JP4944407B2 - スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 - Google Patents
スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4944407B2 JP4944407B2 JP2005223144A JP2005223144A JP4944407B2 JP 4944407 B2 JP4944407 B2 JP 4944407B2 JP 2005223144 A JP2005223144 A JP 2005223144A JP 2005223144 A JP2005223144 A JP 2005223144A JP 4944407 B2 JP4944407 B2 JP 4944407B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- mark
- circuit board
- imaging
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 397
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 271
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 61
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 37
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 claims description 21
- 208000036829 Device dislocation Diseases 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 32
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 26
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 21
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 20
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 13
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、上記の事情を背景として為されたものであり、マークの撮像に基づくスクリーンと回路基板との位置合わせを精度良く行うことができるスクリーン・基板位置合わせ方法および装置を得ることを課題とする。
マークは、平面視の形状が円形,三角形あるいは四角形等の多角形,複数の扇形や三角形を頂点同士で接触させた形状等、種々の形状を有するものが採用可能である。また、マークは、突部でもよく、穴でもよく、あるいはシールの貼付,塗料の印刷,半田の塗布等により形成されたものでもよく、本来、回路基板やスクリーンに設けられている突部や穴等の回路基板構成部やスクリーン構成部をマークとして利用してもよい。
さらに、「先行して行われた撮像の結果から得られたデータ」は、現にスクリーンの下方に搬入されてクリーム半田が印刷される回路基板に設けられた基板マークおよびスクリーンマークの撮像により得られたデータでもよく、現にスクリーンの下方に搬入されてクリーム半田が印刷される回路基板より前にクリーム半田が印刷された回路基板の基板マークおよびスクリーンマークの撮像により得られたデータでもよい。スクリーンマークおよび基板マークを撮像するために行われる位置調節に先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果得られたデータであればよいのである。
また、「スクリーンマークと基板マークとの中心が一致するはずの位置」とは、両者の中心を一致させるべくスクリーンの位置の調節が行われるのであるが、そのための位置調節装置における調節誤差等により、両者の中心が必ずしも一致するとは限らないことを表す表現である。
しかも、スクリーンと回路基板との位置ずれをなくすために、スクリーンの位置を調節するものであるため、回路基板の位置を調節する場合のように、位置調節の繰返しにより、基板保持装置と基板搬送装置との間のずれが増大する恐れもない。
本発明に係るスクリーン・基板位置合わせ装置によっても同様の効果が得られる。
先行して行われた撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記スクリーンと前記回路基板とのいずれか一方の前記平面に平行な方向の位置を、前記スクリーンマークと前記基板マークとの中心が一致するはずの位置に調節し、前記撮像装置を前記スクリーンマークおよび基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させた状態で、その撮像装置に前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させ、その撮像結果に基づいて、それらスクリーンと回路基板との前記平面に平行な方向の位置ずれを検出し、その位置ずれをなくす位置に前記いずれか一方の位置を調節するスクリーン・基板位置合わせ方法。
(2)前記先行して行われた撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記スクリーンマークおよび前記基板マークの中心と撮像中心とが一致するはずの位置へ前記撮像装置を移動させた状態で、その撮像装置に前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させる(1)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ方法。
「スクリーンおよび基板マークの中心と撮像中心とが一致するはずの位置へ撮像装置を移動させる」なる表現は、スクリーンと基板マークとの中心を一致させ、その一致した位置へ撮像中心を移動させることを目指す制御が行われるのであるが、例えば、位置調節装置による位置調節が行われても、位置調節装置の誤差等によりスクリーンマークと基板マークとの中心が互いに一致するとは限らず、撮像装置移動装置において移動誤差が生ずるのであれば、撮像中心がスクリーンマークおよび基板マークの中心と一致するとは限らないために使用するものである。
本項に記載のスクリーン・基板位置合わせ方法によれば、例えば、撮像装置のレンズ収差に基づくスクリーンと回路基板との位置ずれを低減させることができる。撮像装置が予め定められた、スクリーンマークと基板マークとの両方を撮像可能な位置へ移動させられても、スクリーンと回路基板との位置にずれがあり、スクリーンマークと基板マークとの位置が撮像中心から外れるとともに、その外れ方が互いに異なる場合、レンズ収差により、撮像に基づいて得られる撮像中心のスクリーンマークの中心に対する位置ずれと、基板マークの中心に対する位置ずれとが実際とは異なる大きさに取得され、スクリーンマークと基板マークとの位置ずれが正確に得られない場合がある。また、レンズ収差により、撮像装置の視野(撮像装置がカメラを含む場合、カメラの視野)の端に近くなるほどマーク形状に歪が生じ、それにより、歪んだマークを画像処理することとなり、その結果、取得されるマーク位置に誤差が生じることによって位置ずれ量が正確に得られない場合もある。それに対し、本項に記載の方法によれば、スクリーンマークと基板マークとの中心が合わされ、さらにそれら中心と撮像中心とが一致するように撮像装置が移動させられるため、撮像に基づいて得られるスクリーンマークと基板マークとの位置ずれ量が小さくて済むのに加えて、レンズ収差の影響が低減させられ、位置ずれ量がより精度良く取得され、位置合わせ精度が向上する。
(5)項ないし(10)項の各特徴は、本項にも採用することができる。
(3)スクリーンに設けられた貫通孔を通して回路基板にクリーム半田を印刷するスクリーン印刷機においてそれらスクリーンと回路基板とのそれらの板面に平行な方向における位置合わせを行う装置であって、
前記スクリーンの下方に搬入され、停止させられた前記回路基板と、前記スクリーンとの間に進入して、それらスクリーンと回路基板とにそれぞれ設けられたアライメントマークであるスクリーンマークおよび基板マークを撮像可能な撮像装置と、
その撮像装置を前記スクリーンおよび回路基板の板面に平行な平面内の任意の位置へ移動可能な撮像装置移動装置と、
前記回路基板と前記スクリーンとのいずれか一方のその一方の板面に平行な方向の位置を調節可能な位置調節装置と、
それら撮像装置,撮像装置移動装置および位置調節装置を制御する制御装置と
を含み、かつ、その制御装置が、
先行して行われた前記スクリーンマークおよび前記基板マークの撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記位置調節装置を制御することにより、前記いずれか一方の位置を、前記スクリーンマークと前記基板マークとの中心が互いに一致するはずの位置に調節する第1調節制御部と、
前記撮像装置移動装置に前記撮像装置を、前記スクリーンマークおよび基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させる移動制御部と、
その移動制御部の制御により移動させられた前記撮像装置に、前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させる撮像制御部と、
その撮像制御部による制御の結果得られた撮像結果から得られる前記スクリーンと前記回路基板との位置ずれをなくす位置へ前記いずれか一方の位置を調節する第2調節制御部と
を備えたスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項について、(5)項〜(9)項の各特徴は(4)項の特徴とは別に採用可能である。
また、スクリーンと回路基板との初期の位置合わせを行う場合、初期位置ずれ取得部は初期基板位置ずれのみを取得し、その初期基板位置ずれを、先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果から得られたデータとして、第1基板位置調節制御部のみに回路基板の位置調節を行わせてもよい。
(4)前記移動制御部が、前記先行して行われた前記スクリーンマークおよび前記基板マークの撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記撮像装置移動装置に前記撮像装置を、その撮像装置の撮像中心が前記スクリーンマークおよび基板マークの中心と一致するはずの位置へ移動させるものである(3)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置によれば、例えば、(2)項に記載の作用および効果が得られる。
(5)前記位置調節装置が前記回路基板の位置を調節可能な基板位置調節装置を含み、前記第1調節制御部および前記第2調節制御部がその基板位置調節装置を制御する第1基板位置調節制御部および第2基板位置調節制御部をそれぞれ含む(4)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項はスクリーン(厳密にはスクリーンマーク)の位置に回路基板(厳密には基板マーク)の位置を合わせる態様であり、逆に回路基板の位置にスクリーンの位置を合わせる構成とすることも可能である。ただし、スクリーンは一旦固定されれば、その位置は殆ど変化しない(装置本体の熱変形に起因して変化することはある)が、回路基板の位置は、毎回異なる回路基板が基板搬送装置により搬送される等して、基板保持装置に保持されるため、毎回変化する可能性がある。スクリーンの位置変化はあっても僅かであり、しかも変化の傾向がほぼ一定しているのに対し、回路基板の位置の変化は、変化量がスクリーンに比較して大きく、かつ、不規則であるのが普通なのである。したがって、本項におけるように、スクリーンの位置に回路基板の位置を合わせる方が位置合わせが容易であり、位置合わせ精度も高くなるのが普通である。
なお、本項は次項作成の都合で(4)項に従属させたが、(3)項に従属させることも可能である。本項の特徴を(4)項の特徴とは切り離して採用することも可能なのである。
(6)前記制御装置が、
前記撮像装置移動装置に前記撮像装置を予め定められた位置へ移動させる初期撮像装置移動制御部と、
その予め定められた位置へ移動させられた前記撮像装置に前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させる初期撮像制御部と、
その初期撮像制御部の制御による撮像結果に基づいて前記スクリーンマークと前記基板マークとの初期位置を取得し、その初期位置に基づいて前記スクリーンマークに対する前記基板マークの位置ずれである初期基板位置ずれと、前記スクリーンマークに対する前記撮像装置の撮像中心の位置ずれである初期撮像装置位置ずれとを取得する初期位置ずれ取得部と
を含み、
前記第1基板位置調節制御部および前記移動制御部が、前記初期位置ずれ取得部により取得された初期基板位置ずれおよび初期撮像装置位置ずれのデータを、それぞれ先行して行われた前記スクリーンマークおよび前記基板マークの撮像の結果から得られたデータとして、回路基板および撮像装置の位置を調節する(5)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
「初期」なる用語は、狭義には、同種の多数の回路基板にクリーム半田の印刷が連続して行われる場合の1枚目の回路基板へのクリーム半田の印刷時のように、先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果から得られたデータがない場合に使用されるが、本明細書においては広義で使用する。すなわち、同種の多数の回路基板へのクリーム半田の印刷の途中であっても、印刷作業が長時間中断され、スクリーン印刷機を構成する各種装置に状態変化が生じたと推測される場合、作業者により初期撮像および初期位置ずれ取得の実行が指示された(スクリーン印刷機の状態を変える操作や保守作業を行ったため、それまでのデータを使用することが望ましくないと作業者が考えた等の理由で)場合、回路基板の製造ロットが変わった場合等のように、先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果から得られたデータがあっても、それを使用することが望ましくない場合も「初期」に含まれるとするのである。
本項に記載の方法においては、例えば、「先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果から得られたデータ」がなくても、それを取得することができ、第2調節のために行われる撮像に先立つスクリーンマークと回路基板との位置合わせを行うことができ、スクリーンと回路基板とを位置合わせ精度を向上させることができる。
また、「先行して行われたスクリーンマークおよび基板マークの撮像の結果から得られたデータ」があっても、位置合わせに使用することが不適切な場合、それに代えて適切なデータを位置調節に使用することができ、不適切なデータの使用による位置合わせ精度の低下を回避することができる。
なお、本項を(3)項に従属した(5)項に従属させることも可能である。その場合は、初期位置ずれ取得部を、初期撮像装置位置ずれを取得しないものとし、移動制御部を、初期撮像装置位置ずれのデータに基づいて撮像装置の位置を調節するものではなくすることとなる。
(7)前記撮像制御部の制御に応じて行われた撮像の結果に基づいて、前記スクリーンマークに対する前記基板マークの位置ずれである作業中基板位置ずれを取得する作業中基板位置ずれ取得部を含み、かつ、前記第1基板位置調節制御部がその作業中基板位置ずれ取得部により取得された作業中基板位置ずれを、前記先行して行われた撮像の結果から得られたデータとして、前記回路基板の位置の調節を行う(5)項または(6)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項が(5)項に従属する態様においては、第1,第2基板位置調節制御部による制御のみが、作業途中にのみ行われ、それにより回路基板とスクリーンとの位置合わせが精度良く行われる。作業初期には、従来と同様のスクリーンマークおよび基板マークの撮像およびそれにより取得される位置ずれをなくすための位置調節が行われるため、支障はない。
本項が(6)項に従属する態様においては、作業初期にスクリーンと回路基板との位置合わせが精度良く行われるのに加えて、作業途中においても位置合わせが精度良く行われる。また、撮像装置の位置ずれの取得および撮像装置位置ずれに基づく撮像装置の移動位置の修正が行われないため、制御が簡易になる。
(8)前記撮像制御部の制御に応じて行われた撮像の結果に基づいて、前記スクリーンマークに対する前記基板マークと前記撮像装置の撮像中心との位置ずれである作業中基板位置ずれおよび作業中撮像装置位置ずれを取得する作業中位置ずれ取得部を含み、かつ、前記第1調節制御部および前記移動制御部がその作業中位置ずれ取得部により取得された作業中基板位置ずれおよび作業中撮像装置位置ずれを、前記先行して行われた撮像の結果から得られたデータとして、前記回路基板の位置の調節および前記撮像装置の移動を行う(5)項または(6)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項が(5)項に従属する態様においては、第1,第2基板位置調節制御部および移動制御部による制御は、作業途中にのみ行われ、それにより回路基板とスクリーンとの位置合わせが精度良く行われる。これら制御部による制御は作業初期には行われないのであるが、作業初期であっても、従来と同様に、スクリーンマークおよび基板マークの撮像およびそれにより取得される位置ずれをなくすための位置調節は行われるため、支障はない。
本項が(6)項に従属する態様においては、第1,第2基板位置調節制御部および移動制御部による制御は、作業初期および作業途中の両方において行われ、スクリーンと回路基板との位置合わせがより精度良く行われる。
(9)前記第1基板位置調節制御部が、前記作業中基板位置ずれの大きさが予め設定されている第1しきい値より大きい場合に、前記回路基板の位置の調節を行うものである(7)項または(8)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
例えば、作業中基板位置ずれが小さい場合、マーク撮像のための回路基板の位置調節が行われることなく、それより前の回路基板についてのマーク撮像時と同じ位置で基板マークが撮像される。そのため、マーク撮像時の回路基板の位置が頻繁に変えられることがなく、制御が単純となる。また、作業中基板位置ずれの大きさが第1しきい値以下の場合、マーク撮像のための位置調節は行われず、印刷のために回路基板とスクリーンとの位置ずれをなくす位置調節のみが行われるようにすれば、第1しきい値を、マーク撮像による新たな作業中基板位置ずれの取得と、印刷のための位置合わせとのいずれを行うかを判定する判定値として使用することができ、制御装置の作業中基板位置ずれを第1しきい値と比較する部分が作業中基板位置ずれ取得実行判定部ないし印刷用位置合わせ実行判定部を構成することとなる。
(10)前記移動制御部が、前記作業中撮像装置位置ずれの大きさが予め設定されている第2しきい値より大きい場合に、前記撮像装置の移動位置を変更するものである(8)項に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
(11)前記撮像装置が、
前記スクリーンマークと前記基板マークとの両方を撮像するマークカメラと、
そのマークカメラに前記スクリーンマークの像を形成する光を導くスクリーンマーク用導光装置と、
前記マークカメラに前記基板マークの像を形成する光を導く基板マーク用導光装置と
を含み、かつ、それらスクリーンマーク用導光装置と基板マーク用導光装置とが、スクリーンマークと基板マークとの中心が一致している場合には、前記マークカメラの撮像面上におけるスクリーンマークの像と基板マークの像との中心も一致するように、各像を形成する光を導く構成とされた(1)項ないし(10)項のいずれかに記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
本項に記載の撮像装置においては、1つのマークカメラによりスクリーンマークと基板マークとの両方を撮像することができ、マークカメラを2つ設けてスクリーンマークと基板マークとをそれぞれ撮像させる場合に比較して、撮像装置の構成を簡易にすることができ、しかも2つのマークカメラの撮像中心ずれの問題に対処する必要がなく、スクリーン・基板位置合わせ装置を安価に製造することができる。
なお付言すれば、基板マークの位置にスクリーンマークおよび撮像装置の位置を合わせる場合にも(5)項ないし(10)項の各特徴を採用することができる。ただし、(5)項において、基板位置調節装置をスクリーン位置調節装置に、第1基板位置調節制御部および第2基板位置調節制御部をそれぞれ第1スクリーン位置調節制御部および第2スクリーン調節制御部に変更し、それに合わせて(6)項以下も変更することが必要である。
本スクリーン印刷機においては、多数の回路基板50へのクリーム半田の印刷が連続して行われる。搬入コンベヤ40からメインコンベヤ42への回路基板50の搬入と、メインコンベヤ42から搬出コンベヤ44への回路基板50の搬出とは同時に行われる。基板搬入,搬出時には基板保持装置14は下降端位置に下降させられており、回路基板50はスクリーン220の下方に搬入される。そして、コンベヤ40,42,44が同期して一斉に作動させられ、回路基板50が搬入,搬出されるのと同時に並行して、停止位置規定装置430が基板搬送方向と同じ方向に移動させられる。停止位置規定部材432は、搬入コンベヤ40により搬入される回路基板50とメインコンベヤ42により搬出される回路基板50との間に位置し、本実施例では、X軸移動部材276の移動速度は、回路基板50の搬送速度より遅くされており、搬入コンベヤ40からメインコンベヤ42に搬入される回路基板50は、その搬送方向において下流側端の、幅方向の中央部が停止位置規定部材432に接触し、移動速度を規制された状態で搬送され、メインコンベヤ42から搬出コンベヤ44へ搬出される回路基板50に当たったりすることが回避される。X軸移動部材276は、予め設定された位置において停止させられ、停止位置規定装置430が停止位置規定位置において停止させられる。停止位置規定位置は、回路基板50が基板支持装置58の上方に位置し、スクリーン220の貫通孔形成領域224の真下であって、スクリーンマーク226,228と基板マーク56,58との位置が一致するはずの位置である。
本スクリーン印刷機においては、位置合わせモードが2種類設定され、それらのうちの1つが作業者により入力装置464を用いて選択されて実行される。位置合わせモードの1つは、1枚の回路基板50について印刷が終了する毎に基板保持装置14を、回路基板50およびスクリーン220の板面に平行な方向において基準位置に戻し、その状態で次にクリーム半田が印刷される回路基板50が搬入され、位置合わせが行われるモードであり、基準位置復帰位置合わせモードと称する。基板保持装置14の基準位置は、固定クランプ部材150のクランプ面180のY軸方向の位置が搬入コンベヤ40および搬出コンベヤ44の各固定クランプ部材のクランプ面と一致するとともに、クランプ面180の長手方向がX軸方向に平行となり、かつ、メインコンベヤ40がX軸方向において、搬入コンベヤ40と搬出コンベヤ44との間のちょうど真ん中に位置する位置である。
基準位置非復帰位置合わせモードが選択され、スクリーン印刷の開始が指示されれば、基準位置非復帰スクリーン・基板位置合わせルーチンが実行され、ステップ1(以後、S1と略記する。他のステップについても同じ。)においてフラグF3が1にセットされているか否かの判定が行われる。フラグF3は、メインルーチンの初期設定等において0にリセットされ、ここではリセットされている。フラグF3の用途は後に説明する
この位置合わせの場合、1枚の回路基板50へのクリーム半田の印刷が終了する毎に、回路基板50の受渡しのために基板保持装置14が基準位置へ戻される。そのため、回路基板50とスクリーン220との位置合わせが終了する毎に、基板保持装置14を基準位置へ戻すことが可能な状態にあるか否かが判定され(S78)、可能な状態になれば、基板保持装置14が基準位置へ戻され(S79)、次に回路基板50が搬入され、保持されたならば、基板保持装置14が最後の(前回の)マーク撮像時の位置へ移動させられるように構成されている(S66)。これら以外は、基準位置非復帰スクリーン・基板位置合わせと同様に行われる。
S23,S74の判定結果がYESになることにより行われるS33,S83の位置調節は、作業途中基板位置ずれがしきい値より大きい場合に行われる第1調節である。また、基準位置復帰スクリーン・基板位置合わせルーチンのS66においては、回路基板50が基板保持装置14に搬入され、保持された後、基板保持装置14の位置が前回、マーク撮像が行われた位置に調節されるのであるが、この位置は、搬入された回路基板50より前の回路基板50へのクリーム半田の印刷時にマーク撮像に基づいて取得された位置ずれが修正された位置であり、S66の調節は、位置ずれとしきい値との比較を行うことなく、回路基板50の位置を調節する第1調節であることとなる。S66の位置調節は、作業中基板位置ずれが0であってしきい値以下であり、位置調節量が0の第1調節であると考えることもできる。基準位置非復帰スクリーン・基板位置合わせルーチンにおいては、基板保持装置14は回路基板50へのクリーム半田の印刷が行われたままの位置で回路基板50を保持するが、この位置は先の回路基板50についてのマーク撮像に基づいて取得された位置ずれが修正された位置であり、基板保持装置14が印刷時位置に位置することは、位置調節量が0の第1調節が行われることであると考えることができる。基板保持装置14の位置を印刷のために調節した第2調節が、次にクリーム半田が印刷される回路基板50のための第1調節でもあると考えることもできる。
さらに、制御装置26のS23,S74を実行する部分がスクリーン・基板位置ずれ修正可否判定部ないし異常判定部を構成し、S34,S84を実行する部分が異常報知部を構成し、S27,78を実行する部分が位置ずれ許容範囲超判定部を構成し、S30を実行する部分が位置ずれ大時基板保持装置戻し部を構成し、S66を実行する部分が毎回基板保持装置戻し部を構成し、S36,S85を実行する部分が初期状態復帰判定部を構成し、S38,S87を実行する部分が初期状態復帰部を構成している。
Claims (4)
- スクリーンに設けられた貫通孔を通して回路基板にクリーム半田を印刷するスクリーン印刷機において、前記回路基板が前記スクリーンの下方に搬入され、停止させられた後、それら回路基板とスクリーンとの間に、それらに平行な平面内の任意の位置へ移動可能な撮像装置を進入させ、それらスクリーンと回路基板とにそれぞれ設けられたアライメントマークであるスクリーンマークおよび基板マークをその撮像装置に撮像させ、その撮像結果に基づいてそれらスクリーンと回路基板との前記平面に平行な方向における位置合わせを行う方法であって、
複数の回路基板に対する印刷の初期においては、先行して行われた撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記スクリーンの前記平面に平行な方向の位置を前記スクリーンマークと前記基板マークとの中心が一致するはずの位置に調節する第1調節を行い、前記撮像装置を前記スクリーンマークおよび前記基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させた状態で、その撮像装置に前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させ、その撮像結果に基づいて、それらスクリーンと回路基板との前記平面に平行な方向の位置ずれを検出し、その位置ずれをなくす位置に前記スクリーンの位置を調節する第2調節を行って1枚の回路基板に対する印刷を行い、前記初期以外においては、1枚の回路基板が印刷される毎に、前記スクリーンを前回の印刷時の位置のままとして前記撮像装置の移動と、その位置での前記スクリーンマークおよび前記基板マークの両方の撮像ならびに位置ずれ検出とを行い、その検出結果に基づいて前記スクリーンの位置の前記第2調節を行うことを特徴とするスクリーン・基板位置合わせ方法。 - 前記撮像装置を前記スクリーンマークおよび前記基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させる際、その撮像装置の撮像中心が前記基板マークの中心に一致する位置へ移動させる請求項1に記載のスクリーン・基板位置合わせ方法。
- スクリーンに設けられた貫通孔を通して回路基板にクリーム半田を印刷するスクリーン印刷機においてそれらスクリーンと回路基板とのそれらの板面に平行な方向における位置合わせを行う装置であって、
前記スクリーンの下方に搬入され、停止させられた前記回路基板と、前記スクリーンとの間に進入して、それらスクリーンと回路基板とにそれぞれ設けられたアライメントマークであるスクリーンマークおよび基板マークを撮像可能な撮像装置と、
その撮像装置を前記スクリーンおよび前記回路基板の板面に平行な平面内の任意の位置へ移動可能な撮像装置移動装置と、
前記スクリーンのそのスクリーンの板面に平行な方向の位置を調節可能な位置調節装置と、
それら撮像装置,撮像装置移動装置および位置調節装置を制御する制御装置と
を含み、かつ、その制御装置が、
先行して行われた前記スクリーンマークおよび前記基板マークの撮像の結果から得られたデータに基づいて、前記位置調節装置を制御することにより、前記スクリーンの位置を前記スクリーンマークと前記基板マークとの中心が互いに一致するはずの位置に調節する第1調節制御部と、
前記撮像装置移動装置に前記撮像装置を、前記スクリーンマークおよび前記基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させる移動制御部と、
その移動制御部の制御により移動させられた前記撮像装置に、前記スクリーンマークと前記基板マークとを撮像させる撮像制御部と、
その撮像制御部による制御によって得られた撮像結果から得られる前記スクリーンと前記回路基板との位置ずれをなくす位置へ前記スクリーンの位置を調節する第2調節制御部と
を備え、複数の回路基板に対する印刷の初期においては、前記第1調節制御部と前記第2調節制御部とを作動させるが、前記初期以外においては、1枚の回路基板が印刷される毎に、前記第1調節制御部を作動させることなく前記スクリーンの位置を前回の印刷時における位置のままとして、前記移動制御部,前記撮像制御部および前記第2調節制御部を作動させて前記スクリーンの位置調節を行うことを特徴とするスクリーン・基板位置合わせ装置。 - 前記移動制御部が、前記撮像装置を前記スクリーンマークおよび前記基板マークの両方を撮像可能な1つの位置へ移動させる際、その撮像装置の撮像中心が前記基板マークの中心に一致する位置へ移動させるものである請求項3に記載のスクリーン・基板位置合わせ装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223144A JP4944407B2 (ja) | 2005-08-01 | 2005-08-01 | スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 |
CN200610094566A CN100589977C (zh) | 2005-08-01 | 2006-06-09 | 丝网与基板位置对准方法及装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005223144A JP4944407B2 (ja) | 2005-08-01 | 2005-08-01 | スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007038456A JP2007038456A (ja) | 2007-02-15 |
JP4944407B2 true JP4944407B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=37699010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005223144A Active JP4944407B2 (ja) | 2005-08-01 | 2005-08-01 | スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4944407B2 (ja) |
CN (1) | CN100589977C (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008036918A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Hitachi Plant Technologies Ltd | スクリーン印刷装置および画像認識位置合わせ方法 |
JP4356769B2 (ja) * | 2007-05-22 | 2009-11-04 | パナソニック株式会社 | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 |
JP4953956B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2012-06-13 | 富士機械製造株式会社 | 回路基板搬送・保持装置 |
JP2010160408A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Hitachi High-Technologies Corp | 処理作業装置及び処理作業方法並びに表示パネルモジュール組立装置および組立方法 |
JP5488015B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2014-05-14 | 信越化学工業株式会社 | スクリーン印刷方法 |
IT1392992B1 (it) * | 2009-02-23 | 2012-04-02 | Applied Materials Inc | Procedimento e apparecchiatura per la stampa serigrafica di uno schema a strato multiplo |
US8863659B2 (en) | 2010-04-27 | 2014-10-21 | Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. | Screen printing line and screen printing method |
WO2011136180A1 (ja) | 2010-04-27 | 2011-11-03 | 富士機械製造株式会社 | スクリーン印刷機 |
JP5700951B2 (ja) * | 2010-04-27 | 2015-04-15 | 富士機械製造株式会社 | スクリーン印刷機 |
JP5392234B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-01-22 | パナソニック株式会社 | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 |
GB2497056B (en) * | 2010-10-19 | 2018-01-17 | Panasonic Corp | Screen printing device and screen printing method |
JP5392232B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-01-22 | パナソニック株式会社 | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 |
JP5392233B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-01-22 | パナソニック株式会社 | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 |
JP5392231B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-01-22 | パナソニック株式会社 | スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法 |
GB2497882B (en) * | 2010-10-19 | 2018-01-17 | Panasonic Corp | Screen printing device and screen printing method |
CN102126630B (zh) * | 2010-12-29 | 2015-02-04 | 常州亿晶光电科技有限公司 | 全自动印刷机的硅片影像定位校正装置 |
JP2013031954A (ja) * | 2011-08-02 | 2013-02-14 | Tokai Seiki Kk | スクリーン印刷システム |
JP2013031955A (ja) * | 2011-08-02 | 2013-02-14 | Tokai Seiki Kk | スクリーン印刷システム |
CN102328493A (zh) * | 2011-08-31 | 2012-01-25 | 熊猫电子集团有限公司 | 一种新型丝网印ccd图像识别的定位方法 |
GB2500809A (en) * | 2011-10-17 | 2013-10-02 | Panasonic Corp | Screen printing device and screen printing method |
JP5829494B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2015-12-09 | 富士機械製造株式会社 | マスク印刷方法および装置 |
JP6124249B2 (ja) * | 2012-08-16 | 2017-05-10 | Jukiオートメーションシステムズ株式会社 | スクリーン印刷装置、印刷物の製造方法及び基板の製造方法 |
ITUD20120149A1 (it) * | 2012-08-31 | 2014-03-01 | Applied Materials Italia Srl | Metodo ed apparato di stampa di uno schema su un substrato |
JP5906398B2 (ja) * | 2013-01-29 | 2016-04-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スクリーン印刷装置及びスクリーン印刷装置におけるマスク位置決め方法 |
JP6156869B2 (ja) * | 2013-06-27 | 2017-07-05 | Jukiオートメーションシステムズ株式会社 | 位置検出装置、基板製造装置、位置検出方法、及び基板の製造方法 |
CN103612495A (zh) * | 2013-12-09 | 2014-03-05 | 上海微松工业自动化有限公司 | 晶圆植球的对位方法 |
JP6500656B2 (ja) * | 2015-07-08 | 2019-04-17 | 大日本印刷株式会社 | エアー吹付装置の設置用治具、エアー吹付装置の設置方法 |
US11202372B2 (en) * | 2018-05-25 | 2021-12-14 | Koh Young Technology Inc. | Apparatus for performing compensation associated with screen printer and method thereof |
CN110202918A (zh) * | 2019-05-07 | 2019-09-06 | 常州捷佳创智能装备有限公司 | 电池片印刷装置 |
CN113103746A (zh) * | 2021-03-08 | 2021-07-13 | 齐宇敏 | 一种能够对印花力进行灵活调节的服装生产印花装置 |
CN115483111B (zh) * | 2022-09-26 | 2024-08-27 | 上海美维科技有限公司 | Fcbga植球及封装基板的制备方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3670865B2 (ja) * | 1998-10-12 | 2005-07-13 | 株式会社 日立インダストリイズ | スクリーン印刷機 |
JP2000177100A (ja) * | 1998-12-17 | 2000-06-27 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | スクリーン装置 |
JP3661468B2 (ja) * | 1999-01-21 | 2005-06-15 | 松下電器産業株式会社 | スクリーン印刷におけるスクリーンマスクの位置合わせ方法 |
JP2000238233A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-05 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | スクリーン検査方法,装置およびスクリーン印刷機 |
-
2005
- 2005-08-01 JP JP2005223144A patent/JP4944407B2/ja active Active
-
2006
- 2006-06-09 CN CN200610094566A patent/CN100589977C/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1907706A (zh) | 2007-02-07 |
CN100589977C (zh) | 2010-02-17 |
JP2007038456A (ja) | 2007-02-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4944407B2 (ja) | スクリーン・基板位置合わせ方法および装置 | |
US11007768B2 (en) | Board work device having support member conveyance section for conveying board support member | |
JP4399088B2 (ja) | 電気部品装着装置 | |
US6853874B2 (en) | Variable-width substrate conveyor, method of changing width of the same, and method of matching widths of two adjacent substrate conveyors | |
US6971158B2 (en) | Electric-component mounting system including movable substrate-holding device | |
WO2007056268A1 (en) | Imaging system and method for a stencil printer | |
JPWO2005107354A1 (ja) | プリント基板支持装置 | |
JP4644021B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP4465401B2 (ja) | 基板停止位置制御方法および装置 | |
KR20150001675A (ko) | 위치 검출 장치, 기판 제조 장치, 위치 검출 방법, 및 기판의 제조 방법 | |
JP2004228326A (ja) | 基板停止位置制御方法および装置 | |
JP4832244B2 (ja) | プリント基板上への所定作業方法及び所定作業装置 | |
JP5001633B2 (ja) | プリント基板保持方法および装置 | |
JP4387878B2 (ja) | 電子部品装着装置及び電子部品装着方法 | |
JP4456709B2 (ja) | 基板支持状態検査方法 | |
JP3977668B2 (ja) | 部材載装機器 | |
JP7002181B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
WO2015033402A1 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP4637424B2 (ja) | 基板コンベヤの幅合わせ方法 | |
JP5053926B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5091286B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP5040808B2 (ja) | 電子部品実装用装置および電子部品実装用作業実行方法 | |
JP4449340B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP7333150B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP7519452B2 (ja) | 基板保持装置およびはんだ印刷機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111014 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4944407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |