JP5208133B2 - バックル装置 - Google Patents
バックル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5208133B2 JP5208133B2 JP2009548703A JP2009548703A JP5208133B2 JP 5208133 B2 JP5208133 B2 JP 5208133B2 JP 2009548703 A JP2009548703 A JP 2009548703A JP 2009548703 A JP2009548703 A JP 2009548703A JP 5208133 B2 JP5208133 B2 JP 5208133B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deflecting body
- seat belt
- buckle device
- holding surface
- force
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 claims description 32
- 238000003780 insertion Methods 0.000 abstract description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 abstract description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 28
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 15
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/28—Safety belts or body harnesses in vehicles incorporating energy-absorbing devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/18—Anchoring devices
- B60R2022/1812—Connections between seat belt and buckle tongue
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/18—Anchoring devices
- B60R22/185—Anchoring devices with stopping means for acting directly upon the belt in an emergency, e.g. by clamping or friction
- B60R22/1855—Anchoring devices with stopping means for acting directly upon the belt in an emergency, e.g. by clamping or friction the means being sensitive to belt tension
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S24/00—Buckles, buttons, clasps
- Y10S24/30—Separable-fastener or required component thereof
- Y10S24/51—Separable-fastener or required component thereof including receiving member having cavity and mating member having insertable projection guided to interlock thereby
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/45—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
- Y10T24/45225—Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
- Y10T24/45241—Slot and tab or tongue
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/47—Strap-end-attaching devices
- Y10T24/4736—Buckle connected
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
- Buckles (AREA)
- Emergency Lowering Means (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Seal Device For Vehicle (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
Description
肩部ベルト領域に作用する力によって延出要素に作用する力を変化させるに重要なのは、偏向体の中央部の応力中心距離である。この応力中心距離の長さは、断面に関し肩部ベルト領域が偏向体の中央部から離間状に延在する起点となる点と、断面に関し延出要素の巻き出し時に巻き出る両端部上の点との間の距離によって規定される。膝部ベルト領域に作用する力についても同様に適用される。
FShoulder+FLap−FEA−FClamping=0
となる。
FShoulder*2*r=FEA*r
FShoulder*2=FEA
となる。
FClamping=FLap−FShoulder
となり、すなわち規定の力は偏向ローラー1の位置によらない。クランプ部位に固定状に連結されるエネルギー吸収要素(変形要素8)が、例えば点Mに設けられるとき、力FShoulderの制限が可能となる。2*FShoulderの力が変形力FEAを超えない場合には、システムが平衡となり全ての力がクランプ部位へと作用する。予め調整された変形力FEA、例えば6kNを上回ると、点SGにはFShoulder=3kNの力が作用し、偏向ローラー1が動き始める。FLapとFClampingとの間に力の流れがある場合には、膝部ベルト領域が完全に偏向され、膝部ベルト領域の動作が阻止され、肩部ベルトの力が予め調整された変形力FEAによって制限される。
前記肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を上回る力が作用することによって、前記少なくとも1つの延出要素(3)が前記偏向体(1)から巻き出され、結果として前記肩部ベルト領域(7)に作用する力を制限することを特徴とするバックル装置」という態様(態様1)を採り得る。
また本発明では、「請求項1または前記態様1に記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)が所定の延在方向(9)に延在することを特徴とするバックル装置」という態様(態様2)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2に記載のバックル装置であって、
前記少なくとも1つの延出要素(3)が前記偏向体(1)の前記延在方向(9)と交差して前記偏向体(1)まわりに巻き付けられることを特徴とするバックル装置」という態様(態様3)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2または3に記載のバックル装置であって、
前記少なくとも1つの延出要素(3)が前記偏向体(1)の前記延在方向(9)と交差して前記偏向体(1)の一方の端部(11)まわりに巻き付けられることを特徴とするバックル装置」という態様(態様4)を採り得る。
また本発明では、「前記態様4に記載のバックル装置であって、
前記端部(11)が前記偏向体(1)の中央部(12)を介して前記偏向体(1)の別の端部(13)に連結されていることを特徴とするバックル装置」という態様(態様5)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5に記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)及び前記中央部(12)がそれぞれ1つの断面(14,15)を有し、前記2つの端部(11,13)の両方の断面(14)が合致した構成であることを特徴とするバックル装置」という態様(態様6)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5ないし6に記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)の両方の断面(14)がいずれも、前記中央部(12)の断面(15)よりも大きいことを特徴とするバックル装置」という態様(態様7)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5ないし6に記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)の両方の断面(14)がいずれも、前記中央部(12)の断面(15)と同一の大きさであることを特徴とするバックル装置」という態様(態様8)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5ないし6に記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)の両方の断面(14)がいずれも、前記中央部(12)の断面(15)よりも小さいことを特徴とするバックル装置」という態様(態様9)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2、ないし5または6から9のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)は、それぞれ円柱構造であり、また前記延在方向(9)と平行な共通の円柱軸(16)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様10)を採り得る。
前記中央部(12)は、円柱構造であり、また前記2つの端部(11,13)の前記円柱軸(16)と合致する円柱軸(16)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様11)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2、ないし5または6から11のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記中央部(12)のうち前記延在方向(9)に平行に延在する重心軸(17)の中心が前記2つの端部(11,13)の前記円柱軸(16)と合致しないことを特徴とするバックル装置」という態様(態様12)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5または6から11のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記中央部(12)は、所定の長軸(15a)に沿って延在する特に卵形或いは楕円形の断面(15)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様13)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5または6から13のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)の前記2つの端部(11,13)はそれぞれ、所定の長軸(14a)に沿って延在する特に卵形或いは楕円形の断面(14)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様14)を採り得る。
また本発明では、「前記態様13ないし14に記載のバックル装置であって、
前記2つの端部(11,13)の断面(14)の長軸(14a)は、前記中央部(12)の断面(15)の長軸(15a)に対し特に鋭角をなすことを特徴とするバックル装置」という態様(態様15)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1または2から15のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)は、前記少なくとも1つの延出要素(3)が巻き出される際にエネルギー吸収によって変形する少なくとも1つの付加的な変形要素(8)を介して、前記ロックトング(4)に連結されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様16)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1から16のうちのいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)は、前記偏向体(1)まわりに少なくとも一部が巻き付けられる更なる第2の延出要素(3)を介して前記ロックトング(4)に連結され、前記肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を上回る力が作用することによって、前記更なる第2の延出要素(3)が前記偏向体(1)から巻き出され、結果として前記肩部ベルト領域(7)に作用する力を制限することを特徴とするバックル装置」という態様(態様17)を採り得る。
また本発明では、「前記態様17、ないし5または6から16のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記更なる第2の延出要素(3)が前記偏向体(1)の更なる第2の端部(13)まわりに巻き付けられることを特徴とするバックル装置」という態様(態様18)を採り得る。
また本発明では、「請求項1、前記態様1から18のうちのいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)は、前記偏向体(1)に対し前記シートベルト(2)を保持する保持領域(20)を有し、当該保持領域(20)まわりに前記シートベルト(2)が配設されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様19)を採り得る。
また本発明では、「前記態様5ないし19に記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)の中央部(2)上に保持領域(20)が設けられていることを特徴とするバックル装置」という態様(態様20)を採り得る。
保持領域(20)が前記シートベルト(2)と協同し、肩部ベルト領域(7)に閾値を上回る力が作用して、保持領域(20)に当接する前記シートベルト(2)が前記偏向体(1)を回転動作させ、これにより少なくとも1つの延出要素(3)が前記偏向体(1)から巻き出されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様21)を採り得る。
また本発明では、「前記態様21に記載のバックル装置であって、
保持領域(20)が前記シートベルト(2)と協同し、肩部ベルト領域(7)に閾値を上回る力が作用した場合には、前記保持領域(20)と前記シートベルト(2)との間の摩擦が高まることによって前記偏向体(1)が前記シートベルト(2)によって移動し、また肩部ベルト領域(7)に前記閾値を下回る力が作用した場合には、前記保持領域(20)と前記シートベルト(2)との間の前記摩擦によって、前記偏向体(1)が前記シートベルト(2)によって移動することなく、前記シートベルト(2)の前記偏向体(1)に沿ったスライド動作が許容されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様22)を採り得る。
また本発明では、「前記態様19から22のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記保持領域(20)が第1及び第2保持面(21,22)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様23)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1ないし23に記載のバックル装置であって、
肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を下回る力が作用した場合には、前記シートベルト(2)が第1保持面(21)のみに当接し、肩部ベルト領域(7)に前記閾値を上回る力が作用した場合には、前記シートベルト(2)が第2保持面(22)に当接することを特徴とするバックル装置」という態様(態様24)を採り得る。
また本発明では、「前記態様24に記載のバックル装置であって、
前記シートベルト(2)が前記第2保持面(22)に当接する際、前記第2保持面(22)と前記シートベルト(2)との間に作用する摩擦によって、前記偏向体(1)が前記シートベルト(2)によって移動し、前記シートベルト(2)が前記第1保持面(21)のみに当接する際、前記第1保持面(21)と前記シートベルト(2)との間に作用する摩擦によって、前記偏向体(1)が前記シートベルト(2)によって移動することなく、前記シートベルト(2)が前記偏向体(1)に沿ってスライド動作することを特徴とするバックル装置」という態様(態様25)を採り得る。
また本発明では、「前記態様23から25のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)上に配設された少なくとも1つの可動要素(30)のうち前記シートベルト(20)に対向する表面によって前記第1保持面(21)が形成され、前記偏向体(1)の中央部(12)のうち前記シートベルト(2)に対向する表面によって前記第2保持面(22)が形成されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様26)を採り得る。
また本発明では、「前記態様26に記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)は、第1の位置から第2の位置へと移動し、前記第1の位置では、前記可動要素(30)の前記第1保持面(21)が、前記第2保持面(22)をこえて前記第2保持面(22)の法線に沿って突出し、これにより前記可動要素(30)の前記第1の位置においては、前記シートベルト(2)が前記第1保持面(21)のみに当接し、また前記第2の位置においては、前記可動要素(30)が前記偏向体(1)の凹部(32)に配設され、これにより前記シートバルト(2)が前記第2保持面(22)にも当接し、或いは前記第2保持面(22)のみに当接することを特徴とするバックル装置」という態様(態様27)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1または21ないし27に記載のバックル装置であって、
肩部ベルト領域(7)に作用する力が前記閾値を上回ったとき、前記可動要素(30)は、前記第1保持面(21)に当接する前記シートベルト(2)によって第1の位置から第2の位置へと移動することを特徴とするバックル装置」という態様(態様28)を採り得る。
また本発明では、「前記態様26から28のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)は、スプリング要素(33)を介して前記偏向体(1)上に保持されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様29)を採り得る。
また本発明では、「前記態様27または28に記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)は、前記シートベルト(2)によって第1の位置から第2の位置へと変形するように構成されていることを特徴とするバックル装置」という態様(態様30)を採り得る。
前記可動要素(30)は、第1の位置において連結手段(34)によって前記偏向体(1)に保持されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様31)を採り得る。
また本発明では、「前記態様21ないし31に記載のバックル装置であって、
前記肩部ベルト領域(7)に作用する力が前記閾値を上回ったとき、連結手段(34)は、前記可動要素(30)が第2の位置へと移動するために、前記可動要素(30)によって破断するように構成されていることを特徴とするバックル装置」という態様(態様32)を採り得る。
また本発明では、「前記態様31に記載のバックル装置であって、
前記連結手段(34)は、前記偏向体(1)と前記可動要素(30)との間の係止連結を含むことを特徴とするバックル装置」という態様(態様33)を採り得る。
また本発明では、「前記態様27ないし33に記載のバックル装置であって、
第1の位置において前記偏向体(1)上に前記可動要素(30)を保持するべく、前記偏向体(1)上に設けられた切り抜き部(37)へと、特にリーフスプリングの形態のスプリング要素(36)によって押圧される、特にボール体の形態の移動ロック要素(35)によって係止連結が形成されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様34)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1または21ないし34に記載のバックル装置であって、
前記肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を上回る力が作用するとき、第2の位置へと前記可動要素(30)を移動させるボール体は、切り抜き部(37)外へと付勢されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様35)を採り得る。
また本発明では、「前記態様26から35のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)はピン形状の部材として構成されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様36)を採り得る。
また本発明では、「前記態様27または28から30のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)は、凹部(22)から離間して第1保持面(21)を形成する面を有し、凹部(22)を覆うリーフスプリングとして構成されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様37)を採り得る。
また本発明では、「前記態様37に記載のバックル装置であって、
第1の位置においてリーフスプリング(30)は、その第1保持面(21)で凹部(22)から突出するように湾曲し、また第2の位置においてリーフスプリング(30)は、第1保持面(21)が凹部(22)内に配設されるように湾曲することを特徴とするバックル装置」という態様(態様38)を採り得る。
また本発明では、「前記態様26から38のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)上に複数の可動要素(30)が設けられ、前記可動要素(30)のうち前記シートベルト(2)に対向する全面によって第1保持面(21)が形成されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様39)を採り得る。
また本発明では、「前記態様26から30のいずれかに記載のバックル装置であって、
前記可動要素(30)は、特に弾力性のワイヤークランプの形態で、前記偏向体(1)に沿って延在することを特徴とするバックル装置」という態様(態様40)を採り得る。
前記可動要素(30)が断面に関し前記偏向体(1)を取り囲むことを特徴とするバックル装置」という態様(態様41)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2ないし40から41のいずれかに記載のバックル装置であって、
可動要素(30)は、前記偏向体(1)に沿った矩形の経路を有し、当該経路は、延在方向(9)に延在する複数の第1の部位(40)と、これら複数の第1の部位(40)と交差して延在するとともに、それぞれ互いに延在方向(9)に延在する2つの第1の部位(40)を連結する複数の第2の部位(41)を有することを特徴とするバックル装置」という態様(態様42)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1または21ないし23から25のいずれかに記載のバックル装置であって、
第1保持面(21)が第2保持面(22)の法線(31)に沿って第2保持面(22)をこえて突出し、これにより肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を下回る力が作用した状態では、前記シートベルト(2)が第1保持面(21)のみに当接し、肩部ベルト領域(7)に前記閾値を上回る力が作用した状態では、前記シートベルト(2)は第2保持面(22)に当接するように変形することを特徴とするバックル装置」という態様(態様43)を採り得る。
また本発明では、「前記態様43に記載のバックル装置であって、
前記偏向体(1)から突出するとともに、前記偏向体(1)から離間して第1保持面(21)を形成する面を有する少なくとも1つの突出部(50)を備えることを特徴とするバックル装置」という態様(態様44)を採り得る。
また本発明では、「前記態様2ないし44に記載のバックル装置であって、
前記突出部(50)は、延在方向(9)に交差して前記偏向体(1)を環状に取り囲むことを特徴とするバックル装置」という態様(態様45)を採り得る。
また本発明では、「前記態様44または45に記載のバックル装置であって、
複数の突出部(50)は、それぞれ前記偏向体(1)から離間する1つの面を有し、これらの面が第1保持面(21)を形成することを特徴とするバックル装置」という態様(態様46)を採り得る。
また本発明では、「前記態様44に記載のバックル装置であって、
前記突出部(50)が前記偏向体(1)を螺旋状に取り囲み、これにより肩部ベルト領域(7)が前記偏向体(1)から離間状に延在する方向に関し配設された第1の部位(60)が第1保持面(21)に設けられ、膝部ベルト領域(4)が前記偏向体(1)から離間状に延在する方向に関し配設された第2の部位(61)が第1保持面(21)に設けられることを特徴とするバックル装置」という態様(態様47)を採り得る。
また本発明では、「前記態様16または17から47のいずれかに記載のバックル装置であって、
弾性変形する変形要素(8)を備えることを特徴とするバックル装置」という態様(態様48)を採り得る。
また本発明では、「前記態様16または17から47のいずれかに記載のバックル装置であって、
少なくとも1つの延出要素(3)が巻き出される際、変形要素が少なくとも1つの軸まわりに湾曲することを特徴とするバックル装置」という態様(態様49)を採り得る。
また本発明では、「前記態様16または49に記載のバックル装置であって、
少なくとも1つの延出要素(3)が巻き出される際、ロックトング上に設けられた切り抜き部外へと変形要素(8)が引っ張られることを特徴とするバックル装置」という態様(態様50)を採り得る。
前記変形要素(8)は、少なくとも1つの延出要素(3)の巻き出し時に破断する脆弱点(8b)を介して端部(8a)にてロックトング(4)に連結されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様51)を採り得る。
また本発明では、「前記態様1または2から51のいずれかに記載のバックル装置であって、
少なくとも1つの延出要素(3)は、少なくとも1つの延出要素(3)の巻き出し時に破断する脆弱点(8b)を介してロックトング(4)に連結されることを特徴とするバックル装置」という態様(態様52)を採り得る。
2 シートベルト
3 延出要素
3a 脆弱点
3b 補強ストラット
4 ロックトング
5 膝部ベルト領域
7 肩部ベルト領域
8 変形要素(ピン部材)
8a 端部
8b 脆弱点
9 延在方向
11,13 端部
12 中央部
14 断面
14a 長軸
15 断面
15a 長軸
16 円柱軸(回転軸)
20 保持領域
21 第1保持面
22 第2保持面
22a 突起部
30 可動要素
31 法線
32 スプリング要素
33 凹部
34 連結要素(連結手段)
35 ボール体
36 リーフスプリング
37 切り抜き部
40 第1の部位
41 第2の部位
50 突出部
60 第1の部位
61 第2の部位
Claims (1)
- 車両用のバックル装置であって、
バックルに挿設されるロックトング(4)と、
前記ロックトング(4)に連結され、シートベルト(2)を肩部ベルト領域(7)と膝部ベルト領域(5)とに分割するとともに、前記2つの領域(7,5)が離間しつつ異なる方向へ延在するように前記シートベルト(2)を偏向する偏向体(1)と、
を備え、
前記偏向体(1)は、少なくとも一部が前記偏向体(1)まわりに巻き付けられる少なくとも1つの延出要素(3)を介して前記ロックトング(4)に連結されており、
前記肩部ベルト領域(7)に予め設定された閾値を上回る力が作用することによって、前記少なくとも1つの延出要素(3)が前記偏向体(1)から巻き出され、結果として前記肩部ベルト領域(7)に作用する力を制限することを特徴とするバックル装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102007007702A DE102007007702A1 (de) | 2007-02-12 | 2007-02-12 | Sicherheitsgurtanordnung für ein Kraftfahrzeug |
DE102007007702.7 | 2007-02-12 | ||
DE102007047549.9 | 2007-09-28 | ||
DE102007047549A DE102007047549B3 (de) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | Schlossumlenkeinrichtung |
PCT/EP2008/051691 WO2008098941A1 (de) | 2007-02-12 | 2008-02-12 | Schlossumlenkeinrichtung |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013029080A Division JP5498599B2 (ja) | 2007-02-12 | 2013-02-18 | バックル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010517858A JP2010517858A (ja) | 2010-05-27 |
JP5208133B2 true JP5208133B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=39445436
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009548700A Expired - Fee Related JP5022449B2 (ja) | 2007-02-12 | 2008-02-12 | 車両用シートベルトシステム |
JP2009548703A Expired - Fee Related JP5208133B2 (ja) | 2007-02-12 | 2008-02-12 | バックル装置 |
JP2013029080A Expired - Fee Related JP5498599B2 (ja) | 2007-02-12 | 2013-02-18 | バックル装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009548700A Expired - Fee Related JP5022449B2 (ja) | 2007-02-12 | 2008-02-12 | 車両用シートベルトシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013029080A Expired - Fee Related JP5498599B2 (ja) | 2007-02-12 | 2013-02-18 | バックル装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7996964B2 (ja) |
EP (3) | EP2117885B1 (ja) |
JP (3) | JP5022449B2 (ja) |
CN (1) | CN102172302A (ja) |
AT (3) | ATE474746T1 (ja) |
DE (2) | DE502008002082D1 (ja) |
RU (1) | RU2410255C1 (ja) |
WO (2) | WO2008098941A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008037963A1 (de) * | 2008-08-13 | 2010-02-18 | Takata-Petri Ag | Schlossumlenkeinrichtung |
US7874590B1 (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-25 | Schroth Safety Products Gmbh | Safety belt |
EP2377417B1 (en) * | 2010-04-15 | 2013-01-02 | Volvo Car Corporation | Belt latch for a safety belt |
JP5808093B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2015-11-10 | タカタ株式会社 | タングおよびこれを用いたシートベルト装置 |
JP5810010B2 (ja) * | 2011-05-20 | 2015-11-11 | タカタ株式会社 | タングおよびこれを用いたシートベルト装置 |
DE102011086373A1 (de) * | 2011-11-15 | 2012-04-19 | Takata-Petri Ag | Steckzunge |
JP5829144B2 (ja) * | 2012-02-24 | 2015-12-09 | タカタ株式会社 | タングおよびこれを用いたシートベルト装置 |
US9090225B2 (en) * | 2013-08-02 | 2015-07-28 | Ford Global Technologies, Llc | Shoulder belt latch load-limiting system |
US9988013B2 (en) * | 2015-11-20 | 2018-06-05 | Autoliv Asp, Inc. | Grip tongue latch plate for seatbelt |
US9821758B2 (en) | 2016-02-05 | 2017-11-21 | Ford Global Technologies, Llc | Pretensioning, force-limiting seat belt assembly |
US10064452B1 (en) * | 2017-06-30 | 2018-09-04 | Ford Global Technologies, Llc | Seatbelt tongue |
JP6891742B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2021-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 3点式シートベルト装置 |
US10543806B2 (en) * | 2018-02-27 | 2020-01-28 | Ford Global Technologies, Llc | Seatbelt assembly |
US10434976B2 (en) * | 2018-02-27 | 2019-10-08 | Ford Global Technologies, Llc | Seatbelt assembly |
JP6785260B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2020-11-18 | 株式会社Subaru | 乗員保護装置 |
DE102019104923B4 (de) * | 2019-02-27 | 2021-05-06 | Grammer Aktiengesellschaft | Rückhaltesystem für einen Fahrzeugsitz |
US11246379B2 (en) | 2019-07-02 | 2022-02-15 | Intertek Industrial Corporation | Adjustable connectors for use with webbing of patient harness systems and other types of safety belt systems |
US10897964B1 (en) * | 2019-07-02 | 2021-01-26 | Intertek Industrial Corporation | Adjustable connectors for use with webbing of patient harness systems and other types of safety belt systems |
JP7530250B2 (ja) | 2019-12-27 | 2024-08-07 | 株式会社Subaru | シートベルト装置 |
JP7465183B2 (ja) | 2019-12-27 | 2024-04-10 | 株式会社Subaru | シートベルト装置 |
USD949667S1 (en) | 2020-04-07 | 2022-04-26 | Intelligent Designs 2000 Corp. | Double loop swivel hook |
JP7285280B2 (ja) * | 2021-04-27 | 2023-06-01 | オートリブ ディベロップメント エービー | タング及びシートベルト装置 |
Family Cites Families (50)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2796953A (en) * | 1953-08-11 | 1957-06-25 | Mine Safety Appliances Co | Shock absorber for safety line |
GB1419301A (en) | 1972-01-12 | 1975-12-31 | Nissan Motor | Energy absorbing device |
US3973650A (en) * | 1972-01-12 | 1976-08-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Mechanical energy absorbing device and safety harness using the same |
DE2320314A1 (de) | 1973-04-21 | 1974-10-31 | Klippan Gmbh | Verstellbeschlag fuer sicherheitsgurt |
JPS5030420U (ja) * | 1973-07-13 | 1975-04-05 | ||
US3888541A (en) * | 1974-07-01 | 1975-06-10 | Allied Chem | Belt locking assembly for safety belt buckle |
JPS5421294Y2 (ja) * | 1974-09-16 | 1979-07-28 | ||
DE2460163A1 (de) | 1974-12-19 | 1976-06-24 | Volkswagenwerk Ag | Kraftbegrenzungsvorrichtung fuer sicherheitseinrichtungen |
US4005904A (en) * | 1975-06-24 | 1977-02-01 | Sigmatex, A.G. | Run through bracket |
DE2741297A1 (de) | 1977-09-14 | 1979-03-22 | Lothar Depmeyer | Sicherheitsgurt fuer kraftfahrzeuge |
US4291918A (en) * | 1979-09-19 | 1981-09-29 | General Motors Corporation | Buckle assembly for continuous loop occupant restraint belt system |
DE3116910A1 (de) | 1981-04-29 | 1982-11-18 | August 3538 Marsberg Weber | Befestigungshalter zur schraublosen befestigung von sicherheitsgurten und mit oder ohne stossmindernder bremseinrichtung |
DE3233797C1 (de) * | 1982-09-11 | 1983-06-01 | Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München | Gurtbeschlag für ein Sicherheitsgurtsystem |
JPS59143446A (ja) | 1983-02-03 | 1984-08-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パワ−セ−ブ・コンテンシヨン方式 |
JPS59143446U (ja) * | 1983-03-18 | 1984-09-26 | 三菱自動車工業株式会社 | シ−トベルトのチルトロツク付タングプレ−ト |
DE3715861A1 (de) | 1987-05-12 | 1988-12-01 | Ase Deutschland Gmbh | Vorrichtung zum straffen eines sicherheitsgurtes |
DE3829982A1 (de) | 1987-09-16 | 1989-03-30 | Volkswagen Ag | Gurtkraftbegrenzer |
JPS6449552U (ja) * | 1987-09-24 | 1989-03-28 | ||
US4876770A (en) * | 1988-10-03 | 1989-10-31 | Indiana Mills & Manufacturing, Inc. | Anti-creep cam bar |
JP2950588B2 (ja) | 1990-06-18 | 1999-09-20 | 株式会社東芝 | 医用情報記録方法 |
US5058244A (en) * | 1990-07-05 | 1991-10-22 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Free falling cinch tongue |
JPH0449552U (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-27 | ||
US5138749A (en) * | 1991-08-13 | 1992-08-18 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Tongue assembly |
DE4232160C2 (de) * | 1992-09-25 | 1995-03-09 | Audi Ag | Vorrichtung zum Straffen eines Dreipunkt-Sicherheitsgurtbandes in einem Fahrzeug |
DE4307089C2 (de) | 1993-03-06 | 1995-11-09 | Daimler Benz Ag | Sicherheitsgurtsystem |
US5411292A (en) * | 1994-04-15 | 1995-05-02 | Allied-Signal Inc. | Seat belt system with locking guide loop assembly |
JPH0840195A (ja) | 1994-07-28 | 1996-02-13 | Hino Motors Ltd | クランプ付タングプレート |
WO1996004154A1 (en) * | 1994-08-04 | 1996-02-15 | Alliedsignal Inc. | Method and apparatus for reducing occupant injury in frontal collisions |
KR0166178B1 (ko) | 1995-12-22 | 1999-02-01 | 김태구 | 자동차 시트 벨트 로커에 설치한 로드 리미터 |
KR0150310B1 (ko) | 1995-12-28 | 1998-10-15 | 김태구 | 자동차 안전 벨트의 체결용 수단 |
US5806148A (en) * | 1997-05-19 | 1998-09-15 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Tongue assembly |
US5870816A (en) | 1997-05-19 | 1999-02-16 | Trw Vehicle Safety Systems Inc. | Method of assembling a tongue assembly for use with a seat belt system |
DE19832467A1 (de) | 1998-07-18 | 2000-01-20 | Volkswagen Ag | Sicherheitsgurt mit einer Steckzunge |
DE19915275A1 (de) | 1999-04-03 | 2000-10-05 | Volkswagen Ag | Sicherheitsgurtanordnung mit individuellen Gurtautomaten für Schulter- und Beckengurt |
JP3523803B2 (ja) * | 1999-04-08 | 2004-04-26 | ダイハツ工業株式会社 | シートベルト装置のタングプレート |
GB2349615B (en) * | 1999-05-04 | 2002-09-11 | Autoliv Dev | Improvements in or relating to a force limiter |
JP4293685B2 (ja) | 1999-05-28 | 2009-07-08 | オートリブ株式会社 | シートベルト装置 |
DE10058001A1 (de) * | 1999-11-23 | 2001-05-31 | Takata Europ Gmbh | Gurtkraftbegrenzer |
DE10210781B4 (de) * | 2002-03-12 | 2006-04-06 | Autoliv Development Ab | Befestigungsmittel für einen Sicherheitsgurt |
US6708380B2 (en) * | 2002-03-20 | 2004-03-23 | Autoliv Asp, Inc. | Breakaway latch plate |
DE20303549U1 (de) * | 2003-02-26 | 2003-05-22 | TAKATA-PETRI (Ulm) GmbH, 89081 Ulm | Gurtkraftbegrenzer für einen Sicherheitsgurt |
DE602005003069T2 (de) * | 2004-07-29 | 2008-08-14 | Delphi Korea Corp., Yongin | Kraftfahrzeug Sicherheitsgurt-Umlenkbeschlag und Verfahren zur seinen Herstellung |
DE102004061709A1 (de) | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Daimlerchrysler Ag | Sicherheitsgurtsystem für ein Kraftfahrzeug |
JP2006182103A (ja) | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Tkj Kk | タングおよびこれを用いたシートベルト装置 |
WO2006092206A1 (de) * | 2005-03-03 | 2006-09-08 | Autoliv Development Ab | Sicherheitsgurtsystem, gurtschlosszunge und verwendung einer gurtschlosszunge in einem sicherheitsgurtsystem |
JP4562085B2 (ja) * | 2005-04-07 | 2010-10-13 | タカタ株式会社 | シートベルト装置 |
JP2007099240A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Enshu:Kk | スループレート |
JP4508116B2 (ja) | 2006-01-16 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | シートベルト装置 |
JP2007186168A (ja) | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Toyota Motor Corp | シートベルト装置 |
DE102006005886B4 (de) | 2006-02-09 | 2007-11-08 | Autoliv Development Ab | Gurtzunge für einen Sicherheitsgurt |
-
2008
- 2008-02-12 CN CN201110096621.0A patent/CN102172302A/zh active Pending
- 2008-02-12 JP JP2009548700A patent/JP5022449B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-12 EP EP08708905A patent/EP2117885B1/de not_active Not-in-force
- 2008-02-12 DE DE502008002082T patent/DE502008002082D1/de active Active
- 2008-02-12 WO PCT/EP2008/051691 patent/WO2008098941A1/de active Application Filing
- 2008-02-12 AT AT08708905T patent/ATE474746T1/de active
- 2008-02-12 RU RU2009132637/11A patent/RU2410255C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-02-12 AT AT10182059T patent/ATE556899T1/de active
- 2008-02-12 EP EP10182059A patent/EP2277747B1/de not_active Not-in-force
- 2008-02-12 EP EP08708922A patent/EP2137032B1/de not_active Not-in-force
- 2008-02-12 AT AT08708922T patent/ATE492443T1/de active
- 2008-02-12 JP JP2009548703A patent/JP5208133B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-12 WO PCT/EP2008/051669 patent/WO2008098925A1/de active Application Filing
- 2008-02-12 DE DE502008000990T patent/DE502008000990D1/de active Active
-
2009
- 2009-07-29 US US12/458,994 patent/US7996964B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-07-29 US US12/458,985 patent/US7963562B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-07-05 US US13/176,654 patent/US8230558B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-02-18 JP JP2013029080A patent/JP5498599B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102172302A (zh) | 2011-09-07 |
EP2117885A1 (de) | 2009-11-18 |
EP2277747A1 (de) | 2011-01-26 |
JP5498599B2 (ja) | 2014-05-21 |
ATE556899T1 (de) | 2012-05-15 |
DE502008002082D1 (de) | 2011-02-03 |
JP2010517857A (ja) | 2010-05-27 |
ATE492443T1 (de) | 2011-01-15 |
EP2137032B1 (de) | 2010-12-22 |
EP2117885B1 (de) | 2010-07-21 |
US20090288275A1 (en) | 2009-11-26 |
US20090289445A1 (en) | 2009-11-26 |
ATE474746T1 (de) | 2010-08-15 |
WO2008098941A1 (de) | 2008-08-21 |
US7963562B2 (en) | 2011-06-21 |
JP2010517858A (ja) | 2010-05-27 |
EP2277747B1 (de) | 2012-05-09 |
DE502008000990D1 (de) | 2010-09-02 |
EP2137032A1 (de) | 2009-12-30 |
US20110258822A1 (en) | 2011-10-27 |
RU2410255C1 (ru) | 2011-01-27 |
JP5022449B2 (ja) | 2012-09-12 |
US7996964B2 (en) | 2011-08-16 |
JP2013121843A (ja) | 2013-06-20 |
US8230558B2 (en) | 2012-07-31 |
WO2008098925A1 (de) | 2008-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5208133B2 (ja) | バックル装置 | |
JP3980078B2 (ja) | シートベルト巻取装置 | |
JP2875505B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
US8327511B2 (en) | Fixing device for the assembly and quick release of objects | |
EP3187393B1 (en) | Steering column apparatus | |
CN102126480B (zh) | 安全带卷绕装置 | |
JP6906100B2 (ja) | ネット及び/又はロープ構造ブレーキ | |
US6250681B1 (en) | Shoulder anchor device | |
JP2013060114A (ja) | シートベルト装置用タング及びシートベルト装置 | |
GB2357563A (en) | An energy absorber/ fall arrester | |
JP4189015B2 (ja) | 安全ベルトリトラクターのトーションバー支持構造 | |
JPH02216344A (ja) | 自動車の安全ベルト用エネルギ吸収緩衝装置 | |
JP6491530B2 (ja) | タング及びシートベルト装置 | |
US6619752B1 (en) | Extensible tether for juvenile vehicle seat | |
KR101788193B1 (ko) | 벨트가이드장치 및 이를 갖춘 안전벨트장치 | |
JP2642078B2 (ja) | 乗物の安全装置 | |
JP4723571B2 (ja) | 安全ベルトの舌片及び安全ベルト装置 | |
JP2020519526A (ja) | ヘッドレスト可動装置 | |
JP5990481B2 (ja) | ウェビング巻取装置 | |
JP5226541B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JP4922212B2 (ja) | ウエビング巻取装置 | |
JPS62116338A (ja) | ベルトの締付け手段 | |
FR2458658A1 (fr) | Dispositif a ressorts a boudin servant a la compensation du poids d'un portail mobile | |
WO1997037876A1 (en) | Connecting part | |
US20020023981A1 (en) | Webbing retractor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120315 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120613 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5208133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |