JP5147996B2 - 電力用半導体モジュール - Google Patents

電力用半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5147996B2
JP5147996B2 JP2011549927A JP2011549927A JP5147996B2 JP 5147996 B2 JP5147996 B2 JP 5147996B2 JP 2011549927 A JP2011549927 A JP 2011549927A JP 2011549927 A JP2011549927 A JP 2011549927A JP 5147996 B2 JP5147996 B2 JP 5147996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power semiconductor
semiconductor module
switching element
diode
band gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011549927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011086896A1 (ja
Inventor
靖 中山
隆義 三木
健史 大井
和弘 多田
志織 井高
滋 長谷川
毅 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2011549927A priority Critical patent/JP5147996B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5147996B2 publication Critical patent/JP5147996B2/ja
Publication of JPWO2011086896A1 publication Critical patent/JPWO2011086896A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48139Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate with an intermediate bond, e.g. continuous wire daisy chain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10254Diamond [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1032III-V
    • H01L2924/1033Gallium nitride [GaN]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12031PIN diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

この発明は、スイッチング素子とスイッチング素子に対して逆並列に接続されたダイオードとを内蔵した電力用半導体モジュールに関する。
スイッチング素子とスイッチング素子に対して逆並列に接続されたダイオードとを内蔵した電力用半導体モジュールは、直流−交流や直流−直流などの変換を行う電力変換器などに広く用いられている。従来、スイッチング素子やダイオードには、Si(シリコン)半導体が用いられてきたが、最近では、SiC(シリコンカーバイト)半導体に代表されるワイドバンドギャップ半導体を適用する開発が進められている。SiC半導体はSi半導体に比べ、低損失、高温動作可能、高耐圧といった特徴があり、SiC半導体を用いることにより、電力用半導体モジュールの小型化や低損失化が可能となり、また、電力用半導体モジュールに取り付ける冷却器の小型化や電力用半導体モジュールを用いた電力変換器の高効率化が可能となる。
スイッチング素子およびダイオードの双方にSiC半導体を用いることにより、上述のような効果が大きくなる。しかしながら、スイッチング素子はダイオードに比べて構造が複雑であるため、スイッチング素子にSiC半導体を用いることについては製造上の課題も残されている。このため、スイッチング素子にはSi半導体を用い、ダイオードのみにSiC半導体を用いて、同一の金属ベース上にSi製スイッチング素子およびSiC製ダイオードが配置された半導体モジュールが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2004−95670号公報(第10−11頁、第8図)
Si製スイッチング素子とSiC製ダイオードを同一の電力用半導体モジュール内に配置する場合、Si製スイッチング素子に比べてSiC製ダイオードの方が、損失が小さく、高温での動作が可能であるため、その特性を考慮し、熱的に最適な配置や構造とする必要がある。特許文献1に示された従来の半導体モジュールでは、Si製スイッチング素子とSiC製ダイオードは左右に分かれて配置されている。Si製スイッチング素子とSiC製ダイオードは別々の絶縁基板上に配置されているが、複数のSi製スイッチング素子を配置する場合、Si製スイッチング素子同士の熱干渉により、電力用半導体モジュールの中央領域に配置されたSi製スイッチング素子の温度が上昇する可能性があるという問題点があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、Si半導体で作製されたスイッチング素子と、より高温利用可能なワイドバンドギャップ半導体で作製されたダイオードとを同一の電力用半導体モジュール内に配置する場合、Si半導体で作製されたスイッチング素子の温度上昇が低く抑えられ、冷却効率の高い電力用半導体モジュールを得るものである。
この発明に係る電力用半導体モジュールは、Si半導体素子と、ワイドバンドギャップ半導体素子とを備えた電力用半導体モジュールであって、前記ワイドバンドギャップ半導体素子は、前記電力用半導体モジュールの中央領域に配置され、前記Si半導体素子は、前記中央領域の両側または周辺に配置され、前記ワイドバンドギャップ半導体素子の素子数を前記Si半導体素子の素子数よりも多くしたものである。
この発明に係る電力用半導体モジュールは、ワイドバンドギャップ半導体素子が電力用半導体モジュールの中央領域に配置され、Si半導体素子が中央領域の両側または周辺に配置されるので、Si半導体素子の温度上昇が低く抑えられ、電力用半導体モジュールの冷却効率を高くすることができる。
この発明の実施の形態1における電力用半導体モジュールの断面図である。 この発明の実施の形態1における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。 この発明の実施の形態2における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。 この発明の実施の形態3における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。 この発明の実施の形態4における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。 この発明の実施の形態5における電力用半導体モジュールの断面図である。
実施の形態1.
図1は、この発明を実施するための実施の形態1における電力用半導体モジュールの断面図であり、電力用半導体モジュールの断面を簡略化して示した図である。図1において、電力用半導体モジュール100は、ベース板1、絶縁基板2、導体パターン3、Si半導体で作製されたSi製スイッチング素子4、ワイドバンドギャップ半導体であるSiC半導体で作製されたSiC製ダイオード5、ワイヤ配線6、主電極7,8、制御端子9,10、ケース11、絶縁封止材12などによって構成されている。Si製スイッチング素子4がSi半導体素子であり、SiC製ダイオード5がワイドバンドギャップ半導体素子である。
ベース板1は、電力用半導体モジュール100を外部の冷却器へ取り付けるものであり、ベース板1の一方の面(図1においては下側)に図示しない冷却器が外部から取り付けられる。ベース板1を介して、電力用半導体モジュール100内部で発生した熱は外部へ放出される。ベース板1の他方の面(図1においては上側)には絶縁基板2が半田などにより設置されている。絶縁基板2の一方の面(図1においては下側)はベース板1に取り付けられる面であるが、絶縁基板2の他方の面(図1においては上側)には電流経路となる導体パターン3が形成されている。
導体パターン3上にはSi製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が実装されている。Si製スイッチング素子4はオン/オフ制御可能な半導体素子であれば良く、例えばIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やMOSFET(Metal−Oxide−Semiconductor Field−Effect Transistor)などが用いられる。また、SiC製ダイオード5としては、例えばショットキーバリアダイオードやPiN(p−intrinsic−n)ダイオードなどが用いられる。
Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5は電気的には逆並列に接続されており、例えばSi製スイッチング素子4としてIGBTを用いる場合には、IGBTのコレクタとSiC製ダイオード5のカソードが導体パターン3を介して電気的に接続される。Si製スイッチング素子4およびSiC製ダイオード5にはワイヤ配線6が施されており、導体パターン3およびワイヤ配線6を介して電気的に主電極7,8および制御端子9,10に接続されている。主電極7,8は、図示しない外部回路に接続され、電力変換器などの主回路を構成する。制御端子9,10には、Si製スイッチング素子4をオン/オフ制御する制御信号が外部回路から与えられる。なお、図1では電力用半導体モジュール内の構成をわかりやすくするために、主電極7,8および制御端子9,10を簡略化して記載している。
Si製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5などの電力用半導体モジュール100を構成する部品類はケース11内に収納されている。そして、電力用半導体モジュール100内部の絶縁を保つため、ケース11内には絶縁封止材12が充填されている。
図2は、図1に示した状態から主電極7,8、制御端子9,10、ケース11、および絶縁封止材12を外した状態で電力用半導体モジュール100を上面から見た場合の電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。図2において、図1と同一の符号を付したものは、同一またはこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することである。
図1に示した主電極7は、導体パターン3上の主電極取り付け点13に接続され、主電極8、制御端子9,10はそれぞれ、主電極取り付け点14、制御端子取り付け点15,16に接続され、導体パターン3およびワイヤ配線6を介して、Si製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5と電気的に接続されている。また、ベース板1には取り付け穴17が設けられており、電力用半導体モジュール100は取り付け穴17を利用して外部の冷却器などに取り付けられる。
Si製スイッチング素子4、SiC製ダイオード5は、電力用半導体モジュール100にそれぞれ複数個(図2では、Si製スイッチング素子4が16個、SiC製ダイオード5が32個)配置されている。図2において、複数のSiC製ダイオード5は、電力用半導体モジュール100の中央領域にまとまって配置されている。本実施の形態における、中央領域とは、電力用半導体モジュール100を上面から見て左右を分断する帯状の領域のことである。複数のSi製スイッチング素子4は、この中央領域の両側の領域に分かれて配置(電力用半導体モジュール100の両サイドに配置)されている。つまり、SiC製ダイオード5は、複数のSi製スイッチング素子4の間に挟まれるように配置されている。一例として、図2では、電力用半導体モジュール100の両側に8個ずつ分かれてSi製スイッチング素子4が配置され、その間に32個のSiC製ダイオード5が配置されている。
一般に、スイッチング素子やダイオードなどの半導体素子を同一の電力用半導体モジュール内に多数実装する場合、各半導体素子の損失が同じであっても、電力用半導体モジュールの中央領域に実装された半導体素子は放熱しにくいため、温度が上昇しやすい。一方、電力用半導体モジュールの両サイドまたは周辺部に実装された半導体素子は放熱しやすく、温度上昇しにくい。このため、例えばダイオードにスイッチング素子と同じSi半導体を用いて電力用半導体モジュールの中央領域に実装した場合、ダイオードの温度が上昇しすぎるという問題がある。しかしながら、SiC製ダイオードは低損失という特徴があるため、本実施の形態のように、SiC製ダイオード5を電力用半導体モジュール100の中央領域に配置しても、温度上昇を抑制することができる。また、SiC製ダイオード5は高温利用可能であるため、温度が上昇しやすい中央領域に配置しても、正常に動作させることができる。さらに、Si製スイッチング素子4を中央領域の両側に配置したため、Si製スイッチング素子4からの放熱がしやすく、温度上昇を抑制することができる。このため、例えば外部に設ける冷却器の小型化や、Si製スイッチング素子4の配置領域を小さくして電力用半導体モジュール100自体を小型化することが可能となる。
なお、SiC製ダイオード5は高温利用可能という特徴があり、高温利用する場合には、例えばダイオードの配置領域を小さくできるなどの利点がある。ただし、必ずしも高温で利用する必要はなく、Si製スイッチング素子4と同じ温度範囲で用いても良い。その場合でも、損失が低いことから、電力用半導体モジュール100の中央領域に配置することができる。また、絶縁封止材や半田などのダイオード周辺部品についてもSi製スイッチング素子4と同じ温度範囲で使用できるものが使用可能となる。また、高温まで利用しないため、ヒートサイクルに対する信頼性も向上する。
また、電力用半導体モジュール100の中央領域にSiC製ダイオード5を配置し、両側にSi製スイッチング素子4を配置するため、SiC製ダイオード5の放熱性が悪く、Si製スイッチング素子4の放熱性が良くなる。このため、Si製スイッチング素子4の放熱性をSiC製ダイオード5の放熱性より良くするために、Si製スイッチング素子4直下の冷却性能をSiC製ダイオード5直下の冷却性能より高めるような特別な冷却器を設置する必要がなく、それぞれ使用可能な温度範囲で使えるため、汎用性が高くなる。
本実施の形態における電力用半導体モジュール100では、同じベース板1、絶縁基板2上にSi製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5を配置している。Si製スイッチング素子、SiC製ダイオードをそれぞれ別々の絶縁基板、ベース板上に配置した場合には、熱干渉の影響が抑えられるという利点がある。しかしながら、スイッチング素子の損失が大きくなる運転条件とダイオードの損失が大きくなる運転条件が異なる場合が考えられる。例えば、電力用半導体モジュールをインバータとしてモータ駆動に用いる場合、インバータ側からモータ側にエネルギーを供給する力行運転では、ダイオードに比べてスイッチング素子の通電時間が長く、スイッチング素子の損失が大きくなり、モータ側からインバータ側へエネルギーを供給する回生運転では、スイッチング素子に比べてダイオードの通電時間が長く、ダイオードの損失が大きくなる。
このため、SiC製ダイオード5に比べてSi製スイッチング素子4の損失が大きい条件では、SiC製ダイオード5からの熱干渉の影響は小さく、Si製スイッチング素子4から、絶縁基板2、ベース板1全体を使って放熱できるので、同じベース板1、絶縁基板2上にSi製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5を配置した方が、電力用半導体モジュール100全体の放熱性が向上する。また、同じベース板1、絶縁基板2上にSi製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5を配置した方が、部品点数が減り、配線も容易という利点もある。
本実施の形態における電力用半導体モジュールの構成は一例であり、SiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール100の中央領域に配置され、Si製スイッチング素子4が中央領域の両側に配置されればよいので、電力用半導体モジュール100を構成する他の部品類の配置などに特に制約はない。例えば、主電極7,8や制御電極9,10とSi製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5との間の接続についても、電気的に接続されていれば良く、主電極7,8に直接ワイヤ配線にて接続したり、ワイヤ配線を使わずにブスバーを用いた配線にしても良い。このような場合、電力用半導体モジュール100内部のSi製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5の配置が多少変わる可能性があるが、SiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール100の中央領域に、Si製スイッチング素子4が中央領域の両側に配置されていれば良い。
以上のように、低損失で高温利用可能なワイドバンドギャップ半導体であるSiC半導体で作製されたSiC製ダイオード5を、温度が上昇しやすい電力用半導体モジュール100の中央領域に配置し、Si半導体で作製されたSi製スイッチング素子4を高温になりにくい電力用半導体モジュール100の両サイドに配置するので、Si製スイッチング素子4の温度上昇が低く抑えられ、電力用半導体モジュール100の冷却効率を高くすることができる。
なお、本実施の形態では、SiC製ダイオード5を電力用半導体モジュール100の中央領域に配置し、Si製スイッチング素子4を電力用半導体モジュール100の両サイドに配置している場合について説明した。しかしながら、SiC半導体で作製されたSiC製スイッチング素子およびSi半導体で作製されたSi製ダイオードを用い、SiC製スイッチング素子を電力用半導体モジュールの中央領域に配置し、Si製ダイオードを電力用半導体の両サイドに配置してもよい。この場合には、SiC製スイッチング素子およびSi製ダイオードの配置に応じて、導体パターン、ワイヤ配線、主電極、制御端子等も適正に配置される。このように、低損失で高温利用可能なワイドギャップ半導体であるSiC製スイッチング素子を温度が上昇しやすい電力用半導体モジュールの中央領域に配置し、Si製ダイオードを高温になりにくい電力半導体モジュールの両サイドに配置するので、Si製ダイオードの温度上昇が低く抑えられ、電力用半導体モジュールの冷却効率を高くすることができる。
実施の形態2.
図3は、この発明を実施するための実施の形態2における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。図2と同様に、主電極、制御端子、ケース、および絶縁封止材を外した状態で電力用半導体モジュール200を上面から見た図である。実施の形態1では、SiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール100の中央領域に配置され、Si製スイッチング素子4が中央領域の両側に配置されていたが、本実施の形態では、Si製スイッチング素子4が中央領域を囲む周辺部に配置(電力用半導体モジュール200の周辺部に配置)されている点が実施の形態1と異なる。
Si製スイッチング素子4、SiC製ダイオード5は、電力用半導体モジュール200にそれぞれ複数個(図3では、Si製スイッチング素子4が16個、SiC製ダイオード5が32個)配置されている。図3において、複数のSiC製ダイオード5は、電力用半導体モジュール200の中央領域にまとまって配置されている。本実施の形態における、中央領域とは、電力用半導体モジュール200を上面から見て中心部の領域のことである。複数のSi製スイッチング素子4は、この中央領域を囲む周辺部に配置されている。つまり、Si製スイッチング素子4に囲まれるようにSiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール200の中央領域に配置されている。一例として、図3では、外周を形成するように16個のSi製スイッチング素子4が配置され、16個のSi製スイッチング素子4に囲まれるように32個のSiC製ダイオード5が配置されている。なお、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5の配置変更に伴い、ワイヤ配線6などの配線パターンも変更されている。
本実施の形態によれば、低損失、高温利用可能といった特徴を有するSiC製ダイオード5を用いているので、SiC製ダイオードを電力用半導体モジュール200の中央領域に配置し、全てのSi製スイッチング素子4を中央領域の周辺部に配置することができる。このため、実施の形態1の構成よりも更にSi製スイッチング素子4の放熱性が良く、Si製スイッチング素子4の温度上昇を抑制することができる。なお、SiC製ダイオード5は高温利用可能という特徴があるが、必ずしも高温で使う必要はなく、Si製スイッチング素子4と同じ温度範囲で用いても良い。
本実施の形態における電力用半導体モジュールの構成は一例であり、SiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール200の中央領域に配置され、Si製スイッチング素子4が中央領域を囲む周辺部に配置されればよいので、実施の形態1と同様に、電力用半導体モジュール200を構成する他の部品類の配置などに特に制約はない。例えば、主電極7,8や制御電極9,10とSi製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5との間の接続についても、電気的に接続されていれば良く、主電極7,8に直接ワイヤ配線にて接続したり、ワイヤ配線を使わずにブスバーを用いた配線にしても良い。このような場合、電力用半導体モジュール200内部のSi製スイッチング素子4やSiC製ダイオード5の配置が多少変わる可能性があるが、SiC製ダイオード5が電力用半導体モジュール200の中央領域に配置され、Si製スイッチング素子4が中央領域を囲む周辺部に配置されていれば良い。
以上のように、低損失で高温利用可能なワイドバンドギャップ半導体であるSiC半導体で作製されたSiC製ダイオード5を、温度が上昇しやすい電力用半導体モジュール200の中央領域に配置し、Si半導体で作製されたSi製スイッチング素子4を高温になりにくい電力用半導体モジュール200の周辺部に配置するので、Si製スイッチング素子4の温度上昇が低く抑えられ、電力用半導体モジュール200の冷却効率を高くすることができる。
なお、本実施の形態では、SiC製ダイオード5を電力用半導体モジュール200の中央領域に配置し、Si製スイッチング素子4を電力用半導体モジュール200の周辺部に配置している場合について説明した。しかしながら、SiC半導体で作製されたSiC製スイッチング素子およびSi半導体で作製されたSi製ダイオードを用い、SiC製スイッチング素子を電力用半導体モジュールの中央領域に配置し、Si製ダイオードを電力用半導体の周辺部に配置してもよい。この場合には、SiC製スイッチング素子およびSi製ダイオードの配置に応じて、導体パターン、ワイヤ配線、主電極、制御端子等も適正に配置される。このように、低損失で高温利用可能なワイドギャップ半導体であるSiC製スイッチング素子を温度が上昇しやすい電力用半導体モジュールの中央領域に配置し、Si製ダイオードを高温になりにくい電力半導体モジュールの周辺部に配置するので、Si製ダイオードの温度上昇が低く抑えられ、電力用半導体モジュールの冷却効率を高くすることができる。
実施の形態3.
図4は、この発明を実施するための実施の形態3における電力用半導体モジュールの内部配置を示す上面図である。図2と同様に、主電極、制御端子、ケース、および絶縁封止材を外した状態で電力用半導体モジュール300を上面から見た図である。本実施の形態では、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々の絶縁基板18,19上に実装されている点が実施の形態1と異なる。Si製スイッチング素子4は、スイッチング素子用絶縁基板18に、SiC製ダイオード5は、ダイオード用絶縁基板19にそれぞれ実装されている。また、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々の絶縁基板18,19に実装されるため、スイッチング素子用絶縁基板18の導体パターンとダイオード用絶縁基板19の導体パターンを電気的に接続するワイヤ配線20を別途設けている。なお、ワイヤ配線を用いなくても、電気的に接続されれば良く、例えば、主電極7,8に直接ワイヤ配線にて接続したり、ワイヤ配線を使わずにブスバーを用いた配線にしても良い。
実施の形態1、2における電力用半導体モジュールのように、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が同一の絶縁基板2上に実装されている場合、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が同時に発熱する条件で動作させると、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5の熱干渉により、温度が上昇する。本実施の形態は、このような熱干渉の影響を軽減するためのものであり、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々の絶縁基板18,19上に実装されているので、Si製スイッチング素子4がSiC製ダイオード5からの熱干渉の影響を受けにくくなり、Si製スイッチング素子4の温度上昇を抑制することができる。
なお、スイッチング素子用絶縁基板18とダイオード用絶縁基板19は同じ材質であっても良いし、SiC製ダイオード5を高温で利用する場合には耐熱性やヒートサイクル性を考慮して異なる材質のものを用いても良い。
以上のように、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々の絶縁基板18,19上に実装されているので、Si製スイッチング素子4がSiC製ダイオード5からの熱干渉の影響を受けにくくなり、Si製スイッチング素子4の温度上昇を抑制することができる。
実施の形態4.
図5は、この発明を実施するための実施の形態4における電力用半導体モジュールの断面図であり、電力用半導体モジュールの断面を簡略化して示した図である。図2と同様に、主電極、制御端子、ケース、および絶縁封止材を外した状態で電力用半導体モジュール400を上面から見た図である。本実施の形態では、Si製スイッチング素子4が実装されたスイッチング素子用絶縁基板18とSiC製ダイオード5が実装されたダイオード用絶縁基板19が別々のベース板21,22上に取り付けられている点が実施の形態3と異なる。Si製スイッチング素子4が実装されたスイッチング素子用絶縁基板18がスイッチング素子用ベース板21に取り付けられ、SiC製ダイオード5が実装されたダイオード用絶縁基板19は、ダイオード用ベース板22に取り付けられている。図5では、ダイオード用ベース板22の両側にスイッチング素子用ベース板21が設けられている。スイッチング素子用ベース板21とダイオード用ベース板22との間は樹脂などの断熱性材料23によって接続されている。また、各ベース板21,22には、取り付け穴17が設けられている。
実施の形態1〜3における電力用半導体モジュールのように、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が同一のベース板1上に実装されている場合、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が同時に発熱する条件で動作させると、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5の熱干渉により、温度が上昇する。本実施の形態は、このような熱干渉の影響を軽減するためのものであり、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々のベース板21,22上に実装されているので、Si製スイッチング素子4がSiC製ダイオード5からの熱干渉の影響を受けにくくなり、実施の形態3で示した電力用半導体モジュール300よりさらに、Si製スイッチング素子4の温度上昇を抑制することができる。
以上のように、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が別々のベース板21,22上に実装されているので、Si製スイッチング素子4がSiC製ダイオード5からの熱干渉の影響を受けにくくなり、Si製スイッチング素子4の温度上昇を抑制することができる。
実施の形態5.
図6は、この発明を実施するための実施の形態5における電力用半導体モジュールの断面図であり、電力用半導体モジュールの断面を簡略化して示した図である。図6には、主電極および制御端子を示していない。本実施の形態における電力用半導体モジュール500では、ケース11内に充填される絶縁封止材を1種類とせずに、高耐熱絶縁封止材24と低耐熱絶縁封止材25の2種類を用いている点が実施の形態1〜4と異なる。SiC製ダイオード5の周辺には高耐熱絶縁封止材24を用い、Si製スイッチング素子4の周辺など、それ以外の部分には高耐熱封止材24に比べて耐熱性の低い低耐熱絶縁封止材25を用いている。
高耐熱絶縁封止材24としては、例えばフッ素系樹脂やポリイミド、ポリアミド、エポキシ、さらには、架橋密度を上げたり、金属酸化物を添加したりした耐熱性を高めたシリコーン系樹脂が用いられる。低耐熱絶縁封止材25としては、シリコーンゲル、シリコーンゴムなどが用いられる。高耐熱絶縁封止材24は、SiC製ダイオード5とSiC製ダイオード5に接続されるワイヤ配線6を覆うことが望ましく、ヒートサイクルに対する信頼性を確保するためには、ワイヤ配線が異なる2種類の絶縁封止材24,25間にまたがらない方が望ましい。
このように、SiC製ダイオード5の周辺に高耐熱絶縁封止材24を用いることにより、SiC製ダイオード5を高温まで利用可能となる。また、Si製スイッチング素子4の周辺など、それ以外の部分に低耐熱絶縁封止材25を用いているが、低耐熱絶縁封止材25は高耐熱絶縁封止材24に比べれば安価なため、高耐熱絶縁封止材24のみを用いる場合に比べて、製造コストを抑えることができる。また、フッ素系樹脂やポリイミド、ポリアミドなど、高耐熱絶縁封止材によっては厚膜化が困難な場合もあり、本実施の形態のように高耐熱絶縁封止材24をSiC製ダイオード5周辺のみを覆うように限定することにより、厚膜化の困難な高耐熱絶縁封止材を用いることも可能となる。
図6は、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が、別々のベース板21,22や絶縁基板18,19に実装されている場合を示しているが、実施の形態1〜3における電力用半導体モジュールのように、Si製スイッチング素子4とSiC製ダイオード5が同一のベース板1に取り付けられた同一の絶縁基板2に実装される場合や、ベース板1は同一であるが別々の絶縁基板18,19上に実装される場合など、Si製スイッチング素子とSiC製ダイオードの配置などが異なる場合においても適用することができる。
以上のように、SiC製ダイオード5が配置された領域を覆う高耐熱絶縁封止材24は、Si製スイッチング素子4が配置された領域を覆う低耐熱絶縁封止材25よりも高耐熱特性を有するので、SiC製ダイオード5を高温まで利用可能となる。
なお、全ての実施の形態において、ダイオードにSiC半導体を用いる場合について説明を行ったが、Si製スイッチング素子に比べてダイオードの方が低損失、高温利用可能といった特徴を有していれば良く、例えばダイオードに窒化ガリウム系材料、またはダイヤモンドなど他のワイドバンドギャップ半導体を用いても良い。
1 ベース板、2 絶縁基板、3 導体パターン、4 Si製スイッチング素子、5 SiC製ダイオード、6,20 ワイヤ配線、7,8 主電極、9,10 制御端子、11 ケース、12 絶縁封止材、13,14 主電極取り付け点、15,16 制御端子取り付け点、17 取り付け穴、18 スイッチング素子用絶縁基板、19 ダイオード用絶縁基板、21 スイッチング素子用ベース板、22 ダイオード用ベース板、23 断熱性材料、24 高耐熱絶縁封止材、25 低耐熱絶縁封止材、100,200,300,400,500 電力用半導体モジュール。

Claims (11)

  1. Si半導体素子と、ワイドバンドギャップ半導体素子とを備えた電力用半導体モジュールであって、
    前記ワイドバンドギャップ半導体素子は、前記電力用半導体モジュールの中央領域に配置され、
    前記Si半導体素子は、前記中央領域の両側または周辺に配置され、前記ワイドバンドギャップ半導体素子の素子数を前記Si半導体素子の素子数よりも多くしたことを特徴とする電力用半導体モジュール。
  2. 複数のSi半導体素子と、複数のワイドバンドギャップ半導体素子とを備えた電力用半導体モジュールであって、
    前記複数のワイドバンドギャップ半導体素子は、前記複数のSi半導体素子に挟まれるように又は囲まれるように配置され、前記ワイドバンドギャップ半導体素子の素子数を前記Si半導体素子の素子数よりも多くしたことを特徴とする電力用半導体モジュール。
  3. 前記Si半導体素子はスイッチング素子であり、前記ワイドバンドギャップ半導体素子はダイオードであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電力用半導体モジュール。
  4. 前記Si半導体素子はダイオードであり、前記ワイドバンドギャップ半導体素子はスイッチング素子であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電力用半導体モジュール。
  5. 前記Si半導体素子および前記ワイドバンドギャップ半導体素子は、同一の絶縁基板に実装されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
  6. 前記Si半導体素子および前記ワイドバンドギャップ半導体素子は、それぞれ別々の絶縁基板に実装されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
  7. 前記Si半導体素子が実装された絶縁基板および前記ワイドバンドギャップ半導体素子が実装された絶縁基板は、同一のベース板上に設置されたことを特徴とする請求項5または6に記載の電力用半導体モジュール。
  8. 前記Si半導体素子が実装された絶縁基板および前記ワイドバンドギャップ半導体素子が実装された絶縁基板は、それぞれ別々のベース板上に設置されたことを特徴とする請求項6に記載の電力用半導体モジュール。
  9. 前記ワイドバンドギャップ半導体素子が配置された領域を覆う絶縁封止材は、前記Si半導体素子が配置された領域を覆う絶縁封止材よりも高耐熱特性を有することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
  10. 前記ワイドバンドギャップ半導体素子が配置された領域を覆う絶縁封止材は、フッ素系樹脂、ポリイミド、ポリアミド、エポキシ、高耐熱シリコーン系樹脂のいずれかで形成され、前記Si半導体素子が配置された領域を覆う絶縁封止材は、シリコーンゲルまたはシリコーンゴムで形成されたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
  11. 前記ワイドバンドギャップ半導体素子は、シリコンカーバイト、窒化ガリウム系材料、またはダイヤモンドで作製されたことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の電力用半導体モジュール。
JP2011549927A 2010-01-15 2011-01-12 電力用半導体モジュール Active JP5147996B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011549927A JP5147996B2 (ja) 2010-01-15 2011-01-12 電力用半導体モジュール

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010006952 2010-01-15
JP2010006952 2010-01-15
PCT/JP2011/000088 WO2011086896A1 (ja) 2010-01-15 2011-01-12 電力用半導体モジュール
JP2011549927A JP5147996B2 (ja) 2010-01-15 2011-01-12 電力用半導体モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5147996B2 true JP5147996B2 (ja) 2013-02-20
JPWO2011086896A1 JPWO2011086896A1 (ja) 2013-05-16

Family

ID=44304174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549927A Active JP5147996B2 (ja) 2010-01-15 2011-01-12 電力用半導体モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9129885B2 (ja)
EP (1) EP2525404B1 (ja)
JP (1) JP5147996B2 (ja)
KR (1) KR101375502B1 (ja)
CN (2) CN102687270A (ja)
WO (1) WO2011086896A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9704814B2 (en) 2015-06-10 2017-07-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5790039B2 (ja) * 2010-07-23 2015-10-07 富士電機株式会社 半導体装置
JP5391162B2 (ja) * 2010-08-17 2014-01-15 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP6253409B2 (ja) * 2011-07-11 2017-12-27 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
US9739515B2 (en) * 2012-04-16 2017-08-22 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump device, air conditioner, and freezer that efficiently heats refrigerant on standby
JP6102297B2 (ja) * 2013-02-06 2017-03-29 富士電機株式会社 半導体装置
JP5801339B2 (ja) * 2013-03-22 2015-10-28 株式会社東芝 半導体装置
DE102013205138A1 (de) * 2013-03-22 2014-09-25 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement, Halbleitermodul sowie Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements und eines Halbleitermoduls
CN105247675B (zh) * 2013-05-29 2019-11-15 三菱电机株式会社 半导体装置
WO2015121899A1 (ja) * 2014-02-11 2015-08-20 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
WO2015136603A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール及びその製造検査方法
CN106536258B (zh) 2014-07-18 2018-09-28 三菱电机株式会社 车辆用辅助电源装置
CN104835794B (zh) * 2015-03-23 2018-02-02 广东美的制冷设备有限公司 智能功率模块及其制造方法
WO2016185924A1 (ja) * 2015-05-20 2016-11-24 三菱電機株式会社 電力変換装置およびこれを適用した車両駆動システム
DE102019135060A1 (de) * 2019-12-19 2021-06-24 Dspace Digital Signal Processing And Control Engineering Gmbh Mehrzonenkühlkörper für Platinen
JP7466483B2 (ja) 2021-03-17 2024-04-12 三菱電機株式会社 半導体装置
CN113707643A (zh) * 2021-08-30 2021-11-26 中国振华集团永光电子有限公司(国营第八七三厂) 一种高集成高可靠igbt功率模块及其制造方法
WO2024018810A1 (ja) * 2022-07-21 2024-01-25 ローム株式会社 半導体装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126055U (ja) * 1990-03-30 1991-12-19
JP2000311972A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001245479A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体モジュール
JP2008271207A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Ltd フリーホイールダイオードとを有する回路装置
WO2008142885A1 (ja) * 2007-05-22 2008-11-27 Aisin Aw Co., Ltd. 半導体モジュール及びインバータ装置
JP2009272482A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2010232576A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Ltd パワー半導体装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126055A (ja) 1989-10-11 1991-05-29 Seiko Epson Corp 電子写真記録装置の現像器ユニット
JP3480811B2 (ja) * 1997-07-15 2003-12-22 株式会社東芝 電圧駆動型電力用半導体装置
JPH11274482A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Toshiba Corp 半導体装置
US7012810B2 (en) * 2000-09-20 2006-03-14 Ballard Power Systems Corporation Leadframe-based module DC bus design to reduce module inductance
JP3621659B2 (ja) 2001-05-09 2005-02-16 三菱電機株式会社 電力変換システム
JP4540884B2 (ja) * 2001-06-19 2010-09-08 三菱電機株式会社 半導体装置
KR100700863B1 (ko) * 2002-06-13 2007-03-29 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 반도체디바이스 및 그 제조방법
JP2004095670A (ja) 2002-08-29 2004-03-25 Toshiba Corp 半導体装置
US7034345B2 (en) * 2003-03-27 2006-04-25 The Boeing Company High-power, integrated AC switch module with distributed array of hybrid devices
US6987670B2 (en) * 2003-05-16 2006-01-17 Ballard Power Systems Corporation Dual power module power system architecture
US7488973B2 (en) * 2003-07-30 2009-02-10 The Kansai Electric Power Co., Inc. High-heat-resistant semiconductor device
US7786486B2 (en) * 2005-08-02 2010-08-31 Satcon Technology Corporation Double-sided package for power module
JP5168866B2 (ja) * 2006-09-28 2013-03-27 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
JP4471967B2 (ja) * 2006-12-28 2010-06-02 株式会社ルネサステクノロジ 双方向スイッチモジュール
US7791208B2 (en) * 2007-09-27 2010-09-07 Infineon Technologies Ag Power semiconductor arrangement
US7808101B2 (en) * 2008-02-08 2010-10-05 Fairchild Semiconductor Corporation 3D smart power module

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03126055U (ja) * 1990-03-30 1991-12-19
JP2000311972A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2001245479A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Mitsubishi Electric Corp 電力半導体モジュール
JP2008271207A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Hitachi Ltd フリーホイールダイオードとを有する回路装置
WO2008142885A1 (ja) * 2007-05-22 2008-11-27 Aisin Aw Co., Ltd. 半導体モジュール及びインバータ装置
JP2009272482A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Toyota Motor Corp 半導体装置
JP2010232576A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Ltd パワー半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9704814B2 (en) 2015-06-10 2017-07-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
DE102016208032B4 (de) 2015-06-10 2024-09-12 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120101121A (ko) 2012-09-12
JPWO2011086896A1 (ja) 2013-05-16
US9129885B2 (en) 2015-09-08
EP2525404A4 (en) 2014-01-01
KR101375502B1 (ko) 2014-03-18
EP2525404A1 (en) 2012-11-21
CN109166833B (zh) 2022-04-08
CN102687270A (zh) 2012-09-19
WO2011086896A1 (ja) 2011-07-21
EP2525404B1 (en) 2022-03-16
CN109166833A (zh) 2019-01-08
US20120286292A1 (en) 2012-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5147996B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP6230660B2 (ja) 電力用半導体モジュール
US9088226B2 (en) Power module for converting DC to AC
US8373197B2 (en) Circuit device
US20130241047A1 (en) Power semiconductor module and power unit device
JP2012105419A (ja) 電力変換装置
US10217690B2 (en) Semiconductor module that have multiple paths for heat dissipation
US7148562B2 (en) Power semiconductor device and power semiconductor module
JPWO2014097798A1 (ja) 半導体装置
JP7379886B2 (ja) 半導体装置
JP2012175070A (ja) 半導体パッケージ
JP2021141222A (ja) 半導体モジュール
WO2013172183A1 (ja) パワーモジュール
JP4146888B2 (ja) 半導体モジュールと半導体モジュールの製造方法
JP2010177619A (ja) 半導体モジュール
KR20140130862A (ko) 파워모듈 제조방법 및 이를 통해 재조된 고방열 파워모듈
US11450647B2 (en) Semiconductor module and semiconductor device including the same
WO2023195325A1 (ja) パワーモジュールおよび電力変換装置
WO2024190132A1 (ja) 放熱ベース、半導体モジュール、及びエネルギー変換装置
JP2023110166A (ja) 半導体モジュール
JP2022163881A (ja) 半導体モジュール
CN116936502A (zh) 一种集成氮化镓及驱动系统的封装结构及电路组件
JP2020136315A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5147996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250