JP4920418B2 - 複合構造車両フレーム - Google Patents

複合構造車両フレーム Download PDF

Info

Publication number
JP4920418B2
JP4920418B2 JP2006538048A JP2006538048A JP4920418B2 JP 4920418 B2 JP4920418 B2 JP 4920418B2 JP 2006538048 A JP2006538048 A JP 2006538048A JP 2006538048 A JP2006538048 A JP 2006538048A JP 4920418 B2 JP4920418 B2 JP 4920418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frame portion
vehicle
struts
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006538048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007509813A (ja
JP2007509813A5 (ja
Inventor
ジェイムズ ダニエル ボールドウィン
スティーヴン アール コックス
ピーター エス ヒューズ
Original Assignee
ヴェクトリックス インターナショナル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェクトリックス インターナショナル リミテッド filed Critical ヴェクトリックス インターナショナル リミテッド
Publication of JP2007509813A publication Critical patent/JP2007509813A/ja
Publication of JP2007509813A5 publication Critical patent/JP2007509813A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920418B2 publication Critical patent/JP4920418B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K19/00Cycle frames
    • B62K19/02Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members
    • B62K19/16Cycle frames characterised by material or cross-section of frame members the material being wholly or mainly of plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/10Arrangements of batteries for propulsion
    • B62J43/16Arrangements of batteries for propulsion on motorcycles or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J43/00Arrangements of batteries
    • B62J43/20Arrangements of batteries characterised by the mounting
    • B62J43/28Arrangements of batteries characterised by the mounting hidden within the cycle frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K11/00Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
    • B62K11/02Frames
    • B62K11/10Frames characterised by the engine being over or beside driven rear wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/12Bikes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/10Road Vehicles
    • B60Y2200/12Motorcycles, Trikes; Quads; Scooters
    • B60Y2200/126Scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2202/00Motorised scooters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K2204/00Adaptations for driving cycles by electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

本発明は、車両に関し、更に詳細には、複数のサブアセンブリを有する電気車両フレームに関する。
既知のスクーターは、一般的には、車両の構成要素を支持するためのパイプフレームと動力ユニットとを含んでいる。特に混雑した市街において、私的交通機関の環境に与える影響を軽減するために、電気スクーターが開発された。電気スクーターは、典型的には、バッテリーバックによって動力が供給される。
米国特許第5,613,569号は、スチール管部材を単一の骨格構造に溶接することによって形成されたパイプフレームを有するスクーターを教示する。米国特許第4,334,589号は、周縁が互いに取外し可能に接合された上半部のシェル及び下半部のシェルを含んだシェル型フレームを有するオートバイ用フレームを開示する。上半部のシェルは、ステアリング組立体を受入れるためのステアリングチューブを含む。在来のガソリンエンジンが使用される。
米国特許第6,047,786号は、上側部分及び下側部分を有し且つ各々が一体壁を有するフレームを備えた電気車両を教示する。上記2つの部分は、フレーム組立体を形成するように互いに取付けられ、フレーム組立体は、組立てられる前の各々の部分よりも実質的に大きい。
減量させ且つ構造が簡単で、好ましくは、包囲された内部への容易なアクセスを可能にする構造を有する車両フレームの要望がある。
本発明は、スクーター、オートバイ、4輪ATV及びその他の車両のための車両フレーム、特にライダーが座ったりまたいだりする車両フレームに関する。車両フレームの好ましい実施形態は、第1の骨組構造体を形成するために、互いに結合した複数の支柱を有する第1のフレーム部分を有する。第2のフレーム部分が、第1のフレーム部分の剛性を著しく増大させるために及び組立てられたフレームの剛性全体に著しく寄与するために、剛性的な関係をなして第1のフレーム部分と結合している。好ましくは、結合した第1のフレーム部分及び第2のフレーム部分は、車両フレームに座る乗員を支持するように構成され、車両又はその一部分の構成要素を収容し、包囲し、好ましくは実質的に隔絶させるように寸法決めされた内部キャビティを形成する。収容された構成要素は、例えば、車両を推進させるための推進装置を含む。加えて、フレームを支持する2つの車輪を連結するためのアタッチメント、好ましくはフレームに配置されたシート及びサスペンション構成要素等のその他のアクセサリに連結するためのアタッチメントが、好ましいフレームの上に設けられる。
この実施形態では、第1のフレーム部分は、少なくとも1つのスキン部材を有し、たとえ支柱間に構成された開口が通気等の目的のためのものであっても、スキン部材は、支柱間に構成された開口の少なくとも一部分、好ましくは実質的にその全体を閉鎖するように骨組構造体の支柱と構造的に結合する。第1のフレーム部分のスキン部材は、骨組構造体の剛性を著しく強くするように骨組構造体と結合し、骨組構造体に連結される複数のスキンを含むのがよい。加えて、第1のフレーム部分のスキン部材は、内部キャビティの内側に嵌るバッテリートレイを含むのがよく、このバッテリートレイは、推進装置に動力を供給するバッテリーを支持するように構成される。
バッテリートレイは、好ましくは、骨組構造体の剛性を著しく強くするために、第1の骨組構造体と結合する。第1のフレーム部分及び第2のフレーム部分は、それらが分離するとき、場合によっては最初にトレイを骨組構造体からスナップ式に外し又は取外してから、トレイを持上げることによって、フレームの内部からのバッテリートレイの取外しを許すように構成される。1つの実施形態では、支柱は、少なくとも1つの凹ブラケットを有し、この凹ブラケットは、バッテリートレイを支持し且つ安定化させるためにトレイの底部分に係合するように構成される。
好ましいフレームでは、フレーム部分の一方又は両方の複数の支柱は、剛性骨組構造体を形成するように互いに連結され、支柱は、互いに溶接されてもよいし、単一ピースとして成形されてもよいし、剛性骨組構造体を形成するようにその他の方法で連結されてもよい。好ましい実施形態では、後部支柱セットは、単一の開口付き後壁としての成型品であり、骨組構造体の残部を形成するその他の支柱は、それに溶接される。好ましい第2のフレーム部材は、フレームの剛性に著しく寄与するように構成されたスキン部材を有する。第2のフレーム部材は、追加的に、複数の支柱を有し、第2のフレーム部材が第1のフレーム部材と結合したとき、この支柱は、スキン部材自体及びフレームを著しく剛性を強くさせるようにスキン部材と結合する。最も好ましい実施形態では、第1フレーム部分の支柱は、アルミニウム又はその合金で作られ、第2のフレーム部分のスキン部材は、複合ファイバー補強材料で作られた複数のスキンを有する。
第1のフレーム部分は、第2のフレーム部分の下に配置された下側フレーム部分であり、第2のフレーム部分は、上側フレーム部分である。変形例として、第1のフレーム部分及び第2のフレーム部分は、互いに対して異なる配置であってもよいが、フレームの内部に収容される要素を使用し又は取外すために開口を有するのがよい。この内部は、好ましくは、車両の作動部分を収容することができる容積を有し、好ましくは、少なくとも約1000立方インチ(0.64516立方メートル)、更に好ましくは、少なくとも約2500立方インチ(1.6129立方メートル)、最も好ましくは、少なくとも約3050立方インチ(1.9677立方メートル)である。最も好ましくは、容積は、最大約6000立方インチ(3.8709立方メートル)、更に好ましくは、最大約5000立方インチ(3.2258立方メートル)である。好ましい実施形態は、幅が約6〜10インチ(15.24〜25.4センチメートル)であり、長さが約25〜40インチ(63.5〜101.6センチメートル)であり、高さが約15〜25インチ(38.1〜63.5センチメートル)である。
好ましくは、下側フレーム部分は、ヘッドチューブを有し、このヘッドチューブは、車両のステアリングホイールと一緒に取付けられたステアリングチューブを回転可能に受入れるように構成される。スクーター用の車両フレームについて、例えば、フレーム、好ましくは、上側フレーム部分は、ライダーがフレームの上に座るときに、ライダーが脚をフレームの上に高く持上げることなしにフレームの一方の側から他方の側に通過させることを可能にする通過ステップを構成するのがよい。最も好ましくは、結合した第1のフレーム部分及び第2のフレーム部分は、第1のフレーム部材の長手方向捩れ剛性よりも約1.2乃至10の係数だけ増大した長手方向捩れ剛性を有する。
本発明に従って構成された車両の好ましい実施形態は、好ましいフレームと、フレーム部分の少なくとも1つに支持的に取付けられた座席と、フレームと支持するように結合した複数の車輪と、フレームの内部キャビティ内に収容されたエネルギー源と、車両を推進させるためにエネルギー源及び少なくとも1つの車輪に連結されたモータとを含む。好ましい車両は、二輪又は三輪の車両であり、かくして、車両を移動可能に支持する3つまでの車輪を有するが、その他の実施形態は、4つ以上の車輪を有する。車輪を車両フレームに連結するサスペンション装置が設けられることも好ましく、車輪の少なくとも1つのところでフレームに支持的に結合する少なくとも1つのスイングアームを含む。
図1〜図3を参照すれば、本発明の好ましい実施形態は、フレーム10を有するスクーターであり、フレーム10は、上側フレーム部分12と下側フレーム部分14とを含んでいる。下側フレーム部分14は、複数の支柱16を含み、これらの支柱16は、骨組構造体を形成するように互いに結合されている。複数の支柱16は、好ましくは、互いに溶接されているが、変形例として、ボルト止めされていてもよいし、糊付けされていてもよいし、その他の方法で互いに連結され又は取付けられていてもよく、好ましくは、剛い骨組構造体を形成する。
支柱は、任意適当な材料、好ましくは、アルミニウム又はその合金、例えば、6061−T6アルミニウム合金で作られる。引伸ばされたアルミニウム支柱は、好ましくは、引伸ばし材であり、例えば、矩形断面を有している。その他の支柱は、成型されてもよく、いくつかの支柱は、単一構造体のものであってもよい。
好ましい骨組構造体は、横側水平方向支柱18を含み、この横側水平方向支柱18は、スクーターに対して長手方向に延び、好ましくは、フレームの底部の近くの底部分の近くを延びている。横側水平方向支柱18は、前側横方向支柱及び後側横方向支柱20、前側直立支柱22及び後側直立支柱24に連結されている。前側直立支柱22は、その上端部がヘッドチューブ26に連結され、ヘッドチューブ26は、操縦可能な車輪に連結されるステアリングチューブを回転可能に受入れるように構成されている。後側横方向支柱20は、好ましくは、フレーム内部の後縁部を保護するために幅広であり且つ湾曲している。後側直立支柱24は、好ましくはその下端部の近くに配置された別の後側水平方向支柱によって連結されてもよい。
骨組構造体はまた、上側支柱32を含み、上側支柱32は、好ましくは、後側直立支柱24の上端部と前側直立支柱22の中間部とに連結されている。上側支柱32は、好ましくは、その長さ方向のほぼ中間に曲がり部を含み、後部又は曲がり部のところで垂直支柱34に連結され、垂直支柱34は、底側支柱、即ち、横側水平方向支柱18の中間部に連結されている。加えて、好ましい実施形態は、好ましくは3つの、複数の底ブラケット支柱36を含み、底ブラケット支柱36は、骨組構造体を横切って横方向に延び、下側支柱、即ち、横側水平方向支柱18に連結している。底ブラケット支柱36は、フレームの内容物を支持するブラケットを構成するために、骨組構造体の内部に向かう上向きの凹形領域を定めるように構成されている。
図4に示すように、複数の支柱16は、互いに溶接される個々の部材として製造されてもよいし、いくつかの支柱の組立体が単一即ち一体部品として製造され、次いで、それが残りの支柱に取付けられてもよい。例えば、図4の実施形態では、後側の支柱20、24、28,30は、単一の矩形ピース38として成型され、矩形ピース38は、スクーターの他の部品、例えば、1又は2以上のスイングアームのための取付け部及び枢動部を含むのがよい。加えて、この図の実施形態は、追加の支柱を有し、この追加の支柱は、横方向に延びる前側クロス補強材40であり、前側クロス補強材40は、前側直立支柱22の垂直方向中間部の間に、好ましくは前側直立支柱22の曲がり部の近くに溶接され、曲がり部では、前側直立支柱22が互いに向かって上方向に且つヘッドチューブ26に向かって曲げられている。この実施形態の前下側支柱42は、底側チューブ、即ち、前側横方向支柱18の前部に溶接されたクロス補強材又は連結ストラップであるのがよい。
図5に示すように、ウエブ等のスパー重ね板44が、側面支柱、即ち、上側支柱32と前側直立支柱22との間等の支柱の他の対の間の剛性強接合部に溶接されるのがよい。この実施形態では、単一の底ブラケット46が採用され、底ブラケット46は、フレームの底部の長さのほとんど又は全てに沿って長手方向に延びている。
図1〜図3を再び参照すれば、下側フレーム部分はまた、スキン部材48、50を含んでいる。1又は2以上のスキン部材48、50が、骨組構造体、好ましくは、複数の支柱16の剛性を相当且つ著しく強化させるために、骨組構造体と連結され、好ましくは、複数の支柱16と直接連結されており、変形実施形態では、下側フレーム部分のスキンは、剛性を強化しなくてもよい。
好ましいスキン部材48、50は、フランジ52を含み、フランジ52は、好ましくは、スキン部材のパネル部に対して一定の角度、好ましくは、ほぼ直角をなして延びている。フランジ52は、骨組構造体の1又は2以上の支柱16、例えば、横側支柱18、32の上面に当接し且つその形状に密接するように形状決めされ且つ位置決めされている。スキン部材は、それらが骨組構造体に当接する箇所で骨組構造体に、最も好ましくは、フランジ52に沿って取付けられ且つ連結されることが好ましい。フランジ52は、骨組構造体の長さ方向に沿う複数の箇所でボルト止めされてもよいし、他の適当な手段によって取付けられ又は好ましくは連結されてもよいが、好ましくは、点検修理のためにそれらから取外し可能である。スキン部材48は、バッテリーボックスを形成し、前部分54、後部分55、横部分56及び底部分57を含んでいる。スキン部材とフレームとの間、例えば、バッテリートレイ、即ち、スキン部材48と下側フレーム骨組構造体との間の構造的な連結部が、スナップ式フィット又はタイト式フィットによって設けられてもよい。好ましくは、スキン部材を支持して安定化させ且つそれを骨組構造体に連結させるための結合部を設けるために、溝58がスキン部材48の横部分56及び底部分57に沿って延び、底ブラケット36を受入れるように構成されている。
バッテリーボックス又はトレイは、フレーム内にコンパクトに好ましくは収まるように搭載され且つ配置された複数のバッテリーを受入れ且つ支持するように構成されている。好ましいフレームでは、必要なときのサービスの際、バッテリーボックス全体をバッテリーと一緒に車両内で取外し且つ交換することを可能にするために、フレームの内部スペースが露出される。
骨組構造体は、複数の支柱16間に開口61を構成し、開口61は、スキン部材によってほとんど又は実質的に全体にわたって閉鎖されている。好ましくは、開口の少なくとも75%、最も好ましくは、少なくとも約90%が閉鎖される。図6に示すように、中空内部120が、バッテリー包装内に包装されたバッテリー70のいくつかのセットを収容している。好ましくは、4つのバッテリー包装ピースの3つの層があるが、バッテリーのセット全体は、1つの実施形態では、単一ブロックとして作られてもよい。バッテリーは、互いに且つコントローラ132に接続され、コントローラ132は、車両のスロットル等の制御時に形成されるオペレータ入力に応じて、モータへの電流を制御する。好ましいコントローラは、冷却フィン134を含み、冷却フィン134は、好ましくは、それに沿う上向き空気流を促進するために直立方向に整列し、コントローラ組立体が、後側フレーム部材間の後側開口61を閉鎖するために使用されるのがよい。加えて、コントローラに接続された1セットの蓄電池136が、フレームの後側の冷却フィンに隣接して位置決めされるのがよい。冷却又は通気のために望ましいときにフレーム内部120の空気を循環させるための空気循環装置、例えば、ファン組立体138が、好ましくは、フレーム内部120内と流体連通をなして、例えば、上側フレーム部分のスキン部材を支持する座席の下に且つバッテリーの上に位置決めされている。図示のように、バッテリー70は、好ましくは、それらが狭い横方向輪郭を有するように長手方向に整列している。バッテリーは、また、フレーム内部120に垂直方向に搭載されるのがよい。かくして、好ましいフレーム内のバッテリーは、フットレスト122を横方向に越えて突出しない。スキン部材50は、フレームの内部キャビティの側面を閉鎖するように構成された横側パネルを含み、それは、ちょうどスキン部材48がバッテリーを保護するためにサ横側又は後側の前部分、底部分及び下側部分を閉鎖するのと同様であり、バッテリーは、ニッケル金属水素化物又はその他適当な、好ましくは再充電可能なバッテリー型のものである。別の実施形態では、異なるエネルギー源、例えば、燃料セル、燃料タンク又はバッテリーを含むいくつかのエネルギー源の組合せがフレーム内に収容されてもよい。後側スキン部分は、好ましくは、後側の支柱20、24、28、30の間の隙間を閉鎖するために、フレームの後部に取付けられる。組立てられたフレーム及びそれに取付けられた部分は、好ましくは、バッテリー及び感知電気又はその他のフレーム内部のパーツから隔絶している。
上側フレーム部分12は、構造的なスキン62を有し、構造的なスキン62は、単一のトップパネル62、横パネル64並びに、下側フレーム部分に取付けるためのフランジ52を含んでいる。アクセスドアが、上側スキン部材内又は必要な箇所のその他のスキン部材に設けられるのがよい。上側フレーム部分12は、好ましくは、座席支持部を形成するのに十分な剛性を有し且つ強く、座席支持部は、1人又は2人以上のライダーが支持される座席に取付けられるように構成されている。上側フレーム部分12の前方セクションにおいて、ライダーのスクーターへの乗り降りを容易にするための凹形の通過ステップ領域66が構成され、この通過ステップ領域66は、ライダーの脚がそれを横切って通ることを可能にする。かくして、通過ステップ領域66を構成する上側スキン部材60のパネルは、フレームの外側において凹んでおり、フレームが組立てられるとき、好ましくは、座席支持部トップパネル62及びヘッドチューブ26から延びている。
図1に示すように、例えば、上側スキン部材60のトップ前方縁に隙間68を設けることによって、1又は2以上の隙間が、上側スキン部材60と下側フレーム部分14との間に維持されるのがよい。これらの隙間は、フレーム内部の通気を促進する。
最も好ましくは、上側フレーム部分12と下側フレーム部分14との結合は、上側フレーム部分12が下側フレーム部分14の剛性を著しく強化させるものである。上側フレーム部分12及び下側フレーム部分14のスキン部材は、複合ファイバー補強材料、例えば、ファイバーガラス、カーボンファイバー又は他の耐荷重材料で作られることが好ましい。変形例として、スキン部材は、アルミニウム、その他の金属、又は荷重を支持するように応力、好ましくは、捩れフレーム荷重を受けることができるその他の材料であってもよい。
図7及び図8を参照すれば、フレームの別の実施形態は、上側フレーム部分72を含み、この上側フレーム部分72は、フレームの側面の垂直方向高さの3分の2よりも大きい長さに沿って延びている。加えて、下側フレーム部分74は、いかなる追加の横側支柱もを底側水平方向支柱、即ち、横側水平方向支柱18の上に含んでいない。図9〜図12の実施形態はまた、上側フレーム部分76を有し、この上側フレーム部分76は、フレームの側面のより大きい部分に沿って垂直方向に延びている。加えて、上側フレーム部分76は、スキン部材78を含み、このスキン部材78は、1又は2以上の分離部分を有し且つ横側長手方向支柱80及び横側垂直方向支柱82に嵌合されている。横側長手方向支柱80及び横側垂直方向支柱82は、上側フレーム部分の横方向側面の剛性を強化し、下側フレーム部分84への取付け部を有する。下側フレーム部分84は、好ましくは、タング86を含み、タング86は、上側フレーム部分及び下側フレーム部分が互いの剛性に寄与することを可能にするために、上側部分76の横側長手方向支柱80及び横側垂直方向支柱82の端部に直接ボルト止めされるように構成されている。
図9は、サスペンション組立体88に取付けられたフレームを示し、サスペンション組立体88は、フレームへの支持部を提供する車輪96,116にフレームを連結する。ステアリングチューブ90が、ヘッドチューブ26を貫いて回転可能に受入れられ且つハンドルバーに取付けられ、それにより、ライダーが車両を操縦することを可能にし、ステアリングチューブ90は、フォーク94にも連結され、フォーク94は、ショックアブソーバを含み且つ、タイヤ98を有する車輪96に取付けられている。ブレーキレバー102によって制御されるブレーキ100が設けられている。
車両のフェアリング及びその他の部分に連結される追加のボルト孔104又はその他の取付け部材が、フレームに設けられている。サスペンション装置に支持的に取付けられる取付けブラケット106、108が、フレームの後部、好ましくは、後側直立支柱に設けられ、サスペンション装置は、1又は2以上のスイングアーム110とショックアブソーバ112とを含んでいる。好ましくは、モータ114がスイングアーム110の1つの中に取付けられ、好ましくは、車輪116と同軸であり、車輪116は、モータ114によって駆動され、それに取付けられたタイヤ118を有している。図示の組立体では、フレームは、フレーム内部120に配置されたバッテリー及びその他の構成要素を包囲し且つ保護し、その他の構成要素は、車両の駆動及び制動のためのコントローラ等の電子部品を追加的に含む。ブレーキも、後側の車輪116に設けられるのがよい。スキン部材48を含むフレームの底部も、道のごみとの衝撃に対して保護する。また、ライダーの足を支持する一対のフットレスト122がフレーム、例えば、下側即ち横側長手方向支柱18に溶接される。
図13を参照すれば、車両のフェアリング、本体パネル及びアクセサリ124を取付けたフレーム10の好ましい実施形態が示される。座席126が、フレームの上側部分によって直接支持されている。スロットル128、ゲージ及び制御部130は、ライダーが車両の種々の機能を作動させ且つ制御するために且つ車両の状態、例えば、バッテリー充電状態をモニターするために設けられる。
好ましい実施形態の上側フレーム部分は、好ましくは、フレームの剛性に著しい寄与を提供する。フレームに対する複合上側スキン部材60の構造的な寄与を決定するのに、支柱がアルミニウム合金で形成された、図1〜図3に示した実施形態の有限要素モデルを使用した。モデルを、スイングアームピボット106のところで束縛し、力負荷をヘッドチューブ26の上側及び下側ステアリングヘッドベアリングに適用した。右側への100パウンドの負荷を下側ベアリングに適用し、左側への100パウンド(45.359キログラム)の負荷を上側ベアリングに適用した。これらの負荷は、ヘッドチューブのところで1100インチパウンド(1267.3センチメートルキログラム)のモーメントになる。最初、アルミニウムの下側骨組構造体だけについて解析を行い、次いで、バッテリーボックス48を取付けた骨組構造体に付いて解析を行い、最終的に、バッテリートレイ48及び上側フレーム部分を取付けたアルミニウム骨組構造体について解析を行った。個の実施形態では、バッテリートレイ48及び上側スキン部材60は、0.010インチ(0.254ミリメートル)のファイバーガラス布/エポキシプリプレグ材料の5つの層で作られ、総厚は、0.050インチ(1.27ミリメートル)である。
この解析では、0.537度の反りが、アルミニウム骨組構造体自体に測定された。ファイバーガラスバッテリートレイと組合せたアルミニウム骨組構造体では、0.265度の反りが測定された。最後に、バッテリートレイ及び上側フレーム部分が連結されたアルミニウム骨組構造体では、0.0863度の反りが測定された。加えて、この実施形態の上側フレーム部材がフレームの捩れ剛性を、下側フレーム部分自体だけの捩れ剛性と比較して、約3の係数だけ増大させることが決定された。
好ましい実施形態では、上側フレーム部分は、それが下側フレーム部分と結合しているとき、フレームの剛性、好ましくは、捩れ剛性を増大させるが、前方から後方まで延びる実質的な長手方向軸線まわりの剛性を増大させることは好ましくない。フレームの剛性は、下側フレーム部分だけの捩れ剛性と比較して、好ましくは、少なくとも約1.2、より好ましくは、少なくとも約1.5、より好ましくは、少なくとも約2.0、より好ましくは、少なくとも約2.5の係数だけ増大される。最も好ましくは、上側フレーム部材によって得られる支柱剛性の改善は、係数約10よりも小さく、より好ましくは、係数約6よりも小さい。
或る実施形態では、フレームの剛性も、連結された上側フレーム部分によってかなり改善される。変形実施形態では、上側フレーム部分は、支柱の剛性骨組構造体を含むのがよく、この剛性骨組構造体は、好ましくは、スキン部材によって捩れ剛性が強くされる。
好ましいフレームの一般的な形態は、本来、座席が取付けられ且つ支持される、上側フレーム部材の水平方向の好ましくは平らな上面を含む。通過ステップ及びフレームは、フェアリングを含む完全通過ステップ及び組立て済みスクーターが、フットレストの上の座席の高さの75%よりも低い高さを有することを可能にするように設けられる。好ましい後部及前部の直立支柱は、それぞれ、直立位置において後方及び前方に傾斜している。加えて、上側横支柱の後部は、フレームの後部に向かって上方に傾斜し、その前方部分は、ほぼ水平である。フットレストを延長するフレーム内部又はフレームの好ましい幅は、通過ステップのところで、好ましくは、少なくとも約9インチ(22.86センチメートル)、更に好ましくは、少なくとも約6インチ(15.24センチメートル)、好ましくは、最大約10インチ(25.4センチメートル)、更に好ましくは、最大約9インチ(22.86センチメートル)である。フェアリングについて、好ましい幅は、通過ステップ好ましくはライダーが座る又はその脚が置かれるところで、少なくとも約7インチであり、最大12インチである。好ましいバッテリー構成のように、好ましくは、前側直立支柱も、フレームの上部のところでその底部のところよりも狭い幅を有するように構成され、フレーム内部の上側レベルが、バッテリーをフレームの後部に向かうように配置する。
上述した実施形態は、スクーターのためのものである。他の実施形態では、フレームは、オートバイ又は三輪自動車のためのものであってもよいし、3つ以下の車輪を有する車両が好ましいけれども、四輪自動車のためのものであってもよい。加えて、フレームの実施形態は、好ましくは、ライダーをフレームの頂部に座らせ且つそのサイドにまたがらせるように構成される。
本発明の例示の実施形態をここに開示したけれども、多数の変形例及びその他の実施形態が当業者によって導かれることを認識すべきである。従って、特許請求の範囲が、本発明の精神及び範囲内にある変形例及び実施形態のすべてを含むことを理解すべきである。
本発明によって構成されたフレームの好ましい実施形態の側面図である。 図1のフレームの斜視図である。 図1のフレームの分解斜視図である。 他のフレームの実施形態の下側フレーム部分の分解斜視図である。 他のフレームの実施形態の下側フレーム部分の側面図である。 他のフレームの実施形態の下側フレーム部分の、スキン部材を省略した後方からの斜視図である。 本発明の更に別の実施形態の斜視図である。 本発明の更に別の実施形態の分解斜視図である。 車輪及びサスペンション装置によって支持されたフレームの別の実施形態の側面図である。 図8のフレームの実施形態の斜視図である。 図8のフレームの実施形態の分解斜視図である。 図8のフレームの実施形態の側面図である。 本発明のフレームの実施形態を使用する組立て済みスクーターを示す側面図である。

Claims (14)

  1. 車両フレームであって、
    剛性を有し且つ少なくとも1つの車輪に連結されるように構成された下側フレーム部分と、
    剛性を有し且つライダーの座席を支持するように構成された上側フレーム部分と、を有し、前記上側フレーム部分は、前記下側フレーム部分と分離可能に結合可能であり、
    前記下側フレーム部分及び前記上側フレーム部分は、協働して剛性の組立フレームを構成し、
    前記組立フレームの剛性は、独立した前記下側フレーム部分の剛性及び前記上側フレーム部分の剛性よりも大きく、
    前記組立フレームは、前記上側フレーム部分が前記下側フレーム部分によって支持されるように構成され、
    前記組立フレームの下側フレーム部分及び上側フレーム部分は協働して、車両を推進させる推進装置の推進エネルギーを供給するための電気エネルギー源を収容するように寸法決めされた内部キャビティを形成し且つ実質的に包囲し、
    組立フレームは、骨組構造体を形成するように互いに結合された複数の支柱を含み、前記骨組構造体は、ライダーを前記車輪で支持する主部分を構成し、
    前記複数の支柱は、前記内部キャビティの長手方向の第1の側部に配置される第1の横支柱グループと、第1の側部の反対側に位置する前記内部キャビティの長手方向の第2の側部に配置される第2の横支柱グループを有し、
    前記第1及び第2の横側支柱グループは、長手方向に対して実質的に横方向に延びる他の支柱によって互いに連結され、前記他の支柱は、前記内側キャビティの少なくとも1つの幅方向に延びる側部に配置される、車両フレーム。
  2. 前記第1の横支柱グループ及び第2の横支柱グループの各々は、上側支柱及び下側支柱を有し、前記上側支柱は、前記下側支柱の上に配置される、請求項1に記載の車両フレーム。
  3. 前記組立フレームは、前記第1の車輪及びそれから長手方向反対側に配置された第2の車輪の上に支持されるように且つ前記上側支柱が圧縮状態にあるように構成され、
    前記上側フレーム部分は、前記内部キャビティの上に且つそれを横切って延び、前記上側フレーム部分の剛性を実質的に増大させるために前記第1の横側支柱グループ及び前記第2の横側支柱グループ少なくとも一部分と構造的に結合される、請求項2に記載の車両フレーム。
  4. 前記上側支柱は、前記内部キャビティの上側半部に沿って配置され、前記下側支柱は、前記内部キャビティの下側半部に沿って配置される、請求項2に記載の車両フレーム。
  5. 前記下側フレーム部分は、前記複数の支柱のいくつかを含み、前記上側フレーム部分は、前記複数の支柱の残りを含み、前記下側フレーム部分と前記上側フレーム部分を組立てるとき、前記下側フレーム部分の少なくともいくつかの支柱は、前記上側フレーム部分の少なくともいくつかの支柱に結合され、前記骨組構造体を形成する、請求項1に記載の車両フレーム。
  6. 前記組立フレームは、複数の構造スキン部材を有し、前記構造スキン部材は、前記組立フレームの捩れ剛性を増大させるために且つ前記複数の支柱間に構成される開口の少なくとも一部分を閉鎖するために、異なる複数の支柱と構造的に結合される、請求項1に記載の車両フレーム。
  7. 前記下側フレーム部分及び前記上側フレーム部分は、前記内部キャビティ内のバッテリーへのアクセスを許すために、前記上側フレーム部分が前記下側フレーム部分から分離可能に前記組立フレーム内で結合されている、請求項1に記載の車両フレーム。
  8. 前記下側フレーム部分は、前記骨組構造体を形成する前記複数の支柱を含み、前記支柱は、アルミニウム又はその合金で作られ互いに溶接され、
    前記上側フレーム部分は、複合ファイバー補強材料で作られたスキン部材を有する、請求項1に記載の車両フレーム。
  9. 前記第1の車輪は、車両の後輪であり、
    前記上側フレーム部分及びその上のライダーを車両の前輪及び後輪で支持するために、前記下側フレーム部分は、車両の前輪に連結されるように構成される、請求項1に記載の車両フレーム。
  10. 前記下側フレーム部分は、ヘッドチューブを有し、このヘッドチューブは、車両の操舵可能な車輪である車輪の1つと一緒に取付けられたステアリングチューブを回転可能に受入れるように構成される、請求項9に記載された車両フレーム。
  11. 前記下側フレーム部分は、前記前輪及び前記後輪のそれぞれから取付けられるように構成された前側連結部分及び後側連結部分を有し、
    前記組立フレームの上側フレーム部分は、前記前側連結部分と前記後側連結部分との間で測定される前記下側フレーム部分の捩り剛性を、1.2乃至10倍増大させる、請求項9に記載の車両フレーム。
  12. 請求項11に記載の車両フレームと、
    前記上側フレーム部分に支持されるように取付けられた座席と、を有し、
    前記車輪は、前記組立フレームを支持するように、前記連結部分によって前記組立フレームに結合され、
    前記エネルギー源は、前記内部キャビティに収容され、
    更に、車両を推進させるために、前記エネルギー源に連結され且つそれによって動力が供給されると共に、少なくとも1つの車輪に連結された電気モータを有する車両。
  13. 前記車輪は3つ以下である、請求項12に記載の車両。
  14. 前記組立フレームの下側フレーム部分及び上側フレーム部分は協働して、前記内部キャビティの少なくとも上側、底側、前側及び横側を実質的に包囲する、請求項1に記載の車両フレーム。
JP2006538048A 2003-10-31 2004-10-14 複合構造車両フレーム Expired - Fee Related JP4920418B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/697,871 US7255191B2 (en) 2003-10-31 2003-10-31 Composite construction vehicle frame
US10/697,871 2003-10-31
PCT/US2004/033692 WO2005044602A2 (en) 2003-10-31 2004-10-14 Composite construction vehicle frame

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007509813A JP2007509813A (ja) 2007-04-19
JP2007509813A5 JP2007509813A5 (ja) 2007-10-18
JP4920418B2 true JP4920418B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=34550476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006538048A Expired - Fee Related JP4920418B2 (ja) 2003-10-31 2004-10-14 複合構造車両フレーム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7255191B2 (ja)
EP (1) EP1678031A4 (ja)
JP (1) JP4920418B2 (ja)
CN (1) CN1874926B (ja)
TW (1) TWI333916B (ja)
WO (1) WO2005044602A2 (ja)

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4274759B2 (ja) * 2002-08-16 2009-06-10 ヤマハ発動機株式会社 電動二輪車
JP4079430B2 (ja) * 2003-07-11 2008-04-23 本田技研工業株式会社 燃料電池車両
JP4684598B2 (ja) * 2004-08-20 2011-05-18 本田技研工業株式会社 燃料電池車両における懸架装置
GB2422717B (en) * 2005-02-01 2007-11-14 Intelligent Energy Ltd Detachable fuel cell power unit for vehicle applications
US20070090474A1 (en) * 2005-09-08 2007-04-26 Li Gary G MEMS device and method of fabrication
DK2019772T3 (da) 2006-04-26 2013-10-07 Vectrix Internat Ltd Køretøj med låsbart tippesystem
WO2007146976A1 (en) * 2006-06-14 2007-12-21 Vectrix Corporation Electric vehicle with air cooling system
US20080169676A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Textron Inc. Battery Tray for a Golf Car
DK176497B3 (da) * 2007-03-08 2018-06-18 Protanium B V Cykelstel med indbygget og aftageligt batteri
JP5014858B2 (ja) * 2007-03-28 2012-08-29 本田技研工業株式会社 車体フレーム構造
DE102007019803A1 (de) * 2007-04-26 2008-11-06 E-Max Ev's Ltd. Rahmen für einen variablen Batteriekasten
US20090123814A1 (en) * 2007-10-09 2009-05-14 Mason Cabot Power source and method of managing a power source
US7967309B2 (en) * 2008-02-28 2011-06-28 Honda Motor Company, Ltd. Vehicular swing arm assemblies and vehicles comprising axle portions
US20090261785A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-22 Mason Cabot Method for managing a modular power source
US20100136405A1 (en) * 2008-04-02 2010-06-03 Karl Johnson Battery pack with optimized mechanical, electrical, and thermal management
WO2009124222A2 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Mission Motor Company System and method of integrated thermal management for a multi-cell battery pack
DE102008032044A1 (de) * 2008-07-08 2010-02-11 Ktm Sportmotorcycle Ag Elektrisch betriebenes Fahrzeug mit einem Fahrersattel
TW201012695A (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Honda Motor Co Ltd Saddle-ride electric vehicle
US8316976B2 (en) * 2008-11-20 2012-11-27 Mission Motor Company Frame for a ride-on vehicle having a plurality of battery packs
US8922163B2 (en) * 2009-04-24 2014-12-30 Murray MacDonald Automated battery and data delivery system
JP5387132B2 (ja) * 2009-05-20 2014-01-15 スズキ株式会社 スクータ型燃料電池自動二輪車の燃料タンク支持構造
US20110036657A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Brammo, Inc. Electric vehicle chassis
US9248880B2 (en) * 2009-09-17 2016-02-02 Keter Plastic Ltd. Frame structure
US8212438B2 (en) * 2010-01-19 2012-07-03 U.S. Alternate Energy, LLC Coolant system for electric motorcycle
US8455128B2 (en) * 2010-01-19 2013-06-04 U.S. Alternative Energy, LLC Battery system for electric motorcycle
KR101482367B1 (ko) * 2010-02-18 2015-01-13 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 스쿠터형 전동 차량
US8312954B2 (en) 2010-04-22 2012-11-20 Mission Motor Company Frame for a two wheeled electric vehicle
US9050869B1 (en) 2010-06-29 2015-06-09 Derrick Pelzer Torque reversing suspension system
EP2623406B1 (en) * 2010-09-30 2017-01-18 Honda Motor Co., Ltd. Scooter-type electric vehicle
US8973690B2 (en) 2010-10-04 2015-03-10 W. Morrision Consulting Group, Inc. Front wheel energy recovery system
JP5595228B2 (ja) * 2010-10-29 2014-09-24 本田技研工業株式会社 電動車両
GB201101879D0 (en) * 2011-02-03 2011-03-23 Agility Global Ltd Electric motorcycle
JP5643687B2 (ja) * 2011-03-15 2014-12-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型電動車両のバッテリ搭載構造
DE102011078265B3 (de) * 2011-06-29 2012-06-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem als tragende Strukturkomponente ausgebildeten Gehäuse eines elektrischen Energiespeichers
US9238495B2 (en) 2011-12-28 2016-01-19 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Straddle electric vehicle
US8919483B2 (en) * 2012-01-03 2014-12-30 Hero Motorcorp, Ltd. Ridden vehicle with integrated fuel tank
US20130270021A1 (en) * 2012-01-16 2013-10-17 Fibres S.R.O. Electric-Drive Motorcycle
WO2014055566A1 (en) 2012-10-02 2014-04-10 Bravo Sports Scooter assemblies
JP2014105499A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のアッパーフレーム
JP6001678B2 (ja) 2012-12-19 2016-10-05 川崎重工業株式会社 電動車両の制御装置
US10011323B2 (en) * 2012-12-25 2018-07-03 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
EP2939912B1 (en) * 2012-12-25 2018-07-25 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Electric vehicle
US20140305729A1 (en) * 2013-04-12 2014-10-16 CRP SERVICE S.r.I. Electric motorcycle
USD712980S1 (en) 2013-05-17 2014-09-09 Bravo Sports Scooter connector tubing
US10189533B2 (en) 2013-12-18 2019-01-29 Bravo Sports Electric scooter
US9592876B2 (en) 2013-12-18 2017-03-14 Bravo Sports Three-wheeled electric scooter
US9415673B2 (en) * 2014-06-30 2016-08-16 Faster Faster Inc. Integrated chassis heatsink for electric vehicles
JP2016203954A (ja) * 2015-04-28 2016-12-08 ヤマハ発動機株式会社 電動車両
JP6205385B2 (ja) * 2015-04-28 2017-09-27 ヤマハ発動機株式会社 電動車両
US9592724B1 (en) * 2015-04-30 2017-03-14 Horizon Hobby, LLC Chassis for a remotely controlled vehicle
JP6193304B2 (ja) 2015-05-29 2017-09-06 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
TWI583483B (zh) 2015-09-04 2017-05-21 財團法人工業技術研究院 切削性能導向之工具機結構設計方法
JP6499136B2 (ja) 2016-09-29 2019-04-10 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
CN110831846A (zh) * 2017-05-12 2020-02-21 庞巴迪动力产品公司 具有上车架部分和下车架部分的车辆
TWI693173B (zh) * 2017-05-23 2020-05-11 英屬開曼群島商睿能創意公司 土除組件以及應用其之車輛
CN111094118B (zh) * 2017-09-11 2022-08-23 本田技研工业株式会社 电动二轮车
CN112004701A (zh) * 2018-02-24 2020-11-27 埃内斯特·保罗四世·艾希 跨骑式车辆框架加强件
US10384556B1 (en) 2018-03-12 2019-08-20 Honda Motor Co., Ltd. Multi-vehicle type device having battery packs
FR3080065B1 (fr) * 2018-04-12 2021-06-18 Driftworld Vehicule tout-terrain electrique accessible a une personne a mobilite reduite
CN110626160B (zh) * 2018-06-21 2023-06-30 Tvs电机股份有限公司 用于车辆的非对称电池组
US11198484B2 (en) 2018-07-30 2021-12-14 Harley-Davidson Motor Company Group, LLC Assembly structure and method for electric vehicle
MX2021006996A (es) * 2018-12-13 2021-08-18 Bajaj Auto Ltd Un bastidor para un vehiculo electrico.
JP7191290B2 (ja) * 2018-12-26 2022-12-19 マツダ株式会社 バッテリ搭載装置
CN109552544B (zh) * 2019-01-30 2023-09-08 台州安马达电动车有限公司 一种电动车的车架
CN114424423A (zh) * 2019-09-27 2022-04-29 本田技研工业株式会社 移动型蓄电池的充电器
JPWO2021070897A1 (ja) * 2019-10-11 2021-04-15
WO2021150108A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 Etergo B.V. Vehicle comprising a buddy space
GB2592048B (en) * 2020-02-13 2022-08-03 James White Robert Improved motorcycle structure and powertrain arrangement
US11390349B2 (en) * 2020-03-04 2022-07-19 Damon Motors Inc. Electric motorcycle with monocoque housing batteries
CN114030549B (zh) * 2021-11-26 2023-04-18 重庆宗申创新技术研究院有限公司 一种电动摩托车结构
US20230219652A1 (en) * 2022-01-13 2023-07-13 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Structural energy storage for cf based powered mobile devices

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201687A (ja) * 1990-03-30 1992-07-22 Tokyo R & D:Kk 電動スクーターのフレーム構造
US5207288A (en) * 1990-01-29 1993-05-04 Tokyo R&D Co., Ltd. Scooter body and front-wheel drive type electromotive scooter
JPH05185953A (ja) * 1991-06-14 1993-07-27 Dow Chem Co:The 車両構造体
JPH06219359A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Suzuki Motor Corp 電動スクータの車体フレーム構造
JPH1067233A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 Honda Motor Co Ltd 軽車両のバッテリー保持構造
US6047786A (en) * 1997-12-11 2000-04-11 Vectrix Corporation Electric vehicle and frame therefor
JP2003237380A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Suzuki Motor Corp 小型電動車両

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US574347A (en) * 1896-12-29 Gamaliel
US3983952A (en) * 1970-11-16 1976-10-05 Mckee Robert S Electric vehicle having backbone containing tray of power cells
US4577719A (en) * 1979-06-29 1986-03-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Motorcycle fuel system with flow from a main tank through a lower auxiliary tank to its engine
JPS5617772A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Honda Motor Co Ltd Motorcycle
US4557345A (en) * 1982-09-11 1985-12-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle engine cooling system
JPS5950885A (ja) * 1982-09-14 1984-03-24 本田技研工業株式会社 自動二輪車
FR2554065A1 (fr) * 1983-10-26 1985-05-03 Mas Alexandre Vehicule a deux roues avec siege pour passager arriere
US4781264A (en) 1984-10-12 1988-11-01 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motor vehicle with riding saddle and horizontally disposed cushioning unit
JPH0211266Y2 (ja) * 1984-12-26 1990-03-20
FR2575990B1 (fr) * 1985-01-17 1990-11-09 Honda Motor Co Ltd Carrosserie de scooter
JPH0747984B2 (ja) * 1985-03-27 1995-05-24 本田技研工業株式会社 動力伝達装置のカバー構造
JPS61295186A (ja) * 1985-06-25 1986-12-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車の支持構造
US4721178A (en) * 1985-08-08 1988-01-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Multi-wheeled vehicle
US4800980A (en) * 1985-10-05 1989-01-31 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Body cover and trunk structure for a motor scooter
CA1275939C (en) * 1985-10-05 1990-11-06 Eiichi Iwao Trunk structure in scooter-type vehicles
JPS62297402A (ja) * 1986-06-17 1987-12-24 Nippon Kokan Kk <Nkk> 粉体の成形方法
EP0255254B1 (en) * 1986-07-29 1992-11-11 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle-type vehicle
JPH0519275Y2 (ja) * 1986-10-14 1993-05-20
JPS63101185A (ja) * 1986-10-17 1988-05-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車
EP0295799B1 (en) * 1987-06-19 1993-05-12 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle frame
EP0322305B1 (en) * 1987-12-21 1994-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Body frame for motor-bicycle
JPH01311975A (ja) 1988-06-11 1989-12-15 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の車体フレーム
US5433286A (en) * 1988-09-27 1995-07-18 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Motorcycle
JPH02155885A (ja) 1988-12-06 1990-06-14 Suzuki Motor Co Ltd スクーターのフレーム
US4964484A (en) 1989-04-06 1990-10-23 Buell Motor Company, Inc. Motorcycle fairing
US4967784A (en) * 1989-12-11 1990-11-06 Wpm, Inc. Air break structure adapted for use in the base of an accessory faucet
US5020847A (en) * 1990-02-27 1991-06-04 Shih Chun Jih Scooter body open frame of loop form with a lateral beam joining longitudinal, laterally spaced side bars
EP0469995B1 (en) * 1990-08-02 1995-10-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electrically operated vehicle
US5238267A (en) 1991-06-14 1993-08-24 Deere & Company Vehicle structure
US5238268A (en) * 1991-09-27 1993-08-24 Bushwacker Inc. Multiple piece vehicle fender extension
US5477936A (en) * 1991-10-19 1995-12-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electric motor vehicle and battery unit for electric motor vehicle
US5179868A (en) * 1992-03-02 1993-01-19 Roland Thibeault Drive train enable-disable vehicle use device
JPH06278667A (ja) * 1993-01-26 1994-10-04 Honda Motor Co Ltd 電動車両
JPH06312682A (ja) * 1993-04-30 1994-11-08 Suzuki Motor Corp 電動スクータのフレーム構造
JPH06321152A (ja) * 1993-05-10 1994-11-22 Suzuki Motor Corp 自動二輪車の電装品の取り付け構造
GB9310036D0 (en) 1993-05-15 1993-06-30 Solaria Ind Inc Electrical powered small tractor
JP3347426B2 (ja) * 1993-10-19 2002-11-20 本田技研工業株式会社 電動車両用充電器の冷却構造
JP3317560B2 (ja) * 1993-10-19 2002-08-26 本田技研工業株式会社 電動車両の電池冷却構造
JP3412701B2 (ja) * 1993-10-19 2003-06-03 本田技研工業株式会社 電動車両のカバー構造および電池収納ケース構造
JP3508949B2 (ja) * 1994-08-31 2004-03-22 本田技研工業株式会社 自動二輪車の導風構造
US5934694A (en) * 1996-02-13 1999-08-10 Dane Industries Cart retriever vehicle
JP3789613B2 (ja) * 1997-09-13 2006-06-28 本田技研工業株式会社 自動二輪車のバッテリ収納構造
JP3816210B2 (ja) * 1997-09-30 2006-08-30 本田技研工業株式会社 低床式自動二輪車の車体構造
TW446664B (en) * 1999-05-25 2001-07-21 Honda Motor Co Ltd Scooter type motorcycle
JP4364362B2 (ja) * 1999-09-05 2009-11-18 本田技研工業株式会社 自動2輪車のフレーム構造
JP2001213377A (ja) * 2000-02-03 2001-08-07 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車用フレーム
JP2001354179A (ja) * 2000-06-14 2001-12-25 Honda Motor Co Ltd 燃料電池搭載自動二輪車
JP4077173B2 (ja) * 2001-05-11 2008-04-16 本田技研工業株式会社 スクータ型車両
CN2485212Y (zh) * 2001-06-26 2002-04-10 浙江星月动力机械有限公司 快装组合式电动滑板车
CN2559541Y (zh) * 2002-07-18 2003-07-09 中国轻骑集团有限公司研究设计院 一种电动助力踏板车

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5207288A (en) * 1990-01-29 1993-05-04 Tokyo R&D Co., Ltd. Scooter body and front-wheel drive type electromotive scooter
JPH04201687A (ja) * 1990-03-30 1992-07-22 Tokyo R & D:Kk 電動スクーターのフレーム構造
JPH05185953A (ja) * 1991-06-14 1993-07-27 Dow Chem Co:The 車両構造体
JPH06219359A (ja) * 1993-01-29 1994-08-09 Suzuki Motor Corp 電動スクータの車体フレーム構造
JPH1067233A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 Honda Motor Co Ltd 軽車両のバッテリー保持構造
US6047786A (en) * 1997-12-11 2000-04-11 Vectrix Corporation Electric vehicle and frame therefor
JP2003237380A (ja) * 2002-02-12 2003-08-27 Suzuki Motor Corp 小型電動車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP1678031A2 (en) 2006-07-12
JP2007509813A (ja) 2007-04-19
TW200524774A (en) 2005-08-01
TWI333916B (en) 2010-12-01
WO2005044602A3 (en) 2005-09-09
WO2005044602A2 (en) 2005-05-19
CN1874926B (zh) 2010-08-25
EP1678031A4 (en) 2009-09-16
CN1874926A (zh) 2006-12-06
US20050092538A1 (en) 2005-05-05
US7255191B2 (en) 2007-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4920418B2 (ja) 複合構造車両フレーム
JP2007509813A5 (ja)
US4660854A (en) Frame construction for motorcycles
EP0021657B1 (en) Motor cycles
US4010812A (en) Motorcycle frame
JPH03224887A (ja) スクーターの車体及び前輪駆動型の電動スクーター
TWI751486B (zh) 跨坐型電動車輛
JP2009023556A (ja) 鞍乗型燃料電池車両
JP2013193647A (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JPH05213253A (ja) 後二輪用電動車両
JP4192595B2 (ja) 小型電動車両
JPH06219359A (ja) 電動スクータの車体フレーム構造
JPWO2003000540A1 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
MXPA06004628A (en) Composite construction vehicle frame
JP5329895B2 (ja) 鞍乗型電動車両
JP4507732B2 (ja) ゴルフカート
TWI771349B (zh) 電動車
WO2022208887A1 (ja) 一人乗り電動車両
JP4507733B2 (ja) ゴルフカート
JP3562601B2 (ja) スクータ型自動二輪車の補助ステップ装置
JP2942187B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JPS6323955B2 (ja)
JPH0541117Y2 (ja)
CA3130373A1 (en) Detachable modular protective shell for a trike
KR20110123403A (ko) 승용차형 4륜 자전거

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100622

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100922

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110519

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees