JP5214721B2 - ボイラの酸素供給制御方法及び装置 - Google Patents

ボイラの酸素供給制御方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5214721B2
JP5214721B2 JP2010501684A JP2010501684A JP5214721B2 JP 5214721 B2 JP5214721 B2 JP 5214721B2 JP 2010501684 A JP2010501684 A JP 2010501684A JP 2010501684 A JP2010501684 A JP 2010501684A JP 5214721 B2 JP5214721 B2 JP 5214721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
oxygen
oxygen supply
flow rate
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010501684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009110032A1 (ja
Inventor
敏彦 山田
輝俊 内田
正美 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Development Co Ltd
IHI Corp
Original Assignee
Electric Power Development Co Ltd
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Development Co Ltd, IHI Corp filed Critical Electric Power Development Co Ltd
Publication of JPWO2009110032A1 publication Critical patent/JPWO2009110032A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214721B2 publication Critical patent/JP5214721B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C9/00Combustion apparatus characterised by arrangements for returning combustion products or flue gases to the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B35/00Control systems for steam boilers
    • F22B35/002Control by recirculating flue gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C7/00Combustion apparatus characterised by arrangements for air supply
    • F23C7/02Disposition of air supply not passing through burner
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L7/00Supplying non-combustible liquids or gases, other than air, to the fire, e.g. oxygen, steam
    • F23L7/007Supplying oxygen or oxygen-enriched air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N3/00Regulating air supply or draught
    • F23N3/002Regulating air supply or draught using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/003Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties
    • F23N5/006Systems for controlling combustion using detectors sensitive to combustion gas properties the detector being sensitive to oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07001Injecting synthetic air, i.e. a combustion supporting mixture made of pure oxygen and an inert gas, e.g. nitrogen or recycled fumes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23LSUPPLYING AIR OR NON-COMBUSTIBLE LIQUIDS OR GASES TO COMBUSTION APPARATUS IN GENERAL ; VALVES OR DAMPERS SPECIALLY ADAPTED FOR CONTROLLING AIR SUPPLY OR DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; INDUCING DRAUGHT IN COMBUSTION APPARATUS; TOPS FOR CHIMNEYS OR VENTILATING SHAFTS; TERMINALS FOR FLUES
    • F23L2900/00Special arrangements for supplying or treating air or oxidant for combustion; Injecting inert gas, water or steam into the combustion chamber
    • F23L2900/07006Control of the oxygen supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/32Direct CO2 mitigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Air Supply (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Description

本発明は、ボイラの酸素供給制御方法及び装置に関するものである。
近年、地球温暖化防止のために、二酸化炭素等の温室効果ガス排出量を削減することが望まれており、酸素燃焼ボイラから排出される排ガス中の二酸化炭素を回収して海洋や地中に廃棄処理する技術の開発が進められている。
このような酸素燃焼ボイラは、ボイラ本体の入側のウインドボックスに接続された大気供給流路に対して酸素を導入する酸素導入流路と、ボイラ本体の出側に接続された排ガス流路から分岐して大気供給流路に接続される排ガス循環流路とを備えており、起動時には、大気を大気供給流路からボイラ本体へ導入して燃料を燃焼し、起動完了後には、夫々の流路に配置されたダンパ等を切り替え、ボイラ本体から排出される排ガスを排ガス循環流路等を介してボイラ本体へ循環させると共に、酸素導入流路から酸素をボイラ本体へ導入し、排ガスの循環による酸素濃度の低下を抑えつつ燃料の酸素燃焼を行い、排ガス中の二酸化炭素濃度を高めて排ガスの一部から二酸化炭素を回収するようにしている。
なお、このようなボイラの酸素供給制御方法及び装置に関連する技術を示すものとしては、例えば、特許文献1がある。
特開2001−336736号公報
しかしながら、このようなボイラの設備では、ウインドボックスをボイラ本体の左右側に配置すると共に、排ガスを循環させる際には、排ガス循環流路からの排ガスや酸素導入流路からの酸素を、大気供給流路を介して左右のウインドボックスへ導入して循環させるので、左右のウインドボックスで酸素供給量や排ガス流量にばらつきを生じ、ボイラ本体の燃焼が不安定になるという問題があった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、ウインドボックスへ導入する酸素供給量や排ガス流量のばらつきを抑制し、ボイラ本体で安定的に燃焼させるボイラの酸素供給制御方法及び装置を提供しようとするものである。
本発明は、ボイラ本体の左右に配置されたウインドボックスに対し、左右側へ酸素供給量を夫々制御して供給すると共に左右側へ排ガス流量を夫々制御して導入するボイラの酸素供給制御方法であって、
酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とから左右の酸素供給量を調整して酸素の供給バランスを制御し、
排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより補正し、左右の排ガス導入を調整して排ガス流量を制御することからなるボイラの酸素供給制御方法、にかかるものである。
ボイラの酸素供給制御方法において、酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量を計測し、酸素の供給流量に応じて左右の酸素供給量を設定し、更に左右の実測の酸素濃度を計測し、左右の実測の酸素濃度によって左右の酸素供給量を補正することが好ましい。
又、ボイラの酸素供給制御方法において、排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を設定し、排ガス流量の設定に対して、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値を乗算し、次いで左右の実測の排ガス流量を減算し、更に左右の実測の酸素濃度を加算し、左右の排ガス導入を調整することが好ましい。
一方、本発明は、ボイラ本体の左右に配置されたウインドボックスと、左右のウインドボックスに対して排ガスを導入する左右の排ガス循環流路と、左右の排ガス循環流路の排ガス流量を調整する排ガス導入調節器と、左右の排ガス循環流路の排ガス流量を検出する左右の排ガス流量計と、左右の排ガス循環流路の酸素濃度を検出する左右の酸素濃度計と、左右の排ガス循環流路に酸素を供給する酸素供給流路と、左右の排ガス循環流路へ供給する酸素の供給流量を検出する酸素流量計と、酸素供給流路から左右の排ガス循環流路へ供給するよう酸素供給量を調整する左右の酸素供給調節器と、排ガス導入調節器及び酸素供給調節器を制御する制御部とを備えたボイラの酸素供給制御装置であって、
前記制御部は、酸素供給量を制御する際に、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とから左右の酸素供給調節器による酸素供給開度を調整して酸素の供給バランスを制御し、更に、排ガス流量を制御する際に、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより補正し、左右の排ガス導入調節器による排ガス導入開度を調整して排ガス流量を制御するように構成されたことからなるボイラの酸素供給制御装置、にかかるものである。
前記ボイラの酸素供給制御装置において、制御部は、酸素供給量を制御する際に、酸素流量計で酸素の供給流量を計測し、酸素の供給流量に応じて左右の酸素供給調節器による基準開度を設定し、更に酸素濃度計で左右の実測の酸素濃度を計測し、左右の実測の酸素濃度によって左右側の酸素供給調節器による基準開度を補正して酸素供給開度を調整するように構成されることが好ましい。
又、ボイラの酸素供給制御装置において、制御部は、排ガス流量を制御する際に、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定を設定し、排ガス流量の設定に対して、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値を乗算し、次いで排ガス流量計により測定した左右の実測の排ガス流量を減算し、更に左右の酸素濃度計により測定した左右の実測の酸素濃度を加算し、左右の排ガス導入調節器による排ガス導入開度を調整することが好ましい。
更に、前記ボイラの酸素供給制御装置において、酸素供給流路から分岐して左右の排ガス循環流路に接続される酸素調整流路と、該酸素調整流路に配置される調整手段とを備え、前記調整手段は、酸素調整流路からの酸素を制御して排ガス循環流路の酸素供給量を微調整し得るように構成されることが好ましい。
本発明のボイラの酸素供給制御方法及び装置においては、左右のウインドボックスに対し、酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とにより左右の酸素供給量を調整して酸素の供給バランスを制御すると共に、排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより、左右の排ガス導入を調整して排ガス流量を制御するので、左右のウインドボックスへ導入する酸素供給量や排ガス流量のばらつきを抑制し、ボイラ本体で安定的に燃焼させることができる。
本発明のボイラの酸素供給制御方法及び装置によれば、左右のウインドボックスへ導入する酸素供給量や排ガス流量のばらつきを抑制し、ボイラ本体で安定的に燃焼させることができるという優れた効果を奏し得る。
本発明を実施する形態の第一例の構成を示す概念図である。 本発明を実施する形態の第一例において酸素の供給流量の制御を示す制御ブロック図である。 本発明を実施する形態の第一例において排ガス流量の制御を示す制御ブロック図である。 図3に示す関数発生器に入力された関数を表わす線図である。 本発明を実施する形態の第二例の構成を示す概念図である。
符号の説明
1 ボイラ本体
2a ウインドボックス
2b ウインドボックス
5a 排ガス循環流路
5b 排ガス循環流路
6 酸素濃度計
8a 排ガス導入調節器
8b 排ガス導入調節器
9a 排ガス流量計
9b 排ガス流量計
10a 酸素濃度計
10b 酸素濃度計
11 酸素供給流路
15a 酸素供給調節器
15b 酸素供給調節器
16 酸素流量計
29a ボイラ負荷の指令
29b ボイラ負荷の指令
30 排ガス流量の設定値
32 酸素濃度の設定値
71 酸素供給流路
72a 酸素調整流路
72b 酸素調整流路
73a ハンドバルブ(調整手段)
73b ハンドバルブ(調整手段)
以下、本発明を実施する形態の第一例を添付図面を参照して説明する。
図1〜図4は本発明のボイラの酸素供給制御方法及び装置を実施する形態の第一例である。
第一例のボイラの酸素供給制御装置は、ボイラ本体1の左右の側面にウインドボックス2a,2bを配置し、ウインドボックス2a,2b内には、ボイラ本体1で燃料が供給されるバーナ3が配置されている。又、ボイラ本体1からの出側には、排ガスを排出し得るよう排ガス流路4が接続され、ボイラ本体1への入側の左右のウインドボックス2a,2bには、左右側に対応するように二本の排ガス循環流路5a,5bが別系統で接続されている(図1ではA側とB側を示す)。ここで、排ガス流路4の中途位置には、酸素濃度を検出する酸素濃度計6が配置されている。又、排ガス循環流路5a,5bは、左右のウインドボックス2a,2bへ大気を導入し得る大気供給流路(図示せず)に接続されても良い。
左右の排ガス循環流路5a,5bには、ウインドボックス2a,2bへ導入される循環の排ガス流量を夫々調整し得るよう、ファン7a,7bに隣接する調整ダンパ等の排ガス導入調節器8a,8bが配置されると共に、左右の排ガス循環流路5a,5bの中途位置には、左右の排ガス流量を夫々検出する左右の排ガス流量計9a,9bと、排ガス中の酸素濃度を夫々検出する左右の酸素濃度計10a,10bとが備えられている。
又、左右の排ガス循環流路5a,5bには、酸素供給源側のメイン供給路12から二本の接続供給路13a,13bに分岐する酸素供給流路11が接続されている。酸素供給流路11のメイン供給路12には、全体の酸素流量を調整するダンパ等の酸素供給手段14と、酸素の供給流量を検出する酸素流量計16とが配置されており、二本の接続供給路13a,13bには、排ガス循環流路5a,5bへの酸素供給量を夫々調整するよう、調整ダンパ等の酸素供給調節器15a,15bが配置されている。
一方、酸素濃度計6、排ガス流量計9a,9b、酸素濃度計10a,10b、酸素流量計16は、全て制御部(図示せず)に接続されると共に、制御部は、排ガス流量計9a,9b等の信号に基づいて排ガス導入調節器8a,8b及び酸素供給調節器15a,15bを制御し得るように、左右のウインドボックス2a,2bへの酸素供給量を制御する処理手段S1と、左右のウインドボックス2a,2bへの排ガス流量を制御する処理手段S2とを備えている。
制御部で酸素供給量を制御する処理手段S1は、図2に示す如く、酸素流量計16の流量計測信号(酸素の供給流量)17から左右の酸素供給調節器15a,15bの基準開度指令(基準開度)18a,18bを出力する関数発生器19a,19bと、左右の酸素濃度計10a,10bの濃度計測信号(実測の酸素濃度)20a,20bから酸素濃度偏差21を求めて出力する減算器22と、減算器22から出力される酸素濃度偏差21を比例積分処理して酸素濃度偏差をなくすための制御指令23を出力する比例積分調節器24と、比例積分調節器24からの制御指令23を手動操作或いは自動操作で出力し得るよう切換可能な手動/自動操作器25と、関数発生器19a,19bからの基準開度指令18a,18bに対して手動/自動操作器25からの制御指令26を加算して補正開度指令27a,27bを出力する夫々の加算器28a,28bとを備え、加算器28a,28bからの補正開度指令27a,27bにより左右の酸素供給調節器15a,15bの酸素供給開度を調整するようにしている。
一方、制御部で排ガス流量を制御する処理手段S2は、図3に示す如く、ボイラ負荷の指令及び実測の排ガス流量から排ガス流量の設定値を算出する第一処理部S2aと、第一処理で算出した排ガス流量の設定値に実測の酸素濃度を加算する第二処理部S2bとを備えている。
第一処理部S2aは、ボイラ負荷の指令29aによりウインドボックス2a,2bへの排ガス流量の設定値30を設定して出力する流量関数発生器31と、ボイラ負荷の指令29bによりウインドボックス2a,2bへの酸素濃度の設定値32を設定して出力する濃度関数発生器33と、左右の酸素濃度計10a,10bの濃度計測信号(実測の酸素濃度)20a,20bから平均値を求めて補正値34aを出力する平均算出器34と、左右の酸素濃度に差があり過ぎる場合等の選択条件35により平均値の使用を停止して切り替えて他の補正値を出力する切換器36と、濃度関数発生器33からの酸素濃度の設定値32及び切換器36からの補正値34aによって酸素濃度の設定偏差37を求めて出力する減算器38と、減算器38から出力される酸素濃度の設定偏差37を比例積分処理して偏差をなくすための制御指令39を出力する比例積分調節器40と、比例積分調節器40からの制御指令39を手動操作或いは自動操作で出力し得るよう切換可能な手動/自動操作器41と、流量関数発生器31からの左右の排ガス流量の設定値30に対して手動/自動操作器41からの制御指令42をゲイン指令として乗算して排ガス流量の補正設定値43を出力する乗算器44と、手動/自動操作器41からの制御指令42をバイアス指令45として出力するバイアス関数発生器46と、左右の排ガス流量計9a,9bの排ガス計測信号(実測の排ガス流量)47a,47bを加算して排ガス流量の現状データ値47を出力する加算器48と、乗算器44からの排ガス流量の補正設定値43と加算器48からの現状データ値47とにより排ガス流量の設定偏差49を求めて出力する減算器50と、減算器50から出力される排ガス流量の設定偏差49を比例積分処理して排ガス流量の設定偏差をなくすための排ガス流量の制御指令51を出力する比例積分調節器52と、比例積分調節器52からの排ガス流量の制御指令51及びバイアス関数発生器46からのバイアス指令45を加算して排ガス流量の設定値53を出力する加算器54とを備えている。
第二処理部S2bは、左右の酸素濃度計10a,10bの濃度計測信号(実測の酸素濃度)20a,20bから酸素濃度偏差55を求めて出力する減算器56と、減算器56から出力される酸素濃度偏差55を比例積分処理して酸素濃度偏差をなくすための制御指令57を出力する比例積分調節器58と、比例積分調節器58からの制御指令57を手動操作或いは自動操作で出力し得るよう切換可能な手動/自動操作器59と、第一処理部S2aで出力された排ガス流量の設定値53に対して手動/自動操作器59からの制御指令60を加算して補正開度指令61a,61bを出力する夫々の加算器62a,62bとを備え、加算器62a,62bからの補正開度指令61a,61bにより左右の排ガス導入調節器8a,8bの排ガス導入開度を調整するようにしている。
次に、本発明を実施する形態の第一例の作用を説明する。
ボイラにおいて排ガスを循環させる際には、制御部等により、左右のウインドボックス2a,2bへの酸素供給量を制御すると共に、左右のウインドボックス2a,2bへの排ガス流量を制御する。
具体的に、左右のウインドボックス2a,2bへの酸素供給量を制御する際には、酸素供給流路11の酸素流量計16で酸素の供給流量を計測して流量計測信号17を制御部(図示せず)に送ると共に、排ガス循環流路5a,5bの左右の酸素濃度計10a,10bで酸素濃度を夫々計測して濃度計測信号20a,20bを制御部に送る。制御部では、図2のフローの如く、流量計測信号17により関数発生器19a,19bを介して左右の酸素供給調節器15a,15bの基準開度指令(基準開度)18a,18bを求め、夫々の加算器28a,28bに出力する。同時に、左右の濃度計測信号20a,20bにより減算器22を介して酸素濃度偏差21を求め、次に比例積分調節器24で酸素濃度偏差21をなくすように処理し、手動/自動操作器25を介して夫々の加算器28a,28bへ補正用の制御指令26を出力する。左右の加算器28a,28bでは、夫々、基準開度指令18a,18bに補正用の制御指令26を加算して補正開度指令27a,27bを出力し、左右の酸素供給調節器15a,15bの酸素供給開度を制御する。
これにより、酸素供給流路11の酸素の供給流量や左右の排ガス循環流路5a,5bの酸素濃度に基づいて左右のウインドボックス2a,2bへの酸素の供給バランスを制御する。
一方、左右のウインドボックス2a,2bへの排ガス流量を制御する際には、図3に示す如く、燃料供給量等を設定するボイラ負荷を入力し、更に排ガス循環流路5a,5bの左右の排ガス流量計9a,9bで排ガス流量を夫々計測して排ガス計測信号47a,47bを制御部(図示せず)に送ると共に、排ガス循環流路5a,5bの左右の酸素濃度計10a,10bで酸素濃度を夫々計測して濃度計測信号20a,20bを制御部に送る。
制御部の第一処理部S2aでは、ボイラ負荷の指令29aにより流量関数発生器31を介してウインドボックス2a,2bへの排ガス流量の設定値30を設定して乗算器44へ出力する。同時に、ボイラ負荷の指令29bにより濃度関数発生器33を介してウインドボックス2a,2bへの酸素濃度の設定値32を設定し、平均算出器34等で左右の酸素濃度計10a,10bの濃度計測信号20a,20bにより求めた平均値を補正値34aとして出力し、次に減算器38で酸素濃度の設定値32と補正値34aとにより酸素濃度の設定偏差37を求め、更に比例積分調節器40で酸素濃度の設定偏差37をなくすように処理し、手動/自動操作器41を介して制御指令42をゲイン指令として乗算器44に出力すると共に、バイアス関数発生器46に出力する。ここで、平均算出器34から減算器38に出力する補正値34aは、通常の場合、左右の酸素濃度計10a,10bの濃度計測信号20a,20bから求めた平均値を適用し、左右の酸素濃度に差があり過ぎる場合や燃焼状態が適切でない場合には、選択条件35に該当するとして平均値の使用を停止して他の所定の値に切り替えるようにしている。又、ボイラ負荷の指令29a,29bがあった場合には、図4に示す制御プログラムにより、ウインドボックス2a,2bへの酸素濃度を設定すると共に、ウインドボックス2a,2bへの排ガス等の流量を設定している。
次に、第一処理部S2aでは、バイアス関数発生器46からの制御指令をバイアス指令45として加算器54に出力すると共に、左右の排ガス流量計9a,9bからの排ガス計測信号47a,47bにより加算器48を介して排ガス流量の現状データ値47を算出して減算器50に出力する。続いて、乗算器44では、流量関数発生器31からの排ガス流量の設定値30に対し、制御指令42をゲイン指令として乗算して排ガス流量の補正設定値43を出力し、次に、減算器50では、排ガス流量の補正設定値43と、排ガス流量の現状データ値47とを減算して排ガス流量の設定偏差49を求め、更に比例積分調節器52では、排ガス流量の設定偏差49をなくして排ガス流量の制御指令51を出力し、続いて、加算器54では、排ガス流量の制御指令51とバイアス関数発生器46からのバイアス指令45を加算して排ガス流量の設定値53を出力する。
次に、第二処理部S2bでは、左右の濃度計測信号20a,20bにより減算器56を介して酸素濃度偏差55を求め、更に比例積分調節器58で酸素濃度偏差55をなくすように処理し、次に手動/自動操作器59を介して制御指令60を夫々の加算器62a,62bへ出力する。続いて、加算器62a,62bでは、第一処理部S2aで出力された排ガス流量の設定値53に制御指令60を加算して補正開度指令61a,61bを出力し、左右の排ガス導入調節器8a,8bの排ガス導入開度を制御する。
これにより、ボイラ負荷の指令29a,29bに対応した酸素濃度の設定値、左右の排ガス循環流路5a,5bの酸素濃度、排ガス循環流路5a,5bの排ガス供給流量に基づいて左右のウインドボックス2a,2bへの左右の排ガスを制御する。
このように、実施の形態の第一例によれば、左右のウインドボックス2a,2bに対し、酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とにより左右の酸素供給量を調整して酸素の供給バランスを制御すると共に、排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷29a,29bの指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより、左右の排ガス導入を調整して排ガス流量を制御するので、左右のウインドボックス2a,2bへ導入する酸素供給量や排ガス流量のばらつきを抑制し、ボイラ本体1で安定的に燃焼させることができる。
又、実施の形態の第一例において、制御部は、酸素供給量を制御する際に、酸素流量計16で酸素の供給流量(流量計測信号17)を計測し、酸素の供給流量に応じて左右の酸素供給調節器15a,15bによる基準開度(基準開度指令18a,18b)を設定し、更に酸素濃度計10a,10bで左右の実測の酸素濃度(濃度計測信号20a,20b、制御指令26)を計測し、左右の実測の酸素濃度によって左右側の酸素供給調節器15a,15bによる基準開度(基準開度指令18a,18b)を補正して酸素供給開度を調整するように構成されると、酸素供給量を制御する際に、左右の酸素供給量を好適に調整して酸素の供給バランスを制御するので、左右のウインドボックス2a,2bへ導入する酸素供給量のばらつきを更に抑制し、ボイラ本体1で一層安定的に燃焼させることができる。
更に、実施の形態の第一例において、制御部は、排ガス流量を制御する際に、ボイラ負荷の指令29aに対応した排ガス流量の設定30を設定し、排ガス流量の設定30に対して、ボイラ負荷の指令29bに対応した酸素濃度の設定値32(制御指令42)を乗算し、次いで排ガス流量計9a,9bにより測定した左右の実測の排ガス流量(排ガス計測信号47a,47b、現状データ値47)を減算し、更に左右の酸素濃度計10a,10bにより測定した左右の実測の酸素濃度(濃度計測信号20a,20b、制御指令60)を加算し、左右の排ガス導入調節器8a,8bによる排ガス導入開度を調整すると、排ガス流量を制御する際に、左右の排ガス導入を好適に調整して排ガス流量を制御するので、左右のウインドボックス2a,2bへ導入する酸素供給量や排ガス流量のばらつきを更に抑制し、ボイラ本体1で一層安定的に燃焼させることができる。
以下、本発明を実施する形態の第二例を添付図面を参照して説明する。
図5は本発明のボイラの酸素供給制御方法及び装置を実施する形態の第二例であり、図中、図1〜図4と同一の符号を付した部分は同一物を表わしている。
第二例のボイラの酸素供給制御装置は、第一例のボイラの酸素供給制御装置に配置された酸素供給流路11を変更したものであり、第二例の酸素供給流路71は、第一例と同様に、メイン供給路12、二本の接続供給路13a,13bを備えると共に、更にメイン供給路12から分岐して左右の排ガス循環流路5a,5bに接続される酸素調整流路72a,72bを備えている。
酸素供給流路71のメイン供給路12には、第一例と同様に、全体の酸素流量を調整するダンパ等の酸素供給手段14と、酸素の供給流量を検出する酸素流量計16とが配置されており、二本の接続供給路13a,13bには、排ガス循環流路5a,5bへの酸素供給量を夫々調整するよう、調整ダンパ等の酸素供給調節器15a,15bが配置されている。
酸素供給流路71の酸素調整流路72a,72bには、調整手段のハンドバルブ73a,73bが配置されている。
又、第二例の構成は、第一例と同様に、酸素濃度計6、排ガス流量計9a,9b、酸素濃度計10a,10b、酸素流量計16が全て制御部(図示せず)に接続されると共に、制御部は、排ガス流量計9a,9b等の信号に基づいて排ガス導入調節器8a,8b及び酸素供給調節器15a,15bを制御し得るように、第一例と同様な処理手段を備えて左右のウインドボックス2a,2bへの酸素供給量を制御する処理手段S1(図2参照)と、第一例と同様な処理手段を備えて左右のウインドボックス2a,2bへの排ガス流量を制御する処理手段S2(図3参照)とを備えている。ここで、調整手段は、ハンドバルブ73a,73bの代わりに他のバルブを備えて制御部と連動するようにしても良い。
次に、本発明を実施する形態の第二例の作用を説明する。
ボイラにおいて排ガスを循環させる際には、制御部等により、第一例と同様に、左右のウインドボックス2a,2bへの酸素供給量を制御すると共に、左右のウインドボックス2a,2bへの排ガス流量を制御し、左右のウインドボックス2a,2bへの酸素の供給バランスを維持する。
ここで、酸素の供給バランスは、種々の理由により完全に一致せず、僅かにずれることがあるため、この場合には、監視員等が調整手段のハンドバルブ73a,73bを操作し、酸素調整流路72a,72bからの酸素を制御して排ガス循環流路5a,5bの酸素供給量を微調整する。
これにより、ボイラ負荷の指令29a,29bに対応した酸素濃度の設定値、左右の排ガス循環流路5a,5bの酸素濃度、排ガス循環流路5a,5bの排ガス供給流量に基づいて左右のウインドボックス2a,2bへの左右の排ガスを好適に制御する。
このように、実施の形態の第二例によれば、第一例と同様な作用効果を得ることができる。
又、実施の形態の第二例において、酸素供給流路71から分岐して左右の排ガス循環流路5a,5bに接続される酸素調整流路72a,72bと、酸素調整流路72a,72bに配置されるハンドバルブ73a,73b等の調整手段とを備え、調整手段は、酸素調整流路72a,72bからの酸素を制御して排ガス循環流路5a,5bの酸素供給量を微調整し得るように構成されると、酸素の供給バランスが僅かにずれる場合であっても容易に酸素供給量を微調整することができる。又、調整手段のハンドバルブ73a,73bにより監視員等が容易に酸素供給量を微調整することができる。更に、酸素の供給バランスを完全に一致させることができるので、全体の制御を容易にすると共に、見栄えを向上させることができる。
尚、本発明のボイラの酸素供給制御方法及び装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。

Claims (7)

  1. ボイラ本体の左右に配置されたウインドボックスに対し、左右側へ酸素供給量を夫々制御して供給すると共に左右側へ排ガス流量を夫々制御して導入するボイラの酸素供給制御方法であって、
    酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とから左右の酸素供給量を調整して酸素の供給バランスを制御し、
    排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより補正し、左右の排ガス導入を調整して排ガス流量を制御することからなるボイラの酸素供給制御方法。
  2. 酸素供給量を制御する際には、酸素の供給流量を計測し、酸素の供給流量に応じて左右の酸素供給量を設定し、更に左右の実測の酸素濃度を計測し、左右の実測の酸素濃度によって左右の酸素供給量を補正することからなる請求項1に記載のボイラの酸素供給制御方法。
  3. 排ガス流量を制御する際には、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を設定し、排ガス流量の設定に対して、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値を乗算し、次いで左右の実測の排ガス流量を減算し、更に左右の実測の酸素濃度を加算し、左右の排ガス導入を調整することからなる請求項1に記載のボイラの酸素供給制御方法。
  4. ボイラ本体の左右に配置されたウインドボックスと、左右のウインドボックスに対して排ガスを導入する左右の排ガス循環流路と、左右の排ガス循環流路の排ガス流量を調整する排ガス導入調節器と、左右の排ガス循環流路の排ガス流量を検出する左右の排ガス流量計と、左右の排ガス循環流路の酸素濃度を検出する左右の酸素濃度計と、左右の排ガス循環流路に酸素を供給する酸素供給流路と、左右の排ガス循環流路へ供給する酸素の供給流量を検出する酸素流量計と、酸素供給流路から左右の排ガス循環流路へ供給するよう酸素供給量を調整する左右の酸素供給調節器と、排ガス導入調節器及び酸素供給調節器を制御する制御部とを備えたボイラの酸素供給制御装置であって、
    前記制御部は、酸素供給量を制御する際に、酸素の供給流量と、左右の実測の酸素濃度とから左右の酸素供給調節器による酸素供給開度を調整して酸素の供給バランスを制御し、更に、排ガス流量を制御する際に、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定値を、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値と、左右の実測の排ガス流量と、左右の実測の酸素濃度とにより補正し、左右の排ガス導入調節器による排ガス導入開度を調整して排ガス流量を制御するように構成されたことからなるボイラの酸素供給制御装置。
  5. 制御部は、酸素供給量を制御する際に、酸素流量計で酸素の供給流量を計測し、酸素の供給流量に応じて左右の酸素供給調節器による基準開度を設定し、更に酸素濃度計で左右の実測の酸素濃度を計測し、左右の実測の酸素濃度によって左右側の酸素供給調節器による基準開度を補正して酸素供給開度を調整するように構成されたことからなる請求項4に記載のボイラの酸素供給制御装置。
  6. 制御部は、排ガス流量を制御する際に、ボイラ負荷の指令に対応した排ガス流量の設定を設定し、排ガス流量の設定に対して、ボイラ負荷の指令に対応した酸素濃度の設定値を乗算し、次いで排ガス流量計により測定した左右の実測の排ガス流量を減算し、更に左右の酸素濃度計により測定した左右の実測の酸素濃度を加算し、左右の排ガス導入調節器による排ガス導入開度を調整することからなる請求項4に記載のボイラの酸素供給制御装置。
  7. 酸素供給流路から分岐して左右の排ガス循環流路に接続される酸素調整流路と、該酸素調整流路に配置される調整手段とを備え、前記調整手段は、酸素調整流路からの酸素を制御して排ガス循環流路の酸素供給量を微調整し得るように構成されたことからなる請求項4に記載のボイラの酸素供給制御装置。
JP2010501684A 2008-03-06 2008-03-06 ボイラの酸素供給制御方法及び装置 Active JP5214721B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/000470 WO2009110032A1 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 ボイラの酸素供給制御方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009110032A1 JPWO2009110032A1 (ja) 2011-07-14
JP5214721B2 true JP5214721B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=41055614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010501684A Active JP5214721B2 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 ボイラの酸素供給制御方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8662884B2 (ja)
EP (1) EP2251597B1 (ja)
JP (1) JP5214721B2 (ja)
CN (1) CN102016416B (ja)
AU (1) AU2008352208B2 (ja)
ES (1) ES2420558T3 (ja)
PL (1) PL2251597T3 (ja)
WO (1) WO2009110032A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2012208226B2 (en) * 2011-01-17 2015-07-09 Ihi Corporation Method and device for controlling operation of oxygen combustion boiler
CN103225820B (zh) * 2013-05-13 2015-05-13 北京和隆优化科技股份有限公司 一种链条炉燃烧优化控制系统
JP6163994B2 (ja) * 2013-09-18 2017-07-19 株式会社Ihi 酸素燃焼ボイラの排ガスクーラ蒸気発生防止装置
JP6537987B2 (ja) * 2016-02-01 2019-07-03 住友重機械工業株式会社 燃焼制御システム、及び燃焼制御方法
KR101727257B1 (ko) 2016-09-09 2017-04-14 주식회사 지스코 보일러 설비 및 이의 운전 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131625A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Sumitomo Metal Ind Ltd Combution control method
JPS63306309A (ja) * 1987-06-04 1988-12-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラの空気流量制御方法
JPH02191786A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Jujo Paper Co Ltd ボイラの燃焼制御装置
JPH06137514A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 高濃度炭酸ガスの製造方法
JPH09137915A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Babcock Hitachi Kk 排ガス混合装置
JPH11281007A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Chugai Ro Co Ltd バッチ炉の操炉方法
JP2001336736A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 酸素燃焼ボイラ設備の排ガス酸素濃度制御方法及び装置
JP2007147162A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Electric Power Dev Co Ltd 酸素燃焼ボイラの燃焼制御方法及び装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1098247A (en) * 1909-12-10 1914-05-26 George James Gibbs Apparatus for indicating or measuring the rate of flow of fluid through pipes, or for detecting leakage.
US3481538A (en) * 1968-05-02 1969-12-02 Elliott Brothers London Ltd Boiler control apparatus
US3998097A (en) * 1975-03-17 1976-12-21 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Flow-measuring device
JPS5623615A (en) * 1979-08-06 1981-03-06 Babcock Hitachi Kk Burning method for low nox
JPS6115957A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Kawasaki Steel Corp 溶融亜鉛めつき用合金化炉
JPS6127410A (ja) * 1984-07-18 1986-02-06 Babcock Hitachi Kk 燃焼装置
US4926698A (en) * 1989-03-03 1990-05-22 Process Automation Business, Inc. Dual wedge flow element
CS236689A2 (en) * 1989-04-17 1991-09-15 Poludniowy Okreg Energetycny K Method of combustion process automatic optimization in heating installations and equipment for this method realization
US5044287A (en) 1989-06-16 1991-09-03 Ebara Corporation Method of controlling combustion in a fluidized bed furnace
EP0498809B2 (en) * 1989-10-30 1997-10-29 Honeywell Inc. combustion control
JPH04244504A (ja) 1991-01-30 1992-09-01 Central Res Inst Of Electric Power Ind 二酸化炭素回収型石炭火力発電システム
JP3053914B2 (ja) 1991-07-16 2000-06-19 バブコック日立株式会社 Co2回収型ボイラ
JP3038073B2 (ja) 1991-12-20 2000-05-08 電源開発株式会社 流動床ボイラのn▲2▼o削減方法
JP3181649B2 (ja) 1991-12-20 2001-07-03 電源開発株式会社 ボイラの二酸化炭素回収装置
JP3338555B2 (ja) 1994-05-24 2002-10-28 電源開発株式会社 二酸化炭素回収型排ガス再循環ボイラ設備の燃焼バーナ
US6203187B1 (en) * 1998-08-06 2001-03-20 Institute Of Gas Technology Method and apparatus for controlled mixing of fluids
JP2000065305A (ja) * 1998-08-20 2000-03-03 Hitachi Ltd 貫流型ボイラ
US6289266B1 (en) * 1999-05-14 2001-09-11 Allegheny Power Service Corporation Method of operating a boiler
US6279495B1 (en) 1999-10-22 2001-08-28 Pulp And Paper Research Institute Of Canada Method and apparatus for optimizing the combustion air system in a recovery boiler
US6612186B1 (en) * 2000-02-16 2003-09-02 Micro Motion, Inc. Mass fraction metering device
JP2001235103A (ja) 2000-02-21 2001-08-31 Babcock Hitachi Kk 酸素燃焼ボイラとその運転方法
JP2002206736A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Babcock Hitachi Kk ボイラとその燃焼方法
US6619041B2 (en) * 2001-06-29 2003-09-16 L'air Liquide - Societe Anonyme A Directoire Et Conseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Steam generation apparatus and methods
US6935251B2 (en) 2002-02-15 2005-08-30 American Air Liquide, Inc. Steam-generating combustion system and method for emission control using oxygen enhancement
JP4174311B2 (ja) * 2002-12-12 2008-10-29 バブコック日立株式会社 燃焼装置ならびにウインドボックス
US8246343B2 (en) * 2003-01-21 2012-08-21 L'air Liquide Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Device and method for efficient mixing of two streams
US7401577B2 (en) * 2003-03-19 2008-07-22 American Air Liquide, Inc. Real time optimization and control of oxygen enhanced boilers
US6843185B1 (en) * 2003-06-27 2005-01-18 Maxon Corporation Burner with oxygen and fuel mixing apparatus
JP3986485B2 (ja) * 2003-09-29 2007-10-03 株式会社日立製作所 ボイラ制御装置及びボイラ制御方法
EP1798385B1 (en) * 2004-10-05 2016-03-23 JGC Corporation Integrated gasification combined cycle and method of controlling thereof
AU2005229668B2 (en) * 2004-11-04 2008-03-06 Babcock-Hitachi K.K. Overfiring air port, method for manufacturing air port, boiler, boiler facility, method for operating boiler facility and method for improving boiler facility
US7516620B2 (en) * 2005-03-01 2009-04-14 Jupiter Oxygen Corporation Module-based oxy-fuel boiler
JP4554440B2 (ja) * 2005-06-02 2010-09-29 日揮株式会社 ガス化複合発電設備およびその制御方法
US7950217B2 (en) * 2005-08-12 2011-05-31 American Air Liquide, Inc. Oxygen-enriched air assisting system for improving the efficiency of cogeneration system
JP2007147161A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Electric Power Dev Co Ltd 燃焼装置の排ガス処分方法及び装置
ZA200806265B (en) * 2006-01-11 2009-10-28 Babcock Hitachi Kk Pulverized coal-fired boiler and pulverized coal combustion method
US20080156236A1 (en) * 2006-12-20 2008-07-03 Osamu Ito Pulverized coal combustion boiler
US8015932B2 (en) * 2007-09-24 2011-09-13 General Electric Company Method and apparatus for operating a fuel flexible furnace to reduce pollutants in emissions
JP4644725B2 (ja) * 2008-05-07 2011-03-02 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラシステム,微粉炭燃焼ボイラの改造方法,酸素燃焼ボイラシステムの制御装置及びその制御方法
JP5174618B2 (ja) * 2008-10-31 2013-04-03 株式会社日立製作所 酸素燃焼ボイラシステム及び酸素燃焼ボイラシステムの制御方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131625A (en) * 1979-03-30 1980-10-13 Sumitomo Metal Ind Ltd Combution control method
JPS63306309A (ja) * 1987-06-04 1988-12-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ボイラの空気流量制御方法
JPH02191786A (ja) * 1989-01-19 1990-07-27 Jujo Paper Co Ltd ボイラの燃焼制御装置
JPH06137514A (ja) * 1992-10-28 1994-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd 高濃度炭酸ガスの製造方法
JPH09137915A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Babcock Hitachi Kk 排ガス混合装置
JPH11281007A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Chugai Ro Co Ltd バッチ炉の操炉方法
JP2001336736A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 酸素燃焼ボイラ設備の排ガス酸素濃度制御方法及び装置
JP2007147162A (ja) * 2005-11-28 2007-06-14 Electric Power Dev Co Ltd 酸素燃焼ボイラの燃焼制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2251597A1 (en) 2010-11-17
WO2009110032A1 (ja) 2009-09-11
ES2420558T3 (es) 2013-08-23
PL2251597T3 (pl) 2013-10-31
EP2251597A4 (en) 2012-06-06
JPWO2009110032A1 (ja) 2011-07-14
AU2008352208A1 (en) 2009-09-11
EP2251597B1 (en) 2013-05-22
AU2008352208B2 (en) 2012-05-17
US20110045421A1 (en) 2011-02-24
US8662884B2 (en) 2014-03-04
CN102016416B (zh) 2012-10-03
CN102016416A (zh) 2011-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214721B2 (ja) ボイラの酸素供給制御方法及び装置
US6912856B2 (en) Method and system for controlling gas turbine by adjusting target exhaust temperature
JP5970368B2 (ja) ボイラ制御装置
US9755253B2 (en) Fuel cell system
JP2011099608A (ja) ボイラ燃焼制御装置
JP2006161662A (ja) 燃料ガス加熱制御装置及びこの燃料ガス加熱制御装置を備えるガスタービン発電施設
WO2016104383A1 (ja) 燃焼制御装置、燃焼制御方法、燃焼制御プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP5140960B2 (ja) 燃料電池システム
JP5152494B2 (ja) 対向燃焼ボイラ装置及びその運転方法
JP5595221B2 (ja) ガスタービンの制御装置、ガスタービン、及びガスタービンの制御方法
JP2001082701A (ja) ボイラ/タービン発電機制御システム
JP4605656B2 (ja) 火力発電用ボイラと燃焼用空気供給制御方法
KR20090069607A (ko) 산소 농도 제어 방법
JP2011157860A (ja) 混焼システム
KR101143728B1 (ko) 가스터빈의 질소산화물 농도 자동 제어장치
JP2008075529A (ja) 系統周波数安定化装置及び方法
JPH10288301A (ja) 石炭焚ボイラの燃料カロリ補正装置
RU2416759C1 (ru) Способ автоматического регулирования взаимосвязанных процессов нагрузки прямоточного котла в условиях технологических ограничений
JP2013057417A (ja) 石炭火力発電プラント
JP2014159886A (ja) ボイラシステム
KR100689150B1 (ko) 보일러 공연비 다중제어 시스템
JP5082670B2 (ja) バーナ制御システム
JP2007205224A (ja) デュアル燃料焚きガスタービンの燃料ガス圧力制御装置及び燃料ガス圧力制御方法
JP4129224B2 (ja) 廃棄物溶融処理設備の燃焼室の燃焼制御方法
JP2617830B2 (ja) 灰溶融炉の燃焼空気量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250