JP5531620B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5531620B2 JP5531620B2 JP2010000469A JP2010000469A JP5531620B2 JP 5531620 B2 JP5531620 B2 JP 5531620B2 JP 2010000469 A JP2010000469 A JP 2010000469A JP 2010000469 A JP2010000469 A JP 2010000469A JP 5531620 B2 JP5531620 B2 JP 5531620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trench
- layer
- semiconductor device
- drift layer
- field plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 59
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 144
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 34
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 24
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 17
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 11
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 claims description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 53
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 53
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 28
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 28
- IYYIVELXUANFED-UHFFFAOYSA-N bromo(trimethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)Br IYYIVELXUANFED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 14
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 14
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 4
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000005421 electrostatic potential Methods 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0657—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
- H01L29/0661—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body specially adapted for altering the breakdown voltage by removing semiconductor material at, or in the neighbourhood of, a reverse biased junction, e.g. by bevelling, moat etching, depletion etching
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/402—Field plates
- H01L29/407—Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/86—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
- H01L29/861—Diodes
- H01L29/872—Schottky diodes
- H01L29/8725—Schottky diodes of the trench MOS barrier type [TMBS]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
(1)活性部に1つ以上形成されている第1のトレンチを取り囲むように設けられた端部トレンチについて、アノード電極の端部が前記端部トレンチの内部に形成された導電体と接している。
(3)アノード電極の外周部には、前記アノード電極とは離間するフィールドプレートが、前記端部トレンチと前記第2のトレンチの間におけるn型ドリフト層のメサ領域の表面の一部と、前記第2のトレンチの内部に形成されている導電体との両方と接するように形成されている。
前記端部トレンチの外周側側壁から、前記フィールドプレートと前記ドリフト層が接している領域のチップ内周側端部(以下、この部分を位置Pと呼ぶ)までの距離W1が、前記位置Pから前記第2のトレンチのチップ内周側端部までの距離W2よりも小さいことが好ましい。
導通時に無効領域となる前記第1のトレンチの幅は、できるだけ小さくすることが望ましい。一方で端部トレンチにおいては、アノード電極の端部が端部トレンチの内部に埋め込まれたポリシリコン等の導電体の領域にて終端していなければならない。よって端部トレンチの幅を第1のトレンチの幅よりも大きくすれば、アノード電極が安定に終端することができる。
さらに前記端部トレンチもしくは前記第2のトレンチの両方もしくはどちらか一方と接続し、且つ前記フィールドプレートと接続し、前記ドリフト層の上面に形成されている第2導電型浮遊層が、前記アノード電極から離間するように配置され、且つ前記浮遊層の前記ドリフト層の上面からの深さは、前記端部トレンチもしくは第2のトレンチの両方もしくはどちらか一方の深さよりも深いとよい。
このようにすると、さらに空乏層がチップ外周に広がりやすくなり、その結果、活性部のみの耐圧値よりも耐圧構造部を含めた耐圧値を大きくすることができる。
n型半導体基板1の上面に、素子の耐圧を高く保持するためにn型半導体基板1よりも低濃度のn型ドリフト層2が形成されている。n型ドリフト層2の上面には、電流を流す主経路となる活性部21と耐圧構造部22が形成されている。この耐圧構造部22は、素子に逆バイアスが印加されチップ外周部に向かって空乏層が広がるときに、活性部21の外周側に集中する電界強度を緩和するための領域である。活性部21におけるチップ上面には、一定の周期でトレンチが配置されている(以下、活性部トレンチ12と呼ぶ)。活性部トレンチ12の側壁には、酸化膜11が形成されており、さらに酸化膜11の内部には、導電性のポリシリコン13が埋め込まれている。酸化膜11は、n型ドリフト層2とポリシリコン13を絶縁している。活性部21の上面には、n型ドリフト層2とショットキー接合をなすようにアノード電極3が形成されている。このとき、隣り合う活性部トレンチ12の間のメサ部分の幅は、熱平衡状態でショットキー接合16および隣接する両側の活性部トレンチ12の側壁からn型ドリフト層2に広がっているビルトイン空乏層の幅Wbiの2倍よりも狭いことが好ましい。このようにすると、逆バイアス電圧を印加した時に、ショットキー接合16および隣接する両側の活性部トレンチ12の側壁から広がる空乏層がすぐにピンチオフ(異なる方向から広がった空乏層が結合して一つの空乏層のように広がること)することができる。その結果、ショットキー接合16の電界強度が小さく抑えられるので、ショットキーバリア高さの低下現象がほとんど起きず、リーク電流の増加を抑えることができる。アノード電極3は、ポリシリコン13とも接触しており、ポリシリコン13とはオーミック接触をなしている。前述の活性端部19をもう少し厳密に定義すると、活性端部19とは、アノード電極3がn型ドリフト層2もしくはポリシリコン13と接触している領域の端部となる。本発明の実施例1における活性端部19は、必ずポリシリコン13の内部にて終端するようにして、活性端部19がn型ドリフト層2と直に接しないような構造とする。こうすることで、活性端部19近傍のn型ドリフト層2において、逆バイアス印加時に局所的に電界強度が増大することを防ぐ。活性端部19に形成されており、アノード電極を終端させているトレンチを、端部トレンチ7と呼ぶことにする。端部トレンチ7の上部には、層間絶縁膜6が形成され、チップ外周方向に伸長している。アノード電極3は層間絶縁膜6の上面にてチップ外周方向に伸長し、層間絶縁膜6の上面にて終端している。一方、端部トレンチ7よりもチップ外周側にある耐圧構造部22には、端部トレンチ7と離間するように、ガードトレンチ8が形成されている。ガードトレンチ8の内部は、活性部トレンチ12と同様に、トレンチ側壁に酸化膜が形成され、導電性のポリシリコン13が埋め込まれている。さらに、ガードトレンチ8に埋め込まれたポリシリコン13に接するように、導電性のフィールドプレート9が形成されている。このフィールドプレート9は、ガードトレンチ8の内部のポリシリコン13だけではなく、端部トレンチ7とガードトレンチ8の間におけるn型ドリフト層2のメサ領域18と、メサ領域18上面の開口部にて接続している。
含有する砒素の濃度が1×1019/cm3以上で厚さが500μmであり、CZ法にて形成されたn型半導体基板1のミラー研磨面を上面とする。前記n型半導体基板1の上面に、含有するリンの濃度が4×1015/cm3であるn型ドリフト層2を、エピタキシャル成長法により堆積する。続いて、n型ドリフト層2の上面に熱酸化膜を4000Å成長させる。続いて、熱酸化膜にフォトリソグラフによりパターニングおよびエッチング(主に異方性ドライエッチング)を行って、トレンチエッチングのための酸化膜マスクを形成する。続いて、異方性エッチングにより、酸化膜マスクの開口部からシリコンをエッチングし、トレンチを形成する。続いてトレンチ側壁に熱酸化膜を3000Å形成する。次に、リンがドープされたポリシリコンを化学気相成長(CVD)法等にて堆積する。続いて、ポリシリコンをエッチングし、ポリシリコン13がトレンチ内部のみに残るようにする。次に、BPSG(ボロン・リンガラス)、HTO等の層間絶縁膜を、CVD法等にて堆積する。続いて、パターニングおよびエッチングにて、n型ドリフト層2とアノード電極3もしくはフィールドプレート9を接続する領域において、層間絶縁膜を開口する。続いて、アノード電極3となる金属を、スパッタリング法もしくは蒸着法により形成する。金属の選定は、周知の金属(モリブデン、チタン、タングステン、白金、パラジウム等)と、半導体(シリコン、炭化珪素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)等)とのショットキー接合により決まるバリア高さを考慮し、定格電圧に合わせて適宜行う。実施例1では、ニッケルを用いた。続いて、アノード電極3をパターニングおよびエッチングする。さらにポリイミド膜もしくは窒化シリコン膜等を堆積し、パターニングおよびエッチングを行い、図示しないパシベーション膜を形成する。次にn型半導体基板1の下面からバックグラインドを行い、n型ドリフト層2およびn型半導体基板1を含めた残り厚さを300μmにする。続いて、前記グラインド面にスパッタリングもしくは蒸着法により、カソード電極4を形成する。最後に、ダイアモンドカッター等により、ウェハーをダイシングし、個々のチップに切り分ける。なお、上記工程の順番については、本発明の実施例を製造できる範囲で一部を入れ替えても構わない。
図11−1は、実施例5にかかる活性部21および耐圧構造部22の構造を示す、平面図である。この構造を斜めから見ると、図11−2に示すような構造となる。実施例5における活性部トレンチ12は、ストライプの形状である。ストライプ状の活性部トレンチ12の長手方向端部は、端部トレンチ7に接続している。一方、活性部トレンチ12と端部トレンチ7の間には、活性部トレンチ12の長さよりも短い長さの活性湾曲トレンチ20が設けられている。この活性湾曲トレンチ20の両端は、端部トレンチ7のコーナーにて湾曲している部分の曲率半径よりも小さい半径にて湾曲しており、且つ両端は活性部トレンチ12の中で最も端に設けられたトレンチに接続している。このようにすると、上述の図16−1に示したようなトレンチの長手方向における曲率半径の小さい端部をチップ上面から無くすることができる。よって、電界強度の増加やクラック等を十分減らすことが可能となる。
2 n型ドリフト層
3 アノード電極
4 カソード電極
5 p型ガードリング層
6 層間絶縁膜
7 端部トレンチ
8 ガードトレンチ
9 フィールドプレート
10 p型浮遊層
11 酸化膜
12 活性部トレンチ
13 ポリシリコン
14 クラック
15 等電位線
16 ショットキー接合
17 n型表面層
18 メサ領域
19 活性端部
20 活性湾曲トレンチ
21 活性部
22 耐圧構造部
Claims (10)
- 第1導電型の半導体基体からなるカソード層と、
前記カソード層の一方の主面に該カソード層よりも低濃度の第1導電型半導体基体からなるドリフト層が設けられ、
前記ドリフト層の上面に少なくとも1つの第1のトレンチと前記第1のトレンチを取り囲む端部トレンチが設けられ、
前記第1のトレンチおよび前記端部トレンチには絶縁膜を介して第1の導電体が埋め込まれており、
前記ドリフト層の上面に、前記導電体と接していて、且つ前記ドリフト層とショットキー接合をなすようにアノード電極が設けられ、
前記カソード層の他方の主面にカソード電極が設けられている半導体装置において、
前記アノード電極の外周側の端部は前記端部トレンチの第1の導電体と接しており、
前記アノード電極と離間してフィールドプレートが設けられ、
前記端部トレンチと離間して該端部トレンチを取り囲むように第2のトレンチが設けられ、
前記第2トレンチには絶縁膜を介して第2の導電体が埋め込まれており、
前記フィールドプレートは前記第2の導電体および前記端部トレンチと第2のトレンチの間のメサ領域における前記ドリフト層の表面と同電位に接続していることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1に記載の半導体装置において、
前記端部トレンチの外周側側壁から、前記フィールドプレートと前記ドリフト層が接する領域の内周側端部の位置Pまでの距離W1が、
前記位置Pから前記第2のトレンチの内周側端部までの距離W2よりも小さいことを特徴とする半導体装置。 - 請求項1もしくは2のいずれか1項に記載の半導体装置において、前記端部トレンチの幅は、前記第1のトレンチの幅よりも大きいことを特徴とする半導体装置。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置において、前記第1のトレンチと前記端部トレンチの間に配設され、直線部分の長さが前記第1のトレンチの長さよりも短く、両端が前記端部トレンチ7の曲率半径よりも小さい半径にて湾曲し、且つ前記両端が前記第1のトレンチのうち最も端に設けられた前記第1のトレンチに接続する第3のトレンチを有することを特徴とする半導体装置。
- 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の半導体装置において、
前記第1のトレンチは前記ドリフト層の上面においてドーナツ形状をなしており、
前記ドーナツ形状をなす第1のトレンチの幾何学的重心は、該第1のトレンチのうち最内周に形成された前記第1のトレンチの内部に位置することを特徴とする半導体装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の半導体装置において、
前記端部トレンチもしくは前記第2のトレンチの両方もしくはどちらか一方と接続し、
且つ前記フィールドプレートと接続し、前記ドリフト層の上面に形成されている第2導電型浮遊層が、前記アノード電極から離間するように配置され、
且つ前記浮遊層の前記ドリフト層の上面からの深さは、前記端部トレンチもしくは第2のトレンチの両方もしくはどちらか一方の深さよりも深いことを特徴とする半導体装置。 - 請求項6に記載の半導体装置において、
該浮遊層は、前記端部トレンチおよび前記第2のトレンチの両方に接することを特徴とする半導体装置。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の半導体装置において、前記端部トレンチと前記第2のトレンチに挟まれている前記ドリフト層の表面に、前記ドリフト層の濃度よりも高濃度で且つ前記端部トレンチもしくは前記第2のトレンチの両方もしくはいずれか一方よりも浅い第1導電型表面層が形成されていることを特徴とする半導体装置。
- 請求項8に記載の半導体装置において、前記表面層の最大濃度が、前記ドリフト層の示す値以上であり、且つ前記ドリフト層の示す値の10倍以下であることを特徴とする半導体装置。
- 前記フィールドプレートは前記第2の導電体および前記端部トレンチと第2のトレンチの間のメサ領域における前記ドリフト層の表面とショットキー接合をなしていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の半導体装置
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010000469A JP5531620B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
US12/984,140 US20110163409A1 (en) | 2010-01-05 | 2011-01-04 | Semiconductor device |
US13/952,741 US8957461B2 (en) | 2010-01-05 | 2013-07-29 | Schottky barrier diode having a trench structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010000469A JP5531620B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011142123A JP2011142123A (ja) | 2011-07-21 |
JP5531620B2 true JP5531620B2 (ja) | 2014-06-25 |
Family
ID=44224216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010000469A Expired - Fee Related JP5531620B2 (ja) | 2010-01-05 | 2010-01-05 | 半導体装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20110163409A1 (ja) |
JP (1) | JP5531620B2 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5999678B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-09-28 | ローム株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
US20130168765A1 (en) * | 2012-01-04 | 2013-07-04 | Vishay General Semiconductor Llc | Trench dmos device with improved termination structure for high voltage applications |
CN103258861A (zh) * | 2012-02-15 | 2013-08-21 | 立锜科技股份有限公司 | 沟槽肖特基势垒二极管及其制造方法 |
JP2014120685A (ja) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US9496391B2 (en) * | 2013-03-15 | 2016-11-15 | Fairchild Semiconductor Corporation | Termination region of a semiconductor device |
JP2015032627A (ja) * | 2013-07-31 | 2015-02-16 | 株式会社東芝 | 半導体装置 |
KR20150076814A (ko) * | 2013-12-27 | 2015-07-07 | 삼성전기주식회사 | 전력 반도체 소자 |
JP6296445B2 (ja) | 2014-02-10 | 2018-03-20 | ローム株式会社 | ショットキーバリアダイオード |
JP6185504B2 (ja) * | 2015-03-24 | 2017-08-23 | 京セラ株式会社 | 半導体装置 |
JP6550995B2 (ja) * | 2015-07-16 | 2019-07-31 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
CN106611776A (zh) * | 2015-10-22 | 2017-05-03 | 南京励盛半导体科技有限公司 | 一种n型碳化硅肖特基二极管结构 |
CN106611798A (zh) * | 2015-10-26 | 2017-05-03 | 南京励盛半导体科技有限公司 | 一种n型碳化硅半导体肖特基二极管结构 |
JP7433611B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2024-02-20 | 株式会社タムラ製作所 | トレンチmos型ショットキーダイオード |
JP6845397B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-03-17 | 株式会社タムラ製作所 | トレンチmos型ショットキーダイオード |
CN109390232A (zh) * | 2017-08-08 | 2019-02-26 | 天津环鑫科技发展有限公司 | 沟槽肖特基终端区沟槽刻蚀方法及沟槽肖特基制备方法 |
JP7147141B2 (ja) * | 2017-09-11 | 2022-10-05 | Tdk株式会社 | ショットキーバリアダイオード |
JP7045008B2 (ja) * | 2017-10-26 | 2022-03-31 | Tdk株式会社 | ショットキーバリアダイオード |
CN108336152A (zh) * | 2018-03-20 | 2018-07-27 | 重庆大学 | 具有浮动结的沟槽型碳化硅sbd器件及其制造方法 |
CN110504326B (zh) * | 2018-05-17 | 2022-10-14 | 联华电子股份有限公司 | 萧特基二极管 |
CN110838486B (zh) * | 2018-08-17 | 2023-04-07 | 力智电子股份有限公司 | 功率晶体管元件 |
CN109585572A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-04-05 | 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 | 半导体器件及其制造方法 |
CN113678261A (zh) * | 2019-04-09 | 2021-11-19 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置及半导体模块 |
US11355628B2 (en) * | 2019-11-17 | 2022-06-07 | Littelfuse, Inc. | Semiconductor device having junction termination structure and method of formation |
JPWO2021246361A1 (ja) * | 2020-06-05 | 2021-12-09 | ||
CN111883527B (zh) * | 2020-07-10 | 2021-04-27 | 安徽安芯电子科技股份有限公司 | 一种用于大尺寸晶圆制造的沟槽型肖特基势垒芯片 |
WO2022027028A1 (en) * | 2020-07-27 | 2022-02-03 | Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. | Vertical schottky barrier diode |
CN115295627B (zh) * | 2022-08-25 | 2023-09-05 | 中国电子科技集团公司第二十四研究所 | 高压功率半导体器件及其制造方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11297994A (ja) * | 1998-04-07 | 1999-10-29 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP2000252456A (ja) * | 1999-03-02 | 2000-09-14 | Hitachi Ltd | 半導体装置並びにそれを用いた電力変換器 |
JP3691736B2 (ja) * | 2000-07-31 | 2005-09-07 | 新電元工業株式会社 | 半導体装置 |
US6396090B1 (en) * | 2000-09-22 | 2002-05-28 | Industrial Technology Research Institute | Trench MOS device and termination structure |
GB0103715D0 (en) | 2001-02-15 | 2001-04-04 | Koninkl Philips Electronics Nv | Semicondutor devices and their peripheral termination |
JP2002334997A (ja) | 2001-05-08 | 2002-11-22 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | Mosトレンチを有するショットキー障壁整流装置及びその製造方法 |
US6740951B2 (en) * | 2001-05-22 | 2004-05-25 | General Semiconductor, Inc. | Two-mask trench schottky diode |
DE10127885B4 (de) * | 2001-06-08 | 2009-09-24 | Infineon Technologies Ag | Trench-Leistungshalbleiterbauelement |
US7323402B2 (en) * | 2002-07-11 | 2008-01-29 | International Rectifier Corporation | Trench Schottky barrier diode with differential oxide thickness |
DE102004052678B3 (de) * | 2004-10-29 | 2006-06-14 | Infineon Technologies Ag | Leistungs- Trenchtransistor |
DE102006036347B4 (de) * | 2006-08-03 | 2012-01-12 | Infineon Technologies Austria Ag | Halbleiterbauelement mit einer platzsparenden Randstruktur |
JP2008244312A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 半導体装置 |
JP2008244371A (ja) | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ショットキバリア半導体装置とその製造方法 |
JP2008251757A (ja) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体装置 |
WO2008153142A1 (ja) * | 2007-06-15 | 2008-12-18 | Rohm Co., Ltd. | 半導体装置 |
JP2009177028A (ja) * | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US20100264488A1 (en) * | 2009-04-15 | 2010-10-21 | Force Mos Technology Co. Ltd. | Low Qgd trench MOSFET integrated with schottky rectifier |
JP5487705B2 (ja) * | 2009-04-28 | 2014-05-07 | 富士電機株式会社 | ワイドバンドギャップ半導体素子 |
TWI469221B (zh) * | 2009-06-26 | 2015-01-11 | Pfc Device Co | 溝渠式蕭基二極體及其製作方法 |
-
2010
- 2010-01-05 JP JP2010000469A patent/JP5531620B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-01-04 US US12/984,140 patent/US20110163409A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-07-29 US US13/952,741 patent/US8957461B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130307111A1 (en) | 2013-11-21 |
US20110163409A1 (en) | 2011-07-07 |
US8957461B2 (en) | 2015-02-17 |
JP2011142123A (ja) | 2011-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5531620B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6622343B2 (ja) | 炭化ケイ素半導体デバイス及びその製造方法 | |
US20230361111A1 (en) | Semiconductor device | |
JP7059555B2 (ja) | 半導体装置 | |
TWI427792B (zh) | Semiconductor device | |
US8390058B2 (en) | Configurations and methods for manufacturing devices with trench-oxide-nano-tube super-junctions | |
JP7471267B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4564510B2 (ja) | 電力用半導体素子 | |
US10964809B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing process therefor | |
JP2019216252A (ja) | 高電圧mosfetデバイスおよび該デバイスを製造する方法 | |
US9590030B2 (en) | Semiconductor device having diode characteristic | |
US6710418B1 (en) | Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same | |
JP7243094B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2006278826A (ja) | 半導体素子及びその製造方法 | |
US8217420B2 (en) | Power semiconductor device | |
CN110071169A (zh) | 具有体接触与介电间隔部的半导体器件及对应的制造方法 | |
JP4164892B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP6293380B1 (ja) | 半導体装置 | |
US8089094B2 (en) | Semiconductor device | |
US9613951B2 (en) | Semiconductor device with diode | |
JP2003086800A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2019096794A (ja) | 半導体装置 | |
JP4997715B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP2006049455A (ja) | トレンチ型絶縁ゲート半導体装置 | |
JP2012182405A (ja) | 半導体整流装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140407 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5531620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |