JP5156325B2 - 車両用キャリパブレーキ装置 - Google Patents

車両用キャリパブレーキ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5156325B2
JP5156325B2 JP2007265597A JP2007265597A JP5156325B2 JP 5156325 B2 JP5156325 B2 JP 5156325B2 JP 2007265597 A JP2007265597 A JP 2007265597A JP 2007265597 A JP2007265597 A JP 2007265597A JP 5156325 B2 JP5156325 B2 JP 5156325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
caliper
brake device
vehicle
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007265597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009092194A (ja
Inventor
努 鈴木
浩明 若林
義之 大河原
政信 南京
泰 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
KYB Corp
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2007265597A priority Critical patent/JP5156325B2/ja
Application filed by Railway Technical Research Institute, KYB Corp filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to RU2009132498/11A priority patent/RU2429393C2/ru
Priority to KR1020097019219A priority patent/KR20090117808A/ko
Priority to PCT/JP2008/068910 priority patent/WO2009048171A1/ja
Priority to CN2008800130900A priority patent/CN101663498B/zh
Priority to BRPI0809202A priority patent/BRPI0809202A8/pt
Priority to EP08837385A priority patent/EP2196693B1/en
Priority to US12/450,289 priority patent/US9169883B2/en
Publication of JP2009092194A publication Critical patent/JP2009092194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156325B2 publication Critical patent/JP5156325B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/2245Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members in which the common actuating member acts on two levers carrying the braking members, e.g. tong-type brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61HBRAKES OR OTHER RETARDING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR RAIL VEHICLES; ARRANGEMENT OR DISPOSITION THEREOF IN RAIL VEHICLES
    • B61H15/00Wear-compensating mechanisms, e.g. slack adjusters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61HBRAKES OR OTHER RETARDING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR RAIL VEHICLES; ARRANGEMENT OR DISPOSITION THEREOF IN RAIL VEHICLES
    • B61H5/00Applications or arrangements of brakes with substantially radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/28Brakes with only one rotating disc
    • F16D55/32Brakes with only one rotating disc actuated by a fluid-pressure device arranged in or on the brake
    • F16D55/34Brakes with only one rotating disc actuated by a fluid-pressure device arranged in or on the brake comprising an expansible fluid-filled flexible member coaxial with the brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/38Slack adjusters
    • F16D65/40Slack adjusters mechanical
    • F16D65/52Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play
    • F16D65/54Slack adjusters mechanical self-acting in one direction for adjusting excessive play by means of direct linear adjustment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/04Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/12Membrane or diaphragm types
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/14Fluid-filled flexible members, e.g. enclosed air bladders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、車輪と共に回転するディスクを挟んで摩擦力を付与する車両用キャリパブレーキ装置に関するものである。
一般に、鉄道車両の油圧ブレーキは空気圧源から供給される空気圧を油圧に変換する空油変換器を搭載し、この空油変換器から油圧配管を介して供給される油圧により油圧ブレーキを作動させるようになっている。
近年、鉄道車両に空気圧源から供給される空気圧により作動する空気圧ブレーキを搭載して、上記の空油変換器と油圧配管を廃止することが望まれている。
特許文献1、2には、油圧シリンダに供給される油圧によって制輪子を押圧作動する鉄道車両用ブレーキ装置が開示されている。
特許文献3には、エアチャンバを用いたアクチュエータに供給される空気圧によって制輪子を押圧作動する鉄道車両用ブレーキ装置が開示されている。この特許文献3の図6にはテコを用いた空圧テコ式ブレーキが開示されている。
特開平8−226469号公報 特開平8−226471号公報 特開平11−193835号公報
しかしながら、このような従来の鉄道車両用ブレーキ装置にあっては、油圧シリンダまたはダイヤフラム式アクチュエータが制輪子全体を押圧するのではなく、制輪子の一部を押圧するため、この押し付け反力によってキャリパ本体が撓んだり、ディスクの回転面に変形が生じた場合に、制輪子の局部的な温度上昇が生じることによって制輪子の摩擦係数が低下し、制輪子本来の制動力を発揮できず、制輪子の偏摩耗が生じるという問題点があった。
また、特許文献3の図6に示される空圧テコ式ブレーキの場合、テコの軸受部の摩擦力等の影響によりライニングをディスクと平行に押すことが困難であり、偏摩耗が生じるという問題点があった。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、制輪子本来の制動力を発揮できる車両用キャリパブレーキ装置を提供することを目的とする。
本発明は、車両用キャリパブレーキ装置において、車輪と共に回転するディスクと、このディスクを挟んで摩擦力を付与する左右の制輪子と、車輪の回転軸方向について移動可能に支持されるキャリパ本体と、制輪子をディスクに押し付けるダイヤフラムアクチュエータとを備え、このダイヤフラムアクチュエータは、キャリパ本体に取り付けられるダイヤフラムと、このダイヤフラムによって画成されるダイヤフラム室と、ダイヤフラムと制輪子の間に介装されダイヤフラムの動きを制輪子に伝達する複数のピストンと、この各ピストンを車輪の回転軸方向について摺動可能に支持するピストンガイドフレームとを備え、複数のピストンが1枚のダイヤフラムに当接し、制動時にダイヤフラム室に導かれる流体圧によりダイヤフラムが膨らんで各ピストンが制輪子をディスクに押し付けることを特徴とするものとした。
本発明によると、制動時にダイヤフラム室に導かれる流体圧によりダイヤフラムが膨らんで各ピストンが制輪子をディスクの回転面に押し付けることにより、この押し付け反力によってキャリパ本体が撓んだり、ディスクの回転面に変形が生じた場合に、制輪子がディスクの回転面に対して均一な面圧を持って押し付けられる。これにより、制輪子の摩擦係数が高く保たれ、制輪子本来の制動力が発揮される。さらに、制輪子やディスクの局部的な温度上昇が抑えられることによって制輪子の偏摩耗を防止できる。
複数のピストンがダイヤフラムと制輪子の間に介在しているため、制輪子の熱がダイヤフラムに伝達されることが抑制され、例えばゴム製弾性材からなるダイヤフラムの耐熱性を確保できる。
各ピストンはピストンガイドフレームによって摺動可能に支持される構造のため、ダイヤフラムにはピストンを押圧する反力のみが作用し、ダイヤフラムの強度を高められる。
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1はキャリパブレーキ装置1の平面図であり、図2は側面図である。ここで、互いに直交するX、Y、Zの3軸を設定し、X軸が水平横方向、Y軸が鉛直方向、Z軸が水平前後方向に延びるものとし、キャリパブレーキ装置1の構成を説明する。
キャリパブレーキ装置1は、対の制輪子7の間に車輪5のディスク6を挟持し、車輪5の回転を制動するものである。
図1、図2において、20は鉄道車両の図示しない台車(車体)上に固定される支持枠であり、10はこの支持枠に対して各制輪子7を支持するキャリパ本体である。キャリパブレーキ装置1はこのキャリパ本体10が支持枠20に上下スライドピン30、32によってX軸方向に摺動可能にフローティング支持される。
図4は上スライドピン30まわりの断面図である。この図4に示すように、キャリパ本体10の各ブラケット部15、16に上スライドピン30の両端部が支持され、上スライドピン30と支持枠20との間にゴム製のブッシュ33が介装され、支持枠20に対してキャリパ本体10をX軸方向に摺動可能にフローティング支持するとともに、支持枠20に対してキャリパ本体10をZ軸まわりに揺動可能に支持する。これにより、キャリパ本体10は台車に対する車輪5の揺動に追従し、各制輪子7が車輪5のディスク6に平行に対峙する。各ブラケット部15、16と支持枠20との間にはゴム製のブーツ34が介装され、このブーツ34によって上下スライドピン30、32の露出部がダストから保護される。
図1に示すように、キャリパ本体10は、車輪5のディスク6に跨るようにして延びる第一、第二キャリパアーム12、14と、この第一、第二キャリパアーム12、14を結ぶヨーク部13とを有する。
キャリパ本体10には、第一キャリパアーム12側のみにダイヤフラムアクチュエータ60が設けられる。
図3は図2のA−A線に沿う制輪子7と第一キャリパアーム12等の断面図である。この図3に示すように、第一キャリパアーム12の上下端部にアジャスタ41がアンカボルト42を介してそれぞれ締結され、このアジャスタ41から突出するアンカピン43を介して制輪子7の両端部が支持される。
アジャスタ41を第一キャリパアーム12の下端部から取り外した状態で、制輪子7はガイドプレート8に下方(Y軸方向)から差し込まれる。その後、アジャスタ41が第一キャリパアーム12にアンカボルト42を介して締結されると、制輪子7の両端部に上下のアンカピン43が係合し、制輪子7がY軸方向について支持される。
アジャスタ41は制輪子7をディスク6から離すように付勢する戻しバネ44と、制輪子7とディスク6の隙間を略一定に調整する隙間調整機構45を備える。ブレーキ解除時に制輪子7は戻しバネ44の付勢力によってディスク6から離され、隙間調整機構45によってディスク6との隙間が略一定に調整される。
ダイヤフラムアクチュエータ60は、各アジャスタ41の間に配置される。第一キャリパアーム12の上下端部にはアジャスタ41が介装されるアジャスタ取付凹部12a、12bが形成され、シリンダ70はこのアジャスタ取付凹部12a、12bの間に形成される。
ダイヤフラムアクチュエータ60は、第一キャリパアーム12のキャリパ部12fに形成されるシリンダ70と、このシリンダ70に取り付けられるダイヤフラム75と、シリンダ70とこのダイヤフラム75の間に画成されるダイヤフラム室63と、ダイヤフラム75と制輪子7の間に介装される複数のピストン55と、各ピストン55をX軸方向について摺動可能に支持するピストンガイドフレーム65とを備え、制動時にこのダイヤフラム室63に導かれる空気圧によりダイヤフラム75が各ピストン55を介して制輪子7をX軸方向に押圧し、制輪子7をディスク6に押し付ける。
キャリパ本体10はダイヤフラム室63に沿ってX軸方向に延びる筒面状のシリンダ内壁71と、このシリンダ内壁71の内側にてY軸とZ軸方向に延びる平面状のシリンダ底壁72と、ダイヤフラム75の周縁部76が取り付けられる環状の取付座73とを有する。
シリンダ内壁71は、制輪子7のライニング9に沿って湾曲して延びる前後の湾曲壁部71c、71dと、この前後の湾曲壁部71c、71dを結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部71a、71bとを有する。
シリンダ70、各アジャスタ取付凹部12a、12bは制輪子7と同様にキャリパ本体10の中心線Ozについて対称的に形成される。シリンダ内壁71の各円弧状壁部71a、71bは各アジャスタ取付凹部12a、12bに対して反対方向に向くように形成される。
取付座73はシリンダ内壁71の周囲にてY軸とZ軸方向に延びる平面状に形成される。取付座73にダイヤフラム75の周縁部76がピストンガイドフレーム65を介して複数のボルト66により締結される。
ダイヤフラム75はゴム製弾性材によって形成され、取付座73とピストンガイドフレーム65の間に挟持される周縁部76と、シリンダ内壁71に沿って曲折するベローズ部77と、制輪子7に対峙する押圧部79とを有する。
ピストンガイドフレーム65はダイヤフラム75と制輪子7の間に設けられ、ピストンガイドフレーム65にはX軸方向に延びる複数のガイド穴65aが形成される。各ピストン55は、このガイド穴65aにそれぞれ摺動可能に嵌合し、X軸方向について変位可能に支持される。
各ガイド穴65aはディスク6と同心円弧状に3列に並ぶように配置される。中央列に並ぶ各ガイド穴65aは制輪子7の中央部に対峙して略等間隔を持って並び、外周列に並ぶ各ガイド穴65aは制輪子7の外周部に対峙して略等間隔を持って並び、内周列に並ぶ各ガイド穴65aは制輪子7の内周部に対峙して略等間隔を持って並ぶ。ピストン55の外径は例えば22mmに設定され、各ピストン55が制輪子7の略全域に対峙するように配置される。各ガイド穴65aはシリンダ内壁71の湾曲壁部71c、71dに沿って並ぶように配置されている。
なお、図2には各ピストン55が3列に並ぶように配置されているが、これに限らず、各ピストン55を千鳥状に配置してもよい。また、各ピストン55の外径や軸方向の長さを相違させて、制輪子7に付与する押圧力の分布をコントロールしてもよい。
各ピストン55の先端部に円盤状の断熱プレート61が取り付けられる。断熱プレート61は断熱材によって形成され、断熱プレート61は制輪子7の熱がダイヤフラム75に伝達されることを抑制する。
ダイヤフラム75の押圧部79の背面に取り付けられる背面プレート62が設けられる。背面プレート62は複数のボルト67を介して押圧部79に締結される。背面プレート62はダイヤフラム75の押圧部79と同じ形状を有する板状に形成され、各ボルト67は背面プレート62の周縁部に沿って略等間隔を持って並ぶように配置される。
第一キャリパアーム12にはダイヤフラム室63に加圧空気を導く通孔69が形成される。この通孔69はキャリパ本体10の中心線Oz上に配置され、機械加工によって形成される。
キャリパ本体10には通孔69が形成され、この通孔69は図示しない配管を介して鉄道車両の空気圧源に連通する。この空気圧源からの加圧空気は図示しない切換弁を介してダイヤフラム室63に供給される。図示しないコントローラからの指令に応じて切換弁は制動時に空気圧源からの加圧空気をダイヤフラム室63に導く一方、非制動時に大気圧をダイヤフラム室63に導く。
以上のようにキャリパブレーキ装置1は構成され、制動解除時にダイヤフラム室63に大気圧が導かれており、アジャスタ41に備えられる戻しバネ44の付勢力によって制輪子7がディスク6から離れる。このとき、ダイヤフラム75は制輪子7に追従して収縮する。
制動時にダイヤフラム室63に導かれる空気圧によりダイヤフラム75が膨らみ、ダイヤフラム75が各ピストン55を介して制輪子7をディスク6に押圧し、制輪子7がディスク6に摩擦力を付与し、車輪の回転を制動する。
図5の(a)は従来の油圧式ピストン型キャリパブレーキ装置を示し、油圧室48に導かれる作動油圧により対のピストンが制輪子7をディスクに押し付けるものである。
この従来の油圧式ピストン型キャリパブレーキ装置は、シリンダ47の寸法と油圧室48に導かれる最大油圧力が以下のように設定され、必要な油圧力として約20kNが得られる。なお、図5の(a)において、油圧室48が形成される部位に斜線を入れて示している。
シリンダ47の直径:φ38mm×2個
シリンダ47の断面積(ピストンの受圧面積):2268mm2
油圧力:9MPa
押圧力=2268×9=約20kN
図5の(b)は本発明の空気圧式ダイヤフラム型キャリパブレーキ装置1を示し、シリンダ70の断面積とダイヤフラム室63に導かれる最大空気圧力が以下のように設定され、必要な押圧力として従来の油圧式ピストン型キャリパブレーキ装置と同等の約20kNが得られる。
シリンダ70の断面積(ダイヤフラム75の受圧面積):27697mm2
空気圧力:0.75MPa(700kPa)
押圧力=27697×0.75=約20kN
このように、ダイヤフラムアクチュエータ60はキャリパ本体10の限られたスペースにおいてダイヤフラム75の受圧面積を十分に確保し、要求される押圧力を制輪子7に付与することが可能となる。
以上のように、本発明のダイヤフラム型キャリパブレーキ装置1は、車輪5と共に回転するディスク6と、このディスク6を挟んで摩擦力を付与する左右の制輪子7と、車輪5の回転軸方向について移動可能に支持されるキャリパ本体10と、一方の制輪子7をディスク6に押し付けるダイヤフラムアクチュエータ60とを備え、このダイヤフラムアクチュエータ60は、キャリパ本体10に取り付けられるダイヤフラム75と、このダイヤフラム75によって画成されるダイヤフラム室63と、ダイヤフラム75と制輪子7の間に介装されダイヤフラム75の動きを制輪子7に伝達する複数のピストン55と、この各ピストン55を摺動可能に支持するピストンガイドフレーム65とを備え、制動時にこのダイヤフラム室63に導かれる空気圧(流体圧)によりダイヤフラム75が膨らんで各ピストン55が制輪子7をディスク6に押し付ける構成とした。
ダイヤフラム75が膨らんで複数のピストン55が制輪子7をディスク6に押し付ける構造のため、この押し付け反力によってキャリパ本体10が撓んだり、ディスク6の回転面に変形が生じた場合に、制輪子7がディスク6の回転面に対して均一な面圧を持って押し付けられる。これにより、制輪子7の摩擦係数が高く保たれ、制輪子7本来の制動力が発揮され、さらに、制輪子7やディスク6の局部的な温度上昇が抑えられることによって制輪子7やディスク6の偏摩耗が生じることを防止できる。
制動時にキャリパ本体10の第一キャリパアーム部12が車輪5のディスク6から離れるように撓んでも、制輪子7がディスク6の回転面に対して平行に保たれ、ライニング9がディスク6の回転半径方向について偏摩耗することを防止できる。
ダイヤフラム75と制輪子7の間に各ピストン55とピストンガイドフレーム65とが介在するため、制輪子7の熱がダイヤフラム75に伝達されることを抑制し、ダイヤフラム75の耐熱性を確保できる。
ダイヤフラムアクチュエータ60は鉄道車両に搭載される空気圧源からこのダイヤフラム室63に供給される空気圧によってダイヤフラム75が制輪子7を押圧作動するため、鉄道車両に搭載される空油変換器(油圧源)や油圧配管が不要になり、鉄道車両の軽量化がはかれる。
なお、ダイヤフラム型キャリパブレーキ装置は、これに限らず、油圧式ダイヤフラムアクチュエータを設け、ダイヤフラム室に油圧を導く構成としてもよい。この場合、従来の油圧式ピストン型キャリパブレーキ装置に比べてアクチュエータの受圧面積が拡大するため、低い油圧でアクチュエータに必要な押圧力を確保でき、空油変換器による増圧が不要になり、空油変換器の小型化がはかれる。
また、キャリパ本体10が上下スライドピン30、32を介して摺動可能にフローティング支持される構造のため、ディスク6に跨るようにして延びる第一キャリパアーム12と第二キャリパアームのうち、第一キャリパアーム12のみにダイヤフラムアクチュエータ60を設けることが可能となり、ダイヤフラムアクチュエータ60を構成する部品点数を削減するとともに、キャリパブレーキ装置1の大型化が避けられる。
本実施の形態では、キャリパ本体10に制輪子7をディスク6に対して進退可能に支持する対のアンカピン43を備え、ダイヤフラム室63をこの各アンカピン43の間に配置したため、ダイヤフラム75が膨らんで制輪子7をディスク6に押し付ける動きが各アンカピン43を介して円滑に行われるとともに、各アンカピン43に挟まれるスペースにおいてダイヤフラム75の受圧面積を十分に確保し、要求される押圧力を制輪子7の広い範囲に付与することが可能となる。
本実施の形態では、ダイヤフラムアクチュエータ60を挟むように配置される対のアジャスタ41を備え、このアジャスタ41は、アンカピン43を介して制輪子7をディスク6から離す方向に付勢する戻しバネ44と、制動解除時に制輪子7とディスク6の隙間を略一定に調整する隙間調整機構45とを備えたため、ダイヤフラム75が膨らんで制輪子7をディスク6に押し付ける動きが各アジャスタ41を介して円滑に行われるとともに、各アジャスタ41に挟まれるスペースにおいてダイヤフラム75の受圧面積を十分に確保し、要求される押圧力を制輪子7の広い範囲に付与することが可能となる。
本実施の形態では、シリンダ70はダイヤフラム室63を画成する筒面状のシリンダ内壁71と、このシリンダ内壁71の内側にてダイヤフラム室63を画成するシリンダ底壁72と、ダイヤフラム75の周縁部76が取り付けられる取付座73とを有し、ピストンガイドフレーム65をこの取付座73に締結し、ダイヤフラム75の周縁部76をピストンガイドフレーム65と取付座73の間に挟持する構造のため、キャリパ本体10の限られたスペースにおいてダイヤフラム75とピストンガイドフレーム65をそれぞれ介装することが可能となり、キャリパ本体10の大型化が避けられる。
本実施の形態では、ディスク6に摺接する制輪子7のライニング9はディスク6に沿った形状を有し、シリンダ内壁71はこのライニング9に沿って湾曲して延びる前後の湾曲壁部71c、71dと、この前後の湾曲壁部71c、71dを結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部71a、71bとを有するため、キャリパ本体10の限られたスペースにおいてダイヤフラム75の受圧面積を十分に確保するとともに、ダイヤフラム75の周縁部76が屈曲することが抑えられ、ダイヤフラム75の耐久性を確保できる。
本実施の形態では、ダイヤフラムアクチュエータ60のダイヤフラム75は制輪子7に対峙する押圧部79を有し、各アンカピン43に結合され制輪子7を支持する案内板8と、押圧部79とこの案内板8との間に介装される断熱プレート61とを備えたため、制輪子7の熱がダイヤフラム75に伝達されることを抑制し、ゴム製弾性材からなるダイヤフラム75の耐熱性を確保できる。
本実施の形態では、ダイヤフラムアクチュエータ60のダイヤフラム75は制輪子7に対峙する押圧部79を有し、この押圧部79の背面に取り付けられる背面プレート62を設けたため、背面プレート62を介して押圧部79が断熱プレート61に当たる部位の剛性を高められ、押圧部79の強度を高められる。
なお、これに限らず、図6に示すように、押圧部79の背面に取り付けられる背面プレートを廃止することも可能である。
次に図7、図8に示す他の実施の形態を説明する。これは基本的には図1〜図4に示す実施の形態と同じ構成を有し、相違する部分のみ説明する。なお、前記実施の形態と同一構成部には同一符号を付す。
ダイヤフラムアクチュエータ60は、第一キャリパアーム12のキャリパ部12fに形成されるシリンダ80と、このシリンダ80に取り付けられるダイヤフラム75と、シリンダ80に締結されるカバー92と、シリンダ80とこのダイヤフラム75とこのカバー92の間に画成されるダイヤフラム室63とを備え、このダイヤフラム室63に導かれる空気圧によりダイヤフラム75が制輪子7をX軸方向に押圧し、制輪子7をディスク6に押し付ける。
シリンダ80はダイヤフラム室63に沿ってX軸方向に延びる筒面状のシリンダ外壁82と、ダイヤフラム75の周縁部76が取り付けられる環状の取付座81とを有する。取付座81はY軸とZ軸方向に延びる平面状に形成される。
板状のカバー92は取付座81と同じく略長円形の外形を有し、取付座81と同じく制輪子7の中心線について対称的に形成される。
取付座81には複数のネジ穴が所定の間隔を持って形成され、各ネジ穴に螺合するボルト84を介してカバー92が締結される。取付座81とカバー92との間にダイヤフラム75の周縁部76が挟持される。
図7に示すように、キャリパ本体10のシリンダ外壁82は、制輪子7のライニング9に沿って湾曲して延びる前後の湾曲壁部82c、82dと、この前後の湾曲壁部82c、82dを結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部82a、82bとを有する。これにより、シリンダ外壁82の内側にダイヤフラム75によって画成されるダイヤフラム室63は制輪子7のライニング9に対して広い範囲で対峙している。
前後の湾曲壁部82c、82dはダイヤフラム室63に対して凹状に湾曲し、両者は互いに制輪子7の中心線について対称的に形成される。
キャリパ本体10には取付座81とシリンダ外壁82との間に断面円弧状に湾曲する面取り部83が形成され、この面取り部83によって取付座81とシリンダ外壁82とが結ばれる。
図7において、面取り部83はその全周に渡って円弧状に膨出する略長円形の環状に形成される。これにより、ダイヤフラム75は面取り部83に沿って屈曲する部位が生じないようになっている。
ダイヤフラム75はゴム製弾性材によって形成され、取付座81とカバー92との間に挟持される周縁部76と、シリンダ外壁82に沿って伸縮するベローズ部77と、制輪子7に対峙する押圧部79とを有する。ダイヤフラム室63に導かれる空気圧力によってベローズ部77が伸張して押圧部79が制輪子7を押圧するようになっている。
キャリパ本体10にはシリンダ外壁82のまわりに取付座95が形成され、この取付座95にピストンガイドフレーム65が複数のボルト96により締結される。
ピストン55の先端部と案内板8との間には円盤状の断熱プレート61が介装される。断熱プレート61は断熱材によって形成され、制輪子7の熱がピストン55を介してダイヤフラム75に伝達されることを抑制する。
制輪子7は、ライニング9が取り付けられるライニング背板97と、ライニング背板97に取り付けられるライニング裏板91とを備える。
案内板8の両端部は各アンカピン43の環状溝98に係合することによって各アンカピン43に結合される。案内板8は、上下方向(Y軸方向)に延びるアリ溝を有し、このアリ溝にライニング裏板91が嵌合する。制輪子7はライニング裏板91の両端部が各アンカピン43に係合することによってY軸方向について支持される。
以上のようにキャリパブレーキ装置1は構成され、制動解除時にダイヤフラム室63に大気圧が導かれており、アジャスタ41に備えられる戻しバネ44の付勢力によって制輪子7がディスク6から離れる。このとき、ダイヤフラム75は制輪子7に追従して収縮する。
制動時にダイヤフラム室63に導かれる空気圧によりダイヤフラム75が膨らみ、各ピストン55を介して制輪子7を押圧することにより、制輪子7がディスク6に摩擦力を付与し、車輪5の回転を制動する。
本実施の形態では、キャリパ本体10はダイヤフラム75の拡縮するベローズ部77を囲んで筒面状に延びるシリンダ外壁82を有したため、制動時にダイヤフラム室63に導かれる空気圧によりダイヤフラム75のベローズ部77がディスク6と平行方向に膨らむことがシリンダ外壁82によって規制され、ダイヤフラム75が制輪子7を押圧するのに必要な空気流量を低減し、ダイヤフラム75が制輪子7を押圧して車輪5を制動する応答性を高められる。
本実施の形態では、シリンダ外壁82は、ライニング9に沿って湾曲して延びる一方の湾曲壁部82cと、この湾曲壁部82cと対称的に湾曲して延びる他方の湾曲壁部82dと、この各湾曲壁部82c、82dを結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部82a、82bとを有したため、キャリパ本体10の限られたスペースにおいてダイヤフラム75の受圧面積を十分に確保するとともに、ダイヤフラム75はシリンダ外壁82に沿って屈曲する部位が生じることなく、ダイヤフラム75の耐久性を確保できる。
本実施の形態では、キャリパ本体10はダイヤフラム75の周縁部76が取り付けられる環状の取付座81を有し、取付座81との間にダイヤフラム75の周縁部76を挟持するカバー92を備え、このカバー92とダイヤフラム75との間にダイヤフラム室63を画成したため、ダイヤフラムアクチュエータ60をキャリパ本体10内にコンパクトに収められ、キャリパ本体10の大型化が避けられる。
本実施の形態では、キャリパ本体10には取付座81とシリンダ外壁82との間に断面円弧状に湾曲する面取り部83を形成し、この面取り部83をその全周に渡って円弧状に膨出する環状に形成したため、ダイヤフラム75は面取り部83に沿って屈曲する部位が生じることなく、ダイヤフラム75の耐久性を高められる。
本実施の形態では、アンカピン43に結合され制輪子7を支持する案内板8を備えたため、制輪子7を支持する剛性を高められるとともに、制輪子7を着脱する作業が案内板8を介して容易に行える。
図9、図10に示す他の実施の形態は、案内板を廃止して制輪子7が各アンカピン43のみによって支持される構成とするものである。
制輪子7は、ディスク6に摺接するライニング9と、ライニング9の背部が取り付けられるライニング背板97とを備える。
各アンカピン43には環状溝49が形成され、ライニング背板97の上下端部にはこの環状溝86に係合する係合部85が形成される。
制輪子7はこの各係合部85が各アンカピン43の環状溝86に係合することにより、ディスク6に対して進退可能に支持され、ダイヤフラム75の拡縮作動によってディスク6に対して進退するように駆動される。
各アンカピン43には環状溝86が形成され、制輪子7の上下端部にはこの環状溝86に係合する係合部85が形成される。
制輪子7はこの各係合部85が各アンカピン43の環状溝86に係合することにより、ディスク6に対して進退可能に支持され、ダイヤフラム75の拡縮作動によってディスク6に対して進退するように駆動される。
本実施の形態では、制輪子7の両端部を各アンカピン43に結合し、制動時にダイヤフラム75が各ピストン55を介して制輪子7を押圧する構成としたため、案内板を廃止して構造の簡素化がはかれるとともに、キャリパ本体10をX軸方向について小型化することができる。
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
本発明の実施の形態を示すキャリパブレーキ装置の平面図。 同じく側面図。 同じく図2のA−A線に沿う断面図。 同じく上スライドピンまわりの断面図。 同じく制輪子の側面図。 本発明の他の実施の形態を示すキャリパブレーキ装置の断面図。 本発明の他の実施の形態を示すキャリパブレーキ装置の側面図。 同じく図7のA−A線に沿う断面図。 本発明の他の実施の形態を示すキャリパブレーキ装置の側面図。 同じく図9のA−A線に沿う断面図。
符号の説明
1 キャリパブレーキ装置
5 車輪
6 ディスク
7 制輪子
8 案内板
9 ライニング
10 キャリパ本体
12 第一キャリパアーム
41 アジャスタ
43 アンカピン
44 戻しバネ
45 隙間調整機構
55 ピストン
60 ダイヤフラムアクチュエータ
61 断熱プレート
62 背面プレート
63 ダイヤフラム室
65 ピストンガイドフレーム
70 シリンダ
71 シリンダ内壁
71a、71b 円弧状壁部
71c、71d 湾曲壁部
72 シリンダ底壁
81 取付座
82 シリンダ外壁
82a、82b 円弧状壁部
82c、82d 湾曲壁部
83 面取り部
92 カバー

Claims (13)

  1. 車輪と共に回転するディスクと、
    このディスクを挟んで摩擦力を付与する左右の制輪子と、
    車輪の回転軸方向について移動可能に支持されるキャリパ本体と、
    前記一方の制輪子を前記ディスクに押し付けるダイヤフラムアクチュエータとを備え、
    このダイヤフラムアクチュエータは、
    前記キャリパ本体に取り付けられるダイヤフラムと、
    このダイヤフラムによって画成され制動時に流体圧が供給されるダイヤフラム室と、
    前記ダイヤフラムと前記制輪子の間に介装され前記ダイヤフラムの動きを前記制輪子に伝達する複数のピストンと、
    この各ピストンを前記車輪の回転軸方向について摺動可能に支持するピストンガイドフレームと、を備え、
    複数の前記ピストンが1枚の前記ダイヤフラムに当接し、
    制動時に前記ダイヤフラム室に導かれる流体圧により前記ダイヤフラムが膨らんで前記各ピストンが前記制輪子を前記ディスクに押し付ける構成としたことを特徴とする車両用キャリパブレーキ装置。
  2. 前記キャリパ本体に前記制輪子を前記ディスクに対して進退可能に支持する対のアンカピンを備え、
    前記ダイヤフラム室をこの各アンカピンの間に配置したことを特徴とする請求項1に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  3. 前記ダイヤフラムアクチュエータを挟むように配置される対のアジャスタを備え、
    このアジャスタは、
    前記アンカピンを介して前記制輪子を前記ディスクから離す方向に付勢する戻しバネと、
    制動解除時に制輪子とディスクの隙間を略一定に調整する隙間調整機構とを備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  4. 前記キャリパ本体は、
    前記ダイヤフラム室を画成する筒面状のシリンダ内壁と、
    このシリンダ内壁の内側にて前記ダイヤフラム室を画成するシリンダ底壁と、
    前記ダイヤフラムの周縁部が取り付けられる環状の取付座とを有し、
    前記ピストンガイドフレームをこの取付座に締結し、
    前記ダイヤフラムの周縁部を前記ピストンガイドフレームと前記取付座の間に挟持することを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  5. 前記ディスクに摺接する前記制輪子のライニングは前記ディスクに沿った形状を有し、
    前記シリンダ内壁は、
    前記ライニングに沿って湾曲して延びる前後の湾曲壁部と、
    この前後の湾曲壁部を結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部とを有したことを特徴とする請求項4に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  6. 前記ピストンの先端部と前記制輪子の間に断熱プレートを介装したことを特徴とする請求項1から5のいずれか一つに記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  7. 前記ダイヤフラムは前記制輪子に対峙する押圧部を有し、
    この押圧部の背面に取り付けられる背面プレートを備えたことを特徴とする請求項1から6のいずれか一つに記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  8. 前記キャリパ本体は前記ダイヤフラムの拡縮するベローズ部を囲んで筒面状に延びるシリンダ外壁を有したことを特徴とする請求項1または2に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  9. 前記シリンダ外壁は、
    前記ライニングに沿って湾曲して延びる一方の湾曲壁部と、
    この湾曲壁部と対称的に湾曲して延びる他方の湾曲壁部と、
    この各湾曲壁部を結んで円弧状に延びる上下の円弧状壁部とを有したことを特徴とする請求項8に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  10. 前記キャリパ本体は前記ダイヤフラムの周縁部が取り付けられる環状の取付座を有し、
    前記取付座との間に前記ダイヤフラムの周縁部を挟持するカバーを備え、
    このカバーと前記ダイヤフラムとの間に前記ダイヤフラム室を画成したことを特徴とする請求項8または9に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  11. 前記キャリパ本体には前記取付座と前記シリンダ外壁との間に断面円弧状に湾曲する面取り部を形成し、
    この面取り部をその全周に渡って円弧状に膨出する環状に形成したことを特徴とする請求項10に記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  12. 前記各アンカピンに結合され前記制輪子を支持する案内板を備えたことを特徴とする請求項2から11のいずれか一つに記載の車両用キャリパブレーキ装置。
  13. 前記制輪子の両端部を前記各アンカピンに結合したことを特徴とする請求項2から11のいずれか一つに記載の車両用キャリパブレーキ装置。
JP2007265597A 2007-10-11 2007-10-11 車両用キャリパブレーキ装置 Expired - Fee Related JP5156325B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265597A JP5156325B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 車両用キャリパブレーキ装置
KR1020097019219A KR20090117808A (ko) 2007-10-11 2008-10-10 차량용 캘리퍼 브레이크 장치
PCT/JP2008/068910 WO2009048171A1 (ja) 2007-10-11 2008-10-10 車両用キャリパブレーキ装置
CN2008800130900A CN101663498B (zh) 2007-10-11 2008-10-10 车辆用钳式制动装置
RU2009132498/11A RU2429393C2 (ru) 2007-10-11 2008-10-10 Зажимной тормоз транспортного средства
BRPI0809202A BRPI0809202A8 (pt) 2007-10-11 2008-10-10 Dispositivo de freio de calibrador para veículo
EP08837385A EP2196693B1 (en) 2007-10-11 2008-10-10 Caliper brake device for vehicle
US12/450,289 US9169883B2 (en) 2007-10-11 2008-10-10 Caliper brake device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007265597A JP5156325B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 車両用キャリパブレーキ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009092194A JP2009092194A (ja) 2009-04-30
JP5156325B2 true JP5156325B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=40549311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007265597A Expired - Fee Related JP5156325B2 (ja) 2007-10-11 2007-10-11 車両用キャリパブレーキ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9169883B2 (ja)
EP (1) EP2196693B1 (ja)
JP (1) JP5156325B2 (ja)
KR (1) KR20090117808A (ja)
CN (1) CN101663498B (ja)
BR (1) BRPI0809202A8 (ja)
RU (1) RU2429393C2 (ja)
WO (1) WO2009048171A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5253391B2 (ja) * 2007-11-06 2013-07-31 カヤバ工業株式会社 車両用キャリパブレーキ装置
JP5406632B2 (ja) 2009-08-25 2014-02-05 カヤバ工業株式会社 キャリパブレーキ装置
TWI422757B (zh) * 2010-05-27 2014-01-11 Nabtesco Corp Brake cylinder device and disc brake device
WO2012023431A1 (ja) 2010-08-17 2012-02-23 藤倉ゴム工業株式会社 車両ブレーキ用ダイヤフラム
JP5656729B2 (ja) * 2011-04-21 2015-01-21 カヤバ工業株式会社 車両用キャリパブレーキ装置
JP5708801B2 (ja) * 2011-06-07 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 ディスクブレーキ装置及びキャリパスライド機構
DE102011052169A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bremssattel für eine Scheibenbremse eines Kraftfahrzeugs
JP5677915B2 (ja) * 2011-09-06 2015-02-25 カヤバ工業株式会社 キャリパブレーキ装置
JP5622757B2 (ja) * 2012-02-06 2014-11-12 カヤバ工業株式会社 キャリパブレーキ装置
JP5822134B2 (ja) 2012-02-06 2015-11-24 Kyb株式会社 キャリパブレーキ装置
JP2013177908A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Nissin Kogyo Co Ltd ディスクブレーキ用摩擦パッドおよびディスクブレーキ装置
RU2505442C1 (ru) * 2012-07-30 2014-01-27 Открытое акционерное общество Научно-исследовательский и конструкторско-технологический институт подвижного состава (ОАО "ВНИКТИ") Дисковый тормоз колесной пары
JP5845153B2 (ja) * 2012-08-06 2016-01-20 Kyb株式会社 キャリパブレーキ装置
UA82480U (en) * 2012-12-03 2013-08-12 Общество С Ограниченной Ответственностью "Научно-Производственная Компания "Горные Машины" Grip brake
JP6012490B2 (ja) * 2013-01-25 2016-10-25 Kyb株式会社 キャリパブレーキ装置
DE102013008161A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Wabco Europe Bvba Sattelscheibenbremse eines Fahrzeugs, insbesondere eines Nutzfahrzeuges, und Bremssattel einer solchen Bremse
CN103776698A (zh) * 2013-12-31 2014-05-07 中国人民解放军空军航空医学研究所 试验隔膜安装装置
JP6225063B2 (ja) * 2014-04-15 2017-11-01 Kyb株式会社 キャリパブレーキ装置
US9694833B2 (en) * 2014-12-04 2017-07-04 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Disk brake and disk brake for railway vehicle
DE102015105712A1 (de) * 2015-04-14 2016-10-20 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Vorrichtung zum Befestigen eines Bremssattels
JP6676437B2 (ja) * 2016-03-30 2020-04-08 曙ブレーキ工業株式会社 ディスクブレーキ及び鉄道車両用ディスクブレーキ
ES2705358B2 (es) * 2017-09-22 2019-09-11 Beneitez Jose Maria Gomez Dispositivo de freno
DE202018100783U1 (de) * 2018-02-13 2019-05-15 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Bremsbelaghalterung für ein Schienenfahrzeug sowie Belaghalter
WO2019230394A1 (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
CN108869576A (zh) * 2018-08-17 2018-11-23 长兴微羽智能科技有限公司 一种密封性能较好的汽车用盘式制动器
KR101977322B1 (ko) * 2018-10-22 2019-05-10 경창산업주식회사 자기 강화 브레이크 캘리퍼

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2487117A (en) * 1945-10-05 1949-11-08 Bendix Westinghouse Automotive Brake mechanism
US3830345A (en) * 1973-04-24 1974-08-20 E Boyles Disk brakes
JPS5564531U (ja) 1978-10-27 1980-05-02
DE3222667A1 (de) * 1981-06-19 1983-01-05 TI Interlock Ltd., Bedford Bremse
JPS63160446A (ja) 1986-12-24 1988-07-04 Mitsubishi Electric Corp 通信システムのネツトワ−ク管理方法
JPH06288417A (ja) 1993-03-31 1994-10-11 Kayaba Ind Co Ltd ディスクブレーキ
JP2588175Y2 (ja) 1993-05-28 1999-01-06 株式会社曙ブレーキ中央技術研究所 鉄道車両用ブレーキの制輪子取付構造
JPH08226471A (ja) * 1995-02-23 1996-09-03 Akebono Brake Ind Co Ltd 鉄道車両用キャリパブレーキ装置
JP3665098B2 (ja) 1995-02-23 2005-06-29 曙ブレーキ工業株式会社 鉄道車両用キャリパブレーキ装置
ATE248301T1 (de) * 1996-12-31 2003-09-15 Yvon Rancourt Scheibenbremsaufbau
JPH10267058A (ja) 1997-03-26 1998-10-06 Kayaba Ind Co Ltd ディスクブレーキ装置
JPH11193835A (ja) 1998-01-06 1999-07-21 Akebono Brake Ind Co Ltd エアディスクブレーキ
JPH11230212A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Akebono Brake Ind Co Ltd エアディスクブレーキ
JPH11230202A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Akebono Brake Ind Co Ltd 鉄道車両用キャリパブレーキ装置
CA2314547A1 (en) 2000-07-25 2002-01-25 Yvon Rancourt Disc brake housing
JP4210607B2 (ja) 2004-02-06 2009-01-21 株式会社Tbk ディスクブレーキのフローティング構造
JP2007231984A (ja) 2006-02-27 2007-09-13 Toyota Motor Corp ディスクブレーキ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101663498B (zh) 2012-01-11
CN101663498A (zh) 2010-03-03
WO2009048171A1 (ja) 2009-04-16
US9169883B2 (en) 2015-10-27
RU2009132498A (ru) 2011-03-10
EP2196693A1 (en) 2010-06-16
RU2429393C2 (ru) 2011-09-20
EP2196693B1 (en) 2012-06-27
US20100044167A1 (en) 2010-02-25
KR20090117808A (ko) 2009-11-12
BRPI0809202A8 (pt) 2017-05-09
EP2196693A4 (en) 2011-03-30
JP2009092194A (ja) 2009-04-30
BRPI0809202A2 (pt) 2014-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156325B2 (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP5406632B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP5312784B2 (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP4885109B2 (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
EP2208909B1 (en) Caliper brake device for vehicle
JP4879138B2 (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP4210333B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5330155B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP5622561B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP4758392B2 (ja) 鉄道車両用キャリパブレーキ装置
JP5349203B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP5080421B2 (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP4909948B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP4969520B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP2008286234A (ja) 鉄道車両用キャリパブレーキ装置
JP2009115208A (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP2011236958A (ja) キャリパブレーキ装置
JP2009162243A (ja) 車両用キャリパブレーキ装置
JP5484979B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP2012035672A (ja) キャリパブレーキ装置
JP5214508B2 (ja) キャリパブレーキ装置
JP2017172726A (ja) ブレーキ装置
JP2017172729A (ja) ブレーキ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5156325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees