JP4818358B2 - 水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法 - Google Patents

水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4818358B2
JP4818358B2 JP2008518048A JP2008518048A JP4818358B2 JP 4818358 B2 JP4818358 B2 JP 4818358B2 JP 2008518048 A JP2008518048 A JP 2008518048A JP 2008518048 A JP2008518048 A JP 2008518048A JP 4818358 B2 JP4818358 B2 JP 4818358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
hydrogen
catalyst
oxide
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008518048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008543555A (ja
Inventor
リム,ミョン−フン
パク,テ−ヒ
グ,ジェ−ホエ
ユ,ヨンホ
Original Assignee
サムスン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サムスン エンジニアリング カンパニー リミテッド filed Critical サムスン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Priority claimed from PCT/KR2006/002532 external-priority patent/WO2007001164A1/en
Publication of JP2008543555A publication Critical patent/JP2008543555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4818358B2 publication Critical patent/JP4818358B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/745Iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/80Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with zinc, cadmium or mercury
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/847Vanadium, niobium or tantalum or polonium
    • B01J23/8472Vanadium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/85Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/88Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/90Regeneration or reactivation
    • B01J23/94Regeneration or reactivation of catalysts comprising metals, oxides or hydroxides of the iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/086Decomposition of an organometallic compound, a metal complex or a metal salt of a carboxylic acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/34Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation
    • B01J37/341Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation
    • B01J37/344Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of electromagnetic wave energy
    • B01J37/346Irradiation by, or application of, electric, magnetic or wave energy, e.g. ultrasonic waves ; Ionic sputtering; Flame or plasma spraying; Particle radiation making use of electric or magnetic fields, wave energy or particle radiation of electromagnetic wave energy of microwave energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J38/00Regeneration or reactivation of catalysts, in general
    • B01J38/48Liquid treating or treating in liquid phase, e.g. dissolved or suspended
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/065Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents from a hydride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/32Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air
    • C01B3/34Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents
    • C01B3/38Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of gaseous or liquid organic compounds with gasifying agents, e.g. water, carbon dioxide, air by reaction of hydrocarbons with gasifying agents using catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、金属ボロハイドライドから水素を製造するための金属酸化物触媒または混合された金属酸化物触媒に関する。また、本発明は、金属酸化物触媒の製造方法、焼成方法、活性化方法、非活性化された金属酸化物触媒の再生方法、及び多様な化学システムに対する酸化反応触媒の用途に関する。
遷移金属酸化物は、酸化反応(米国特許第6,124,499号明細書)、NOx処理反応(米国特許第6,916,945号明細書)、アルカンの酸化及びアンモ酸化 (ammoxidation)反応(米国特許第6,777,571号明細書)、トランスエステル化反応(米国特許第5,350,879号明細書)、及びメタンの酸化的カップリング反応(米国特許第4,826,796号明細書)のような多様な化学工程の触媒として利用されている。しかし、金属酸化物または混合された金属酸化物は、金属ボロハイドライド溶液から水素を製造するための応用に使われるか、研究されたことがない。全体的に金属酸化物の触媒活性は、製造条件、電子構造、結晶化度、酸化状態、表面積と密接な関連がある。また、金属酸化物の表面構造、組成、相または粒径の精密な制御は、多様な化学触媒において重要な役割を行える。
水素は、合成化学会社で非常に必要とする重要なガスの一つである。清浄エネルギーの側面で、燃料電池、水素燃焼エンジン、タービンなどの応用のために大きく注目されてきた。最近水素ガスへの需要の急増で水素を保存する多様な方法が開発されたが、水素を保存する方法としては、水素を圧縮または液化するか、炭素ナノチューブ、活性炭素、金属または金属合金に水素を吸着させる方法がある。水素を圧縮または液化する方法は、水素の流量及び圧力を比較的容易に制御できるが、安定性問題が伴う。水素を吸着させて保存する方法は、単位体積当りのエネルギー密度が低くて材料が劣化され、水素生成のための応答が遅いというなどの問題が多くある。最近には、触媒を利用してボロハイドライド水溶液から水素を製造する方法が正常運転条件で安定的に、安全かつ制御可能に供給できるために、研究界で評判になっている。
酸、遷移金属、またはそれらの塩の助けを受けて水素化ホウ素ナトリウムを加水分解することによって、水素ガスを生産できるということは広く知られている(Kaufam,C.M.and Sen,B.,J.Chem.Soc.Dalton Trans.1985,307−313)。米国特許第6,534,033号明細書は、遷移金属触媒を利用して安定化された金属ボロハイドライド溶液から水素を製造する方法を開示する。このような金属触媒は、多様な基材上に担持されたルテニウム、ロジウム、またはコバルト金属を含むが、水素生成にあたって高い活性を示す。他の金属触媒としては、銀、鉄、ニッケル、銅などを挙げることができるが、公開されていない実験によれば、室温で活性がないか、低い活性を示す。銅及びニッケルのような一部金属触媒は、600℃ないし800℃の温度の窒素雰囲気で加熱した後に改善された活性を示す。ルテニウム、ロジウムまたは白金のような高性能金属触媒の使用は、多様な応用分野で使い捨てで使用するにはコスト負担が大きい。
最近に刊行されたKojima,Y.et al.,Int.J.Hydrogen Energy,2002,27,1029−1034によれば、豊田中央研究所(Toyota Central R&D Laboratories,Inc.)は、白金とLiCoOとを含む触媒が水素生成時に高い触媒活性を示すと報告したが、このような高い触媒活性は、金属酸化物骨格上に微細に分割された白金のシナジー効果に起因する。しかし、このシステムも白金のような貴金属を依然として利用しており、これは高コストがかかるために実用化に有利ではない。実用性の見地から見る時、水素生成の効率が優秀でありつつも低コストの触媒が有利である。
本発明は、水素生成効率が優秀でありつつも低コストの水素製造用触媒を提供する。
本発明は、水素生成効率が優秀でありつつも低コストの水素製造用触媒の製造方法を提供する。
本発明は、水素生成効率が優秀でありつつも低コストの水素製造用触媒の他の製造方法を提供する。
本発明は、非活性化された前記水素製造用触媒の再生方法を提供する。
本発明の一側面によれば、一つ以上の金属酸化物を含む水素製造用触媒が提供される。
本発明の他の一側面によれば、空気またはオゾン雰囲気で金属を200℃ないし1200℃の温度で酸化させる工程を含む、金属ソースから金属酸化物触媒を製造する方法が提供される。
本発明の他の一側面によれば、金属化合物を加熱により分解する工程を含む、金属化合物から金属酸化物触媒を製造する方法が提供される。
本発明のさらに他の一側面によれば、(a)非活性化された金属酸化物触媒を溶媒内で超音波処理する工程と、(b)溶媒を利用して前記触媒を洗浄する工程と、(c)前記触媒を200℃ないし1200℃で加熱する工程と、を含む非活性化された水素製造用金属酸化物触媒の再生方法が提供される。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。
本発明は、高い性能の触媒活性を持つ低コストの水素製造用金属酸化物触媒を提供するものである。本発明はまた、金属酸化物に基づいた担持された、または担持されていない触媒の製造方法及び水素の製造方法を提供する。
本発明は、以下で本発明の望ましい具現例を示す添付図面を参照してさらに詳細に説明される。しかし、本発明は他の形態で具現され、本発明はここに説明された具現例に限定されると解釈されてはならない。
本発明は一つ以上の金属酸化物を含む水素製造用触媒を提供する。前記金属酸化物は一つ以上の遷移金属酸化物を含むことができる。
本発明の水素製造用金属酸化物触媒は、Sc、T、V、Cr、Mn、Fe、Ni、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、La、Hf、Ta、W、Re、Os、Ir、Pt、Au、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu及びそれらの混合物の群から選択される金属元素の酸化物を含む一つ以上の遷移金属酸化物を含み、前記遷移金属酸化物は、酸化状態が1価、多価、またはそれらの混合物でありうる。前記遷移金属酸化物は、Fe、Co、Ni、Cu、Ru、Rh及びそれらの混合物で構成される群から選択される金属元素の酸化物を含むことがさらに望ましい。他の具現例で、前記金属酸化物触媒は、一つ以上の非遷移金属酸化物と結合した一つ以上の遷移金属酸化物を含むものであり、前記非遷移金属はLi、Na、Sr、K、Rb、Cs、Fr、Mg、Ca、Sr、Ba、Ra、Al、Si、Fe、Ga、In、Sn、Pbまたはそれらの混合物を含む。一部の混合−金属酸化物は水素生成を抑制する効果を奏する。水素生成を抑制する効果を持つMo、Zn、V、Wなどから選択された金属元素の酸化物は、水素の流量を調節するにも有効である。このような金属元素をFe、Co、Cu、Ni、Ru、Rh及びそれらの混合物の元素を含む活性金属酸化物と結合させることによって、特定応用分野において望ましい水素流量及び制御された活性時間を達成できる。
高い性能の触媒活性及びコスト効率性のために、本発明はFe、Co、Cu、Ni、Ru、Rh及びそれらの組み合わせから選択された金属元素の酸化物を含む水素製造用混合金属酸化物触媒を提供するが、これに特に限定されない。それら金属の酸化状態は1価でもあり、多価でもあり、それらの混合物でもある。この時、鉄に対するコバルトのモル比は0.001ないし1000でありうる。鉄に対するコバルトのモル比が0.001より小さければ、水素がほとんど生成されない。鉄に対するコバルトのモル比が1000より大きければ、それ以上水素流量が増加せず、コバルトが鉄より高コストであるために非経済的である。
それら混合金属酸化物触媒は、シナジー効果による高い触媒活性を示すだけでなく、単一金属酸化物触媒に比べてはるかに短い活性化時間を示す。使われた触媒を容易に分離するために、金属酸化物または混合金属酸化物は強磁性物質と結合されうる。
前記金属酸化物触媒は粉末、チップ、ディスク、棒、ワイヤー、メッシュ、ビード、多孔質または非多孔質のモノリス、多孔質のストリップ、または非多孔質のストリップ形態であるか、または金属、セラミック、高分子、ガラス、ファイバ、ファブリック、テキスタイル、織布、不織布、合金、ゼオライト、分子シーブ、イオン交換樹脂、グラファイト、金属酸化物、金属炭化物、金属ボレート、金属窒化物、及びそれらの混合物を含む基材上に担持された金属酸化物粒子でありうる。
すなわち、前記金属酸化物は担持体に担持されてもよく、非担持触媒の形態になっていてもよい。
前記金属酸化物触媒の表面積は1m/gないし500m/gでありうる。
金属酸化物の製造は、金属の熱酸化または水熱酸化方法を利用するか、または多様な金属化合物の分解工程を利用して行われる。非担持された金属酸化物触媒は、金属を空気またはオゾンのような酸化性雰囲気で熱酸化させることによって製造される。前記熱酸化の温度は、通常200℃ないし1200℃で400℃ないし800℃であることが望ましい。もし、前記熱酸化の温度が200℃に達しなければ酸化が十分に起きずに金属酸化物が十分に得られない。前記熱酸化の温度が1200℃を超過すれば、溶融されることで密度が高くなり、触媒の活性が低下する。
金属酸化物の表面が酸化された程度は酸化された金属の色合いによっても分かる。金属酸化物を製造する最も簡単な方法は、空気中でマイクロウェーブを利用して熱酸化させることである。マイクロウェーブ加熱工程は、金属粉末を酸化させるだけでなくマイクロウェーブのパワー(望ましくは、500Wないし950W)によって0.5分ないし20分内で金属酸化物粒子を焼成させることもある。選択的に、金属は空気またはオゾン雰囲気の開放フレームまたは電気放電加熱によって酸化及び焼成されることもある。それら金属酸化物サンプルに対する構造分析は、X線回折(XRD)方法を利用して行われる。図1は、金属鉄が酸化鉄に完全に転換されたことを表すXRDパターンである。
前記加熱は、例えば、マイクロウェーブオーブン、電気高温加熱炉、電気加熱オーブン、ヒートガン、熱板、またはそれらの組み合わせを利用して行われうるが、これに限定されるものではない。この時、前記金属は酸化されると同時に焼成されることもある。
金属酸化物を製造する選択的な方法は、空気またはオゾン雰囲気の電気加熱炉で200℃ないし1200℃(望ましくは、400℃ないし800℃)で10分ないし12時間(望ましくは、1時間ないし2時間)金属を酸化させることである。金属酸化物は、水熱酸化または水蒸気酸化によっても製造されうる。それら工程はマイクロウェーブ加熱工程に比べてさらに長時間がかかり、水素製造に触媒を使用するために追加的な熱処理をさらに要求する場合が多い。
本発明の他の具現例は、金属化合物を熱分解することで金属酸化物触媒を製造することである。金属酸化物触媒の前駆体は、金属フッ化物、金属塩化物、金属臭化物、金属ヨウ化物、金属ナイトレート、金属炭化物、金属水酸化物、金属ボレート、金属アセテート、金属オキサレート、または有機金属化合物でありうる。高表面積を持つ金属酸化物または混合金属酸化物粉末を製造するためにグリシン−ナイトレート方法が利用されうる。この時、金属酸化物粒子のサイズ及び多孔度はグリシンの量を調節することによって制御される。グリシン−ナイトレート方法は、http://picturethis.pnl.gov/PictureT.nsf/All/3QWS7T?opendocumentを参照できる。
担持された金属酸化物触媒は、金属、セラミック、高分子、ガラス、ファイバ、ファブリック、テキスタイル、織布、不織布、合金、ゼオライト、分子シーブ、イオン交換樹脂、グラファイト、金属酸化物、金属炭化物、金属ボレート、金属窒化物、及びそれらの混合物を含む基材に結合されるか、それら基材内に捕獲されるか、またはそれら基材上に塗布された金属酸化物の分解工程を通じて製造される。担持された触媒を製造する他の方法は、空気またはオゾン雰囲気で基材上にコーティングされた金属を加熱して酸化させることである。基材上に金属フィルムをコーティングすることは、電気メッキまたは無電極メッキ工程により行われうるが、これに限定されない。
本発明による水素製造方法は、金属ボロハイドライド、塩基及び陽性子供与溶媒を含む溶液に金属酸化物触媒を接触させることによって開始される。これに使われる塩基は、金属ボロハイドライドを溶液内で安定化させる役割を果たす。金属ボロハイドライド溶液で使われる通例的な塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、硫化ナトリウム、亜鉛酸ナトリウム、ナトリウムガレート、ケイ酸ナトリウム、及びそれらの混合物であるが、これに限定されない。
金属ボロハイドライド溶液から水素が生成されるのは、陽性子供与溶媒により金属ボロハイドライドが加溶媒分解されることでなされる。したがって、金属ボロハイドライドの加溶媒分解には、陽性子供与溶媒ならばいかなるものでも利用できる。望ましい溶媒は、水及びエチレングリコール、グリセロール、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、プロパノール、プロパンジオール、ブタノール及びそれらの混合物を制限なしに含むあらゆるアルコールでありうる。他の水素製造方法は、金属酸化物触媒及び固体金属ボロハイドライドを含む固体システムと陽性子供与溶媒とを混合することによって開始される。この方法の水素製造は、金属酸化物触媒及び金属ボロハイドライドの固体混合物に添加される溶媒の量によって制御されうる。
新たに製造された金属酸化物触媒を利用する場合、金属ボロハイドライド溶液から水素ガスを生成するには数分の時間がかかる。金属ボロハイドライド溶液内に前記触媒を1分ないし30分浸漬させれば表面活性化が起きる。一旦、前記触媒が活性化されれば、水素の量が直ちに増加することが観察される。新たに製造された金属酸化物の表面活性化を加速するために、加熱が望ましい。望ましい加熱温度は約30℃ないし100℃(望ましくは、40℃ないし80℃)の範囲である。しかし、もし、水素製造工程が即刻の反応を要求するのではないならば、このような活性化過程は不要である。一般的に、金属酸化物触媒の活性化は、触媒の量、金属ボロハイドライドと安定剤の濃度、触媒の粒径と関連される。混合金属酸化物触媒は水素製造時にさらに短い活性化時間を示す場合が多い。
前記金属酸化物触媒または混合金属酸化物触媒を数回使用した後には、表面汚染及び/または部分還元で触媒活性が低下する。非活性化された金属酸化物触媒は、(1)前記触媒を溶媒内で超音波処理する工程、(2)前記触媒を溶媒で数回洗浄する工程、(3)前記触媒を200℃ないし1200℃に(望ましくは400℃ないし800℃)に加熱する工程のような過程を通じて再活性化されうる。前記溶媒は脱イオン水でありうるが、これに限定されるものではない。前記加熱は高温加熱炉、電気加熱オーブン、ヒートガン、熱板、マイクロウェーブオーブン、電気加熱炉またはそれらの組み合わせを利用して行われる。
もし、前記加熱温度が200℃未満ならば、非活性化された金属酸化物触媒が正常に再活性化されない。前記加熱温度が1200℃を超過すれば、溶融されることによって密度が高くなって前記触媒の活性が低下する。
以下、具体的な実施例をもって本発明の構成及び効果をさらに詳細に説明するが、それら実施例は単に本発明をさらに明確に理解させるためのものであり、本発明の範囲を限定しようとするものではない。
<実施例1> マイクロウェーブを利用した熱酸化工程を通じるCoFe−酸化物触媒の成形製造
Co金属粉末1.7678gとFe金属粉末4.468gとを機械混合器で10分間混合した。Co−4Fe金属粉末を脱イオン水と混合してCo−4Fe金属のペーストを製造した。前記ペーストをセラミック板上に(約2〜3mm厚さに)偏平に広げて2〜3mmサイズの切片に切った。このように成形させたペーストを950Wのパワーを持つマイクロウェーブオーブンで10分間加熱して乾燥させた。
<実施例2> マイクロウェーブを利用した熱酸化工程を通じる非担持酸化鉄触媒の製造
金属鉄粉末20gをマイクロウェーブオーブンで10分間熱酸化させて酸化鉄触媒を製造した。マイクロウェーブの出力は950Wに設定した。マイクロウェーブを生成してから1分も過ぎずに鉄金属粉末が赤く熱くなり始めた。サンプルのマイクロウェーブ加熱は10分間続けた。加熱を完了した後には黒色のサンプルが部分的にかたまって生成された。
<実施例3> マイクロウェーブを利用した熱酸化工程を通じる混合金属酸化物触媒の製造
混合金属粉末をマイクロウェーブオーブンで10分間熱酸化させて多様な混合−金属酸化物触媒を製造した。他の製造条件は実施例1と同一であった。混合−金属酸化物触媒を製造するために加熱する前に、50:50のモル比で二種類の金属粉末を機械混合器で混合した。50:50のモル比で混合した金属酸化物の組み合わせを表2に整理した。
Figure 0004818358
<実施例4> マイクロウェーブを利用した熱酸化工程を通じる酸化鉄触媒の成形製造
鉄金属粉末30gをセラミック板上に偏平に広げて偏平なプラスチック板で封止した。封止された偏平な鉄金属粉末は2〜3mmサイズの切片に分けられて、950Wのマイクロウェーブオーブンで10分間加熱された。その後、1150℃の電気加熱炉で2時間加熱して酸化鉄触媒の追加的な焼成を行った。X線回折分析(X−Ray Diffraction:XRD)のために、焼成された前記サンプルを粉砕及び研磨した。図1は、マイクロウェーブオーブンで合成された酸化鉄サンプルのXRDパターンを示す。前記XRD相にはFe金属相を表す部分がなく、これは完全に酸化されたことを意味する。
<実施例5> 高温加熱炉内での非担持酸化鉄触媒の製造
鉄金属粉末を入れたアルミナ坩堝を空気雰囲気の高温加熱炉に入れて、2時間800℃で加熱した。その結果、サンプルが酸化されると同時に焼成された。
<実施例6> グリシン−ナイトレート燃焼工程を利用した非担持酸化コバルト−酸化鉄触媒の製造
グリシン−ナイトレート工程を利用してコバルトと鉄とのモル比を変化させつつ、酸化コバルト−酸化鉄触媒を合成した。本工程で、コバルトナイトレート/塩化鉄または塩化コバルト/鉄ナイトレートの混合物とグリシンとを含む水溶液を製造して、過量の水が蒸発してなくなるように加熱した。残留物質を加熱し続けると自己発火し、その結果、黒色の微細粉末が生成された。本発明でグリシンと金属塩とのモル比は1:1であった。図6は、Co:Feのモル比が0.25ないし9であるCo−Fe酸化物触媒の最大水素流量をグラフで表す。
<実施例7> 担持された酸化鉄−酸化コバルト触媒の製造
同一モル数のコバルトと鉄ナイトレートとを脱イオン水に溶解させて2M濃度のコバルト及び鉄ナイトレートの溶液を製造した。その結果として生成された溶液2mlを分子シーブ(Yakuri Pure Chemicals Co.LTD,Osaka,Japan)3gが入っている100mlビーカーに入れた。前記コバルト及び鉄イオンが含浸された分子シーブを100℃のオーブンで1時間乾燥させた後、熱板上で最大温度で1時間加熱した。
<実施例8> 水素製造実験
水素の流量を測定するために水素生成実験を行った。いろいろな金属酸化物及び混合−金属酸化物サンプルを利用した。前記実験は、金属酸化物または混合−金属酸化物粉末サンプルが一定分量(0.01ないし0.3g)入っている反応容器に、脱イオン水80.5質量%、NaOH 3.5質量%、NaBH 16質量%含む水素化ホウ素ナトリウム溶液20mlを添加して行われた。
水素の流量は、パソコンと連結されたMFC(Mass Flow Controller)を利用して測定された。図2ないし図6は、いろいろな金属酸化物触媒に対して水素流量のグラフを表す。
図2ないし図5は、多様な金属酸化物触媒に対する水素流量と時間との関係である。本発明のグリシン−ナイトレート工程を利用して製造したCoFe−酸化物触媒の場合において、水素の流量が温度調節なしに約50,000ml/分・gの頂点をなした(図2参照)。一方、マイクロウェーブを利用して熱酸化工程により製造されたCoFe−酸化物触媒の場合には3,065ml/分・gの最大水素流量を示したが(図3参照)、活性化が早く起こった。鉄酸化物サンプルの最大水素流量は、部分的に焼成された鉄酸化物(マイクロウェーブ加熱)及び焼成された鉄酸化物(マイクロウェーブ加熱+1150℃で追加加熱)に対して、それぞれ2,193ml/分・g及び2473ml/分・gであった(図4及び図5参照)。追加的な熱処理が水素流量において大きな違いにならなかったが、焼成された触媒は使用の便利性及び機械的強度側面でさらに望ましかった。グリシン−ナイトレート工程で製造されたCo−Fe酸化物システムで、鉄含有量を減少させれば最大水素流量を増加させるが、Co/Feモル比が1.5以上である場合には一定であった(図6参照)。前記水素流量は、水素化ホウ素ナトリウムの濃度、触媒の粒径及び量、ヘテロ金属の組成などに依存しうる。多様な混合金属酸化物の最大水素流量を表1に要約した。Co−Fe酸化物システムとは異なって、酸化亜鉛と結合された酸化鉄または酸化コバルトは、水素生成時に触媒活性がなかった。酸化コバルトと結合された他の金属酸化物は、水素生成時に比較的弱い触媒活性を示した。
Figure 0004818358
以上で説明したように、本発明の望ましい実施例について詳細に記述されたが、当業者ならば、特許請求の範囲に定義された本発明の精神及び範囲を逸脱せずに本発明を多様に変形して実施できるであろう。したがって、本発明の今後の実施例の変更は本発明の技術を逸脱するものではない。
本発明の水素製造用金属酸化物触媒を利用すれば、水素生成効率に優れて低コストの水素を生産できる。
本発明の一実施形態による酸化鉄触媒のX線回折パターンを示す図面である。 グリシン−ナイトレート方法によって製造したCoFe−酸化物触媒に対して経時的な水素流量を示すグラフである。 マイクロウェーブオーブンで熱酸化を通じて製造したCoFe−混合酸化物触媒に対して、経時的な水素流量を示すグラフである。 マイクロウェーブオーブンで熱酸化を通じて製造した部分的に焼成された鉄酸化物触媒に対して、経時的な水素流量を示すグラフである。 マイクロウェーブオーブンで熱酸化を通じて製造されて1150℃で焼成された鉄酸化物触媒に対して、経時的な水素流量を示すグラフである。 グリシン−ナイトレート方法によって製造したCo−Fe酸化物触媒に対して、Co/Feモル比による最大水素流量を示すグラフである。

Claims (12)

  1. 金属ボロハイドライドから水素を生成できる酸化コバルト−酸化鉄で構成される触媒、塩基及び陽性子供与溶媒の溶液内の金属ボロハイドライドを含む水素生成用組成物であって、前記コバルトと鉄のモル比が6:4ないし9:1であることを特徴とする水素生成用組成物。
  2. 前記酸化コバルト−酸化鉄は、非担持形態であることを特徴とする請求項1に記載の水素生成用組成物。
  3. 前記触媒は、粉末、チップ、ディスク、棒、ワイヤー、メッシュ、ビード、モノリス、多孔質のストリップ、または非多孔質のストリップ形態であることを特徴とする請求項2に記載の水素生成用組成物。
  4. 前記酸化コバルト−酸化鉄は、担持体に支持されていることを特徴とする請求項1に記載の水素生成用組成物。
  5. 前記担持体は、金属、セラミック、高分子、ガラス、ファイバ、ファブリック、テキスタイル、織布、不織布、合金、ゼオライト、分子シーブ、イオン交換樹脂、グラファイト、金属酸化物、金属炭化物、金属ボレート、金属窒化物、及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項4に記載の水素生成用組成物。
  6. 金属ボロハイドライド、塩基及び陽性子供与溶媒を含む溶液と、コバルトと鉄のモル比が6:4ないし9:1である酸化コバルト−酸化鉄で構成される金属酸化物触媒とを接触させる工程を含む、請求項1に記載の水素生成用組成物を利用した水素製造方法。
  7. 前記金属ボロハイドライドは、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素カリウム、水素化ホウ素アンモニウム、テトラメチル水素化ホウ素アンモニウム、及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載の水素製造方法。
  8. 前記塩基は、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、硫化ナトリウム、亜鉛酸ナトリウム、ナトリウムガレート、ケイ酸ナトリウム、及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載の水素製造方法。
  9. 前記陽性子供与溶媒は、水、アルコール、エチレングリコール、グリセロール、メタノール、エタノール、イソプロパノール、イソブタノール、プロパノール、プロパンジオール、ブタノール、及びそれらの混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項6に記載の水素製造方法。
  10. (a)コバルトと鉄のモル比が6:4ないし9:1であり、酸化コバルト−酸化鉄で構成される非活性化された金属酸化物触媒を溶媒内で超音波処理する工程と、
    (b)溶媒を利用して前記触媒を洗浄する工程と、
    (c)前記触媒を200℃ないし1200℃で加熱する工程と、を含む非活性化された水素製造用金属酸化物触媒の再生方法。
  11. 前記加熱は、マイクロウェーブオーブン、高温加熱炉、電気加熱オーブン、ヒートガン、熱板またはそれらの組み合わせにより行われることを特徴とする請求項10に記載の非活性化された水素製造用金属酸化物触媒の再生方法。
  12. 前記溶媒は、脱イオン水であることを特徴とする請求項10に記載の非活性化された水素製造用金属酸化物触媒の再生方法。
JP2008518048A 2005-06-29 2006-06-29 水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4818358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/160,571 US7309479B2 (en) 2005-06-29 2005-06-29 Cobalt oxide catalysts
US11/160,571 2005-06-29
US11/162,108 US7566440B2 (en) 2005-06-29 2005-08-29 Metal oxide catalysts
US11/162,108 2005-08-29
PCT/KR2006/002532 WO2007001164A1 (en) 2005-06-29 2006-06-29 Metal oxide catalyst for hydrogen generation and method of producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008543555A JP2008543555A (ja) 2008-12-04
JP4818358B2 true JP4818358B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=37589776

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518049A Expired - Fee Related JP4818359B2 (ja) 2005-06-29 2006-06-29 水素製造用酸化コバルト触媒及びその製造方法
JP2008518048A Expired - Fee Related JP4818358B2 (ja) 2005-06-29 2006-06-29 水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008518049A Expired - Fee Related JP4818359B2 (ja) 2005-06-29 2006-06-29 水素製造用酸化コバルト触媒及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7309479B2 (ja)
EP (1) EP1896177A4 (ja)
JP (2) JP4818359B2 (ja)
KR (1) KR100713107B1 (ja)
CN (2) CN101203305A (ja)
WO (1) WO2007001165A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100785043B1 (ko) * 2006-06-28 2007-12-12 한국과학기술연구원 알칼리 붕소수소화물 용액을 이용한 수소 방출 반응용코발트-붕소 촉매/담지체 및 그 제조 방법
US20120034154A1 (en) * 2007-04-18 2012-02-09 Orchard Material Technology Llc Production of hydrogen through oxidation of metal sulfides
KR100843751B1 (ko) * 2007-04-20 2008-07-04 한국과학기술원 붕소수소화물의 수소발생을 위한 천이금속-인 촉매 및 이의제조방법
WO2008144038A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-27 Enerfuel, Inc. Hydrogen production from borohydrides and glycerol
US20090214417A1 (en) * 2007-12-26 2009-08-27 University Of Delaware Preparation of cobalt-boron alloy catalysts useful for generating hydrogen from borohydrides
CN101722056B (zh) * 2008-10-24 2011-11-30 中国科学院大连化学物理研究所 一种非负载型硼化物催化剂的制备方法
US7998239B1 (en) * 2008-11-20 2011-08-16 Sandia Corporation Alloy nanoparticle synthesis using ionizing radiation
JP5150604B2 (ja) * 2008-12-10 2013-02-20 ローム アンド ハース カンパニー 水素ガスの生成方法
CA2746895C (en) 2008-12-23 2015-11-24 Societe Bic. Hydrogen generator with aerogel catalyst
DE202010018514U1 (de) 2009-02-17 2017-04-27 Asemblon, Inc. Wasserstofffreisetzung und -Rückgewinung aus aliphatischen primären Aminen oder Diaminen
TWI371427B (en) * 2009-03-13 2012-09-01 Ind Tech Res Inst Solid state hydrogen fuel with polymer matrix and fabrication methods thereof
US20110143240A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Industrial Technology Research Institute Hydrogen Generation System, Method for Generating Hydrogen Using Solid Hydrogen Fuel and Method for Providing Hydrogen for Fuel Cell Using the Same
US20110142754A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Jie-Ren Ku One-off and adjustment method of hydrogen releasing from chemical hydride
AU2011258422C1 (en) 2010-05-24 2017-03-30 Lummus Technology Llc Nanowire catalysts
US9240597B2 (en) * 2010-10-13 2016-01-19 University Of South Carolina Ni modified ceramic anodes for direct-methane solid oxide fuel cells
CN102134105B (zh) * 2011-05-09 2012-05-23 四川大学 一种在室温下利用氨基酸辅助制备纳米四氧化三钴颗粒的方法
CA2837201C (en) 2011-05-24 2018-02-13 Siluria Technologies, Inc. Catalysts for petrochemical catalysis
EA029490B1 (ru) 2011-11-29 2018-04-30 Силурия Текнолоджиз, Инк. Катализаторы из нанопроволоки и способы их применения и получения
TWI448421B (zh) * 2011-12-15 2014-08-11 Taiwan Textile Res Inst 多孔性製氫材料及其製造方法
CN102527403B (zh) * 2011-12-27 2013-11-13 浙江工业大学 一种铈基固溶体催化剂及制备方法
US9446397B2 (en) 2012-02-03 2016-09-20 Siluria Technologies, Inc. Method for isolation of nanomaterials
CN102658120B (zh) * 2012-05-02 2014-04-09 国电科学技术研究院 一种scr催化剂的制备方法
EP2855011A2 (en) 2012-05-24 2015-04-08 Siluria Technologies, Inc. Catalytic forms and formulations
US9889429B2 (en) 2012-10-16 2018-02-13 Bill W. Helton Hydrogen production catalysts and associated systems and methods
CN103071503A (zh) * 2013-01-31 2013-05-01 厦门大学 一种用于硼氢化物水解产氢的催化剂及其制备方法
US9988713B2 (en) * 2013-03-12 2018-06-05 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Thin film devices and methods for preparing thin film devices
US20140274671A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Siluria Technologies, Inc. Catalysts for petrochemical catalysis
CN103691480B (zh) * 2014-01-15 2015-10-28 辽宁石油化工大学 一种硼氢化钠水解制氢用催化剂的制备工艺
CN103908968B (zh) * 2014-04-01 2016-01-06 广西科技大学 由镨锆镍铁铜氧化物组成的制氢催化剂及其制备方法
EP3137211A2 (en) 2014-05-02 2017-03-08 Siluria Technologies, Inc. Heterogeneous catalysts
EP3194070B1 (en) 2014-09-17 2020-12-23 Lummus Technology LLC Catalysts for oxidative coupling of methane and oxidative dehydrogenation of ethane
CN105107509A (zh) * 2015-09-08 2015-12-02 徐金富 柔性负载型碳纤维载CoB催化剂及其制备方法
CN105239092B (zh) * 2015-10-13 2017-12-22 河北工程大学 微波化学合成高活性催化剂及其制备方法
EP3269681B1 (de) * 2016-07-13 2018-12-19 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Verfahren zur katalytischen spontanzersetzung von wasserstoffperoxid
TWI608991B (zh) * 2016-08-04 2017-12-21 陳昱煒 微波產氫方法及其裝置
CN107298429B (zh) * 2017-04-18 2019-07-19 中国工程物理研究院材料研究所 一种再生ZrCo基氢同位素贮存材料的方法
CN107572601A (zh) * 2017-09-04 2018-01-12 天津大学 一种CoO纳米材料形貌调控的合成方法
CN108467064A (zh) * 2018-06-11 2018-08-31 佛山腾鲤新能源科技有限公司 一种低温放氢型储氢复合材料的制备方法
CN109174146B (zh) * 2018-07-24 2021-10-29 安徽师范大学 一维碱式碳酸钴@二维CoSe/NF异质结构复合材料及其制备方法和应用
CN108862191B (zh) * 2018-08-16 2020-05-19 深圳亚华伟翌科技有限公司 一种硼氢化钠水解制氢单元
CN108941565B (zh) * 2018-08-28 2021-08-10 北票市金海矿业有限公司 一种分子筛基架的成型方法
CN110116003B (zh) * 2019-05-13 2022-07-22 太原理工大学 硼氢化钠水解制氢复合类珊瑚形貌催化剂
CN110523424B (zh) * 2019-08-15 2021-09-07 广西师范大学 一种基于Ru/NPC-CoxO制氢催化剂及制备方法
CN111302302B (zh) * 2020-02-14 2021-10-15 山东大学 一种基于微波加热的热化学制氢系统及其制氢方法与应用
CN111403698B (zh) * 2020-04-30 2021-11-12 肇庆市华师大光电产业研究院 一种新型高效的锂硫电池正极材料及其制备方法
CN113663672B (zh) * 2020-05-15 2023-08-15 香港城市大学深圳研究院 一种具有高光电催化活性的氧化亚钴光催化材料及其制备方法
CN111924891A (zh) * 2020-07-09 2020-11-13 天津科技大学 一种双金属氧化钴基氧化物、其制备方法及应用
JP7525096B2 (ja) 2020-10-13 2024-07-30 時空化学株式会社 電極触媒及びその製造方法、並びに水素の製造方法
CN112934224B (zh) * 2021-02-03 2023-04-07 西北工业大学深圳研究院 一种基于碳化木的气/固两相界面光催化体系及制备使用方法
CN113634256B (zh) * 2021-09-16 2022-05-03 浙江大学 一种多维度微纳非贵金属复合催化剂及其制备和应用
CN114653383B (zh) * 2022-04-01 2023-06-09 浙江大学 一种表面钨酸钴和四氧化三钴共同修饰的硫化铟锌光催化剂及其制备方法和用途
JP7417026B1 (ja) 2022-07-12 2024-01-18 兵庫県公立大学法人 水素製造用触媒及びその製造方法、並びに水素の製造方法
CN116116428B (zh) * 2022-12-14 2024-09-06 青岛创启新能催化科技有限公司 一种负载钌镍的金属氧化物催化剂、制备方法及其用途
CN116251603B (zh) * 2023-02-24 2024-07-26 广西师范大学 一种钴钌氧化复合物负载纤维状海泡石-煤渣的多孔陶瓷及其制备方法和应用
IL303685B1 (en) * 2023-06-13 2024-10-01 Electriq Global Energy Solutions Ltd Ceramic catalyst, a method for its preparation and its uses

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50150689A (ja) * 1974-05-03 1975-12-03
JPS58119345A (ja) * 1982-01-06 1983-07-15 Hitachi Ltd 水素富化ガス製造用触媒組成物及びその使用方法
JPS63222001A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Babcock Hitachi Kk 水素ガス発生剤
JP2001224963A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Nissan Motor Co Ltd 触媒組成物、その製造方法及びその使用方法
JP2002201001A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Toyota Motor Corp 錯金属水素化物水溶液の安定化方法
JP2002234701A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2002234702A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2002241103A (ja) * 2001-02-09 2002-08-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2004014515A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Hewlett-Packard Development Co Lp プロトン交換膜燃料電池及びその動作方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2570882A (en) * 1946-06-12 1951-10-09 Du Pont Preparation of a sintered cobalt oxide pelleted catalyst
FR2054524A1 (ja) 1969-07-25 1971-04-23 Inst Francais Du Petrole
DE2244944B2 (de) 1972-09-13 1976-06-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur erzeugung von wasserstoff
CA1089654A (en) * 1977-03-07 1980-11-18 Barry N. Doyle Production of ultrafine cobalt powder from dilute solution
JPS5930134B2 (ja) 1977-08-31 1984-07-25 トヨタ自動車株式会社 炭化水素改質用触媒
US4826796A (en) * 1988-03-28 1989-05-02 Institute Of Gas Technology Mixed basic metal oxide catalyst for oxidative coupling of methane
JP2818171B2 (ja) * 1988-09-09 1998-10-30 東洋シーシーアイ株式会社 炭化水素の水蒸気改質反応用触媒及びその製造方法
RU2048909C1 (ru) 1993-07-13 1995-11-27 Научно-производственная фирма "Химтэк" Катализатор паровой конверсии углеводородов
US5350879A (en) * 1993-11-17 1994-09-27 Uop Transesterification using metal oxide solid solutions as the basic catalyst
JP3713758B2 (ja) * 1995-07-31 2005-11-09 住友化学株式会社 鉄含有複合酸化物粉末の製造方法
DE19528646A1 (de) * 1995-08-04 1997-02-06 Basf Ag Multimetalloxidmassen
US5804329A (en) * 1995-12-28 1998-09-08 National Patent Development Corporation Electroconversion cell
US6528450B2 (en) * 1996-08-29 2003-03-04 Phillips Petroleum Company Catalyst composition and processes therefor and therewith
AU778040B2 (en) * 1999-08-17 2004-11-11 Battelle Memorial Institute Catalyst structure and method of fischer-tropsch synthesis
US6534033B1 (en) * 2000-01-07 2003-03-18 Millennium Cell, Inc. System for hydrogen generation
US20010022960A1 (en) * 2000-01-12 2001-09-20 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Hydrogen generating method and hydrogen generating apparatus
WO2001096017A2 (en) * 2000-06-12 2001-12-20 Sasol Technology (Proprietary) Limited Cobalt catalysts
ITMI20010478A1 (it) * 2001-03-08 2002-09-08 Inst Francais Du Petrole Catalizzatore a base di cobalto e suo utilizzo nel processo di fischer-tropsch
TW548133B (en) * 2001-04-12 2003-08-21 Rohm & Haas NOx treated mixed metal oxide catalyst
TW574071B (en) * 2001-06-14 2004-02-01 Rohm & Haas Mixed metal oxide catalyst
GB0115850D0 (en) * 2001-06-28 2001-08-22 Isis Innovations Ltd Catalyst
EP1304164A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-23 Haldor Topsoe A/S Process for the production of mixed metal oxide containing catalysts
US7118728B2 (en) * 2002-05-08 2006-10-10 Steward Advanced Materials, Inc. Method and apparatus for making ferrite material products and products produced thereby
US6939529B2 (en) * 2002-10-03 2005-09-06 Millennium Cell, Inc. Self-regulating hydrogen generator
CA2675767A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Platinum-free ruthenium-cobalt catalyst formulations for hydrogen generation
US20050058595A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Celgard Inc. Reactor and method for generating hydrogen from a metal hydride
KR100526052B1 (ko) * 2003-10-15 2005-11-08 한국에너지기술연구원 물로부터 수소생산을 위한 산화/환원 반응성을 갖는 금속산화물의 제조방법
WO2005097671A2 (en) * 2004-03-26 2005-10-20 General Motors Corporation Reversible hydrogen storage system and methods for use thereof
US7309480B2 (en) * 2004-04-16 2007-12-18 H2Gen Innovations, Inc. Catalyst for hydrogen generation through steam reforming of hydrocarbons
US8124558B2 (en) * 2004-08-27 2012-02-28 Savannah River Nuclear Solutions, Llc Catalyzed borohydrides for hydrogen storage
US20060257313A1 (en) * 2005-02-17 2006-11-16 Alan Cisar Hydrolysis of chemical hydrides utilizing hydrated compounds
KR100782383B1 (ko) * 2005-04-02 2007-12-07 한국과학기술연구원 알칼리 붕소수소화물 용액을 이용한 수소 방출 반응용코발트-붕소 촉매 및 그 제조 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50150689A (ja) * 1974-05-03 1975-12-03
JPS58119345A (ja) * 1982-01-06 1983-07-15 Hitachi Ltd 水素富化ガス製造用触媒組成物及びその使用方法
JPS63222001A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Babcock Hitachi Kk 水素ガス発生剤
JP2001224963A (ja) * 2000-02-16 2001-08-21 Nissan Motor Co Ltd 触媒組成物、その製造方法及びその使用方法
JP2002201001A (ja) * 2000-12-28 2002-07-16 Toyota Motor Corp 錯金属水素化物水溶液の安定化方法
JP2002234701A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2002234702A (ja) * 2001-02-07 2002-08-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2002241103A (ja) * 2001-02-09 2002-08-28 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 水素発生方法および水素発生装置
JP2004014515A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Hewlett-Packard Development Co Lp プロトン交換膜燃料電池及びその動作方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20070003475A1 (en) 2007-01-04
EP1896177A4 (en) 2011-10-05
US7309479B2 (en) 2007-12-18
US20070004582A1 (en) 2007-01-04
JP2008543556A (ja) 2008-12-04
KR20070001830A (ko) 2007-01-04
CN101193703A (zh) 2008-06-04
KR100713107B1 (ko) 2007-05-02
JP4818359B2 (ja) 2011-11-16
EP1896177A1 (en) 2008-03-12
JP2008543555A (ja) 2008-12-04
CN101203305A (zh) 2008-06-18
US7566440B2 (en) 2009-07-28
WO2007001165A1 (en) 2007-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818358B2 (ja) 水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法
KR100724555B1 (ko) 수소 제조용 금속 산화물 촉매 및 그의 제조 방법
Varma et al. Solution combustion synthesis of nanoscale materials
JP5443691B2 (ja) 酸素還元電極触媒としてのパラジウム−コバルト粒子
JP4765072B2 (ja) ケミカルヒートポンプ
JP5607893B2 (ja) ペロブスカイトまたは派生構造のチタン酸塩およびその用途
JP2011056488A (ja) アンモニア改質触媒とこれを用いた水素の製造方法
CN103038158B (zh) 热化学水分解用氧化还原材料和氢气制造方法
CN101436670A (zh) 一种燃料电池阴极催化剂及其制备方法
JP4202072B2 (ja) 水素製造触媒の調製方法
CN111589452B (zh) 一种固体氧化物燃料电池系统用尾气燃烧催化剂及其制备方法
JP2007007599A (ja) メタン水蒸気改質用触媒とその製造方法並びにこれを用いた水素の製造方法
JP5105709B2 (ja) 水性ガスシフト反応触媒
JP2011183284A (ja) 水素製造用触媒、水素製造用触媒の製造方法、水素製造方法、水素製造装置及び燃料電池システム
JP2013017913A (ja) 水蒸気改質触媒及び該触媒を用いた水素製造方法
JPH04141235A (ja) アノード極用電極触媒
JP7093977B2 (ja) 発熱材料、並びにこれを用いた発熱システムおよび熱供給方法
JP2012164608A (ja) Fe、Co及びNiを含む電極触媒及びその製造方法
CN113231090A (zh) 一种Cu-Mo2C催化剂及其制备方法和应用
JP5564962B2 (ja) 排ガス浄化用フィルター
KR102687682B1 (ko) 액체 유기 수소 운반체 기반 탈수소화 반응 촉매 및 이의 제조방법
Shukla et al. Combustion synthesis: a versatile method for functional materials
JP2023057843A (ja) 複合酸化物ナノ粒子製造用前駆体水溶液、複合酸化物ナノ粒子の製造方法、及び固体酸化物形燃料電池単セル
JP2022139730A (ja) 水素吸蔵材料
CN114628704A (zh) 原位析出核壳结构NiFe双金属合金纳米催化剂及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees