JP4966467B2 - 副次緩衝システム - Google Patents

副次緩衝システム Download PDF

Info

Publication number
JP4966467B2
JP4966467B2 JP2001568753A JP2001568753A JP4966467B2 JP 4966467 B2 JP4966467 B2 JP 4966467B2 JP 2001568753 A JP2001568753 A JP 2001568753A JP 2001568753 A JP2001568753 A JP 2001568753A JP 4966467 B2 JP4966467 B2 JP 4966467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shock absorber
buffer system
extension arm
secondary buffer
height sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001568753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003528265A (ja
Inventor
フォエルスター、ギュンター
ハイバー、ウヴェ
クラット、カルステン
Original Assignee
コンティテック ルフトフェデルシステメ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コンティテック ルフトフェデルシステメ ゲーエムベーハー filed Critical コンティテック ルフトフェデルシステメ ゲーエムベーハー
Publication of JP2003528265A publication Critical patent/JP2003528265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4966467B2 publication Critical patent/JP4966467B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/02Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum
    • F16F9/04Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall
    • F16F9/0454Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using gas only or vacuum in a chamber with a flexible wall characterised by the assembling method or by the mounting arrangement, e.g. mounting of the membrane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/019Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the type of sensor or the arrangement thereof
    • B60G17/01933Velocity, e.g. relative velocity-displacement sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61FRAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
    • B61F5/00Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
    • B61F5/02Arrangements permitting limited transverse relative movements between vehicle underframe or bolster and bogie; Connections between underframes and bogies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/16Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring distance of clearance between spaced objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/11Mounting of sensors thereon
    • B60G2204/111Mounting of sensors thereon on pneumatic springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2401/00Indexing codes relating to the type of sensors based on the principle of their operation

Description

【0001】
本発明は、空気式緩衝器であって、少なくとも次の構成部材、すなわち、
上部支持板と、
ピストンまたは重ね板ばね等として構成でき、下部取付け板を取り囲む下方部分と、
圧力を負荷され、上部支持板および下方部分を取付け手段により相互結合しているエラストマー材料製ベローズと、
高さセンサとから成る形式のものに関する。
【0002】
現在の軌道車両では、走行快適性と安全性とを高めるために、車体のレベル調整、高さ調整、故障の診断、その時々の車両状態の連続的な監視のためのシステムが、次第に多く使用されるようになってきた。副次的な緩衝器として、きわめてしばしば使用されるのが空気式緩衝器であり、該緩衝器の高さは、その時々の載荷状態および/または走行状態に応じて圧縮空気を供給または放出することにより変更できる。この調整目的のために、空気式緩衝器は複数のシステムと結合され、該システムにより、直接に緩衝器高さが検出されるか、または相対運動する2部分(例えば、ボギーの適当な固定ヒンジ点と車体と)の間隔が検出される。そのための最も簡単な場合、機械式のリンク機構が使用され、例えばその一方の側でボギーの固定ヒンジ点に枢着され、他方の側で、車体に配置した調整弁にあるレバー機構に結合される。ボギーと車体との間に相対運動が生じた場合、このレバー機構の調節することで、調整弁を反応させて、圧縮空気を供給または放出する。この種のシステムの欠点は、一度だけ固定的に調節可能な応答精度を有する点である。高い応答精度は、停止状態では十分に良好かつ迅速にレベル調整を可能にするが(例えば車高の初期調節の場合)、走行中には、調整弁が絶えず望ましくない反応を生じる。他方、低い応答精度では、圧縮空気の絶え間ない供給または放出は避けられるが(例えば転轍器を通過する際生じるような、短時間のレール継ぎ目の際)、レベル調整は、特に車高の初期調節の場合、明らかに難しくなる。
【0003】
このような理由から、ボギーと車体との相対運動時の高さ変動を検出するために、高さセンサを使用するシステムが、次第に多く用いられるようになり、該センサの測定値が制御ユニット内で処理され、該制御ユニットが発生させる相応の制御信号が調整弁に送られ、そのさい短時間の測定値変動は濾過することができる。例えば、空気式緩衝器内に付けられ、高さ変動を誘導式に検出する高さセンサ(DE 3446411 A1,DE 4035784 A1,DE 4413559 A1)、または超音波を介して検出する高さセンサ(DE 3620957 A1,DE 3423602 A1,US 4798369)が周知である。転回用ピストンの外壁に配置され、高さ変動時に転回用ピストン上を転回する緩衝器ベローズにより操作される圧力センサも、周知である(DE 4243530 A2)。しかし、これらのすべての解決策が適用可能なのは、緩衝器ベローズがいわゆる管状ロールベローズ(Schlauchrollbalg)として構成され、かつ事実上長手軸線方向での垂直運動のみを行い得る空気式緩衝器に限られる。この種の緩衝器は、主として自動車に使用される。
【0004】
軌道車両の場合、水平方向に、つまり空気式緩衝器の動作方向に対して直角方向に、部分的に著しい変位が発生し、この変位は、いわゆる半筒状ベローズ(Halbrollbälge)として構成された空気式緩衝器ベローズによって吸収されるだけである。この種の空気式緩衝器に高さセンサを組み付けるための解決策は、例えば公報DE 29620721 U1に記載されている。その場合、下部構成部材(通例、これは重ね板ばねである)と上部構成部材(上部支持板)とから成る空気ばね緩衝器内へ、機械式の高さセンサが組み付けられ、ばね力により操作されるプランジャが上部構成部材へ押圧される一方、センサのハウジングが、下部構成部材内に堅固に組み付けされる。プランジャの行程変動は電気信号に変換され、制御ユニットへ送られる。類似の解決策は、日本国特許公報第4−266632号にも開示されている。しかし、この種の構成の高さセンサの機械式および電子式の構成部材と、実現を要するプランジャ行程距離とに起因する構造上の制約から、必然的に全長が最小となり、このため、特に空気式緩衝器が偏平の場合、高さセンサの部材が緩衝器から突出することになる。このことから、特に緩衝器の下部構成部材がボギー支持体に取付けられている場合は、組み付け上の重大な問題が生じる。なぜなら、緩衝器から突出する高さセンサ部材を組み付ける余地を得るために、前記支持体に貫通孔を設けねばならないからである。また、空気式緩衝器を下部構成部材を介して直接に補助圧力容器と接続する組み付け形式も知られている。この形式の場合、組み付けられた高さセンサが、空気式緩衝器と補助圧力容器との間の空気交換を妨害することになり、これを補償するには、下部構成部材内に空気交換用の適当な通路を設ける必要があり、このため下部構成部材の構成が高価になる。
【0005】
このような複雑な組み付け条件に対する可能な解決策は、例えばドイツ国特許公報DE 19648112 C1およびDE 19701713 C1に提案されている。またドイツ国特許公報DE 19648112 C1には、車両支持体の横に配置された超音波センサが提案され、該センサの反射構成部材がレンズ形の凸面を有し、この凸面に対する垂線が送/受信構成部材に向けられている。極めて製造費が高価な反射構成部材は別として、この種の解決策は、軌道車両の場合のように、空気式緩衝器の水平方向変位が大きい場合には、適用できない。同じことは、ドイツ国特許公報DE 19701713 C1に提案された、圧縮空気導管に超音波センサを組み付けた解決策にも妥当する。いずれの場合も、緩衝器の水平方向変位のため、超音波センサの走/受信ユニット間の常時安定的な信号路は保証されないからである。
【0006】
したがって、本発明の根底をなす課題は、周知の技術的解決策の既述の欠点を除去し、かつ安価に製造可能な解決策を提案することであり、この解決策によれば、緩衝器から突出する高さセンサ部材を組み付ける余地が、緩衝器の上方および/または下方に存在しないために、緩衝器内部への高さセンサの組み付けが不可能な場合、または空気式緩衝器が、直接に補助圧力容器と接続されていて、空気交換が緩衝器内部に組み付けられた高さセンサにより中断または阻害される場合に、空気式緩衝器の高さ変動を、水平方向変位を考慮に入れて簡単に検出することが可能である。
この課題の解決のため、特許請求の範囲第1項の特徴部分に記載の本発明による空気式緩衝器は、上部支持板の上部延長アームと、下部取付け板の下部延長アームとが、それぞれ側方へ突出しており、しかも双方の延長アーム間には高さセンサが配置されている。
本発明による空気式緩衝器の好ましい構成は、請求項2から請求項7までの各項に記載されている。
【0007】
以下で本発明の一実施例を概略示す図を参照して説明する。
通常、空気式緩衝器は、上部の支持板1と、ピストンまたは重ね板ばね等として構成可能な下部の構成部材2と、圧縮空気を負荷されるエラストマー材料製ベローズ3とから成り、該ベローズ3は、上部の支持板1と下部構成部材2とを適当な取付け手段を用いて互いに結合している。上部の支持板1は、車体と、例えば連続的な支持体4を介して結合されている。同じように、下部構成部材2も、下部取付け板2.1を介してボギーの構造群、例えば、補助圧力容器として役立ち得るクレードル5と堅固に結合されている。本発明の可能な実施例では、図1に示すように、上部支持板1は、上部延長アーム1.1が側方へ突出するように構成されている。同じように、下部取付け板2.1からも下部延長アーム2.2が側方へ突出している。両部材の間には、適当な取付け部材により高さセンサ6が取付けられ、該センサの接触プランジャ6.1が、上部延長アーム1.1に配置された滑り板1.2に対し押し当てられている。
【0008】
いま、例えば車両の除荷により、図2に見られるように、値hだけ空気式緩衝器高さが変動すると、接触プランジャ6.1は、ばね力により上昇して上部延長アーム1.1に配置された滑り板1.2に押し当てられ、その行程距離の変動が高さセンサ6内で電気信号に変換される。この電気信号は、制御ユニット内で評価され、制御ユニットから信号が調整弁へ送られ、調整弁が、この場合の例では、圧縮空気を排出する。
同時に、同じく図2に示されているように、緩衝器が水平方向に変位すると、接触プランジャ6.1が延長アーム1.1に配置された滑り板1.2のところを滑動することで、誤った測定値が防止される。滑り板1.2の直径dは、この場合、言うまでもなく車両に発生する水平方向の最大変位sの2倍の値より大でなければならない。
【0009】
本発明による解決策の適用は、例えば図1および図2に示した、機械式の検出原理で動作する高さセンサに限定されるものではない。別な、例えば非接触式検出原理によって動作する高さセンサも、同じように使用可能である。
車体の高さレベルを、車両の載荷状態および/または走行状態とは無関係に常に所定公差の枠内で一定に維持するか、または空車状態で所定値に調整するという目標を設定した場合、高さセンサが空気式緩衝器の内部に配置されるか外部に配置されるかは、原則としてどうでもいいことである。決定的に重要な点は、機械式検出原理で動作する高さセンサの使用時には、高さセンサ6の接触プランジャ6.1と滑り板1.2との接触点により、また非接触式検出原理で動作する高さセンサの使用時には、発せられた測定信号の反射点により、上部延長アーム1.1のところに形成される仮想測定平面の、走行方向に平行な対称軸線および走行方向に対して直角な対称軸線が、同種の車両対称軸線とそれぞれ合致するという点のみである。
【0010】
したがって、前記前提に留意し、本発明による別な解決策では、空気式緩衝器の近くにある障害物、例えば車体の別な支持体を迂回するために、上部延長アーム1.1と下部延長アーム2.2のどちらか、または双方を屈折させる構成にすることも考えられる。得られた測定値を適正に評価するための条件は、前記対称条件を守ることだけである。
高さセンサ6は、機械式の保護構成部材を備えるのが好ましい。この保護構成部材は保護べローズ(波形ベローズ)でよい。保護構成部材または保護べローズは、ポリマー材料、好ましくはエラストマー、熱可塑性エラストマー(TPE)、熱可塑性プラシチックのいずれかで作られる。
【0011】
本発明の利点は、必要な構成部材を簡単かつ安価に製造できるほかに、特に、このシステムの解決策により、例えば自由に組み付けるために複数の穴を設ける等の、車両の構成部材/構成群の改変が避けられる点にある。センサ装置の構成素子をねじ止め(または保持部材を溶接取付け)するために、車両の構成部材/構成群に穴あけすることも、全く不要となる。
本発明の別な利点は、緩衝器/センサ装置・システムの一式が製造者によって既に予め組み立てられており、車両への組み付け時に、ボギーへ取付けて車体を載せる以外の作業は必要でない点にある。
最後に、すべての構成を本発明により配置することにより組み付け、取外し、保守それぞれの際に、容易な接近が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 常態、すなわち空気式緩衝器が垂直方向、水平方向いずれの方向にも変位していない状態での緩衝器/高さセンサ・システムを示す図。
【図2】 図1に示したのと同じ緩衝器/高さセンサ・システムの場合に、緩衝器が垂直方向、水平方向双方に変位した状態を示す図。

Claims (8)

  1. 4個の空気式緩衝器を含む、走行方向に移動する車両用の副次緩衝システムにおいて、その空気式緩衝器のそれぞれが、少なくとも次の構成部材、すなわち、
    (a)上部支持板(1)と、
    (b)下部取付け板(2.1)を含む下部構成部材(2)と、
    (c)圧力を負荷され、前記上部支持板(1)および前記下部構成部材(2)を取付け手段により相互結合しているエラストマー材料のベローズ(3)と、
    (d)高さセンサ(6)、
    を含む形式のものにおいて、
    前記上部支持板(1)の上部延長アーム(1.1)と、前記下部取付け板(2.1)の下部延長アーム(2.2)とが側方へ延在しており、双方の延長アーム間に前記高さセンサ(6)が配置され、
    その高さセンサ(6)は、接触プランジャ(6.1)を含み、前記上部延長アーム(1.1)の滑り板(1.2)と前記接触プランジャ(6.1)との接触点において機械式の検出原理に基づいて動作し、仮想測定平面が形成され、その仮想測定平面の車両走行方向に対して、それぞれ平行な対称軸線と直角な対称軸線が、車両対称軸線とそれぞれ合致
    前記空気式緩衝器が水平方向に変位すると、接触プランジャ(6.1)が延長アーム(1.1)に配置された滑り板(1.2)のところを滑動することで、誤った測定値が防止される、
    4個の空気式緩衝器を含む、走行方向に移動する車両用の副次緩衝システム。
  2. 前記下部構成部材(2)は、ピストンまたは重ね板ばねから構成される、請求項1に記載の副次緩衝システム。
  3. 前記上部延長アーム(1.1)と前記下部延長アーム(2.2)のいずれか又は双方が屈折して形成される、請求項1または請求項2に記載の副次緩衝システム。
  4. 前記高さセンサ(6)が機械式の保護構成部材を備えている、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の副次緩衝システム。
  5. 前記保護構成部材が、ポリマー材料製である、請求項に記載の副次緩衝システム。
  6. 前記ポリマー材料がエラストマー、熱可塑性エラストマー又は熱可塑性プラスチックのいずれかからなる、請求項に記載の副次緩衝システム。
  7. 前記保護構成部材が保護ベローズである、請求項に記載の副次緩衝システム。
  8. 前記保護ベローズが、波形ベローズ形式を有することを特徴とする、請求項に記載の副次緩衝システム
JP2001568753A 2000-03-20 2001-03-07 副次緩衝システム Expired - Fee Related JP4966467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10013490.4 2000-03-20
DE10013490 2000-03-20
PCT/DE2001/000858 WO2001070526A1 (de) 2000-03-20 2001-03-07 Luftfeder mit einem höhensensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003528265A JP2003528265A (ja) 2003-09-24
JP4966467B2 true JP4966467B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=7635434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568753A Expired - Fee Related JP4966467B2 (ja) 2000-03-20 2001-03-07 副次緩衝システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6568665B2 (ja)
EP (1) EP1178892A1 (ja)
JP (1) JP4966467B2 (ja)
CN (1) CN1291854C (ja)
AU (1) AU4407601A (ja)
DE (1) DE10110878A1 (ja)
HU (1) HUP0202014A2 (ja)
WO (1) WO2001070526A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10238059B4 (de) 2002-08-20 2014-02-13 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Federelement
DE10319669A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-18 Continental Aktiengesellschaft Niveauregelbare Luftfeder
JP4158150B2 (ja) * 2003-06-04 2008-10-01 いすゞ自動車株式会社 車高調整装置
DE102006047281B4 (de) * 2006-08-31 2008-11-06 Schalker Eisenhütte Maschinenfabrik Gmbh Verfahren zur Niveauregulierung eines Kokslöschwagens, zum Überleiten eines Kokskuchens und zum Löschen von Koks
AT508044A1 (de) * 2009-04-07 2010-10-15 Siemens Ag Oesterreich Verfahren zur steuerung einer luftfederanordnung eines fahrzeuges
EP2363309B1 (de) * 2010-02-25 2013-02-06 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zum Betreiben einer Niveauregeleinrichtung eines Fahrzeugs
CN102398618A (zh) * 2010-09-15 2012-04-04 溧阳市振大铁路设备有限公司 列车转向架的高度调整杆
CN102069698B (zh) * 2010-12-20 2012-10-31 中冶宝钢技术服务有限公司 用于液压悬挂车辆的高度检测装置
DE102011113332A1 (de) * 2011-09-15 2013-03-21 Zf Friedrichshafen Ag Steuergerät für ein verstellbares Fahrwerk-System
JP5887651B2 (ja) * 2011-12-06 2016-03-16 新日鐵住金株式会社 車両の異常検出方法
JP5876815B2 (ja) 2012-11-15 2016-03-02 ボルボトラックコーポレーション ストロークセンサ及びストロークセンサを備える流体ばね
DE102013106703A1 (de) * 2013-06-26 2014-12-31 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Luftfeder mit in den Balg integrierter Niveaumesseinrichtung
DE102013225471A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Siemens Aktiengesellschaft Schienenfahrzeug mit hinsichtlich ihres Drucks gesteuerter Luftfeder
JP6345450B2 (ja) * 2014-03-14 2018-06-20 住友電気工業株式会社 空気ばね
DE102014117047B4 (de) * 2014-11-21 2017-12-14 Lothar Thoni Traverse für Schienenfahrzeuge zur Anlenkung eines Wagenkastens eines Schienenfahrzeugs an dessenDrehgestell
CN105234807A (zh) * 2015-08-24 2016-01-13 苏州大学 一种工业机器人抛磨作业的力控法兰、及抛磨方法
CN106004309B (zh) * 2016-07-01 2018-10-02 湖北航天技术研究院特种车辆技术中心 一种监测装置
DE102016222663A1 (de) * 2016-11-17 2018-05-17 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Schienenfahrzeugfederung und Federsystem für ein Schienenfahrzeug
KR101805530B1 (ko) * 2016-11-24 2017-12-07 한국기계연구원 사물인터넷 기반의 선박용 스마트 탄성 마운트
DE102017223000A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Schienenfahrzeugfederung
CN108195276B (zh) * 2018-03-13 2023-04-07 吉林大学 空气弹簧钢丝圈位置的检查装置及方法
CN109505907A (zh) * 2018-11-01 2019-03-22 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种具有间隙监测功能的空气弹簧
DE102018009962B3 (de) 2018-12-20 2020-04-23 Aventics Gmbh Ventilanordnung und Verfahren zur Regelung des Luftfederungsniveaus eines Schienenfahrzeugs
CN111022567A (zh) * 2019-12-23 2020-04-17 哈尔滨恒信精密气浮科技有限公司 一种高精度自水平空气弹簧隔振台
CN114620086A (zh) * 2022-03-14 2022-06-14 武汉铁路职业技术学院 一种高度调节组件及其调节方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539810A (en) * 1978-09-11 1980-03-21 Hitachi Ltd Airrcushion height adjusting device of truck for car
JPS6037435A (ja) * 1983-08-08 1985-02-26 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JPS60168933A (ja) * 1984-02-09 1985-09-02 Bridgestone Corp 防振架台
JPS60161734U (ja) * 1984-04-05 1985-10-26 明立精機株式会社 空気ばね高さ制御弁
JPS6444312A (en) * 1987-08-10 1989-02-16 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling method for automobile suspension
JPH0231043A (ja) * 1988-07-16 1990-02-01 Tokkyo Kiki Kk 能動制御精密制振機構
JPH04266632A (ja) * 1991-02-18 1992-09-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 高さ測定装置を内蔵した空気ばね
JPH05296288A (ja) * 1992-04-13 1993-11-09 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 空気バネ式除振台の流量制御装置
JPH07215034A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のサスペンション装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1369405A (fr) * 1963-05-27 1964-08-14 Suspension pneumatique perfectionnée pour véhicules
JPS5881246A (ja) * 1981-11-09 1983-05-16 Nissan Motor Co Ltd パワ−ユニツトのマウンテイング装置
DE3423602A1 (de) 1984-06-27 1986-01-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Messvorrichtung fuer den abstand zwischen der karosserie und der achse eines fahrzeugs
DE3446411A1 (de) 1984-12-20 1986-07-03 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Einrichtung zum halten einer sensoreinrichtung zum erfassen der relativen position von zwei zueinander bewegbaren teilen
GB8516765D0 (en) 1985-07-02 1985-08-07 Dunlop Ltd Suspension systems
JPH0434084Y2 (ja) * 1985-12-20 1992-08-14
US4798369A (en) 1987-11-03 1989-01-17 The Firestone Tire & Rubber Company Ultrasonic air spring system
DE4035784A1 (de) 1989-12-01 1991-06-06 Continental Ag Luftfederung, mit einem luftfederbalg, mit integriertem hoehensensor
DE4243530C2 (de) 1992-12-22 2001-03-15 Continental Ag Luftfeder mit einem Rollbalg und einem Höhensensor
DE4413559A1 (de) 1994-04-19 1995-10-26 Continental Ag Luftfeder mit einem einen elektrischen Leiter aufweisenden Luftfederbalg
US5603387A (en) * 1995-09-06 1997-02-18 Applied Power, Inc. Active vehicle suspension system
DE29620721U1 (de) 1995-12-12 1997-04-10 Phoenix Ag Luftfeder
DE19648112C1 (de) 1996-11-21 1998-03-05 Contitech Luftfedersyst Gmbh Einrichtung zur berührungslosen Abstandsmessung
DE19701713C1 (de) 1997-01-20 1998-08-27 Contitech Luftfedersyst Gmbh Einrichtung zur berührungslosen Abstandsmessung innerhalb einer Luftfeder

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5539810A (en) * 1978-09-11 1980-03-21 Hitachi Ltd Airrcushion height adjusting device of truck for car
JPS6037435A (ja) * 1983-08-08 1985-02-26 Kayaba Ind Co Ltd 油圧緩衝器
JPS60168933A (ja) * 1984-02-09 1985-09-02 Bridgestone Corp 防振架台
JPS60161734U (ja) * 1984-04-05 1985-10-26 明立精機株式会社 空気ばね高さ制御弁
JPS6444312A (en) * 1987-08-10 1989-02-16 Fuji Heavy Ind Ltd Controlling method for automobile suspension
JPH0231043A (ja) * 1988-07-16 1990-02-01 Tokkyo Kiki Kk 能動制御精密制振機構
JPH04266632A (ja) * 1991-02-18 1992-09-22 Sumitomo Metal Ind Ltd 高さ測定装置を内蔵した空気ばね
JPH05296288A (ja) * 1992-04-13 1993-11-09 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd 空気バネ式除振台の流量制御装置
JPH07215034A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のサスペンション装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1178892A1 (de) 2002-02-13
HUP0202014A2 (en) 2002-09-28
JP2003528265A (ja) 2003-09-24
AU4407601A (en) 2001-10-03
US6568665B2 (en) 2003-05-27
CN1291854C (zh) 2006-12-27
DE10110878A1 (de) 2001-09-27
US20020158381A1 (en) 2002-10-31
WO2001070526A1 (de) 2001-09-27
CN1365322A (zh) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4966467B2 (ja) 副次緩衝システム
US5735580A (en) Rail car load sensor
EP0828087B1 (en) Air spring system having an integral height sensor
US8761973B2 (en) Suspension failure detection in a rail vehicle
CN100376415C (zh) 高度控制系统及其传感器
EP2735760B1 (en) Air spring with a height sensor
US11208836B2 (en) Drive arrangement
US5435194A (en) Arrangement of measuring devices on a semitrailer motor vehicle
US5954171A (en) Moving contact
US7017699B2 (en) Device for detecting the weight loaded onto a vehicle seat with a sensor and spring body
US6053488A (en) Spring damper device between a wheel and the body of a motor vehicle
KR100556655B1 (ko) 착석 감지 시스템을 내장하고 있는 자동차 시트
CN112360258A (zh) 车门限位器
JP3388912B2 (ja) 空気ばねならびに空気ばね高さの測定方法および制御方法
EP4273419A1 (en) Air spring and railway vehicle
JPS6132162B2 (ja)
CN217598578U (zh) 一种止挡设备、气动止挡系统及车辆
KR100189012B1 (ko) 차속에 따른 범퍼 이동장치
CN210948171U (zh) 一种轨道交通车门关门障碍物调整检测装置
JPH04266632A (ja) 高さ測定装置を内蔵した空気ばね
EP1795874B1 (en) Displacement measuring device
KR20090110575A (ko) 차량 거동 감지 센서 앗세이
JPS60191854A (ja) 無人搬送車の衝突検知装置
JPH1035490A (ja) 鉄道車両の車体支持装置
KR20030091327A (ko) 에어백의 충돌감지센서

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100908

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees