JP4947147B2 - 絶縁型dc−dcコンバータ - Google Patents

絶縁型dc−dcコンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP4947147B2
JP4947147B2 JP2009523664A JP2009523664A JP4947147B2 JP 4947147 B2 JP4947147 B2 JP 4947147B2 JP 2009523664 A JP2009523664 A JP 2009523664A JP 2009523664 A JP2009523664 A JP 2009523664A JP 4947147 B2 JP4947147 B2 JP 4947147B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
control
circuit
current
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009523664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009011374A1 (ja
Inventor
隆芳 西山
浩一 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009523664A priority Critical patent/JP4947147B2/ja
Publication of JPWO2009011374A1 publication Critical patent/JPWO2009011374A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4947147B2 publication Critical patent/JP4947147B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0016Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
    • H02M1/0019Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being load current fluctuations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

この発明は、スイッチング回路をディジタル制御する絶縁型DC−DCコンバータに関するものである。
従来、2次側の出力電圧を一定にする制御回路をマイクロコンピュータやDSP(Digital Signal Processor)で構成してディジタル制御を行う絶縁型DC−DCコンバータが特許文献1に示されている。
マイクロコンピュータやDSPは外部回路との間で信号やデータの入力を行うことができるので、そのマイクロコンピュータやDSPでスイッチング制御を行うように構成することで、高機能なコンバータを構成できる。
ここで特許文献1に示されている絶縁型DC−DCコンバータの基本的な構成を図1に示す。
図1において、トランスT10の1次巻線にスイッチング素子211および電流検出用抵抗257が直列に接続されている。スイッチング素子211にはDSP903から駆動信号が与えられるように構成されている。トランスT10の2次巻線には整流平滑回路208が設けられている。DSP903には、整流平滑回路208の出力電圧を検出するとともに絶縁状態で1次側へ伝達するフォトカプラ(702a,702b)およびその出力電圧をディジタルデータに変換するA/Dコンバータ255を備えていて、DSP903はその値を読み取る。またDSP903は電流検出用抵抗257の降下電圧を読み取る。トランスT10の1次側には受光素子(リモコンからの赤外線信号を受光する)902を設けていて、DSP903はこの受光素子902からの出力信号を読み取る。
このようにしてDSP903は出力電圧が一定となるようにスイッチング素子211のスイッチング制御を行い、また電流検出用抵抗257の出力電圧に応じて過電流保護動作を行う。さらに受光素子902からの信号に応じてコンバータの起動/停止制御等を行う。
特開2000−116027号公報
絶縁型DC−DCコンバータは、1次側のスイッチング素子のオン/オフを制御することで2次側の出力電圧を一定に制御するものであるので、図1に示したようにディジタル制御部(マイクロコンピュータやDSP)を1次側に配置するのが一般的な形となる。絶縁型コンバータの場合、1次側と2次側の間は絶縁しなければならないため、2次側の出力電圧を検出し、その信号をフォトカプラ等の絶縁手段を用いて1次側に伝達し、ディジタル制御部にフィードバックすることで1次側のスイッチング素子を制御する構成が採られている。
ところが、フォトカプラを用いて2次側の出力電圧を1次側に伝達する場合、応答遅れの問題と素子の経時劣化の問題が生じる。また、ディジタル制御部を1次側に配置した場合、2次側の出力電圧が印加される負荷側(電子機器)との相互通信ができないという問題がある。すなわち、マイクロコンピュータやDSPを制御装置に用いたディジタル制御型コンバータの場合、負荷である電子機器に対して電源装置の状態等を常に送信したり、電子機器側の負荷状態等を受信して時間遅れなく定電流制御、定電圧制御、定電力制御等を行ったりできる利点があるが、ディジタル制御部を1次側に配置すると、それができない。
勿論、フォトカプラやパルストランス等の絶縁手段で伝達すれば技術的には可能ではあるが、相互通信を行う信号のポート数だけフォトカプラやパルストランス等が必要となるため、コスト的、スペース的に現実的ではない。
逆に、2次側にディジタル制御部を配置しようとすると、入力電圧の検出が問題となる。すなわち、通常は入力電圧は変動するものであるため、上述したような絶縁手段を介して入力電圧を2次側で検出する必要が生じ、さらに1次側のスイッチング素子の制御信号を伝達するための絶縁手段も必要となり、スペースが増大する点で問題となる。
このように、これまでの技術では、ディジタル制御部を1次側、2次側のどちらに配置するにしろ、検出しなければならない値(入力電圧と出力電圧等)が1次側と2次側の両方に存在するため、フォトカプラやパルストランス等の絶縁手段を用いて信号を伝達する必要があり、応答遅れや経時劣化、スペースの増大等の問題があった。
そこで、この発明の目的は、前述の応答遅れの問題、経時変化、スペースの増大の問題を解消した絶縁型DC−DCコンバータを提供することにある。
前記課題を解決するために、この発明は次のように構成する。
(1)少なくとも1次巻線と2次巻線を有するトランスと、前記トランスの1次巻線に接続されて入力電源をスイッチングするスイッチング回路と、該スイッチング回路に対する制御パルス信号を出力するスイッチング制御手段を備えるディジタル制御回路と、前記スイッチング回路のオン/オフによって前記トランスの2次巻線に生じた交流電圧を整流平滑して出力端子へ出力する整流平滑回路と、該整流平滑回路を介して出力される出力電圧を検出する出力電圧検出回路と、を有する絶縁型DC−DCコンバータにおいて、
前記ディジタル制御回路が出力する前記制御パルス信号を絶縁状態で1次側に伝達する絶縁手段および前記トランスの1次側に流れる電流を検出する電流検出手段を備え、
前記ディジタル制御回路は前記トランスの2次側に配置され、
前記ディジタル制御回路は、前記出力電圧検出回路の検出信号またはそのディジタル値を入力する手段と、
少なくとも前記制御パルス信号のオンデューティと、前記出力電圧と、前記トランスの1次巻線と2次巻線の巻数比とから前記入力電源の電圧値を演算する入力電源電圧演算手段と
出力電圧が一定になるように前記オンデューティを制御することにより定電圧制御を行う定電圧制御手段と、
前記出力端子に流れる出力電流が一定になるように前記オンデューティを制御し、前記入力電源の電圧または前記出力電圧の値、前記電流検出手段により検出された電流値、および前記トランスの1次巻線と2次巻線の巻数比を基にして定電流制御を行う定電流制御手段と、
前記電流検出手段により検出された電流値が所定値以上となったとき、前記定電圧制御から前記定電流制御へ制御を切り換える過電流保護手段と、
前記電流検出手段により検出された電流値が所定値以上になったことを検出した時点の前記入力電源の電圧を保持する電圧値保持手段と、
を備えたことを特徴とする。
この発明によれば、次のような効果を奏する。
(1)ディジタル制御回路を2次側に配置した場合、従来技術によれば、入力電圧を検出するための絶縁手段が必要となるが、ディジタル制御回路は1次側のスイッチング回路に対して自ら制御パルスを与えるので制御パルス信号のオンデューティは既知である。そのため、入力電源電圧演算手段は1次巻線と2次巻線の巻数比と、検出した出力電圧と、スイッチング素子への指令パルスのオンデューティから、演算で近似的に入力電圧を算出でき、よって、入力電圧を直に検出するための絶縁手段が不要になる。その結果、応答遅れの問題、経時変化、スペースの増大の問題が解消できる。
また、入力電源電圧または出力電圧の値、電流検出手段により検出された電流値、およびトランスの1次巻線と2次巻線の巻数比を基にして定電流制御を行う出力電流値が求められ、過電流保護手段は出力電流値が所定値以上となったとき、定電圧制御から定電流制御へ制御を切り換え、保持手段は出力電流値が所定値以上になったことを検出した時点の入力電源電圧、出力電圧の値、入力電源電圧に対応した過電流保護補正値のいずれかを保持することによって、過電流保護状態になってからでも入力電源電圧に応じた的確な過電流保護が行われる。
特許文献1に示されている絶縁型DC−DCコンバータの概略構成図である。 この発明の実施形態に係る絶縁型DC−DCコンバータの回路図である。 同絶縁型DC−DCコンバータの過電流保護動作の特性を示す図である。 同絶縁型DC−DCコンバータの制御回路の処理内容を示すフローチャートである。 同絶縁型DC−DCコンバータの制御回路の定電圧制御、定電流制御、および過電流保護制御を行うための処理内容を示すフローチャートである。
符号の説明
1−入力電源
2−負荷回路
10−制御回路
100−絶縁型DC−DCコンバータ
CT−カレントトランス
SR−整流平滑回路
SW−スイッチング回路
T1−トランス
T2−パルストランス
T21,T22−出力端子
図2はこの発明の実施形態に係る絶縁型DC−DCコンバータ100の回路図である。図2において、トランスT1には1次巻線N1および2次巻線N21,N22を備えていて、1次巻線N1にはブリッジ接続した4つのスイッチング素子QA,QB,QC,QDからなるスイッチング回路SWおよびインダクタL1を接続している。入力電源1とスイッチング回路との間にはコモンモードチョークコイルCHとバイパスコンデンサC1〜C6からなるフィルタ回路およびカレントトランスCTを設けている。カレントトランスCTの2次側には抵抗R3および整流ダイオードD3を接続して、1次側に流れる電流を電圧信号として取り出すようにしている。このカレントトランスCTを備える回路がこの発明に係る「電流検出手段」に相当する。
スイッチング回路SWの4つのスイッチング素子QA〜QDには駆動回路11を接続している。この駆動回路11がこの発明に係る「スイッチング制御手段」に相当する。
トランスT1の2次巻線N21,N22には整流ダイオードD1,D2、インダクタL2およびキャパシタC7からなる整流平滑回路を設けている。この整流平滑回路から出力端子T21,T22に出力電圧を出力する。この出力端子T21−T22間には負荷回路2を接続している。また、出力端子T21−T22の間には抵抗R1,R2からなる出力電圧検出回路を設けている。
ディジタル制御回路10はDSP(Digital Signal Processor)で構成している。このディジタル制御回路10の動作は次の通りである。
[制御パルス信号の出力]
スイッチング回路SWに対する制御パルス信号をパルストランスT2に出力する。これにより、駆動回路11はパルストランスT2を介して上記制御パルス信号を入力し、スイッチング回路SWの各スイッチング素子QA〜QDを駆動する。
駆動回路11はパルストランスT2の立ち上がりタイミングと立ち下がりタイミングを基に、それを位相制御してスイッチング素子QA,QDの組とQB,QCの組を交互にオン/オフする。
このようにパルストランスT2を用いてディジタル制御回路が出力する前記制御パルス信号を絶縁状態で1次側に伝達するようにしたことにより、パルスしか伝達しないので、経時劣化の影響を受けにくいという効果を奏する。
[入力電源電圧の検知]
トランスT1の1次巻線N1の巻数をN1,2次巻線N21,N22の巻数をそれぞれN2、出力電圧をVo、入力電源電圧をVin、スイッチング回路のオンデューティをDonで表せば、入力電源電圧は次の関係で求める。
Vin=Vo(N1/N2)/Don …(1)
すなわち、このコンバータはフルブリッジ型のコンバータであるので、入力電源電圧と出力電圧とは比例関係にあり、その比例係数は(1)式のとおりである。ディジタル制御回路10は、ディジタル制御回路10自身の制御によってスイッチング回路SWのオンデューティを定めているのでオンデューティは既知であり、(1)式の演算によって入力電源電圧を高精度に求めることができる。
図2に示した例では、ディジタル制御回路10がアナログ信号である出力電圧検出信号を入力して内部でディジタルデータに変換するようにしたが、外部にA/Dコンバータを設けて、出力電圧のディジタル値を入力するように構成してもよい。
(1)式では損失等を考慮していないが、実際にはトランスT1での損失等があるので、その損失等も考慮した補正演算を行えば、より正確な入力電源電圧が算出できる。
なお、フルブリッジ回路以外にハーフブリッジ回路やセンタータップ(プッシュプル)回路についても入力電源電圧と出力電圧との間には比例関係が成り立つので、同様にしてそれぞれの回路形式に応じた比例係数で入力電源電圧を算出することができる。
[2次側電流の検知]
負荷回路2に流れる電流が大電流である場合、それを直接検出することは実質上不可能であることが多い。図2に示した回路では、カレントトランスCTを用いて1次側に流れる電流が検出できるので、カレントトランスCTの2次側出力電圧を入力して、1次側に流れる電流を検出し、この1次側に流れる電流を基にして2次側に流れる電流を算出する。ここで、1次側に流れる電流の実効値をIin、2次側に流れる電流の実効値をIo、で表し、損失を無視すれば、
Io=Iin(N1/N2) …(2)
の関係が成り立つ。
これらの演算によって出力電流Ioを求める。
[定電圧制御]
抵抗R1,R2による出力電圧検出回路からの信号を基に出力電圧Voを検出するとともに、内部でディジタルデータに変換し、その値が所定値を保つようにスイッチング回路SWの各スイッチング素子QA〜QDのオンデューティを制御する。
[定電流制御]
前記「2次側電流の検知」によって求めた2次側に流れる電流Ioが所定の一定電流となるようにスイッチング回路SWの各スイッチング素子QA〜QDのオンデューティを制御する。
[負荷回路との通信]
ディジタル制御回路10は、負荷回路2との間でデータの通信または信号の入出力を行うためのポートを備えていて、例えば負荷回路(電子機器)に対してコンバータの状態等を常に送信したり、負荷回路側の負荷状態等を受信してスイッチング制御に反映したりする。
[過電流保護]
図3は図2に示した絶縁型DC−DCコンバータの過電流保護特性を示す図である。出力電流Ioが上限値Icに達するまでは定電圧制御により出力電圧Voは所定の一定電圧Vcを保つ。
出力電流Ioが上限値Icを超えようとしたとき、定電流制御に移行して出力電圧Voを低下させる。これにより図3に示すような垂下特性を実現する。
なお、図2に示した例ではディジタル制御回路10が出力する制御パルス信号を絶縁状態で1次側に伝達する絶縁手段としてパルストランスT2を用いたが、フォトカプラを用いて絶縁してもよい。すなわち、ディジタル制御回路10が出力する制御パルス信号を絶縁状態で伝達すれば良いので、フォトカプラを用いても経時劣化の影響を殆ど受けることなく使用できる。また、フォトカプラを用いればパルストランスに比べて省スペース化が図れるという効果を奏する。
図4・図5はディジタル制御回路10の主たる制御内容を示すフローチャートである。
所定のサンプリング周期では図4(A)に示すように、カレントトランスCTからの電圧をサンプリングして入力電流Iinを求め、また出力電圧検出回路からの出力電圧をサンプリングして出力電圧Voを求める。
また、図4(B)に示すように、スイッチング回路SWのオンデューティDonが定まれば、スイッチング周波数の周期でオンデューティDonに応じたタイミングでスイッチング素子QA〜QDをスイッチングするための制御パルス信号を出力する。
図5は前記定電圧制御、定電流制御、および過電流保護制御を行うための処理手順を示している。まず、前記(2)式に従って入力電流Iinから出力電流Ioを算出する(S1)。この出力電流Ioが予め定めた上限値Icを超えているか否かを判定し、超えていなければ、出力電圧Voが予め定めた一定電圧VcとなるためのオンデューティDonを決定する(S2→S3)。
出力電流Ioが上限値Icを超えた場合には、その時の出力電圧Voから入力電源電圧Vinを前記(1)式に基づいて算出する(S4)。そしてこの入力電源電圧Vinを過電流保護開始直前の入力電源電圧Vmとして記憶する(S4→S5)。その後、出力電流Ioが上限値IcとなるためのオンデューティDonを決定する(S6)。すなわち過電流保護状態では出力電圧を制御しないので出力電圧Voが変動しやすくなるため、それを基に入力電源電圧Vinを安定的に求めることができない。そこで、過電流保護を開始する直前の入力電源電圧VinをデータVmとして保持し、入力電源電圧はその値で変動しないものとして扱う。
一般的にスイッチング電源回路は入力電源電圧の値がある所定値である時に電力変換効率が最大となるように設計されるため、入力電源電圧が該所定値から大きく外れた場合には電力変換効率は通常悪化する。電力変換効率が低下すれば、負荷に対して同じ出力電圧、同じ出力電流を得るのに必要な入力電流が増大する。よって、一般的に入力電源電圧が変動した場合、過電流保護回路の動作点(出力電流が所定のしきい値に達したときに定電流制御に切り換える点)が変動する場合がある。よって、入力電源電圧が変動しても、過電流保護回路の動作点を一定にするため、入力電源電圧の値に応じた補正値をディジタル制御回路の内部に予め保持しておくという方法を採ってもよい。
なお、算出して求めた入力電源電圧Vinを記憶するのではなく、過電流保護開始直前の出力電圧Vo(≒Vc)を記憶しておき、この記憶した値を前記(1)式のVoに代入して入力電源電圧Vinを求めるようにしてもよいし、入力電源電圧に応じた過電流保護動作点の補正値を記憶しておいても良い。

Claims (1)

  1. 少なくとも1次巻線と2次巻線を有するトランスと、前記トランスの1次巻線に接続されて入力電源をスイッチングするスイッチング回路と、該スイッチング回路に対する制御パルス信号を出力するスイッチング制御手段を備えるディジタル制御回路と、前記スイッチング回路のオン/オフによって前記トランスの2次巻線に生じた交流電圧を整流平滑して出力端子へ出力する整流平滑回路と、該整流平滑回路を介して出力される出力電圧を検出する出力電圧検出回路と、を有する絶縁型DC−DCコンバータにおいて、
    前記ディジタル制御回路が出力する前記制御パルス信号を絶縁状態で1次側に伝達する絶縁手段および前記トランスの1次側に流れる電流を検出する電流検出手段を備え、
    前記ディジタル制御回路は前記トランスの2次側に配置され、
    前記ディジタル制御回路は、前記出力電圧検出回路の検出信号またはそのディジタル値を入力する手段と、
    少なくとも前記制御パルス信号のオンデューティと、前記出力電圧と、前記トランスの1次巻線と2次巻線の巻数比とから前記入力電源の電圧値を演算する入力電源電圧演算手段と
    出力電圧が一定になるように前記オンデューティを制御することにより定電圧制御を行う定電圧制御手段と、
    前記出力端子に流れる出力電流が一定になるように前記オンデューティを制御し、前記入力電源の電圧または前記出力電圧の値、前記電流検出手段により検出された電流値、および前記トランスの1次巻線と2次巻線の巻数比を基にして定電流制御を行う定電流制御手段と、
    前記電流検出手段により検出された電流値が所定値以上となったとき、前記定電圧制御から前記定電流制御へ制御を切り換える過電流保護手段と、
    前記電流検出手段により検出された電流値が所定値以上になったことを検出した時点の前記入力電源の電圧を保持する電圧値保持手段と、
    を備えたことを特徴とする絶縁型DC−DCコンバータ。
JP2009523664A 2007-07-18 2008-07-17 絶縁型dc−dcコンバータ Expired - Fee Related JP4947147B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009523664A JP4947147B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 絶縁型dc−dcコンバータ

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007186440 2007-07-18
JP2007186440 2007-07-18
PCT/JP2008/062882 WO2009011374A1 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 絶縁型dc-dcコンバータ
JP2009523664A JP4947147B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 絶縁型dc−dcコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009011374A1 JPWO2009011374A1 (ja) 2010-09-24
JP4947147B2 true JP4947147B2 (ja) 2012-06-06

Family

ID=40259706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523664A Expired - Fee Related JP4947147B2 (ja) 2007-07-18 2008-07-17 絶縁型dc−dcコンバータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7821797B2 (ja)
JP (1) JP4947147B2 (ja)
CN (1) CN101743684B (ja)
WO (1) WO2009011374A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5132617B2 (ja) * 2008-03-21 2013-01-30 アズビル株式会社 流量制御装置
WO2010111433A2 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Powergetics, Inc. Bidirectional energy converter
US20100244773A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Gm Global Technology Operations, Inc. Unity power factor isolated single phase matrix converter battery charger
JP5445746B2 (ja) * 2009-06-23 2014-03-19 ダイヤモンド電機株式会社 フルブリッジ型電力変換回路及びフルブリッジ型dc−dcコンバータ
US8466658B2 (en) * 2009-08-05 2013-06-18 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for bi-directional energy delivery with galvanic isolation
US8350523B2 (en) * 2009-08-05 2013-01-08 GM Global Technology Operations LLC Charging system with galvanic isolation and multiple operating modes
US8374004B2 (en) 2009-08-14 2013-02-12 Marvell World Trade Ltd. Isolated AC-DC converter with master controller on secondary side and slave controller on primary side
BR112012019481A8 (pt) * 2010-02-08 2018-06-26 Koninl Philips Electronics Nv circuito acionador, dispositivo, método para acionamento de um circuito de carga, produto de programa de computador e mídia de armazenagem
JP5223874B2 (ja) 2010-03-09 2013-06-26 株式会社村田製作所 絶縁型スイッチング電源装置
US8410635B2 (en) * 2010-03-16 2013-04-02 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for deactivating a matrix converter
JP5494154B2 (ja) * 2010-04-08 2014-05-14 株式会社村田製作所 絶縁型スイッチング電源装置
JP5170165B2 (ja) * 2010-06-11 2013-03-27 株式会社村田製作所 絶縁型スイッチング電源装置
DE202010005711U1 (de) 2010-06-25 2010-09-02 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Leistungswandler mit einem Regler
DE102010030514A1 (de) 2010-06-25 2011-12-29 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Leistungswandler mit einem Regler
US8462528B2 (en) 2010-07-19 2013-06-11 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for reducing transient voltage spikes in matrix converters
US8587962B2 (en) 2010-11-08 2013-11-19 GM Global Technology Operations LLC Compensation for electrical converter nonlinearities
US8467197B2 (en) 2010-11-08 2013-06-18 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for compensating for electrical converter nonlinearities
US8599577B2 (en) 2010-11-08 2013-12-03 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for reducing harmonic distortion in electrical converters
US8614564B2 (en) * 2010-11-18 2013-12-24 GM Global Technology Operations LLS Systems and methods for providing power to a load based upon a control strategy
DE102011055716A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Tamura Corp. Schaltnetzteil
US8860379B2 (en) 2011-04-20 2014-10-14 GM Global Technology Operations LLC Discharging a DC bus capacitor of an electrical converter system
US8829858B2 (en) 2011-05-31 2014-09-09 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for initializing a charging system
JP2013046438A (ja) 2011-08-22 2013-03-04 Omron Automotive Electronics Co Ltd Dc−dcコンバータ
US8878495B2 (en) 2011-08-31 2014-11-04 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for providing power to a load based upon a control strategy
DE102012201642A1 (de) 2012-02-03 2013-08-08 Panasonic Corporation Resonanzumformer mit Stromwandler
US8897038B2 (en) 2012-07-31 2014-11-25 Dialog Semiconductor Inc. Switching power converter dynamic load detection
JP6018870B2 (ja) * 2012-10-05 2016-11-02 株式会社日立製作所 直流電源装置およびその制御方法
CN102957324A (zh) * 2012-11-23 2013-03-06 深圳市振邦实业有限公司 电源检测电路
US8854842B2 (en) * 2012-12-11 2014-10-07 Dialog Semiconductor Inc. Digital communication link between secondary side and primary side of switching power converter
KR101398224B1 (ko) * 2012-12-26 2014-05-23 현대모비스 주식회사 전기 자동차용 저전압 직류 컨버터의 전류 검출 장치
US9780688B2 (en) * 2013-01-18 2017-10-03 Diversified Technologies, Inc. System for regulating the output of a high-voltage, high-power, DC supply
US9318963B2 (en) 2013-03-13 2016-04-19 Dialog Semiconductor Inc. Switching power converter with secondary to primary messaging
CN103166464B (zh) * 2013-03-29 2016-09-07 株式会社村田制作所 功率转换器及功率转换方法
US9770991B2 (en) 2013-05-31 2017-09-26 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for initializing a charging system
US9379625B2 (en) 2013-12-26 2016-06-28 Dialog Semiconductor Inc. Current meter for load modulation communication receiver architecture
JP6384780B2 (ja) * 2014-06-13 2018-09-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触給電システム
TWI549412B (zh) 2014-09-12 2016-09-11 Alpha & Omega Semiconductor Cayman Ltd Fixed on-time switching type switching device
TWI556563B (zh) 2014-09-12 2016-11-01 Alpha & Omega Semiconductor Cayman Ltd Fixed on-time switching type switching device
TWI574499B (zh) 2014-09-12 2017-03-11 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd Fixed on-time switching type switching device
TWI565211B (zh) 2014-09-12 2017-01-01 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd Constant on-time switching converter means
TWI581555B (zh) 2014-09-12 2017-05-01 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd 固定導通時間切換式轉換裝置
CN105490567B (zh) * 2014-09-19 2018-04-13 万国半导体(开曼)股份有限公司 固定导通时间切换式转换装置
JP6372607B2 (ja) 2015-02-17 2018-08-15 株式会社村田製作所 Dc−dcコンバータ
US10063155B2 (en) * 2015-05-07 2018-08-28 Apple Inc. Multi-signal digital controller for isolated system feedback loop
CN106160086B (zh) * 2016-07-14 2019-10-15 深圳市禾家欢科技有限公司 一种无线充电输出装置
JP6786370B2 (ja) * 2016-12-08 2020-11-18 株式会社東芝 電力変換装置
US10826373B2 (en) * 2017-07-26 2020-11-03 Nxp B.V. Current pulse transformer for isolating electrical signals
KR102153422B1 (ko) * 2019-01-29 2020-09-08 전북대학교산학협력단 고전압 대용량 전력변환장치용 스너버
CN113162398B (zh) * 2021-04-30 2022-10-21 珠海市科荟电器有限公司 一种变压器的直流电压传递方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844614A (ja) * 1981-09-10 1983-03-15 日立電線株式会社 難燃性絶縁電線
JPH04287598A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Toshiba Corp 電源と負荷との間の通信方法
JPH06253534A (ja) * 1993-03-03 1994-09-09 Fujitsu Ltd スイッチング電源回路
JP2003259640A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2005224069A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング電源装置およびそれを用いた電子機器
JP2006136146A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング電源装置
JP2007124869A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tdk Corp スイッチング電源装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844614U (ja) * 1981-08-19 1983-03-25 サンケン電気株式会社 電流帰還型トランジスタスイツチング回路
US20030052658A1 (en) * 1995-01-11 2003-03-20 Baretich David F. Method and apparatus for electronic power control
JP2000116027A (ja) 1998-03-10 2000-04-21 Fiderikkusu:Kk 電源装置
JPH11341801A (ja) 1998-05-26 1999-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高圧電源装置
JP2000350462A (ja) 1999-06-01 2000-12-15 Sharp Corp 直流電源装置
JP2001095253A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Sony Corp スイッチング電源回路
US6456511B1 (en) 2000-02-17 2002-09-24 Tyco Electronics Corporation Start-up circuit for flyback converter having secondary pulse width modulation
US6944034B1 (en) * 2003-06-30 2005-09-13 Iwatt Inc. System and method for input current shaping in a power converter
JP2005198430A (ja) 2004-01-08 2005-07-21 Fiderikkusu:Kk スイッチング電源装置
JP2006164727A (ja) 2004-12-07 2006-06-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具の点灯制御回路
EP1748539B1 (en) * 2005-07-29 2018-06-06 TDK Corporation Switching power supply with surge voltage suppression
US8344638B2 (en) * 2008-07-29 2013-01-01 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, system and method for cascaded power conversion

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844614A (ja) * 1981-09-10 1983-03-15 日立電線株式会社 難燃性絶縁電線
JPH04287598A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Toshiba Corp 電源と負荷との間の通信方法
JPH06253534A (ja) * 1993-03-03 1994-09-09 Fujitsu Ltd スイッチング電源回路
JP2003259640A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP2005224069A (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング電源装置およびそれを用いた電子機器
JP2006136146A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチング電源装置
JP2007124869A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tdk Corp スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009011374A1 (ja) 2009-01-22
CN101743684B (zh) 2012-12-12
US20100103703A1 (en) 2010-04-29
JPWO2009011374A1 (ja) 2010-09-24
CN101743684A (zh) 2010-06-16
US7821797B2 (en) 2010-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4947147B2 (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
JP5152185B2 (ja) スイッチング電源装置
US6958920B2 (en) Switching power converter and method of controlling output voltage thereof using predictive sensing of magnetic flux
JP4468011B2 (ja) スイッチング電源及び画像形成装置
US9077253B2 (en) Control integrated circuit for a power transistor of a switching current regulator
JP2009148107A (ja) スイッチング電源装置
KR970007578A (ko) 전원 공급 장치
US11183937B2 (en) Digitally compensated current sensing protection
JP2017099066A (ja) スイッチング電源装置
US20040264216A1 (en) Switching power converter and method of controlling output voltage thereof using predictive sensing of magnetic flux
JP4352460B2 (ja) 電源装置
JP6716994B2 (ja) 電源回路
CN102053194B (zh) 应用于驰返式转换器一次侧的输出电流感测装置及方法
WO2013105150A1 (ja) スイッチング電源回路
US10622904B1 (en) Isolated feedback techniques for a flyback voltage converter
JP2010115029A (ja) 絶縁型スイッチング電源装置
GB2455568A (en) Protection system for a resonant converter with synchronous rectification
JP3500791B2 (ja) スイッチング電源装置
US20230042664A1 (en) Power converter controller, power converter and method for operating a power converter
JP7018505B2 (ja) Dc-dcコンバータ
JPH06284714A (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
JP2004088952A (ja) 共振型スイッチング電源
JPH0588154U (ja) スイッチング電源形充電器
JP3029037B2 (ja) コンバータの制御方法
JPH0537672Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4947147

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees