にて昇降自在に支持されている。
図5に示すように、受け体26が昇降範囲の最下降位置に位置するときに、上枠8の位置決め孔28に係合するロックピン29が、支持枠25に連結した支持ブラケット30に、スライド自在に支持される状態で設けられ、また、その支持ブラケット30には、ロックピン29をスライド操作する揺動レバー31が装備されている。
つまり、受け体26が昇降範囲の最下降位置に位置するときに、表示体24が被検出位置となり、そして、ロックピン29を位置決め孔28に係合させることにより、表示体24を被検出位置に保持できるように構成されている。
また、図3及び図5に示すように、物品載置体Uが移載用位置から退避位置に移動される際に、受け体26の一部にて形成される被接当体32を押圧して、受け体26を上昇させる押圧体33が、下枠9に装着されており、物品載置体Uを移載位置から退避位置に移動させるために下枠9を上昇させると、表示体24を支持する支持枠25が上昇されるように構成されている。
つまり、物品載置体Uを移載位置から退避位置に移動させるために下枠9を最上昇位置に上昇させるときに、表示体24が検出不能位置となり、そして、上述の如く、最上昇位置に上昇させた下枠9の下降を位置決めピン14にて保持することにより、表示体24が検出不能位置に保持されるように構成されている。
したがって、表示体24は、物品載置体Uを移載位置から退避位置に移動させるために下枠9を最上昇位置に上昇させるに伴って、被検出位置から検出不能位置に上昇操作され、且つ、物品載置体Uを退避位置から移載用位置に移動させるために下枠9を下降させるに伴って、被検出位置に落下移動するように構成されている。
尚、物品載置体Uを移載用位置から退避位置に移動させるために下枠9を最上昇位置に上昇させるときには、ロックピン29を位置決め孔28から離脱させることになり、そして、物品載置体Uを退避位置から移載用位置に移動させるために下枠9を下降させた後において、ロックピン29を位置決め孔28に係合させることになる。
以上の通り、本実施形態の物品搬送設備は、物品載置体Uが、移載用位置と退避位置とに位置変更自在に支持されるものであるから、レイアウトの変更等のために基板処理装置を搬出入する際に、物品載置体Uを退避位置に位置変更することにより、物品載置体Uが基板処理装置の搬送に邪魔になることを回避できることになる。
そして、物品載置体Uが、物品Bを載置した状態で、移載用位置と退避位置とに位置変更自在に支持されるものであるから、物品載置体Uに物品Bが載置されていても、物品Bを除去する等の手間なく、物品載置体Uを退避位置に位置変更することができる。
また、物品載置体Uの移載用位置と退避位置との位置変更に連動して、物品載置体Uの識別情報を表示する表示体24が、被検出位置と検出不能位置に位置変更するものであるから、物品載置体Uを退避位置から移載用位置に戻すことを忘れた状態で、物品搬送車Aによる物品Bの搬送を再開した際に、退避位置の物品載置体Uに対して物品搬送車Aが誤って物品Bの移載を行うことを回避できる。
〔別実施形態〕
次に、別実施形態を列記する。
(1)上記実施形態では、コンストンバネ19を用いて、上枠8に対して下枠9を保持して、物品載置台Eを昇降操作する形態を例示したが、図6に示すように、天井部Tに設けた手巻き滑車35から水平方向に繰り出される索状体36を、天井部Tに設けた遊転滑車37にて下向きに案内し、その端部を下枠9に接続することにより、手巻き滑車35の回動操作によって、物品載置台Eを昇降操作する形態で実施してもよい。
つまり、手巻き滑車35は、クランクレバー等を用いて、小さな操作力にて回動操作できるため、3つの物品載置体Uを備える物品載置台Eを良好に昇降操作できる。
(2)上記実施形態では、走行レールLの長手方向に沿う物品載置台Eに、3つの物品載置体Uを載置する場合を例示したが、物品載置台Eに、2つや4つ以上の物品載置体Uを載置する形態で実施してもよく、また、物品載置台Eを備えさせずに、各物品載置体Uの夫々を、各別に位置変更自在に支持する形態で実施してもよい。
(3)上記実施形態では、走行レールLの両横側方に物品載置体Uを設置する場合を例示したが、走行レールLの横一側方にのみ物品載置体Uを設置する等、走行レールLに対する物品載置体Uの設置形態は各種変更できる。
(4)上記実施形態では、物品Bとして、基板を収納する収納容器(FOUP)を例示したが、本発明の物品搬送設備は、各種の物品を搬送するのに用いることができるものであり、そして、物品搬送車Aの具体構成は、搬送する物品に応じて各種変更できる。
8 上枠
9 下枠
10 スライドレール機構
22 識別情報検出センサ
24 表示体
A 物品搬送車
E 物品載置台
L 走行レール
U 物品載置体

Claims (5)

  1. 物品搬送車を案内する走行レールが、天井部から吊下げ支持される状態で設けられ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に、前記物品搬送車との間で移載する物品を載置支持する物品載置体が、前記天井部から吊下げ支持される状態で、かつ、前記走行レールの横側方でかつ下方箇所に位置して前記物品搬送車との間で物品を移載する移載用位置とその移載用位置から前記走行レールの横側方において上方に退避させた退避位置とに位置調整自在に支持された状態で設けられた物品搬送設備であって、
    前記物品載置体が、物品を載置した状態で、前記移載用位置と前記退避位置とに位置変更自在に支持されている物品搬送設備。
  2. 前記物品載置体が、前記退避位置に位置するときに前記走行レールを走行する前記物品搬送車との接当干渉を回避すべく、前記退避位置においては前記移載用位置よりも前記走行レールに対して横側方に大きく離間される形態で位置変更自在に支持されている請求項1記載の物品搬送設備。
  3. 前記物品載置体が、前記移載用位置から前記退避位置に上昇されるほど、前記走行レールに対して横側方に大きく離間されるスライド移動形態で位置変更自在に支持されている請求項2記載の物品搬送設備。
  4. 前記走行レールの長手方向に沿う長尺状の物品載置台に、前記物品載置体が前記走行レールの長手方向に沿って並ぶ状態で設けられ、
    前記物品載置台における前記走行レールの長手方向の両端部に、上方に向けて突出する姿勢で下枠が備えられ、
    それらの一対の下枠の夫々が、前記天井部に吊下げ支持された一対の上枠に対して、上昇されるほど前記走行レールに対して横側方に大きく離間される形態でスライドレール機構により昇降自在に支持されることによって、前記物品載置体が、前記スライド移動形態で位置変更自在に支持されている請求項3記載の物品搬送設備。
  5. 前記物品載置体の識別情報を表示する表示体が、前記物品載置体が前記移載用位置に位置するときには、前記物品搬送車に装備した識別情報検出センサが検出可能な被検出位置となり、かつ、前記物品載置体が前記退避位置に位置するときには、前記識別情報検出センサが検出不能な検出不能位置となるように、前記物品載置体の位置変更に連動して、前記被検出位置と前記検出不能位置とに位置変更される状態で設けられている請求項1〜4のいずれか1項に記載の物品搬送設備。
JP2011280177A 2011-12-21 2011-12-21 物品搬送設備 Active JP5590420B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011280177A JP5590420B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 物品搬送設備
TW101139470A TWI564229B (zh) 2011-12-21 2012-10-25 物品搬送設備
KR1020120130227A KR102031805B1 (ko) 2011-12-21 2012-11-16 물품 반송 설비
US13/719,921 US9139380B2 (en) 2011-12-21 2012-12-19 Article transport facility with position-changeable loading unit
CN201210557549.1A CN103171841B (zh) 2011-12-21 2012-12-20 物品运送设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011280177A JP5590420B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 物品搬送設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013129501A JP2013129501A (ja) 2013-07-04
JP5590420B2 true JP5590420B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=48632136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011280177A Active JP5590420B2 (ja) 2011-12-21 2011-12-21 物品搬送設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9139380B2 (ja)
JP (1) JP5590420B2 (ja)
KR (1) KR102031805B1 (ja)
CN (1) CN103171841B (ja)
TW (1) TWI564229B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106470919B (zh) * 2014-08-26 2019-08-20 村田机械株式会社 分拣系统及分拣方法
JP6330714B2 (ja) * 2015-04-09 2018-05-30 株式会社ダイフク 物品搬送設備及び物品搬送設備の保守作業方法
KR102453197B1 (ko) * 2015-10-30 2022-10-12 삼성전자주식회사 기판 이송 용기 저장 장치
JP6471702B2 (ja) * 2016-01-12 2019-02-20 株式会社ダイフク 物品搬送装置
JP6809062B2 (ja) * 2016-09-09 2021-01-06 株式会社ダイフク 物品搬送設備
CN106697821B (zh) * 2016-12-27 2023-08-29 华东交通大学 一种应用于山地果园的运输装置
JP6601385B2 (ja) * 2016-12-27 2019-11-06 株式会社ダイフク 学習用支持装置
CN107555156B (zh) * 2017-08-08 2020-08-14 Tcl王牌电器(惠州)有限公司 一种物料装卸装置
FI128022B (fi) 2017-12-12 2019-08-15 Konecranes Global Oy Nostimen runkorakenne
US10414498B2 (en) * 2018-01-10 2019-09-17 Goodrich Corporation Agent-based cargo handling system
KR102480674B1 (ko) * 2018-11-06 2022-12-23 무라다기카이가부시끼가이샤 천장 매달림 선반
JP7134072B2 (ja) * 2018-11-14 2022-09-09 株式会社ダイフク 物品移載設備
JP7256360B2 (ja) * 2018-12-14 2023-04-12 シンフォニアテクノロジー株式会社 搬送異常検知システム
CN110589488A (zh) * 2019-09-30 2019-12-20 深圳市集银科技有限公司 一种lcd自动下料装置
RU202793U1 (ru) * 2020-11-25 2021-03-05 Акционерное общество «АВТОВАЗ» Подвеска для крепления изделий на конвейере
JP7294309B2 (ja) * 2020-12-18 2023-06-20 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP7409347B2 (ja) 2021-04-05 2024-01-09 株式会社ダイフク 物品搬送設備
WO2022219949A1 (ja) * 2021-04-14 2022-10-20 村田機械株式会社 保管棚
CN114044142B (zh) * 2021-11-17 2022-04-19 南京航空航天大学 无人机空基存储投放一体化装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02163202A (ja) * 1988-12-13 1990-06-22 Nippon Yusoki Co Ltd 無線式在庫管理システム
JPH03197267A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Daifuku Co Ltd 搬送台車
JP3436334B2 (ja) * 1996-08-06 2003-08-11 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP2004189361A (ja) * 2002-12-09 2004-07-08 Murata Mach Ltd 天井搬送車及びそのシステム
JP4466264B2 (ja) * 2004-08-03 2010-05-26 ムラテックオートメーション株式会社 ストッカ
JP4636379B2 (ja) * 2005-09-30 2011-02-23 ムラテックオートメーション株式会社 懸垂式昇降搬送台車における物品の授受方法並びに装置
JP4221761B2 (ja) * 2005-09-30 2009-02-12 株式会社日立プラントテクノロジー ボイラモジュールの吊上げ施工方法および昇降装置
JP2008024417A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Asyst Technologies Japan Inc 一時保管棚装置
JP4858018B2 (ja) * 2006-09-01 2012-01-18 ムラテックオートメーション株式会社 被搬送物保管システム
JP4849331B2 (ja) * 2006-11-14 2012-01-11 株式会社ダイフク 物品搬送設備
JP5162899B2 (ja) * 2006-12-28 2013-03-13 村田機械株式会社 被搬送物の保管装置
JP4688824B2 (ja) * 2007-01-12 2011-05-25 村田機械株式会社 天井走行車システム及び天井走行車システムの周囲の処理装置の搬出入方法
JP5062485B2 (ja) * 2008-04-09 2012-10-31 株式会社ダイフク 物品搬送設備

Also Published As

Publication number Publication date
US20140003902A1 (en) 2014-01-02
KR102031805B1 (ko) 2019-10-14
KR20130072121A (ko) 2013-07-01
TWI564229B (zh) 2017-01-01
TW201332868A (zh) 2013-08-16
JP2013129501A (ja) 2013-07-04
US9139380B2 (en) 2015-09-22
CN103171841B (zh) 2016-07-06
CN103171841A (zh) 2013-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5590420B2 (ja) 物品搬送設備
JP4666215B2 (ja) 物品搬送装置
KR101531936B1 (ko) 물품 반송 설비
JP5234328B2 (ja) 物品収納設備
TWI546238B (zh) 物品搬運設備
KR20130029802A (ko) 자동 창고 및 자동 창고로의 입고 방법
JP6252676B2 (ja) キャリアの一時保管装置及び一時保管方法
KR20150105229A (ko) 물품 지지 장치
JP7099245B2 (ja) 物品搬送車
US7806648B2 (en) Transportation system and transportation method
TW201812495A (zh) 物品搬送設備
KR102620121B1 (ko) 물품 반송 장치 및 물품 반송 설비
KR101398929B1 (ko) 반송차 시스템
KR20100112855A (ko) 자동 수직 적재 장치
JP2006160506A (ja) 物品載置状態検出センサーおよび物品搬送装置
JP4896606B2 (ja) 移載機
CN111717674A (zh) 托盘输送装置及面板输送系统
KR20190125212A (ko) 물품 반송 설비
KR20230101646A (ko) 물품 반송 장치 및 이를 이용한 태그 마킹 방법
KR101666803B1 (ko) 정렬장치 및 이를 구비한 카세트 공급시스템
KR20060044996A (ko) 반송장치
CN216889992U (zh) 运送装置
KR20230099606A (ko) 물품 반송 장치 및 물품 반송 방법
JP6197753B2 (ja) 物品搬送設備
KR20210158237A (ko) 캐리어 이송 장치 및 이를 이용한 캐리어 이적재 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5590420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250