JP5469055B2 - プッシュピンデバイス - Google Patents

プッシュピンデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5469055B2
JP5469055B2 JP2010502071A JP2010502071A JP5469055B2 JP 5469055 B2 JP5469055 B2 JP 5469055B2 JP 2010502071 A JP2010502071 A JP 2010502071A JP 2010502071 A JP2010502071 A JP 2010502071A JP 5469055 B2 JP5469055 B2 JP 5469055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding device
push pin
tip portion
grip
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010502071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010523371A5 (ja
JP2010523371A (ja
Inventor
マーク・トラジェサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2010523371A publication Critical patent/JP2010523371A/ja
Publication of JP2010523371A5 publication Critical patent/JP2010523371A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5469055B2 publication Critical patent/JP5469055B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B9/00Hat, scarf, or safety pins or the like
    • A44B9/02Simple pins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M15/00Drawing-pins, Thumb-tacks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • F16B5/0692Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining flexible sheets to other sheets or plates or to strips or bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B47/00Suction cups for attaching purposes; Equivalent means using adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/34Combined diverse multipart fasteners
    • Y10T24/3484Hook
    • Y10T24/3495Hook having penetrating prong
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/46Pin or separate essential cooperating device therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/46Pin or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/4602Pin or separate essential cooperating device therefor with separately operable, manually releasable, nonpenetrating means for mounting [e.g., drapery hook]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/46Pin or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/4693Pin or separate essential cooperating device therefor having specific wire penetrating portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/46Pin or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/4693Pin or separate essential cooperating device therefor having specific wire penetrating portion
    • Y10T24/4695Wire curved or bent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/46Pin or separate essential cooperating device therefor
    • Y10T24/4696Pin or separate essential cooperating device therefor having distinct head structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Description

この出願は2007年3月31日に米国特許商標庁に出願された米国出願第60/920,953および2007年11月27日に米国非出願第特許11/987,322に関するもので、その利益を主張するものとし、出願内容はそのまま本書に参考書類として取り込まれるものである。
画鋲およびプッシュピン(別名マップピン)は、平らおよび平らでない物を含む、対象物を適切なサポート表面に張るために広く使用されている。平らな対象物には、書類、ポスター、写真、カード、紙ラベル、絵やその他同様のものといったような様々な種類の紙アイテムを含む。その他の平らな対象物には、布サンプル、布ラベルやその他同様のものといったような布アイテムを含む。ハンガー上の様々な物、軽量のおもちゃ、布アイテムやアクセサリー、様々なサンプル、他のものを入れる保護ケースやその他同様のものを含む一定の平らでない物は、画鋲やプッシュピンを使ってしばしば壁に張られるものである。平らおよび平らでない対象物を挙げれば本当に枚挙に暇がない。適切なサポート表面には、フォームボード、コルクボード、パーティクルボード、化粧ボード、壁土やその他画鋲やプッシュピンで穴を開けることが可能な同様の表面が含まれる。例えば、掲示板やサポート表面や部屋の壁(一般的に布でコーティングされたフォームボード)といったようなサポート表面に対象物を取り付けるには、しばしば画鋲やプッシュピンを組み合わせて使用される。
従来の画鋲やプッシュピンはヘッドとピンから構成されている。表面に対して画鋲やプッシュピン上に少し圧力を加えることで、比較的高い圧力がピンの先に加わることになる。表面が適切なサポート表面である場合、ピンはその表面に穴を開けることになる。ピンの先とサポート表面の間に穴を開けることが可能な対象物を置くと、対象物にも穴が開けられることになる。ピンがサポート表面に対してしっかりと固定される場合、画鋲やプッシュピンのヘッドがストッパーの役目を担う。この場合、穴が開けられた対象物の一部はヘッドとサポート表面の間で押さえつけられることとなる。
かかるように押さえられた対象物は、押さえが緩くなったまたは緩くなってきているため、あるいはしっかりと押さえられていても押さえている対象物の特性(重量、素材、形など)により穴を開けた場所に圧力がかかり、しばしば破れがちである。対象物に穴を開けるのを避けたいという希望はよくあるが、これを実現するため、ピンは対象物の境界線の外側のサポート表面に穴が開くようにできており、対象物の一部がヘッドとサポート表面の間で押さえることが可能である。この方法はヘッドとサポート表面の間にある平らな物の端を閉じる場合によく使用されている。対象物に穴を開ける方法とは対照的に、この方法は対象物が保持できず落ちてしまいがちである。いずれにしても、物に穴を開けるのを避けるおよび穴が開いている場所が後に裂けてしまうのを避けるために使用されている方法である。
Tピンは物を吊すためによく使用されるその他のタイプのデバイスである。さらに、様々なクリップが1つのものともう1つのものを固定するために使用される。固定されるようにもしくは押さえている対象物のサポート表面につながるようにデザインされた様々なタイプの吊し専用クリップも知られている。
少なくとも1例によると、物を保持するためのプッシュピンデバイスには、穴を開けるための第一先端部分と、第二端部分とを有する硬質で細長く略線形のピンと、第一先端部分と、第二端部分と、当該第一先端部分と当該第二端部分との間に位置し、当該第二先端部分を前記ピンの第一先端部分に向かって曲がる曲げ部分とを有するグリップフットとを含み、前記ピンの第二先端部分は、前記グリップフットの第一先端部分に取り付けられ、前記グリップフットの第二先端部分は、グリップ力がかかるフェイスを有し、前記グリップフットは、対象物に作用する牽引力によって、前記グリップフットとサポート表面の間に保持された対象物を保持するように変形可能に形成され、前記グリップフットの変形により、前記サポート表面に対する前記対象物の押さえの増加を引き起こしている前記フェイスの表面エリアを増加させる。
本発明の具体的な利点は、下記に挙げる具体的な例の詳細説明によって明らかであるが、そのような説明は添付の図面に関連して考慮されるべきである。
図1は代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図2は代表的なプッシュピン保持デバイスの正面図である。 図3は代表的なプッシュピン保持デバイスの背面図である。 図4は代表的なプッシュピン保持デバイスの反対側からの側面図である。 図5は質感のある表面をもつ根元表面の断面図付きの代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図6はサポート表面と物の支えに関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図7はサポート表面と物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図8はその他のサポート表面と物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図9はさらにその他のサポート表面と物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図10はその他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図11はさらにその他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図12はまたさらにその他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図13はさらに他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図14はさらに他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図15はさらに他の代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図16はサポート表面と物に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図17はサポート表面と停止状態の物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図18はサポート表面と追加物を保持するための位置に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図19はサポート表面と停止状態の物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図20はサポート表面と保持状態の物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図21はサポート表面とその他の保持状態の物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図22はサポート表面と反転保持状態においてハンガーで物を保持するのに関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの側面図である。 図23はサポート表面と非反転保持状態においてハンガーで物を保持するのに関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの断面図である。 図24はサポート表面と吊り下げ線による物の保持に関連する代表的なプッシュピン保持デバイスの断面図である。 図25はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図26はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図27はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図28はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図29はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図30はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図31はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図32はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図33はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図34はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図35はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図36はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図37はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図38はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図39はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図40はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図41はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。 図42はプッシュピン保持デバイスのさらに他の具体例の側面図である。
発明の側面に関しては下記説明および発明の特定具体例に直接関連している関連図に開示されている。
その他の具体例に関しては本発明の主旨から逸脱しない範囲で考案されてもよいものとする。さらに、よく知られている本発明の代表例の要素に関しては本書には詳細に記載はしていないか、発明の関連詳細が曖昧にならないように割愛してある。また、説明の理解を深めるため、いくつかの用語に関して下記にその使用方法を記載する。
「代表的な」という言葉は本書では「例、事例または実例となる」ものをいう意味で使われている。本書で「代表的な」という言葉が使われている具体例はいずれの場合も、その他の具体例に対して優先されるまたは有利であるということを必ずしも意味するわけではない。同様に、「発明の具体例」「具体例」または「発明」という言葉は発明の全ての具体例を必ずしも指すわけではなく、既に説明済みの機能、利点や操作モードを含むものである。
従来の画鋲やプッシュピンと同様に、少なくとも1つの代表的な具体例に従ったプッシュピン保持デバイスは、あらゆる平らおよび平らでない対象物を保持することが可能である。同様に、代表的なプッシュピン保持デバイスはピンで穴を開けることが可能な様々なサポート表面に使用可能である。代表的なプッシュピン保持デバイスの比較的シンプルなデザインによって、保持デバイスはコスト効率の高い方法で大量生産が可能である。代表的なプッシュピン保持デバイスは従来の画鋲やプッシュピンと同様に大量に販売可能である。また、代表的なプッシュピン保持デバイスは、適切な技術における通常の技術の1つによって簡単に識別でき、あらゆるサイズで幅広い耐用性のものが製造可能である。
図1-5を参照し、少なくとも1つの代表例に従ったプッシュピン保持デバイスが表示されている。プッシュピン保持デバイス2はグリップフット6に操作可能なピン4が付いている。ピン4はメタル、プラスチックおよび適切な技術で通常の技術の1つとして知られる同様の素材からなることが可能である。少なくとも1つの代表的な具体例において、ピン4はスチール製である。
グリップフット6はプラスチック、ゴム、メタルまたは適切な技術で通常の技術の1つとして知られる同様の素材からなることが可能である。少なくとも1つの代表的な具体例において、グリップフット6は従来の成形プロセスを使用した成形プラスチックで製造されている。グリップフット6は柔らかく、しなやかで、弾力性があり、吸収性が高く、同様に一貫性のある素材であってよい。
ピン4は細長く弾力性のあるものであってよい;例えば、従来の画鋲やプッシュピンのピンと比較した場合に細長いものであってもよい。またピン4は非線形であってもよい。ピンとして機能できる他に、ピン4は選択した製造素材や形状から現在あわせもつことが可能な弾力性があるため、ばねとしても機能できる。例えば、図1-5に示す形状において、ピン4はスチールといったようなメタルで製造されてる可能性があるが、そうすることによってばねとして機能するような弾力性がもたらされる。
ピン4は第一先端部分10および第二先端部分12に取り付けられたピン本体8によって特徴付けられており、ピン本体8は細長く、非線形であってよい。第一先端部分10において、穴あけ用先端部分14が形成されてよい。穴あけ用先端部分14はサポート表面に穴を開けるために使用されてよい。穴あけ用先端部分14は尖っていても、丸くなっていてもどちらでもよい。図に示した通り、穴あけ用先端部分14は尖った先端となっている。
また、少なくとも1つの代表的な例において、保持デバイスがサポート表面に対して差し込むことが可能なように取り付け先端に穴を開けておくことも可能である。さらに、取り付け先端はサポート表面に釘を打ちこめるようにデザインしておくことも可能である。様々なタイプのその他の取り付け先端部分も例では取り上げられており、これらによりサポート表面に対して実質上永久的にまたは非永久的に取り付けができることになっている。さらに、少なくとも1つの代表的な例に従ってプッシュピン保持デバイスは、従来の画鋲やプッシュピンが適さないような様々なサポート表面に対しても対応するようにデザインすることが可能である。
ピン本体8について、スプリングループ16が形成可能である。スプリングループ16は、ピン4およびプッシュピン保持デバイス2全体に対して補足的なスプリング機能を提供することができる。また、スプリングループ16は、ユーザーがプッシュピン保持デバイス16をサポート表面に対してつかんで押すことができるようにフィンガーグリップとして機能することも可能である。このように、スプリングループ16は人間の指でしっかりとつかむことが可能である。また、追加部品をスプリングループ16に連係させることも可能であり、フィンガーグリップを形成してもよい。追加部品はプラスチック、ゴム、メタルおよび同様素材で製造されてよい。少なくとも1つの代表的な具体例において、追加部品はプラスチックフィンガーグリップであってもよい。下記に説明されるその他の代表的な具体例において、同じ場所にある曲げ部分はスプリングループ16に対して代替えとなり得る(例として図10及び12を参照のこと)。さらに、1つ以上のスプリングループがピン本体8に形成可能である(例として図11及び12を参照のこと)。
さらに図1-5について、スプリングループ16から延長し、ピン本体8は第二先端部分12に続く曲げ部分18に対して伸び、曲がっていてもよい。曲げ部分18は、ピン本体8自体が曲がるようにさせることが可能である。代表的な具体例において、ピン本体8は曲げ部分18に対して反り、第二先端部分12に続くように40度から180度の間の角度に曲げることが可能である。曲げの角度は、曲げ部分18に続く曲げ部分18に一番近いピン本体8の部分から第二先端部分12に対して測定される。
さらに、いくつかの具体例において、曲げ部分18は第二先端部分12およびピン4の中間地点の間に配列可能である。中間地点は第一先端部分10および第二先端部分12によって形成される境界線からピン本体8の非線形パスに沿って測定して決定される。そうすることで、このパスの中間地点が見つかる。
グリップフット6として図に示されている第二先端部分12において、留めループ20を形成可能である。第二先端部分12はしっかりと固定され、またはグリップフット6に取り付け可能である。グリップフット6はフット本体22があり、1つの非制限的な例として、あらゆる従来の形成処理を使い成形プラスチックで製造することが可能である。フット本体6はしっかりと留めループ20に収納可能である。使用時に起こるねじれ力に対抗する際に留めループ20はグリップフット6をサポート可能である。
グリップフット6にはフットフェイス24を含むことが可能である。フェイス24はサポート表面に接触するまたはサポート表面に対して対象物を押さえるために接続面として機能することができる。図2に関して、フェイス24は意図的に質感をなくし、それにより実質上表面が均一となる。また、フェイス24の表面は滑らかであっても良い。さらに、例として図1、4および5に示されている通り、フットフェイス24は質感のある表面26があってもよい。
質感のある表面26はフェイス24に統合して形成(例、成形加工)されてもよい。または、質感のある表面26をもった別途部品を適用してもよく、そうでなければフェイス24に取り付けてもよい。グリップがかかっている間、使用時に対象物またはサポート表面の接触時に、質感のある表面26はフェイス24との間で牽引力が増す可能性がある。質感のある表面26は、パターンのような浮きあげのある表面でも良い。または、表面は、単体または組み合わせで、粗くざらざらした表面や同様のものであってもよい。
少なくとも1つの代表的な具体例において、プッシュピン保持デバイス2は、曲げ部分18の底からスプリングループ16までを測定して約0.5インチ(約1.27cm)から2インチ(約5cm)の間の高さであってよい。(例、0.5インチ、0.8インチおよび2インチ)さらに、プッシュピンデバイスは、穴あけ先端14の端からピン本体8から一番遠い部分までを測定し、約0.4インチから1インチの間の幅であってよい。(例、0.4インチ、0.6インチおよび1インチ)ピン本体8の直径は約0.02インチから0.045インチの間であってよい。(例、0.02インチ、0,025インチおよび0.045インチ)スプリングループ16のループの直径は約0.125インチから0.3インチの間であってよい。(例、0.125インチ、0.16インチおよび0.3インチ)これらの測定値は、プッシュピン保持デバイス2が様々な大きさで作成可能である技術において、通常の技術を持っているものがしっかりと理解できるように、説明目的のみに表示してあるものである。
再度図1-5に関して、さらにピン4が縦サポート表面30に対して穴あけ力がかかっていることを示している図6及び7に関して、グリップフット6が平らな対象物28が縦サポート表面30に対して受け、保持している力を表している。
フットフェイス24は曲げてもよい。また、フェイス24は一定の時間に縦サポート表面30上で平らな対象物28にフェイス24の全部が接触しない程度に変形可能である。あるいは、フェイス24は単体または組み合わせで、一定の時間に縦サポート表面30上で平らな対象物28にフェイス24の全部が接触しない程度にロッカーとして機能するようにカーブしていてもよい。かかる接触部分は、使用時に対象物28に対して異なる力(例、力32および34)がかかるため、予想通りに多様である。このように、図6及び7で連携して示している通り、使用時に対象物28の一部に対して、接触部分が変形可能および/もしくは揺り動かし可能であるように作用可能である。
曲げがついたフェイス24を含むグリップフット6は、使用時にグリップフット6のフェイス24とサポート表面30の間にある対象物28の一部が挿入しやすくなるようにピン6に適し、連係して操作できる。逆に、曲げがついたフェイス24を含むグリップフット6は、使用時に対象物28にかかる牽引力34(例、重力)によって対象物28の同じ部分が移動を保持し、それに対抗するために、ピン6に適し、連係して操作できる。
特に図6に関して、図1のプッシュピン保持デバイス2は押力32に対応した縦サポート表面30に対して平らな対象物28が受ける力を表している。逆に、特に図7に関して、プッシュピン保持デバイスは、平らな対象物28上に及ぼされる牽引力34(例、重力)にも関わらず、縦サポート表面30に対して平らな対象物を保持できる。対象物28上に及ぼす可能性のある牽引力34に対して、グリップフット6は一般的に方向36に対してグリップフット6上の力のために変形する可能性がある。グリップフット6の変形により、対象物28に接触しているフェイス24の表面エリアが増加する原因となる。
また、かかる変形により、サポート表面30に対する対象物28のグリップフット6による押さえが増加する原因となる。また、対象物28上に及ぼされる牽引力34に対応して、ピン4のピン本体8が一般的に方向38に向かって外側に変形する場合があり、これはもし変形が起こる場合、故障するまでサポート表面30に対して対象物28を保持するグリップフット6に連携することが可能である。
図8および9に関して、この技術において通常の技術を持つものによって理解できる通り、図7に関連して上記で説明の通り、プッシュピン保持デバイス2は実質上対象物28に従事している。
ここで説明を繰り返すことは避けるものとする。図8は、上記に説明したプッシュピン保持デバイス2の保持機能を実質上変化しないでプッシュピン保持デバイス2が角度をつけたサポート表面130と共に使用できる場合があることを示している。少なくともプッシュピン保持デバイス2上に及ぼすいくばくかの力によって、特定の技術において通常の技術をもったものが理解できるように、規模及び/または方向に対して変化しがちである。
同様に、図9は、上記に説明したプッシュピン保持デバイス2の保持機能を実質上変化しないでプッシュピン保持デバイス2が水平サポート表面230と共に使用できる場合があることを示している。同様に、少なくともプッシュピン保持デバイス上に及ぼすいくばくかの力によって、特定の技術において通常の技術をもったものが理解できるように、規模及び/または方向に対して変化しがちである。
一般的に図10-14に関して、表示されている代表的なプッシュピン保持デバイスは、下記に図示・説明する事項を除いて、構造においては図1のプッシュピン保持デバイス2と同様である。実際、代表的なプッシュピン保持デバイスは、特に表示がない限り、プッシュピン保持デバイス2と全観点において全く同様である。
特に図10に関して、少なくとも1つの代表具体例に従ったその他のプッシュピン保持デバイスを示している。図1のプッシュピン保持デバイスと同様に、プッシュピン保持デバイス202はピン204、グリップフット206、ピン本体208、第一先端部分210、第二先端部分212、穴あけ先端部分214、曲げ部分218、留めループ220、フット本体222、フットフェイス224および質感のある表面226を含む。
プッシュピン保持デバイス202には、プッシュピン保持デバイス2のスプリングループ16とは反対に曲げ部分216がある。曲げ部分216はスプリングループ16によって形成される突出したフィンガーグリップは形成してはならない。いずれにしても、ユーザーはプッシュピン保持デバイス202の曲げ部分216を直接ユーザーの指で持ち、操作しても快適であると感じる。
特に図11に関して、プッシュピン保持デバイス302はピン304、グリップフット306、ピン本体308、第一先端部分310、第二先端部分312、穴あけ先端部分314、スプリングループ316、留めループ320、フット本体322、フットフェイス324および質感のある表面326を含む。プッシュピン保持デバイス302は、プッシュピン保持デバイス2のスプリングループ16と同様のスプリングループ316がついている。 プッシュピン保持デバイス302には、プッシュピン保持デバイス2の曲げ部分18とは反対にスプリングループ318がある。
特に図12に関して、プッシュピン保持デバイス402はピン404、グリップフット406、ピン本体408、第一先端部分410、第二先端部分412、穴あけ先端部分414、留めループ420、フット本体422、フットフェイス424および質感のある表面426を含む。交互に、プッシュピン保持デバイス402には、プッシュピン保持デバイス2のスプリングループ16とは反対に曲げ部分416があり、逆に曲げ部分18に反してスプリングループ418がある。
特に図13に関して、プッシュピン保持デバイス502はピン504、グリップフット506、ピン本体508、第一先端部分510、第二先端部分512、穴あけ先端部分514、曲げ部分518、留めループ520、フット本体522、フットフェイス524および質感のある表面526を含む。プッシュピン保持デバイス502はプッシュピン保持デバイス2のスプリングループ16に反して部品516がある。部品516は実質上円形であってもよい。部品516はスプリングループ16と比較するとより大型でより快適なフィンガーグリップを提供できる。
特に図14に関して、プッシュピン保持デバイス602のピン本体608はプッシュピン保持デバイス2のピン本体8と比較するとさらに細長くてもよい。これは、本発明の利点を享受する特定の技術における通常の技術をもった者がしっかりと認識できる本発明の代表的な具体例への修正タイプの無制限例の1つである。
次に、特に図15に関して、少なくとも1つの代表具体例に従ったその他のプッシュピン保持デバイスを示す。図1のプッシュピン保持デバイス2と同様に、プッシュピン保持デバイス702はピン704、ピン本体708、第一先端部分710、穴あけ先端部分714、スプリングループ716および曲げ部分718を含む。第二先端部分712において、プッシュピン保持デバイス2は、対象物の一部またはサポート表面の一部に接触している接触面である切断先端部分706がある。切断先端部分706は角度がついている場合も、まっすぐな場合も、またはカーブがある場合もある。切断先端部分706は対象物またはサポート表面で、穴が開かない部分の質感がないまたは質感があるフェイス部分がある。少なくとも1つの代表的な具体例において、ゴムまたはプラスチックのカバー(表示なし)が対象物やサポート表面への損傷を防ぐため、切断先端部分706にフィット可能である。
一般的に図16から19に関して、図1の代表的なプッシュピン保持デバイスを利用して対象物に穴を開けずに対象物を保持する方法が示されている。図16に関して、ユーザーは、親指40とその他のユーザーの指(表示なし)のアクションを通じてスプリングループ16に最も近いプッシュピン保持デバイス2を掴む事が可能である。このように、スプリングループ16は指の掴み箇所として機能できる。サポート構造30に対して対象物28を保持するためには、ユーザーはプッシュピン保持デバイス2を方向42に向けて移動することでサポート構造30にピン4で穴を開けることができ、こうすることでピン4でサポート構造30に圧力をかけて穴を開けることができる。さらに、対象物28は、図17に示している通り、グリップフット6とサポート表面30が圧力をかけて対象物28を維持するのを助けるグリップフット6とサポート表面30の間に位置することができる。
図17に移動すると、プッシュピン保持デバイス2は静止位置にある。対象物28はフットフェイス24に接触可能であり、グリップフット6によってサポート表面30に対して倒れており、それにより対象物自身の重量で十分に作用するまでサポート表面30に対して対象物28を保持することができる。プッシュピン保持デバイス2はバネの伸張とメカニカルな利点を使い、サポート表面30に対して対象物28を保持できるが、グリップフット6によって対象物28の一部に圧力をかける結果となりえる。
プッシュピン保持デバイスが保持可能な重量は、プッシュピン保持デバイスのサイズ、プッシュピン保持デバイス2の構造、プッシュピン保持デバイスの弾力性、サポート表面30にかかる第一先端部分10の角度、サポート表面30の素材、対象物28に対するグリップフット6の角度、深度ピン4がサポート表面30に挿入されているかどうか、サポート表面30の磨耗係数、対象物28の磨耗係数、グリップフット6の磨耗係数およびプッシュピン保持デバイスが従事している環境、その他のいくつかの要因によって決定する。
図18に関して、1つ以上の対象物28が、プッシュピン保持デバイス2でサポート表面30に対して保持可能である。追加の対象物28を図17の静止位置にプッシュピン保持デバイスによって保持するために追加するに、ユーザーは最初の対象物28の接触面から方向44に向けてプッシュピン保持デバイスを手動で持ち上げるために親指40を使用することが可能である。全ての対象物28は、グリップフット6とサポート表面30の間に方向46に向かって対象物28を配置および/もしくはサポートすることによりグリップフット6の間に配置することが可能である。
図19に表示の通り、プッシュピン保持デバイス2は静止位置に戻すことが可能である。対象物28はフットフェイス24に接触可能であり、グリップフット6によってサポート表面30に対して倒れており、それによりサポート表面30に対して対象物28を保持することができる。実際、複数層を形成する平らな対象物28の大多数はグリップフット6で捉えることが可能である。 グリップフット6は揺り動かすことが可能および/または変形することが可能であり、重力のような牽引力が対象物28にかかる場合に抵抗が可能である。
一般的に図20から24に関して、図1の代表的なプッシュピン保持デバイス2は、サポート表面30と共に一般的な保持設定における位置づけを表示している。図20に関して、プッシュピン保持デバイスは図17の設定における表示である。表示の通り、異なるサイズの平らな対象物28の層がプッシュピン保持デバイス2によってサポート表面30に対して保持することが可能である。
図21に関して、グリップフット6がサポート表面30に対して対象物28を押さえ、補足保持力を加えている一方で、代表的なプッシュピン保持デバイス2は、ピン4が対象物28に対して穴を開けるように位置されている。ピン4で対象物28に穴を開けることにより、対象物28の境界の外側にあるサポート表面30の穴あけに反して、補足保持力を加えることが可能である。この設定は図20の設定が機能しない場合に、無制限例の一つとして採用されても良い。
図22に関して、代表的なプッシュピン保持デバイス2は、グリップフット6がスプリングループ16上になるように、逆設定においてサポート表面30上にあってよい。かかる設定において、ハンガー148を使用し、対象物128はプッシュピン保持デバイス2によってサポート表面30に対して保持可能である。ハンガー148はJスタイル吊しデバイスであってよい。ハンガー148は、第一先端部分10とスプリングループ16の間のプッシュピン保持デバイス2に連係することが可能である。
図23に関して、代表的なプッシュピン保持デバイス2は非逆設定においてサポート表面30上にあるが、依然としてサポート表面30に対してハンガー148を使い対象物128を保持しても良い。
図24に関して、代表的なプッシュピン保持デバイス2は吊り下げ線248を使用し、対象物228を保持することが可能である。
吊り下げ線248は、第一先端部分10とスプリングループ16の間の保持デバイス2に連係することが可能である。
特に図25に関して、少なくとも1つの代表具体例に従ったその他のプッシュピン保持デバイスを示している。プッシュピン保持デバイス802はピン804、グリップフット806、ピン本体808、第一先端部分810、第二先端部分812、穴あけ先端部分814、ブローアクセプター816、曲げ部分818、留めループ820、フット本体822、フットフェイス824および質感のある表面826を含む。ブローアクセプター816は金槌や木槌のような道具からの打撃を受けるために機能することが可能である。ブローアクセプター816を打つことにより、第一先端部分810を穴あけ可能表面に打ち込むことが可能である。ブローアクセプター816から第一先端部分810へ向かうピン本体808の部分は、構造において従来の釘の役割に類似していることが可能である。 このように、従来の釘で穴を開けることが可能な表面は、プッシュピン保持デバイス802で穴を開けることが可能である。
図26に関して、少なくとも1つの代表具体例に従ったさらにその他のプッシュピン保持デバイスを示している。プッシュピン保持デバイス902はピン904、グリップフット906、ピン本体908、第一先端部分910、第二先端部分912、穴あけ先端部分914、スプリングループ916、曲げ部分918、留めループ920、フット本体922、フットフェイス924および質感のある表面926を含む。第一先端部分910ならびにピン本体908の一部は、従来のスクリューと同様に差し込むことが可能である。このように、従来のスクリューで穴を開けることが可能な表面は、プッシュピン保持デバイス902によって穴を開けることが可能である。
図27に関して、少なくとも1つの代表具体例に従ったさらにその他のプッシュピン保持デバイスを示している。プッシュピン保持デバイス1002はピン1004、グリップフット1006、ピン本体1008、第一先端部分1010、第二先端部分1012、穴あけ先端部分1014、スプリングループ1016、曲げ部分1018、留めループ1020、フット本体1022、フットフェイス1024および質感のある表面1026を含む。
スプリングループ1016は図1のスプリングループ16よりも大きくてもよい。より大きいスプリングループ1016はより強いフィンガーグリップとして機能可能である。より強いフィンガーグリップにより、ユーザーはプッシュピン保持デバイス1002で表面に穴を開ける際の助けとなる。例えば、より大きいスプリングループ1016はプッシュピン保持デバイス1002と共に化粧ボード表面に穴を開ける際の助けとなる。
図28から34には、さらなる代表的な具体例が表示されている。プッシュピン保持デバイス1102, 1202, 1302, 1402, 1502, 1602, 1702には各自下記が含まれる:ピン1104, 1204, 1304, 1404, 1504, 1604, 1704; グリップフット1106, 1206, 1306, 1406, 1506, 1606, 1706; ピンボディ1108, 1208, 1308, 1408, 1508, 1608, 1708; 第一先端部分1110, 1210, 1310, 1410, 1510, 1610, 1710; 第二先端部分1112, 1212, 1312, 1412, 1512, 1612, 1712; 穴あけ用先端部分1114, 1214, 1314, 1414, 1514, 1614, 1714;フットボディ1122, 1222,1322, 1422, 1522, 1622, 1722; フットフェイス1124, 1224, 1324, 1424, 1524, 1624, 1724; および質感のある表面1126, 1226, 1326, 1426, 1526, 1626, 1726。特に図28に関して、曲げ部分1116が唯一の曲げ部分でありえる。特に図29に関して、スプリングループ1216はさらに曲げることなく存在することが可能である。特に図30から34に関して、曲げ部分1316、1516およびスプリングループ1416、1616が各々存在することが可能である。グリップフット1306、1406、1506、1606は各々曲げ部分1318、1418、1518、1618を含むために曲がることが可能である。特に図34に関して、グリップフット1706は曲げ部分1718を含むことが可能であり、ピン1702が実質上直線であるためこれが唯一の曲げ部分である。
図35から42に関して、さらなる代表的な具体例が表示されている。プッシュピン保持デバイス1802、1902、2002、2102、2202、2302、2402、2502は、各々グリップフット1806、1906、2006、2106、2206、2306、2406、2506がついている。プッシュピン保持デバイス1802, 1902, 2002, 2102, 2202, 2302, 2402には各自下記が含まれる:ピン1804, 1904, 2004, 2104, 2204, 2304, 2404, 2504;ピン本体1808, 1908, 2008, 2108, 2208, 2308, 2408, 2508;第一先端部分1810, 1910, 2010, 2110, 2210, 2310, 2410, 2510; 穴あけ先端部分1814, 1914, 2014, 2114, 2214, 2314, 2414, 2514;スプリングループ1816, 1916, 2016, 2116, 2216, 2316, 2416, 2516;曲げ部分1818, 1918, 2018, 2118, 2218, 2318, 2418, 2518;およびフット本体1822, 1922, 2022, 2122, 2222, 2322, 2422, 2522。第二先端部分(例、1812, 2212, 2312, 2412)および留めループ(例、1820)は各々かかる具体例において存在しても良い。
さらに図35から42に関して、一般的に、グリップフットは数多くの形状にすることが可能である。幅広いものから幅の狭いものまで幅を変更することが可能である。グリップフットは、コミカルで、様々な形状で、外観が美しいおよび/または商業的な性質になるようにデザイン・形づくることが可能である。いくつかの無制限例として、グリップフットは手、足、指、アニメキャラクターやその部分、会社/組織のロゴやその他のソース識別子などを表示および/または誇示するためにデザインすることが可能である。さらに、1つ以上のグリップフットは少なくとも1つの代表具体例においてピンに連係させることが可能である。
特に図41に関して、ピン本体2408は、コミカルで、様々な形状で、外観が美しいおよび/または商業的な性質になるようにデザイン・形づくることが可能である。
前記の説明および添付の図面は原則的で、好ましい具体例および本発明の操作モードを表している。ただし、本発明は上記に説明した特定の具体例にのみ限定されるものと捉えられるべきではない。上記に説明した具体例の追加バリエーションは、本技術における技術を持った者にによって認識されるものである。
よって、上記に説明した具体例は、制限するものというよりも例証として捉えられるべきである。 よって、これらの具体例へのバリエーションは、下記請求項目によって定義される通り、本発明の目的から逸脱することなく、本技術における技術をもった者によって創造されることが可能であることを認識するべきである。

Claims (7)

  1. 物を保持するためのプッシュピンデバイスであって、
    穴を開けるための第一先端部分と、第二端部分とを有する硬質で細長く略線形のピンと、
    第一先端部分と、第二端部分と、当該第一先端部分と当該第二端部分との間に位置し、当該第二先端部分を前記ピンの第一先端部分に向かって曲がる曲げ部分とを有するグリップフットと
    を含み、
    前記ピンの第二先端部分は、前記グリップフットの第一先端部分に取り付けられ、
    前記グリップフットの第二先端部分は、グリップ力がかかるフェイスを有し、
    前記グリップフットは、対象物に作用する牽引力によって、前記グリップフットとサポート表面の間に保持された対象物を保持するように変形可能に形成され、前記グリップフットの変形により、前記サポート表面に対する前記対象物の押さえの増加を引き起こしている前記フェイスの表面エリアを増加させる
    ことを特徴とするプッシュピンデバイス。
  2. 前記グリップフットのグリップ面は、粗くざらざらした表面を持つことを特徴とする請求項1のプッシュピンデバイス。
  3. 前記グリップフットは、柔軟性のある材料で形成されていることを特徴とする請求項1のプッシュピンデバイス。
  4. 前記グリップフットの第一先端部分は、硬質材料で形成され、前記グリップフットの第二先端部分は、柔軟性のある材料で形成されていることを特徴とする請求項1のプッシュピンデバイス。
  5. 前記グリップフットの第一先端部分には、掴み箇所を含むことを特徴とする請求項1のプッシュピンデバイス。
  6. 前記掴み箇所は、略円形状であることを特徴とする請求項5のプッシュピンデバイス。
  7. 前記ピンは、前記グリップフットの第一先端部分に対して角度がついていることを特徴とする請求項1のプッシュピンデバイス。
JP2010502071A 2007-03-31 2008-02-08 プッシュピンデバイス Expired - Fee Related JP5469055B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US92095307P 2007-03-31 2007-03-31
US60/920,953 2007-03-31
US11/987,322 US8353656B2 (en) 2007-03-31 2007-11-29 Pushpin retaining device and method of retaining without object puncture
US11/987,322 2007-11-29
PCT/US2008/001704 WO2008121182A1 (en) 2007-03-31 2008-02-08 Pushpin retaining device and method fo retaining without object puncture

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010523371A JP2010523371A (ja) 2010-07-15
JP2010523371A5 JP2010523371A5 (ja) 2012-01-05
JP5469055B2 true JP5469055B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=39791842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010502071A Expired - Fee Related JP5469055B2 (ja) 2007-03-31 2008-02-08 プッシュピンデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (4) US8353656B2 (ja)
EP (1) EP2132046B1 (ja)
JP (1) JP5469055B2 (ja)
KR (1) KR101373513B1 (ja)
CN (2) CN101730628B (ja)
CA (1) CA2681576C (ja)
HK (1) HK1158144A1 (ja)
WO (1) WO2008121182A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011055393A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-12 Alesia Innovation S.R.L. A quick coupling device for scaffold nets
FR2981102A1 (fr) * 2011-10-11 2013-04-12 Jean Marc Scherrer Dispositif de rehabilitation de panneau amovible de fausse paroi
CN103568631A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 游舒闵 不损伤被固定物的固定用品
WO2014019105A1 (zh) * 2012-07-31 2014-02-06 Yeu Su-Min 不损伤被固定物的固定用品
KR102142274B1 (ko) * 2018-09-10 2020-08-10 안지은 주문처리용 랙 어셈블리

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US546159A (en) * 1895-09-10 Apparatus for piling metal bars
US533992A (en) * 1895-02-12 Safety-pin
US213007A (en) * 1879-03-04 Improvement in safety-pins
US1587335A (en) * 1926-06-01 Fred j
US749084A (en) * 1904-01-05 Pin-hook
US551906A (en) * 1895-12-24 Territory
US772887A (en) * 1902-12-04 1904-10-18 Leigh E Johnson Pin.
US778287A (en) * 1904-03-28 1904-12-27 Fred D Van Buren Rug-pin.
US988809A (en) * 1910-09-24 1911-04-04 August Peter Garment-suspending device.
US1120656A (en) * 1914-01-14 1914-12-08 Hunt Specialty Mfg Company Push-pin.
US1187764A (en) * 1914-05-02 1916-06-20 Robert B Morden Hook.
US1385743A (en) * 1920-04-12 1921-07-26 Charles O Ellert Safety-pin
US1540531A (en) * 1924-08-01 1925-06-02 David A Boswell Protected pin
US1693875A (en) 1927-01-08 1928-12-04 Tanaka Tombay Thumb tack
US1661165A (en) * 1927-01-13 1928-03-06 Cameron James Nisbet Paper fastener or clip
US1652939A (en) * 1927-01-31 1927-12-13 William H Holmes Paper-supporting device
US1841061A (en) * 1928-05-22 1932-01-12 Dickran M Sarkisian Drapery and heading hook
US1769477A (en) * 1929-07-05 1930-07-01 Le Roy J Thompson Safety pin
US2253022A (en) * 1940-07-15 1941-08-19 Evans Vernie Shoulder strap holder
GB546159A (en) 1941-04-23 1942-06-30 Allan Levin Improvements in drawing pins or like pin units for insertion in or attachment to a board or other surface
US2477723A (en) * 1944-07-27 1949-08-02 Merton L Crandall Safety pin
US2551063A (en) * 1948-11-10 1951-05-01 William H Sneirson Safety pin
FR1001085A (fr) 1949-12-08 1952-02-19 Punaise spéciale
US2823436A (en) * 1955-10-26 1958-02-18 Lew W Karalus Safety pin attachment
US2941269A (en) * 1956-01-26 1960-06-21 Roger J Keller Safety pins
DE959255C (de) * 1956-02-11 1957-02-28 Georg Wunschik Klemmzwecke
US3293712A (en) * 1965-01-21 1966-12-27 Emil H Mark Safety pin construction
JPS5383233U (ja) * 1976-12-10 1978-07-10
JPS5383233A (en) 1976-12-28 1978-07-22 Kayaba Ind Co Ltd Steering force adjusting valve for power steering device
JPS5883233A (ja) 1981-11-13 1983-05-19 Toa Medical Electronics Co Ltd 赤血球の特性を測定する装置
DE3302688A1 (de) * 1983-01-27 1984-08-16 Gerhard 4040 Neuss Strahl Klammer-reisszwecke
DE3341249A1 (de) * 1983-10-24 1985-05-23 Gerhard 4040 Neuss Strahl Klammer-reisszwecke
US4664350A (en) * 1986-01-23 1987-05-12 Dodds Kathleen M Soft-wall hanger
JPS62189196U (ja) * 1986-05-23 1987-12-02
JPS63170197U (ja) * 1987-04-23 1988-11-07
FR2640332B1 (fr) * 1988-12-09 1991-02-15 Engel Pascal Pince de suspension multi-usages
US4901962A (en) * 1988-12-14 1990-02-20 Greer David A Clip for holding papers to a wall
US5029788A (en) * 1989-03-10 1991-07-09 Moore Push-Pin Company Clip-hanger for suspending articles from walls
JP2515789Y2 (ja) 1990-01-25 1996-10-30 善晶 春日井 ピ ン
JPH0679995A (ja) * 1992-09-01 1994-03-22 Kosuke Kikuchi 翼付き画びょう
JPH0731373U (ja) * 1993-11-15 1995-06-13 康之 浜本 紙に孔を開けない紙押さえピン
CN2192485Y (zh) * 1994-05-04 1995-03-22 邹之琴 一种多用回形大头针
US5507459A (en) 1994-06-29 1996-04-16 Kiera; Heiko-Roberto Single piece mounting device for use on a bulletin board
KR200167811Y1 (ko) 1999-08-13 2000-02-15 고정환 클립이 일체로 형성된 압정
US6196782B1 (en) 1999-11-18 2001-03-06 Plush Pins, Llc Push pin
US6594865B2 (en) * 2001-01-11 2003-07-22 O'mahony Sean Patrick Retaining clip
JP2002362094A (ja) 2001-06-11 2002-12-18 Retasu:Kk 画 鋲
JP2005003970A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル地図の位置情報圧縮方法と装置
JP3116575U (ja) 2005-05-02 2005-12-15 明 山口 万年鋲紙留めフックおよび鋲留めフック
JP4383503B2 (ja) * 2009-03-31 2009-12-16 要蔵 篠崎 紙片を掲示するクリップ

Also Published As

Publication number Publication date
US20130081237A1 (en) 2013-04-04
WO2008121182A1 (en) 2008-10-09
EP2132046A4 (en) 2010-09-08
HK1158144A1 (en) 2012-07-13
US8556562B2 (en) 2013-10-15
EP2132046A1 (en) 2009-12-16
CA2681576C (en) 2015-06-16
US8348579B2 (en) 2013-01-08
US8353656B2 (en) 2013-01-15
CN101730628A (zh) 2010-06-09
CN101730628B (zh) 2013-01-02
CN102139595A (zh) 2011-08-03
EP2132046B1 (en) 2012-11-28
US8562267B2 (en) 2013-10-22
JP2010523371A (ja) 2010-07-15
KR20100014703A (ko) 2010-02-10
CA2681576A1 (en) 2008-10-09
US20130067699A1 (en) 2013-03-21
KR101373513B1 (ko) 2014-03-13
US20080235923A1 (en) 2008-10-02
CN102139595B (zh) 2013-11-06
US20110035913A1 (en) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5469055B2 (ja) プッシュピンデバイス
US6049991A (en) Picture hanging position marking tool
US20060278804A1 (en) Picture hanger positioning device
US6898862B1 (en) Locator for hanging picture frames
JP2011088397A (ja) 筆記具用クリップ
JP3168512U (ja) 筆記具保持部を備えた室内取付け用フック
US1506147A (en) Holding device
JP7244274B2 (ja) 棒状体支持具
JP2006240028A (ja) 筆記具ホルダ
US5370020A (en) Nail holder
USD512099S1 (en) Mechanical pencil
JP3116575U (ja) 万年鋲紙留めフックおよび鋲留めフック
KR200441325Y1 (ko) 필기구의 클립구조
JP3213426U (ja) 壁付けフック用表示具
JP3147119U (ja) お守り札付柄無し団扇
JP2007162841A (ja) 吊下フック
JPH0324384Y2 (ja)
US1549675A (en) Article holder
US20040221428A1 (en) Multiple-purpose clip with gripping members
JP2010246710A (ja) 係止具
KR20170006719A (ko) 다기능 압핀 및 이를 이용한 다기능 게시구
JP3716450B2 (ja) 掲示用アーム
JP4747235B2 (ja) 誘導棒グリップエンドとホルダーとの間隔調整をするための誘導棒の付属部品組み合わせ方法。
US717228A (en) Pencil-holder.
JP2002078585A (ja) リング状装飾品の保持具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees