JP4950892B2 - Uゲートトランジスタ及び製造方法 - Google Patents

Uゲートトランジスタ及び製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4950892B2
JP4950892B2 JP2007532575A JP2007532575A JP4950892B2 JP 4950892 B2 JP4950892 B2 JP 4950892B2 JP 2007532575 A JP2007532575 A JP 2007532575A JP 2007532575 A JP2007532575 A JP 2007532575A JP 4950892 B2 JP4950892 B2 JP 4950892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fin
semiconductor structure
insulating layer
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007532575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514014A (ja
Inventor
ドイル、ブライアン
シング、スリンダー
シャー、ウダイ
ブラスク、ジャスティン
チャウ、ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2008514014A publication Critical patent/JP2008514014A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4950892B2 publication Critical patent/JP4950892B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7853Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET the body having a non-rectangular crossection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78696Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the structure of the channel, e.g. multichannel, transverse or longitudinal shape, length or width, doping structure, or the overlap or alignment between the channel and the gate, the source or the drain, or the contacting structure of the channel

Description

本発明の実施の形態は包括的には、半導体製造の分野に関し、より具体的には、半導体トランジスタ構造及びその製造方法に関する。
集積回路は、無数の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(「MOSFET」)を含む。そのようなトランジスタは、そのドーパントの導電型に応じて、pチャネルMOSトランジスタ及びnチャネルMOSトランジスタを含むことができる。MOSトランジスタの寸法が絶えず小型化していることが、過去二十年にわたって、マイクロエレクトロニクス及びコンピュータ産業の成長を大きく促してきた。MOSFETを小型化する場合の主な制約要因は、短チャネル効果、たとえばチャネル長を短くする際の閾値電圧ロールオフ、及びドレイン誘起障壁低下(「DIBL」)である。ソース領域とドレイン領域との間のトランジスタチャネルの長さを短くすることに起因する短チャネル効果は、半導体トランジスタの性能を大幅に劣化させる可能性がある。短チャネル効果によって、トランジスタの電気的特性、たとえば閾値電圧、閾値下の電流、及び閾値を超える電流−電圧特性を、ゲート電極上のバイアスで制御するのが難しくなる。
図1は、従来技術のプレーナMOSFET構造100の断面図を示す。単結晶シリコン基板101上にシリコン層102をエピタキシャル成長させる。隣接する集積回路デバイスを分離するためのフィールド分離領域103が、シリコン層102内に形成される。その後、ゲート誘電体104及びゲート電極105がシリコン層102上に堆積される。シリコンの層内にイオンが注入され、ゲート電極105の両側にソース延在領域106及びドレイン延在領域107が形成される。ソース延在領域106及びドレイン延在領域107は浅い接合部であり、マイクロメートル以下又はナノメートルの寸法を有するMOSFET構造100内の短チャネル効果を最小限に抑える。スペーサ108が、ゲート電極105及びゲート誘電体104の両側に堆積される。スペーサ108は、ゲート電極105及びゲート誘電体104の側面を覆うと同時に、シリコン層102の上側表面のゲート電極105に隣接する部分及びその両側にある部分も覆う。スペーサ108が窒化シリコン(「Si」)を含む場合には、スペーサライナ酸化物109が、スペーサ108と、ゲート電極105及びゲート誘電体104の両側との間のバッファ層として堆積される。ソースコンタクト111を有するソースコンタクト接合部110及びドレインコンタクト113を有するドレインコンタクト接合部112が、ゲート電極105の両側において、シリコン層102内に形成される。比較的大きなサイズのソースコンタクト111及びドレインコンタクト113がそれぞれその中に形成され、MOSFET構造100のそれぞれドレイン及びソースに対して低抵抗で接触できるように、ソースコンタクト接合部110及びドレインコンタクト接合部112は深い接合部として形成される。ポリシリコンゲート電極の場合、ゲートシリサイド114がゲート電極105上に形成され、MOSFET構造100のゲートと接触できるようにする。
図2は、トリゲート・トランジスタ構造200の斜視図であり、それは、トランジスタの電気的特性の制御を改善する。トリゲート・トランジスタ構造200は、ゲート電極204の両側にあるフィンボディ203内に形成されるソース領域201及びドレイン領域202を有する。フィンボディ203は、シリコン基板207上にある絶縁層206の上側表面上に形成される。ゲート電極204が、その下にあるゲート誘電体205とともに、フィンボディ203の一部の上側208と、その両側にある2つの側壁209とを覆う。トリゲート・トランジスタ構造200は、フィンボディ203の一部の上側208及び両側にある2つの側壁209に沿って、導電チャネルを与える。これは、電気信号が進行するために利用することができる空間を実効的に3倍にし、それにより、より高い電力を用いることなく、トリゲート・トランジスタに、従来のプレーナトランジスタよりも大幅に高い性能を与える。フィンボディ203の2つの隣接する側面上にあるゲートを有するゲート電極204の角211は、トランジスタの電気的特性の制御を高める。低いゲート電圧では、トリゲート・トランジスタの角部分の性能が、電流−電圧(「Id−Vg」)特性を支配する。しかしながら、閾値電圧より高い電圧では、トリゲートボディの角以外の部分がターンオンし、トランジスタの動作において支配的になる。しかしながら、トリゲートボディの角以外の部分は、トリゲートボディの角部分よりも、短チャネル効果をはるかに制御しにくく、それにより、トリゲート・トランジスタの性能を劣化させる。
本発明は、添付図中の図において例示として示されるが、それは制限するものではない。なお、図面においては、類似の参照符号は類似の構成要素を示す。
以下の説明では、本発明の複数の実施形態のうちの1つ又は複数の実施形態を完全に理解してもらうために、具体的な材料、ドーパント濃度、構成要素の寸法等の数多くの具体的な細かい事柄が述べられる。しかしながら、これらの具体的な細かい事柄を用いることなく、本発明の1つ又は複数の実施形態を実施できることは当業者には明らかであろう。他の事例では、その説明を不必要にわかりにくくするのを避けるために、半導体製造工程、技法、材料及び装置等は詳細には記述されていない。当業者であれば、記述される事柄を用いれば、むやみに実験をすることなく、適当な機能を実施することができるであろう。
本発明の特定の例示的な実施形態が添付の図面に記載及び図示されるが、そのような実施形態が単なる例示であり、本発明を限定しないこと、及び当業者であれば変更形態を思いつくことができるので、本発明が図示及び記述される具体的な構成及び配列には限定されないことは理解されたい。
本明細書全体を通して、「一実施形態」、「別の実施形態」又は「或る実施形態」と呼ぶことは、その実施形態に関連して記述される特定の特徴、構造又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体を通して、種々の場所において、「一実施形態の場合に」又は「或る実施形態の場合に」という言い回しが現われても、必ずしも全てが同じ実施形態を参照しているとは限らない。さらに、それらの特定の特徴、構造又は特性は、1つ又は複数の実施形態において、任意の適当な態様で組み合わせることができる。
さらに、本発明の態様は、1つの開示される実施形態の全ての特徴よりも少ない中にある。したがって、添付の特許請求の範囲は、この「詳細な説明」の項の中にはっきりと援用されており、各請求項がそのままで、本発明の別個の実施形態として成り立つ。本発明がいくつかの実施形態に関して記述されているが、本発明は記述される実施形態には限定されず、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲の中で変更及び変形して実施できることは当業者には理解されよう。したがって、その記述は、限定でなく、例示と見なされるべきである。
本明細書において、短チャネル性能を改善した非プレーナ半導体トランジスタ構造及びそれらの信頼性のある製造方法が記述される。図4は、本発明の一実施形態による、角以外の部分よりも、角の部分の割合が高い、非プレーナUゲート半導体トランジスタ構造300の斜視図である。図4に示されるように、ゲート誘電体層362及びゲート電極363が、基板360上にある絶縁層301上のフィン305の一部の上に形成され、ソース領域403及びドレイン領域404が、フィン305の両側に形成される。図4に示されるように、ゲート電極363は、ゲート誘電体層362とともに、フィン305の一部の上側表面306及び反対の位置にある2つの側壁307、並びにフィン305の中にある凹部319の一部の底面320及び向かい合って位置する2つの側壁364を覆い、電気信号が進行するために利用することができる空間を実効的に増やす。トランジスタ構造の数多く存在する角部分が、デバイスの電気的特性の短チャネル制御を改善する。電流−電圧特性は、ゲート電圧範囲全体にわたって、デバイスの角部分の性能によって支配され、短チャネル効果が最小限に抑えられ、閾値下の電流及び駆動電流が最適化される。非プレーナUゲート半導体トランジスタ構造300は、第1の絶縁層上に半導体材料のフィンを形成することによって製造され、フィンの上にはマスク層が形成される。フィンの上側表面とマスク層との間にバッファ層が形成される。次に、マスク層上に保護層が形成され、保護層は、マスク層の上側表面と、マスクの反対の位置にある2つの側壁と、フィンの反対の位置にある2つの側壁と、第1の絶縁層のフィンの両側にある部分とを覆う。その後、第2の絶縁層が保護層上に形成される。次に、第2の絶縁層が平坦化され、マスク層の上側表面が露出し、第1の絶縁層のフィンの両側にある部分の上にある保護層を覆う第2の絶縁層の上側表面が、マスク層の上側表面と概ね同一平面を成すようにする。さらに、マスク層が除去され、バッファ層によって覆われているフィンの上側表面を露出させる。その後、保護層に隣接するバッファ層上にスペーサが形成される。次に、フィン内に凹部が形成され、その凹部は底面と、底面に対して垂直に向かい合っている2つの側壁とを有する。さらに、フィンの上側表面及び反対の位置にある2つの側壁、並びにフィン内の凹部の底面及び向かい合っている2つの側面の上にゲート誘電体層が形成される。次に、ゲート誘電体層上にゲート電極が形成される。次に、ゲート電極の両側にソース領域及びドレイン領域が形成される。一実施形態の場合、凹部の向かい合っている2つの各側壁に少なくとも1つの段が形成される。その工程は、直角を成す1組の角を有するU字形の非プレーナ半導体トランジスタ構造を確実に提供する。実効的には、このトランジスタ構造内の最大ゲート制御下での角の数は、標準的なトリゲート・トランジスタと比較して少なくとも2倍であり、角以外の部分がトランジスタ性能に寄与するのを大幅に低減する。向かい合っている各側壁の内側及び外側の両方に、及びフィン内の凹部の底面上に形成されるゲート電極が、Uゲートトランジスタ構造のチャネルの完全空乏を提供する。さらに、U字形トランジスタ構造の両側にある2つの各側壁上のゲートは、トリゲート・トランジスタの単一のフィンの2つの両側にあるゲートよりも互いに大きく接近しているので、U字形トランジスタ構造の角以外の特性も最大にされる。さらに、U字形トランジスタ構造内を電気信号が進行するために利用することができるエリアが、トリゲート・トランジスタ構造と比較して大幅に増加する。結果として、多数の角を有するU字形トランジスタ構造は、トランジスタの全性能を少なくとも10%だけ改善する。たとえば、U字形トランジスタ構造のDIBLパラメータは、任意のゲート長において、トリゲート・トランジスタ構造のDIBLパラメータよりも大幅に小さく、0mV/Vの理論的な限界に近づく。
図3Aは、本発明の一実施形態による、Uゲートトランジスタを製造するための半導体構造300の断面図を示す。図3Aに示されるように、半導体構造300は、基板360上にある絶縁層301上に形成される半導体材料の層302を含む。図3Aに示されるように、一実施形態の場合に、半導体材料の層302は、単結晶シリコンの基板360を覆う絶縁層301上に形成される。一実施形態の場合に、絶縁層301上に堆積される層302は単結晶シリコン(「Si」)であり、シリコンの基板360上の絶縁層301は埋込酸化物である。より具体的には、絶縁層301は、二酸化シリコンを含む。代替的な実施形態では、絶縁層301は、サファイア、二酸化シリコン、窒化シリコン若しくは他の絶縁材料のいずれか1つ、又はそれらの組み合わせにすることができる。図3Aに示されるように、単結晶シリコンの層302と、シリコンの基板360との間に狭持される絶縁層301は、シリコン・オン・インシュレータ(SOI)基板361を形成する。SOI基板は、当該技術分野において既知の技法のうちのいずれか1つ、たとえば、酸素注入による分離(SIMOX)、水素注入及び分離手法(SmartCut(登録商標)とも呼ばれる)等によって製造することができる。一実施形態では、埋込酸化物の絶縁層301上に形成される単結晶シリコンの層302の厚みは、概ね20nm〜200nmの範囲内にある。より具体的には、絶縁層301上の層302の厚みは、30nm〜150nmである。代替の実施形態の場合、基板360は、III−V又は他の半導体、たとえば、リン酸インジウム、ガリウムヒ素、窒化ガリウム、及び炭化シリコンを含むことができる。
次に、層302の上に、又はその上方にマスク層304が形成される。一実施形態では、層302とマスク層304との間にバッファ層303を形成して、層302とマスク層304との間の移行を円滑にする。一実施形態では、絶縁層301上にある単結晶シリコンの層302上に形成されるマスク層304はハードマスク層である。一実施形態では、二酸化シリコン(「SiO」)のバッファ層303が、単結晶シリコンの層302と、窒化シリコン(「Si」)のマスク層304との間に形成される。一実施形態では、マスク層304と層302との間に狭持されるバッファ層303の厚みは、概ね1ナノメートル〜15ナノメートル(10オングストローム〜150オングストローム)の範囲内にある。より具体的には、バッファ層303の厚みは約3ナノメートル(約30オングストローム)である。一実施形態では、層302上のマスク層304の厚みは概ね20ナノメートル(「nm」)〜200nmの範囲内にある。より具体的には、単結晶シリコンの層302上の窒化シリコンのマスク層304の厚みは約150nmである。マスク層304及びバッファ層303は、化学気相成長(「CVD」)技法のような、半導体製造の当業者に既知の技法を用いて、層302上に堆積することができる。
図3Bは、基板306上にある絶縁層301上の層302からフィンを形成するために、パターニングして、その後、所定の幅330及び長さ(図示せず)までエッチングした後の、層302上に堆積されるマスク層304及びバッファ層303を示す。層302上に堆積されるマスク層304及びバッファ層303のパターニング及びエッチングは、半導体製造の当業者に既知の技法によって実行することができる。
次に、層302がパターニングされ、その後、エッチングされて、絶縁層301上にフィンが形成される。図3Cは、絶縁層301上にある層302からフィン305を形成した後の、半導体構造300の断面図を示す。図3Cに示されるように、幅330、長さ(図示せず)及び高さ318を有するフィン305は、上側表面306と、反対の位置にある2つの側壁307とを備える。一実施形態では、バッファ層303が、フィン305の上側表面306と、マスク層304との間に堆積される。一実施形態では、フィン305の幅330は、概ね20nm〜120nmの範囲にすることができ、フィン305の高さは、概ね20〜150nmの範囲にすることができる。一実施形態では、層302からのフィン305は、フォトリソグラフィ技法の最も小さなフィーチャによって規定されるサイズまで、パターニングされ、エッチングされる。一実施形態では、埋込酸化物の絶縁層301上にある単結晶シリコンの層302は、半導体製造の当業者に既知の技法を用いて、パターニングし、エッチングすることができる。
図3Dは、フィン305上に保護層308を形成した後の、半導体構造300の断面図を示す。図3Dに示されるように、保護層308は、フィン305の反対の位置にある2つの側壁307と、マスク層304の上側311及び反対の位置にある2つの側壁331と、絶縁層301のフィン305の両側にある部分309とを覆う。一実施形態では、保護層308をフィン305上に形成して、後続のエッチング中に、反対の位置にある側壁307及び部分309がアンダーカットされるのを防ぐ。一実施形態では、保護層308は、マスク層304のエッチング速度と比較して大幅に遅いエッチング速度を有し、その工程における後の時点で、マスク層304が選択的にエッチングされ、保護層308が無傷のままであるようにする。より具体的には、保護層308のエッチング速度は、マスク層304のエッチング速度よりも約10倍だけ遅い。一実施形態では、単結晶シリコンのフィン305及びSiのマスク層304を覆う保護層308は、炭素をドーピングした窒化シリコン(「Si:C」)を含む。より具体的には、窒化シリコン内の炭素の含有量は、約3〜5原子パーセントである。より具体的には、Siのマスク層304の高温リン酸によるエッチング速度は約5ナノメートル/分(約50オングストローム/分)であるのに対して、マスク層304を覆うSi:Cの保護層308のエッチング速度は約0.5ナノメートル(約5オングストローム/分)であり、その工程における後の時点で、Si:Cの保護層308を保持しながら、Siのマスク層304が選択的にエッチングされて除去されるようになる。一実施形態では、単結晶シリコンのフィン305及びSiのマスク層304上に堆積されるSi:Cの保護層308の厚みは約2ナノメートル〜10ナノメートル(約20オングストローム〜100オングストローム)である。保護層308は、半導体製造の当業者に既知の技法を用いて、フィン305上に堆積することができる。
図3Eは、保護層308上に絶縁層310を形成した後の、半導体構造300の断面図を示す。図3Eに示されるように、絶縁層310は、マスク層304の上側表面311が見えるようにして、保護層308を覆う。一実施形態では、単結晶シリコンのフィン305及びSiのマスク層304を覆うSi:Cの保護層上にある絶縁層310は二酸化シリコン(「SiO」)である。絶縁層310は、保護層上に全面堆積することによって形成され、その後、たとえば、化学機械研磨(「CMP」)によって研磨して、マスク層の上側表面311から絶縁層310及び保護層308の一部を除去することができ、図3Eに示されるように、マスク層304の上側表面311が、絶縁層310の上側表面313と概ね同一平面を成すようにする。Si:Cの保護層上に二酸化シリコンの絶縁層を堆積することは、半導体製造の当業者に既知の技法を用いて実行することができる。
図3Fは、マスク層304を除去した後の半導体構造300の断面図である。図3Fに示されるように、マスク層304がバッファ層303の上側表面314から選択的に除去され、絶縁層310、及びフィン305の両側にある保護層308は無傷のままである。それゆえ、マスク層304の厚みによって規定される保護層308の露出した部分334の高さ324は保持され、その工程における後の時点で、フィン305内に形成される凹部の所定の深さを確保する。一実施形態では、マスク層304は、保護層308及び絶縁層310に対して極めて高い選択性を有する化学薬品によるウエットエッチングによって、バッファ層303から除去することができ、それは、その化学薬品が、保護層308及び絶縁層310ではなく、主にマスク層304をエッチングすることを意味する。一実施形態の場合、保護層308及び絶縁層310に対するマスク層304のエッチング速度の比は、約10:1である。一実施形態の場合に、高温リン酸によるウエットエッチングによって、Si:Cの保護層308及びSiOの絶縁層310を保持しながら、SiOのバッファ層303の上側表面314から、Siのマスク層304を選択的にエッチングして、除去することができる。
次に、フィン305上にスペーサ315が形成される。図3Gは、フィン305上にスペーサ315を形成した後の半導体構造300の断面図である。図3Gに示されるように、スペーサ315は、保護層308に隣接し、バッファ層303の上側表面314の部分と、保護層308の露出した部分334とを覆う。一実施形態の場合に、バッファ層303の上側表面314を覆う各スペーサ315の幅343は、その工程における後の時点で形成されるフィン305内の凹部の幅を決定する。一実施形態では、スペーサ315は、窒化シリコンを含み、SiOのバッファ層303上に形成され、炭素をドーピングした窒化シリコンの保護層308の露出した部分334を覆う。保護層308上にスペーサ315を形成しても、スペーサ315のプロファイルは劣化しない。安定したプロファイルを有するそのようなスペーサ315は、その工程における後の時点で、フィン305内に形成される凹部の幅及び凹部の側壁の厚みを正確に制御できるようにする。一実施形態の場合に、スペーサ315を形成するために、最初に、スペーサ材料、たとえば窒化シリコンの層が、開口部316内に、バッファ層303の上側表面314上に所定の厚みまでコンフォーマルに堆積され、保護層308の側面部分を覆う。一実施形態では、開口部316内に、バッファ層303の上側表面314上にコンフォーマルに堆積されるスペーサ材料の厚みが、スペーサ315の幅343を決定する。その後、スペーサ材料の層が、たとえば、反応性イオンエッチング(「RIE」)技法によって選択的に異方性エッチングされ、スペーサ315が形成される。そのようなスペーサ315を形成するための工程は、トランジスタ製造の当業者には既知である。一実施形態では、各スペーサ315の幅343は、フィン305の幅330の約3分の1である。より具体的には、フィン305の幅330が概ね20nm〜120nmの範囲にある場合には、各スペーサ層315の幅343は、概ね6nm〜40nmの範囲内にある。
図3Hは、フィン305内に凹部319を形成した後の半導体構造300の断面図である。図3Hに示されるように、フィン305内の凹部319は、底面320と、向かい合っている2つの柱321を形成する、向かい合っている2つの側壁とを有する。一実施形態の場合に、向かい合っている2つの柱321はそれぞれ、底面320に対して直角を成して垂直に配置され、向かい合っている2つの柱321のそれぞれと底面320との間に直角を有する角322を形成する。凹部319の向かい合っている2つの柱321のそれぞれの厚み342は、各スペーサ315の幅343によって制御される。スペーサ315は保護層308上に形成されるので、スペーサ315の厚み及びプロファイルは劣化することはなく、スペーサ315は、凹部319の向かい合っている2つの柱321のそれぞれの厚み342を正確に制御できるようにする。一実施形態の場合、底面320の厚みは、各スペーサ315の高さ350によって制御され、各スペーサ315が高くなるほど、薄い底面320を作り出すことができる。図3Gを参照すると、一実施形態の場合に、フィン305の厚みに対するスペーサ315の高さ317は、概ねそれぞれ1:1〜5:1の範囲内にある。より具体的には、スペーサ315の高さ317は30nm〜150nmである。一実施形態では、フィン305内の凹部319は、半導体製造の当業者に既知の技法のうちの1つ、たとえばRIE技法によって形成される。一実施形態では、フィン305内の凹部319は、フィン305の表面から、所定の深さまで下方にエッチングされ、完全に空乏したトランジスタチャネルが形成される。一実施形態では、フィン305内の凹部319の所定の深さは、エッチング時間によって制御される。一実施形態では、凹部319は、30ナノメートル〜100ナノメートル(300オングストローム〜1000オングストローム)の所定の深さまで下方にエッチングされることができる。一実施形態では、凹部319の所定の深さは、フィン305の厚み318の0.5〜0.8であり、完全に空乏したトランジスタチャネルが形成される。一実施形態では、底面320の厚み344は概ね5ナノメートル〜15ナノメートル(50オングストローム〜150オングストローム)の範囲内にある。別の実施形態では、所定の深さは、凹部の幅323に等しく、完全に空乏したトランジスタチャネルが形成される。一実施形態では、完全に空乏したトランジスタチャネルを形成するために、凹部319の底面320の厚み344は、向かい合っている2つの柱321のそれぞれの厚み342の少なくとも2分の1よりも薄い。より具体的には、底面320の厚みは約10ナノメートル(約100オングストローム)にすることができ、向かい合っている2つの柱321のそれぞれの厚みは約20ナノメートル(約200オングストローム)にすることができる。
次に、図3Iに示されるように、絶縁層310が保護層308から選択的に除去され、絶縁層301は無傷のままである。絶縁層310を除去する間に絶縁層301を保持することは、その工程における後の時点において、ポリシリコンストリンガが形成されるのを避けるのに重要である。その後、保護層308が、フィン305、スペーサ315の外側側壁325、及び絶縁層301のフィン305の両側にある部分から選択的に除去され、フィン305及び絶縁層301は無傷のままであり、フィン305の反対の位置にある2つの側壁307の垂直状態が保たれる。図3Iは、図3Hに類似であるが、絶縁層301の部分309及びフィン305から、絶縁層310及び保護層308を除去した後の図である。一実施形態では、二酸化シリコンの絶縁層310は、フッ化水素酸(「HF」)を用いて、Si:Cの保護層308から除去することができ、Si:Cの保護層308は、半導体製造技術分野において既知の技法を用いて、高温リン酸によって、単結晶シリコンのフィン305から、及び埋込酸化物の絶縁層301から除去することができる。
図3Jは、絶縁層301上にあるフィン305からスペーサ315及びバッファ層303を除去した後の半導体構造300の断面図である。一実施形態の場合に、次に、スペーサ315及びバッファ層303が、半導体製造技術の専門家に既知の技法を用いて、それぞれ高温リン酸及びフッ化水素酸によって、フィン305から除去される。絶縁層301上にあるフィン305は、U字形を有し、トリゲート半導体構造と比較して角345の数が増えている。
図3Kは、次に、フィン305の一部の上にゲート誘電体層362及びゲート電極363を形成した後の半導体構造300の断面図である。図3Kを参照すると、ゲート電極363は、ゲート誘電体層362とともに、基板360上にある絶縁層301上のフィン305の上側表面306及び反対の位置にある2つの側壁307と、凹部319の一部の底面320及び向かい合っている2つの側壁364とを覆い、電気信号が進行するために利用することができる空間を実効的に増やす。また、U字形の半導体トランジスタ構造300は、トリゲート・トランジスタ構造と比較して最大ゲート制御下での角の数を実効的に2倍にし、それによりトランジスタの角以外の構成要素が大幅に減少し、結果として、短チャネル制御を改善する。
ゲート誘電体層362は、トランジスタ製造の当業者に既知である、堆積技法及びパターニング技法によって、フィン305上に形成することができる。一実施形態の場合に、ゲート誘電体層362は、たとえば、二酸化シリコン(「SiO」)、酸窒化シリコン(「SiO」)、又は窒化シリコン(「Si」)を含むことができる。別の実施形態の場合には、ゲート誘電体層362は、SiOの誘電率よりも高い誘電率kを有する遷移金属の酸化物、たとえば、酸化ジルコニウム(「ZrO」)、酸化ハフニウム(「HFO」)、酸化ランタン(「La」)を含むことができる。一実施形態の場合、高kの誘電体層は、原子層堆積(「ALD」)技法を用いて、フィン305上に形成することができる。一実施形態の場合、ゲート誘電体層362の厚みは約0.5ナノメートル〜約10ナノメートル(約5オングストローム〜100オングストローム)にすることができる。
一実施形態の場合に、その後、ゲート電極363が、トランジスタ製造の当業者に既知の、堆積技法及びパターニング技法によって、ゲート誘電体層362上に形成されることができる。一実施形態の場合に、ゲート誘電体層362上に形成されるゲート電極363の厚みは、50ナノメートル〜350ナノメートル(500オングストローム〜3500オングストローム)である。代替の実施形態の場合に、ゲート誘電体層362上に形成されるゲート電極363は、限定はしないが、金属、ポリシリコン、ポリシリコンゲルマニウム、窒化物及びそれらの任意の組み合わせにすることができる。
次に、図4を参照すると、先端延長部(図示せず)を有するソース領域403及びドレイン領域404が、フィン305の両側に形成される。ソース領域403及びドレイン領域404は、トランジスタ製造の当業者に既知の技法のうちの1つを用いて形成することができる。一実施形態の場合、ゲート領域363の両側にあるフィン305内のソース領域403及びドレイン領域404は、ゲート電極363をマスクとして用いてフィン305の両側にそれぞれのドーパントのイオンを与えるイオン注入技法を用いて形成することができる。
図5Aは、本発明の一実施形態による、多段Uゲートトランジスタを製造するための半導体構造500の断面図を示す。半導体構造500は、図3A〜図3Hに関して先に説明された工程を用いて形成される。図5Aに示されるように、半導体構造500は、絶縁層503上に形成される半導体材料のフィン502内に凹部501を含む。凹部501は、底面521と、向かい合っている2つの側壁504とを有する。保護層505が、フィン502の側壁と、絶縁層503のフィン502の両側にある部分とを覆う。絶縁層511が、フィン502の両側にある保護層505の部分上に形成される。スペーサ506が、保護層505に隣接して、フィン502の上側表面上に形成される。一実施形態の場合、バッファ層507が、フィン502の上側表面と、各スペーサ506との間に堆積される。一実施形態の場合、凹部501は、フィン502の上側表面から、フィン502の厚み528の約3分の1まで下方にエッチングされる。
図5Bは、所定の幅までスペーサ506のサイズを小さくして、フィン502の上側表面のバッファ層507によって覆われている部分509を露出させた後の、図5Aに類似の図である。一実施形態の場合、スペーサ506は、所定の幅520まで小さくされ、その幅は、後に形成されることになる段の数によって決定される。一実施形態の場合、小さくした後のスペーサ506の幅520は、約30%だけ減少する。一実施形態の場合、スペーサ506を小さくすることは、エッチング、たとえば、ドライエッチング又はウエットエッチングによって実行される。一実施形態の場合、スペーサ506を小さくすることは、高温リン酸によるウエットエッチングによって実行される。一実施形態の場合、図5Bに示されるように、パッシベーション層508が、スペーサ506を小さくした後の凹部501の底面521及び側壁504の部分の上に堆積され、フィン502を後にエッチングするためのエッチストップ層としての役割を果たす。別の実施形態の場合、ドライプラズマエッチングを用いて、スペーサ506を小さくするとき、スペーサ506を小さくする前の凹部501の底面521及び向かい合っている2つの側壁504の部分の上にパッシベーション層508が堆積され、たとえばドライプラズマエッチング中にフィン502のボディに窪みができるのを防ぐとともに、その工程における後の時点において、凹部501の側壁内に段を形成するときにエッチストップとしての役割を果たす。一実施形態の場合、シリコンのフィン502内に形成される凹部501の底面521上、及び向かい合っている2つの側壁504の一部の上に堆積されるパッシベーション層508は、酸化物を含む。一実施形態の場合、パッシベーション層508の厚みは、概ね1ナノメートル〜5ナノメートル(10オングストローム〜50オングストローム)の範囲にある。一実施形態の場合、パッシベーション層508は、トランジスタ製造の当業者に既知の技法のうちの1つによって、凹部の底面上に堆積される。
図5Cは、バッファ層507によって覆われているフィン502の上側表面の露出した部分509をエッチングにより除去し、フィン502内の凹部501の側壁内に段510を形成した後の、図5Bに類似の図である。一実施形態の場合、バッファ層507によって覆われている露出した部分509は、フィン502の上側から所定の深さまで下方に異方性エッチングされると同時に、所定の幅まで横方向に後退し、各段501が形成される。一実施形態の場合、各段510では、深さ520対幅530のアスペクト比を、概ね1:1〜3:1の範囲にすることができる。より具体的には、各段510は、約1:1の深さ対幅のアスペクト比を有する。一実施形態の場合、二酸化シリコンのバッファ層507によって覆われているシリコンのフィン502の上側表面の露出した部分509は、半導体製造の当業者に既知のRIE又はウエットエッチング技法のうちのいずれか1つを用いて、エッチングにより除去される。一実施形態の場合、凹部501の底面及び側壁の部分の上にパッシベーション層508を堆積すること、スペーサ506のサイズを小さくして、フィンの上側表面のバッファ層によって覆われている部分を露出させること、及びフィンの上側から所定の深さまで下方に、且つ所定の幅まで横方向に、フィン502の上側表面の露出した部分509をエッチングにより除去することは、凹部501の側壁504内に所定の数の段が形成されるまで、連続して繰り返される。
図5Dは、凹部501の底面521及び向かい合っている2つの側壁504の部分からパッシベーション層508を除去し、保護層505から絶縁層510を除去し、さらに、フィン502、及び絶縁層503のフィン502の両側にある部分から保護層505を除去した後の、半導体構造500の断面図である。一実施形態の場合、シリコンのフィン502内の凹部501の底面521、及び向かい合っている2つの側壁504の部分から酸化物のパッシベーション層を除去することは、たとえば、高温リン酸でエッチングすることによって実行される。保護層505から絶縁層511を除去すること、並びにフィン502、及び絶縁層503のフィン502の両側にある部分から保護層505を除去することは、図3Iに関して先に説明されている。
図5Eは、図3Jに関して先に説明されたように、その後、フィン502からスペーサ506及びバッファ層507を除去した後の、半導体構造500の断面図である。図5Eに示されるように、フィン502の垂直な側壁は、フィン502の上側表面とともに1組の角512を形成し、側壁504は、凹部501の底面521とともに、及び段510とともに1組の角513を形成し、角513の数は、角512の数よりも多い。角513の数は、先に説明されたように、凹部の側壁内に段510を繰返し形成することによって増加し、Uゲートトランジスタ構造の、角以外の部分に対する角の部分を大幅に増やすことができる。
図6は、本発明の一実施形態による、多角Uゲート半導体トランジスタ構造600の斜視図である。多角Uゲート半導体トランジスタ構造600は、絶縁層503上にあるフィン502の部分の上に後に形成されるゲート誘電体層601及びゲート電極602と、フィン502の両側において形成されるソース領域603及びドレイン領域604とを備え、凹部501の各側壁は段605を含む。図6に示されるように、ゲート電極602は、誘電体層601とともに、フィン502の部分の上側表面及び反対の位置にある2つの側壁と、フィン502内の凹部501の部分の底面及び向かい合っている側壁とを覆い、向かい合っている側壁はそれぞれ段605を含む。段状の側壁を有するU字形の多角半導体トランジスタ構造600は、最大ゲート制御下で角の数をさらに増やし、それにより、トランジスタの角以外の構成要素をさらに削減する。一実施形態の場合、Uゲートトランジスタ構造のI−V特性の角部分は、角以外の部分よりも、少なくとも10%だけ大きい。
図7Aは、本発明の一実施形態による、半分にされたフィンを製造するための半導体構造700の断面図を示す。図7Aに示されるように、半導体構造700は、絶縁層702上に形成される半導体材料のフィン701を備える。保護層703が、フィン701の側壁と、絶縁層702のフィン701の両側にある部分とを覆い、フィン701の上側表面上に形成される各スペーサ704に隣接して配置される。絶縁層705が、フィン701の両側にある保護層703の部分の上に形成される。一実施形態の場合、バッファ層706が、フィン701の上側表面と、各スペーサ704との間に堆積される。半導体構造700は、図3A〜図3Gに関して先に説明された工程を用いて形成される。
図7Bは、フィン701の上側表面の露出した部分から絶縁層702まで下方にフィン701をエッチングし、半分にされたフィン708を形成して、1回のリソグラフィステップにおいて、フィンの量を2倍にし、フィンピッチを2分の1にした後の、半導体構造700の断面図である。半分にされたフィン708の幅709、及び半分にされたフィン708間の距離710は、スペーサ704の厚みによって制御され、リソグラフィ分解能及びマスクフィーチャとは無関係であり、ロバストな製造工程を提供する。一実施形態の場合、半分にされた各フィン708は、リソグラフィ限界よりも小さな寸法を有する。フィン701を絶縁層まで下方にエッチングすることは、図3Hに関して先に説明された工程によって実行される。
図7Cは、図3I及び図3Jに関して先に説明された工程を用いて、半分にされた各フィン708から、絶縁層705、保護層703、スペーサ704及びバッファ層706を除去した後の半導体構造700の断面図である。図7Cに示されるように、2つの半分にされたフィン708は、絶縁層705上に単一のフィンから形成され、フィンのピッチ711を半分にする。一実施形態の場合、図7A〜図7Cに関して先に説明された工程を用いて、複数の単一のフィンから、サブリソグラフィ寸法を有する複数の半分にされたフィンを製造することができる。
図8は、本発明の一実施形態による、絶縁層702上にある2つの半分にされたフィン708がサブリソグラフィ寸法を有する場合の、Uゲート半導体トランジスタ構造800の斜視図である。その後、ゲート誘電体層802及びゲート電極803が、半分にされた各フィン708の一部の上に形成される。ソース領域804及びドレイン領域805が、半分にされた各フィン708のゲート電極803の両側に形成される。図8に示されるように、ゲート電極803は、ゲート誘電体802とともに、半分にされた各フィン708の一部の上側表面及び反対の位置にある2つの側壁を覆い、ピッチが2つの半分にされたトリゲート・トランジスタを有する構造を形成する。一実施形態の場合、2つのトリゲート・トランジスタはそれぞれ、サブリソグラフィ寸法を有する。
図9Aは、サブリソグラフィ寸法の半分にされたフィンを有するトランジスタ構造を製造するための半導体構造900の断面図を示しており、本発明の一実施形態によれば、半分にされた各フィンは、少なくとも1つの段を含む。半導体構造900は、絶縁層902上にある半分にされたフィン901と、半分にされた各フィン901の外側側壁911と、半分にされた各フィン901の外側側壁911にある絶縁層902の部分とを覆う保護層903とを含む。保護層903は、半分にされた各フィン901の上側表面上に形成される各スペーサ904に隣接して配置される。絶縁層905が、半分にされた各フィン901の外側側壁911にある保護層903の部分の上に形成される。一実施形態の場合に、バッファ層906が、半分にされた各フィン901の上側表面と、各スペーサ904との間に堆積される。半導体構造900は、図7A〜図7Cに関して先に説明された工程を用いて形成される。
図9Bは、スペーサ904のサイズを小さくして、半分にされた各フィン901の上側表面のバッファ層906によって覆われている部分921を露出させた後の、半導体構造900の断面図である。保護層922が、半分にされたフィン901間の絶縁層902の露出した部分の上に堆積され、絶縁層902を、その工程における後の時点におけるアンダーカットから保護する。一実施形態の場合に、シリコンの半分にされたフィン901間にある埋込酸化物の絶縁層902の露出した部分の上に堆積される保護層922は、炭素をドーピングした窒化シリコン層である。
図9Cは、バッファ層906によって覆われている半分にされた各フィン901の上側表面の露出した部分921をエッチングにより除去し、図5Cに関して先に説明された工程を用いて、半分にされた各フィン901の内側側壁内に段931を形成した後の、半導体構造900の断面図である。スペーサ904のサイズを小さくすることは、図5Bに関して先に説明された工程を用いて実行される。一実施形態の場合に、スペーサ904のサイズを小さくすることは、半分にされたフィン901の側壁内に所定の数の段が形成されるまで、図5Cに関して先に説明された工程を用いて連続して繰り返される。
図9Dは、図3I及び図3Jに関して先に説明された工程を用いて、2つの半分にされた各フィン901及び絶縁層902から、絶縁層905、保護層903、保護層922、スペーサ904及びバッファ層906を除去した後の半導体構造900の断面図である。図9Dに示されるように、2つの半分にされたフィン901が絶縁層上に形成され、半分にされた各フィン901は段931を有する。別の実施形態では、半導体構造900は、最初に、図5A〜図5Dに関して先に説明されたように、凹部の各側壁が少なくとも1つの段を有するようにフィン内に凹部を形成し、その後、図7Bに関して先に説明されたように、半分にされたフィンを形成することによって、形成することができる。一実施形態では、図7A〜図7C及び図5A〜図5Dに関して先に説明された工程を用いて、複数の単一のフィンから、少なくとも1つの段を有するとともにサブリソグラフィ寸法を有する複数の半分にされたフィンを製造することができる。
図10は、サブリソグラフィ寸法の2つの半分にされたフィン1001を有するUゲート半導体トランジスタ構造1000の斜視図であり、絶縁層1007上にある2つの半分にされた各フィン1001は、本発明の一実施形態による少なくとも1つの段を有する。その後、2つの半分にされた各フィン1001の部分上に、ゲート誘電体層1003及びゲート電極1004が形成され、段1002を覆う。2つの半分にされた各フィン1001のゲート電極1004の両側には、ソース領域1005及びドレイン領域1006が形成される。図10に示されるように、ゲート電極1004は、ゲート誘電体層1003とともに、2つの半分にされた各フィン1001の一部の上側表面、及び段1002を含む2つの向かい合っている側壁とを覆い、2つの多角トリゲート・トランジスタ構造を形成する。一実施形態の場合、2つの多角トリゲート・トランジスタ構造は、半分にされたピッチと、サブリソグラフィ寸法とを有する。
従来技術のMOSFET構造の断面図である。 従来技術のトリゲート・トランジスタ構造の斜視図である。 本発明の一実施形態による、Uゲートトランジスタを製造するための半導体構造の断面図である。 半導体材料の層上に堆積されるマスク層及びバッファ層をパターニングし、エッチングした後の図3Aに類似の図である。 絶縁層上に半導体材料のフィンを形成した後の、図3Dに類似の図である。 フィン上に保護層を形成した後の、図3Cに類似の図である。 保護層上に第2の絶縁層を形成した後の、図3Dに類似の図である。 マスク層を除去した後の、図3Eに類似の図である。 フィン上にスペーサを形成した後の、図3Fに類似の図である。 フィン内に凹部を形成した後の、図3Gに類似の図である。 第2の絶縁層及び保護層を除去した後の、図3Hに類似の図である。 フィンからスペーサ及びバッファ層を除去した後の、図3Iに類似の図である。 本発明の一実施形態による、Uゲート半導体トランジスタ構造の斜視図である。 本発明の一実施形態による、多段Uゲートトランジスタ構造を製造するための半導体構造の断面図である。 スペーサのサイズを小さくして、フィンの上側表面の部分を露出させた後の、図5Aに類似の図である。 1つの段を形成した後の、図5Bに類似の図である。 第2の絶縁層及び保護層を除去した後の、図5Cに類似の図である。 フィンからスペーサ及びバッファ層を除去した後の、図5Dに類似の図である。 本発明の一実施形態による、凹部の各側壁が少なくとも1つの段を含む、多段Uゲート半導体トランジスタ構造の斜視図である。 本発明の一実施形態による、半分されたフィンを製造するための半導体構造の断面図である。 フィンを、上側表面の露出した部分から、第1の絶縁層まで下方にエッチングして、2つの半分にされたフィンを形成した後の、図7Aに類似の図である。 フィンから第2の絶縁層、保護層、スペーサ及びバッファ層を除去した後の、図7Bに類似の図である。 本発明の一実施形態による、サブリソグラフィ寸法を有する2つの半分にされたフィンを有するUゲート半導体トランジスタ構造の斜視図である。 本発明の一実施形態による、半分にされたフィンがそれぞれ少なくとも1つの段を含む、サブリソグラフィ寸法を有する、2つの半分にされたフィンを製造するための半導体構造の断面図である。 スペーサのサイズを小さくして、半分にされた各フィンの上側表面の部分を露出させた後の、図9Aに類似の図である。 1つの段を形成した後の、図9Bに類似の図である。 2つの半分にされたフィンから、第2の絶縁層、保護層、スペーサ及びバッファ層を除去した後の、図9Cに類似の図である。 本発明の一実施形態による、2つの半分にされたフィンがサブリソグラフィ寸法を有し、それぞれ少なくとも1つの段を有する、Uゲート半導体トランジスタ構造の斜視図である。

Claims (17)

  1. 半導体構造を製造する方法であって、
    第1の絶縁層上の一部に、上側にマスク層が形成された半導体材料のフィンを形成する工程と、
    前記マスク層の2つの外側壁及び前記第1の絶縁層の前記フィンの両側にある部分上に、炭素をドーピングした窒化シリコンを含む保護層を堆積する工程と、
    前記保護層上に第2の絶縁層を形成する工程と、
    前記第2の絶縁層を形成する工程の後に、前記マスク層を除去する工程と、
    前記マスク層を除去する工程の後に、前記保護層に隣接する前記フィン上に窒化シリコンを含むスペーサを形成する工程と、
    前記スペーサを形成する工程の後に、前記フィン内に、底面と、向かい合っている内側壁とを有する凹部を形成する工程と
    を含む、
    半導体構造を製造する方法。
  2. 前記フィンの上側表面と前記マスク層との間にバッファ層がある、請求項1に記載の半導体構造を製造する方法。
  3. 前記保護層は前記フィンの2つの外側壁と、前記マスク層の2つの外側壁と、前記第1の絶縁層の前記フィンの両側にある部分とを覆う、請求項2に記載の半導体構造を製造する方法。
  4. 前記保護層は、前記フィンの前記2つの外側壁、及び前記第1の絶縁層の前記フィンの両側にある前記部分がアンダーカットされるのを防ぐ、請求項3に記載の半導体構造を形成する方法。
  5. 前記フィン上に前記第2の絶縁層を形成する工程は、該第2の絶縁層の上側表面が前記マスク層の前記上側表面と概ね同一平面を成すように、前記第2の絶縁層を平坦化する工程を含む、請求項3に記載の半導体構造を形成する方法。
  6. 前記半導体材料の前記フィンを形成する工程は、
    基板上にある前記第1の絶縁層上に前記半導体材料の層を堆積する工程
    該半導体材料の該層上に前記マスク層を堆積する工程と、
    該半導体材料の該層上にある前記マスク層をパターニングするとともに、エッチングする工程と、
    前記エッチングする工程の後に、前記半導体材料の前記層をエッチングして、前記フィンを形成する工程と
    を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  7. 前記フィンの上側表面及び外側壁と、前記フィン内の前記凹部の前記底面及び前記向かい合っている側壁とを覆うゲート誘電体層を形成する工程と、
    該ゲート誘電体層上にゲート電極を形成する工程と、
    該ゲート電極の両側にある前記フィン内にソース領域及びドレイン領域を形成する工程と
    をさらに含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  8. 前記スペーサは、前記凹部の前記向かい合っている側壁及び前記底面の厚みを制御する、請求項1から7のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  9. 前記マスク層を除去する工程は、前記マスク層をエッチングする工程を含み、
    前記マスク層をエッチングする前記工程において、前記保護層のエッチング速度は、前記マスク層のエッチング速度よりも遅い、請求項1から8のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  10. 前記スペーサの高さは、前記凹部の前記底面の厚みを制御する、請求項1から9のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  11. 前記スペーサのそれぞれの幅は、前記凹部の前記向かい合っている側壁のそれぞれの厚みを決定する、請求項1から10のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  12. 前記凹部の前記底面は、該凹部の前記向かい合っている側壁のそれぞれよりも薄い、請求項1から11のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  13. 前記フィン内に前記凹部を形成する工程の後で、前記第2の絶縁層を除去する工程と、
    前記第2の絶縁層を除去する工程の後で、前記スペーサ及び前記バッファ層を除去する工程と、
    さらに含む、請求項2から5のいずれか一項に記載の半導体構造を製造する方法。
  14. 半導体構造であって、
    上側表面と側壁とを有する、絶縁層上にある半導体材料のフィンを備え
    前記フィンは、前記上側表面から前記フィンの内側に形成された凹部を有し、
    前記凹部は、底面と、前記底面から前記上側表面の方向に伸びる第1の側壁と、前記第1の側壁から前記側壁の方向に伸びる段面と、前記段面から前記上側表面まで伸びる第2の側壁とで形成される、
    半導体構造。
  15. 前記上側表面上、前記第1の側壁上、前記第2の側壁上、前記底面上、前記段面上、前記側壁上にあるゲート誘電体と、
    前記ゲート誘電体上に形成されるゲート電極と、
    前記ゲート電極の両側に形成されるソース領域及びドレイン領域と
    をさらに含む、請求項14に記載の半導体構造。
  16. 前記凹部の前記底面から前記フィンの裏面までの距離、及び前記凹部の前記第1の側壁から前記側壁までの距離は、完全に空乏したチャネルを形成するほど十分に短い、請求項14または15に記載の半導体構造。
  17. 前記底面と前記第1の側壁とがなす角、前記第1の側壁と前記段面とがなす角、前記段面と前記第2の側壁とがなす角、前記第2の側壁と前記上側表面とがなす角、及び、前記上側表面と前記側壁とがなす角の少なくとも1つは、直角である、請求項14から16のいずれか一項に記載の半導体構造。
JP2007532575A 2004-09-23 2005-09-16 Uゲートトランジスタ及び製造方法 Expired - Fee Related JP4950892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/949,994 2004-09-23
US10/949,994 US7071064B2 (en) 2004-09-23 2004-09-23 U-gate transistors and methods of fabrication
PCT/US2005/033439 WO2006036629A1 (en) 2004-09-23 2005-09-16 U-gate transistors and methods of fabrication

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103294A Division JP5299928B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法
JP2011103293A Division JP5299927B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008514014A JP2008514014A (ja) 2008-05-01
JP4950892B2 true JP4950892B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=35559294

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532575A Expired - Fee Related JP4950892B2 (ja) 2004-09-23 2005-09-16 Uゲートトランジスタ及び製造方法
JP2011103293A Expired - Fee Related JP5299927B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法
JP2011103294A Expired - Fee Related JP5299928B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011103293A Expired - Fee Related JP5299927B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法
JP2011103294A Expired - Fee Related JP5299928B2 (ja) 2004-09-23 2011-05-02 Uゲートトランジスタ製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7071064B2 (ja)
JP (3) JP4950892B2 (ja)
KR (1) KR100909886B1 (ja)
CN (1) CN101366122B (ja)
DE (2) DE112005003843B4 (ja)
GB (1) GB2430805B (ja)
WO (1) WO2006036629A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6909151B2 (en) 2003-06-27 2005-06-21 Intel Corporation Nonplanar device with stress incorporation layer and method of fabrication
US7456476B2 (en) * 2003-06-27 2008-11-25 Intel Corporation Nonplanar semiconductor device with partially or fully wrapped around gate electrode and methods of fabrication
US6960517B2 (en) * 2003-06-30 2005-11-01 Intel Corporation N-gate transistor
US7154118B2 (en) 2004-03-31 2006-12-26 Intel Corporation Bulk non-planar transistor having strained enhanced mobility and methods of fabrication
US7042009B2 (en) 2004-06-30 2006-05-09 Intel Corporation High mobility tri-gate devices and methods of fabrication
US7348284B2 (en) 2004-08-10 2008-03-25 Intel Corporation Non-planar pMOS structure with a strained channel region and an integrated strained CMOS flow
US7422946B2 (en) * 2004-09-29 2008-09-09 Intel Corporation Independently accessed double-gate and tri-gate transistors in same process flow
US7332439B2 (en) 2004-09-29 2008-02-19 Intel Corporation Metal gate transistors with epitaxial source and drain regions
US7361958B2 (en) * 2004-09-30 2008-04-22 Intel Corporation Nonplanar transistors with metal gate electrodes
US20060086977A1 (en) 2004-10-25 2006-04-27 Uday Shah Nonplanar device with thinned lower body portion and method of fabrication
US7241649B2 (en) * 2004-10-29 2007-07-10 International Business Machines Corporation FinFET body contact structure
US7271448B2 (en) * 2005-02-14 2007-09-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Multiple gate field effect transistor structure
US7518196B2 (en) 2005-02-23 2009-04-14 Intel Corporation Field effect transistor with narrow bandgap source and drain regions and method of fabrication
US20060202266A1 (en) 2005-03-14 2006-09-14 Marko Radosavljevic Field effect transistor with metal source/drain regions
US7858481B2 (en) 2005-06-15 2010-12-28 Intel Corporation Method for fabricating transistor with thinned channel
US7547637B2 (en) 2005-06-21 2009-06-16 Intel Corporation Methods for patterning a semiconductor film
US7279375B2 (en) 2005-06-30 2007-10-09 Intel Corporation Block contact architectures for nanoscale channel transistors
US7402875B2 (en) 2005-08-17 2008-07-22 Intel Corporation Lateral undercut of metal gate in SOI device
US7479421B2 (en) 2005-09-28 2009-01-20 Intel Corporation Process for integrating planar and non-planar CMOS transistors on a bulk substrate and article made thereby
US20070090416A1 (en) 2005-09-28 2007-04-26 Doyle Brian S CMOS devices with a single work function gate electrode and method of fabrication
US7485503B2 (en) 2005-11-30 2009-02-03 Intel Corporation Dielectric interface for group III-V semiconductor device
US7396711B2 (en) * 2005-12-27 2008-07-08 Intel Corporation Method of fabricating a multi-cornered film
TW200735222A (en) * 2006-03-15 2007-09-16 Promos Technologies Inc Multi-steps gate structure and method for preparing the same
US8143646B2 (en) 2006-08-02 2012-03-27 Intel Corporation Stacking fault and twin blocking barrier for integrating III-V on Si
JP2009054946A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Seiko Instruments Inc 半導体装置とその製造方法
US7629643B2 (en) * 2007-11-30 2009-12-08 Intel Corporation Independent n-tips for multi-gate transistors
US8030163B2 (en) * 2007-12-26 2011-10-04 Intel Corporation Reducing external resistance of a multi-gate device using spacer processing techniques
US7763943B2 (en) * 2007-12-26 2010-07-27 Intel Corporation Reducing external resistance of a multi-gate device by incorporation of a partial metallic fin
US8264048B2 (en) * 2008-02-15 2012-09-11 Intel Corporation Multi-gate device having a T-shaped gate structure
US20090206404A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Ravi Pillarisetty Reducing external resistance of a multi-gate device by silicidation
US7800166B2 (en) * 2008-05-30 2010-09-21 Intel Corporation Recessed channel array transistor (RCAT) structures and method of formation
US8362566B2 (en) 2008-06-23 2013-01-29 Intel Corporation Stress in trigate devices using complimentary gate fill materials
US8053318B2 (en) 2009-06-25 2011-11-08 International Business Machines Corporation FET with replacement gate structure and method of fabricating the same
US7948307B2 (en) * 2009-09-17 2011-05-24 International Business Machines Corporation Dual dielectric tri-gate field effect transistor
CN102263131B (zh) * 2010-05-25 2013-05-01 中国科学院微电子研究所 一种半导体器件及其形成方法
US20110291188A1 (en) * 2010-05-25 2011-12-01 International Business Machines Corporation Strained finfet
CN102315269B (zh) * 2010-07-01 2013-12-25 中国科学院微电子研究所 一种半导体器件及其形成方法
CN102569395B (zh) * 2010-12-31 2014-08-20 中国科学院微电子研究所 半导体器件及其形成方法
CN102543745B (zh) * 2010-12-31 2014-09-17 中国科学院微电子研究所 半导体器件的形成方法
US8247278B2 (en) * 2010-12-31 2012-08-21 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Method for manufacturing semiconductor device
US9263342B2 (en) * 2012-03-02 2016-02-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device having a strained region
CN103426755B (zh) * 2012-05-14 2015-12-09 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件及其形成方法
CN103474461B (zh) * 2012-06-06 2016-01-06 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 鳍式场效应管及其形成方法
US9583398B2 (en) * 2012-06-29 2017-02-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated circuit having FinFETS with different fin profiles
CN103779220B (zh) * 2012-10-22 2016-05-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 鳍式场效应晶体管及其形成方法
US9093530B2 (en) * 2012-12-28 2015-07-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin structure of FinFET
JP6271235B2 (ja) 2013-01-24 2018-01-31 キヤノンアネルバ株式会社 フィンfetの製造方法およびデバイスの製造方法
US8956932B2 (en) 2013-02-25 2015-02-17 International Business Machines Corporation U-shaped semiconductor structure
KR20140142423A (ko) * 2013-06-03 2014-12-12 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN104347681B (zh) * 2013-08-01 2017-05-31 中国科学院微电子研究所 半导体设置及其制造方法
US8999821B2 (en) * 2013-08-19 2015-04-07 Applied Materials, Inc. Fin formation by epitaxial deposition
JP6273406B2 (ja) * 2014-12-18 2018-01-31 猛英 白土 半導体装置及びその製造方法
US9748394B2 (en) * 2015-05-20 2017-08-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. FinFET having a multi-portioned gate stack
CN106601687B (zh) * 2015-10-16 2020-04-14 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及其制备方法、电子装置
US10103246B2 (en) 2016-06-09 2018-10-16 International Business Machines Corporation Fabrication of a vertical fin field effect transistor (vertical finFET) with a self-aligned gate and fin edges
CN109285889B (zh) * 2017-07-20 2021-07-13 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及其形成方法
CN109285876B (zh) * 2017-07-20 2021-08-06 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构及其形成方法
US10510865B2 (en) * 2018-04-13 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Cap layer and anneal for gapfill improvement
CN112151672B (zh) * 2019-06-28 2023-07-25 北京时代全芯存储技术股份有限公司 积层体的制造方法
CN111446167A (zh) * 2020-03-16 2020-07-24 绍兴同芯成集成电路有限公司 一种利用聚合物隔离层生成多阶梯状沟槽晶体管的工艺

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3831993A1 (de) * 1988-09-21 1990-03-29 Basf Ag 2-hydroxy-3-phenoxy-propyl-substituierte piperazine und homo-piperazine, ihre herstellung und verwendung
KR930003790B1 (ko) * 1990-07-02 1993-05-10 삼성전자 주식회사 반도체 장치의 캐패시터용 유전체
JP3202223B2 (ja) * 1990-11-27 2001-08-27 日本電気株式会社 トランジスタの製造方法
JP2572003B2 (ja) * 1992-03-30 1997-01-16 三星電子株式会社 三次元マルチチャンネル構造を有する薄膜トランジスタの製造方法
JPH0793441B2 (ja) * 1992-04-24 1995-10-09 ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カンパニー リミテッド 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US6730549B1 (en) * 1993-06-25 2004-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for its preparation
JP3460863B2 (ja) * 1993-09-17 2003-10-27 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
GB2295488B (en) * 1994-11-24 1996-11-20 Toshiba Cambridge Res Center Semiconductor device
JP3497627B2 (ja) * 1994-12-08 2004-02-16 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
US5716879A (en) * 1994-12-15 1998-02-10 Goldstar Electron Company, Ltd. Method of making a thin film transistor
US5539229A (en) * 1994-12-28 1996-07-23 International Business Machines Corporation MOSFET with raised STI isolation self-aligned to the gate stack
US5658806A (en) * 1995-10-26 1997-08-19 National Science Council Method for fabricating thin-film transistor with bottom-gate or dual-gate configuration
JPH1140811A (ja) * 1997-07-22 1999-02-12 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6097065A (en) * 1998-03-30 2000-08-01 Micron Technology, Inc. Circuits and methods for dual-gated transistors
US6380558B1 (en) * 1998-12-29 2002-04-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US6252284B1 (en) * 1999-12-09 2001-06-26 International Business Machines Corporation Planarized silicon fin device
CN100346926C (zh) * 2000-02-23 2007-11-07 信越半导体株式会社 晶片的周面倒角部分的抛光方法
US6483156B1 (en) * 2000-03-16 2002-11-19 International Business Machines Corporation Double planar gated SOI MOSFET structure
US6565665B2 (en) * 2000-05-22 2003-05-20 Deborah Z. Altschuler Lice comb cleaning device
US20020011612A1 (en) * 2000-07-31 2002-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP4044276B2 (ja) * 2000-09-28 2008-02-06 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
US6562665B1 (en) * 2000-10-16 2003-05-13 Advanced Micro Devices, Inc. Fabrication of a field effect transistor with a recess in a semiconductor pillar in SOI technology
US6413802B1 (en) * 2000-10-23 2002-07-02 The Regents Of The University Of California Finfet transistor structures having a double gate channel extending vertically from a substrate and methods of manufacture
US6716684B1 (en) * 2000-11-13 2004-04-06 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making a self-aligned triple gate silicon-on-insulator device
JP2002198368A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US6475890B1 (en) * 2001-02-12 2002-11-05 Advanced Micro Devices, Inc. Fabrication of a field effect transistor with an upside down T-shaped semiconductor pillar in SOI technology
US6475869B1 (en) * 2001-02-26 2002-11-05 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming a double gate transistor having an epitaxial silicon/germanium channel region
FR2822293B1 (fr) * 2001-03-13 2007-03-23 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Transistor a effet de champ et double grille, circuit integre comportant ce transistor, et procede de fabrication de ce dernier
SG112804A1 (en) * 2001-05-10 2005-07-28 Inst Of Microelectronics Sloped trench etching process
US7376653B2 (en) * 2001-05-22 2008-05-20 Reuters America, Inc. Creating dynamic web pages at a client browser
US6635923B2 (en) * 2001-05-24 2003-10-21 International Business Machines Corporation Damascene double-gate MOSFET with vertical channel regions
JP2003017508A (ja) * 2001-07-05 2003-01-17 Nec Corp 電界効果トランジスタ
US6689650B2 (en) * 2001-09-27 2004-02-10 International Business Machines Corporation Fin field effect transistor with self-aligned gate
US20030085194A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-08 Hopkins Dean A. Method for fabricating close spaced mirror arrays
US6657259B2 (en) * 2001-12-04 2003-12-02 International Business Machines Corporation Multiple-plane FinFET CMOS
US6610576B2 (en) * 2001-12-13 2003-08-26 International Business Machines Corporation Method for forming asymmetric dual gate transistor
KR100442089B1 (ko) * 2002-01-29 2004-07-27 삼성전자주식회사 노치된 게이트 전극을 갖는 모스 트랜지스터의 제조방법
US20030151077A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Leo Mathew Method of forming a vertical double gate semiconductor device and structure thereof
JP3782021B2 (ja) * 2002-02-22 2006-06-07 株式会社東芝 半導体装置、半導体装置の製造方法、半導体基板の製造方法
US6635909B2 (en) * 2002-03-19 2003-10-21 International Business Machines Corporation Strained fin FETs structure and method
US6680240B1 (en) * 2002-06-25 2004-01-20 Advanced Micro Devices, Inc. Silicon-on-insulator device with strained device film and method for making the same with partial replacement of isolation oxide
US7358121B2 (en) * 2002-08-23 2008-04-15 Intel Corporation Tri-gate devices and methods of fabrication
US7163851B2 (en) * 2002-08-26 2007-01-16 International Business Machines Corporation Concurrent Fin-FET and thick-body device fabrication
US6818952B2 (en) * 2002-10-01 2004-11-16 International Business Machines Corporation Damascene gate multi-mesa MOSFET
US6706571B1 (en) * 2002-10-22 2004-03-16 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming multiple structures in a semiconductor device
US6787439B2 (en) * 2002-11-08 2004-09-07 Advanced Micro Devices, Inc. Method using planarizing gate material to improve gate critical dimension in semiconductor devices
US6611029B1 (en) * 2002-11-08 2003-08-26 Advanced Micro Devices, Inc. Double gate semiconductor device having separate gates
US6709982B1 (en) * 2002-11-26 2004-03-23 Advanced Micro Devices, Inc. Double spacer FinFET formation
US6686231B1 (en) * 2002-12-06 2004-02-03 Advanced Micro Devices, Inc. Damascene gate process with sacrificial oxide in semiconductor devices
US6645797B1 (en) * 2002-12-06 2003-11-11 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming fins in a FinFET device using sacrificial carbon layer
WO2004073044A2 (en) * 2003-02-13 2004-08-26 Massachusetts Institute Of Technology Finfet device and method to make same
US6716690B1 (en) * 2003-03-12 2004-04-06 Advanced Micro Devices, Inc. Uniformly doped source/drain junction in a double-gate MOSFET
JP4563652B2 (ja) * 2003-03-13 2010-10-13 シャープ株式会社 メモリ機能体および微粒子形成方法並びにメモリ素子、半導体装置および電子機器
US20040191980A1 (en) * 2003-03-27 2004-09-30 Rafael Rios Multi-corner FET for better immunity from short channel effects
US6764884B1 (en) * 2003-04-03 2004-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method for forming a gate in a FinFET device and thinning a fin in a channel region of the FinFET device
TWI231994B (en) * 2003-04-04 2005-05-01 Univ Nat Taiwan Strained Si FinFET
US7045401B2 (en) * 2003-06-23 2006-05-16 Sharp Laboratories Of America, Inc. Strained silicon finFET device
US20040262683A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-30 Bohr Mark T. PMOS transistor strain optimization with raised junction regions
US6960517B2 (en) * 2003-06-30 2005-11-01 Intel Corporation N-gate transistor
US6835618B1 (en) * 2003-08-05 2004-12-28 Advanced Micro Devices, Inc. Epitaxially grown fin for FinFET
KR100496891B1 (ko) * 2003-08-14 2005-06-23 삼성전자주식회사 핀 전계효과 트랜지스터를 위한 실리콘 핀 및 그 제조 방법
KR100521384B1 (ko) * 2003-11-17 2005-10-12 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
US7183137B2 (en) * 2003-12-01 2007-02-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for dicing semiconductor wafers
US7388258B2 (en) * 2003-12-10 2008-06-17 International Business Machines Corporation Sectional field effect devices
US20050224797A1 (en) * 2004-04-01 2005-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. CMOS fabricated on different crystallographic orientation substrates

Also Published As

Publication number Publication date
US7071064B2 (en) 2006-07-04
JP5299927B2 (ja) 2013-09-25
WO2006036629A1 (en) 2006-04-06
CN101366122B (zh) 2011-05-04
CN101366122A (zh) 2009-02-11
KR20070046188A (ko) 2007-05-02
GB2430805B (en) 2009-04-29
JP2011176353A (ja) 2011-09-08
KR100909886B1 (ko) 2009-07-30
JP2008514014A (ja) 2008-05-01
DE112005002280T5 (de) 2007-08-23
US20060063332A1 (en) 2006-03-23
DE112005002280B4 (de) 2010-08-26
GB0700393D0 (en) 2007-02-14
GB2430805A (en) 2007-04-04
JP5299928B2 (ja) 2013-09-25
DE112005003843B4 (de) 2011-09-08
JP2011181952A (ja) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4950892B2 (ja) Uゲートトランジスタ及び製造方法
KR101802715B1 (ko) 반도체 디바이스의 제조 방법
US9318388B2 (en) Methods of forming substantially self-aligned isolation regions on FinFET semiconductor devices and the resulting devices
US9153657B2 (en) Semiconductor devices comprising a fin
US7642578B2 (en) Semiconductor device having a round-shaped nano-wire transistor channel and method of manufacturing same
JP5679970B2 (ja) バルク基板上に形成されたダブルゲート及びトライゲートトランジスタ及びそのトランジスタを形成するための方法
TWI643345B (zh) 用於非平面電晶體之鎢閘極技術(四)
KR100618893B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2006505949A (ja) 半導体デバイスのゲートのクリティカルディメンションを改善するためのゲート材料のプレーナ化
CN107068562B (zh) 三维鳍式隧穿场效应晶体管
US11038039B2 (en) Method of forming a semiconductor device
US6844602B2 (en) Semiconductor device, and method for manufacturing the same
CN103579004A (zh) FinFET及其制造方法
US9991385B2 (en) Enhanced volume control by recess profile control
KR100541054B1 (ko) 하드마스크 스페이서를 채택하여 3차원 모오스 전계효과트랜지스터를 제조하는 방법
US20090256207A1 (en) Finfet devices from bulk semiconductor and methods for manufacturing the same
CN105810585B (zh) 半导体结构的制作方法
US8704332B2 (en) Metal oxide semiconductor field effect transistor (MOSFET) gate termination
TWI799177B (zh) 半導體裝置及其製造方法
CN110060931B (zh) 半导体器件及其形成方法
CN104347413A (zh) 一种制作FinFET半导体器件的方法
CN115602717A (zh) 半导体结构及其形成方法
TWI296156B (en) U-gate transistors and methods of fabrication
CN111276442A (zh) 半导体结构及其形成方法
CN112151595A (zh) 半导体结构及其形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees